WILLCOM

オンラインショップ ショップ検索

検索方法
HOME よくあるご質問 資料請求 お問合わせ エリア情報 サイトマップ

サービス 機種ラインアップ 料金プラン サポート
企業情報 法人向け


電話機向けサービス
Eメール
ライトメール
インターネット
コンテンツサービス
データ定額
高速化サービス
ウィルコムミーティング
国際電話サービス
留守番電話サービス
着信転送サービス
国際ローミング
ウィルコム海外レンタルサービス
位置検索サービス
リモートロック
安全運転モード
パケット安心サービス
セーフティプラン
料金定額経過通知サービス
分計サービス
通話明細サービス
着信拒否
番号非通知ガードサービス
迷惑メール防止機能
有害サイトアクセス制限サービス
データカード向けサービス
ウィルコムADSLサービス

Eメールの基本機能

ウィルコムの電話機間はもちろん、パソコンや他社ケータイなど、メールアドレスを持っているかたなら誰とでもメールのやりとりができます。

【お知らせ】 新ドメイン「willcom.com」の導入について

2009年1月15日(木)より、ウィルコムのメールアドレスのドメイン名(「@」記号より後ろの部分)
について、新たに「willcom.com」を導入します。

<新ドメイン移行スケジュール>
■2009年1月14日(水)まで
新規メールアドレス取得 → 「**.pdx.ne.jp」
メールアドレス変更   → 「**.pdx.ne.jp」

■2009年1月15日(木)から
新規メールアドレス取得 → 「willcom.com」
メールアドレス変更   → 「willcom.com」

なお、現在「**.pdx.ne.jp」のメールアドレスをご利用いただいているお客さまは、1月15日(木)
以降にメールアドレス変更を行うことで、「willcom.com」のメールアドレスに変更することがで
きます。また、「**.pdx.ne.jp」のメールアドレスを1月15日(木)以降も引き続きご利用いただ
くことも可能です。

※ メールアドレス変更を行った場合、旧メールアドレスでのメール送受信は利用できなくなります。

■ 送受信可能文字数

ウィルコムのEメールは、送信は最大全角2,500文字〜20,000文字、受信は最大全角10,000文字〜20,000文字まで対応。
会社のメールを転送したり、長文のメールも受信可能です。
送受信可能な最大の文字数が、ご利用の機種により異なります。また、画像や サウンドなどを添付した場合、付属のデータ量により送受信できる文字数が変わります。機種別の送受信可能文字数はこちらからご確認ください。

■ メールサーバー容量

【メールBOXの容量が15MBに拡張!】
●メールサーバーのメールボックスに蓄積できる容量は最大15MBです。
  (約1,000文字のメールが約7,500通分)
●オンラインサインアップにて設定を変更してください。(初期設定は1MB)
機種により、メールを受信できるメモリ容量が異なります。
容量が一杯になると、新しいメールが受けられなくなります。その際、送信元には「メールボックスがいっぱいで送信できませんでした」というメールを返信します。また、到着した日を含めて30日保管されますが、31日目には消去されます。

■ 利用料金

パケット方式で、ウィルコムのEメールアドレスを利用した場合の料金です。
料金コース 月額料金 通信料(全日・全国一律)
ウィルコム定額プラン 無料 無料
スーパーパックLL
スーパーパックL 0.105円
スーパーパックS
標準コース
昼得コース 0.105円
新つなぎ放題 無料
つなぎ放題[4x]
つなぎ放題
ネット25 0.105円
パケコミネット 20万パケット※まで無料
超過時0.0315円
データパック -
データパックmini


「オプションメール放題」で無料になります。
Eメールとサイトでのご利用の合計となります。
ウィルコム定額プランで「papipo!」をご利用の場合、バンダイが提供するpapipo!メール(@bandai.jp)も無料となります。なお、Eメール・専用サイトをご利用になるには「キッズスタジオ(月額525円)」への加入が必要です。
実際の請求額は、個々の税抜金額の合計から税額を算出する為、個々の税込金額の合計とは異なりますので、あらかじめご了承ください。


■ メールアドレスの取得方法

Eメールをご利用頂くには、メールアドレスの登録が必要です。
「オンラインサインアップ画面」でご自身のメールアドレスを登録することができます。
登録(オンラインサインアップ)は、ご利用の電話機から アクセスするだけ、書類も登録料も不要です。
メールアドレスを登録の際は、ユーザーネーム(4〜20文字)のみ入力
登録の際は、ユーザーネームのみ入力してください。ドメイン部分は入力する必要はありません。
ご指定になったユーザーネームと同じ名前がすでに登録されている場合は利用できません。別のユーザーネームで指定しなおしてください。
ユーザーネームは大文字で入力しても小文字で登録されます。
人物や性別が判断できるユーザーネームは不特定多数からのメールがくる原因となることがあります。
papipo!」については、(株)バンダイ提供の専用メールサービスとなります。(メールドメインは@bandai.jp)ご利用にあたっては、同梱の取扱い説明書をご確認ください。


■ウィルコムの電話機なら、他プロバイダーのアドレスも利用OK
WXシリーズなど対応の電話機なら、自宅のパソコン等でご利用中のプロバイダーのEメールアドレスを利用できます。
他プロバイダーのEメールアドレスをご利用の場合は、サイト利用料が適用になります。
他プロバイダーのEメールアドレスをご利用の場合の料金は、別途プロバイダー接続料が必要となります。

■ 各種設定方法

「Eメール自動受信」、「メール通知」、「添付ファイル削除」等の便利な各種機能も電話機本体からオンサインアップで、いつでも設定・変更できます。
詳細はこちら

■ 迷惑メール防止機能

メールアドレス変更、未承諾広告メール拒否、メールアドレス指定受信拒否/指定受信等いずれも電話機本体からオンラインサインアップで、いつでも設定変更ができます。
詳細はこちら

■ その他のEメール

Eメール(PIAFS方式)
【対象機種】H”LINK対応の電話機
H”LINKセンターによる、回線交換方式のEメールサービス。
最大全角1,000文字を送信、受信は最大全角10,000文字

エッジeメール
【対象機種】nico.(WS005IN)、H-SA3001V、KX-HV210
パケット通信を利用したEメールサービス。
最大全角1,000文字を送信、受信は最大全角10,000文字

ライトEメール
受信料無料!最大全角123文字を送信、受信は最大全角123文字。

Eメール トップ

ENGLISH当サイトについて個人情報保護について