週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2008年12月22日〜12月28日)
| 順位 |
機種 |
タイトル |
ジャンル |
メーカー |
発売日 |
税込価格 |
販売本数 |
| 1 |
PS3 |
白騎士物語 -古の鼓動- |
RPG |
SCE |
081225 |
6,980円 |
206,954 |
| 2 |
PSP |
ディシディア ファイナルファンタジー(同梱版含む) |
ACT |
スクウェア・エニックス |
081218 |
6,090円 |
176,385 |
| 3 |
Wii |
街へいこうよ どうぶつの森(同梱版含む) |
ETC |
任天堂 |
081120 |
5,800円 |
144,179 |
| 4 |
DS |
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス |
ACT |
任天堂 |
081106 |
4,800円 |
140,934 |
| 5 |
DS |
わがままファッション ガールズモード |
ETC |
任天堂 |
081023 |
4,800円 |
105,225 |
| 6 |
DS |
リズム天国ゴールド |
ACT |
任天堂 |
080731 |
3,800円 |
84,515 |
| 7 |
DS |
ファンタシースターZERO |
RPG |
セガ |
081225 |
5,040円 |
84,055 |
| 8 |
DS |
ポケットモンスター プラチナ |
RPG |
ポケモン |
080913 |
4,800円 |
78,653 |
| 9 |
Wii |
Wiiフィット |
ETC |
任天堂 |
071201 |
8,800円 |
71,347 |
| 10 |
Wii |
マリオカート Wii |
RCE |
任天堂 |
080410 |
5,800円 |
69,913 |
| 11 |
DS |
桃太郎電鉄20周年 |
TBL |
ハドソン |
081218 |
5,229円 |
|
| 12 |
DS |
レイトン教授と最後の時間旅行 |
ADV |
レベルファイブ |
081127 |
5,040円 |
|
| 13 |
DS |
とんがりボウシと魔法の365にち |
ETC |
KONAMI |
081113 |
4,800円 |
|
| 14 |
DS |
パワプロクンポケット 11 |
SLG |
KONAMI |
081218 |
5,250円 |
|
| 15 |
PS2 |
ガンダム無双2(限定版含む) |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081218 |
6,800円 |
|
| 16 |
PSP |
モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) |
ACT |
カプコン |
081030 |
3,140円 |
|
| 17 |
Wii |
太鼓の達人Wii |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081211 |
7,980円 |
|
| 18 |
Wii |
Wiiであそぶ ピクミン |
ACT |
任天堂 |
081225 |
3,800円 |
|
| 19 |
DS |
たまごっちのキラキラおみせっち |
ETC |
バンダイナムコゲームス |
081127 |
5,040円 |
|
| 20 |
PS3 |
ガンダム無双2(限定版含む) |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081218 |
7,800円 |
|
| 21 |
Wii |
カラオケ JOYSOUND Wii |
ETC |
ハドソン |
081218 |
6,090円 |
|
| 22 |
Wii |
Wiiスポーツ |
SPT |
任天堂 |
061202 |
4,800円 |
|
| 23 |
Wii |
Wiiミュージック |
ETC |
任天堂 |
081016 |
5,800円 |
|
| 24 |
PS3 |
グランツーリスモ5 プロローグ Spec III(同梱版含む) |
RCE |
SCE |
081030 |
4,980円 |
|
| 25 |
DS |
おいでよ どうぶつの森 |
ETC |
任天堂 |
051123 |
4,800円 |
|
| 26 |
DS |
めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
080424 |
5,040円 |
|
| 27 |
PS3 |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(同梱版含む) |
SPT |
KONAMI |
081127 |
7,980円 |
|
| 28 |
DS |
テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション |
RPG |
バンダイナムコゲームス |
081218 |
6,650円 |
|
| 29 |
DS |
幻想水滸伝 ティアクライス |
RPG |
KONAMI |
081218 |
5,500円 |
|
| 30 |
DS |
イナズマイレブン |
RPG |
レベルファイブ |
080822 |
4,800円 |
|
| 31 |
DS |
マリオカートDS |
RCE |
任天堂 |
051208 |
4,800円 |
|
| 32 |
PS2 |
ぱちんこ冬のソナタ2 パチってちょんまげ達人15 |
TBL |
ハックベリー |
081225 |
7,140円 |
|
| 33 |
DS |
ペンギンの問題 最強ペンギン伝説! |
ACT |
KONAMI |
081211 |
5,250円 |
|
| 34 |
Wii |
はじめてのWii パック |
ETC |
任天堂 |
061202 |
4,800円 |
|
| 35 |
Wii |
バイオハザード |
ADV |
カプコン |
081225 |
4,190円 |
|
| 36 |
DS |
牧場物語 ようこそ!風のバザールへ |
SLG |
マーベラスエンターテイメント |
081218 |
5,040円 |
|
| 37 |
Wii |
Wiiであそぶ ドンキーコング ジャングルビート |
ACT |
任天堂 |
081211 |
3,800円 |
|
| 38 |
DS |
New スーパーマリオブラザーズ |
ACT |
任天堂 |
060525 |
4,800円 |
|
| 39 |
Wii |
大乱闘スマッシュブラザーズX |
FTG |
任天堂 |
080131 |
6,800円 |
|
| 40 |
PSP |
無双OROCHI 魔王再臨 |
ACT |
コーエー |
081127 |
5,544円 |
|
| 41 |
DS |
クロノ・トリガー |
RPG |
スクウェア・エニックス |
081120 |
5,040円 |
|
| 42 |
PSP |
喧嘩番長3 〜全国制覇〜 |
ADV |
スパイク |
081127 |
5,229円 |
|
| 43 |
PSP |
遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 |
TBL |
KONAMI |
081127 |
5,250円 |
|
| 44 |
PS2 |
フェイト/アンリミテッドコード(限定版含む) |
FTG |
カプコン |
081218 |
7,340円 |
|
| 45 |
PSP |
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム(同梱版含む) |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081120 |
5,040円 |
|
| 46 |
Wii |
マリオパーティ8 |
ETC |
任天堂 |
070726 |
5,800円 |
|
| 47 |
PS2 |
ドラゴンボールZ インフィニットワールド |
FTG |
バンダイナムコゲームス |
081204 |
6,090円 |
|
| 48 |
DS |
マリオパーティDS |
ETC |
任天堂 |
071108 |
4,800円 |
|
| 49 |
DS |
流星のロックマン3 ブラックエース |
RPG |
カプコン |
081113 |
5,040円 |
|
| 50 |
Wii |
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード |
SPT |
バンダイナムコゲームス |
081113 |
5,500円 |
|
▲ページトップへ
『白騎士物語』が20.7万本の好スタート、ハード市場ではDSが累計2,500万台を突破
| 機種 |
販売台数 |
| DSi |
188,697 |
| Wii |
134,958 |
| PSP |
118,765 |
| DS Lite |
56,453 |
| PS3 |
45,989 |
| Xbox 360 |
13,011 |
| PS2 |
10,404 |
上位100タイトルの総販売本数は2,796,640本、前週比86.10%、週間平均比256.43%。ランクインした新作は8タイトル。新作比は14.77%。1位の『白騎士物語
-古の鼓動-』は20.7万本を販売。PS3ソフトの初週販売本数としては、『METAL
GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』に次ぐ2位の数値となっている。新規タイトルであることも踏まえれば好調なスタートといえる。その要因には、PS3で数少ない大型RPGタイトルをファンが待ち望んでいたことや、美麗なグラフィック、年末年始の長期休暇の直前という発売時期が良かったなどの点が挙げられる。
例年、年の最終週は新作タイトルが少なく旧作が中心となることが多いが、今年も旧作の定番タイトルが販売本数を伸ばしている。また『Wiiフィット』と『マリオカート Wii』が累計販売本数でそれぞれ300万本、200万本を突破。特に『Wiiフィット』はWiiソフトとしては『Wiiスポーツ』に次いで2タイトル目の300万本達成となる。純粋なゲーム以外のタイトルという点で、DSにおける『脳トレ』のようにハードを代表するタイトルとなったといえる。今後販売本数がどこまで伸びるのかも大いに注目される。
ハード市場では、DS(DS、DSL、DSi合計)が累計販売台数で2,500万台を突破。さらにDSi、DSL、Wiiの合計で市場の7割近くを占めており、今年の年末商戦も任天堂ハードの強さがあらわれている。
▲ページトップへ