阿風太郎をみつけました〜♪(^o^)

一言メッセージ :阿風太郎からのメッセージがきました!

  • お気に入りブログに登録

全返信表示

返信: 25件

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]

阿檀

2009/1/7(水) 午後 10:20

Yahoo!アバター

>葉っぱ先生が、あなたにどんな攻撃をしたのか私は知りませんが
あら。本当にまだお読みでないとおっしゃるのでしたら、まとめてありますのでどうぞ(にっこり)
http://happasense.blog105.fc2.com/

阿檀

2009/1/7(水) 午後 10:13

Yahoo!アバター

コメントにレスを下さっているように見えて、まったく答えてくださらないんですね。そんなに都合の悪い問いかけでした?

ひとひらの葉氏が転載をお気に入りなのは存じておりますよ。いい機能だと(抽象的に)おっしゃるばかりで、どこがメリットなのか、ほとんどお書きになりませんけどね。

私は《eXcite》から来てるわけじゃないですねえ。よかったら《はてな》《FC2》や《Autopage》もご覧くださいね。うちの脇カラムのエゴRSSからリンクしてありますので。

阿風太郎をみつけました!

2009/1/5(月) 午後 7:19

Yahoo!アバター

あなたそんなことやってて”嫁のもらい手”はあるのですか?
麻生阿檀さん

葉っぱ先生が、あなたにどんな攻撃をしたのか私は知りませんが
きっと、おもろーーやパタパタアニメ館、著作権侵害!と同等の
”問題児たちの身勝手な主張”だとおもいますね(笑)

阿風太郎をみつけました!

2009/1/5(月) 午後 6:47

Yahoo!アバター

かれは『てんさいよりももっといい』とは思ってないようっすよ

あなたの名前アイコンとブログタイトルを
自分色に染めたいのでは、彼♡ (きゃー♡ はずかしい(*^^*))
彼2CHでは別ハンドルですね。

あなたはなぜエクサイトブログからYAHOO!ブログに
小学生には見せたくない嫌がらせをしにわざわざ来ているのです。
(みんな『てんさいよりもいい』とはおもっていないのに・・独白

阿檀

2008/12/31(水) 午後 1:59

Yahoo!アバター

私は、どっかの国じゃあるまいし、WEBの世界警察を気取るつもりはありません。信に足りないブロガーなぞいくらでもいますし、全部を攻撃してまわるほど暇でもありません。

私や私の友人に攻撃を加えなければ、牙なぞ剥かなかったのに。

私の言の葉はどのようなものか、示して頂きたい、と挑発なさったのがどなたなのかは、お忘れなく。(http://blogs.yahoo.co.jp/adankadan/25116666.html )

阿檀

2008/12/31(水) 午後 1:54

Yahoo!アバター

もともとは、ひとひら氏のサイドがこちらに執着なさったんですよ(苦笑)。初心者向けにいい加減なヘルプ記事をお書きになったり、転載専用ブログを大量に駆使したりするのをおやめになれば、こちらからだって言及する理由がなくなるのですがねぃ。

自記事がほとんどないのに、ひとひらのは氏の他人批判記事を転載している方、《Yahooブログ》ノウハウの記事を転載している方たちって、何が目的なのかしら? 普通のブロガーさんがそんなことをする理由はありませんね? じゃあなに?(にっこり)

阿風太郎をみつけました!

2008/12/28(日) 午後 0:56

Yahoo!アバター

現在、『てんさいよりももっといい』は
『転載機能排除論を逸脱して、ひとひらの葉氏を
攻撃するためのブログとなっている事は明白な事実ですが
彼にあなたがここまで執着する動機が得心行きませんな〜

まさか・・愛・・?ポッ(*^^*)

阿風太郎をみつけました!

2008/12/28(日) 午後 0:49

Yahoo!アバター

今回ブログを解凍された目的はひとひらの葉氏が信に足りる存在かを
計るためだとか・・・結論はでましたかな?

また信に足らずば凶暴な狐の牙で襲われるのでしょうか?恐い、恐い・・。

阿檀

2008/12/20(土) 午後 4:05

Yahoo!アバター

ひとひらのは氏はコメントを削除なさったようですが、こちらのコメントはhttp://blogs.yahoo.co.jp/adankadan/27143709.htmlに控えてありますので、ご興味があればどうぞ^^

阿檀

2008/12/20(土) 午後 3:47

Yahoo!アバター

「てんさいよりももっといい」が動いていようがいまいが、《Yahoo!》は極上のブログを多数抱えているのですし、私はよき読者であろうと努め続けるでしょうね。
私にとっての「極上のブログ」には、ブログの主が練りに練った文章、ブログの主が撮った美しい写真、ブログの主が1タッチずつスキルを尽くして描いた絵があればいい。他人の作った音楽も、どこかの企業が提供したブログパーツも、文字に色をつけたり飾ったりするwiki文法も要りはしないのです。

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]


.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 4 334
ファン 0 4
コメント 2 28
トラックバック 0 2
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2008/10/16(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.