緊張、あるいは喜び。
テーマ:日記友達に開店案内のハガキの制作をお願いしています。
彼女はとある酒飲みばかり、美味いものに目が無い人間ばかりが集う
それはそれは素晴らしく楽しい宴会の席で出会いました。
『明朗活発』 晴れわたる青い空のような人だと思いました。
彼女がイラストレーターと知ったのはいったい、いつだったのだろう?
旅行が好きで、美味しいイタリアンで働いていて、雨女らしい。
さっぱりした美人!!それ以上の情報はしばらくなかった気がする。(笑)
だから、初めて彼女の絵を見たとき、少し意外でした。
晴れた青い空というより、深い夜の静けさ。
月光に照らされた世界、深い海の底、
心の奥にそっと存在する開かずの扉の向こう。
そんな印象だったからです。
繊細さと大胆さを併せ持つ独特の世界に引き込まれました。
縁あって、私よりも母のほうが先に彼女と親しくなったりして
お店のDMは絶対、彼女に作ってもらおうと勝手に思ってました。
つい先日も素晴らしい展覧会に参加されていてご多忙中にも
かかわらず、気持ちく引き受けてくださり全くもって感謝です。
どんなハガキが出来上がるのか?楽しみでした。
昨夜、いつもの野毛のT亭でサンプルを拝見!!
プロが自分の店の案内を作ってくれた!!
それを目の当たりにして、私もプロなんだ・・っと実感しました。(笑)
勿論、趣味だなんて思ったことは一度もないんです。
これまでやってきた自負もあります。
ただ、まだ夢の途中のようなふわふわした気持ちもあります。
長いこと夢見てきたことが起きている不思議。
だけど、昨夜、そのハガキを見て、わぁ~本物だ・・・っと。
これはごっこじゃないんだ、練習じゃないんだ、本番なんだ・・・と。
素敵なハガキが出来ました。
それに恥じないよう、ガッカリされないように、詐欺にならないように。
そーゆう緊張感と喜びと共にほろ酔いで帰りました。
おもて珈琲では・・・
そんな椎木綾子さんの絵はがきやカレンダーも発売予定。
乞うご期待♪ ぜひっこの世界に引き込まれて欲しいなぁ~