今週のお役立ち情報
[麻生首相]また読み間違える 「低迷」を「ていまい」
2009年01月06日23時55分 / 提供:毎日新聞
麻生太郎首相は6日の衆院本会議での答弁で、バブル崩壊後の日本経済について「低迷」と述べるところを「ていまい」と読み間違えた。首相はすぐに「ていめい」と言い直したものの、議場は野党席を中心にどよめき、「また(読み間違え)か」とのヤジも出た。 首相は4日の年頭記者会見で書き初めをした時も、色紙に記載した年号が「平成廿十一年」となっていた。書の世界では「廿十」と書くことがあるが、「廿」だけでも「にじゅう」と読め、自民党のホームページに掲載された色紙の画像では「十」が消去されている。 昨年は漢字の誤読が支持率低下の一因となった麻生首相だが、漢字を巡る苦労は年が明けても続きそうな気配だ。【田中成之】
Ads by Google
関連ニュース:麻生太郎
- [昭和天皇]二十年式年祭の儀 武蔵野陵と皇居で  毎日新聞 07日11時22分
- いちいち記事にするな毎日新聞! 読み間違えても訂正すればいいじゃないか
 PJ 07日08時58分
(5)
- 高額所得者も国会議員も給付金「もらうべき」…麻生首相メンツ丸つぶれ 政府与党幹部次々発言  スポーツ報知 07日08時15分
- 日本もグリーンニューディール、「80万人の雇用創出」  中央日報 07日08時09分
- ◎給付金受領「法成立後に考える」=麻生首相  時事通信社 07日00時05分
- << ◎所得制限、事実上撤回=…
- 国内一覧
- <海賊対策>海自のソマリ… >>
国内アクセスランキング
- 1
- ネットカフェならぬ「ネットルーム」 「完全個室」一日1800円満室続く
J-CASTニュース 06日18時59分
(6)
- 2
- 派遣村「真面目な人なのか」発言 ネットでは擁護論目立つ J-CASTニュース 06日19時47分
(41)
- 3
- [麻生首相]また読み間違える 「低迷」を「ていまい」 毎日新聞 06日23時55分
- 4
- 高額所得者も国会議員も給付金「もらうべき」…麻生首相メンツ丸つぶれ 政府与党幹部次々発言 スポーツ報知 07日08時15分
- 5
- 初対面の相手もこれで丸裸に? 何気ないクセが表す、人間の本当の姿 トレンドGyaO 06日12時00分
(1)
- 6
- 「何といわれようとイイ!」ユニクロ愛用独女急増中【独女通信】 独女通信 06日14時00分
(4)
- 7
- 他の男性と仲良くするフリをする5つのメリット
オトメスゴレン 06日22時00分
(1)
- 8
- ◎麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査 時事通信社 06日18時13分
- 9
- 今の気分を例えると「23時〜24時」……なぜ新成人は深夜と答えるのか?
Business Media 誠 07日07時00分
(1)
- 10
- 森田健作氏、千葉県知事選再出馬宣言!「青春の真骨頂見せる」 スポーツ報知 07日08時15分
注目の情報