岡山放送局

2009年1月6日 22時49分更新

岡山市内の小中学校で始業式


岡山市内の小・中学校で6日、3学期の始業式が行われました。

始業式が行われたのは、6日から3学期が始まった岡山市の小・中学校、あわせて129校です。

このうち岡山市の伊島小学校では、体育館に全校児童およそ760人が集まって始業式が行われ、平野和司校長が「夢を実現させるために目標を設定して、1日1日、何を頑張ればよいか考えて3学期を過ごしてください」と児童に呼びかけました。

このあと、児童たちは教室へ戻ると、先生に冬休みの宿題の書き初めを提出したり、久しぶりに会った友達と冬休みの思い出を楽しそうに話していました。

3年生の堀瑞穂さんは「お正月は初詣でに行きました。3学期は体育の縄跳びと鉄棒をがんばりたいです。」と話していました。

岡山市以外の県内の小・中学校や高校では、7日と8日、始業式が行われます。