レンタル店で借りた洋画などのDVDを違法コピーし、7都府県の8人に販売したとして、兵庫県警は7日、神戸市灘区六甲町2丁目の無職藺森(いもり)英夫容疑者(44)を著作権法違反(著作権侵害)容疑で逮捕した。捜査関係者が明らかにした。県警は、藺森容疑者の銀行口座に約3300人の客から計約1600万円の振り込みがあったことを確認したという。
生活経済課によると、藺森容疑者は08年6〜10月、13の洋画を計18枚のDVDに違法コピーし、兵庫や大阪、東京など7都府県の8人に計1万5千円で売り、著作権を侵害した疑いが持たれている。
捜査関係者によると、藺森容疑者はレンタル店で借りたDVDのコピーガードをパソコンなどを使ってはずし、映像をハードディスク(HD)に保存。ネットオークションを通じ、違法にコピーしたDVDを1枚500〜1200円で売っていたという。同課が押収したHDには、洋画やアニメ「それいけ! アンパンマン」シリーズなど744作品が記録されていた。
日本国際映画著作権協会(東京)が昨年2月に藺森容疑者に警告したが従わなかったため、著作権を持つ米国の二つの映画会社が同12月に県警に告訴した。