2ちゃんねる 動画・画像・他

2009年01月06日

アフィリエイト月収、3人に1人が「5万円以上」 「100万円以上」は14%

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[]2009/01/06(火) 14:32:41
★アフィリエイト収入額、3人に1人が「5万円以上」
アフィリエイトマーケティング協会は、同協会の会員とアフィリエイト・カンファレンスの参加者126人を対象に、「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2008年」を実施、2009年1月6日、調査結果を発表した。
調査期間は、2008年10月31日〜11月25日。

それによると、アフィリエイト利用者の3分の1が一月あたりのアフィリエイト収入額が5万円以上と回答しており、比較的上級者が多いことがわかった。
ただし、昨年の調査では5万円以上の収入を得ている回答者が41%であったことから、
報酬は若干減少傾向にある模様。

一方、一か月あたり100万円以上の収入をアフィリエイトで得ている回答者も14%いた。

http://japan.internet.com/wmnews/20090106/3.html


携帯サイトでのアフィリエイト利用状況は、前回調査の27.8%から36.5%に増加している。
また、約4割の人がリスティング広告を使って、自分のサイトへ集客をしていることがわかった。

ASP のブランド認知率については、「楽天アフィリエイト」が100%の認知率でトップ。
「バリューコマース」「Amazon アソシエイト」「エーハチネット」「リンクシェア」と続く。

また最も成果の上がっている ASP については、1位「エーハチネット」2位「リンクシェア」、 
3位「バリューコマース」という結果になった。

http://japan.internet.com/wmnews/20090106/3.html


8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:34:28 ID:BYgF6nOg0
んなわきゃない

12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:35:32 ID:lGM85uvX0
絶対嘘だろ?

13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:35:38 ID:sA2r+5Y+0
え・・・?
俺の収入ほぼ0円なんだけど・・・


35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:39:59 ID:JBbYlte8O
ねーーーーーーーーーよwwwwwwwwww

39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:40:51 ID:Iia13Pm10
>同協会の会員とアフィリエイト・カンファレンスの参加者126人

この126人がすでに1000人に1人くらいの勝ち組なんだろう

55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:44:54 ID:3i0PZ3blO
FXのブログやってるけど一ヶ月3000円くらいorz
3人に1人とかは絶対にないわw


56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:44:55 ID:qJfibXdlO
お互いに買い合ってるとかいうオチはないよな?

61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:47:13 ID:I9+HyVzS0
アフィリエイトしてたけどキャンセルばかり食らってやる気が失せた

71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:50:21 ID:kfPgIdHK0
1年頑張ったけど千円にもならなかったから辞めた

75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:52:26 ID:KHy3wS3e0
むしろアフィリエイトで買ったことがないような・・・

87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:54:50 ID:MRfhsd+H0
ありえねえよ馬鹿w
どんな調査してんだよw


89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:55:00 ID:itn4fGK0O
ホラこくでねぇ!
そんなに儲かるなら必死こいて働かねぇずら!!


92 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:55:48 ID:I9+HyVzS0
実際に月4万くらいは稼いだことはあるけど、それが限界だった。

100 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:57:50 ID:9boZBtZz0
全くの他人を釘付けにして、しかも継続的に飽きないネタを提供していくような内容、
そんなのを月5万の為に続けるってかなり難しいと思う。


110 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:01:55 ID:QjwnkL6g0
100万円以上の収入を得ているというサイトかブログを実際に教えて欲しいな。

117 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:05:28 ID:6SCbXhIE0
自己アフィ(FX口座開設等)で5万円超えたことは1回だけあるけど
普通にやると無理


118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:05:30 ID:cj+ypVNX0
売れるコツを授業料100万で教えてやるぞ
保証はなしだが

諦めて働け


133 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:14:55 ID:TXkcAs6+O
>同協会の会員とアフィリエイト・カンファレンスの参加者126人を対象

もうけてるやつだけ呼んでアンケートしてんじゃん
普通に経験者でやると5000円以上稼ぐのさえ100人に一人以下だぞ?


137 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:17:01 ID:xYVuxLxo0
アダルトコンテンツに特化すりゃそこそこ稼げるんじゃないの?
でも誰にも言えないなw


149 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:23:42 ID:968Q8wN20
うそーん。三人に一人が5万円も稼いでんの?信じられない。

158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:27:00 ID:6FxADNVZ0
おれは訪問数500人/1日 でも月1万はいかないな・・・

166 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:29:28 ID:kPLl1ofUO
1日7000アクセスのサイトだったけど月10000なんていかなかった

159 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:27:22 ID:ZruaXrCD0
3ヶ月でやっと1万なのに・・・

167 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:29:31 ID:zbssZu5p0
月に数百円あったら良いか、って感じだけどな。

172 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:32:38 ID:UbLRZ5U40
アドブロック使ってるからアフィなんてめったに踏まないよ

175 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:33:41 ID:WwaS5EMz0
ウォンの間違いだとしても多すぎると思う

189 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:37:57 ID:cRyituxN0
やってる奴の60パーセントは支払額の下限にすら満たないのが殆ど

194 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:40:49 ID:I9+HyVzS0
>一か月あたり100万円以上の収入をアフィリエイトで得ている回答者も14%

10人あたり1人以上2人未満が一ヶ月100万円以上(笑)

197 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:43:02 ID:ElG+ZTWB0
アフィリエイトで生活している人限定の調査だろこれw

204 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:45:36 ID:wYbQ4xpt0
そもそも、調査対象が偏ってる

207 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:46:55 ID:kWXVz8qM0
ほとんどの人が1万も超えてないんだけどな・・・
この調査って結構閲覧者が多いブログとか限定じゃないのか?


214 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:50:07 ID:WIYVUwos0
アフィリエイトマーケティング協会がアンケートしてる時点であやしい
アフィリエイトに呼び込もうというのがバレバレ


220 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:50:56 ID:w6Ib/35/0
100万以上だと、かなり有名なサイトでないとダメなんでないの?

239 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:59:57 ID:TRswT5pI0
昔は儲かったんだよ。
主婦向けの昼のTV番組でもアフィが儲かるとかやったのがもう何年も前。
TVに取り上げられる頃には大体儲ける人間が確立されちゃってるとき。

基本的にクリック成果じゃないところはクッキーで稼ぐんだけど
アフィやる人間が増えればクッキーの上書きも増える、イコール売り上げの可能性減る。

おれんとこは該当キーワードでグーグル検索で1件目から3件目くらいにヒットするけど
最近だと年間にして7〜8万がいいとこ。
これからやろうなんてもう遅い。


245 名前:名無しさん@九周年[age] 投稿日:2009/01/06(火) 16:04:10 ID:m+XIKY9i0
時給換算にしたら500円切っているだろ。
検索ランキング少しでも下回らないような工夫が必要だからな。

一時は何もしなくても月収5万あったけど・・・今は500円あればいいほうだ。


256 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:08:51 ID:gUcWw0Ze0
アフィリエイトマーケティング協会うそつけ

258 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:09:39 ID:6kmvjjf+0
>同協会の会員とアフィリエイト・カンファレンスの参加者126人

分母が優秀すぎるだろw

264 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:11:31 ID:flIqAF+e0
>>258
しかも対象はたった126人w

271 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:14:21 ID:tLSE8U490
>>264
多分とんでもない精鋭部隊だろうなw

270 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:14:20 ID:9lHL/6szO
こんな会の会員になるような奴なんて相当優秀な奴でしょ?
しかも調査対象126人ってw
アフィやってる奴全員に調査したとしたら8割9割が最低支払金額越えずに挫折してると思う


272 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:14:58 ID:F5TBunUY0
リスティング広告利用者が約4割なのに月5万円以上が3分の1だぞw
広告費用のほうが大きい奴も当然いるだろうしな
リスティング広告やる場合に単体で失敗してマイナスってのはよくあることだろ


277 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:16:09 ID:yPCwU8hu0
アフィリエイトバブルが二年前に終わったのはこの世界の常識。
今は複合的な組み合わせをしてうまくハマった時しか多くは稼げない。
魅力的なメルマガ作れる腕があれば、それをネタにそこそこ稼げる。


282 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:16:51 ID:e9NG9O2K0
アフィリなんてサイト支援の意味で踏むことがほとんどで
宣伝系blogで買った事なんて一度もないぞ?

マイノリティな趣味に人生かけてるような人のサイトなら積極的に踏んで買うがな。


306 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:27:55 ID:4fgEbaGD0
本当に美味い話なら他人に言わないだろうさ

308 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:28:02 ID:F5TBunUY0
下手すると、儲かってる奴はほとんどいないかも知れん

314 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:32:09 ID:n4HsXaAN0
スレタイだけ読んで危なくやるところだったぜw

315 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:32:21 ID:/foaAKGn0
これは完全なガセネタだろう。
Amazonの資料によると1ヶ月1万円以上の報酬を受け取るのは5%くらいだったはず。


317 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:34:31 ID:/foaAKGn0
12月の報酬は8万円を越えたけど、やっぱり副業にしかならないな。

321 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:37:31 ID:I9+HyVzS0
アフィリエイトなんて検索で上位に入らないと意味ないからな。
突然圏外へはじき出されたらアクセス数も激減


331 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:44:42 ID:GZQwNd2q0
自分がアフィページで買うかといえば買わんしな
自分が作っても当然他人も買ってくれんわなw

金が入れば儲けくらいに考えてた方が良さそう


334 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:48:30 ID:EbUuOUxZ0
自宅サーバ作ってアフィサイトやってみたけど
ハッカーに襲われるわ24時間維持しないといけないわで報酬が300円くらいw
リスクがでか過ぎてやめたw


335 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:48:49 ID:FYg1NtGQO
今は不況の煽りを受けて収入グッド下がったな
去年の8月までは入れ食い状態だったのに・・・


347 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:00:08 ID:FyJUpbHn0
GIGAZINEとか痛いニュースとか相当儲かってるんだろうな・・・

348 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 17:01:10 ID:tLSE8U490
ちょっとやる気になって色々見てみたんだが
今のアフィリエイトって敷居がすごく高くなってると思うのは俺だけか?
「SEO」「XHTML」「CSS」とか5年前には聞いたことも無い単語ばかりだぞ。
検索エンジンにヒットさせるのって大変なんだな。


ttp://hikaku2.rash.jp/nidanme-08-seocss.html

これ読んでみたけど素人には無理だってことだけ分かったわ。

349 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:01:56 ID:3HtwuH+w0
昔エロサイトは儲かりそうだと思って始めたが
毎日チンコマンコ写真見てたら吐き気がしてきたんでやめた


368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 17:15:50 ID:r/sgTBis0
3分の1が月5万以上なんて絶対にありえない
どんなアンケートだよクソが


375 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 17:19:41 ID:zLdPEmt60
俺もエロ系のアフィでもやってみようかなあ・・・
あれって違法性あんの?


379 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:23:22 ID:Brz1EEbw0
>>375
著作権関連が潔白なエロサイトってあんまりないよね
自分で作品作れるなら別だけど


376 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:20:42 ID:EbUuOUxZ0
ネットで稼ぐ方法なんていくらでもある
ようはアイデア次第だ
他人の真似したって儲かるわきゃない
効率よく稼ごうとするとどうしても法律ぎりぎりラインが見えてくる
月数十万も稼ぐような奴は絶対違法なことしてるし良心を捨てた奴だよ


380 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 17:23:28 ID:M3uA1YLqO
他人への愚痴や脳内設定垂れ流しの自分語りブログほど見苦しいものはない。

文才もそうだけど、いかにリンク張ってもらえるかも大事。
しかも大手サイトにごく自然に。そのへんはリアルな人脈なのかもしれんが。


385 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 17:28:19 ID:TRswT5pI0
つーかね、アフィのためにブログ作ったってうまくいかないよ。
時給換算してバカらしくなる。
まずは、コンテンツありき。
内容がなかったらページを間違って開かれてもすぐ閉じられるだけ。


394 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:33:25 ID:tzxHUhbX0
前見た記事じゃ一ヶ月1000円以上かせいでるのは5%とかだったような・・・

396 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 17:35:27 ID:B7oCvSsm0
儲かってるのは胴元と「アフィリエイトで小遣いを稼ごう」本の著者だけだ

397 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 17:35:31 ID:02cucJSn0
7人に1人が月に100万円以上儲かるのか(笑)

405 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:41:06 ID:VXeB2v2Z0
下火になってきたから再点火しようって腹がミエミエ

414 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:52:30 ID:Zd6CndFq0
俺なんか月1000円が限界だぜ。
通常は数百円。

これが現実だ。


415 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:52:58 ID:EbUuOUxZ0
アフィなんかやるより自分の特技を生かしてなんかやったほうがいいんだよ
絵がうまいならイラスト描いて売るとか
そっちのがよっぽど効率がいいしクリーンだよ


428 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 18:08:58 ID:j+CinvSS0
オレ、3つのサイトの合計で昨年度の収入が2144円でした。

431 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 18:09:56 ID:4xOwSEXp0
俺ものせられて一時期アホみたいに頑張って糞サイト量産してたな
最高で月2万ちょい
それなりの投資もあったし、あの徒労感はヒドかったな・・・


459 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 18:29:04 ID:54EmI6YVO
>>431
万単位になってるだけスゴいです・・・

自分の場合、
・googleは半年に1回くらい入金
・ポケットアフィリエイトが月1000〜2000円
・楽天ポイントは、1年で1万円くらい


445 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 18:19:08 ID:JKgwm2350
どこぞの雑誌の調査では「相当頑張ればそこそこの収入はあるけど
普通のリーマンが片手間にやったら良くても小遣い銭程度の収入」って論調だったなぁ。


それこそ寝る間も惜しんで、為になるであろう情報をガンガンさがして分刻みで更新、
2chでガンガン宣伝とかしなければ無理とか。
寝る間もないし、精神的に厳しいらしいよ。


448 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 18:23:03 ID:teO4Dfj4P
ぜんぜん頑張ってないサイトで完全放置でアドセンス 月10ドル、アマゾン 月 500〜1500円
PVは月6000ぐらい

流行にのって頑張れば数万は行くだろうね
まあ、バイトした方が楽だと思うけど


454 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 18:26:07 ID:EHL9eaKv0
アフィリ協会が調べればこんな結果になるに決まってる。
完全な第三者機関が調べないと情報を操作される。
「皆さんもやりましょう」ってことが言いたいだけ。


526 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 21:26:58 ID:tLSE8U490
>>454
でも、超人ばっかり集めてデータ取って公表ってよく考えたよな・・・
そもそも、月100万以上なんてどうみても法人だろw


478 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 18:45:36 ID:otbhi2rl0
いいものを見つけてもトップから入りなおす

483 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 18:49:34 ID:M32i9sVj0
いちいちアフィ経由でわざわざ買い物するか?
知り合いとかならともかく、俺は絶対しない。


509 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 20:05:21 ID:OaKk2x730
エロアフィリで月3万がやっとです

518 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 21:15:05 ID:daogoMFcO
俺は週に数千人が来るサイト運営だが、アフィリエイトは月5千円だぞ?

530 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 21:39:45 ID:IskvAjec0
日本のアフィリエイト上位126人のアンケートだろ。

533 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 21:42:28 ID:dGOyN4Rn0
このスレの意見を総合すると
普通のブログできちんと内容があれば月1000〜5000円
エロとかで月数万円が相場みたいだな


455 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 18:26:45 ID:FZguG1PUO
まあ、俺のサイトは五年で閲覧者21人なわけですが

463 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 18:33:32 ID:tLSE8U490
>>455
それは記録的な数字だぞw

539 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 22:09:11 ID:WXn9JGLa0
いまから1万ヒット/日のサイトの勉強をしに10万だして講演聞いてくる!




アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法
伊藤 哲哉
中経出版
売り上げランキング: 5148
おすすめ度の平均: 4.5
4 1,000ページ作成



papasans at 22:27 │Comments(38) 調査  | ネットこのエントリーを含むはてなブックマーク





トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 22:28
あふぃ
2. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 22:40
俺も始めようかな
3. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 22:51
でここはどうなの管理人さん。
おかず代以上稼いでいるの?
ネタにした以上聞かれるわけだから教えてほしいな(はぁと
4. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 22:54
俺なんて2年で100円ちょっとだぜ……
5. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:11
ここの管理人の自慢か、潰れろ
6. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:11
http://d.hatena.ne.jp/deraw/20060902/1157143806
アフィ切ろうぜ。
7. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:12
そんなに儲からんだろ
8. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:15
痛ニューが月70万だっけ?
ここの管理人はいくら稼いでるんだ?
9. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:26
へいわぼけで月50万だったのに
100倍以上のアクセスがある痛いニュースが70万なわけないだろ
10. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:32
※4
リアルで大体お前のが妥当だと思う
11. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:33
あー、だから最近厨やアンチ呼び込むような
アホ記事選ぶ事あんのね
12. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:47
ニコニコでゲーム実況やってる奴がブログにアフィはっつけたら
信者が毎日応援の意味でクリックしてるらしく、半月で30万いったそうだ
ブログに書くだけでなく、肉声入った動画でも30万稼いだっていってた
一回取り消されたけど再申請して今も変わらず稼いでる
13. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:51

毎日新聞が
「これからは新聞の時代だ!」
「信頼あるメディアがこれからも大勝利」

とか言ってるのと同じだろ。

つまり要するに、
アフィは今苦しいんだな。
嘘吐いて提灯ぶら下げないとダメなぐらいに。
14. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:53
確かに厨とかの方がアフィで買いそうだな
リンク先を必ずチェックするのが習慣になってるからアマゾンとかのリンクなんて踏んだことねーや
15. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月06日 23:58
本スレ454と530が正解だろ
16. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 00:00
アフィ付きのブログはじめて1年以上経つけど、未だに収入0なんだけども
17. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 00:15
グーグルアドセンスは
いいよ。

初めて1ヶ月だが
15ドル儲かった
18. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 00:15
アフィが出始めの頃だが、中身が全く無いブログを立ち上げてアフィつけてたら
訪問者が一日4〜5人だったのにも関わらず月数十円ぐらいの収入があった
信者がいるブログなんてまさに左団扇だろうな
19. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 00:18
俺は一瞬やったけど3ヶ月で100円位だった気が
まぁ、どうなんだろ
結構本気でやらないと無理なんじゃないの
20. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 00:35
おとなしくげん玉やってなさい。すぐ飽きるけど。
21. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 01:03
ちなみにアダルトサイトをやろうとしてる人はやめたほうがいいよ
肝心の広告が無い
今まで出会い系で稼いでた人が就職するくらい規制厳しくなってる
22. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 01:16
楽天でやってたけど月5000円前後が良いとこ
これで毎日更新とかは死ねる
今は放置
23. Posted by    2009年01月07日 01:29
ここまでセコい統計だと清々しいな
24. Posted by      2009年01月07日 01:49
げん玉ってどうなの?
25. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 02:07
嘘とかホラとか言ってる奴は文盲なの?

協会・カンファレンスなんかに参加してる様な奴らなんてアフィリエイトで食ってるような奴も多いだろw

そこが調査対象なんだからこのぐらいの結果は、当たり前だろw

市場全体の調査じゃねーんだからw

26. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 02:18
ブログじゃなくて、以前まぐまぐで1万8千部のめるまが書いてたことあるけど、
得られる年収が150万くらい。
毎回読者引き付ける内容のめるまが書かないといけないので、
その時間を考えると、収入が割りにあわない。
150万しか稼げないんじゃ、バイトしていた方がはるかにマシというレベルでした。


27. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 02:30
※21が必死に商売敵を来ないようにしてる風にしか見えないw

といっても、やはり一握りなんだろうな。<収入多いのは
28. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 03:28
むしろアフィでなんか絶対買わん奴の方が多いだろ
29. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 03:32
ガセ乙

5万とか夢の夢
30. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 04:02
「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2008年」
上級アフィリエイターのASP認知率・利用率・利用意向 他
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=33436

japan.internet.comがアホだろwこれww
31. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 05:58
1ヶ月9000万PVのサイトで月50万円
あ、経費差しひいていないけどね
32. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 06:05
top絵は誰?
33. Posted by    2009年01月07日 08:05
間違いないアダルトコンテンツ
しかも携帯用
34. Posted by m    2009年01月07日 09:02
月に、30円くらい
35. Posted by あ    2009年01月07日 09:29
以前JR系のリサーチ会社が、調査対象の大半を30代以下に設定した上で使用している携帯の機種を調べ、
シニア向け携帯は売れていないと結論付けたリサーチのプロとは思えない記事を思い出した。

報道されるリサーチの多くはそんなもの。
36. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 10:41
クリックするだけで金が入るタイプのアフィってまだあんの?
37. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 11:03
このブログはそこそこ稼いでるんじゃない。月2万ぐらい?
38. Posted by 30代男性・ブラック企業勤務    2009年01月07日 11:23
確かニコニコでゲームの実況してたやつのブログが
月30万いってた

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
 50位以下のランキングは、こちら


他サイト様 新着情報
2ちゃんねる 動画・画像・他

アクセスカウンタ







ブログ記事検索
Categories
月刊アーカイブ
アニメDVD
フィギュア
美少女ゲーム