■アッシャー様
圭くんこんにちは。....?あ...こんばんは。
李くんですね~☆
李くん☆アッシャー☆
本当に彼は努力家だと思います。
日がたつうちに本当に日本語が上手になっていき、なおかつキャラも大事にしつつ、裏では努力しているのに、他キャストと和気藹々で☆
本当テンション高くて明るい彼を
これからも応援します!!!
圭くんも稽古頑張ってください☆
■無題
こんばんは☆
李くん本当に凄いですよね(^ω^)
言葉のハンデにも負けず
すごかったです。
李くんの公演を見にいった時
日本語が上手で
めっちゃ頑張ったんだな
って思いました(*^o^*)!
努力が伝わってきます。
圭くんも李くんが
だいすきなんですね^^
私も李くんだいすきです♪
では稽古頑張って下さいね!
■無題
李くんは、氷帝公演で頑張ってましたよ!!!!
頑張ってるコトが、伝わってきました♪
だから、笑う人はちょっと嫌ですよね(>_<)
今回は、李くんは見れないけど頑張ってほしいですVv
圭くんの公演(盛岡)は、見に行きます☆頑張って下さい!!!
■無題
こんばんは!
李クンとのツーショット
癒されますね(*^Д^*)
やっぱり異国で生活するのも大変なのに
仕事をするって凄い覚悟がいりますよね。
そして人一倍努力がいりますね。
だから私は李クンを尊敬してます。
もちろん細貝サンもです!笑
■無題
私、李君の時の公演見たことなくてどんな感じか気になっていたのですがすごい努力していたんですね!
Bチームの夏公演のDVDがますます楽しみになってきましたよヽ(´∇`)ノ
今回は共演は出来ないけどそのぶん稽古でたくさんじゃれあってください(^o^)笑
初舞台だった夏公演で自分のことでも精一杯なのに仲間をことも思いやって…圭君とても優しいですね.+'*(´∀`艸)
感動しちゃいました!
■無題
あたしは夏は4Aしか見てからなんともいえないですけど
他のキャストさんのブログでも明るくて頑張ってるとか
みんな同じようなことかいてるからほんとそうなんだろうなって思います^^
李くんすごいですね☆
冬は残念ながら圭くんでも李くんでもないので
DVD楽しみにしときます\(^O^)/
あ、夏は4Aだったけど圭くんがいたときだったんで見ましたよ^^
■こんばんは!
李くん満を持して登場ですね!!
公演中のこと。私も同じように感じていました。
東京公演も観劇しましたが、少々覚束ないとは思ったものの笑ってしまうほどではないと自分では感じたので、どうして一生懸命演じてる人のことを笑えるのかと腹立たしく思ったことを覚えています。
なので、圭くんがこういうふうにブログで話してくれて嬉しかったです。
私も短期ですが海外留学を経験したことがあるので、言葉が通じない世界というのがどれほど不安かわかるつもりです。
きっと李くんにとって圭くんは安心できる温かい光のような存在なのではないでしょうか?
これからも仲良しな写真載せてくれたら嬉しいですv
それでは稽古頑張ってください~!
■(^ω^)
こんばんわ☆
李くん、ようやく
合流なんですね!
今回は一緒に公演
出来ないから残念
ですね(´・ω・`)
私はBチームの公演を
見てないんですが、
DVDのバクステを見る
限リ、公式にあった
コメントの時よリ日本
語が上手くなって
いたので頑張って
いるんだなあとは
思ってましたが…
李くん凄いですね!
やっぱリ言葉が違う
と理解されるのは
難しいと思いますが
李くんは頑張って
日本語を勉強して
観客を笑せない演技
をしたんですねっ!
今回の圭くんblog
には感動させられ
ましたっ∩^ω^∩
ではまた来ます♭
■無題
アタシは前回長野公演を初めて観た時から李クン気になりましたよ♪
友達と2人で行ったんですが、「長太郎可愛かったね」と盛り上がり、次会える機会があれば勉強にもなるし手紙書こう!となりました(*^-^*)
頑張りはすごく伝わってきてました。
氷帝ミュのDVDのバクステ李くんも可愛かったです♪
(;゜〇゜)圭くんの事ももちろん応援してますからね
■無題
だよねぇ☆やっぱぁ李君を笑ってる人たちはひどいですよね!!(>_<)李君すごく頑張ってますよね!!
・・・なんて言ってほしかったんですか?
こんなこと貴方がいう権利はないでしょう。
どういう意味で笑ってるかは私にはわからないけれど何故すべて悪い方にしか考えられないんですか。
英語が話せるっていうのを自慢したいんだか、李さんしか友達がいないという事を主張したいのかよくわからないですが意味がわからないですから。
私は李さんを笑った事はないけれど貴方に怒りを覚えられてもそれが何?ってかんじですよ。
しかも貴方が一番李君を笑っているんじゃないですか?こんな事をブログに書いて・・・李君への同情の気持ちですかこれは。おめでたいですね。
それと・・・自分は笑われてないなんてまさか思っていませんよね?
貴方には幻滅しました。
■圭くんへ。
リーくんの努力は本当にすごいと思います。
私なんかが想像できないほどの苦労があったと思います。
で、リーくんを褒めまくる圭くんが大すきです!(笑
■こんばんは☆
圭くんこんばんは!
母国語でない言葉で演じる、というのは本当に難しいことだと思います…
私だったら逃げちゃいますね(>_<;)
李くん尊敬します…!
きっとこれからどんどん
日本語が上達していくんでしょうね(^ω^)
努力家な李くんが好きです(*´ω`*)
圭くんの思いが伝わってきてよかったです!
■こんばんわ☆
李くんとの笑顔写メ素敵です(*´∀`*)♪
わたしは氷帝Bの公演を見ることができませんでした。
でもDVDのバクステでの李くんを見たら、すごく明るくて陽気な人なんだなって思いました(^o^)
それに氷帝Bの公演を見た人の話を聞くと、公演が進むにつれ「李くんの長太郎すごくよかった!」って言う人がたくさんいて、李くんの努力とかを感じたりもしました。
わたしは日本で生まれて日本から出たことないし、まだ言葉の壁に悩んだことがないので簡単に「努力」とか言えないかもしれませんが、尊敬に値することだと思います。
なんだか、氷帝Bの公演DVD見るのますます楽しみになりました☆
■☆
初コメントです☆
李くんは本当に努力してると思います!!!
日に日に日本語が上手くなっていく李くんを
みるとあたしもいろんなこと頑張んなきゃなって思えるようになるんです♪
圭くんの出る岩手公演見に行きます!!
稽古頑張ってくださいp(^-^)q
■こんばんは☆
圭くんと李くんには共通点があったんですね!
お二人とも笑顔が素敵です☆
確かに日本語があまりしゃべれないというのはしっていたんですが笑いが起こっていたことがあったなんて初めて知ったのでびっくりしました。
難しいですね…
私は李くんを生で観たことがないのでまだ分からないんですが、DVDのバックステージでは流暢に日本語を話している姿を見て努力されているんだなって感じていました^^
それにおちゃめな方ですよねw
今日聖二くんもブログに李くんについて書いていたんですが、前回の公演よりさらに日本語に磨きがかかっていたとか…(^^)
李くん演じる鳳をいつか観てみたいです!
それにしてもきっとこんなことを圭くんが言ってたなんて知ったら喜びそうです………でもナイショ、ですね(*´∀`*)
では今日もお疲れさまでした☆
■そっかぁ
圭くん、こんばんは。
連日の稽古、お疲れ様です。
久々の李くんですねー
私はBチーム公演を見たことがないのですが、李くんへの反応はちょこっと小耳には挟んでました。
私たちだって、他の国の言葉を話すのに苦労してるんだから、李くんだって一緒....
それを人前で演技しながら話すんだから尚のことですよね・・・
Bチームの公演が終わるときには、「李くん成長してた!」って言ってる人もいたので、めちゃ頑張ったんだなぁって、まだ見ぬ姿ですが感心しました。
また生李くん見れませんが、頑張ってほしいなぁって思います。
内緒って・・・ブログで言ったら、「内緒」じゃなくなりますよ(笑)
週末は寒くなるようですね。
体調に気をつけてくださいね。
■こんばんは☆
李くん合流なんですね!Bを観れなかったので笑いが起きてたこと知らなかったです(´・ω・`)でも李くん頑張ってますよね!李くんだけじゃなくみんな!今回は圭ちゃんも李君も観れないのが残念です(´;ω;`)
■無題
こんばんは☆
李くんとの2ショだー!!
お二人とも良い笑顔ですね(^-^)
ぶっちゃけ私も最初のセリフの時、凄く憤りを感じてました。
オフィのPVの時から凄く上達してるのに何で!?って…
やっぱりキャストの方もそう思ってたんですね
そういう思いをさせてしまっていたかと思うと居たたまれないですなぁ…
これ以上今言っても仕方ない事ですけど。うん。
とにかくお稽古励んで下さい。
舞台でまた圭くんに会えるのを楽しみにしています(^-^)
■こんばんは
ピヨケイさんこんばんは。
(^-^*)/
お稽古お疲れ様でした★☆
李君とピヨケイさんのツーショット☆二人の笑顔が眩しいです♪♪
やっぱりテニミュって熱くて素敵な俳優さんが集まってる舞台ですね。
改めて惚れ直しました☆
放送部の私も,大勢の人の前で喋る機会があります。
まだまだ始めたばかりで,慣れない仕事に戸惑いばかりです。空回りして笑われることもあり,悔しいと感じたこともあります。
でも努力を認めてくれる人が居てくれて本当に,本当に嬉しかったんです。
ピヨケイさんと李君の写メ見て明日の模試も頑張れそうです☆
ピヨケイさん,応援してます☆☆
o(^-^)o
李君には秘密ですねッッ!!!!
了解しましたッッ♪♪
(`▽´ゞ
■無題
圭くんはじめまして
りずっていいます~
李くんが台詞を言うたびに起こる笑いに私も怒りを感じていました。
私はむしろ、李くん頑張れ!って公演中応援してました(笑)
日本語なかなか良かったです(^o^)
あの短期間でよくこんなに話せるなあって感じました。
Aキャストに負けずと頑張っている氷帝Bキャストが私は大好きです
稽古頑張って下さいー(^O^)
■こんばんは☆
圭くん、こんばんは☆
李くん、ほんと頑張ったと思います。
正直言うと、公式サイトで李くんの動画コメントを見たとき、大丈夫かな?って不安が大きかったんです。
けど、福島公演を友達から李くん、ほとんど違和感なかったよって聞いて。
5BのCDを聴いてみたら、ほんとに違和感なく歌えてて、びっくりしたよ。
あの短時間でここまで喋るための努力は半端なものじゃなかったんだろうと思うし、
それを乗り越えた李くんを素直にすごいなって思います。
みんなのブログを見てると李くんがいかに愛されてるかがよくわかるよ(笑)
底抜けに明るい性格と本人の頑張りのおかげなんだろうね(^-^)
ではでは風邪などには気を付けて稽古頑張ってね!
愛知、楽しみにしてます☆
■無題
こんばんは!はじめまして!
いつも読んでます!
盛岡公演のチケットとれたので楽しみにしてます!
うちは前回見に行ってませんが
最初李くんが日本語しゃべれなかったから心配だったんです。しかしCD音源きいて日本語が成長しててびっくりしました!
しかしそんな笑うファンもいるなんて…
はやくBの公演みたいです!
圭くんの日吉も楽しみにしてます!
稽古がんば!
では
■今言うには
ちょっと早いような?(^^;)
心無く笑う方々がどれだけいらしても、李くんの努力は痛い程伝わってきていました。
努力や悩み苦しみを表に見せずにどんどん良くなる李くんに感動すらしていました。
細貝さんが念を押さなくとも伝わる人間には充分に伝わっておりますよ。御心配なさらず!
歯痒い気持ちになったり怒りを覚えたりしていたのは観客の中にも沢山存在します。笑っていたのは一握りだということだけは忘れないで下さいね。
それと、観客はプロの舞台を観に行っているということも忘れないで頂きたいです。
片言の日本語や物真似のお芝居や未完成の舞台の為にお金を払っている訳ではありません。
怒りを覚えたこんなに努力した等の当時の気持ちは、もっともっと時間が経って思い出になった頃に聞きたかったな、と思います。
長々とすみません。
これからも頑張って下さい!応援致しております。
■合流
圭君、こんばんわ(^^ゞ
やっと、李君が稽古に参加したんだ。久しぶりに会った李君は成長してましたか?
確かに李君は誰よりもハンデが大きかったと思う。
私も最初は微妙~と感じたけど努力しているのは伝わったし、李君演じる鳳好きですよ('-^*)
李君は圭君と同じでこれから大きくなりますよ。
■こんばんは^^
李くん登場ですね\(^O^)/
うちはBチームの公演を観に行くことができなかったのですが><
努力を笑われる。。
それには誰でも怒りや悲しみを感じますよね。
けど、李くんはすごく努力をしてほぼ完璧に台詞を言えるようになった。
本当にすごいことですよ!
日本語のハンデを乗り越えて異国の地で認めてもらえた李くんを尊敬します(^^*)
李くんにはこんなベタ褒めなこと内緒ですね!笑
名古屋公演ももう少し★:)
稽古頑張ってくださいね!
それでは、おやすみなさい☆☆
■努力の底が見えないや……
圭くん、こんばんは。
今日はとても寒い日でしたね。
お稽古お疲れ様です。
李くんは、これから合流なんですね~vvv
李くんの言葉、あんな短期間の間に凄いと言うか、とても素晴らしいと思います。
きっと、色んな苦労とかあったのでしょうね。
今回の舞台では、一緒に立てないと思いますが、稽古中は仲良く頑張って下さい。
氷帝ミュの時みたいに、今回のミュも圭くんと李くんが一緒にはしゃいでいる姿を観たかったな~( ´艸`)
■無題
こんばんは
毎日お疲れさまですo(≧∀≦)o
わぁお☆
李くんですねっ
素敵な2ショットですっ!
私、Bキャストの舞台は観に行けなかったのですが
その…
李くんに対する反応とかは少し聞いたりしました
だから、そのこと聞いたとき
ほんと悲しかったです、
だけど今は
そんな人いないはずです(*^□^*)
李くんの努力の証ですねっ☆
ほんとすごいと思います!
でわ、圭くんも李くんも
稽古頑張ってくださいっ
風邪とかには気をつけてくださいねっ!
あ、先日の注射物語←の続き
思わず爆笑してしまいました、すみません(笑
でも、気持ちはすごくわかります
騒いだあとってすごく居づらいですもん(-_-;)←
でわ、長文失礼しました~
■こんばんは!!
初コメントさせていただきます。
実は、私も圭さんと同じ事を夏公演の時に思ってました。笑いが起きたりする事をキャストさん達はどう思ってるのかな?と考えた時もあって‥。
福島の千秋楽でどれだけ李くんが努力したかが、目に見えてホント感動しました!!違う国で、違う言葉でミュージカルやるなんて自分じゃ考えられませんし…。
今回も圭さんも李くんも‥皆さんの活躍楽しみです☆
寒いので風邪に気を付けて頑張ってください!!
応援してます(*´∀`*)
■こんばんは
圭くんこんばんは^^
似たような経験を持つ圭くんは、きっと李くんにとっても同じ役者として特別な存在なんだと思います。
2人のような、同じフィールドで楽しさも苦しさも理解しあえるのは素敵ですね^^
私達ファンというものは、応援しているといっても実際努力している様子を見られる訳ではないので、実際に舞台などで結果としてあらわしてくれているものからしかその努力を感じることができません。
私も1人のファンとしてそんな努力のあとを、圭くん達が見せてくれる進化を通じて知って・理解したいと思っています。
そのためにも、圭くん達が頑張れるようにファンはエールを送っています。
なので、李くんの言葉の壁のように自分の選んだ道でもつらいと感じる場面があるのは当たり前だと思いますが、そんな時はぜひ私達の気持ちも支えにして下さいね^^
長くなってしまってすみません(>_<);
つまりは、ここにコメントしているみんなが圭くんのことを大好きなんですよ・ってことです!←
明日もお仕事頑張ってくださいね(^O^)/
■無題
『怒りを感じた』というのは笑う客に対してですか?
お金を払って観に行ってるプロの舞台に
日本語すらまともに喋れない人間が混ざってる
異常なキャスティングを、残念に思う人や制作に
『怒りを感じる』ファンは今でも沢山いますよ。
自分と重ねて感情的になるのは結構ですが
細貝さんの私生活と舞台上を混同しないでください。
「笑われる」だけで済んでよかったですね。
罵声を浴びせることも出来ますが、日本人は気が小さいですから。
■こんばんは!
李くんがついに稽古に合流したんですね♪(*^_^*)仲間が増えて稽古が出来ると、やる気の度合いも違いますよね!(^O^)気合いをいれ過ぎて怪我しないように、がんばってくださいね☆o(^-^)o
■こんばんはです
圭くん、こんばんは。
私は李さんの長太郎は2回しか見れてないけど、李さんのちょた好きです。
短期間の間に違う言語を覚えるなんて、そう簡単にできることじゃないのに、それをやってのけたのは、李さんが相当の努力をしたからなんですよね。
今回、圭くんの思いを聞けてよかったです!
ありがとうございます。
また2人で舞台に立つ日がくるかな??