ヤフーブログの問題児たち
今年僕がみかけたヤフーブログでの印象深かった事件について整理して記事としてみました。(^^)(名前アイコン、顔アイコンは各人物の特徴を伝える目的で掲載しております♪(^-^))アクセス解析
夏以降、これらの困った人たちへの対応に苦労していますが 2009年は、彼らを責任ある言動をするように させる事ができればよいな、と僕は思っております♪(^^)
|
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
うはひゃひゃあぁwww
ゆっこちゃんにしゃぶってもらいながらオナ鑑賞してあげました♪ 超大喜びで即イキしてたよw イった後もバイブ突っ込んだままでずっとヒクヒクしてたし(^^; 失神しながら潮吹いてる子見たの初めてwww 最近の子は色んな意味で勢いが凄いですねwwwwwww http
2008/12/30(火) 午後 2:50 [ うぃぃ ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
>2009年は、彼らを責任ある言動をするように
>させる事ができればよいな、と僕は思っております♪(^^)
う〜んOYAJI、阿檀に葉っぱ先生がメンチを切りましたw
2008/12/18(木) 午前 5:22
ひとひらのは氏はコメントを削除なさったようですが、こちらのコメントはhttp://blogs.yahoo.co.jp/adankadan/27143709.htmlに控えてありますので、ご興味があればどうぞ^^
2008/12/20(土) 午後 4:05
現在、『てんさいよりももっといい』は
『転載機能排除論を逸脱して、ひとひらの葉氏を
攻撃するためのブログとなっている事は明白な事実ですが
彼にあなたがここまで執着する動機が得心行きませんな〜
まさか・・愛・・?ポッ(*^^*)
2008/12/28(日) 午後 0:56
もともとは、ひとひら氏のサイドがこちらに執着なさったんですよ(苦笑)。初心者向けにいい加減なヘルプ記事をお書きになったり、転載専用ブログを大量に駆使したりするのをおやめになれば、こちらからだって言及する理由がなくなるのですがねぃ。
自記事がほとんどないのに、ひとひらのは氏の他人批判記事を転載している方、《Yahooブログ》ノウハウの記事を転載している方たちって、何が目的なのかしら? 普通のブロガーさんがそんなことをする理由はありませんね? じゃあなに?(にっこり)
2008/12/31(水) 午後 1:54
かれは『てんさいよりももっといい』とは思ってないようっすよ
あなたの名前アイコンとブログタイトルを
自分色に染めたいのでは、彼♡ (きゃー♡ はずかしい(*^^*))
彼2CHでは別ハンドルですね。
あなたはなぜエクサイトブログからYAHOO!ブログに
小学生には見せたくない嫌がらせをしにわざわざ来ているのです。
(みんな『てんさいよりもいい』とはおもっていないのに・・独白
2009/1/5(月) 午後 6:47
コメントにレスを下さっているように見えて、まったく答えてくださらないんですね。そんなに都合の悪い問いかけでした?
ひとひらの葉氏が転載をお気に入りなのは存じておりますよ。いい機能だと(抽象的に)おっしゃるばかりで、どこがメリットなのか、ほとんどお書きになりませんけどね。
私は《eXcite》から来てるわけじゃないですねえ。よかったら《はてな》《FC2》や《Autopage》もご覧くださいね。うちの脇カラムのエゴRSSからリンクしてありますので。
2009/1/7(水) 午後 10:13