CBC NEWS i



HEADLINES

ページ更新時間:2009年1月7日(水) 10時21分

世田谷区の民家で火事、8人死傷

全国のニュース

  • 奈良で民家全焼の火事、2人が死亡
  • 函館の雑居ビルで火事、12人病院に
  • イスラエル軍、国連運営の学校も攻撃
  • ガザ侵攻、国連安保理で閣僚級会合
  • 広島・呉で車が海に転落、女性死亡
  • 大阪・高槻タクシー強盗、24歳男逮捕
  • 給付金受給、首相「その時に考える」
  • 鳥インフルで北京の19歳女性死亡
  • ロシア、欧州向け天然ガスの供給削減
  • NY原油は反落、終値48.58ドル
  • NYダウは反発、9000ドル台回復
  • 冬の使者・流氷、オホーツク海で初観測

東海地方のニュース

  • 名古屋の宿泊所パンク
  • 鈴鹿のひき逃げ逮捕
  • 幸田の女性刺殺事件、交際男を逮捕
  • スギ薬局元役員を横領で逮捕
  • 臨時職員の雇用、3県で710人 
  • トヨタ、2,3月に11日間休業 
  • 三重県、330億円の減収見込
  • ウミガメに配慮した海岸整備
  • 花奪い祭り
  • 紀北町で八重紅梅が開花

NEWS CATEGORIES [カテゴリー別]


社会
  • 世田谷区の民家で火事、8人死傷
  • 奈良で民家全焼の火事、2人が死亡
  • 函館の雑居ビルで火事、12人病院に
  • 広島・呉で車が海に転落、女性死亡
  • 大阪・高槻タクシー強盗、24歳男逮捕
  • 「派遣村」100人が問題点訴え
  • ラグビー部員逮捕、東芝が処分発表
  • うな重6つ食い逃げ、34歳男逮捕
  • 郵便事業会社の主任が強制わいせつ
  • 千葉・松戸で団地火災、子供3人死亡

政治
  • 給付金・消費増税に自民内から反発
  • 給付金受給、首相「その時に考える」

経済
  • NY原油は反落、終値48.58ドル
  • NYダウは反発、9000ドル台回復
  • 経団連会長、ワークシェアも選択肢
  • 財政健全化目標、「達成困難」で一致
  • 実質実効為替レート、5年ぶり円高水準

国際
  • イスラエル軍、国連運営の学校も攻撃
  • ガザ侵攻、国連安保理で閣僚級会合
  • ガザの医療機関は危機的状況
  • 鳥インフルで北京の19歳女性死亡
  • ロシア、欧州向け天然ガスの供給削減
  • ガス削減、欧州各国が対応に追われる

列島トピックス
  • 冬の使者・流氷、オホーツク海で初観測
  • 群馬・高崎で正月恒例のだるま市

  • CBC気象情報
  • CBC災害・緊急情報
  • CBC防災情報

copyright 2008 CHUBU-NIPPON BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.