ニュース: 事件 RSS feed
国民健康保険料330万円を着服 豊島区職員を逮捕
窓口で納付された国民健康保険料を着服したとして警視庁捜査2課は7日、業務上横領の疑いで、練馬区大泉学園町、豊島区国民健康保険課元主任主事、柴田浩二容疑者(43)を逮捕した。容疑を認めているという。捜査2課は、柴田容疑者が昨年7月上旬から10月上旬にかけ、加入者45人から保険料計約330万円を横領したとみて調べる。
調べによると、柴田容疑者は国民健康保険料の徴収などを担当していた昨年9月下旬、豊島区の女性(66)から受け取った国民健康保険料約18万5000円を着服した疑い。
女性に領収書を渡していたが、受け取った保険料を区の口座に入金していなかった。
豊島区の内部調査で犯行が発覚し、同区が昨年12月、柴田容疑者を懲戒免職にしていた。
柴田容疑者は消費者金融などから計約3000万円の借金があり、着服した金は返済に充てていたという。逮捕当時の柴田容疑者の所持金は745円だった。