最新ニュース
【1月7日】
International CES 2009が開幕
〜PC新製品が多数発表予定

Macworld Conference&Expo開幕速報
〜17型MacBook Proを発表。iLife/iWorkは'09に

アップル、8時間駆動の17型MacBook Pro
〜リチウムポリマー充電池を内蔵

アップル、「iLife '09」と「iWork '09」を発表

ロジクール、LCD搭載の左手専用ゲーミングキーボード

SanDisk、最大64GBのネットブック向けSSDモジュール

西川和久の不定期コラム
Core 2 Quadマシンを5万円で組む!

センチュリー、3.5インチHDDが5台入る「ドライブドア」

DFI、GeForce 9400搭載microATXマザーボード

コンピュータ関連書籍新刊一覧
〜2009年1月8日

ネットブック/UMPCリンク集

2008年 PC秋冬モデルリンク集

【1月6日】
ヤマダ電機、九十九電機の事業を譲り受けへ

Macworld Conference&Expo San Francisco 2009直前レポート
〜Appleが参加する最後のMacworld、6日開幕

ジョブズCEO、自らの体重減少の理由を公開

ソニー、メモリ4GB/64bit OSの「VAIO type Z/T」

ソニー、ノートPC「VAIO type A/F/N/C」春モデル

ソニー、「VAIO type R/L/J」「TP1」新モデル

AMD、モバイルノート用プラットフォーム「Yukon」を正式発表

本城網彦のネットブック生活研究所
ワンランク上のネットブック「ASUS N10Jc」

Foxconn、実売16,800円のAtom 330搭載ベアボーン

【CPU/HDD/メモリ】
500GBプラッタ採用のHDDが販売開始


Seagate、世界最高面密度の500GBプラッタ採用1TB HDD

ダイジェスト・ニュース
Microsoft、Xbox 360の出荷台数が2,800万台に

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
新春恒例企画:2009年は「W」の1年!?

元麻布春男の週刊PCホットライン
GPGPUの2009年を占う

MSI、SSD/HDDダブル搭載のネットブック

マウス、Intelの最新Core 2 Duo/Quad搭載ノート
〜ゲーミングモデルも

Kingston、干支の「丑」をあしらったUSBメモリ

日本IBM、1月1日付けで橋本専務が社長就任

Intel、モバイル向けクアッドコアCore 2 Quad Q9000など

【Watch記事検索】

SanDisk、最大64GBのネットブック向けSSDモジュール

pSSD

1月6日(現地時間) 発表



 米SanDiskは6日(現地時間)、最大容量が64GBのネットブック向け第2世代SSD「pSSD」シリーズを発表した。量産出荷は2009年2月。

 43nmプロセスで製造され、低価格化と大容量化を図ったMLCチップを採用したネットブック向けSSD。価格は明らかにされていないが、32GBモジュールで2.5インチHDDとほぼ同程度とされている。

 インターフェイスはPATAとSATAの2種類。容量は8GB/16GB/32GB/64GBの4種類が用意される。独自のAll Bit Line(ABL)アーキテクチャを採用し、性能と信頼性を両立させたという。

□SanDiskのホームページ(英文)
http://www.sandisk.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.sandisk.com/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=4460
□関連記事 【2008年6月10日】【元麻布】SanDiskにSSD事業戦略を聞くbr> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0610/hot551.htm
【2008年6月5日】SanDisk、ネットブック/UMPC/MID向けのSSDくbr> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0605/sandisk.htm

(2009年1月7日)

[Reported by ryu@impress.co.jp]

ヒョーバンズで反応をみる

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.