ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

エンターテインメント

キネ旬ベストテン 1位「おくりびと」、外国映画は「ノーカントリー」

1月8日14時19分配信 産経新聞


キネ旬ベストテン 1位「おくりびと」、外国映画は「ノーカントリー」

映画「おくりびと」完成披露試写会。脚本の小山薫堂、広末涼子、滝田洋二郎監督、本木雅弘(左から)=6月11日、東京国際フォーラム(写真:産経新聞)

 映画専門誌「キネマ旬報」は8日、第82回となるベスト・テンと各個人賞を発表した。日本映画の第1位は納棺師を題材にした滝田洋二郎監督の「おくりびと」、外国映画はコーエン兄弟の「ノーカントリー」だった。「おくりびと」は、個人賞でも監督賞のほか、脚本賞(小山薫堂)、主演男優賞(本木雅弘)も受賞した。ベストテンとほかの主な個人賞は以下の通り。

【写真】モックン、トロフィー手に「何も言えねえ」

 【日本映画ベスト・テン】(1)「おくりびと」(2)「ぐるりのこと。」(3)「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」(4)「トウキョウソナタ」(5)「歩いても 歩いても」(6)「闇の子供たち」(7)「母べえ」(8)「クライマーズ・ハイ」(9)「接吻」(10)「アフタースクール」

 【外国映画ベスト・テン】(1)「ノーカントリー」(2)「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(3)「ダークナイト」(4)「イントゥ・ザ・ワイルド」(4)「ラスト、コーション」(6)「イースタン・プロミス」(7)「その土曜日、7時58分」(8)「エグザイル/絆」(9)「つぐない」(10)「チェチェンへ アレクサンドラの旅」

 主演女優賞=小泉今日子(「トウキョウソナタ」など)▽助演男優賞=堺雅人(「クライマーズ・ハイ」など)▽助演女優賞=樹木希林(「歩いても 歩いても」)▽新人男優賞=井之脇海(「トウキョウソナタ」)▽新人女優賞=甘利はるな(「コドモのコドモ」)▽外国映画監督賞=シドニー・ルメット(「その土曜日、7時58分」)、ショーン・ペン(「イントゥ・ザ・ワイルド」)

【関連・ベスト10入り各作品のエピソード】
「おくりびと」優秀賞総ナメ 日本アカデミー賞
意外?本木雅弘「役者という仕事に対し挑戦的ではない」 映画「おくりびと」
小泉今日子、夢遊病と夜尿症に悩んでた!? 映画「トウキョウソナタ」
宮崎あおい、部屋に帰ると虫が「おかえり」? 映画「闇の子供たち」
【勿忘草】共同通信ニュース速報 映画「クライマーズ・ハイ」

最終更新:1月8日15時6分

本木雅弘
誕生日1965年 12月21日
星座いて座
出身地埼玉
血液型A

[ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社(外部リンク) ]

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 6
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 5

関連トピックス

主なニュースサイトで おくりびと の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS