2008-12-22 21:21:51

EくんとDVについて話し合い

テーマ:日々のこと

離婚してEくんのところに行く前にもう一度DVについて話し合っておこうと思い電話でEくんと話をした。

だいぶ言いにくかったけど、避けては通れない道なので覚悟を決めて・・。


プルルルル・・

呼び出し音が鳴る。


「もしもし~、みぅたん心

と、わたしから電話がかかってきたのでとてもご機嫌の様子でEくんが電話にでた。


「あのね、ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・」

と恐る恐るわたし。

「ん?なに?」


「えっと、、DVのことなんだけど・・」

そう言った瞬間、なんとなく電話の向こうのEくんの様子が変わったのがわかった。


「うん。なに?」

「えっとね、まず、Eくんってわたしの前に付き合ってた4人か5人の彼女にも暴力ってふるったことあるの?」


この質問には

「ないよ」

とEくんは即答。


「殴ったりとかだけじゃなく、ちょっと押したり、物壊したり、大声出したことも?」

「うん」


「じゃ、イラっとしたとき、急に車のスピードあげたりすることは?」

「それはよくある。でも、もうしないよ。

みぅには1回しかしてないだろ」


Eくん、この辺からだんだんイライラしてくる。

そして、、、


「で?みぅは一体何が言いたいの?

俺がDVだから別れたいとでも言いたいの?」

と、予想どおりキレた。。


「わたしは・・ただどうしてそうなるか知りたかっただけ。。

別れたいとかじゃなく、むしろ逆で続けたいから聞いてるんだよ。。」


「っていうか、もうしないって前から何度も言ってるだろ!」

「だって本当にしないかどうかまだ確信が持てないし・・」


「信じないならもういいわ!ブチッ

と、突然電話を切られてしまった。。。



わたしの聞き方が悪かったのかもしれない。

わたしの口調が問い詰めるような口調で嫌だったのかもしれない。

何度もDVについて聞かれて責められてる感じがして逃げたかったのかもしれない。

何度も別れ話をしているから、また別れ話だと思って逃げたのかもしれない。


でも、たかが電話。。

こんなちょっとしたことでカーっとなって電話を切ってしまうなんて、、。


ここまでキレやすいと、いくら口で「もう暴力はふるわない」って言っても我慢できるのかな。。

と不安になってしまう。。どーん


Eくんは元からとても不安定な人。

それに加えて、これまで、いつもいつもわたしと別れる日が来るんじゃないかと不安に思って過ごす日々だった。

そんな追い詰められた精神状態の中、限界にくると暴力というものになってしまうのだろうか?


でも、それでも暴力はよくない。。

1度でもやってしまうとその衝動を抑えるのはとても難しくなると思う。


キレやすいEくん。。


持ち上げてればいつも機嫌がいい。


うちのお父さんに似すぎている。





コメント

[コメント記入欄を表示]

■う~ん

絶対やめた方がいいよ…。彼はもうダメ…幸せになれないと思うな((T_T))
最後の砦かあ。私の前の旦那さんに似てる。『どんなことがあっても俺はお前の味方だよ』と言ってくれたんだ。何かね、旦那さんを離しちゃいけない気がするよ?後悔しないでね。すごく疲れていると思うから体を壊さないように!

■DV?

はじめまして!

はじめから読ませていただきました。

ブログって自分の事を書いているのに、どうしてそこまでの中傷を受けないといけないのか不思議に思います。
みゅさんのブログで誰かを傷付けた訳でもないのに・・・

これからも
色んな発言があるかとは思いますが、みゅさんは決してこのブログによって誰かを傷付けている事は無いと思うので、めげずに頑張ってください!

彼のDVの事ですが。。。
私は正直DVとかについては詳しく分かりませんが、暴力はよくないと思います。
しかし、女は口が達者なので男がつい手を上げてしまったケース等は別だと思います。
また、叩かれて当然と思うような事も別だと思います。

彼の場合はそんな事意外なのでしょうか?
その暴力が日常茶飯事だったり、言葉どおり暴力だとすれば長い目で見て考えた方が良いのでは?と思います。
惚れている時は我慢も出来ますが、そんな気持ちも永遠に続くとは思いませんので焦らずじっくり話し合ってくださいね。

長文で失礼しました。

■すいません

『みぅ』さんの名前間違えて『みゅ』と書いてしまいました。
すいません、言葉にて訂正させていただきます。

■はじめまして。

頭でわかっていても、心がついて行かない事…ありますよね。私も経験あります。
仮に今、自分の大切な友達が同じ立場だったら、何てアドバイスしますか?幸せになって欲しい友に、どうして欲しいと思うかな?

それでも人は弱くて、逆に走ってしまう。今の寂しさ、今感じる愛しさを優先してしまう。

今、必要なのは「あなたが悩んだ末に選んだ道を、これからどう幸せに向かって歩むかを一緒に考えてくれる人。その上で、ホントは私はこうして欲しかったんだけどねと、本音も添えてくれる人。」なんでしょうね。

今の状態で、苦言だけなんて、自分でも分かってるから苦しいのに、聞きたくない気持ちになりますよね。

今、選択しようとしている道から、1つ頑張って欲しい事。誰の為でもなく貴女の為に、ご主人との離婚…もう少しだけ、延ばしてみたら良いと私は思います。

沢山失敗した私から、貴女を大切な友達だったら…と考えた上でのコメントです。

少しでも心に届いたら、嬉しく思います。

幸せになろうね。

■う~ん

実は私、医療関係者なのですが、
不倫相手さんのタイプは、残念ながら過去にも暴力を奮っている可能性があります。そしてもう二度としないと強く決心しても、一度暴力を奮ってしまうと歯止めが効かなくなっていきます。みぅさんは、お父さんを見てきたので分かると思います。
私だったら、不倫相手には近づかないです。冷血なやり方ですが、素人ががんばって立ち直らせるレベルではないです。きっと不潔でいるのも鬱状態のせいではないかと…こうなると専門家の治療が必要です。これもまた、通院中のみぅさんの方が詳しいと思いますが(^_^;)
このまま一緒にいても、お互いがだめになっていくのではないでしょうか?「ずっと一緒にいられるようになる」というのを目標にして、今はお互いが治療を受けるべきだとおもいます。その方が絶対いいです。

あとは、旦那さんのことですが、みぅさん愛されているんですね。愛情表現の仕方が下手なのかな?いい人に出会えてると思います。でも、みぅさんが愛せないなら早めに自由にしてあげてくださいね。
みぅさんが一番幸せになれる道がみつかることを願っています(o^-^o)

■無題

E君にとってみぅさんは
可愛くて家事もしてくれて、今の俺(DV男)のままで、DVしても文句言わないで寂しくないように側にいてくれて、セックスさせてくれるような、非常に理想的な(都合の良い)女の子だったんじゃないかな?

だからこそ(機嫌のいい時は)みぅさんに優しく甘えて大事にしてくれたんじゃないかな?

しかしこうやってDVは不満と態度に出した事で「やっぱり俺自身(DV)に文句言う面倒くさい女」になってしまうと、今後はどうなるんでしょう…。
他の、DVしても文句言わない楽な女の子を探しに行っちゃうかもよ?

■無題

この数日間でも、みぅさんの気持ちとかきれいになってる気がしますょ*
E君のことは、辛いけど今このまま一緒に住むっていうのは難しいかもしれないですね。大切なみぅさんに暴力をふるうのはE君自身も後で辛くなると思いますし、それでもそんな自分を抑えられない苛立ちで人の心は取り返しのつかないことを起こしたりしてしまいます。
一緒に病院へ行ってみたらどうですか?納得させるのは難しいかもしれないけど、心が楽になるかもしれないし、2人が幸せになる為に…!

■Eは危険だ

近づかない方がいいよ。
みぅさん、お願いだから自ら険しい道を選ばないでくれーっ!

■ご丁寧なお返事ありがとうございます(^~^)

私、熱くなってしまってみぅさんに対して言葉が強過ぎたかもです…(*_*:)
ごめんなさい。
みぅさんも同じ様に考えられた事があるんですね。
また自分の事で申し訳ないんですが私も親にスゴイ金額を背負わされそうになった事がありました。
私は当時20才ソコソコ、でもまだ支配から抜け切れてなかったせいか親がした事だからとその時は人生を捨てて何とかしようと覚悟を決めましたが…でも何で親の理不尽に私が未来を捨てなきゃいけないの?
とアレコレ動き調べに調べ何とか逃れました。
もう迷惑掛けられるだけの親なんて要らない!
悔しい!
ですよねぇ…。
Eさんはお父様に似てらっしゃるんですか…推測ですがEさんも何か傷を抱えてらっしゃるのかも知れませんね。
でも殴る、物を壊し威嚇し意見を言えない雰囲気を作り都合が悪くなると激昂する…DVのパターンの一つです。
私もまだまだ自分の感情や意見を伝えるのが上手くなくて勉強中だし本当に言葉使いや話の持って行き方は難しいですよね。
でも普段はベタベタに甘いのにキレたら暴力が止まらない、これは言葉使いがうんぬんの問題ではないのでは?
辛いですが自分を変えるには時間が掛かると思います。

少しづつ、進んで下さい。

■読ませて頂きました。

みぅさんの人生どう生きようとあなたの勝手です。批判、中傷の嵐ですね。
ご主人も心の広い方でこんな方居ないな~と思いました。態度には出さないけれど何があっても変わらずに普通に出迎えてくれて。Eさんの立場ならDVになっちゃうかな?Eさんは気性が荒いんですね。機嫌は凄く良いか悪いかのどちらかの様で…おだてればハイテンションになる単純なんですね。物の言い方で突然キレ出すんでしょうね。Eさんの事みんな批判してますが私は返ってEさんと居てみたらいいと思います。みぅさんはきっと可能性に賭けてるのかな?生活してみたら分かる事です。DVの事も…でもちゃんと後悔しない様にご主人とも話し合いして成立してからEさんと会うべきですよね。連絡はしてしまうんでしょうから。ご主人外見はともかく中身は素敵ですよ。

■無題

E君に病院勧めてDV治療はどう考えても無理でしょ~。
そんなこと、E君の家族や友人や、歴代恋人達が散々勧めたでしょうし。
今更みうさんが勧めても「余計なお世話!」、「みうが黙ってDVスルーすれば、今までどおり楽しい恋人生活できるのに」、「ありのままの僕を受け入れてくれないのなら、みうなんていらない!」で終わりでしょ。

E君と付き合いたいなら、今のままのE君を受け入れて殴られ慣れるか、E君に無理やり言う事を聞かせて病院に引っ張って行けるような強く逞しい女王様タイプの女性に変身するのどちらかしかないでしょうね。

■無題

初めてコメントさせて頂きます。
ずっとみぅさんのブログを拝見して、どうなるのかを心配していました。

今回、Eさんと電話でDVについてお話されたようですね。勇気がいることだったと思います。
相手が不愉快になると分かっていても、その話題に触れなければ先には進みません。

しかし、Eさんの反応を読みましたが、多分直らないと思います。。。
暴力を振るわないと口ではいくらでも言えます。
でもみぅさんが今は自分のものじゃないからその発言が出るのだと思います。

DVをする人は、自分のものになった途端にその本性を現すものです。
今旦那様と離婚されて、Eさんの元へ行ったとして幸せになれるとは思えません。

昨日のブログで、旦那様と仲良く朝食を召し上がったそうですね、微笑ましい日常で、みぅさんの心も少しは癒されたのかな?と思いました。

私は、離婚経験者です。自分から旦那に離婚を切り出して離婚しました。
しかし、自分から言い出したのに離婚した時、心に穴が開いたようで大泣きしましたよ。

今、みぅさんが離婚をどのように考えていらっしゃるのか分かりませんが、多分思っているより心に負担のかかることです。

年内に離婚したかった。と書かれていましたが、旦那様とやり直せる部分があるならどうか思いとどまって欲しいと思います。

余計なお節介かもしれませんが、旦那様と夫婦生活も無いようですので、その部分もみぅさんにとって負担になっていると思います。
セックスカウンセリングなどもありますので、旦那様と一緒に受けてみるのも手かもしれませんよ。

長々と書いてしまいましたが、みぅさんのことを心配しています。
どうか旦那様との離婚について、EさんのDVについて悩むことはたくさんあり、ずっと悩んでいらっしゃると思いますが、ここが正念場だと思います。
どうか、後悔の無い決断をしてください。
頑張ってくださいね、応援しています。

■突然ごめんなさい

DVは治りません

暴力が例え終わっても、今度は言葉や、精神面でのDVが始まります。


好きって気持ちはわかりますが…考え直すのをお勧めします。

DV被害者ななしより

■だから

みぅさんはE君が好きだから旦那さんと別れてE君と結ばれたいんじゃなくってさ。
旦那さんに愛想付かされて離婚決定で、親類にも頼れず、手に職もなく、、リアル友達もいないから、E君に頼るしかない状態なんですよ。

頑張ってDVに耐えて下さいとしか言い様がないですね。
E君と結婚して専業主婦になったら、習い事で護身術でもしてみたらでどうですか?

■無題

上記コメントはみぅさん宛ではなく、上のななしさんへのコメントでした。

■名無しへ

あのさ…

あんたみぅさんの何を分かって発言して、こっちにまで偉そうにコメントなんてしてんの?

バカじゃね??

みぅさんは、本音や悩みをブログで吐いてるだけじゃん。

何を頑張ってDVに耐えて下さいなわけ??
じゃぁアンタが耐えてみたら??

のんびりブログ検索して人の不幸を食い物にしてコメント毒吐いてる豚に、何にも言われる筋合いないんだよ

それに、みぅさんはきっと自分がどうすべきなのか分かってんだよ。

ただ、それに対してけじめがつかないだけだろぉが。

人間の本当の本音なんちゃ本人にしかわかんねぇし、DVだって、旦那からの事だって本人の心の中でしか絶対わかんないもんなんだよ!!

全てわかったふりして、人のブログ通してコメントしてんじゃねぇよバカ。

■>ななしさん

結局、あなたはブログ主のリア友でも何でもないんでしょ?
離婚後、路頭に迷ってDV男に頼るしかないブログ主に、経済的援助もできないんでしょ?

DVは直らない。
「護身術習え」ってかなり的確な助言だと思うけど。

■無題

現在の旦那様との離婚が決定したのなら、DVについて話し合いをしてE君の機嫌を損ねて振られてしまったら、路頭に迷うのでは?

■別に。

そんなに傍観者たちが熱くならなくてもいいのでは?彼女が彼らを本当の意味で必要としていないから、彼らも彼女を本気で愛さない。彼らが悪いのではなく、彼女が男をそうさせている。諸悪の根源は彼女だ。古っ(笑)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!