[2009/01/06]
中国の動画投稿サイト「土豆(Tudou)」は5日、著作権侵害のリスクを回避するために、日本と韓国からのアクセスを遮断することを明らかにした。別の動画投稿サイト「優酷(Youku)」も数カ月前からすでに日本と韓国からのアクセスを遮断している。騰訊網が伝えた。
現在、NHKなどの日本のテレビ局は、毎月数百の動画を削除するよう土豆などに要求しているという。今回の遮断措置は、動画の削除にかかるコストを削減するためだけではなく、著作権リスクを回避するために実施されるのではないかと専門家は見ている。
その他のニュース
日本金銭機械、特許侵害訴訟で米MEIから1,140万ドル獲得 [2009/01/07]