レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
NHKスペシャル[再]世界カイテンズシ戦争
- 1 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:41:54.70 ID:EFhj6hgc
- 日本の回転寿司が今、世界中で大ブームだ。
海外チェーンの新たな“Sushi”と日本伝統の“寿司”が激突。
世界スタンダードのスシとなる覇権をかけ競い合う。
- 2 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:44:59.72 ID:gWDc+u/6
- Z
- 3 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:45:24.71 ID:pW8TN3IM
- もう再放送か
- 4 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:45:28.14 ID:U6Gs/GGA
- 俺はこれを見て「元気寿司」では絶対食わんと思った
- 5 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:45:30.76 ID:3WTt5e5e
- 寿司喰いねぇ
- 6 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:45:36.91 ID:DYYas3bX
- >>1
おつです
- 7 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:00.11 ID:KhmKDniY
- あわびフヒヒ・・・
- 8 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:10.07 ID:pW8TN3IM
- >>4
じゃあスシローで食べて
- 9 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:12.90 ID:RJVIOIGM
- げげげ
- 10 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:14.19 ID:TPiXkRkG
- ゴッドタンがエロすぎなので、
こっちに来ました。
- 11 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:15.54 ID:U53DwGDk
- 中国産の元気寿司じゃねえだろうな
- 12 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:19.62 ID:bs0JI+sA
- 下準備=ユニークってのが
- 13 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:34.13 ID:DYYas3bX
- ソワ
- 14 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:39.13 ID:KhmKDniY
- 海外の寿司って酢飯じゃなかったり
するんだろーいらんわ
- 15 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:50.17 ID:pW8TN3IM
- 家の近所に銚子丸とかいう回転寿司屋ができたけど100円の店じゃなかった
- 16 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:51.35 ID:AwpN098o
- 逆にこういう寿司を食べてみたい
- 17 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:54.45 ID:8I0E1BeA
- ぺっぺ寿司( ・e・)
- 18 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:56.96 ID:3I96o1oc
- きめえw
- 19 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:59.27 ID:Q2LFAZwa
- エビフライ巻きってうまいんだよな
- 20 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:13.46 ID:bOMPJSc/
- まあ美味けりゃいいと思うけどな
- 21 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:13.63 ID:DYYas3bX
- ゲテモノ
- 22 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:15.46 ID:bzh+9A4V
- へー、面白いネタがあるんだなぁ
- 23 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:17.60 ID:S11rPLyY
- YO!SUSHI!
- 24 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:28.78 ID:U6Gs/GGA
- >>14
日本の回転寿司でもシャリに何か味が付いてて不味い
- 25 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:30.50 ID:NYbivIiz
- 差別された気がする
- 26 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:31.18 ID:ZjdSeIyL
- 寿司は死んだ
- 27 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:35.50 ID:eCkWsNDq
- エゲレス人に言われたくねーわwww
- 28 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:35.93 ID:bs0JI+sA
- まぁ明太スパゲティもイタリア人にはおもいつかない
- 29 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:41.31 ID:XRmcE4co
- >>12
> 下準備=ユニークってのが
違う。下準備していないようなものの裏に下準備がある、ていうことがユニーク
- 30 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:41.10 ID:2o6SMIAY
- 悪いけどゲテモノは売れないよ。
日本人にはね
- 31 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:50.26 ID:h9NGFrqf
- >>21
ゲテモノって、、、
日本食も色々と外食をアレンジしてるじゃん。。。
- 32 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:53.24 ID:KhmKDniY
- イカと蛸と赤身だけ出せ
巻き寿司なんかいらねえ
- 33 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:54.56 ID:oIHhZ/aJ
- 元禄寿司か?
- 34 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:47:57.91 ID:ggEPcPSe
- 吉兆も料理を回転させてれば使い回しとは言われなかったのにな
- 35 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:07.78 ID:v292+ZkY
- h
- 36 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:16.22 ID:TPiXkRkG
- BBS版マネーの虎に出てなかったか?
- 37 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:16.74 ID:8I0E1BeA
- まだこんなことやってる会社
ダメだなこりゃ
- 38 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:33.73 ID:3I96o1oc
- ドバイってw
- 39 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:36.76 ID:bs0JI+sA
- ドバイはもうすぐ終わるんじゃ
- 40 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:37.81 ID:bOMPJSc/
- いやだから日本の美味いものを海外に教えなくていいって
材料も減っちゃうし
- 41 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:38.72 ID:Q9PikqiC
- だから広めんなよ
- 42 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:39.33 ID:S11rPLyY
- いまさらドバイかよ
- 43 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:40.27 ID:N2xbQ+sa
- ソウ寿司?
リク寿司?
Yo! 寿司?
こいつらスシポリスに逮捕してもらわないとな
- 44 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:41.16 ID:H1htgixw
- >>32
納豆巻きは必要
- 45 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:44.90 ID:KhmKDniY
- ゴーストタウンでお馴染みのドバイ
- 46 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:46.26 ID:h7Cs95lI
- ドバイは終了です
- 47 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:48.47 ID:DYYas3bX
- >>31
まあそりゃそうだが
- 48 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:48.53 ID:pW8TN3IM
- >>37
パナソニックなんて歌歌ってるよ
- 49 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:49.08 ID:yyiuqynA
- ゲイシャガールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 50 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:56.11 ID:LGg5+Hgc
- パネリストはJUDOの石井だろ
- 51 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:58.03 ID:AwpN098o
- もうドバイは・・・
- 52 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:05.51 ID:KhmKDniY
- カイシデン
- 53 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:07.21 ID:bzh+9A4V
- 世界のスタンダード?柔道とJUDOみたいなもんだろ
- 54 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:08.47 ID:+qS4oS84
- スレの回転を見に来ました
- 55 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:10.99 ID:VoHue3e4
- 日本に店出してくれ
- 56 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:13.79 ID:eCkWsNDq
- 白人寿司は不健康とかネガキャンペーン張ればいいんだよ。
- 57 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:20.49 ID:bs0JI+sA
- >>29
裏なのかw
- 58 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:21.33 ID:bOMPJSc/
- >>37
ホワイトカラー以外は必要だと思うよ
- 59 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:22.02 ID:ltikzdHI
- 日本の回転寿司って「本物」といえるのか?
伝統をひもとけば「本物」といえなくもないが、
そんなこといったら、外国の寿司だって同じように言える気も
- 60 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:27.74 ID:bL6CN01u
- エゲレスのは、オニギリみたいだな。
- 61 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:28.63 ID:ghLEWXGF
- 日本人以外は魚食うな
- 62 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:30.61 ID:6/pr5xxR
- チョン経営の寿司店は潰せ
- 63 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:35.68 ID:2o6SMIAY
- ウインナーでも乗せて食わせとけよ
- 64 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:36.36 ID:pW8TN3IM
- 海外の回転寿司店は高いんじゃねーの
- 65 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:37.90 ID:8I0E1BeA
- >>48
あかる〜いナショナ〜ル♪って?
- 66 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:40.17 ID:/WIGAUnX
- 回転寿司は貧乏人の食い物だって外人に教えてやれよ
俺も貧乏人の一人だけど
- 67 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:46.27 ID:SF75ccqe
- 『JUDO』と『柔道』みたいだなぁ…
- 68 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:53.54 ID:BhNzFbzw
- 番組が終わる頃には寿司が食べたく・・・
なくなるぉ。
- 69 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:00.22 ID:bs0JI+sA
- 元禄寿司だ
- 70 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:09.85 ID:0c3oPwP7
- さっきニュースでドバイはヤバイって
言ってたのに
この寿司情報の鮮度はどうなん
- 71 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:13.08 ID:I6CwDmuF
- おいしければいいんじゃないか。
もともと握りなんて関西の箱寿司の劣化なんだし。
- 72 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:16.52 ID:U6Gs/GGA
- >>40
今回はまさにそういうお話なんだよね
お楽しみに
- 73 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:24.78 ID:H1htgixw
- >>59
代替魚を使ってないとか
江戸前の仕事をきっちりしてる
とかってのが本物?
- 74 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:32.09 ID:8I0E1BeA
- >>58
ホワイトカラーのほうが多いと思うけど
- 75 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:33.40 ID:zDtV3qUE
- 昔「酒」に一級、ニ級とか等級つけて
自分で自分の首を絞めることを平気でしたことがあるから
日本伝来とかは信用しないでどんどん
ガイジンにやらせるべきだ
- 76 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:35.93 ID:Q9PikqiC
- とんでもないヤツだ
- 77 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:40.28 ID:U53DwGDk
- やーい中国産の元気寿司だー
- 78 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:42.75 ID:8gG9oOxA
- 中国産ザリガニが再び登場と聞いて、回転コンベアで回ってきますた
- 79 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:52.28 ID:N2xbQ+sa
- そしてヤオハンのようにある日突然崩壊する
- 80 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:01.26 ID:yyiuqynA
- 本格的なのか
- 81 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:04.72 ID:ltikzdHI
- >>31
カレーとか、インド人どう思ってるのかな?
- 82 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:19.65 ID:bzh+9A4V
- 中国人は生魚くわんだろ
- 83 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:22.65 ID:j2G/5NoY
- 元緑寿司って何だよ。
- 84 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:26.10 ID:DYYas3bX
- フタしてんだな
- 85 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:33.47 ID:LGg5+Hgc
- 小皿は手に持っていいんだからな
犬食いはやめろよな
- 86 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:37.52 ID:KhmKDniY
- こんな時間に寿司見せられても
拷問でしかない
- 87 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:39.52 ID:+qS4oS84
- スピンドルのケースに見えた
- 88 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:45.38 ID:n+U+sKFx
- 回転寿司は握ってなくてネタを乗せてるだけだからなぁ
- 89 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:47.90 ID:NYbivIiz
- その土地の材料でやってくれ。。
- 90 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:49.18 ID:o4EYb7An
- 関西はカッパ寿司だな
- 91 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:57.75 ID:RIBRxGwc
- 寿司っつーか刺身が食いたい
まぁ日本もカレーうどんとか作ってんだ
とやかく言えたもんじゃないだろw
- 92 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:58.29 ID:Tsf5WFN1
- >>81
別の食い物と思うらしい
- 93 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:58.64 ID:pW8TN3IM
- 関東だと店の名前が違う
- 94 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:02.31 ID:bL6CN01u
- 個人の店で寿司食うと、回転寿司は食えなくなるよな。
- 95 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:05.13 ID:zDtV3qUE
- >40
いなかもんほどおらが自慢したいのですじゃ
- 96 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:06.14 ID:h9NGFrqf
- >>81
まあそういうことだよね。。。
ナポリタンとかラーメンとか、、、
- 97 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:06.62 ID:Q9PikqiC
- 魚がいなくなっちゃうよ
- 98 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:12.18 ID:N2xbQ+sa
- >>40 >>72
世界がマグロのトロの争奪戦をおっ始めるのか
- 99 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:13.49 ID:2o6SMIAY
- >>81
甘すぎるぜこのおこちゃまがー!とかw
- 100 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:17.13 ID:bzh+9A4V
- >>89
それが一番だわな
- 101 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:18.50 ID:ltikzdHI
- >>73
ということになるんだろうが、
仕事とかしてんのかね?
- 102 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:18.67 ID:rR/Xw/5U
- 元気寿司(`・ω・´)
- 103 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:19.13 ID:3Z8u/NOK
- ハラヘッタ
- 104 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:24.72 ID:DtaxsvQF
- 世界的に元気ってことだな
- 105 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:29.81 ID:k70qzxT6
- 回転寿司は英語でなんていうの?
- 106 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:30.68 ID:DYYas3bX
- くら寿司だ
- 107 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:32.42 ID:82nMLLSE
- 元気寿司はネタちいさいんよなあ
- 108 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:35.46 ID:+qS4oS84
- 解決BGMが鳴ったら教えてくれ
- 109 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:38.40 ID:pW8TN3IM
- くら寿司とどっちがうまいの
- 110 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:39.31 ID:a6XHWmJf
- >>89
人間の舌って、その地域の食文化で感応性が決まっちゃうところがあるから、
結局はそれが一番美味しく感じるんですよねぇ
- 111 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:41.75 ID:2Kp8g3S+
- 回転寿司でマシなのはどこ?
くら寿司とスシローがマシだと聞いたが。
- 112 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:43.72 ID:0c3oPwP7
- 日本じゃ儲からなくなったんで
海外進出すんのか
- 113 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:50.46 ID:KhmKDniY
- うわー、マグロくいてえ
- 114 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:55.64 ID:6/pr5xxR
- 回転寿司って一人で入りづらいんだよな
- 115 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:02.00 ID:gJ4O2PMo
- 回転寿司で食った事ねー
- 116 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:02.90 ID:NYbivIiz
- もう回転寿しには行かねえ
- 117 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:03.54 ID:rR/Xw/5U
- 寿司食いたくなった
- 118 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:05.11 ID:n6cVOFxY
- 回らない寿司屋に行って注文したら値段が倍だった
書いてある値段は一貫当たりだった(´・ω・`)
- 119 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:07.91 ID:eBN8LvUQ
- ウニよこせ
- 120 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:15.12 ID:hd5fFMNs
- 飽和状態って言うか
マズすぎて食えない
- 121 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:17.87 ID:YqULIUAF
- デスラー忘れてた
- 122 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:31.10 ID:2Kp8g3S+
- 箸の持ち方が気持ち悪いけど、ちゃんと使えててもそれもまた気持ち悪いなw
- 123 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:37.23 ID:aDjc0ShS
- サーモンばかり流れてる回転寿司は潰れかけ
- 124 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:37.65 ID:YEVltGAX
- 邪道だが鮭の寿司が一番うまい
次はハマチ
- 125 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:41.20 ID:VLyhIBvg
- Don't rape sushi.
It is Japanese traditional food.
- 126 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:42.78 ID:0zBpHDjN
- \ /
・ ・
へ
- 127 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:44.37 ID:DJOQW5ma
- 寿司をくるくる回してるコンベアーの開発物語は結構涙物
- 128 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:46.46 ID:2o6SMIAY
- 外人風にして肉でも乗せればいいじゃん。
アレンジしろよ
- 129 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:46.84 ID:U6Gs/GGA
- その国の人間一人連れてきてその国代表で味見させるのは無茶すぎる
- 130 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:49.69 ID:tAsBquYv
- >>114
んなこたぁない
ファミレスより入りやすい
- 131 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:50.07 ID:bzh+9A4V
- ぶり食いたい
- 132 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:51.00 ID:bs0JI+sA
- スーパーの半額寿司最強
- 133 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:51.43 ID:ghLEWXGF
- おとうちゃんデンワやで〜
- 134 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:05.83 ID:3gzkWt2L
- >>123-124
- 135 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:05.90 ID:abPNVR5Z
- 100円寿司のアナゴは海蛇らしいね
- 136 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:07.75 ID:DYYas3bX
- >>124
サーモン美味いね
- 137 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:11.76 ID:j2G/5NoY
- >>95
どあらを自慢したい、
に見えた
- 138 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:12.89 ID:LGg5+Hgc
- >>114
回転寿司は余裕ですぞ
混雑してるときは別だけど
- 139 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:15.33 ID:TtrdFNmu
- >>114
何で?吉野家と変わらないぞ
- 140 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:15.70 ID:KhmKDniY
- スーパーの寿司のアナゴって
ウンコの味するよな?たまに
腐ってるんだろうな
- 141 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:19.09 ID:yyiuqynA
- 円高だからチャンスなのか
- 142 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:21.82 ID:gJ4O2PMo
- 寿司を値段気にして食った事ねー
- 143 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:23.15 ID:k70qzxT6
- 最近の回転寿司は注文しないと握ってくれないよな
あとプラカードだけが回っている回転寿司もある
- 144 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:41.30 ID:eBN8LvUQ
- サーモンは寄生虫ないのか
美味しんぼのエピソードはなんだったんだ
- 145 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:41.52 ID:BhNzFbzw
- >>108
いつの間に、「NHKスペシャル ガイアの夜明け」になったんだ?
- 146 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:46.47 ID:H1htgixw
- 黒マグロ>南マグロ>メバチマグロ>キハダマグロ>腰長マグロ>びんちょうマグロ>磯マグロ
- 147 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:47.93 ID:Tsf5WFN1
- 4.3円の利益か
- 148 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:48.41 ID:bOMPJSc/
- とりあえずパリとNYで寿司喰ったことあるけど割と普通だった
- 149 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:50.10 ID:XRmcE4co
- 実際の所、日本みたいに市場が大きいところだと、自信を持って自由に作ればそれが
正統になるんだと思うんだけどなぁ。
古典を聖典のごとくみなしたり、異端を排除するのは弱小文化のすることだ
- 150 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:53.18 ID:pW8TN3IM
- 1万皿売っても4万3千円しか儲からない
- 151 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:54.22 ID:tAsBquYv
- 最近マグロ高くてなぁ
- 152 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:57.98 ID:5l4pkYIC
- >>140
おまえはウンコを食べたことが有るのかよ
- 153 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:00.09 ID:rR/Xw/5U
- 明日は寿司にしよう
- 154 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:00.96 ID:vKbKiy6M
- メガネすげえ
- 155 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:14.14 ID:H1htgixw
- イカはアオリにしてくれ
- 156 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:15.24 ID:YEVltGAX
- >>140
ウンコ食った事あるのか
- 157 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:17.99 ID:KhmKDniY
- >>144
低温冷凍したら殺せる
生は寄生虫いるけど
- 158 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:19.42 ID:+qS4oS84
- _|___
/ /___\
/ // し' つ
.| 0// _∩ ∩_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |ゝ ∪ 、∪ | /⌒\ < 寿司でも食い行っか〜
\ ハ ○ o ○)/| | \ \___________
_ `――― '_ ┴―| \
/ / ⊂⊃ヽ | __\
- 159 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:21.32 ID:RIBRxGwc
- >>142
喧嘩売ってんのw?
- 160 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:23.90 ID:TtrdFNmu
- >>108 >>145
wwwwwwwwww
- 161 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:25.38 ID:VelxqOL6
- >>145
そこはプロフェッショナルだろ
- 162 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:25.73 ID:DYYas3bX
- あんまり食いたくないなw
- 163 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:29.16 ID:eCkWsNDq
- イカをそのまま食うとかありえないwww
- 164 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:31.64 ID:pW8TN3IM
- うあぁなんか保存料とかいっぱい塗りたくってそう
- 165 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:46.40 ID:ggEPcPSe
- すしサイズのおにぎりで回転おにぎり屋にしたらどうだ。
具は何でも使えるし鮮魚より格安で仕入れられるだろ。
- 166 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:46.79 ID:WDIPcLd3
- yo!
- 167 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:56.99 ID:abPNVR5Z
- この時間にこういうの見ると腹へるな
- 168 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:06.22 ID:vKbKiy6M
- 日本人か
- 169 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:06.45 ID:k70qzxT6
- サバにはアニサキスがいて
アジにはウオノエがいるよ
- 170 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:06.41 ID:dqkcmld0
- こういう所のネタって塩素に漬けてるから安全だな
- 171 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:17.26 ID:eBN8LvUQ
- >>156
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5727194
これを見ればどんな感じかわかるだろう
- 172 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:17.58 ID:hd5fFMNs
- やべ、こんなじかんか
- 173 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:19.17 ID:KhmKDniY
- とにかくスーパーのアナゴはヤバイ味がするってこと
- 174 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:25.04 ID:0Ku7CIsj
- こんなことやってりゃ仕入元も
薬品使ってでも儲けようとするわな。。。
- 175 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:39.67 ID:ltikzdHI
- >>92
考えてみると、牛とか豚とかが「普通」の時点で、
理解の範疇外だよなあ。
昨日の昼はカレースパ食った。よく煮込まれた牛肉が旨かった。
- 176 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:45.86 ID:ghLEWXGF
- >>58
このばかっつら〜
- 177 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:49.59 ID:bzh+9A4V
- >>165
小さいのはおにぎりっぽくないなぁ
- 178 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:49.91 ID:bOMPJSc/
- >>169
あじの刺身とかよく食べるんだけどヤバイ?
- 179 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:52.99 ID:aDjc0ShS
- 密猟者ネットワークがあるんですね
- 180 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:57.68 ID:0c3oPwP7
- 回転寿司は
お茶のパックとお湯が出る蛇口に
驚いたなぁ
最初どう使うか判らなかった
- 181 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:58.89 ID:L+AUO2nh
- NHKの夕方のラジオによく出てくる築地のマグロやさんの話では
「中国の回転寿司屋に行ったらビックリした
寿司食いに来てるんじゃなくて酒飲みに来てるのが半分くらい居る
寿司食わないでカウンターにあるガリ、醤油、ワサビを酒の肴にして飲んでいる
ありゃー嫌な客だね」
って言ってた
- 182 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:00.91 ID:wk2Af0Ba
- そのうちイカもマグロみたいに食えなくなるときがくるんかなあ
- 183 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:03.19 ID:k70qzxT6
- 小僧寿司ってまだあるの?
- 184 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:04.65 ID:SG18FVgd
- 放射線で滅菌しちゃえ
- 185 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:06.59 ID:YEVltGAX
- >>171
いや、絶対に見ない
てか俺ニコ動見られないしw
- 186 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:08.62 ID:DYYas3bX
- こえー
- 187 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:08.69 ID:o4EYb7An
- >>144
冷凍していれば大丈夫じゃなかったっけ?
- 188 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:09.88 ID:H1htgixw
- キハダ食うのは関西
- 189 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:18.38 ID:8veaW091
- ∧_∧
( ^ω^) < 鮨って元々鮒寿司のような樽に漬けて発酵させた熟れ鮨が大元なんだぜ、
//\ ̄ ̄旦\ 鮒寿司、害人喰ってみろやwww
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 190 :(。・_・。)ノ ◆zZlBJExXvw :2009/01/08(木) 00:57:30.99 ID:U5glkamV
- >>156
猫のウンコならあるぞ 寝てる時顔の上にウンコされた時
- 191 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:42.48 ID:sjs3CCzm
- 回転寿司はもう24年ぐらい行っていないなあ。
- 192 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:42.13 ID:5y36QO9E
- このナレーション鵜飼教授?
- 193 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:44.26 ID:rR/Xw/5U
- 腹減った
- 194 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:45.07 ID:a6XHWmJf
- CO染色してそうな色だなぁ
- 195 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:48.15 ID:DJOQW5ma
- 全部色悪いなぁw
- 196 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:53.17 ID:pW8TN3IM
- 関西は残りカス
- 197 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:56.19 ID:+qS4oS84
- >>181
調味料全部かw
- 198 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:58.86 ID:JCFf/kBB
- あーこの番組またやってんだ
- 199 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:59.31 ID:k70qzxT6
- >>178
口を開けたらたまに見つかるよ
人体に影響ないから大丈夫
- 200 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:01.75 ID:WD5YQKm5
- 軍艦ランク低いんだ
- 201 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:02.52 ID:RIBRxGwc
- >>183
ある
- 202 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:07.36 ID:aDjc0ShS
- ヅケにすればいいじゃん
- 203 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:07.92 ID:of5ilndl
- 八戸のイカの漁獲量は世界一。函館の3倍、4匹に1匹は八戸産です
また、サバ缶のシェアもNO.1です
- 204 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:08.06 ID:U6Gs/GGA
- マグロ食いたい
マグロの女の子も食いたい
- 205 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:09.05 ID:tAsBquYv
- >>183
あるよ
- 206 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:10.04 ID:/WIGAUnX
- 回転寿司は地元資本の店しか行ったことないな
- 207 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:16.79 ID:DYYas3bX
- うどんの汁みたいだな
- 208 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:17.02 ID:Tsf5WFN1
- 西は薄い色か
- 209 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:24.57 ID:KhmKDniY
- 血合いが真っ黒でグロイ
- 210 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:26.95 ID:ghLEWXGF
- まちがえた
>>158
このばかっつら〜
- 211 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:28.25 ID:2o6SMIAY
- >>181
聞いたことあるな。
2ちゃんで聞くと嘘っぽく思えてくるから困るw
- 212 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:30.62 ID:1tEu2x7m
- さて、俺もマグロの嫁でも抱くか
まずは空気を入れないとな
- 213 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:36.78 ID:yyiuqynA
- 原価高いの何だろう
- 214 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:42.76 ID:zDtV3qUE
- >174
また美味しんぼで日本が悪いと言われるんだな
- 215 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:45.45 ID:tAsBquYv
- >>190
うわぁ・・・・
- 216 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:48.29 ID:k70qzxT6
- >>201
>>205
サンクス
まだあるんだね
- 217 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:49.62 ID:Tsf5WFN1
- 元気寿司の宣伝番組か
- 218 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:49.91 ID:3gzkWt2L
- オレがサシミ食ってると、ウチの猫がお膳に飛び乗ってババっとかっぱらっていく。
一緒に箸と茶碗が飛ぶ。
- 219 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:50.85 ID:pW8TN3IM
- 関西ってスーパーでめばちマグロあんま売ってないっしょキハダマグロが多くて
- 220 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:06.06 ID:0l7uPoRJ
- インド人が日本に来てカレーライスを食ったら
美味いなこれはなんという料理なの?
- 221 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:09.21 ID:wk2Af0Ba
- 白身魚の旨さを教えるなよ
- 222 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:23.32 ID:YEVltGAX
- >>211
日本だってラーメン屋に飲みにくるだけのヤツもいるしw
- 223 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:25.44 ID:CBvtwNum
- >>183
あるけど凄い消毒臭い
- 224 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:25.46 ID:kVfhWHCn
- イギリス人に寿司の味がわかんのかぁ〜?ww
- 225 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:30.10 ID:k70qzxT6
- 二段式だな
- 226 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:31.57 ID:KhmKDniY
- うわ、ええ女
- 227 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:32.54 ID:+qS4oS84
- 海外でのそれぞれの呼び名も紹介してほしい
- 228 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:32.37 ID:V3uD5nHr
- 病気寿司
- 229 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:32.85 ID:bOMPJSc/
- >>199
よかった〜
安いし比較的美味いから、よく買ってたたきにして食べるんだよ・・
- 230 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:32.42 ID:bzh+9A4V
- 外人さんは普通に箸を使えるんだな
- 231 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:34.54 ID:of5ilndl
- 醤油付けすぎ
- 232 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:38.78 ID:ghLEWXGF
- 寿司くうとるがな
- 233 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:41.59 ID:/mLY5dqC
- なぜ2段重ねにするのかwww
- 234 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:44.36 ID:rR/Xw/5U
- しょうゆ漬けすぎ
- 235 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:45.19 ID:pW8TN3IM
- うなぎゼリーでも食ってろ
- 236 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:46.03 ID:EFH9zbBK
- 海外行くときは、寿司飯のかわりにパンに魚のせて回るんだと思ってたが、
ライスのまま行ったか
- 237 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:47.59 ID:U6Gs/GGA
- >>214
美味しんぼはもう日本各地行って各地の食いもん食って
「まいうー」って言うだけのマンガに成り下がったよ
- 238 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:52.53 ID:0c3oPwP7
- 松屋のづけマグロ丼好きだったのに無くなった
- 239 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:55.57 ID:TPiXkRkG
- かわいい
- 240 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:56.96 ID:bs0JI+sA
- へんなポーズ
- 241 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:00.17 ID:KhmKDniY
- かっこつけんなカッパwww
- 242 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:01.57 ID:vKbKiy6M
- YO ! SUSHI
- 243 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:05.38 ID:tAsBquYv
- つか日本食は外国に広めるな
マグロみたいに高くなるだろうが
- 244 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:05.16 ID:abPNVR5Z
- イカはあんま食べないらしいな
- 245 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:09.73 ID:YEVltGAX
- こいつ絶対ホモw
- 246 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:11.64 ID:0UEK/Ius
- | || ‖ || ‖
| あ. || ず ‖ ま . || 寿 ‖ し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
|┃ _,,-ー----.、
|┃ <" "l ガラッ
|┃三 '; ,、、__ソ^`7, i、
|┃ ';'___ _,,, リ
|┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_
____.|┃/ ハノL ヽ ノ | `ー、_
|┃ / lヽ∀ / | l
|┃ Y L |,) ー'↑ ,> ィ |
|┃ |ヽ |,バ | 7 / |
- 247 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:17.16 ID:82nMLLSE
- ダンディーなハゲだな
- 248 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:17.81 ID:H1htgixw
- >>181
今年の築地の初セリで最高値の
キロ7万5千円、1000万弱のマグロを
落としたのは中国人のおすし屋さん
だったな
- 249 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:17.68 ID:2o6SMIAY
- >>222
そこは暗黙の了解だろ
- 250 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:18.16 ID:0zBpHDjN
- モミアゲww
- 251 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:19.01 ID:n6cVOFxY
- 毛唐は肉でも喰ってろよ
- 252 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:20.08 ID:ZjdSeIyL
- それがなぜスシ?
- 253 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:20.76 ID:h9NGFrqf
- HEY! SUAHI!
- 254 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:28.74 ID:0l7uPoRJ
- >>190
余程嫌われているんだな〜
- 255 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:29.22 ID:IfmB0jna
- 寿司は日本だけでいいよ…
- 256 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:34.06 ID:zvlgMy1n
- 回転寿司行ってもカウンターで指名買いしちゃうなぁ
- 257 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:35.31 ID:aP4ubmNt
- YO! じゃなくて リク! に見える
- 258 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:39.35 ID:LGg5+Hgc
- 米を炊いちまった
- 259 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:39.83 ID:yILid7Kh
- しょう油にジャブジャブつけるんじゃねえよバカ
- 260 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:40.48 ID:SwyyXP19
- 英国人はフィッシュ&チップスにタルタルソースが主食なんでしょ?
- 261 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:42.96 ID:of5ilndl
- 蒲田って回転寿司8軒くらいあるけど
なぜだ!
- 262 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:45.37 ID:+qS4oS84
- 日本語うま(ry
- 263 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:51.06 ID:rVoqyh4p
- クレイジー
- 264 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:53.43 ID:pW8TN3IM
- (^(^ ^)^)
|..,,,___,,,..| ピザでも食ってろ
( #・д・)
(__⊂彡☆))
しー‐J
ζ ζ ζ ζ
,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
`"'' ‐---‐ ''"
- 265 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:56.56 ID:zeei40bl
- 握らないのか
- 266 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:59.24 ID:+Qwhhqa1
- 悪そうな顔してるなw
- 267 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:01.66 ID:ggEPcPSe
- 機械でつくって乗っけるだけだから誰でも参入できるよなw
- 268 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:05.08 ID:CBvtwNum
- ドクみたい
- 269 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:06.81 ID:bzh+9A4V
- なに言ってんだこの山師は
- 270 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:07.11 ID:abPNVR5Z
- クレイジーw
- 271 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:08.00 ID:Tsf5WFN1
- イギリス人の舌だぞw
- 272 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:09.58 ID:aDjc0ShS
- >>259
やつら白米にもしょうゆかけまくるんだぜ
- 273 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:10.29 ID:XRmcE4co
- >>256
わかる。職人さんの前で指名する
- 274 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:11.04 ID:sjs3CCzm
- 馬鹿野郎が広めやがって...。たくぅ!
- 275 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:19.28 ID:k70qzxT6
- イギリス料理ってなんだろう
思いつかないな
- 276 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:22.03 ID:o4EYb7An
- なんで、べらめん調なんだよ(´・ω・`)
- 277 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:23.98 ID:bOMPJSc/
- いかにもショービズぽいあくの強さとバイタリティ
- 278 :(。・_・。)ノ ◆zZlBJExXvw :2009/01/08(木) 01:01:25.32 ID:U5glkamV
- >>215
因みに食感はネバっとしてザラっとしたなんとも言えないものだった
- 279 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:25.47 ID:KhmKDniY
- ゲイカップル発見
- 280 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:26.45 ID:8mvg26i0
- なんだこのガチャポン
- 281 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:30.10 ID:DJOQW5ma
- 箸の持ち方がなってない!(怒
- 282 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:32.60 ID:rfjY5212
- 箸使えるのか
- 283 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:33.29 ID:ZjdSeIyL
- COOLすぎる
- 284 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:35.53 ID:5l4pkYIC
- YO!YO!SUSHIDESUYO!
- 285 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:36.29 ID:aP4ubmNt
- タコもクジラも馬も食えないイギリス人に味の事でガタガタ言われたくねーな
- 286 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:36.95 ID:j2G/5NoY
- ミスターマッスルの声か
- 287 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:37.30 ID:pW8TN3IM
- パチンコ屋みたいだな
- 288 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:39.96 ID:yILid7Kh
- 要するにパクっただけなんだろ?何自慢してんだこの白人は
- 289 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:44.98 ID:t8X/4wAn
- なんかうまそうじゃないな
ガチャポ(ry
- 290 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:48.09 ID:0UEK/Ius
- デスパレートな妻たちのスーザンの元夫の弁護士に似てる
- 291 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:50.49 ID:Q9PikqiC
- カタカナもスペルできないやつがw
- 292 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:52.73 ID:0zBpHDjN
- 目がチカチカする、もっと落ち着いて食いたい
- 293 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:56.33 ID:RIBRxGwc
- ま、今年でブームも終わるでしょ
日本でナタデココとかが流行ったのと同じだ
- 294 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:56.47 ID:+qS4oS84
- 箸使ってるの見ると少し安心する
- 295 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:57.39 ID:kVfhWHCn
- 要するに、ブレードランナーみたいな世界を作りたい訳?
- 296 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:57.58 ID:rR/Xw/5U
- まずそう
- 297 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:00.88 ID:k70qzxT6
- イギリス人の朴るのか
- 298 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:01.30 ID:tAsBquYv
- >>275
ベーコンエッグが大好物らしい
- 299 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:01.73 ID:U6Gs/GGA
- 女の子可愛い
おっぱいもあるし
- 300 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:03.21 ID:abPNVR5Z
- (ヽ'ω`)釣りを趣味にしてからスーパーで魚を買わなくなった。
- 301 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:03.46 ID:DYYas3bX
- へー
- 302 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:05.06 ID:6/pr5xxR
- こんぶ
- 303 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:06.86 ID:XRmcE4co
- こんぶってなに?
- 304 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:08.34 ID:P13m02xP
- 容器がおしゃれだね
- 305 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:10.34 ID:1tEu2x7m
- こんぶ
- 306 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:10.46 ID:VelxqOL6
- マイクの時給は900円
- 307 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:10.97 ID:5XP9JOya
- お寿司\(^O^)/オワタ
- 308 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:16.28 ID:CBvtwNum
- >>272
和食屋の醤油は甘くて焼き鳥のタレみたい
ご飯にかけて食ってた
- 309 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:17.18 ID:of5ilndl
- ある意味、裏プロフェッショナル 仕事の達人
- 310 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:17.41 ID:ZfM8qPH1
- すしおんど、元気寿司は一緒
- 311 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:20.28 ID:H1htgixw
- >>273
周りのお客と発声がかぶらないように
気つかったり
ネタがかぶるとまねしたなっておもわれそう
だから考えたり
あんま安いの頼むと貧乏人に思われそうで
考えたり
結構気をつかうよねw
- 312 :(。・_・。)ノ ◆zZlBJExXvw :2009/01/08(木) 01:02:24.34 ID:U5glkamV
- >>254
可愛がっていたんだけど (つω・。`)
- 313 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:24.99 ID:vKbKiy6M
- ロンドンロールか
- 314 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:25.67 ID:0UEK/Ius
- ロールミー!
- 315 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:27.89 ID:bzh+9A4V
- このROLLは旨いと思う
- 316 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:28.59 ID:/mLY5dqC
- 元フレンチシェフかいwww
- 317 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:29.28 ID:pW8TN3IM
- マヨラ〜
- 318 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:29.50 ID:Tsf5WFN1
- 発展というか、変型というか
- 319 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:29.62 ID:DYYas3bX
- えー
- 320 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:32.23 ID:rVoqyh4p
- 美味そうなんだが
- 321 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:32.07 ID:LGg5+Hgc
- ぎょええええええ!!
- 322 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:33.97 ID:NmSp95QF
- まあ回転スシも日本人が生み出した物だからな
- 323 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:34.42 ID:ZjdSeIyL
- やべえええ
- 324 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:37.18 ID:k70qzxT6
- >>298
そんなのどこにでもあるっしょ
- 325 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:40.71 ID:gSKtcCXt
- もう再放送してんの? 出遅れたわ
- 326 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:41.86 ID:0l7uPoRJ
- >>275
ローストビーフ
- 327 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:42.53 ID:zvlgMy1n
- サイゼリヤを見たイタリア人もこういう違和感を感じてるんだろうなぁw
- 328 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:44.55 ID:AwpN098o
- 食いてえw
- 329 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:45.39 ID:n+U+sKFx
- マヨネーズなんか塗るなよ
- 330 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:46.88 ID:DJOQW5ma
- まずそーw
- 331 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:47.03 ID:aP4ubmNt
- >>288
まあでも世界へ広まるってのはそういうことだからな
ピザだってイタリアからアメリカへ行ってそこから広まったわけで
- 332 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:50.39 ID:x41q5VkO
- こういうの食いたい
- 333 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:51.48 ID:xM+mhsiV
- こんなの鮨じゃねえよ
- 334 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:52.35 ID:YqULIUAF
- うわああああああああああああ
- 335 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:52.44 ID:H1htgixw
- >>275
ドーバーソールの塩焼き
- 336 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:53.21 ID:RIBRxGwc
- クリームチーズ
- 337 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:53.10 ID:jXBml/PZ
- これは旨そう
- 338 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:53.37 ID:Q9PikqiC
- カリフォルニアロールじゃろ
- 339 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:54.02 ID:cH7v0VzS
- イギリス人はやっぱり料理のセンスねーなぁw
- 340 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:56.54 ID:5XP9JOya
- 医者でもないのにビニールの手袋してるとこからしてきもいんだよ
- 341 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:56.46 ID:Q2LFAZwa
- 包丁ギコギコw
- 342 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:57.32 ID:sjs3CCzm
- 寿司風の食い物
- 343 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:57.93 ID:+qS4oS84
- のりまきまっきーって海外で売ってるんかな
- 344 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:02:58.91 ID:wk2Af0Ba
- たまにスーパーにこんな寿司あるな
- 345 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:00.23 ID:yILid7Kh
- 寿司じゃねえじゃん。もはや
- 346 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:00.23 ID:45ilAP0M
- 日本の寿司を超える?
超えるんじゃなくて「自分らの嗜好に合わせるだけだろ
- 347 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:01.77 ID:MdAGl9ua
- みんなそれなりにウマソーだな
- 348 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:03.55 ID:0c3oPwP7
- 何か美味そう・・・
- 349 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:03.82 ID:pW8TN3IM
- うまそうじゃん
- 350 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:03.92 ID:exAufVFa
- マヨネーズでコーティングか
いいな
- 351 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:06.32 ID:h9NGFrqf
- 手馴れてるね
- 352 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:06.25 ID:IfmB0jna
- 魚は野蛮だから食うな。
日本人が食う
- 353 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:08.07 ID:+Qwhhqa1
- オラ、腹へってきたぞ
- 354 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:08.61 ID:8uLonPeJ
- まぁ見ため的にはキレイじゃまいか
- 355 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:09.95 ID:aP4ubmNt
- この色はちょっとすごいな
- 356 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:09.48 ID:4hRB8M1c
- サーモンチーズは許せる
- 357 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:10.61 ID:aDjc0ShS
- キム兄がつくりそうな寿司だなw
- 358 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:10.94 ID:t8X/4wAn
- 京寿司っぽいな
- 359 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:11.02 ID:ghLEWXGF
- テンムスだろこれ
- 360 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:11.07 ID:6/pr5xxR
- 緑の方がきもいだろw
- 361 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:14.67 ID:TPiXkRkG
- BBCだ。 '`,、('∀`)'`,、
マネーの虎 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%99%8E
イギリス
「Dragons' Den」(2005年1月4日〜)
サイモン・ウッドロフ(Simon Woodroffe) シリーズ1
- 362 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:15.39 ID:2L63bCet
- エビフライ巻き・・
- 363 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:15.50 ID:jS7Tebmj
- おもすれー
- 364 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:17.99 ID:DYYas3bX
- 創作料理やなあ
- 365 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:20.14 ID:N2xbQ+sa
- 反日英国スシ屋を撲滅しなければならぬ
- 366 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:22.22 ID:VelxqOL6
- そこまで海苔巻く必要あるのか
- 367 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:22.59 ID:eGycgyco
- 律儀に海苔を使っているんだw
- 368 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:24.18 ID:U6Gs/GGA
- おいおい山岡、何か言ってやれ
- 369 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:24.02 ID:rBVFp3x3
- >>333
たらこスパゲティ
- 370 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:24.24 ID:ElanX+FY ?PLT(12380)
- やけにカラフルだなw
- 371 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:28.12 ID:+qS4oS84
- ↓サーモンピンク
- 372 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:29.06 ID:gJq+9ZI3
- 正直、フランス人やイタリア人やポルトガル人なら分かるが
イギリス人やドイツ人に味が分かると思えない
- 373 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:32.33 ID:RIBRxGwc
- いやぁぁぁぁぁぁぁ
- 374 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:32.50 ID:Tsf5WFN1
- ひっそりと鯨だしてやれ
- 375 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:33.46 ID:kVfhWHCn
- こういうオリジナリティがあるのは、いいね〜
- 376 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:33.94 ID:FRalY4zI
- これはひどい
- 377 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:35.71 ID:82nMLLSE
- 文化の違いかあ
- 378 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:37.85 ID:G3hJemtZ
- 俺がパンに巻いてもっとイギリス人に食べやすい寿司を提供して世界制覇するぜ
- 379 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:38.10 ID:FEwMJMpw
- これはもう寿司じゃないな
- 380 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:38.49 ID:bzh+9A4V
- 色彩感覚が素晴らしい
- 381 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:39.94 ID:rR/Xw/5U
- 旨いのか?
- 382 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:41.79 ID:yyiuqynA
- 外国人って何で黒い色ダメなの
- 383 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:42.95 ID:vKbKiy6M
- ×アボガド
○アボカド
- 384 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:44.30 ID:kQuA+zhH
- 寿司はどこへ行くのか・・・
- 385 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:45.51 ID:aP4ubmNt
- アボガドは寿司に合うよな
ってか、日本でも昔からやってなかったかこれ
- 386 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:45.66 ID:a6XHWmJf
- >>333
SUSHIですから
- 387 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:46.62 ID:tAsBquYv
- 日本のコンビニでも近い物はあるな
- 388 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:47.21 ID:rVoqyh4p
- 腹減ってるせいか、どれも美味そうに見える
- 389 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:47.28 ID:XRmcE4co
- >>288
なにファビョッてんだ。どーんと構えろ
- 390 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:48.74 ID:/eXs9aKO
- 外人は派手なもんが好きだね
- 391 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:51.20 ID:S11rPLyY
- のりはパリパリじゃないとな
- 392 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:54.24 ID:8veaW091
- ∧_∧
Σ(|||゚д゚ )ガーン きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 393 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:54.14 ID:P13m02xP
- >>272
ご飯の味がわかってないからね。マヨネーズかけて食う奴もいる
- 394 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:56.18 ID:7SaDUvbG
- サーモンとアボカドを合わせたものは旨い
これは認める
- 395 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:56.76 ID:4hRB8M1c
- 見た目はちゃんと和風な気がする
- 396 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:57.33 ID:+Qwhhqa1
- 欧米か!!
- 397 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:58.42 ID:VLyhIBvg
- もはや日本料理ではないな
イギリス料理だ
- 398 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:58.69 ID:0UEK/Ius
- >>368
手が汚れてしまったではないか!
- 399 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:59.19 ID:eBN8LvUQ
- >>331
まあちなみにアメリカの死刑囚が最後に希望する食事はピザ。
これ豆です。
- 400 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:58.89 ID:IfmB0jna
- やっぱ味覚のないイギリス人
- 401 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:03.58 ID:sGRr1sep
- 偉そうにw
- 402 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:05.04 ID:AJNQvUD7
- 本物の寿司食った事ねえだろこいつ
- 403 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:06.65 ID:2o6SMIAY
- イギリス人にはぜひOH!MYコンブを読んでほしい。
- 404 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:06.54 ID:bs0JI+sA
- 欧米ではってイギリスなんて何もねーぞ
- 405 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:07.13 ID:Gx1j6SZn
- >>19
天むす?
- 406 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:08.42 ID:KhmKDniY
- よー寿司界のヒョードルだね
- 407 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:12.65 ID:WZPtfng2
- もうご飯がまいてある一口サイズの食い物
ってダケだな、寿司の定義って
- 408 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:12.70 ID:xuppShlS
- アメ公に寿司を語って欲しくない
- 409 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:12.93 ID:gSKtcCXt
- 寿司と思わなければ美味しそう
- 410 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:13.43 ID:eCkWsNDq
- フランス人ならまだしもイギリス人に言われたくない。
- 411 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:14.60 ID:Q2LFAZwa
- この人達に白身の味の区別が付くとも思えないしな
- 412 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:14.87 ID:AwpN098o
- 逆にこれ食える店を日本で出してくれw
- 413 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:17.29 ID:bOMPJSc/
- でもアボガド寿司考えた奴はすごいと思うわ
- 414 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:17.56 ID:cH7v0VzS
- >>372
でもおかしくね
イギリスは海洋国家なんだから食材には恵まれているはずなのに
- 415 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:18.51 ID:1tEu2x7m
- だからピザるんだよ
- 416 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:19.22 ID:fEEu1d+6
- なんだか料理漫画みたいな展開だなw
- 417 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:21.54 ID:LGg5+Hgc
- まあキレイだけど味は
- 418 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:24.01 ID:MOqqMrkF
- これだからエゲレス人は・・・・
- 419 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:25.15 ID:fySCFlQH
- カリフォルニアロールも悔しいがうまいんだよなぁ…
- 420 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:27.57 ID:aDjc0ShS
- フランスの料理って素材の味を活かす方向に進化してる筈では・・・
- 421 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:27.59 ID:dxkZuckB
- 固定観念がないからこそできることやねえ
- 422 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:27.78 ID:P13m02xP
- この経営者、俳優顔してるな
- 423 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:28.01 ID:x41q5VkO
- 寿司職人には作れない寿司だな
- 424 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:28.40 ID:abPNVR5Z
- なにこの上目線
- 425 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:29.23 ID:DYYas3bX
- まあツナマヨ巻きとか美味いしな
- 426 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:32.45 ID:VelxqOL6
- うまそうだな
一度食ってみたい
- 427 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:34.28 ID:ZjdSeIyL
- イギリス人だまされるなよ
- 428 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:34.57 ID:tAsBquYv
- >>393
それは日本にも結構いる
- 429 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:36.20 ID:obaPnOLS
- みてるとすげー腹立ってくるのは俺だけか?w
- 430 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:37.93 ID:n+U+sKFx
- もう勝手にやってろって感じだな
- 431 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:38.97 ID:bzh+9A4V
- ソワ!
- 432 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:39.80 ID:EFH9zbBK
- >>399
日本では?
- 433 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:41.18 ID:XRmcE4co
- >>369
魚卵スパゲティはイタリアにもあるぞ
- 434 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:42.81 ID:cv1CdF7W
- イギリス人とアメリカ人の料理だけは食べたくない
- 435 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:43.92 ID:zeei40bl
- 日本にあったら行ってみたいw
- 436 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:46.31 ID:aP4ubmNt
- >>414
食わず嫌いなやつらだからな
なんでなんだろうね
- 437 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:48.00 ID:ggEPcPSe
- たしかに日本でもキンピラバーガーとかあったしな
- 438 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:55.10 ID:eBN8LvUQ
- イギリスも田舎とかはうまいそうだな
- 439 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:04:57.78 ID:N2xbQ+sa
- フィッシュアンドチップスのイギリス野郎が
寿司の味が分かるなどとはとんだお笑いだ
- 440 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:00.45 ID:k70qzxT6
- ただチョンがイギリス人に変っただけでパクリに変わりない
- 441 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:00.86 ID:0c3oPwP7
- 日本の寿司って
全部醤油味と言いたいのかな
- 442 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:01.23 ID:+qS4oS84
- ドバイきました
- 443 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:01.92 ID:sjs3CCzm
- 和寿司w
洋寿司w
- 444 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:02.23 ID:MOqqMrkF
- アボガドって女はなぜか好きだよな
なんでだろ?
- 445 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:02.68 ID:RIBRxGwc
- >>382
ね?
オリーブとかコーラ、コーヒーあるのに
- 446 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:02.77 ID:kQuA+zhH
- ドバイ今どうなってんだw
- 447 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:03.25 ID:zDtV3qUE
- >295
リドリースコットはイギリス人だしね
- 448 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:04.54 ID:rfjY5212
- simcity見たいな街だな
- 449 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:05.72 ID:8OnAA5/A
- >>393
ツナマヨおにぎりとか
からあげマヨおにぎり
サケマヨおにぎりとかコンビニで売ってるジャン
- 450 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:07.00 ID:uHemA04e
- もうスシと呼んでくれるな
- 451 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:07.46 ID:h9NGFrqf
- 日本料理は単品主義というか食材の「味」を追求するね
欧米は食材を総合的に組み合わせて「料理」を追及する
文化の違いだね
- 452 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:08.53 ID:PYVpsNwl
- 漏れは味がわからんけど、日本の寿司ってのは握りの技術とかが大事なんじゃないの?
- 453 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:09.84 ID:Q9PikqiC
- ゾウsushi
- 454 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:10.73 ID:5XP9JOya
- 元気寿司とかどこの田舎もんだよW
- 455 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:10.75 ID:of5ilndl
- サイゼリアはイタリア料理じゃないって、
イタリア人はいうけど、
いじくり倒してないだけ、マシじゃね
日本は国旗同様、シンプルに食すからね
- 456 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:11.18 ID:AnCXro5a
- ドバイw
- 457 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:11.62 ID:I12nEVSR
- 水の汚い所で生まれた料理なんてたかが知れてる
- 458 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:07.99 ID:qF8ZST1S
- >>327
●イタリア人がサイゼリアの全メニューを食べて評価
http://www.youtube.com/watch?v=BiZw5C2TX3M
ベスト
1位 プロシュート(生ハム)・・・高級ハムが安く食べられる
2位 リブステーキ・・・イタリアにもこういうのがある。
3位 フォッカチオ・・・実家と同じ味。
ワースト
ハヤシ&ターメリックライス・・・ソースとライスは一緒にしない
タラコソースシシリー風・・・寿司をトマトソースにつけて食べるようなもの
イタリアンハンバーグ
- 459 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:13.97 ID:KQHe1gqh
- >>412
スイーツ(笑)の行列w
- 460 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:15.82 ID:8mvg26i0
- すげえ未来都市みたいだなw
- 461 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:17.49 ID:+Qwhhqa1
- オイルショック
- 462 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:18.26 ID:a6XHWmJf
- なんだかんだ言っても、
日本の寿司屋みたいに、作る側のスシ感を押しつけるんじゃなくて、
客側のニーズ見てるからこっちが勝つだろうなぁ
- 463 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:19.23 ID:jbo80fKg
- ドバイの真実
- 464 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:21.62 ID:ZfM8qPH1
- クウェートの話は笑えます
- 465 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:23.26 ID:aP4ubmNt
- てか、ドバイって今急激にバブルが弾けてるところじゃねーのかw
- 466 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:29.26 ID:obaPnOLS
- イギリスってなんもうまいものないじゃんw
世界で一番味音痴かも
- 467 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:29.54 ID:/mLY5dqC
- イスラム教徒は魚関係はすべて問題ナシなのか・・
- 468 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:30.38 ID:+qS4oS84
- クレーン寿司を
- 469 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:35.18 ID:Gx1j6SZn
- ドバイどばいなってるん?
- 470 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:38.47 ID:OJfWYwrA
- 文明の十字路?
- 471 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:39.17 ID:DYYas3bX
- 生魚食えるのかな
- 472 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:44.96 ID:cH7v0VzS
- >>462
ブランドで勝負するしかないなw
- 473 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:46.15 ID:SwyyXP19
- フライドチキンを寿司のネタにしたら欧米人にうけるな・・・
- 474 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:47.54 ID:gJ4O2PMo
- これ、いつ取材したんだ?
- 475 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:47.92 ID:8OnAA5/A
- >>399
なんでピザなんだろ
- 476 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:48.29 ID:a6XHWmJf
- >>414
クソ寒いから、鱈くらいしか捕れませんけどね
- 477 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:48.87 ID:aP4ubmNt
- >>469
ドバイヤバイ
- 478 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:49.43 ID:rR/Xw/5U
- ドバイ終わってるだろ
- 479 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:54.70 ID:U6Gs/GGA
- 日本生まれの最強メニュー
「ナポリタン」
- 480 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:57.45 ID:8veaW091
- ∧_∧
( ^ω^) < おかげで、マグロが高騰して、もれらの口に入んなくなるんだよなw
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 481 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:57.67 ID:uB8OlcFp
- ドバイw
- 482 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:58.66 ID:EFH9zbBK
- アンパンとカレーパンは日本が世界に誇るパクリアレンジものです
- 483 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:00.32 ID:Eca3Q0hv
- 柔道VSJUDOか・・・
ドバイm9(^Д^)プギャー
- 484 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:05.34 ID:+Qwhhqa1
- マクド行ってくるわ
- 485 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:06.23 ID:FEwMJMpw
- 寿司バーガーでいいじゃん
- 486 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:06.08 ID:bs0JI+sA
- 回転すしを開店
- 487 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:06.65 ID:AJNQvUD7
- 問題は食った事無い外人がこういうインチキ寿司をそういうもんだと思い込むことだな
- 488 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:08.58 ID:CBvtwNum
- >>444
サツマイモとかカボチャとか喉に詰まりそうなの好き
- 489 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:09.95 ID:5XP9JOya
- ざまみっろプギャー
- 490 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:16.95 ID:abPNVR5Z
- 日本の食文化へ最低限の敬意を払ってほしい
- 491 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:17.44 ID:8I0E1BeA
- よーしね
- 492 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:22.47 ID:KhmKDniY
- ヨー寿司うぜえww
- 493 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:22.56 ID:szW1VZod
- >>412
惣菜売り場のあまり物で自分で作れるやん。
- 494 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:22.85 ID:ZjdSeIyL
- YO!やるわ
- 495 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:23.33 ID:BhNzFbzw
- >>452
機械で握れちゃうからなぁ・・・
- 496 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:23.39 ID:DYYas3bX
- やばいね
- 497 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:24.03 ID:NegLQxWL
- >>469
ドやばい
- 498 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:27.63 ID:vlujKCzW
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200603/09/09/b0054709_155982.jpg
300円からか
- 499 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:29.90 ID:YqULIUAF
- イギリスにうまいものなしってほんと?
- 500 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:32.07 ID:U6Gs/GGA
- >>462
発祥地っていう変なプライドが邪魔するんだよね
- 501 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:35.53 ID:aP4ubmNt
- >>476
アメリカ文化になったからかな
イタリアのピザからは変化したけど
- 502 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:44.23 ID:ggEPcPSe
- もう回転は古い。これからは浮遊スシだな。
- 503 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:49.10 ID:2o6SMIAY
- 逆に美味いのか食ってみたいな
- 504 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:52.60 ID:bs0JI+sA
- 砂漠で寿司食わなくても
- 505 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:53.98 ID:cH7v0VzS
- >>444
醤油で食ったら上手いじゃないか
- 506 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:54.65 ID:L+IjdVnv
- >>490
日本は他国の食文化に敬意を払ってるのかい?
- 507 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:56.27 ID:MdAGl9ua
- 日本でも天むすがあるしな
- 508 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:57.77 ID:cUwCPWLX
- 食材の悪さを濃い味と油っぽさでごまかしてるんだろ
- 509 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:03.83 ID:a6XHWmJf
- >>472
それは、高級日本料理店が現地にもあるんですよねぇ…
- 510 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:09.72 ID:KhmKDniY
- カラフルでいいなー
お皿
- 511 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:12.03 ID:bOMPJSc/
- >>447
リドリースコットのところで家政婦をやっていた日本人がいて本を出してる
面白いよ
- 512 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:14.80 ID:WZPtfng2
- >>495
ブラインドテストしても半数以上の人は機械か人間かわからない
- 513 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:17.98 ID:pW8TN3IM
- 日本人も食うだろこの色でも
- 514 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:18.04 ID:rBVFp3x3
- >>487
日本だって回転寿司のパチもん臭いネタの寿司しか食ってない奴多いでしょ
- 515 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:20.08 ID:ROM+WmK8
- ゆとりに優しい番組だった
- 516 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:20.92 ID:tAsBquYv
- >>444
女はペーストっぽいねっとりした食い物は全部好きなんだよ
- 517 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:22.97 ID:QwrW00Z5
- 高い
- 518 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:23.17 ID:cH7v0VzS
- >>495
それ言っちゃだめ!
- 519 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:24.12 ID:t8X/4wAn
- でも関西人から見たら、あんまり違和感無いな
- 520 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:24.59 ID:bs0JI+sA
- >>502
水に流れてるのはあるな
夏はいい
- 521 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:27.59 ID:KQHe1gqh
- 日本からドバイまで出前してた寿司店あったな
- 522 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:28.78 ID:kVfhWHCn
- たしかに、日本人って何が入ってるのか判らない得たいの知れない料理を
嫌う傾向があるよね
- 523 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:29.12 ID:yyiuqynA
- 原宿駅前にもこんな店あるよな
- 524 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:31.05 ID:P13m02xP
- >>429
日本だって和風のハンバーガー作ったり、オムライスやナポリタンスパゲティ作ったり
その国ごとでアレンジしたらいいと思う。
- 525 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:37.90 ID:I12nEVSR
- チョンやチュンがやってる寿司を改良した寿司だな
- 526 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:40.11 ID:xM+mhsiV
- ふつうの鮨は無さそうだな
- 527 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:44.67 ID:KhmKDniY
- 日本に来ても、ガチャポン感覚で流行るかも
- 528 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:45.22 ID:gJ4O2PMo
- 青い米の寿司が出てきそうだ
- 529 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:46.08 ID:Gx1j6SZn
- >>499
うん。スコーンは美味しかった。クロテッドクリームと
- 530 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:47.12 ID:L+IjdVnv
- 俺もナマモノ嫌いだからこういうラインナップのほうがいいな
- 531 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:49.39 ID:n6cVOFxY
- 箸www
- 532 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:49.65 ID:XRmcE4co
- >>476
流通網がどの程度発展しているかしらんけど、地方にはいいものあるよ>イギリス
- 533 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:53.57 ID:LGg5+Hgc
- はっきり言うなよ
- 534 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:54.76 ID:NmSp95QF
- 海老フライや天ぷらを巻きに入れるってベースは日本料理なんだな
- 535 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:56.62 ID:5XP9JOya
- こういうもんだっていう先入観がもう刷り込まれたから日本の寿司の入り込む余地はないよ
- 536 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:00.65 ID:of5ilndl
- この寿司はヘルシーじゃないな
ヘルシー思考で、和食じゃないのか
- 537 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:02.06 ID:SG18FVgd
- これでも米の輸出はいまいちなんだろうな
- 538 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:02.54 ID:aP4ubmNt
- >>500
日本の寿司は一応完成したものだから、それはそれで広まるとは思うが
- 539 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:03.25 ID:4hRB8M1c
- 思えないって
ますかったら来ないよ
- 540 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:05.49 ID:IfmB0jna
- しかし回転寿司ごときが寿司を語るなんて…
職人さんはなんて思うか
- 541 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:06.12 ID:eBN8LvUQ
- >>511
あれは面白かった。
- 542 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:06.47 ID:o4EYb7An
- , -───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | なんちゅうもんを
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ 食わせてくれたんや…
- 543 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:08.37 ID:2994EJBg
- これは、やられた感あるな‥
- 544 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:09.60 ID:luCkUfbS
- それなりに旨いだろうけど、寿司が食いたいときに行く店じゃないな
- 545 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:09.65 ID:FEwMJMpw
- まあ本物の寿司を見たこと無い人たちにはいいんじゃね
- 546 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:14.13 ID:DJOQW5ma
- ドバイではYOスシが寿司のスタンダードになるのか
- 547 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:15.15 ID:QpZ3Khgh
- 自分の価値観しか認められない奴は海外じゃ無理だろ
- 548 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:20.86 ID:ROM+WmK8
- 超神田寿司
- 549 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:20.90 ID:gSKtcCXt
- >>514 中途半端なネタなら100円でいい
- 550 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:25.25 ID:DYYas3bX
- 閑古鳥
- 551 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:25.78 ID:WD5YQKm5
- 青い寿司ってケバイ
- 552 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:26.60 ID:aP4ubmNt
- 人少ねええwww
- 553 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:27.46 ID:k70qzxT6
- 閑古鳥がいっぱい
- 554 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:29.72 ID:L+AUO2nh
- >>382
聞いた話では板海苔がカーボン紙に見えるのが嫌みたい
因みにイギリスは海苔を食べる習慣あるよ(海草状態のだけど)
- 555 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:30.53 ID:bL6CN01u
- >>429
たぶん、自分の娘が連れてきた彼氏が、dでも8分な奴だったという感覚だろうな。
- 556 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:32.10 ID:tmZg5B4/
- まぁ皆さん寿司はせめて回ってないとこで食えよなw
- 557 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:34.64 ID:pW8TN3IM
- ガラガラw
- 558 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:34.70 ID:MOqqMrkF
- うはーwww
がらがら
- 559 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:36.99 ID:xuppShlS
- あるぇ〜?
- 560 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:37.26 ID:jS7Tebmj
- がらーん
- 561 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:39.29 ID:mMTqQlNV
- 日本の回転寿司もこれと似たような物多いよな
- 562 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:39.81 ID:KQHe1gqh
- >>512
日本人が再現に苦労して作った機械だしな
- 563 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:39.85 ID:5XP9JOya
- ガララーガW
- 564 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:40.87 ID:bs0JI+sA
- これはひどい
- 565 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:42.32 ID:RIBRxGwc
- >>516
そんなことない
と、女の私がマジレス
- 566 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:42.62 ID:KhmKDniY
- 潰れかけてるやんww
- 567 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:44.42 ID:h9NGFrqf
- うわー。。。
- 568 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:46.03 ID:DYYas3bX
- さびしいいいいいいいいいいい
- 569 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:46.53 ID:vlujKCzW
- 淋しいなこりゃ
- 570 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:46.93 ID:wDm6ToLN
- 頭固そうな親父だな。これじゃ勝てない。
- 571 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:47.11 ID:2o6SMIAY
- 外人がどんな料理に改良しようがいいじゃねーか。
日本に残ってれば十分
- 572 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:49.78 ID:xM+mhsiV
- 何もまわってないじゃんw
- 573 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:50.89 ID:a6XHWmJf
- >>532
雷鳥の干物とか、日本じゃ絶対に食えないモンとか美味しいですよね
- 574 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:51.40 ID:rVoqyh4p
- 客の居ない回転寿司ほど悲しいものはない
- 575 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:51.88 ID:+Qwhhqa1
- 閑古鳥が鳴いている
- 576 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:52.27 ID:Q9XR6wxf
- 魚を生で何て野蛮な民族だwwwwwwwwww
言ってた連中の心変わりがむかつくわw
- 577 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:53.61 ID:zeei40bl
- 切ない・・・
- 578 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:53.75 ID:BfuwmSG0
- (■∋■)
- 579 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:54.45 ID:ZjdSeIyL
- YO!SUSHIのような
- 580 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:55.08 ID:uHemA04e
- だめだorz
- 581 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:55.32 ID:pW8TN3IM
- 元気寿司哀れwwwww
- 582 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:00.66 ID:8OnAA5/A
- >>519
なんで?
箱寿司があるから?
- 583 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:02.00 ID:IvtaqopD
- きついな
- 584 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:13.88 ID:gJ4O2PMo
- こんなに狭いなら回転させなくていいだろ
- 585 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:16.21 ID:ROM+WmK8
- 総合は馬鹿なの
- 586 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:16.34 ID:KhmKDniY
- もっとカラフルにしろよ
- 587 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:17.74 ID:P13m02xP
- 日本にも、がらがらの回転寿司屋あるよね
- 588 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:22.78 ID:6/pr5xxR
- 現地人が鮮度なんて気にするとは思えない
- 589 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:26.69 ID:L+IjdVnv
- 生まれてこのかた回転寿司を食べたことがない…
一度くらいは入ってみたいのだが、なんか怖い…
- 590 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:26.78 ID:rVoqyh4p
- うちの近所の店も昼間はこんな感じだぞ
- 591 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:29.67 ID:4hRB8M1c
- 綺麗だな
- 592 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:33.44 ID:pW8TN3IM
- ロール出してんじゃん
- 593 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:34.36 ID:ghLEWXGF
- オレがまとめて食ってやる
- 594 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:37.53 ID:wDm6ToLN
- 儲けようとしてるのか、日本の寿司を普及したいのかはっきりさせないと。
- 595 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:37.88 ID:0c3oPwP7
- 現地人が喜んで食ってるんだから
別にいいんじゃないだろうか
本物?教えなくても
- 596 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:39.83 ID:5XP9JOya
- ボッてるなアホか
- 597 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:41.36 ID:aP4ubmNt
- >>429
その感覚は判らんでもないが、所詮自己中心的だわな
- 598 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:41.68 ID:tmZg5B4/
- かっぱ寿司方式でいんじゃないの・・・回ってるのは見本w
- 599 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:41.66 ID:t8X/4wAn
- >>582
うん
別にああいうのもアリだと思う
- 600 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:43.19 ID:xuppShlS
- 100円寿司じゃねえのかよw
- 601 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:44.79 ID:YkPQDLp6
- 高級すぎ
- 602 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:45.96 ID:MOqqMrkF
- コストか・・・・
そりゃ高けりゃ無理だなw
- 603 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:48.32 ID:Eca3Q0hv
- 中国、韓国、フランス、イタリア、カナダ、アメリカなどなど行ったが・・・
どの国の料理も日本で食べた方が美味しいwwwwwwwww
まぁ日本人だからかもしれないが・・・外人に聞いても同じ答えがあったのはwwwwwwwwwwwwwwww
- 604 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:48.95 ID:sjs3CCzm
- 無元気寿司w
- 605 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:49.02 ID:rAx71WAs
- お前の寿司もほとんどイギリス系じゃん
- 606 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:51.44 ID:+Qwhhqa1
- 一皿200円〜300円でガタガタ言うなや
- 607 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:52.82 ID:lDblUmi7
- いやいや元気寿司だって酷いじゃん
絶対にご飯は残さない母親が一口でやめたし
アラモアナ店なんてネズミがベルトに乗って大騒ぎになるし
- 608 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:54.82 ID:FEwMJMpw
- 日本のレストランも他国の料理を日本人向けにアレンジして出してるからいいんじゃね
無国籍料理ってことで
- 609 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:55.23 ID:h9NGFrqf
- 高級とか品質じゃないんだな・・・。
タタモーターなんか安くい車を大量に作ったから売れた
上のレスにあったが「顧客のニーズ」をいかに理解しているかの違い
- 610 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:03.24 ID:of5ilndl
- 廃棄するなら、日比谷公園に捨てろ
- 611 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:05.19 ID:bs0JI+sA
- あのタイプの棚どこにでもあるんだな
- 612 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:06.65 ID:QwrW00Z5
- いみねーwww
- 613 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:07.63 ID:L+IjdVnv
- ポテトを載せたりしてくれないか
俺、魚嫌いやねん
- 614 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:10.41 ID:pW8TN3IM
- 天ぷら屋かよw
- 615 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:11.11 ID:AnCXro5a
- だめじゃんw
- 616 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:13.40 ID:jS7Tebmj
- ワロスw
- 617 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:14.68 ID:ggEPcPSe
- ふつうに和食屋にしろよw
- 618 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:15.94 ID:r7Ecqt/D
- ありゃま
- 619 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:19.29 ID:DYYas3bX
- てんぷら屋だな
- 620 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:19.38 ID:MOqqMrkF
- もう寿司じゃないなw
- 621 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:19.27 ID:bzh+9A4V
- 寿司売れてねーじゃんw
- 622 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:19.83 ID:8OnAA5/A
- 柿の葉寿司ってどこの寿司だっけ?
- 623 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:20.19 ID:NmSp95QF
- 日本の2〜3倍の価格なら客入らんわな
- 624 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:20.52 ID:41OS5ONg
- 天丼はじめたほうが儲かりそう。
- 625 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:27.38 ID:QpZ3Khgh
- 向こうの寿司の色だって創作和菓子みたいで良いと思うけどな
- 626 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:27.76 ID:aP4ubmNt
- ラクダの握りとかヤギ巻きとか出したらどうだろうか
- 627 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:29.30 ID:gVJE0cf2
- えびてん
- 628 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:30.89 ID:xuppShlS
- 天ぷら屋の方がはやるなこりゃw
- 629 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:32.66 ID:WD5YQKm5
- もはや寿司でない
- 630 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:35.61 ID:2Kp8g3S+
- >>622
奈良
- 631 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:36.29 ID:pVVaGasJ
- 香港は一応米文化あるしなあ
- 632 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:38.63 ID:n+U+sKFx
- ざまあw
- 633 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:40.39 ID:k70qzxT6
- ベルトコンベアにケーキとかプリンとか載せるのやめてほしいな
- 634 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:41.08 ID:aDjc0ShS
- 別に現地の味覚に合わせて魔改造するのはいいんだけど
日本の寿司をバカにしてる態度はいかんな
- 635 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:41.35 ID:gJ4O2PMo
- もう、ちらし寿司にしちゃえ
- 636 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:44.50 ID:6n0dMYhk
- 今北産業
- 637 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:45.33 ID:41OS5ONg
- >>622 奈良?きのう松屋で買ってたべたw
- 638 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:52.77 ID:G3hJemtZ
- はらへってきた
- 639 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:54.32 ID:DYYas3bX
- 買い負けた
- 640 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:55.70 ID:4hRB8M1c
- 生への抵抗感って生理的なものだろ
難しいな
- 641 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:57.28 ID:gSKtcCXt
- >>622 奈良のが好き
- 642 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:59.00 ID:IvtaqopD
- 和食屋とかのほうが上手くいくんじゃねーの
- 643 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:59.35 ID:5XP9JOya
- なにこれゴミ?
- 644 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:05.77 ID:ROM+WmK8
- 日本パクリ急成長を遂げるアジア
- 645 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:05.89 ID:wk2Af0Ba
- バカやろう!余計なことしやがって!
- 646 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:06.70 ID:27TksErD
- 余計なことしてくれたよ
- 647 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:08.90 ID:/mLY5dqC
- 世界中でサカナ採りすぎなんだよなw
- 648 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:09.42 ID:BhNzFbzw
- 回転寿司のブームって、回転していないとダメなのか。
- 649 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:13.34 ID:3Sqny2Rp
- くじらがおいしいですよ
- 650 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:15.18 ID:+Qwhhqa1
- イギリス人には鮒寿司でも食べさせとけばいいんだよ
- 651 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:15.05 ID:MOqqMrkF
- 大学の同期が中国でカレー屋はじめるっていって出国から10年
いまだに音信不通だ
- 652 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:17.56 ID:rR/Xw/5U
- また支那か
- 653 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:17.66 ID:LGg5+Hgc
- この流れもう終わってんだろ
- 654 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:17.93 ID:2Kp8g3S+
- >>636
回転
寿司
美味しい
- 655 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:20.66 ID:0c3oPwP7
- そうやって広めるから
マグロ高くなんだよ
- 656 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:21.62 ID:aP4ubmNt
- >>637
松屋で売ってるのかw そんな全国展開してるのか柿の葉寿司w
- 657 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:23.31 ID:7SaDUvbG
- 海外でもセリはあんな感じなんだなw
- 658 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:26.09 ID:FEwMJMpw
- 中国人が独占しています
- 659 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:31.67 ID:5XP9JOya
- シナは鳥インフルで全滅しろよ
- 660 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:32.19 ID:+KbHgmr4
- 北日本カコーと日本クレセントはこういう
海外にも回転寿司レーン販売してるのか? ボロ儲けだな・・・・
- 661 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:32.39 ID:szW1VZod
- 魚のうまさを啓蒙するのは止めた方がいい。
日本人が魚を食えなくなるぞ。
- 662 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:33.78 ID:8OnAA5/A
- >>607
ハワイのオアフ島にあるアラモアナショッピングセンターに寿司屋なんてあったっけ?
- 663 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:34.01 ID:KhmKDniY
- 鮭が食えなくなったら最悪だ
- 664 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:43.20 ID:41OS5ONg
- 食べ物が動いてくるのがいいんでそ。流しそうめんもウケるんじゃね?
- 665 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:49.96 ID:ghLEWXGF
- マジ中国人は海の魚食うなよ
フナ・コイでも食ってろ
- 666 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:51.07 ID:pW8TN3IM
- 元気寿司のHPで調べたら神奈川ほとんど店舗ねーじゃんダメだ
- 667 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:53.39 ID:ltikzdHI
- >>538
話引きずるけど、日本でもカレーライス屋もインド風カレー屋も
両方あるもんな。
麻婆豆腐なんかも、見た目はともかく、味は日本で受け入れられるように
かなり変えたそうだけど(実際違う)、最近は本場のタイプの店も
日本進出してるし。
- 668 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:54.07 ID:6n0dMYhk
- >>654
だから品不足かthx
- 669 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:54.63 ID:x41q5VkO
- お前ら、インド人の気持ちが分かったか?
- 670 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:55.73 ID:h9NGFrqf
- いくらは幾ら上がってもいいよ
まずいからw
- 671 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:56.24 ID:gJ4O2PMo
- >>656
新宿 高島屋でも売ってるよ
- 672 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:57.20 ID:P13m02xP
- いくらはいくらなの?
- 673 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:11:59.85 ID:k70qzxT6
- >>648
客の回転が悪くなる
- 674 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:00.09 ID:4hRB8M1c
- いくら人気なのか
- 675 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:00.43 ID:+qS4oS84
- イクラが無ければ何を代わりに
- 676 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:02.21 ID:RIBRxGwc
- 魚はどこでも手に入るだろうが
英国やらドバイで米を大量に手にいれるのは高そうだな
- 677 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:03.27 ID:BCLK/MQx
- こいつらのせいで日本人が魚食えなくなるな
- 678 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:04.23 ID:vKbKiy6M
- 捨ててたのに人気高いのかよw
- 679 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:06.70 ID:tAsBquYv
- >>651
カレーの具にされちゃったかもね…
- 680 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:07.03 ID:L+IjdVnv
- >>661
そのとおりだ…
結果、こうなってしまった…
日本人って馬鹿だよなあ…
- 681 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:10.60 ID:bs0JI+sA
- 涙ぐましい努力だ
- 682 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:11.22 ID:KhmKDniY
- 外人には天かすくわせとけよ
- 683 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:12.09 ID:lDblUmi7
- 例えば1000円出して食える寿司のレベルを比べたら
外国の寿司は話にならない
まず米が酷い
- 684 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:13.32 ID:xuppShlS
- このきゅうりが汚いw
- 685 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:14.37 ID:2Kp8g3S+
- すくねええええええええ
- 686 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:15.18 ID:WZPtfng2
- スジコじゃダメなのけ?
- 687 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:16.80 ID:3Sqny2Rp
- こんな細かい事やってるのか
- 688 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:17.43 ID:gJq+9ZI3
- >>524
だね
別に腹を立てることではない
ラーメンも中国人から見たらそんなもんだろう
- 689 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:17.47 ID:ggEPcPSe
- ネタより米の美味さを知らしめたほうが日本勢には良いんじゃないか?
- 690 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:18.44 ID:kQuA+zhH
- 世界戦略するならもっと部下にも権限与えたら?
- 691 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:22.52 ID:/mLY5dqC
- 3粒てwwww 涙ぐましい
- 692 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:22.79 ID:uB8OlcFp
- インド人が日本式のカレーを受け付けないような物か?
- 693 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:22.97 ID:ROM+WmK8
- 客が回転すればOK
- 694 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:24.28 ID:DYYas3bX
- 分かるよ
- 695 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:25.85 ID:cH7v0VzS
- マグロに関しては養殖を期待したい(`・ω・´)
- 696 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:26.25 ID:Q9XR6wxf
- >>675
イラク何てどうでしょ?
- 697 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:29.85 ID:7fiPraIc
- 最近はマスのいくらが出回ってるな
- 698 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:31.10 ID:S11rPLyY
- 正月にかっぱに行ったらいくらが減りすぎてたな
- 699 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:34.54 ID:+Qwhhqa1
- キャビアでものせとけ
- 700 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:36.67 ID:a6XHWmJf
- >>641
京都の五条にある寿司屋の、小鯛を柿の葉で包んだ寿司も美味しいですよ
- 701 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:39.19 ID:6n0dMYhk
- 常連客は気づくだろ
- 702 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:39.56 ID:RZvCTyWv
- おなかすいた
- 703 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:41.94 ID:wDm6ToLN
- きゅうりイラン
- 704 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:45.24 ID:TA3XYYG/
- つか回転寿司が日本の寿司と思われても困る
一皿100円とか論外
- 705 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:46.72 ID:MdAGl9ua
- 胡瓜で増量するなw
- 706 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:48.24 ID:5XP9JOya
- イクラ3粒の世界かよやってることがほんととんちんかんだな時代遅れの経営陣W
- 707 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:50.98 ID:FRalY4zI
- キュウリを載せるのが許せないんだが
- 708 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:53.48 ID:/WIGAUnX
- おっ?
胡瓜の軍艦巻きか?
- 709 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:54.92 ID:DYYas3bX
- きゅうりに負けた
- 710 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:57.26 ID:CBvtwNum
- >>640
なかなか越えられないよね
木の中にうにうにした虫食べる習慣ある人に美味いって言われても厳しいし
- 711 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:59.79 ID:2994EJBg
- 3粒てw
シビンだなぁ‥
- 712 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:01.89 ID:YqULIUAF
- きゅうりが邪魔だな
- 713 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:02.13 ID:yyiuqynA
- きゅうりは国産か
- 714 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:02.92 ID:+Qwhhqa1
- 確かにキュウリはいらん
- 715 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:02.62 ID:lDblUmi7
- >>662
あるよ。山側の二階
駐車場に面してるところ
- 716 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:09.50 ID:RIBRxGwc
- >>664
鹿児島ではごちそうだぞw
- 717 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:10.92 ID:H1htgixw
- きゅうりイラネ
- 718 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:10.77 ID:2o6SMIAY
- \(^o^)/
- 719 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:11.99 ID:L+IjdVnv
- >>664
流しヌードルか…
- 720 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:13.64 ID:J3n8HYyT
- すじこは塩分が多いよね。
美味しいけど。
- 721 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:14.03 ID:ROM+WmK8
- セコイなぁ
- 722 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:16.44 ID:bs0JI+sA
- 経営陣も3粒減らせw
- 723 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:19.53 ID:tAsBquYv
- >>695
養殖も高いんだよね
- 724 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:20.33 ID:8OnAA5/A
- >>637
松屋?松坂屋じゃなくて?
- 725 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:28.93 ID:R+UwulQn
- サバなんてノルウェーじゃ大きいのしか獲らない&捕獲量決まってて、
日本じゃ稚魚でもなんでも枯渇するまで漁師同士で奪い合って海外へ輸出
なんだかな
- 726 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:29.46 ID:rVoqyh4p
- もうかっぱ巻きでいいよ
- 727 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:31.31 ID:SG18FVgd
- イクラって何語?
- 728 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:34.22 ID:LGg5+Hgc
- えーきゅうり旨いじゃん
- 729 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:37.12 ID:aP4ubmNt
- >>667
うん、だから別にいいと思うんだ、SUSHIが広まっても
ピザだって、本場イタリアに近いのも売れてるわけだしな
- 730 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:37.42 ID:bzh+9A4V
- 競合とビジネスしてる?どんな意味だ?
- 731 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:39.47 ID:cXy2K8XE
- 今テレビつけたけど・・・再放送早いなw
- 732 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:44.35 ID:H1htgixw
- >>723
完全養殖>畜養
- 733 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:45.18 ID:xuppShlS
- もう深海魚オンリーにするしかないなw
- 734 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:51.20 ID:+KbHgmr4
- >>716
ああ鹿児島でいったことあるぞ流しそうめん屋
どこの店も結構はやってた
- 735 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:52.53 ID:0nfz/8Z3
- 回転寿司はいかない
普通のすし屋でランチメニュー食べた方が安いし、うまい
- 736 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:53.76 ID:Yt/1J+wK
- 回転寿司はシャリが不味い
銚子丸とか、もはや酢飯じゃない
- 737 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:53.88 ID:2Kp8g3S+
- >>688
「伝統的な」と言わなければおkだろう。
ラーメンもパスタも誰も本国の伝統的なものとは思ってないだろ。
伝統的なものは安くないと思ってるし。
- 738 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:55.25 ID:+Qwhhqa1
- カエルの卵でいいんじゃね
わからんやろ
- 739 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:55.56 ID:ROM+WmK8
- きゅうりは食感詐欺
- 740 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:59.80 ID:2o6SMIAY
- >>669
インドカレーとカレーは違うし
- 741 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:01.29 ID:P13m02xP
- すしも美味しいが、安い魚、焼いて食うのが一番うまいと思う。
- 742 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:03.87 ID:cXy2K8XE
- >>727
ろしあ
- 743 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:03.88 ID:xLKBE3Al
- 文化の起源は確実にあるんだけど、地域ごとに独自に発展していくってのが面白い。
- 744 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:04.38 ID:BhNzFbzw
- 面白くなってまいりますた。
- 745 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:06.15 ID:Kp0cXFvg
- 欧米とか中東はアレンジしないと無理やろ
魚臭いし
- 746 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:05.98 ID:k70qzxT6
- >>727
ロシア語
- 747 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:08.29 ID:cH7v0VzS
- >>729
いや
広まったらまずい
- 748 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:11.33 ID:6/pr5xxR
- ガクブル
- 749 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:12.31 ID:wk2Af0Ba
- 今だからこそ肉をつかった寿司を流行らせろよ
- 750 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:12.72 ID:vKbKiy6M
- 大量のネタを手に入れたい
- 751 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:16.21 ID:H1htgixw
- 夏場にハゼ釣って鮨つくるけど
旨いよ!
- 752 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:18.96 ID:NmSp95QF
- 韓国人が日本食の世界的人気を悔しがってるよ
我々もキムチを前面に押し出すニダ
- 753 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:19.37 ID:41OS5ONg
- >>699 ソレダ。たかそうww
- 754 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:19.39 ID:uHemA04e
- 結局中国か
- 755 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:20.53 ID:TtrdFNmu
- >>631
香港は外国の文化を受け入れるのが早いから、
特に日本のモノはおしゃれのイメージがあるからね
返還前でも返還後も香港人は大半親日だよ
- 756 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:20.64 ID:yyiuqynA
- 変な薬品使ってないの
- 757 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:22.15 ID:FEwMJMpw
- 元気寿司は中国産のネタを使ってるのか・・・
- 758 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:22.03 ID:n6cVOFxY
- イクラやウニの軍艦にキュウリが乗ってる意味がわからん
いつも取って食う
- 759 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:22.75 ID:S11rPLyY
- 中国産なんだ
- 760 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:24.90 ID:yILid7Kh
- 寿司と刺身が美味いことが外人にばれてしまい、マグロとか手に入らなくなってしまった。
この反省にたって、海苔・梅干し・魚の干物・サキイカ・柿の種だけは外人の魔手から守ろう。
奴らにサキイカと柿の種の美味さを教えてはならない
- 761 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:27.57 ID:kQuA+zhH
- うはー。元気寿司いかねー
- 762 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:29.15 ID:DYYas3bX
- あらエロい
- 763 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:31.02 ID:IfmB0jna
- はい
中国ってだけでマイナス
- 764 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:32.07 ID:gJ4O2PMo
- >>733
それなら、あんこう鍋もやらんと
- 765 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:32.75 ID:pW8TN3IM
- 私は赤貝になりたい
- 766 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:34.38 ID:YqULIUAF
- 赤貝(*´д`*)
- 767 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:34.29 ID:jXBml/PZ
- 赤貝の佐々木
- 768 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:35.37 ID:3I96o1oc
- 赤貝(*´Д`)ハァハァ
- 769 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:35.48 ID:3Sqny2Rp
- 赤貝
- 770 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:35.85 ID:5XP9JOya
- エロ貝キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 771 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:39.59 ID:iFqx1Jcl
- 中国人には米だけ食わせていたらいいのに
- 772 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:40.12 ID:H1htgixw
- 赤貝はユリアゲのが最高に旨いよね
- 773 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:41.98 ID:vlujKCzW
- 最後に「味」について。残念ながらあまり日本人の味覚に合わない、というのが結論です。シャリ玉も、日本製のロボットを使っているに
関わらず箸でつまむとボロボロになってしまいますし、ネタもあまり新鮮な感じはしません。マグロも味がありません。あえてマシなものを選ぶとしたらサーモンでしょうか。
ロンドン在住の日本人に聞いてみても、残念ながらYo! Sushiは不評のようです。
日本の回転寿司と違う点について紹介します。まず、日本であれば当然無料のお茶(緑茶)はここでは有料(1ポンド)です。
うーん
- 774 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:42.71 ID:0zBpHDjN
- 卑猥なニックネーム
- 775 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:43.11 ID:hHzMJkkl
- これだから回天寿司は気持ち悪くて喰えん・・・
- 776 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:43.14 ID:7fiPraIc
- 中国人も贅沢するんなら、資源を守る努力をしろよ
- 777 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:43.20 ID:wDm6ToLN
- いちいち海外に魚のうまさ教えんなよ。自分で自分の首を絞めるとはこのこと。
海外には適当な寿司食わして儲ければいいんだよ。
- 778 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:45.77 ID:MDYTmSgH
- 赤貝の佐々木www
- 779 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:49.55 ID:r7Ecqt/D
- 女の人、やさしいな
- 780 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:50.79 ID:ROM+WmK8
- 秘貝ですかぁぁぁぁぁぁあ
- 781 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:54.42 ID:CBvtwNum
- >>735
分かるけどサーモンマヨだけは捨てがたい
- 782 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:55.49 ID:2994EJBg
- 活き作りを野蛮とか言う欧米に魚食わすな!
- 783 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:56.88 ID:2Kp8g3S+
- 誤解される発言キターw
- 784 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:57.85 ID:kQuA+zhH
- 赤貝=マンコのことか
- 785 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:59.19 ID:PeF2uuBM
- スシローとか元気寿司とか行っても、まずくて数食べられない
- 786 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:59.62 ID:xuppShlS
- >>764
鍋回すのかよw
- 787 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:04.23 ID:LGg5+Hgc
- きたねえ
- 788 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:06.66 ID:41OS5ONg
- >>716 高いの?食べたことないわw
- 789 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:09.18 ID:MOqqMrkF
- 赤貝は高いよな
高級すし屋だとおおとろより高い
- 790 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:14.54 ID:AG/lDFHb
- おっかねぇwww
- 791 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:15.28 ID:7fiPraIc
- 中国の貝類なんか怖すぎる
何を元に大量発生してるかわからん
- 792 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:20.23 ID:+Qwhhqa1
- 中国は何でもあり
- 793 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:20.39 ID:N2xbQ+sa
- >>272
醤油で煮た白飯をおかずに白飯を食うのは
夏目漱石はじめ貧乏人の常套手段だが何か
- 794 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:21.74 ID:S11rPLyY
- 中国行って赤貝取ってくるか
- 795 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:24.74 ID:tAsBquYv
- 中国はやばいでしょ
いくら安くても
- 796 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:25.08 ID:gVJE0cf2
- 閖上の赤貝は高級
- 797 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:25.96 ID:uHemA04e
- 中国の赤貝てでかいんだよなぁ
- 798 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:28.34 ID:+KbHgmr4
- ネラーって金持ちなんですね
- 799 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:29.52 ID:vKbKiy6M
- やっぱ手作業でとってんだな
- 800 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:30.98 ID:5XP9JOya
- シナの食材とかこわくてもう誰も買わないけどねW
- 801 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:33.65 ID:tmZg5B4/
- 80年代のパリには本格寿司屋も定食屋もあったが・・・もうないのかな
- 802 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:39.29 ID:aP4ubmNt
- >>747
別にいいじゃんw
俺らが食ってる「カレー」も「ピザ」も「スパゲッティ」も「麻婆豆腐」も、全部そういうものなんだから
- 803 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:40.79 ID:rR/Xw/5U
- 何でも食べる支那人が食べないとな
- 804 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:43.12 ID:8veaW091
- ∧_∧
( ´・ω・) < 寿司米って、日本米の古米に限るんだよな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 805 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:43.36 ID:2Kp8g3S+
- >>794
通報しますた
- 806 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:46.23 ID:cXy2K8XE
- >>773
わしもロンドンに3年居ったが、あっちの日本人はとにかく現地回転寿司自体を全否定だよ。
- 807 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:48.91 ID:hHzMJkkl
- 支那のあの海を浄化するために生きていた貝ですねw
- 808 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:49.74 ID:rVoqyh4p
- 生で食う食品で中国産とか・・・
- 809 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:52.08 ID:gJ4O2PMo
- そして中国人も赤貝を食うようになるわけだ
- 810 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:52.48 ID:xuppShlS
- えんがわきたぁああああああああああああ
- 811 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:52.71 ID:ElanX+FY ?PLT(12380)
- 中国産かよもう元気寿司いかね
- 812 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:55.84 ID:a6XHWmJf
- 最近味わったのはカミさんの赤貝くらい…
- 813 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:01.07 ID:FEwMJMpw
- 中国産のネタはほとんど人工じゃね。
- 814 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:01.51 ID:8OnAA5/A
- >>715
そんなほうは行ったことないわ
アラモアナは何度もいってるけど
- 815 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:02.39 ID:RIBRxGwc
- え〜汚海の貝なんてヤダ
- 816 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:04.65 ID:DYYas3bX
- (; ・`д・´)ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
- 817 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:06.07 ID:H1htgixw
- >>786
よくあるアラ汁みたいに
ドブ汁があったらぜひ行きたい
- 818 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:10.06 ID:41OS5ONg
- >>724 銀座松屋。てんむすの隣で売ってるよ。
- 819 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:12.06 ID:VH/lmZq/
- 海原雄山が一言↓
- 820 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:12.66 ID:aP4ubmNt
- >>777
まあもうちょっと待て
ザリガニが出てくるからw
- 821 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:12.45 ID:cUwCPWLX
- >>524
回転寿司はそのシステムからパクられてるってことじゃないか?
- 822 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:12.73 ID:vKbKiy6M
- アブラってつくのはたいてい安いな
- 823 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:13.91 ID:rRYpC3CE
- >>382
>外国人って何で黒い色ダメなの
キリスト教では 黒=悪 らしいよ。
白=光 キリスト側
黒=闇 反キリスト
黒=悪という偏見があるから、肌の黒い黒人、アポリジニその他
世界各地の原住民を殺しまくったそうだ。
黒豆とか昆布巻きとか、口に入れられないらしい。
- 824 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:14.72 ID:k70qzxT6
- 近くにある回転寿司のトッピーはネタが大きくて安くてうまいよ
- 825 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:17.01 ID:0UEK/Ius
- 札幌の回転すしはうまいよなー。最近は寿司なんて出張に行った時しか食わん
- 826 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:22.65 ID:5XP9JOya
- 壁カビだらけじゃん…鮮魚あつかってんのにものすごい不衛生
- 827 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:23.64 ID:2o6SMIAY
- 代替魚・・・スーパーの魚か・・・
- 828 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:24.21 ID:J3n8HYyT
- ああ、、エンガワ食べたい。
- 829 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:24.93 ID:N2xbQ+sa
- 簡単な話や
下請け納入業者をいじめていじめていじめ抜けば安くなるのや
つぶれても代わりはいくらでもおる
- 830 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:29.83 ID:wDm6ToLN
- 代替魚の寿司食うならイギリス寿司のほうがいい。
- 831 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:32.83 ID:0l7uPoRJ
- 本当にそっくりな貝は、貽貝って貝だよ。
似たり貝とも言うけどな。本当に憎たらしいくらい似てる。
毛まで生えてるんだから。
- 832 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:36.18 ID:uHemA04e
- これ元気寿司のイメージダウンになってね?どこもこんなもんだろうが
- 833 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:36.59 ID:6n0dMYhk
- こういう眠ってた具材を技術教えることによって輸入するのは良い事だ
中国だと汚染は気になるが
- 834 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:38.66 ID:MOqqMrkF
- 三代目w
- 835 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:39.13 ID:0c3oPwP7
- 代替魚
- 836 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:42.72 ID:xuppShlS
- ( ´・∀・`) ヘー
- 837 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:43.80 ID:FEwMJMpw
- 中国の七色の河川ですくすく育ったネタですね。
- 838 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:44.94 ID:DYYas3bX
- でかい
- 839 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:44.88 ID:vKbKiy6M
- おひょー
- 840 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:45.44 ID:jS7Tebmj
- でけぇ
- 841 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:45.87 ID:+Qwhhqa1
- 中国と聞いただけで食べる気無くすわw
- 842 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:45.95 ID:pW8TN3IM
- でかっw
- 843 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:46.49 ID:cH7v0VzS
- 中国人が食わないものがあった事が奇跡なんだ・・・・・
- 844 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:46.85 ID:kQuA+zhH
- オヒョウでかいなw
- 845 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:47.76 ID:5XP9JOya
- グロキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 846 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:48.41 ID:yyiuqynA
- でけえええええ
- 847 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:49.69 ID:bwM81lJk
- きんもーっ☆
- 848 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:52.24 ID:KhmKDniY
- オヒョウきたあああああ
でけー
- 849 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:52.32 ID:YqULIUAF
- ||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
彡
- 850 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:54.11 ID:pVVaGasJ
- おひょー
- 851 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:54.83 ID:Xc0J1eEg
-
一方この後CM明けのテレ朝では、
今年も当り外れが激しそうなのはさておき
深夜恒例おっぱい坂
- 852 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:57.14 ID:fEyyNu3u
- オヒョウでかいよオヒョウ
- 853 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:58.30 ID:k70qzxT6
- >>825
トッピーがお勧め
- 854 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:01.01 ID:bs0JI+sA
- 取りすぎ
- 855 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:02.79 ID:IvtaqopD
- おひょおおおおおおおおおおおお
- 856 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:03.12 ID:ROM+WmK8
- 何でも大味のチャイナ
- 857 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:03.00 ID:qo5X/wBE
- ||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
- 858 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:07.25 ID:pW8TN3IM
- おまいらあんなの食べたんだなww
- 859 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:07.86 ID:aP4ubmNt
- >>821
んなこと言ったら、ファーストフードは全部パクリになるぞw
- 860 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:13.34 ID:RIBRxGwc
- なんでUPにするのよw
- 861 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:13.66 ID:fEyyNu3u
- 水産資源食い尽くしてるな>日本人
- 862 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:15.40 ID:ggEPcPSe
- 絶滅させてんのか
- 863 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:15.55 ID:0l7uPoRJ
- >>828
縁側なんかくうんか!!歯痛めるデ。
- 864 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:16.53 ID:MOqqMrkF
- なんという自然破壊
- 865 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:17.83 ID:AG/lDFHb
- きゃーあたしのオヒョウちゃんが無惨にも
- 866 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:18.23 ID:xuppShlS
- 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
カラスガレイ底ついたのかよw
- 867 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:20.02 ID:6n0dMYhk
- 乱獲を考えないとだめだ
- 868 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:23.36 ID:wk2Af0Ba
- やべえ日本が悪者にされるw
- 869 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:24.94 ID:gJ4O2PMo
- 漁獲制限しないのか
- 870 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:28.00 ID:5XP9JOya
- アブラガレイってやばいやつじゃね
- 871 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:28.50 ID:vKbKiy6M
- クーロンズゲート
- 872 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:29.33 ID:2Kp8g3S+
- 回転寿司のは「えんがわ」としか書いてないもんな
- 873 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:33.79 ID:aDjc0ShS
- >>793
焼き肉定食や豚ショウガ焼き定食とかリッパなおかずがあるのに
ジャブジャブいれるんだぞw
- 874 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:35.47 ID:cH7v0VzS
- この声伊武雅刀か
- 875 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:35.98 ID:ZPHvhIVt
- とりすぎだろ
- 876 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:38.25 ID:H1htgixw
- 6月の星ガレイの刺身は最高に旨いよね
ちょっと寝かしたやつが
- 877 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:42.20 ID:aP4ubmNt
- ティラピアとかナイルパーチで驚いてたのが遠い昔のことのようだw
- 878 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:42.44 ID:zeei40bl
- ブラックバス使えよ
- 879 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:43.83 ID:VelxqOL6
- もう土に植えたら縁側が生えるようにしろ
- 880 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:46.83 ID:N2xbQ+sa
- 何が代替魚や
食品偽装やないか
- 881 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:51.54 ID:cXy2K8XE
- 次スレを頼むよ・・・
- 882 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:54.23 ID:0UEK/Ius
- >>853
トッピーうめーよな!
- 883 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:54.40 ID:hdnUhf86
- 中国産!!
元気寿司はい終わり。
- 884 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:58.35 ID:RQcqVn39
- 藤村俊二食っちまったのか!
- 885 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:01.56 ID:FEwMJMpw
- 中国のみだけで流通させといていいよ
- 886 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:03.47 ID:/mLY5dqC
- どうみてもカレイだなw
- 887 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:04.72 ID:fEyyNu3u
- >>870
それはアブラムツ
- 888 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:07.70 ID:x41q5VkO
- そういえばこの前国産のシシャモ食ったけど、見た目キモかったわ
- 889 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:10.74 ID:kQuA+zhH
- もう何の魚か意味不明だなw
- 890 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:14.01 ID:hHzMJkkl
- 支那の海にいたというだけでゾッとするな・・・
- 891 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:19.09 ID:t4q3STSk
- 5年で絶滅させるほど食うな
- 892 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:21.90 ID:41OS5ONg
- エンガワくいたーーい!!
- 893 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:22.24 ID:aP4ubmNt
- >>887
ケツから脂が垂れるやつか
- 894 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:23.00 ID:H1htgixw
- やっぱ無尽蔵にいるハゼを活用すべきだ
- 895 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:23.19 ID:awKnGbWJ
- _____ >>863
.ni 7 / \
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n はいはいワロスワロス
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
- 896 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:23.74 ID:+Qwhhqa1
- こんなわけのわからんもんを日本に輸入する気か
- 897 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:23.84 ID:6VtS8mjH
- >>527
マツダのDISIだっけ?
直噴ターボの車乗ったことあるんだけど、制御が全然だったよ。
飛ばすと、おお〜元気いいじゃん、って思うんだけど、アイドリング寸前の制御が下手。
燃料カットせずに1200rpmくらいでアイドリング燃焼(混合比が濃くなってる)してるもん。
ノンターボの直噴って三菱と日産は逃亡してトヨタが辛うじてやってるくらいかな?
国産メーカーのガソリン直噴へのアプローチってイコールリーンバーンだったのがマズかったね。
絶対ストイキ燃焼でやるべきだった。
- 898 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:24.28 ID:DW5kJ0If
- 子供のころ資源は大切にねって教わらなかったのか?
- 899 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:24.13 ID:MOqqMrkF
- なんかこの番組・・・・・
ミートホープ特集で見たような空気感・・・・wwwww
- 900 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:26.90 ID:cXy2K8XE
- >>874
そう。
早速試作って、ジョイマンかよ
- 901 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:28.11 ID:nkfTMa5T
- 糞中国産なんか食えるかよ
業者氏ね
- 902 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:28.46 ID:pW8TN3IM
- 小さすぎだろw
- 903 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:30.99 ID:ROM+WmK8
- あえて味覚異常を加速させる
- 904 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:34.88 ID:NmSp95QF
- >>429
俺はあんまり腹立たんね。なぜなら日本食って皆が分かってるからね。
- 905 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:37.63 ID:6n0dMYhk
- これはいくない
いなくなった種の代替だといずれつきる
- 906 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:38.36 ID:2Kp8g3S+
- ただの乱獲じゃねーか…
- 907 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:39.70 ID:N2xbQ+sa
- >>811
あほやなこいつは
日本産でも中国産でも危ないのは危ないし良いものは良い
- 908 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:41.27 ID:WZPtfng2
- エンガワって重金属が集積してるんじゃ・・
- 909 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:44.26 ID:ggEPcPSe
- 沢庵のっけて沢庵スシとかどうだ
- 910 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:45.64 ID:ltikzdHI
- まあ、「えんがわ」って表記だけなら、
嘘はついてないよね
- 911 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:51.10 ID:/LRw7K7x
- えええええええええええ
まずそう
- 912 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:51.49 ID:aFv56a9o
- 安い回転寿司なんてこんなもんだよなwww
- 913 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:51.23 ID:4GzH8aT3
- いくら安いとはいえ
あんなキモチわりぃの食わされたらたまらんな
- 914 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:52.98 ID:OgPpxeyK
- エンガワ食べたいお
- 915 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:54.52 ID:yyiuqynA
- 回転すしでえんがわ食べない方がいいのか
- 916 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:57.76 ID:ZPHvhIVt
- このおっさん後先考えないでやってるな
こういうやつはまじでクソ
- 917 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:58.65 ID:rBVFp3x3
- >>901
自分で釣って食えよ
それしかない
- 918 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:00.08 ID:3I96o1oc
- これはひどい
- 919 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:08.42 ID:2o6SMIAY
- 食えるか!
- 920 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:09.02 ID:xuppShlS
- とりつくすだけじゃなく育てろやボケ
- 921 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:13.82 ID:5XP9JOya
- TXにハルヒでてるよ
- 922 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:17.53 ID:QpZ3Khgh
- こういう外来魚使ってるくせにYO!!SUSHi叩けるのか?
- 923 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:19.72 ID:Kp0cXFvg
- 寿司とか無謀すぎ
ラーメンかすき焼きか天ぷらで勝負しろ
- 924 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:20.27 ID:vKbKiy6M
- 技術を盗み独立
- 925 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:21.61 ID:bs0JI+sA
- NHKスペシャル[再]世界カイテンズシ戦争2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1231345134/
- 926 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:22.04 ID:MOqqMrkF
- 産業スパイwwwwwwwwwww
- 927 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:23.08 ID:41OS5ONg
- 初セリで青森でとれたのが高値ってやってたけど日本海って大丈夫なの?
中国側ってだけでとても心配。
- 928 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:23.49 ID:cXy2K8XE
- http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1231345134/
次スレがたった
次スレがたった
- 929 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:25.22 ID:N2xbQ+sa
- >>877
アンコウの代替はアブラボウズだっけか
遠い昔だな
- 930 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:25.77 ID:cUwCPWLX
- >>823
コーラとかリコリス(だっけ?)は黒いけど
- 931 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:26.80 ID:GelXLCcq
- エンガワもう食べられなーい
- 932 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:29.62 ID:ROM+WmK8
- 生臭いのは男だけで十分
- 933 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:32.83 ID:S11rPLyY
- ぺらぺら
- 934 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:34.29 ID:/LRw7K7x
- 回転寿司でエンガワは頼んだことが無いな
- 935 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:35.95 ID:aDjc0ShS
- 養殖技術に投資しろよ
- 936 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:38.11 ID:0c3oPwP7
- 回転寿司って
ほとんど代替魚なのか・・・
- 937 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:39.33 ID:H1htgixw
- >>923
いや たこ焼 最強!
- 938 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:39.54 ID:6/pr5xxR
- もの凄い不愉快な絵だな
- 939 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:48.20 ID:FEwMJMpw
- >>932
だよな
- 940 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:50.71 ID:nkfTMa5T
- 利用の間違いだろ
- 941 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:54.00 ID:1gA/sroL
- JT 向けに
- 942 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:55.48 ID:k70qzxT6
- 中国人は一応礼を言うからいいよな
でも彼の国は
- 943 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:56.67 ID:uB8OlcFp
- まさにビックリ寿司
- 944 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:57.09 ID:lDblUmi7
- 中国に頼りきりの毎日にうんざりだ
けど100円ショップ使ってるもんなあ
- 945 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:57.92 ID:bs0JI+sA
- 中国のいう日中友好は
俺の言うこと聞けだからなあ
- 946 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:58.35 ID:PeF2uuBM
- これだけパイあるなら、共同で養殖しようとは思わないのか?
- 947 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:00.37 ID:zDtV3qUE
- あの旗時々差し替えてそうだな
星条旗とか
- 948 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:02.81 ID:RIBRxGwc
- 生物の中国産・・・ムリ
- 949 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:03.26 ID:Ivi3RUFT
- 乱獲 乱獲
- 950 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:14.86 ID:hHzMJkkl
- 謝罪が終わったら今の置物はさっさと倉庫へ・・・
- 951 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:16.55 ID:L+IjdVnv
- 胡瓜の入ってるやつとか
卵の乗ってるやつとかが大好きな俺には
全然魅力的に見えない
- 952 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:16.77 ID:aP4ubmNt
- 日本語うまいな
- 953 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:16.31 ID:dBjdKQk6
- 日本だってやってるんだからいいじゃないかと
理解ある人間ぶってるが、
結局それは他国の料理も尊重しないってことじゃん。
- 954 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:17.42 ID:kQuA+zhH
- 技術が取られただけでした
- 955 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:17.25 ID:WZPtfng2
- やっぱ作るとこみると食いたくなくなる法則だわな
- 956 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:17.68 ID:H1htgixw
- >>936
代替じゃないのは ハ マ チ くらいだろ
- 957 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:21.65 ID:oFL+LSHd
- あさって築地に寿司食いに行こうっと
- 958 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:21.84 ID:pVVaGasJ
- だだだだ
- 959 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:23.13 ID:sjs3CCzm
- 技術指導と言う名のライバル作りw
- 960 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:24.45 ID:5XP9JOya
- もうくるくる寿司いかないよ(´・ω・`)
- 961 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:27.02 ID:yyiuqynA
- ね
- 962 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:31.54 ID:6n0dMYhk
- 少ない資源を取り合うのは石油でわかってるだろうに
- 963 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:32.80 ID:aFv56a9o
- おまえら、どれでも好きなの頼んでいいぞwww
http://www.genkisushi.co.jp/genki/menulist.php
- 964 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:37.05 ID:gVJE0cf2
- 欧米も中国食材使用
- 965 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:37.83 ID:IfmB0jna
- 中国人は金の亡者だから信用するな
- 966 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:42.81 ID:ROM+WmK8
- やべっち寿司を超えてない
- 967 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:42.92 ID:rR/Xw/5U
- 深刻だな
- 968 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:44.75 ID:wDm6ToLN
- 日本人は回転寿司に大金払わないからな・・・
- 969 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:45.25 ID:P13m02xP
- そういえば、インド人がやってるカレー屋でスプーンがなかったから
本格的なインドカレー屋だと思って手で食ってたら、あとで申し訳なさそうに
スプーン出してくれた。ただ忘れてただけだった。
- 970 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:49.28 ID:xLKBE3Al
- 中国は話しがわかる相手
韓国は殴らないとわからない相手
- 971 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:49.70 ID:cXy2K8XE
- >>957
まだ外人立ち入り禁止かね。
- 972 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:53.01 ID:xuppShlS
- YO!YO!YO!
- 973 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:53.97 ID:MdAGl9ua
- ユダヤ人を3枚におろして喰おうぜ
そして絶滅させよう
- 974 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:54.83 ID:6/pr5xxR
- 寿司にコーラかよ
- 975 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:56.96 ID:aDjc0ShS
- 安くあげるために中国人つかって技術盗まれて市場も盗まれると
- 976 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:57.88 ID:yyiuqynA
- 寿司にコーラw
- 977 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:00.22 ID:Kp0cXFvg
- よー寿司頑張れ〜
- 978 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:00.03 ID:vKbKiy6M
- いんちき芸者
- 979 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:01.05 ID:ZjdSeIyL
- 異様な光景だな
- 980 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:04.37 ID:DW5kJ0If
- 乱獲やめろや糞ボケ
講義してくる
- 981 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:07.98 ID:2o6SMIAY
- わろすwwwwwww
- 982 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:09.88 ID:aP4ubmNt
- >>953
だからオマイは何を食ってるのかとw
だいたい「ホンモノ」って何なのかw
- 983 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:10.01 ID:bs0JI+sA
- 派手な和服だな
- 984 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:10.34 ID:yILid7Kh
- >>414
>でもおかしくね
>イギリスは海洋国家なんだから食材には恵まれているはずなのに
ヨーロッパでグルメの地域ってのはローマ帝国の領土だった地域なんだよな。
ガリアとかイタリア半島とかさ。
逆に味覚オンチの食文化不毛の地ってのは、スウェーデンとかドイツとかイギリスとかの、
ゲルマニア=野蛮人の住んでた地域。
- 985 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:11.28 ID:n6cVOFxY
- クジラが増えて魚が減ってるらしいね
- 986 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:13.33 ID:vlujKCzW
- どら焼きが立ってたww
- 987 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:13.42 ID:t4q3STSk
- 店員の着物きもい
- 988 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:15.26 ID:OgPpxeyK
- 間違ったニッポン
- 989 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:18.83 ID:bzh+9A4V
- 金沢まいもん寿司で食べれたらオレはそれでいい
- 990 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:19.34 ID:hHzMJkkl
- 日本のインチキイタリアンチェーンみたいなもん?
- 991 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:20.52 ID:k70qzxT6
- このイギリス人腹が立つな
- 992 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:27.95 ID:xuppShlS
- だったら本場の日本にこいやこら!
- 993 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:29.49 ID:MOqqMrkF
- 日本の技術素晴らしい教えてくださいお願いします
→独立します
→中国の技術?すげーから買うか
→日本には安いから売りませんプッギャー
- 994 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:30.76 ID:xM+mhsiV
- 日本では流行らないな
- 995 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:31.16 ID:+qS4oS84
- そのうちサザエさんのOPで咥えているモノも変えなきゃ
- 996 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:31.71 ID:cXy2K8XE
- http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1231345134/
次スレ
- 997 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:32.54 ID:FEwMJMpw
- 洋寿司なんて
- 998 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:34.51 ID:gJ4O2PMo
- 日本じゃ無理
- 999 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:37.38 ID:+Qwhhqa1
- 日本では無理!!
- 1000 :公共放送名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:39.34 ID:aP4ubmNt
- 日本で流行るのは無理じゃね?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
127 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)