記者会見で頭を下げる坂本総務政務官(6日午前、総務省で)
坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)は6日午前、総務省で記者会見し、東京・日比谷公園に開設された「年越し派遣村」を巡り、「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」などとした5日の発言を撤回し、謝罪した。坂本氏は「多くの皆様にご不快な面、迷惑をおかけした。発言を撤回させていただき、関係者に深くおわびを申し上げたい」と、頭を下げた。発言の意図については、「雇用状態が深刻かもしれないが、それじゃないような方も(派遣村に集まった人の中に)いるのではないかということが頭をよぎり、実態をよく把握しないまま発言した」と釈明した。野党からの辞任要求に対しては、「地方の雇用状態、経済的な疲弊をずっと見て感じてきた。地方をもっと活性化していく意味で職責を全うしたい」と述べ、辞任する考えがないことを強調した。
河村官房長官は6日午前の記者会見で、坂本氏の発言に関し、「職を失って本当に困っている実態があることを考えると不適切だ。十分配慮が必要だと注意した。思いを新たに精励していただきたい」と述べた。
坂本氏の発言撤回について、民主党の山岡賢次国会対策委員長は6日午前、国会内で記者団に、「撤回したといっても、本音だろうから、政務官としてふさわしくない。解任を要求していく」と語った。
信念のある人が世の中を正そうと本当に正しい事を言うと叩かれる。真実を隠したマスコミと野党の連係プレーが、中山元文科相、田母神元空幕長を辞任に追い込んだだけでは飽きたらず、また炸裂・成功しているようです。
派遣村には、確かに派遣契約を途中で打ち切られ、住む場所もなくなり本当に困窮している人もいることでしょう。しかし、どうやらその中には目的を異にしている人たちもたくさん混じっていたようです。下の3枚の写真はネットで拾った物ですが、見て下さい。日教組をはじめとする極左団体の旗が連なっています。二枚目の写真には、「安保破棄」という旗がなびいているほか、3枚目の街宣車は「守ろう憲法、地方自治」などと書かれており、もはや様々な極左集団がどさくさに紛れて、雇用対策とは全く関係がない主張を叫び、政府を攻撃するのが目的の大集会と化しているようです。
最初に述べたとおり、本当に困っている人もいるでしょう。しかし、そうでない人もたくさん混じっているのもまた事実のようです。坂本総務政務官が言いたかったことは色々あるのでしょうが、少なくとも「本当の求職者だけではない」という言葉は間違いないように思えます。しかし、その場で取材していたはずのマスコミは下記のような写真が示す事実を報道することなく、さも深刻そうな顔で「集まった人々の心を踏みにじる発言」と繰り返し報道し、民主党の鳩山氏は絶好のネタだとばかりに麻生総理の任命責任を追及し、派遣切りは麻生総理に全責任があるとまで言い放ちました。
中山元文科相、田母神元空幕長、麻生総理の医療費発言、ハローワークでの発言など、真実を隠したマスコミと野党の連携”与党攻撃”プレーが酷さを増しています。どうも今の麻生政権は、これを怖がって、間違っていることに対してもあまり口をださなくなっているばかりか、一度攻撃されると支持率の低下を恐れ、正しいことを正しいと貫かず、マスコミや野党の要求通りにすぐに謝罪してしまう。そんな傾向があります。しかし、これでは麻生政権の存在意義がなくなってしまうのもまた事実です。うまくマスコミと民主党の汚い戦略にはまってしまっていると言っても良いかも知れません。
坂本哲志総務政務官はこのマスコミと野党の攻撃に負けてしまいましたが、記者会見でこの写真でも公開して発言の真意を説明するべきでした。もし明日以降、民主党がこれ以上同じネタで攻撃するようであれば、国会内ででもやるべきです。民主党はなんと答えるでしょうか。
参考書籍:
反日マスコミの真実 2009?メディアの情報支配へ反乱が始まった! (OAK MOOK 264 撃論ムック)
西村 幸祐
■無題
>しかし実際に今回の不況は麻生が首相である以上麻生が責任を負うべきだ
病院いけ
つか、句読点ぐらい入れろw
日本語不自由なの?
■便乗はやめよう
>しかし実際に今回の不況は麻生が首相である以上麻生が責任を負うべきだ
お前も、拉致問題の責任取れ!
■これは
でも、マスコミは報道で全く関係ない組織が行動していることを報道していません。
視聴者は、派遣労働者達やその支援関係の人たちだと思っているはずです。
そうであるならば、政務次官の発言は適当でなかったと思います
■介護は求人率3倍以上!
朝のTVでやっていたけど、ある劇団が300人雇うそうです。
宿泊食事つき。手当て月3万円です。
どうして、派遣村の人は応募しないの??
仕事を選んでいると非難されても、仕方ないと思う。
今の日本で、えり好みしなければ、仕事などいくらでもある。
介護の仕事は求人率3倍以上です
■それは
>>ぽこたんさん
報道してないのは派遣村(というのも憚れるが)や
マスコミに都合が悪いからでしょう。
政務次官の間違いは、
仕事始めの場で言ってしまったこと。
■わかる人はわかっていますが
人の不幸を政治に利用するなんて鳩山、福島など最低な人間です TV局もとりあえず何人か雇ってやれよと言いたくなります 弁当付きでエキストラの仕事とかあるだろうに 根本的解決にはならないだろうが、そもそも不況に根本的解決法などないし あっても今すぐの対策にはならない 労働団体も10人で1人を養う勘定でロードシェアを行うとかなぜ提案できないのか? テレビに映し出される人の善意もなんだか偽善に見えてきます。
■ごめん
Xロードシェア>ワークシェアリングでした
■無題
しかし実際に今回の不況は麻生が首相である以上麻生が責任を負うべきだこの中に死者が出た場合あなたは麻生の責任を代わりに受ける覚悟があるか