MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

シラスウナギ密漁 海上保安官の公務妨害で60歳男逮捕

2009.1.7 11:30
このニュースのトピックス千葉の事件・事故

 シラスウナギ密漁を取り締まっていた海上保安官の公務を妨害したとして、銚子海上保安部は7日までに、公務執行妨害の現行犯で、韓国籍の無職、金文道容疑者(60)=茨城県神栖市柳川=を逮捕、千葉地検八日市場支部に身柄を送った。金容疑者は「転売するつもりだった」と犯行を認めているという。

 調べでは、金容疑者は今月5日午後9時10分ごろ、神栖市波崎新港の波崎漁港岸壁で、密漁を取り締まり中だった銚子海上保安部の男性海上保安官(31)から、密漁したシラスウナギを入れたバケツを取り戻そうとした際、バケツを保安官の顔に当てて公務を妨害した。保安官は軽傷。

 金容疑者は網ですくってシラスウナギを密漁していたとみられる。現場付近では例年12月から1月にかけ、利根川を上るシラスウナギの密漁が多発し、同保安部が警戒していた。茨城県海面漁業調整規則違反(23センチ以下のウナギ採捕禁止)の疑いでも金容疑者を追及し、一緒にいた男性2人も任意で調べている。

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。