 |
2009年1月6日(火) 19:20 |
|
 |
岡山市の4つの区の区長が決まる
今年4月に政令市に移行する岡山市の4つの区の区長が決まりました。
区長は岡山市長が任命するもので、初代区長には市の局長クラスの職員が内示されました。 岡山市北区の区長は市経済局の渡邊憲明局長、中区の区長は市民局の中村具見局長、東区の区長は川野豊・市安全安心ネットワーク担当局長、南区の区長は市監査事務局の守分寛局長がそれぞれ務めることになります。 岡山市が政令市に移行する4月1日から、各区役所には住民により身近な行政サービスを提供するため、道路整備を行なう建設課や税務課・地域振興課など6つの課が設けられ、区長は統括する職務にあたります。 区役所に配置される職員は、2月上旬に内示される予定です。
|
|