- 共通テーマ:
- 自作PC テーマに参加中!
随分前にGA-8IRXP上にて長年ハードに働いていたコンデンサが複数個吹いてしまい、よせばいいのに自分の手で半田アチチ交換し、その後も安定操業を続けてきましたが、数ヶ月前から周辺デバイスの認識が微妙だったり、CPUが高負荷状態のまま続くことが多発し始め、どこが悪い云々ではなく、これはチップセットも含め全て世代交代=マザボやCPU等一式移行だなと覚悟を決めました。
マザボやCPUはそれ程深刻な状態ではありません。ソケット478世代のPentium4 2.53GhzとDDRメモリでは今流通しているソフトウェアは重すぎて対応出来ない面が多く、YouTube閲覧や標準的なH.264ファイルを扱う場合でも以前ブログに書いた通り、相当な負荷がかかります。時代の流れ、というよりこの環境を長く引っ張りすぎたなあと感じています。
DUAL BIOSやGIGABYTE独自機能は全く衰えてません。動作がモッサリなのを我慢出来ればまだまだ使えたでしょう。
ま、こんな状態だからこそDESを体験する夏休みに参加してGA-EP45-DS3Rと共に新しいパソコン生活へ移行しながら記事をアップしたかったですね。しかしこればかりは神のみぞ知る領域なので当選しなかったのは仕方ありません。
よし、パーツを新調しなきゃ、と探していると急にPCの調子が良くなりました。超安定して快適です。まるで天国へ旅立つ前の日にそれまで弱っていた飼い犬が急に元気よくなったように見えるのと同じでしょうか。
そして先日、遂にマザボを外しました。
これがお疲れになったパソコン内部。電源ケーブルを纏めておいたのですが、解けたようでグッチャグチャになってます。
綺麗に纏め直し、汚れを拭いてから写真を撮ろうと思いましたが、6年以上働いてくれたマザボの有りの侭の姿を最後に収めよう!ということでパシャリ。
ショップ組立てパソコンは職人さんが上手にケーブルを邪魔にならないよう格納されてますが、ズブ素人が組むとこんな感じです。
凄く電気代がかかりそうで環境に優しくないパソコンに見えますね。実際そうなんです、爆音爆熱ヒーター仕様です。
SATA拡張ボードに接続していたHDDが急に召されたため、DVDドライブや手持ちのHDDは全てIDE接続。
新しいマザボにしたら最低でもHDDはSATAにしたい。否、もうSATAでしょう。
AGP規格グラフィックボードは当然NGでPCI Expressになる。困ったことに以前くまたろさんが教えてくれたHISのRADEON HD 4670が大人気のようで、その煽りを受けてか?3Dゲームをしない私にはピッタリかと思っていた4650は皆無、逆に旧世代の3650が高止まり。
nVidiaの新しい9400GTは初物とあって品薄。私が住んでいる田舎では入手が難しく、ネットでも常に「お取り寄せ」状態。おまけに候補のひとつだった手頃感のあるASUS製8600GTに関して何やら良くないお知らせが。既に問題解決しているようですが、これは困った。
ということで必要な時が買い時!タイミング悪いんじゃないかと実は思ってますが、これもまた素人思考の経験を重ねる良いチャンス!
遂にブログのタイトル通り45nmなパソコン生活へ少しずつ進みつつありますです!