東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 千葉 > 1月8日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【千葉】

市川市 急病時の電話相談 24時間対応 5月から開始

2009年1月8日

 市川市は、急病やけがなどの緊急時、市民からの電話相談を二十四時間体制で受け付けるサービスを五月から開始する。患者が軽症の場合は不要な救急車の出動や一一九番の件数を減らし、重症者の救命に振り向ける狙いがある。夜間・休日の当番病院も伝える。

 また、症状に合わせた病院の紹介をはじめ、健康・医療、メンタルヘルスなどの相談に応じる。携帯電話などからも利用できるフリーダイヤルにし、医師や保健師、看護師、臨床心理士らが応対する。事業費は年間三千万円ほどを見込み、専門業者に委託する。

 市によると、一昨年度の救急車の出動件数は一万九千三百一件で、52%は入院などの必要がない軽症のケースだった。 

  (林容史)

 

この記事を印刷する