岡山放送局

2009年1月7日 19時29分更新

七草がゆを無料サービス


1月7日にあわせて岡山市のデパートで7日、1年の健康を願って、七草がゆがふるまわれました。

セリやナズナなど、7種類の野草を使った七草がゆは、疲れた体を癒やすとともに1年の無病息災を祈って食べられるものです。

岡山市表町のデパートでは7日、200人分の七草がゆが用意され、午前10時の開店と同時に、次々と訪れる買い物客に無料でふるまわれました。

訪れた人はお椀に入った、出来たての温かい七草がゆを受け取り、笑顔で食べていました。

七草がゆを食べた岡山市の女性は、「おいしいです。これを食べて、ことしは健康な1年にしたいです。」と話していました。

また、夫婦で病院帰りに訪れた男性は、「去年は病気を患ったので、ことしは、七草がゆを食べて元気に過ごしたいと思います。」と話していました。