山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>地方経済 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(地方経済)

チボリの看板撤去作業始まる
あすまでに道路案内標識72カ所も

倉敷チボリ公園で従業員らが見守る中、撤去されるカルケバレン劇場のロゴマーク看板
倉敷チボリ公園で従業員らが見守る中、撤去されるカルケバレン劇場のロゴマーク看板

 昨年末で閉園した倉敷チボリ公園(倉敷市寿町)で6日、エントランスなどに掲げられたロゴマークの看板撤去作業が行われた。

 ロゴマークは「TIVOLI PARK」と書かれ、エントランス部分(縦0・45メートル、横4メートル)と、JR倉敷駅北口橋上デッキから見えるよう配置されたカルケバレン劇場の南側部分(縦1メートル、横9・2メートル)の2カ所。いずれも県所有施設に取り付けられ、長年公園をPRする役目を果たしてきた。

 県職員や業者計7人が午前10時から作業開始。従業員らが見守る中、高所作業車でカルケバレン劇場南側の高さ22メートルのロゴを一文字ずつ取り外していった。

 チボリ・ジャパン社の社長を務めてきた坂口正行・同社代表清算人は「この場所を象徴していたマークだけに、事業の終わりを実感し寂しい限り」と話していた。

 同公園までの距離や方向を示した道路案内標識も7日までに、岡山、倉敷、総社市、早島町の計72カ所で撤去される予定。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2009年1月6日)


 写真ニュース
地元産米に願いコメ、西大寺観音院 チボリの看板撤去作業始まる 岡山経済同友会が新年互礼会 高校生の就職内定率83% 12月ガソリン価格 岡山21円下げ
 ニュース一覧
地域に貢献の9人3団体たたえる 社会一般
三菱自水島、900人以上新たに削減 地方経済
園児ら七草がゆ食べ元気いっぱい 社会一般
地元産米に願いコメ、西大寺観音院 地方経済
三菱水島病院3月末で閉鎖 社会一般
スポーツで活躍の個人、団体審査 スポーツ
平井衆院議員、渡辺氏に同調せず 地方自治
総社のブラジル人学校授業料免除  社会一般
笠岡の運送営業所7日間事業停止 事件・事故
岡山聾学校に初の校訓誕生 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
3学期もがんばるぞ 岡山市内小中学校で始業式 岡山市民版
創刊50号を突破 閑谷学校資料館の「閑谷春秋」 東備版
選挙への関心高めて メルカでポスター・書道秀作展 玉野圏版
フィギュアスケート国際大会で優勝 田中・渡辺選手が市長に報告 倉敷・総社圏版
井原線フレーム切手、10周年祝い限定発売 井笠など94郵便局 笠岡・井原圏版
就学前の子育て支援 鏡野町整備、センター完成 作州版
全国製図コンクールで最優秀特別賞 高梁城南高の家本君 高梁・新見圏版
ワカサギ釣りシーズン入り 国定公園・帝釈峡 備後版
天満宮で祈祷した“合格米” JA香川県が販売 香川版
注目情報

株式市場
 現在値前日比更新時間
日経平均9239.24+158.407日 15:02
TOPIX888.25+12.057日 15:02
ダウ平均(NY)9015.10+62.217日 6:30
FT100(LDN)4638.92+59.287日 2:10

最新ニュース一覧
上原、オリオールズへ
今週後半にも正式発表か
(17:02)
出火後一気に燃え広がる
東京・世田谷の民家火災
(16:50)
違法着メロが4億曲に
08年、正規配信上回る
(16:49)
バングラデシュ内閣発足 photo
ハシナ新首相が就任
(16:49)
環境教育はミミズで
NPOが小学校に寄付
(16:42)
小林さんが名誉市民に photo
「つくばとかかわり深い」
(16:42)
屋根一体型の開発推進提言
経産省、太陽光発電普及で
(16:33)
イオン7年ぶり赤字も
09年2月期、消費低迷で
(16:32)
東証、7日連続で上昇
終値は158円高
(16:31)
首相、給付金の経済効果を強調
自身の受給は明言せず
(16:28)
都、生活保護申請に積極援助
失業者のホームレス化防止で
(16:18)
山本「北京五輪見て復帰を決意」 photo
レスリング元世界女王
(16:17)
冬型気圧配置続き火災続発
空気乾燥、降水平年の25%
(16:13)
東京グルメ本が熱いバトル
ミシュラン上陸で刺激
(15:50)
常翔啓光学園が7度目V
全国高校ラグビー大会
(15:47)
年末ジャンボ1等は68本
売り上げ2045億円
(15:30)
ガソリン110円割れ
4年7カ月ぶりで
(14:27)
心神耗弱認め1年6月求刑
通り魔事件「社会に不安」
(14:06)
男性被告に一部無罪求刑
「息子かばった」と検察
(14:05)
エジプト、ガザ情勢収拾で停戦案
真剣検討とイスラエル
(13:45)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.