新春恒例の「第39回太宰府かるた競技大会」(西日本新聞社など主催)が3日、太宰府市の太宰府天満宮で開催された。小倉百人一首に同宮の祭神・菅原道真が詠んだ歌があることにちなみ、毎年開かれている。
この日は有段者による個人戦3部門があった。西日本を中心に各地から参加した109人が静寂の中、激しい札の取り合いを繰り広げた。
大会は11日に無段者の個人戦、12日に団体戦が開かれる。この日の結果は次の通り。 (敬称略)
【太宰府名人位戦】(1)鍬利孝(東京大学かるた会)(2)中島実穂子(九州かるた協会)(3)原拓矢(東京大学かるた会)、安部誠(同)
【太宰府天満宮杯位戦】(1)福原萌子(島根県かるた協会)(2)松林賢悟(熊本県かるた協会)(3)太田ゆいの(九州かるた協会)、平田成利(同)
【梅花位戦】(1)花元誠一(九州かるた協会)(2)渡辺美弓(同)(3)大久拓海(長崎県かるた協会)、原健二(熊本県かるた協会)
=2009/01/04付 西日本新聞朝刊=