レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【韓国】 招かれざる「韓国アニメ」…「アニメーション映画祭」韓国アニメの上映は無し [01/06]
- 1 :薔薇おばはんφ ★:2009/01/06(火) 11:13:24 ID:???
- ソウル市が運営する清渓川(チョンゲチョン)文化館で6日にスタートする「アニメーション映画祭」が、韓国の作品に
背を向けている。
同イベントは、冬休みを迎えた子供たちを対象にアニメ映画の無料上映を行うもので、16日まで毎日午前10時
と午後2時に1編ずつ計22編が上映される予定だ。文化館には大型のスクリーン(横6メートル、縦4メートル)が設
けられており、一度に87人が入場できる。問題は上映される作品が外国の作品一色だということだ。
中でも『ケロロ軍曹』など日本の作品が11編にのぼる。宮崎駿監督の『となりのトトロ』『ハウルの動く城』は昨年の
夏休みにも上映された。このほか『トイ・ストーリー』など米国の作品が7編、フランスの作品が3編だ。英国の作品1編
も上映される。しかし韓国のアニメは1編もない。
パク・ミナ清渓川文化館アニメ映画祭担当は「昨年の夏休みに実施した映画祭で『マリ物語』など韓国の作品を上
映したが、子供たちが難しいと感じたようだ」とした後「子どもの反応が良い作品を中心に選定した結果、外国アニメが
中心になった」と説明した。
しかし国内のアニメ映画業界は納得いかないという反応だ。
教育専門チャンネルのEBSテレビが企画、制作した『ポンポンポロロ』は国内での人気に基づき、およそ80カ国に輸
出されているほか『ココモン』『プッカとガル』など韓国産アニメも着実に人気を博している。昨年民放SBSテレビ(ソウル
放送)で放送された人気アニメ『赤ちゃん恐竜ドゥリ』のリメークバージョンは7.5%(TNSメディアコリアの調べ)の視聴率
をマークしている。
パク・ミナ氏は、また「DVDが発売されたものを中心に購入を決めていて、韓国のアニメーション映画に気を配ることが
できなかった」と説明した。
しかし『ポンポンポロロ』は現在発売されたDVDだけももおよそ20種にのぼり、『赤ちゃん恐竜ドゥリ』の劇場版もだい
ぶ前からDVDで発売された。
韓国アニメーション映画学会の李相元(イ・サンウォン、漢城大教授)会長は「外国のアニメ映画がおもしろいという
先入観から、公共機関すら韓国産のアニメに目もくれない」とした後「清渓川文化館で開催されるアニメ映画祭だけに、
外国人観光客も韓国のアニメを楽しめるようにするのが望ましい」と指摘した。
観客が韓国のアニメに背を向け、これによって制作会社がアニメの制作を減らし、制作する編集が減った結果、
多様なアニメ作品がなく、背を向けられる、という悪循環も外国作品一色となる原因のひとつに考えられる。
ケーブルテレビのアニメ専門チャンネル「チャンプ」のキム・デヒ代理は「韓国アニメの需要は児童中心に発達し、市場
も自然とそれに合わせて形成されている」とし「小学校の高学年が楽しめる韓国産のアニメがないのが実情だ」と説明した。
◇アニメ産業=韓国のアニメ制作会社は約300社で、08年の1年間36編を制作した。うち約8割が児童対象のアニメ。
韓国文化コンテンツ振興院によると、アニメ・キャラクター産業の国内の売上規模は07年ベースで4兆5509億ウォン
(約3200億円)、輸出は1億8945億ドル(約180億円)だ。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109617&servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109618&servcode=400§code=400
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:14:28 ID:gTnJGPHD
- ゴミ人間が無い知恵絞っても、下らないモノは下らないって事だ。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:14:34 ID:RiDf2UNM
- チョン下チョン
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:15:22 ID:Jlcm0xd0
- |: : : :/: / : :_/ : : : : : /:.:,'|: : : : : |: : |ヽ : :|: : : : :|:│
|: : : :!:/l : : ,': :. ̄`メ、 / l: : : :/∧: /l: : !: : : : :!: |
.j: :/ :j : |: : :l: : : /=ミ/∨: : :∧| ,ィ示 |: /: : : : ∧:!
,' /: : : 八: : l: :/〃゚::ハ //j/ fト゚::rハ}/: : : : :/ リ
. /:/: : : /:./´ ̄`くfiヘ::r'| 以ソ_/: :/|: :/
/: : : /: ,′ Vヒ少 ' ヽヽイ/: j:/ そんな事どうでもいいです
: : :./: : ノ{. `、ヽヽ /) ノ!.: :.:/| 風子の出番の方が重要です
: イ: :_;∠厶 } ` <|: :l : : :l:|
ヽ ∨三/⌒ヘ イz≧‐-r≦!: : : :W: :.:./リ
\/ _,{ `ヽ / `Y /|:!: : : :|/入/
⌒|〃 弋∨ }イ |:!: : : :|//∧
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:15:43 ID:HLrGk3p7
- 韓国にアニメなんかないだろ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:15:54 ID:6dtjl4L2
- 自国原作が存在しないのか。
パクりのテコンVしかない
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:16:29 ID:xPqqMcpt
- パクりアニメが面白くないからです
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:16:41 ID:I+Hw6otG
- >観客が韓国のアニメに背を向け、これによって制作会社がアニメの制作を減らし、制作する編集が減った結果、
要は観客が悪いということか。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:17:22 ID:W7fdEocx
- そらそうよ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:17:33 ID:zAyowdwW
- 嫌いな国のモノわざわざ見なくていいから。
自分の国の作ったもの見てやれよ。 キモイから見んな!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:17:46 ID:RU3sjkFX
- ナルト、遊戯王、アカギ、カイジ・・・
みんな韓国産アニメなんだけど
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:18:04 ID:PiA9GAXA
- 勝手に日本アニメを見るなよ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:18:12 ID:U8IiGo0x
- パクリばっかりじゃどれも似たり寄ったりで、飽きられ見向きもされないのは当然。
日本も一度ヒットが出るとそれに便乗する傾向があるが、それでも独自のカラーは入れるものだ。
しかし…韓国版ケロロってやっぱり冬樹や夏美は金だの朴だのとチョン設定にされてるのか?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:18:46 ID:40Iup/EE
- ケロロって日帝の象徴じゃなかったのか?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:18:51 ID:iVGK2PH6
- アニメは韓国が起源なんだからいいだろ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:19:46 ID:NyjteLI4
- 外国のアニメは締め出すべきニダ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:19:53 ID:nUbV16gE
- >>11
えーと、下請け?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:19:54 ID:eM7dPi4c
- 気を遣ってくれたんだよ
下手にウリナラ産のアニメを紛れ込ませて子供に見せたら、余計にひどい事になるだろ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:20:12 ID:gHradVTv
- 韓国国内でもお呼びのかからない「韓国アニメ」w
- 20 :えさかえる ◆frog08PJqY :2009/01/06(火) 11:20:13 ID:hSlt9IwT
- >教育専門チャンネルのEBSテレビが企画、制作した『ポンポンポロロ』は国内での人気に基づき、およそ80カ国に輸
>出されているほか『ココモン』『プッカとガル』など韓国産アニメも着実に人気を博している。
80カ国の中に日本も当然入ってると思うんだけど・・・
ウリは見た事ないんだが、見た事ある人いるかね?
それともチョンダイカー並に希少なのか?w
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:20:30 ID:3qhxF764
- >>11
単なるに下請けの分際で何言ってやがる
- 22 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/01/06(火) 11:20:36 ID:P627DoM0 ?2BP(50)
- 例え鮮人でも子供の目は確かか。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:21:24 ID:UUwsrCGF
- 他国ならまだしも自国開催でも無視されるなんてw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:21:52 ID:7rLcwqa3
- >>11
テコンVとかスペースガンダムでも見てろよ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:22:19 ID:mvGfaw9F
- >>1
>外国人観光客も韓国のアニメを楽しめるようにするのが望ましい
その需要がどれほどあるんだ?www
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:22:53 ID:UUwsrCGF
- >>11
ロスト・ユニバースのやしがには韓国産アニメだな
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:24:04 ID:FX5c3dRq
- >>11
トヨタやホンダ等の自動車を世界の国はどこの会社のものだと思っていますか?
日本の会社だと知っていますね、みんな。
たとえ、それが現地生産されていても。
つまり、そういう事です。
色だけ塗れても、脚本・監督などが出来なければ意味が無い。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:24:18 ID:AuWQU/Aj
- 無料上映だから
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:24:19 ID:Hl1J43JS
- 王様の耳はロバの耳
真実は子供だけが知っている。
- 30 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/06(火) 11:24:21 ID:9F0M0m1H ?2BP(246)
- >>25
イヤなもん見せられても苦痛でしかない。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:24:54 ID:n3o63FX4
- 普通半分くらいは自国ものになるだろ。
自国民にも見限られる質ってどうなんだ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:24:58 ID:8H5hGrv6
- 日本の作品と一緒に上映したらパクリだって自国の子供たちにバレるだろw。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:25:04 ID:uq1C140N
- 誰も見ないからだろ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:25:40 ID:mvGfaw9F
- >>11
いいかげん、下請けって言葉おぼえろよカス。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:26:34 ID:JWsVCITm
- >>11
恥ずかしくないの?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:26:55 ID:P5EdoeXs
- そう言や白い狐か何かが出てくるジブリみたいのどうしたろ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:27:28 ID:FjEV+aox
- 経済関係の話もあわれなんだが、一番ひどいのがこのソフトの
話だよな。韓国のSF翻訳事情を知ったときにはドン引きしたよ。
SF小説自体がほぼ「ない」国が、どうやってロボットアニメ作るんだよ。
日本のものをパクるしかないだろ。
ほんとに韓国のソフト産業は貧しいよね。まあ坊さんが女のおしっこの
においを嗅ぐ、みたいな民謡しかなかった国だから仕方ないんだが。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:28:29 ID:1oJfT3Ut
- また、フランス辺りの話かと思えば、自国かよww
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:28:52 ID:6bTGGEuE
- >>10
しかし、チョンが嫌いな国は実はチョン国と言う結果が多数あることからしたら
チョンアニメを拒否るのは正しい姿なのでは
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:29:28 ID:8swBhYJY
- >フランスの作品が3編だ。英国の作品1編
見たい
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:29:40 ID:FX5c3dRq
- そういや、今度「韓国版・花より男子」ってのやるらしいな。
いかにもチョンらしいわw
自分の頭じゃ何一つ新しいものを考える事が出来ないと来てる。
やっぱ隷属国家のまま、60年前に何もしないで自らを戦勝国呼ばわりした国じゃダメなんかな、そういうのは。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:29:41 ID:mvGfaw9F
- そういや、テコンVの3D実写映画の政策は順調なんだろうか。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:30:07 ID:K4hYO3Sf
- 「真・アニメーション映画祭」やればいいじゃない。
韓国映画だけでさ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:30:17 ID:fHCW8Ty4
- さすがに面白いか否かに対する子供の反応反応誤魔化しがたかったか
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:30:41 ID:CBNLHzZ3
- 子供は純粋だよね
嫌いなモノに容赦がないw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:31:18 ID:+6dqR8yy
- ワンダフルなんとかって韓国アニメが素晴らしい出来だってきいたよ、出品したらどうだ?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:32:03 ID:7npofJV2
- てか、トンチャモンとかテコンVとかスペースガンダムとか輸出しないの?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:32:16 ID:V0mmFx/E
- 面白くないものは淘汰されます。
早く韓国自体も淘汰されて欲しいものです。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:32:17 ID:m20CxPJC
- 製作技術そのものは日本からの仕事受ける過程で相当上がってるのに
こうなるってことは、魅力的なコンテンツが生まれにくい土壌が
あるってことだろうな。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:32:20 ID:SSYeiic5
- >>37
ミステリーも同じ様な感じだと聞くね。
あれだけ韓流と言って持ち上げながら
文学・小説系統では一つも入ってこなかった事を見ると
この分野は全く何も無いんだろうね。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:32:23 ID:GQ0S9SPB
- 自尊心のためにヒカ碁をつぶした恨みは忘れん
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:33:21 ID:UhhZ4Wlc
- 自分が絶対に正しく、それ以外は認めないという所に
文化なんて生まれないだろ
日本にもそんな宗教があるんだがww
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:33:46 ID:mny0SVOI
- >しかし国内のアニメ映画業界は納得いかないという反応だ。
文句付ける前に反省しろよ、だから発展しないんだよすべてにおいて。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:33:48 ID:bHc5HXMh
- >>45
うむ、
うちの子は宮崎アニメは死ぬほど何度も見るが、
ディズニーはたいてい3回もたない。
ポカホンタスなんか見てる途中で部屋から出て行ってしまった。(w
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:33:49 ID:nDSeNZd/
- ”作り話”と”話作り”
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:33:51 ID:KZ8A9Nht
- 単につまんねーだけだろ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:33:52 ID:iVGK2PH6
- 色は韓国が塗ってるんだから韓国製って事にしとけよw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:33:55 ID:zaRFtuLM
- 韓国にもあっただろ。バストフレモンとか虹の戦記イリスとかそういうの。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:34:12 ID:vmVRCcwL
- 「文化館には大型のスクリーン(横6メートル、縦4メートル)が設
けられており、一度に87人が入場できる。」・・・無駄にデカくないか?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:35:00 ID:m20CxPJC
- >>51
ヒカ碁はサイが出てこなくなった後、最後に韓国のすごいイケメン棋士
が出てきて、最後までヒカルは勝てないで終わってたような・・・
圧力かかったってネットでは噂だったけど本当だったの?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:35:43 ID:8XNehaN0
- >>49
ハングルと朝鮮語だろ、問題は。
微妙なニュアンスや表現が出来ない、というかそういう発達の歴史の無い言語だし。
いっそ中国語を公用語にすれば歴史的に繋がる気がする。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:35:57 ID:UIe5Q9sa
- 見たいから見る、見たくないから見ない。面白いと思えば、韓国アニメを勝手に選ぶでしょう。
周りがどうこう言うことではない。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:02 ID:bu9efPM2
- だったら韓国アニメ業界が金出しあってイベント企画したらいいだろうに。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:11 ID:OGopFpba
- 昨日はホルホル今日は鬱
やっぱチョン公はこうでなくちゃ。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:16 ID:t6ODdcDZ
- >>20
多分 フジテレビのポンキッキ内でやってたCGペンギンアニメだと思う
副音声が韓国語だった
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:24 ID:nDSeNZd/
- そういえば、今はバクマンで漫画の指導をしてるな
韓国向けなんかねw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:29 ID:ycsA03G0
- 日本の下請けへの待遇の悪さは問題だよな。
だから韓国に丸投げする作品も少なくない。マッドハウスとか。
韓国下請けしたアニメの作画は意外にいいんだよなー…。
頑張れ日本アニメ業界。
話を創作するレベルは高いんだから頑張ってほしい。
ただ、萌えが氾濫してる現状はどうかと思うが…
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:31 ID:4t2gaK1m
- 二番煎じ未満なのだから当たり前
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:47 ID:TxO2V5jj
- >>61
いや中国も近代は
魯迅ぐらいしかいないから
似たようなもんだよ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:53 ID:SgbfknVT
- ケロロ「軍曹」見て軍靴の足音が聞こえて(幻聴)ファビョるのが韓国人の正しいあり方だろ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:36:58 ID:YheMKX24
- 韓国アニメだけでやればいい。
でもそれじゃ誰も観に来てくれないというジレンマなのね。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:37:01 ID:4ydEu6Bc
- >>1のハンドルがなんとなくツボにはまった
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:37:05 ID:csE/ibJ0
- そりゃ日本やアメリカのアニメと一緒に上映されるんじゃクオリティの差が目立つから上映できないだろww
まぁ、チョンにしては珍しく賢明な判断をしたって事だな。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:37:12 ID:1yA19Ees
- ロボットのかっこよさってなんなんだろうな。鉄人28号からはじまり、タケミカヅチに至る。
他の国でこんなことしてません。
- 75 :秀吉再来:2009/01/06(火) 11:37:45 ID:o2pjxrp7
- 根本的にストーリーがダサいんだろう
脚本とかちゃんと専門家だがいるの?
どうせ筆自慢が適当に考えたレベルだろう
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:38:38 ID:+6dqR8yy
- >>50
おやゆずりのむてつぽうでこどものときからそんばかりしている。
しょうがっこうにいるじぶんがっこうのにかいからとびおりていっしゅうかんほどこしをぬかしたことがある。
なぜそんなむやみをしたときくひとがあるかもしれぬ。べつだんふかいりゆうでもない。
しんちくのにかいからくびをだしていたら、どうきゅうせいのひとりがじょうだんに、
いくらいばっても、そこからとびおりることはできまい。よやむしやーい。とはやしたからである。
(坊ちゃん冒頭部分)
読む気がしますか?しませんね。ハングルでろくな小説が無いのはそういうことですね。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:39:18 ID:N8sFcXJi
- 子供は正直なんだろ
他にも選択肢があるのに、劣化コピーを見るなんて
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:39:39 ID:Suus5a3Q
- 韓国で作られた有名作品が無いし…
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:39:41 ID:1yA19Ees
- 835 :名無し物書き@推敲中? :2008/12/19(金) 10:29:38
をんなのこはこわいゆめおみていました。みなさんもいちどやにどごけいけんがあるでせう、だれだりにおしえるのが
ためらわりるやうな、とてもトテモおそろしいゆめれす。をんなのこはそれお まいよまいよ くるよるもくるよるも
みつづけるのれした。をんなのこゎたいへんふあんでいつぱいになつて ちぃさな まことにちぃさなつるぺたの
おムネムネをいためながらまいにづお すごしてゐました。ですけれどもがんらいがきじょうなたちですので
ひょうめんじょうはなにごともないかのように あかるくほがらかに ごがくぃうたづともせっしてせいかつしておるまた。
あるよる、いつもよりもひどいそれをみてしまい よなかにをんなのこゎとびおきました。おお もうすこしでををごゑお
あぎて おとぅさんやまま おとうとのよういづくんおをこしてしまうところだつたでせう。をんなのこはぶらんけつとお
きゅ とにぎりしめまつ。
ニン
ナヌカ まことにいやらしひをとがすまた。其のはうかうおみやると ヘンなどうぶつがちょこなんとちんざして
こつちおながめてニツタアとわらいかけたのでつ。あらヰヤ けがらゎしヒえみですこと!をんなのこはちっぴり
きぶんをがいしてもうふごとあたまからひっかぶってさいどねむりにつきまた。そのよる、こわいゆめはみませんでした。
つか そのよるいらい ぱつたりとこわいゆめおみなくなつたのでつ。
ヘンなどうぶつのおなかだけがひにひにめたぼぅになつてゆきまた。をんなのこゎそうめいなむすめでしたので
ハハァこりゎおとにきく しらざぁゆつて きかしやしょう とおもつたので おしょくじだいお チツチツとつまやうじ
せせつてゐルそのめたぼぅばらのどうぶつに ちやつかりとせいきゅうすまた へんなどうぶつゎこきたない
ばーばりーのがまぐちおとりだしまた。なかみはからでつた をんなのこはたいへんいかつて ばつとしてわたしと
いつしやうくらしなさいとへんなどうぶつにめいれいすまた へんなどうぶつはでつぱつためたぼぅばらおさすさす
し乍らまた ニツタア とわらいまた そのひからをなのこの すぱるたんさいきゃうぃくがはじまりまた
そすていまがある。みなさん なんとをそろすかはなすだべ!!
- 80 :えさかえる ◆frog08PJqY :2009/01/06(火) 11:39:53 ID:hSlt9IwT
- >パク・ミナ清渓川文化館アニメ映画祭担当は「昨年の夏休みに実施した映画祭で『マリ物語』など韓国の作品を上
>映したが、子供たちが難しいと感じたようだ」
学生時代にシーグラフ出展作品を見てた時に
南朝鮮製のムービーもあったんだが確かに哲学的ではあった(かの国に哲学があるかどうかは知らんw)
一方他国の作品は明快&コミカルなのが殆ど
そんときの教官も「アジアの人はなぜか哲学的になる」なんて言ってたが
表現において作者の自己満足とテーマの難解さは別物
見せる対象を意識していないオナニー作品なんじゃないの?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:39:53 ID:gOkosBQI
- 子供のうちから日本アニメのパクリを見せるより、オリジナルの日本アニメ
見せた方がいいだろ・・・
テコンVなんて盗作アニメを見て育った世代が、現在のパクリ国家
韓国を作ってしまったんだ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:40:07 ID:FjEV+aox
- >>67
かなり前だけど、宮崎駿が言ってたぞ。「日本のアニメーターは
ブルーワーカーで貧乏なんだけど、下請けに出した韓国の制作者は
逆にベンツに乗ってぶいぶい言わせてる」って。
為替の関係で、一時はそういうことになってたらしい。
そっからウォンがあがりだしたから、おそらく彼らの日当もさがって
いったんだろうけど、今また極端なウォン安だからな。
今円建てで支払いしてもらったら大喜びだろ、連中は。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:40:12 ID:3Z3cp20k
- >>20
なんだかんだ反日的な内容の為、日本だけは輸入してなかったり?
わらえるな
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:40:21 ID:RU3sjkFX
- >>75
捏造の歴史や文化で育って来たから、人間の影の部分や逆境などが描けないんだろ。
捏造教育の慣れの果てw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:40:23 ID:bz9JHn/C
- 来年は「黒神」があるよ、良かったね
こども向きかどうかは見たこと無いから知らんが。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:40:28 ID:KZ8A9Nht
- >>75
ちゃんと居るでしょ専門家。
それが日本と比較すると筆自慢レベルってだけの話。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:40:48 ID:vUbXYMPp
- >>54
ディズニーのキャラクターはよく出来ているけど、面白くないんだよね。
よっぽどトムとジェリーの方が面白い。
しかし、ディズニー・アニメの影響は否定できない。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:41:04 ID:xPqqMcpt
- >>48
面白い(ネタ的な意味で)韓国は永遠に淘汰されねーじゃねーかw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:41:17 ID:Suus5a3Q
- >>85
アレは原作者が韓国人なだけじゃね?
韓国で1から作ってんだっけ?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:41:35 ID:+6dqR8yy
- >>70
ちゃんと居ますよ、安心してください。
ギアス見て「右翼アニメニダ!癇癪起こるが見ずにはおれないニダ!」ってファビョってたやつも居ます。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:42:02 ID:Ysed//2t
- 韓国の子供すら見ない韓国のアニメが外国に売れるわけないだろ…。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:42:42 ID:UV7qQS1u
- 文化会館で子供の無料で見せるアニメにまで文句を言うのか。
すごい国だな。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:42:58 ID:5ckKsmac
- 韓国で韓国のアニメだと客入らないのかw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:42:59 ID:SSYeiic5
- >>76 >>79
いや、確かにそれは有るのかも知れないけどw
でも、本国の韓国人は、生まれてからそれを慣れ親しんでるんだから
日本人が読み辛いのとは、異なるんじゃないw
韓国人も同じ様に読み辛いのなら、漢字を止めた時点でオワットルw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:43:21 ID:RNoLvq5p
- ホルホル大好き韓国が自国主催で自国の作品が無いって
どんだけ韓国って低レベルなんだw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:43:49 ID:LvbjYCVW
- NHK教育、土曜の夜6時半からやってたアニメ
超展開の末に終わってしまった。なんだったんだろう、あれ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:44:02 ID:Suus5a3Q
- >>94
その前にハングル読めない韓国人言居るしw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:44:18 ID:vUbXYMPp
- >>84
韓国でありのままの韓国人を描いたら、逮捕されるかもしれんからな。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:45:03 ID:1yA19Ees
- ハングル今文字増えすぎだろ。いい兆候ではない。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:45:20 ID:JWsVCITm
- 登場人物が全員乳出しチョゴリだったら見たいぞ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:45:41 ID:4t2gaK1m
- >>97
正確には人類が使うどれか一つの言語も満足に使えないチョンがいる件
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:45:41 ID:SSYeiic5
- >>97
それが有ったのを忘れてたwそりゃあ無理だわw
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:46:32 ID:EA1gVZeH
- >>100
エラが張って、目が吊りあがってもか?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:47:05 ID:txE3YZlM
- ttp://www.pororo.jp/character/character1.html
どこかで見たようなキャラばかり
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:47:13 ID:4O1yNx94
- 自国内で違法ダウンロードの取り締まりと著作権保護を強化しないと
コンテンツ産業は育たないぞ
そもそも今回の「アニメーション映画祭」で上映された作品は正規物なのか?
「アニメーション映画祭」で上映することに許可は取ったのか?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:47:31 ID:bz9JHn/C
- >>50
韓流ドラマはもともと日本の昭和時代のドラマのパクリだから。
>>89
日米韓同時放映
製作はどこか知らんが日本放映版と韓国放映版で設定が微妙に違うと聞いたがどうだろ
日本のアニメの下請けで色塗っただけで「韓国製アニメ」と言い出す国だから
原作者が韓国人なら大手を振って「韓国アニメ」と言うんじゃ?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:47:40 ID:JWsVCITm
- >>103
そこは整形して(>_<)
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:47:41 ID:S/Nxut9/
- また、ヤシガニか!
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:48:28 ID:Suus5a3Q
- >>106
そもそも原作とも大幅に違うし〜w
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:49:08 ID:pxhLqb1/
- 主催者は 親日法 で逮捕されますた
めでたしめでたし
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:49:10 ID:lexzcTKy
- ・清渓川文化館アニメ映画祭担当 『パク・ミナ』←New!
韓国ネーミングまとめに新たな勇者登場!!!
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:49:11 ID:+6dqR8yy
- >>94
「同音異義語が区別できないから漢字教育を見直すニダ!」と言ってました。
元々表意文字の漢字を使ってたのに発音記号の愚民文字だけにしたのは間違い。
- 113 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/01/06(火) 11:49:47 ID:fA/w46p8
- 韓国の小さなお友達も純粋につまらないと感じ取っているんだろ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:50:27 ID:+GNounmk
- MUSASHI GUN道みたいなクオリティーの作品作れば人気出ると思うよ!
- 115 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/01/06(火) 11:51:11 ID:fA/w46p8
- >>96
「テレパシー少女蘭」の事か?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:52:02 ID:Lg218une
- ポコペン
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:52:38 ID:1yA19Ees
- >>115
電脳コイルでゎ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:52:49 ID:Suus5a3Q
- アニメじゃないけど、韓国はコレみたいなの作ればいいよ
つソードマスターヤマト
- 119 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/01/06(火) 11:54:29 ID:fA/w46p8
- γ⌒ヽ ∩∧_∧∩从
| < `∀´><ウリサッチー ヨロシニダ ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
l 屮 屮 从 :>>117をフォーマット :::.;: .:...
| 8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
(___,ノ W(_/ ヽ_)
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:54:35 ID:LZHZ3YgD
- >>107
整形だけで耐えられるなんて、ブス専?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:54:38 ID:xRrWFftv
- 工業製品ならパクれば作れるが、
アニメのような作り手のオリジナリティがモロに要求されるものは、パクるのさえ難しい。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:55:12 ID:+6dqR8yy
- >>118
まそっぷ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:55:41 ID:1yA19Ees
- おにいちゃんのおべんとうやさん「ょぅι"ょ」にて
563 :名無しさん@九周年 :2008/12/18(木) 21:51:37 ID:TwQLYB5N0
「いらっちゃいまちぇー」
「いらっちゃいまち まちゃ てへ まちぇー」
「なににいたしまちゅか?」
「ちゅか?」
『…”ああもし俺に 白い羽根があったなら 大空のかなたへとでも飛び去ってキミをさらうよチキンカツ弁当”ひとつ」
「…さらってくれまちゅか?モエのこと?」
『(◎×¥$%&!!)』
「…チキンカツ弁当でちゅね、ありがとうおにいちゃん!?(投げキッス」
「?」
「…ごいっちょに”こんな寒い夜は二人でいれることが幸せだねあったかいね。…ありがと。クラムチャウダー”はいかがでちゅか?」
「ちゅか?」
『そ、それも。』
「ありがとうございまちゅー!☆(ウインク」
「☆」
「ごうけいで890えんになりまちゅー!」
「890えんでちゅー!」
『…。(サッ』
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:56:12 ID:GYDbpOHG
- >>1
マジレス。
韓国アニメに興味を持ってる小学校低学年層を大切にしなさい。
彼らが成長するのと同じように試行錯誤して成長しなさい。
どこの国でもガキの頃見たアニメがその後のすべての基準になる。
取って付けた様ように海外のアニメ引っ張ってきたって根付きませんよ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:56:14 ID:iVGK2PH6
- 人類の起源は韓国なんだから、別にどこの国でも問題ないだろw
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:57:15 ID:qBUcecat
- そういやリメイクするっつってたテコンVはどうなったんだ?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:57:27 ID:1yA19Ees
- あ
♥が化けちゃった だいなしだな
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:57:52 ID:my723MfI
- 日本へ核でも打ち込む映画でも作れば大人気だろw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:59:04 ID:OP175whn
- 日本のアニメを韓国に下請けさせるっていう話だけど、
韓国企業は中間搾取、作業は北朝鮮に丸投げ、っていうケースもけっこうある。
あと、「日本国内で放送されるアニメ」なのに、勝手に日本の国旗を消したり、太極旗を書きくわえたり、
「日本の伝統文化(たとえば着物)の絵を韓国人に書かせるのは無神経ニダ!」と妙なイチャモンつける
ケースも多々あるんだよね。
頭に来て、韓国を切り、中国に発注しだした会社をいくつか知っている。
韓国人は、どんな分野においても、韓国人らしいってことだ。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 11:59:43 ID:LZHZ3YgD
- 小学校高学年にもなると、放火やレイプが忙しくてアニメ見ないんだろ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:00:07 ID:FX5c3dRq
- >>48
韓国そのものが滑稽だから淘汰されねえんじゃねえの?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:00:32 ID:aXGyw2mO
- >>41
台湾版の花より男子もある。
あんまり負の感情に身を任せ過ぎるとフォースの韓国面に堕ちるよ。
気持ちは分かるけど気を付けてねー。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:00:49 ID:LvbjYCVW
- >>115
これだ。面白かったのに、超展開になってがっかりした
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:02:51 ID:C48QrogD
- >>133
漫画版をチェックしろ。
アニメ版以上の百合展開だ。
ちゃんと蘭と翠のキスシーンもある。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:03:01 ID:mny0SVOI
- 関西弁でオヤジ好きなみどりちゃんかw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:03:37 ID:aXGyw2mO
- >>118
あれは一見するとギャグだけど、少年漫画の手順を綿密におさえて
数ページで表現、そしてそれ自体をネタに笑わせるって非常に高度な技法。
たぶんあれを最初にやる発想は韓国じゃ無理。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:03:41 ID:/5ocmDtg
- NHKでやってたチャングムって糞アニメあれはあっちでは人気ないのか?
人気もない糞アニメに高額払ったのかよ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:03:44 ID:A4+6gGKx
- まず、韓国ヤニメの画像をくれ
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:04:37 ID:bz9JHn/C
- 韓国人がよく「ドラえもん」を子供の頃からずっと韓国アニメだと信じてたっていうけど
のび太の家や町並み、生活習慣や日常生活・学校生活が自分達の生活とどこか違うと違和感感じなかったんだろうか?
玄関で靴脱いだり畳があったり年寄りが和服を着てたり、オンドルがなくコタツがあったりetc・・・
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:05:41 ID:FX5c3dRq
- >>87
キャラクターとストーリーの関係なんだよな。
日本のものはストーリーがまずあって、その中でキャラクターが動いていく。
ディズニーはキャラクターしかなくて、ストーリーは大抵一様。
これは漫画とアメコミにも当てはまるね。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:06:01 ID:Ha2h5HI+
- 从 从,、、、、、,,
j,、-''~~iiiiー'~;;""""'''~''-、
从,,从、r"iiii、、;;;;''"~'-、,, ,,、 '~~~iiiii,, 一 わ
,r'~ ''ヽ 、,,::::: ,、 '"" iiii'"'''""""'iiiii
从,,、 ''' " '''""" ヽ:::::'";;;;;;''" '|ii" ;;;;:::::::::" i| 編 が
,r''" iiii、 ,、 "~'t ;;;;::: '' iii ::::::::: i|
i~ 、 ''iii"":::::::::: iii| ::::: ' ii,,,,、、、ー '' "" 't;;, の 生
t;; 、 ,、'ニ"サi '';;;;;;;;: i| :::,rヽ'"~,,,,,,ヽ :::::,,,:::: t;;
リ、,}tii、'}iii;;;:: ii ::: :: i :::t `'、,,,,,,、ノ :::;;;;::,, t;; 韓 涯
i、,,''';;;;t iiii ii :: : リi :: ヽ, 、、、,, '''"";;r"::::: ヽ;;
t''~;t ヽ ::: ,i'ー--- '";;~~~;;;;~::'''''''''''t''"";;;;;;;;;;;;; ); 国 に
r;;; ::t::~''ー-ー''";;;;;;;;;;;;;;;;、'";;"";;;;;;;;;;;;;;;;;;''"~'ー-ー'''::::::::リ;;
i;;; | ii、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、''''''''" ;;;;; ;;;;;;;;;; ::::::::::j;; ア
i;; | i;;;~'' -―''" ;;;;; ii ,,iijii|;;
i;;;; t'"" '''"" ,,,,iijji '''"iii||||"" ニ
t;;;;,,;;''iii}}},,;; ,,,iii|i ''''|||iii,,iii''" i|
iiiiiii } iiii、、, iii||ii}}|_|ii,,,'''';;;;''"|||iiii''" ノ| /;;| ,r'| メ
|iii |''''ii{{i 、,,iiiiijj,,,ii}}||i||||ii'i '''iiii|||'iii||||i|| r";i' ,r";;;| r";;;|
. iii | ,, iiii、 ';;;; ;;;;|||||||||| i||||||||||| |||||| |;; /;;;;;ヽ ,、';;;;;;;| |;;;;;;;| な
|ii||||| |||j ;;iiiii}}||||||i'' "''iiiii|||| |||||| |;;; /;;;;;;;;;;|_ ヽ;;;;;;;;;;| i;;;;;;;;;|
|ii ||| ii''iiii ||||| ''ii||||、 i '|||| | | i||||||i;;; //」;;;;;;;i' i;;;;;;;;i i;;;;;;;;;| し
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:06:11 ID:rUKBtOwZ
- >>67
いや、韓国のアニメ技術のレベルが上がるのは結局、日本のアニメの質が高くなるだけだから、
韓国には市場と原作が無い訳で、下請けに回している日本の方が得をする訳だな、
ぶっちゃけ、今は韓国作画でも良いスタジオなら下手な日本のスタジオよりも良いだろう
問題はフィリピンあたりなんかに回してるのはやはりデッサンが狂ってるんだよな
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:06:24 ID:Suus5a3Q
- >>136
日本ではやった漫画家が居る
つリアルソードマスターヤマト(女王騎士物語)
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:08:08 ID:aXGyw2mO
- >>139
ネタ? マジレス?
韓国で放映されてた一昔前の日本アニメは「日本風」の何かが
出てくると徹底して修正してたよ。着物は消すよ。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:08:34 ID:8RT1I6Yw
- >>1
アニメーション映画祭ってのもあるのか。
最近、韓国では祭りの濫造で型で押したようなモンばかりらしいが、
これもその手のものなのかなー。
だったら、韓国中のアニメ映画祭りで韓国アニメが・・・
>>132
あんま向こうの肩持ちすぎてもフォースの韓国面に落ちるから気を付けろ。
まあ、難しい事や細かい事でネチネチ言い合わず、
ソ連の某お偉いさんみたいに関わり合いにならんのが一番だな。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:09:43 ID:KZ8A9Nht
- >>129
そういや某アニメで朝鮮作画自体をネタにしてたな…
>>139
ヒカ碁なんかすっげー修正の山だったから、
ドラえもんも修正入りまくってるんじゃないか?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:09:54 ID:+GNounmk
- >>140
最近のディズニーは色んな意味でハリウッド化してて面白いぞw
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:10:16 ID:TgLnf6Hq
- 下記サイトに日本のパクリ漫画、アニメが多数記載されています!!
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
※項目・メジャーどころも容赦なし
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:11:30 ID:Suus5a3Q
- >>146
入ってるよ
少なくとも服類は殆どw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:11:51 ID:hA7cMjTW
- >>136
さらに読者というかみる方もそれを理解していないと笑えないという。
アニメやマンガ文化が定着していないと何が面白いのかすら理解できない。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:12:12 ID:1yA19Ees
- 魔法にかけられてが面白そうだから観る。ペネロピはプチ鬱。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:13:11 ID:9dQ7J+tV
- 無料上映だそうだけど、ちゃんと著作権料払っているのだろうか?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:13:19 ID:4t2gaK1m
- >>149
ピンボケってレベルじゃねぇぞ!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/04/25/c0070225_12271184.jpg
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:13:26 ID:PiA9GAXA
- >>150
所謂、”お約束”ってやつね。
こればかりは長年蓄積していかないとどうしようもない
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:14:59 ID:T+8l4Mg8
- 差別ニダ。日帝の仕業ニダ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:15:13 ID:BdoF12z3
- 子供は正直っす
ウラヤマシス
- 157 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 12:15:23 ID:XDU0kDRL
- だからさ〜、アニメを「ウリの優秀性を示すメルクマール」としか考えないような>>1こんな記者
みたいな外野が居る限り、韓国アニメに未来はまったく無いってのなぁ。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:15:48 ID:jbhjK7uj
- タヌキの兵士が米軍を壊滅させる北のアニメは?
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:16:25 ID:Sz3DmOOo
- >>144
ユンソナのバカが自国で生まれたと思いこんでテレビで勘違いな発言したらしーしな
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:16:26 ID:1yA19Ees
- メルクマールとソシュールは韜晦のにほひが…
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:16:30 ID:8RT1I6Yw
- >>154
お約束を敢えてハズして笑い取る方法もあるからなー。
何かあると燃やしたり壊したりする民族に
蓄積を活かす文化ってのは難しい。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:16:59 ID:EA1gVZeH
- >>153
扇子は修正しなくて良いのかな?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:17:42 ID:KZ8A9Nht
- >>149
あぁ、やっぱりw
>>153
扇子って日本の小道具だけどいいのかな?
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:17:50 ID:1CbLptdV
- 日本のアニメ産業を支えているのは韓国だけどな。
その点の自負心はあるんだろうね。
サムスンの部品が日本製なのと似てる。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:18:15 ID:bz9JHn/C
- >>146>>149
そうなのか。
「オリジナル」を全く尊重しないから「パクリ」も平気なんだな
「ヒカ碁」の塔谷名人の着物が背広に変えられてたって話ぐらいしか知らんかったわ。
ヨーロッパのどっかの国では日本のアニメを放送した時に登場人物の名前を現地風にしたら
アニメファンから猛抗議があって日本名に戻したって話を昔聞いたな
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:18:31 ID:Suus5a3Q
- >>162
センスはウリナラ起源ニダw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:18:40 ID:mwjkPQOd
- え?これって韓国で開かれる韓国主催の催しだろ?
だったら韓国の作品をある程度優先したって良さそうなものだが違うのか?
国際的な権威ある催しって事なら別だけどさ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:19:32 ID:EA1gVZeH
- >>166
竹、生えてるのか?
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:19:44 ID:QbJYEAz2
- 『ポンポンポロロ』
ボコボコボロボロと見えた
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:19:58 ID:s6WkA0P6
- >>143
あれはひどかったw
- 171 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 12:21:20 ID:XDU0kDRL
- >>158
平成たぬき合戦ぽんpry!?
・・・う〜ん、、高畑氏ならソレやりかねないなぁ・・・・w
そういやここ数年高畑さんの名前聞かないけど、どうしてるんだ・・・
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:22:27 ID:wpoyL1Sd
- >>164
確かに。
土木業界なんかは、日雇いがいないと壊滅するから。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:22:35 ID:+judobhw
- 日本アニメ>>>>米国アニメ>>>>>>>>>>>英国アニメ>>>>>>>>>>>>中国アニメ>>>>>>>>>韓国アニメ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:22:42 ID:K/BuTMzb
-
ttp://stat.ameba.jp/user_images/15/eb/10005826380.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/10/97/10005826378.jpg
\:.:.:/ 丶: :/: : : : : : :' : ヽ:.:.:.:.:.:
t:ュ / ,r' , : : : : : : : : ヽ:.:.:.:
| /:/: : /: /. ./. ,i l : : : : ヽ:.:.
/: /: : : :/:オ ̄:トl: : : : :l__: :l. |. . . ヽ:.
〈: : :l: : : : l/ ,l/ミl |: : : :/l: : メ:,l : : : : ハ‐
ト、/l: : : :オイ/〈.」丶\ォトミ;/|: ト: : : : :|
| |__\: : l 弋_ソ /{〈.」ヽ!: : : : : : l
| ト、l: : :l ̄ 、 rヘ、Lソ.イヽ: : : : /
! l l : /\ r‐ 、| l ヘ._/: : : _/l/
|l l: {j/;> 、l:::::::/} ソT: :T゙: : ゙'ーァ <あんなところ、いらねーーっす!
l| >';;;;/ ヽ ゙'¬7 /-|: : !ー‐ ' ´
! |、 /-、;;;! ´/ //: :/ドー-、_
〈 とー! \ー;;イ /;;/ ̄ ̄ | ´ ̄
{こユ_ヘ、 -、 'ー} |;/ /
l| /`¬‐、__/ | ./
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:22:54 ID:RlWWtyHi
- ポケモンのピカビカ問題になった話だけ流しとけば良い
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:22:55 ID:Suus5a3Q
- >>168
秀吉が竹を全部奪ったニダ! ぐらいは言いそうw
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:23:59 ID:vpBX9+qi
- まーヨンジュン・ペ辺りが声当てれば、基地外韓流婆共が見てくれるんじゃないか?
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:25:00 ID:hw6Lc4Iv
- 韓国以外の国では、韓国アニメなんて誰も興味ないんだよ。
自国の映画祭だけで存分にホルホルしてろよ。
・・・と、スレタイだけを見て勘違いした事を平気で書いてみる。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:26:36 ID:7Xw7V+Fi
- >>167
もしかすると、「韓国産」ってのを知られると商売上まずいから、ワザと出展してないのかも知れないぞ
毎年フランスでやってる「JAPAN EXPO」なんて、呼んでも居ないし、韓国関係ないイベントなのに
無理矢理あちらの漫画(マンファwww)アニメ関係の奴等やって来て、主催者が謝罪する位顰蹙かってるだろ
自国の映画祭なんかに出したら、何時ものザパニーズ商法が出来なくなるもんねw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:26:41 ID:W1TrNYRp
- >>171
ぽんぽこの興収が20億超えて、ジブリ最大のヒットで大喜びしてたら、
宮さんがもののけでありえないくらいのヒットを飛ばして、よし、これはいける
と思ってやまだくん作ったら松竹に大ダメージ与えただけで終わって落ち込ん
じゃって、そんでクリエイターとしての気持ちが死んでしまったと聞いたけどな。
ほんとかどうかはわからんw
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:27:52 ID:dy4tMdCU
- 『黒神』上映すれば?
韓国産と言い切れるか微妙だけど。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:28:37 ID:8T5KdpMV
- 地道に育成していけばいいのに、すぐに結果を求めるからパクりになっちゃうんだよ。
完全パクりじゃなくてまずはキャラ模倣とかでストーリーをオリジナルで煮詰めて、
失敗してもまたチャンスがあれば頑張って良いものができる可能性はあるのにさ。
とにかく何でも今すぐ結果!結果だせ!
種もみさえ食べようかって姿勢こそ、韓国が何も生み出さない原因だよ。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:28:51 ID:bz9JHn/C
- そういえば「冬のソナタ」をアニメ化してまた日本のどっかの局が買うって話があったな
「冬ソナ」のアニメなんていったいどんな年齢層が見るんだ?
子供が純愛ドラマのアニメ見るのか?
それとも中高年のおばさんがアニメ見るのか?
アニメヲタの「萌え」のお兄さんはこんなの絶対見ないぞ?
もう少しターゲット考えて製作しろよ
- 184 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 12:28:51 ID:XDU0kDRL
- >>180
山田さんはね・・・・山田さんはね・・・・・誰も悪くないんだよ・・・・強いて言えば
ジブリジブリ連呼してて無駄に期待煽ったマーケティングのせいとしかry
あれ?鈴Pのせい(;´Д`)?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:29:04 ID:Suus5a3Q
- >>180
ゲドはコケて
ポニョはヒットして…
>>181
せいぜい準韓国産かな?
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:29:51 ID:EuA0VDZ/
- >>1
面白いアニメができないにも程があるだろう。
よく言われる「海賊版が多いから」というのは売れない理由になっても
作品の質とは直接関係ないでしょ。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:30:18 ID:S/Nxut9/
- >>183
君が望む永遠 のタイトルだけ変えればおk
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:30:39 ID:Xcq2tCC/
- >>60
あれはさすがに嫌韓厨の妄想と言わざるを得ない。
後釜がテコンドー漫画だったってのも、その妄想に拍車を掛ける結果になっちゃったけど。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:31:09 ID:OP175whn
- >>165
それどころか「日本国内で放送するアニメ」に対して、韓国のテレビ局が
「韓国人も見ることを考慮して、日本の伝統文化を描くのはやめるべきだ。
修正するのが大変じゃないか」と、堂々と抗議してきたこともあったぞ。
それと、登場人物の名前うんぬんの話は、中国のドラえもんでもあった。
初めは中国風の名前だったけど、ドラえもんファンたちの抗議を受けて、
ドラえもんに戻した。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:31:57 ID:bz9JHn/C
- TVシリーズでやってた「おじゃまんが山田くん」はそれなりに面白かった
ただ、劇場版は最初から無理だと思ったよ、やるって聞いた時。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:32:05 ID:A4+6gGKx
- コリア駄目だw
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:32:22 ID:KZ8A9Nht
- >>187
それは暴動が起きるレベルww
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:32:37 ID:GQ0S9SPB
- フランス人少女2人組、憧れの日本へ亡命を計画
…ポーランドで保護
日本の漫画や音楽に魅せられたパリ郊外に住む16歳の少女2人があこがれの日本を目指して家出。
鉄道を乗り継ぎポーランドにたどり着いたところで警察に保護された
日本の漫画は毒だ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:34:10 ID:J+IuZP6i
- >ポンポンポロロ
となりのトトロのパクリ?
>ココモン
ポケモンのパクリ?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:34:27 ID:O5n3+3Sn
- > 外国のアニメ映画がおもしろいという先入観
上映する側は確認できるだろ、意味不明
この民族はどうしてこういう現実から目をそらす方向に行きたがるのか
> 「昨年の夏休みに実施した映画祭で『マリ物語』など韓国の作品を上映したが、
> 子供たちが難しいと感じたようだ」
これが現実
- 196 :踊るガニメデ星人:2009/01/06(火) 12:35:14 ID:jcSaui3U
- トイ・ストーリーはけっこう面白かったな、精密なCG技術に
感動したよ。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:35:20 ID:orhNdsEI
-
朝鮮人は日本人の真似をして食ってるんだから。
それ以外のことをする才能はない。
世界はもうそれを知っている。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:35:21 ID:+GNounmk
- >>173
ロシアのクレイアニメも英国の前に挿入
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:35:27 ID:rVM+hkf2
- >>79
これ面白いな。続きある?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:36:24 ID:OT7eG5uN
- >>1
韓国アニメなんて概念は韓国しかもってねーだろ。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:36:48 ID:yQNnaKs9
- 中国で複製すらされないオモローアニメばっかだからな。
今日もメシうまい♪
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:37:18 ID:1ZBbAWB1
- >>188嫌韓じゃなくても予想がつくよ
クレーム入ってたのは確実だし
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:37:21 ID:EuA0VDZ/
- >>193
それってその後、なんとかかんとかして
シベリア鉄道で日本まで来るつもりだったんだろうか。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:37:23 ID:A4+6gGKx
- >>193
またフランスか
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:39:40 ID:7Xw7V+Fi
- >>203
当時のニュースだと、彼女達は
ロシア→中国→北朝鮮→韓国→日本
と韓国まで陸路で来るつもりだったらしいぞ
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:40:41 ID:bz9JHn/C
- >>189
あったねぇ
日本のアニメは日本の子供やアニメファンのために作っているんであって
輸出前提の世界視野でなんか作ってないっての。
日本アニメを輸入して放送している外国って「修正」かけてもそれは児童ポルノに関する露出度の問題で
変身シーンや風呂場のシーンなどを有害としてカットしたり修正したりはしてるが
オリジナルにあったその国の文化や景色や着衣や国旗(笑)などをいじったりはしない
そんなことしたがるのはそれを修正しないと国民の洗脳に不都合な共産圏の国ぐらいだ。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:41:36 ID:+GNounmk
- >>205
うわぁ・・途中で保護されて良かったねえマジで。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:41:37 ID:Suus5a3Q
- >>205
ロシア→中国→北朝鮮→韓国
何この地獄な通過国はw
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:42:03 ID:aWScbYIk
- >>193
>鉄道を乗り継ぎ
陸路でどうやって日本に来るつもりだったんだろう・・・若さゆえの暴走なのかw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:42:24 ID:/PZ234Ak
- Mr.インクレディブルみたいな作品を韓国が作るようになったら
日本も抜かされるだろうな
- 211 :踊るガニメデ星人:2009/01/06(火) 12:42:35 ID:jcSaui3U
- アメリカは時々我々日本人がびっくりするくらい素晴らしい名作を
作るんだよな、特にトイ・ストーリーはCG技術も素晴らしかったし
ストーリーもおもちゃが人間みたいに勝手に動き回るという発想が
素晴らしかったな、日本製アニメとはまた違う面白さがある。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:42:58 ID:EuA0VDZ/
- >>205
ええ! 少女版インディジョーンズができそうな危険な冒険じゃない。
警察に保護されてよかった。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:43:02 ID:UxSHdpw0
- >>2
おい、おまえ!重大な間違いをおかしてるぞ!
【ゴミ人間】ではなく【人間のように振る舞う不思議なゴミ】だ!
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:43:31 ID:RU3sjkFX
- こうやってダメだとすぐクレームつけて強引に改善しようとするから伸び無い。
フィギアと一緒。
真央ちゃんは点数出ないと必死に努力する。
一方キムは審判にクレームつける。
これじゃ伸びないのも当たり前。
だから朝鮮人なんだけどねw
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:45:23 ID:OP175whn
- >>206
そこまでこだわるなら、
買うな!輸入するな!てめぇたちで好きなもん作れ!って話だよなw
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:45:23 ID:FX5c3dRq
- >>197
でも、残念ながら「日本のものだ」とチョンに騙されて買わされちゃう人も少なくないんだよな…
フィーゴとかもそうだったし。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:47:20 ID:bz9JHn/C
- >>193
シベリア鉄道か?
>>211
ただ、CGアニメは微妙
よりリアリティに近づくと、アニメというよりクレイアニメのような実写版に見えて・・・
メカはいいが人物はなぁ
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:47:31 ID:lX94AfyZ
- >>1
>パク・ミナ氏は、また「DVDが発売されたものを中心に購入を決めていて、韓国のアニメーション映画に気を配ることが
>できなかった」と説明した
つまり、販売されているDVDを上映している訳だな。勿論許可を得て上映しているんだろうなぁ?
DVD買ったからって、公に公開して良いもんじゃないぞ?
韓国の作品は権利関係から上映出来ないで、海外の作品だから無断で公開してもよし・・・って事なんじゃねぇのか?
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:48:02 ID:DetizYFk
- >>210
まさにインクレディブル
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:48:08 ID:FX5c3dRq
- >>214
他にもあるよ。
ロビー活動してシークレットシューズで点数加算。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:49:46 ID:N2K/WE1E
- 韓国作品は、買ってみるものではない。
ダビング、不法コピー で見るのもで、買う奴はahoだ。という文化だから。w
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:50:25 ID:dy4tMdCU
- あ、そういや『新暗行御史』っていう作品もあったか。
アレ上映してやれば?
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:51:03 ID:vPCKYoCE
- マジレスすると扇子は大陸発祥。檜扇ね。
で、それを日本が魔改造して大陸逆輸入。
半島は単なるストロー。だから大陸・半島・日本すべてにある。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:51:10 ID:GQ0S9SPB
- 黒神はおもしろうそうだ
絵がまともだ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:51:25 ID:9sm9Rfse
- 今の日本アニメで子供向けってそんなにあったっけ?
まあジブリでお茶は濁せるだろうが
>>217
CG的な正確さと丁寧さの感覚と、漫画風の表現や水彩画風バックとが対照的だったのが
デスノートとひぐらしだったな。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:51:45 ID:EuA0VDZ/
- >>211
トイ・ストーリーは本当によかったけど、
人形が人の寝静まった後に動く出すという発想は
けっこう定番だけどね。人形が粗末に扱われて悲しむ、とかも。
俺は手足をもがれた人形のホラー風味のシーンが新鮮だった。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:51:50 ID:Zo21UgIC
- 「映画祭」と銘打つのだから、上映されるものは多様でも一目でその国を感じさせる背骨(文化的な背景)がとおった物でないとね、そういう事ならチョーセン物はいらないでしょ?
見る子供も馬鹿ばかりではないのだから、その背骨の部分は敏感に感じ取る。
あまり面白く感じない作品だとしても、その本物の部分はわかるし敬意を感じるのではないか?
チョーセンのってどうせ一から十まで日本の作品の模倣見たいな物でオリジナリティのかけらもないんでしょ?それなら本家の日本のを見れば十分でしょ。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:52:07 ID:Xx3oHiiY
- >「小学校の高学年が楽しめる韓国産のアニメがないのが実情だ」
じゃあ助成金をばらまいて作らせれば良いじゃないか。なぜやらない。
まさか「窃盗と強姦と放火」アニメになるからか。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:52:33 ID:rBgrM3Y1
- ポロポロ ポロン
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:52:48 ID:orhNdsEI
-
フランスの16歳の2人の少女が日本のアニメに憧れて、ポーランド、ロシア、
北朝鮮、韓国の地獄の陸路を通って、幸福の日本に到着なんて。
なんと健気な。すんばらしい。
さっそくインタービューで日本のテレビに出て欲しいね。
この少女どんな顔してるの?
早速取材せよ。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:52:51 ID:G2/x886D
- え?
韓国の映画祭で韓国アニメなしって酷いだろ。
- 232 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/06(火) 12:52:56 ID:VeMERplI ?2BP(111)
- 韓国でやるのに韓国産のアニメを流さないのww?
- 233 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 12:53:13 ID:XDU0kDRL
- >>210
Mr.インクレディブルは確かに面白かった。
で、あれって確実に日本アニメの影響受けまくりだと思いますた。。
世界観の構築とキャラ設定(親子だのリストラされる父ちゃんだのw)、ディテールの
冗長性あたりが。(おかげで、前半、本来のターゲット層である子供的には退屈なシーンが
続く事に・・・・w)
もちろん、方法論の一部が日本アニメ的でも、シナリオや表現はアメリカ風だからオリジナルで
面白いのだけどw
つまり、そういう風に「影響受けながらも」換骨奪胎できる技量がでてくれば韓国アニメも発展の
可能性が出てくる気はするですなぁ。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:54:07 ID:zaRFtuLM
- ああ。日本産アニメなら「決断」とか流してやればいいよ。
あれはなかなかいいアニメなんだけど、チョンどもが見たら卒倒するんじゃないのか?
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:55:25 ID:RU3sjkFX
- あと>>84以外に韓国アニメやドラマ・映画が売れない理由。
それは悪役の描写。
日本は必ず悪役にもそれなりの理由や善の部分がある描写をする。(もちろん絶対悪もあるが)
それによってストーリーに広がりをもたせる。
韓国はそれが無い。
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3670911&start_range=3664772&end_range=3670981
まずこの感覚を捨てないとw
長年DNAに刻み込まれた奴隷体質だから無理かw
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:55:42 ID:Xx3oHiiY
- 決断もいいけど「まんが日本史」もいいなあ。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:56:34 ID:AqKbmExy
- >>215
その結果がパクリというオチ
- 238 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 12:56:49 ID:XDU0kDRL
- >>217
思ったんだが、トゥーンレンダリングCGアニメで、手書き風の「デッサンの歪み・クセ」みたいなのを
プログラム的に表現出来ないものかねぇ?
それが出来れば、CGアニメの革命になりそうな気がするですよ。。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:58:17 ID:wpoyL1Sd
- >>211
昔、ライター達が生き物で、
人間の子供と仲良くなって地球を悪の軍団から守るという、
「ゴールドライタン」があったんだよ。
リメイクするなら、「ゴールドライたん」かもね。
発想に関しては、世界が「鳥獣戯画」に追いついていない。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:58:34 ID:AqKbmExy
- >>238
アップルシード等のCGとセル画の融合のほうが良いかと。
- 241 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 12:59:39 ID:XDU0kDRL
- >>235
積年の捏造洗脳教育によって、韓国人の無意識には「悪」とは即ち「ニッテイ(日本人)」と刷り込まれて
いるから、「悪がその行為をやる理由」なんて考えたらアイデンティティ崩壊にすら繋がりかねないパンドラ
の箱なんだろうなぁ、韓国人にとっては(;´Д`)。
悪にも理由が!→<;`Д´>ま、まさかニッテイにも理由が・・・!? みたいなw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 12:59:40 ID:5pjEBFvb
- アニメにしろホラーにしろスーパードルフィーのパチもんにしろ、本当に上っ面
のパクリしか出来ないで、発展させるってことがないんだよな。
最初はパクリでもいいかもしらんけどその後がないんだよな、せいぜいウリナラ
起源を主張するだけでさ、元ネタに対するリスペクトなんかかけらもなく、ただただ
「ウリミンジョクの優秀さを世界に見せ付けてやるニダ」っていう動機しかないから
地道に文化を発展、昇華させるってことがないんだよな。
- 243 :璃:2009/01/06(火) 12:59:53 ID:9BQZ/NYk
- >>218
著作権絶賛侵害中の予感!
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:00:02 ID:mwjkPQOd
- >>179
毎回思うんだが、彼らはなんで常に真逆の事をやるのかと
自重すべきところで派手に振舞い、主張すべきところで引き下がる
まあ本当はその行動原理を把握してはいるけど、そうなると結論は『馬鹿だから』となる
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:00:09 ID:+JU8LrYU
- 朝鮮人にはテコンVがお似合い
- 246 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/01/06(火) 13:00:14 ID:9StM3ga4
- >>1
いい加減パクリから卒業して自作しろよ
「キムチ軍曹」とか「となりのペペロ」とか
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:01:33 ID:sfQxqzs1
- >>1
国産品普及という笛吹けど誰も踊らずってことかwww
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:01:44 ID:ho9wJ813
- そうか…韓流ベンチマークした類のアニメをオリジナルと同時に上映して、
"やっぱりパクリだな"的な印象を子供に持たれるのは得策でない、ということだな。
- 249 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 13:02:44 ID:XDU0kDRL
- >>240
予算かけられるアニメなら当然手書きに越したことはないと思うんだけど、テレビアニメ枠(低予算)で
やるなら機械的に手書き風を表現できるシステムがあれば・・・・と思った次第。
今のテレビアニメのトゥーンレンダって、だいぶマシになってきてるけど、やっぱりCG臭さが鼻につくんで・・・。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:03:38 ID:hEjeSdL9
- あの実態のないプライドしかないチョンがまさか自国のものを一切出さなかったのはある意味衝撃的だな
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:03:50 ID:pmqs4yuc
- >>1
韓国アニメを外すとは、、できるな。
映画祭は成功するかもしれない。。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:04:38 ID:uGKo03Mb
- 蟲師や灰羽の様なアニメは永遠に朝鮮人には作れないだろうな
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:05:08 ID:G2/x886D
- >>222
あれは日本で作った奴だしな。
ガイナックスが日本で販売して法則発動したワンダフルデイズのほうがいいんじゃ。
あと日韓共同制作した史上最大の失敗作のガンドレスとか。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:05:50 ID:Le2++m6/
- 宇宙黒騎士とスペース・ガンダムを出せ!
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:06:40 ID:fi8q1XxQ
- >>210
Mr.インクレディブルみたいな作品を韓国が作るようになったらな
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:06:50 ID:C48QrogD
- >>239
ゴールドライタンはタツノコvsカプコンで今だに現役
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:07:27 ID:OP175whn
- でも、この「アニメーション映画祭」っていうもの自体、
たいしたイベントではないのでは?
冬休みの子供たちに向けた無料上映
1日2回の上映で、計22本
地域住民向けに、図書館なんかで行う無料上映の拡大版みたいな気がするのだが。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:07:44 ID:M5xftrKM
- >外国人観光客も韓国のアニメを楽しめるようにするのが望ましい
席数87でたいがい親子セットで訪れる韓国語だけで上映される祭りに外国人が入ったら
迷惑以外の何物でもないと思うが朝鮮人はそう思わないのか?
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:08:13 ID:Ftw59Mw+
- 韓国人の漫画は絵は上手い人もいるが筋がグダグダすぎる
ある意味北朝鮮版ゴジラの方が画太郎イズムで一回りして笑えるわ
- 260 :えさかえる ◆frog08PJqY :2009/01/06(火) 13:10:10 ID:hSlt9IwT
- >>157
残念ながらそれは南朝鮮の全てあてはまるんだよ、これが
その上で悪い事は全て外因だから自らの力で発展させられるものは何一つない
そこに独自性などと言う物はなく、隣国にいい手本がある物だけがいびつに発展していく
- 261 :子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2009/01/06(火) 13:10:50 ID:7ov5mnPV
- >>256
韓国じゃマズイでしょ
ゴールドライタン
国技が……
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:11:03 ID:LCHURfqF
- CGはCGの強味を活かせば良い
ゾイドなんかはメカアニメとしてのCGアニメの良さがあった
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:11:24 ID:1ZBbAWB1
- 韓国のアニメって知らないんだけど絵柄とかはどうなの?
日本側に似てるの?アメリカ側に似てるの?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:12:15 ID:+rskZUsR
- あれ、国がずいぶん前から金突っ込んでるじゃないのかw
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:13:01 ID:5pjEBFvb
- >>263
ほぼ日本アニメのフォーマットそのまんま、韓国のアニメ技術は100l日本の下請け
で培われたものだから。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:13:31 ID:OP175whn
- >>258
>席数87
おお、そこを見落としていた。やっぱ、図書館の無料上映と似た類じゃんw
韓国って映像系イベントが少ないのかね?
こんな程度のものなのに、記事の中のコメントは、やたら深刻だよな。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:13:56 ID:LNVRvex5
- >>257
触れてやるな、それが下朝鮮の精一杯なんだよ・・・・・
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:13:56 ID:mrwe3jDf
- いや、確かなんかあったろ>韓国産
狐が少女になったりとかの
自国でやるんなら、そんなんでいいから上映すりゃいいのに
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:14:02 ID:zaRFtuLM
- >>260
学生時代から散々「ウリ達は世界最高の優秀ミンジョク!」って捏造史ごと教え込まれてきているんだから、
社会に出て実はそうではないという現実を見て「ウリ達は世界一優秀なはずなのに!」とか思うのは朝鮮人としては正常。
そして現実と戦うのではなくて、ファンタジーの世界に戻ってしまうのがまた朝鮮人。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:14:59 ID:wpoyL1Sd
- >>261
大丈夫。どうせ韓国国内のことだから。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:15:05 ID:+judobhw
- >>198
シェブラーシカだっけ?
クレイアニメではボブと働く何とかの次に好きだよ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:15:38 ID:ggmxgNb7
- >>DVDが発売されたものを中心に購入を決めていて
ひょっとして、製作元に許諾受けず勝手にDVDの上映会を開くのか?
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:15:50 ID:fi8q1XxQ
- 俺は大人になってから観たアニメは、飲みにいかない日に観るサザエさんと、テレビで放送する宮崎アニメ以外では、トランスフォーマー、バットマン、タイニーテューンズ、ミュータントタートルズ
「萌え」だか何だかしらんが、仕事で疲れて帰ってきて観るにはストーリーが単純な子供向けのアメリカアニメで癒された。
劇場ではイギリスのクレイアニメや、チェコやロシアの人形アニメは、ミニシアターで上映するなんとか映画祭で観た。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:16:50 ID:6gNqgd0J
- 昔はこういうの神社の境内でやってたけど?
- 275 :ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/06(火) 13:17:03 ID:Gs+0tFV2
- 頑張って次招かれれば良いでは有りませんか…
次が無い?知りません
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:17:22 ID:fi8q1XxQ
- >>271
チェブラーシカな
グッズも人気なのかDVD屋なんかで見かけるな
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:19:06 ID:LNVRvex5
- アニメだけではなくほぼ全てのコンテンツに言えるのが
「オリジナリティを出そうとすると世界がドン引き」ってのが痛いよな。
ハングル制作は世界に通用する良い話か。
その後の軽視と普及に至るまでの歴史はもちろんカット。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:20:08 ID:1AKaOjNp
- >>276
あれはどこぞのOLさんが買い付けて
日本に持ってきたって聞いたことあるけど?
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:20:08 ID:pYiX8YnG
- >>233
あの作品の製作総指揮は、宮崎駿をリスペクトしまくってるジョン・ラセター
>>249
CG臭さは、あの滑らか過ぎる動きが大きな要員なのでは?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:22:08 ID:0NOVd86E
- 韓国では韓国アニメは人気ないのか
日本の映画祭では韓国アニメが大賞とってたのにな
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:22:21 ID:orhNdsEI
-
サムソンの製品の部品の殆んどが日本製?
いつから日本は韓国の下請けになったんだ。
これは確実に将来の日本を暗示している。
資本主義世界においては、最終的には賃金の安いところに負けるということを。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:22:55 ID:nfeYwxhU
- (⌒)
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | ━⊂(・∀・ ) ピ ッ
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~
(⌒) 消しちゃヤダァァァ!
/ ̄ ̄| _, ,_ ∧_∧
| ||. |丶`∀´> Σ(・∀・;)
\__|_つ ⊂ノ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~
(⌒)
/ ̄ ̄|_ _, ,_ ∧_∧
| ||. |丶`∀´>つ<・∀・;)
\__|ヽ_つ ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~
(⌒)
/ ̄ ̄|っ <ヤダァァァ
| ||. |_つ))
\__| ========
| | /※※※※ゞ\
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:25:01 ID:+judobhw
- そうそうチェブラーシカだよ
クレイアニメでも無かったね
海外ではそれなりに地味にやってるのに韓国は本当ダメだな…
ついでに中国も
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:25:21 ID:TxO2V5jj
- >>281
>資本主義世界においては、最終的には賃金の安いところに負けるということを
これ今、韓国国内で問題になっていること。
アニメでもそうだし、過去の繊維アパレル業界がこれにあたる
もうモデルケースあるんだよ。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:25:44 ID:cF9pbvGc
- 韓国アニメだけの、イミテーション映画祭しちゃえば良いと思う。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:26:29 ID:+rskZUsR
- 何とか牧場だっけ?おもしろそう。痔振りがやってるところ
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:27:00 ID:wdw2AMsF
- アメリカは規制さえなければいい作品が作れそうなんだけどね
逆にあの厳しい条件の中でよくあれだけヒット作を創れるものだと感心する
日本の作品は最近マンネリ気味なのかな?
他国の文化をもっと掘り下げれば面白い作品はまだまだいくらでも作れそうだけどね
ただそういう作品は本来その国の人間が作るべきなんだろうけど
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:27:58 ID:LNVRvex5
- いっそアレだ、「韓国パクリアニメ祭」でもやればいいんじゃね?
古今東西の朝鮮産パクリアニメ大集合。みんなで笑って盛り上がる。
オープニングはもちろんテコンV。
- 289 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/01/06(火) 13:28:23 ID:XDU0kDRL
- >>242
傾向として、たとえば(この場合ならクリエイター)本人がマトモでも、クリエイターの
生み出した仕事に「事大」して自分を偉大で優秀だと見せたがる「周りの朝鮮人」が
すべてを台無しにするというパターンも多いですよね。
日本にも他人の褌で相撲とって自分の仕事(力)だと言う人間はいるけど、この「他人の
褌で相撲をとる」なんて言葉あがるように、日本ではそれは一般的に蔑視される行為。
ところが、かの国では褌ドロボウが多すぎて、それが当たり前感覚になっちゃっている
という問題が非常に大きい。
寒流分野にしろスポーツ分野にしろあるいは学問分野にしろ、一事が万事すべての分野
での韓国人絡みの仕事にこれが当てはまるからなぁ・・・・。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:28:33 ID:xQa5kmCv
- > >>211
> ただ、CGアニメは微妙
> よりリアリティに近づくと、アニメというよりクレイアニメのような実写版に見えて・・・
> メカはいいが人物はなぁ
いっこく堂がうますぎて、複数人で人形劇やってると錯覚して、妙につまらなくなるのに似ている。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:29:24 ID:+judobhw
- 韓国の新しいロボアニメは綺麗でよかったけど日本で放送するなら消えそうな作品だったな
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:29:26 ID:/CnPePiu
- >>1
つまんねえのは仕方あるめえ。諦めろ
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:29:28 ID:QmrCGQBQ
-
朝鮮人は
日本のアニメを、その日のうちに字幕つけて
P2Pに流すのをやめて頂けません?
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:30:11 ID:YHQlXKFb
- だから、地道に子供向けアニメ作ってろよ。
そこを無視して、一速跳びに中途半端なもん
を作るから、笑われる。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:31:25 ID:lTFwGtDu
- >>281
経済性や合理化の為に自社製造せず外注するのを下請けと言う
自社製造できないから外注するのは依存って言うのだよ…
韓国の対日赤字の増加が笑えるほど凄くなってる
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:32:13 ID:dy4tMdCU
- >>253
『ガンドレス』って日韓共同だったのか…
あれはヒドイごらんの有様だった…
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:33:23 ID:0WyFCxfY
- >>277
『風の丘を越えて』だったっけ、あれがそれだな。
「お前には”恨”が足りない!」とか父親がキレて、実の娘の
目をつぶすんだぜ?
あんな世界は、完全ウリジナルだと思う。
観察の対象ではあっても、鑑賞の対象ではないわな。
キモいとしかいいようがないから。だから、日本のものをパクってる
奴らの方が、まだマシだと思うんだよ。ウリナラを前面に出したら、
日本を核攻撃するとか、そんなあっち系の方向に行くから。
- 298 :(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/01/06(火) 13:33:42 ID:muspGgkD
- >>296
大雨の中試写会に行って、大爆笑させてもらった記憶が…
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:34:15 ID:1AKaOjNp
- >>294
韓国でアニメは基本的に派手な作品が好まれると聞きました。
「サザエさん」や「ちび丸子ちゃん」みたいな作品は
作っても誰も見ないのでは...。っていうのも聞いたことがあります。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:34:34 ID:hqMPHaaA
- コレは酷い、同情するわ。
映画祭の実行委員が、自国の映画発展のために協力しないって、
頭の中どうなってんの?
面白くないのは仕方がないけど、小さい映画館で特集とか組むだろ、普通。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:36:01 ID:/CnPePiu
- >>297
ええ・・?
なんというかごめん、韓国舐めてた。
面白いとか以前にベクトルが違うのね・・。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:36:11 ID:1ZBbAWB1
- 外国人から見れば何故日本人がこんなにも韓国人を嫌うのかがわからない
って言ってた
ちなみに韓国という国を知ってる?と聞くと「名前だけは知ってるよ 僕の周りも大抵そんな感じ」
不条理すぎて悲しくなった
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:36:34 ID:P9OB0T7L
- >>289
厄介なのは、その「褌泥棒」が、「当然の権利」として認識されていることだね
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:38:05 ID:LNVRvex5
- >>297
ちょっとググってみたけど酷い内容だね・・・・・
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:39:18 ID:5pjEBFvb
- >>297
>日本を核攻撃するとか、そんなあっち系の方向に行くから。
しかしあっちの描写ってほんとにストレートというか芸がないというか政治的な
主張やらをあまりに直接的につっこみすぎだよな、「ムクゲ」にしろ天皇暗殺
の奴にしろさ、ハリウッドみたいに日本人を暗喩した「猿の惑星」みたいな作品
を日本で大ヒットさせるなんてマネは千年たっても出来ないだろうな。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:39:45 ID:nqQhWFCW
- ついこの前、宮崎アニメを抜いたとか言ってなかったっけ?
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:39:47 ID:fi8q1XxQ
- >>300
映画館は商売だから無理だろ。
公民館とかでやっても、人が来ないんぢゃ仕方が無い
- 308 :子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2009/01/06(火) 13:41:48 ID:7ov5mnPV
- >>299
サザエさんもちびまる子ちゃんも時代の共有文化がないと成り立ちませんから
古い時代を懐かしめるとともに誇らしく思えないと……
過去を恥ずかしいと思ってる韓国人には無理♪
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:42:18 ID:fi8q1XxQ
- >>297
ミニシアターで韓国映画の予告を観ると、ちょっと面白そうな映画もあるけど、そんな話ばっかりだと観た後に鬱になりそうだな。
「トンマッコル」も「グエムル」もラストは韓国人以外はすっきりしないと思う。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:43:02 ID:2T/0EES2
-
子どもの反応が良い作品を中心に選定した結果
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:43:17 ID:EuA0VDZ/
- >>281
ジャパンバッシングって知ってる?
日本はね、昔、高品質の製品をリーズナブルな価格で世界中に売ってたんだよ。
でもね、消費者はともかく、外国のメーカーやらその労働者やらから
「くそジャップ。良いものを安く売るな。俺たちの仕事がなくなる」って
無茶な理屈でボコボコにされたんだよ。
それ以来、表舞台というか矢面から姿をくらますことにしたのさ。
ドイツも同じようにして利益を稼いでる。
ウリナラはぞんぶんにホルホルしたまえ。
日本は陰でウマウマしとくから。
- 312 :ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/06(火) 13:43:42 ID:Gs+0tFV2
- >>308
韓国で美味しんぼをやればいいんですよぅ
あれ反日ですし、食材と舞台を韓国にしたら良い感じで受けますよぅ
…料理が無いと言う苦情は却下致します
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:44:08 ID:i6bnUmTz
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 22:20:14 ID:kJfsQ6ki0
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell62603.jpg
19:59東方登場・自己紹介
20:00東方歌い始める
20:02:30歌終了
でしたよ。
413 :名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 23:46:44 ID:GT3RqQnd0
東方珍奇のさげっぷり和露他w
誰か分度器持って来いwwwwww
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:44:08 ID:f7Eo5I3I
- 韓国アニメは世界的に人気が高い!とか自慢してなかったっけ?
マンファとかいうよくわからんものだったっけか?
いずれにしろ、自国でさえ選ばれない世界的人気アニメってどうよw
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:44:52 ID:LNVRvex5
- >>312
それ以前に料理の味が分かる主人公が設定できませんw
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:45:43 ID:hqMPHaaA
- >>307
いや、映画祭の端っこ企画だよ。
映画祭って小さい作品も流したりするから、小さくでも扱ってやれよって話。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:45:48 ID:UYwq/pyo
- 日本の下請けで作ったアニメをウリ達が作った事にすれば、起源主張ができるじゃないか。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:46:37 ID:7jMw5eRt
- >>225
日本の場合は最近は子供向けでもちょっと商業主義に走り過ぎてる懸念はあるな、日本むかしばなしや世界名作劇場のような作品が激減してる
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:46:41 ID:bbO7uJ+C
- >>258
大丈夫だよ。韓国産のアニメの上映会場には韓国人はほとんどいないからw
- 320 :ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/06(火) 13:46:55 ID:Gs+0tFV2
- >>315
…………盲点でした
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:49:17 ID:0NOVd86E
- >>314
世界では人気だよ
日本のアニメ祭りでも大賞とってる
海外で認められてるのは確か
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:50:02 ID:3hDq9Nzy
- チョンが一番嫌韓だよな
帰国しようとしない在チョンを見ればわかる
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:51:11 ID:/CnPePiu
- >>308
そもそも長く続けるのが無理そうだなあ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:51:43 ID:+knJ8NzX
- >>67
捏造乙w
中国動画の方がはるかに出来がいいよ
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:51:50 ID:1AKaOjNp
- >>314
世界的に人気があるってのは海外のテレビ局とかに売れたって意味で
日本のアニメみたいにスゴイ視聴率をとったとか
主題歌歌ってる人が国賓待遇で迎えられたってこととは
ちょっと違うような。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:52:23 ID:nhLaVBwr
- >>321
日本の賞とったって価値無いわ。
東方シンキの紅白出場くらい、うさんくせぇ。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:52:32 ID:EnBlNUpt
- >>321
タイトル教えれ
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:53:37 ID:0NOVd86E
- >>325
海外で売れてるのはやっぱ人気があるからだと思うけどね
韓国国内ではあれでも、韓国のコンテンツは世界の需要がある
ゲームも海外市場で急速に伸びてるよ
韓国ゲーム産業の競争力が世界3位、英国の調査では2013年には韓国が日本を抜いて2位になる可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231215053/
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:53:38 ID:7Xw7V+Fi
- >>321
それじゃ、その賞を取ったアニメとやらをソース付で教えてくれ
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:54:17 ID:aWScbYIk
- >>287
タバコ吸ってるシーンなんて以ての外なんだっけ?
タバコチョコっぽいものです〜って誤魔化してると、土方うじがゆってたw
まあとりあえず朝鮮アニメは脇役と悪役の美学を学ぶべきだな、
主人公だけ光ってる(光らせてる)作品ほどつまらないものはない
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:54:18 ID:EuA0VDZ/
- >>302
なんか不自然な話だなぁ。
外国人の知らない韓国を、誰も聞いてないのに日本人が「嫌いだ」なんて
言いふらすわけないでしょ。それをやるのはコリアン。
何の脈絡もなく「日本は過去、勧告に酷いことを」とかやりだす。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:55:21 ID:fi8q1XxQ
- 世界中にマニアはいるから、マニアに人気と一般の人にも人気なのは違うぞ。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:55:43 ID:RU3sjkFX
- >>328
聯合ソースw
オナニーなら他行けw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:56:07 ID:H43bcC22
- 韓国ゲーム産業の競争力が世界3位だとする調査結果が示され、注目を集めている。
韓国ゲーム産業振興院は5日、英国科学・技術・芸術基金((NESTA)が市場調査会社の
ゲームズ・インベスター・コンサルティングに依頼し作成した報告書を引用し、韓国ゲーム産業の
競争力が総合129点で3位にランクインしたと明らかにした。米国が171点で1位、日本が133点で
2位をマークし、韓国に続きカナダ(120点)、英国(105点)、中国(94点)、フランス(78点)、
ドイツ(64点)の順となった。
韓国はインディーズ・スタジオ競争力とパブリッシャー・スタジオ競争力の部門で、米国とともに
最高点の10点を獲得した。オンラインゲームの人材技術力とオンラインゲーム経験度の
2部門では唯一10点を取った一方、高級仕様プラットホームの経験度は2点、サービス
競争力は3点にとどまった。
報告書は韓国が2013年まで成長を続け、日本を追い上げ2位になる可能性もあるとの見方を示した。
聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/01/05/0200000000AJP20090105003700882.HTML
ゲームはすぐに追いつく、アニメも時間の問題だわな。現実を直視することも重要だよ
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:56:19 ID:eM7dPi4c
- てか朝鮮人気質って、アニメ作ったりするのに向かない気がする
非常にチープで理不尽で暴力的で自己満足に終わる、マニア向けのB級映画とかドラマとか・・・
己の本質にあった物作らないと発展しないよ
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:57:39 ID:0NOVd86E
- >>334
アニメやゲームコンテンツに限らず音楽や映画なども韓国は海外市場で強い
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:57:56 ID:KfhxBMDm
- >>334
とりあえずマリオとかゼルダとかGTとかMGSとか
「名前を出すだけで世界中から皆が集まってくる作品」
を作れるようになってからほざけw
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:58:59 ID:OP175whn
- >>328
お前、韓国アニメが世界で売れてるか否かの話で、
>海外で売れてるのはやっぱ人気があるからだと思うけどね
って、ゲームの話にすり替えるんだ?
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:59:10 ID:7islnva2
- >>273
グレンラガン超オヌヌメ
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:59:19 ID:j6uS3dmH
- >329
分からんがこれは覚えてる
日本で開催「CGアニカップ」、韓国代表が総合優勝(YONHAP NEWS) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000036-yonh-kr
そのときスレ読んでた記憶では、確か主催者が結局韓国人だったかなんかだったと思う。
ちなみにあっちでは「アニメ」じゃなく「アニ」と呼ぶ。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 13:59:50 ID:EuA0VDZ/
- >>313
すげぇ、20時またぎって、ゴールデンの中でも
もっとも美味しい時間帯なのに。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:00:15 ID:7Xw7V+Fi
- >>334
コピペMMOやチョン下請けゲーム(ガングリ、ヴァルケン、etc)を見る限り
100%無いと断言できるな
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:01:14 ID:pMusrc7S
- >報告書は韓国が2013年まで成長を続け、日本を追い上げ2位になる可能性もあるとの見方を示した。
中国の一部になるのにね、夢見過ぎ(笑)
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:01:35 ID:0NOVd86E
- >>338
ゲームもってことで韓国コンテンツは
アニメに限らず音楽、映画どれも海外で高い需要があると言っただけで・・・
アニメのソースはこっちかな
日本アニメは衰退し韓国アニメが増加
ttp://www.heiwaboke.com/2007/04/post_819.html
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:02:50 ID:0NOVd86E
- >>340
そう、韓国国内では人気はないようだけど
韓国アニメは日本では高い評価を受けてる
- 346 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:03:27 ID:NkfxWiVz
- >>344
D−WARは?
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:04:41 ID:XeialcGw
- ,. - ★ー‐- .、
, '', -‐'''''''''':;-ー- 、ヽ
, '/,ニ、i:::::::::l'⌒ヽ、::ヾ:\ 行きたくね〜しw
,r、 //::/::::::::/:::::::::ヽ、::::::`ー}::i''\
{:::::\ ./l!ノ:::::::/::::::::::::::::`ーr‐イ::::i \
ヽ::::::\ _j l::て~ア:::::::::::::::::::::::::::::) )::l \
\:::::\ l::} }:::::::::::/ ̄\:::::( (::/ ノ
,/`丶、`ヾ、 {:::::/ト⌒⌒il `ー-ィ、 _,,.-''
ヽ、_,,`ゝ、::`ヾ、 、li_jl , _,/ `''''"
`丶、`ーゝニノl`丶、
`i l _ハ__ il`ヽ、`ヽ、
.l::i ゝ マ il,,/::::/
l::! ' へ! lく_r'
〈:::ヽ----''::ノ
/:::;;ゝ--:ィ;::::ヽ
/::/ \:::ヽ
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:05:11 ID:5ckKsmac
- 国民が見て喜ぶアニメを輸出産業として見てる時点で韓国間違ってるw
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:05:18 ID:s7RXMMkA
- 321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 13:49:17 ID:0NOVd86E
>>314
世界では人気だよ
日本のアニメ祭りでも大賞とってる
海外で認められてるのは確か
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < タイトルまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:05:45 ID:1AKaOjNp
- >>392
それのことだろうな。ようするに出来レース。
「日本で賞を取った」ってハクを付けたいだけの話。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:05:57 ID:sWk7u1/2
- 韓国アニメって具体的に何よ
一本もタイトルが思い浮かばないんだが
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:06:02 ID:OP175whn
- >>344
日本のアニメ大賞を受賞。
アメリカの放送局で4本放送。
それが、韓国アニメが世界的に人気がある、って根拠なんですねwww
別に、これ以上、ショボいソースを貼り続ける必要ないですよ。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:06:04 ID:ebpFSb+k
- >>345
CG限定?
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:06:51 ID:nhLaVBwr
- >>313
何この急斜面
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:07:08 ID:4eWZXlHt
- アニメ朝鮮戦争とか、アニメ壇君朝鮮とか、アニメ世宗大王とかやりゃいいのに。
どうせホルホルするためのファンタジー作品になるだろうから、1円程度なら見て笑いものにしてやってもいい。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:07:36 ID:pMusrc7S
- 南朝鮮でかろうじて表に出せるのは、パクリオンラインゲームと瀕死のエロゲパクリドラマだけやん、
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:08:35 ID:7islnva2
- >>299
小説やる人間はまず「若草物語」を読めという話に通じると思うが、サザエさんやまる子みたいな、
派手なガジェットは無いがシナリオやセリフ回しだけで人(キャラクター)が紡いで行くストーリーを
面白く見せる技量を磨くのは、基本中の基本だと思うんだがなあ。ロボットだの魔法少女だのは
この基本をじっくりと習得してから手を出さないと、結局見かけ倒しの薄っぺらい凡作しか作れない
んだよなー。
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:09:38 ID:wdw2AMsF
- >>318
世界名作劇場は大好きなんだけど、あれの原作レイプっぷりは異常
そういえば世界名作バトルとかいうフリーの格闘ゲームを昔やったことがあったな
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:10:15 ID:RU3sjkFX
- >>345
何処の日本?
それに専門家数人に評価受けても意味ない。
アニメは大衆芸能だろ。
一般の人の多くに支持されなければ意味無いじゃんw
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:10:23 ID:7islnva2
- >>303
それじゃオリジナル作る奴は育たんよな。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:10:42 ID:rBSUgcyh
- >>281
下請けと部品メーカーの違いが分からん馬鹿隠れチョンの書き込み。
自転車工業でググッて見ろ!。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:10:52 ID:b4mzPSgB
- 種やるわ
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:10:54 ID:1AKaOjNp
- >>350は
>>340宛。
ちなみに大賞を受賞したのは
学生のCG作品。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:13:06 ID:aWScbYIk
- >>357
今ジャンプでやってる漫画家のお話の奴は
その辺チクリと触れてるね>流行りの王道(っぽいもの)しか描けない人
>>358
おっといくら後半が超展開な幸せ路線だからって、ロミオの悪口はそこまでだw
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:13:46 ID:H43bcC22
- >>359
じゃあ、日本のアニメの大半は意味ないねw
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:14:56 ID:RU3sjkFX
- >>365
世界各国で高視聴率ですけどw
アホですか?w
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:14:58 ID:kZHaV+lb
- >>189
> それと、登場人物の名前うんぬんの話は、中国のドラえもんでもあった。
> 初めは中国風の名前だったけど、ドラえもんファンたちの抗議を受けて、
> ドラえもんに戻した。
みんな中国風の名前にされてる中、ジャイアンの名前だけが「魏安」みたいな
元の雰囲気を残したものになってて上手いと思ったら、その後に直されてたのか…。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:15:26 ID:bU6m9UG+
- >>313
狙い澄ましたかのように視聴者韓国を避けてるな。
紅白のような高視聴率番組だと顕著だな。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:16:02 ID:7islnva2
- >>330
「燻し銀の魅力」が理解できないと難しいだろうなあ。
アムロよりもラル萌え、みたいなw
- 370 :ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/01/06(火) 14:16:28 ID:qn6Z5XNr
- >>365
日本人に支持されてるじゃん
- 371 :299:2009/01/06(火) 14:16:36 ID:1AKaOjNp
- >>357
>サザエさんやまる子みたいな、
>派手なガジェットは無いが
この2作品の「派手なガジェット」っていうのを
じっくり聞いてみたいが?
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:16:36 ID:bHc5HXMh
- >>367
のび太が康夫だったのは
福田総理誕生のときに有名になったな。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:16:44 ID:H43bcC22
- >>366
どこが高視聴率なんだよwww
ソース出せよ。あと昔のアニメとか駄目だぞ
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:16:48 ID:ebpFSb+k
- >>365
こんな風に比較してよ。
http://www.google.com/trends?q=dragon+ball%2Cpokemon%2Cd-war
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:16:59 ID:aWScbYIk
- 中国版ドラえもんって、「怒羅衛門」って名前の接着剤で指にボーリングの玉がくっついたお兄ちゃんじゃないの?w
- 376 :ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/01/06(火) 14:17:38 ID:qn6Z5XNr
- >>369
08におけるグフカスの人ですね
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:17:42 ID:RU3sjkFX
- >>373
昔のアニメがダメとかw
アホだろお前w
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:17:49 ID:TxO2V5jj
- >>368
まず、そのまえのポニョが前半の山場で、
金かけまくりだったのよね。
その後にそのまま東方をねじ込んだって意図がミエミエなんだよね。
- 379 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/01/06(火) 14:18:17 ID:NO36K9BA
- >>375
鬼塚乙
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:18:33 ID:UsGURBCQ
- 長いこと日本の文化を拒んでいた間に すっかりださくさい国のままで
いた遅れは取り返えせんだろうな
- 381 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:18:57 ID:NkfxWiVz
- >>365
意味のない日本のアニメのコスをする韓国人がいるから困るんだ
http://www.hmira.com/view.php?id=Costume&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&&select_arrange=headnum&desc=asc&no=378
http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/WO9V0713.jpg
http://www.oriman.com/photo/2004_0314/DSCF0662.jpg
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:19:18 ID:KM+GWH14
- >>373
糞食って寝ろよパクり民族wwwwwwwwwwww
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:19:30 ID:j6uS3dmH
- >371
読点は飾りじゃないんだぜ。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:20:24 ID:bHc5HXMh
- >>373
ポケモンやドラゴンボールを知らない子供はTVのある国ではいないぞ。
現役のサッカー選手でキャプテン翼を知らない選手もまずおらん。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:20:44 ID:H43bcC22
- わかったから、今現在の日本アニメの海外での視聴率はどうなんですか??
頼むからソース付きで教えてください^^
- 386 :知性派:2009/01/06(火) 14:20:58 ID:UzLgnwnO
- やはり娯楽文化では韓国の方が上。
- 387 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:20:59 ID:o4RKvumt
- >>313
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:21:02 ID:7islnva2
- >>336
国内マーケットが弱いからね。海外指向になるのはある種の運命なのよ。
逆に身内文化に特化されてるような日本産コンテンツが海外(文字通り)漏れだしてある程度の
シェアを取り、分野によってはデファクト・スタンダードになってるというのが驚異的な話で。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:21:54 ID:s6WkA0P6
- たしかナルトがアメリカかどっかのインターネットの検索上位になかったっけ
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:21:55 ID:nhLaVBwr
- 最近レンタルしたセロ弾きのゴーシュ、
今の子供には無理かと思ったら、5歳の娘がはまってとうとうDVD買ってきた。
もう10回は見てるんじゃなかろうか。
ああいった作品は、今じゃ絶対作れないんだろうな。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:22:03 ID:YLOIsbFR
- 朝鮮アニメってアレだろ?
登場人物がいきなり日の丸燃やしてウリナラマンセー叫ぶきちがい作品だろ?
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:22:06 ID:H43bcC22
- >>382
単発は黙っててねw
- 393 :ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/01/06(火) 14:22:23 ID:qn6Z5XNr
- >>386
韓国の名作アニメを教えて下さい
ざっと10本
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:22:47 ID:1AKaOjNp
- >>383 すまん。
しかしそこは句点で締めてくれorz
- 395 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/01/06(火) 14:23:03 ID:NO36K9BA
- >>386
そりゃ、お前らみたいに娯楽で放火とかやれませんよww
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:23:39 ID:6dtjl4L2
- >>384
肝心の作者はサッカーのルールなんぞ知らんけどね。
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:23:47 ID:yQNnaKs9
- ×朝鮮アニメ
○朝鮮アニメ(笑)
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:24:08 ID:TxO2V5jj
- >>396
サッカーしってたら
三角飛びとかしないってw
- 399 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:24:20 ID:o4RKvumt
- >>386
「やはり」の例を出せ
- 400 :知性派:2009/01/06(火) 14:24:57 ID:UzLgnwnO
- 病身舞を見たときは、正直戦慄した。
日本がやってたら、世界から叩かれ捲くると思う。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:25:19 ID:H43bcC22
- 結局、現在の日本アニメは、海外でもごく少数の人間しか興味が無いんだよね。
つまり、海外では大して人気が無いのだよ。
国内でも低視聴率、DVDも殆ど売れない作品ばかりだよねww
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:25:35 ID:U5Sz3QGY
- まあ下請けだし
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:25:45 ID:7islnva2
- >>358
結末を真反対に変えるネズミーに比べればかわいいもんだよw
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:26:25 ID:yl12BOAt
- 朝鮮アニメなんてみんな日本の猿真似じゃん、朝鮮人に企画なんて無理。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:26:25 ID:xSYyuUcV
- >>400
障害者差別だもんな
朝鮮人はすごいよ、あんなことやれるんだからw
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:26:30 ID:nhLaVBwr
- >>401
世界中で売れた韓国アニメって何?
- 407 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:26:33 ID:o4RKvumt
- >>400
>日本がやってくれたら
↑
意味不明
- 408 :ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/01/06(火) 14:26:45 ID:qn6Z5XNr
- >>401
ポケモン、ドラゴンボール、ガンダム
これらを知らない人間が世界にどれだけ居る?
- 409 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/01/06(火) 14:27:15 ID:NO36K9BA
- >>400
それが韓国が誇る娯楽ってことでいいのか?
ほかにもあるんじゃないのか?
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:27:34 ID:8MUCn187
- >>313
wwwwwwwwwwwwww
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:27:36 ID:7islnva2
- >>371
ヒント:間に「、」
サザエさんやまる子には派手なガジェットは無いが、という意味だよ。。
- 412 :知性派:2009/01/06(火) 14:27:45 ID:UzLgnwnO
- 春香伝は、水戸黄門や暴れん坊将軍などの、源流だと思う。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:28:06 ID:0fQfwWAV
- >>386
韓国の娯楽文化って日本併合時に始まったから
100年ぐらいしか無いんだよねw
それ以前の庶民最大の娯楽が
放火だったんでしょw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:28:18 ID:H43bcC22
- >>408
ポケモンだけな。ドラゴンボールはとうの昔だろ
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:28:48 ID:aWScbYIk
- 国内でDVDが売れてないって戯言は聞き飽きた
売れてない、需要がないなら価格が異常に高騰するか、
異常に廉売されるかのどちらかになるはず
にも関わらず、どの作品でも定価が変わらないような状況を見るに、
十二分に採算ラインを越えてると考えるべきじゃねーの?
まあ中には本当にオオコケのものもあるだろうけど、それはハリウッド映画だって同じだろ?
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:28:52 ID:nhLaVBwr
- ガンダムは今もやってる。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:29:00 ID:s6WkA0P6
- wikiのナルトのところから
>>本作の人気は、連載開始当初から好調に伸び、「週刊少年ジャンプ」で連載中の作品の中では
>>『ONE PIECE』等と並ぶ主要作品となっている。コミックスの売り上げでも、『ONE PIECE』に次ぐ。
>>またアニメ版について、日本国内にも増して海外では極めて人気が高く、
>>既に2000年代を代表する作品として認知されているといえる。
>>主人公のナルトは「ニューズウィーク日本版」2006/10/18号の特集「世界が尊敬する日本人100」に
>>選出された。
というのはあるな。
あとはONE PICEのところからは
>>世界各国で漫画の出版・アニメ放送がされていて、アジア・ヨーロッパでの
人気が特に高い。
とかもあった。具体的なソースはちょっと見つけられなかったけどこんな感じ
- 418 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/01/06(火) 14:29:10 ID:NO36K9BA
- >>412
その「春香伝」とやらを詳しく解説してくれ。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:29:20 ID:qQQMqIDk
- ポロロ軍曹であります!!ゝ
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:29:24 ID:fi8q1XxQ
- >>334
つ アキレスと亀
- 421 :ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/01/06(火) 14:29:30 ID:qn6Z5XNr
- >>414
平成までやってましたが?
ゆとりからしたら大昔なのかな?
ねぇ?韓国にはこれだけ知名度があるアニメはないの?
- 422 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:29:29 ID:o4RKvumt
- >>412
↑
こいつっていつもこんな基地外なの?('A`)
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:29:39 ID:bHc5HXMh
- >>401
うんうん、中国でもフランスでもスペインでも
放映時間と量が規制される程度の人気だな。
しかしスペインの子供達は日本で思い浮かぶ都市の名前が、
トーキョー、キョウト、カスガベだ。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:29:47 ID:mbg7P5Dl
- >>414
カメハメ波世界大会と言うのがあってだな。
- 425 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:29:48 ID:NkfxWiVz
- >>414
これは?
http://iichan.ru/c/src/1229278792249.jpg
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:31:09 ID:8MUCn187
- >>414
現実を見ろ白痴
http://jp.youtube.com/watch?v=9tfusDVIb9s
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:31:16 ID:lAoyoxiI
- ここ朝鮮工作員多すぎwww
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:31:18 ID:TkhXtQu6
- >393
崖の上のチョン
日帝キムチ合戦ニダニダ
となりのキムチ
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:31:54 ID:1AKaOjNp
- >>423
さすがに「カスガベ」は大きな子供たちwだとおもうが。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:32:20 ID:H43bcC22
- 早く、日本アニメの海外での視聴率を教えてくれよ。
まだかい?
- 431 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:32:21 ID:o4RKvumt
- >>428
やめろwww
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:32:29 ID:ebpFSb+k
- >>422
まだ就職経験が無いんですよ。自分で言ってましたから。
そっとしといてあげて。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:32:42 ID:7islnva2
- >>401
寒流よりは人気あるんじゃないかなあ。
寒流ドラマが本国で放送された翌日には英語やスペイン語のファンサブ付きでネット上にアップ
されて世界中から集まった奴らがフォーラムで熱心な議論を交わす、なんて現象が存在してない以上さ。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:32:54 ID:mbg7P5Dl
- >>429
春日部には「野原」と言う一家が住民登録されていてだね。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:32:55 ID:hvqpj5ZF
- >>429
クレヨンしんちゃんはあっちの子供にも人気らしいけど。
- 436 :ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/01/06(火) 14:33:01 ID:qn6Z5XNr
- >>430
話題逸らし乙w
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:33:04 ID:aWScbYIk
- 崖の上というよりは、崖の淵のチョンだなw
- 438 :しまじろう@極東板から出張中 ◆J1duyyyKD6 :2009/01/06(火) 14:33:08 ID:ZXOwFz/a
- >> 412
日本で春香伝なんて誰も知らない。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:33:51 ID:0fQfwWAV
- >>428
転空の城ウリナラ
もののけニダ
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:33:58 ID:aWScbYIk
- 春香伝と聞いて、黒い閣下の姿が目に浮かんだwww
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:34:01 ID:wpoyL1Sd
- >>385の言うとおりだ。
視聴率なんかはぜんぜん高く無いぞ。
ただ、コスプレとかアニソンとか漫画とかのファンが
増大中なだけだ。
わざわざ、アニメのために日本語がわかるようになったり、
漫画のために日本語が読めるようになったり、
わざわざ、現地が夜中なのにスカイプでアニメの話をしたがったり、
「どこぞの神社のおみくじを国際便で送ってくれ」と懇願されてりするだけだ。
面白いのは、
ドイツ娘(医大生)のくせにゴスロリが似合わないと
真剣に悩んでいる奴がいること。
結構美形でプロポーションもいいのだが、
日本人みたいにかわいくないらしい。
連中の基準がわからん。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:34:02 ID:hvqpj5ZF
- >春香伝
つまり、わた春香さんがSランクアイドルになるまでを描いた作品ですね!のヮの!
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:34:57 ID:7islnva2
- >>414
今度ハリウッド映画化されて、その事に世界中から色んな意見が寄せられてるんだぜ>DB
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:35:08 ID:/CnPePiu
- ID:H43bcC22は
日本のコンテンツはすでに過去、とか言わずに
韓国のことだけ壁打ちでもしてれば良かったのにね。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:35:11 ID:fe5RFON7
- >>432
二ートだぞ知性派は!
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:35:14 ID:hvqpj5ZF
- >>441
日本に行くために電車無賃乗車したってニュースも昔あったね。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:35:46 ID:ebpFSb+k
- >>430
去年のデータだが…。米地上波+ケーブルの視聴率/占有率の例
3月29日
「Power Rangers Jungle」(ABC) ――0.9/4 0.8/4
「恐竜キング」(FOX) ――1.0/5
「遊戯王GX」(FOX) ――1.0/5
「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」 (CARTOON NETWORK) ――1.8/9 2.1/9
「爆丸バトルブローラーズ」(CARTOON NETWORK) ――1.2/6
4月5日
「Power Rangers Jungle」(ABC) ―― 0.5/3 0.5/2
「恐竜キング」(FOX) ――1.2/5
「遊戯王GX」(FOX) ――1.0/5
「ブルードラゴン」(CARTOON NETWORK) ――1.5/7 2.1/9
「爆丸バトルブローラーズ」(CARTOON NETWORK) ――1.7/8
4月12日
「Power Rangers Jungle」(ABC) ―― 0.8/4 0.7/4
「恐竜キング」(FOX) ――0.9/4
「遊戯王GX」(FOX) ――0.8/3
「ブルードラゴン」(CARTOON NETWORK) ――1.6/7
「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」 (CARTOON NETWORK) ――1.7/7
「爆丸バトルブローラーズ」(CARTOON NETWORK) ――1.9/8
- 448 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:35:55 ID:o4RKvumt
- >>441
下手な日本語は止めとけw
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:36:17 ID:H43bcC22
- ハリウッド映画のDVDが数百万本売れるのに、日本のアニメはせいぜい数万だろw
得意気になるのは止めろよな、恥ずかしいわ
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:36:49 ID:7islnva2
- >>430
議論したいなら、韓国アニメの視聴率出す方が先だろjk
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:37:35 ID:H43bcC22
- >>447
これ高いのか?相当低いだろwwwww
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:37:55 ID:8MUCn187
- >>430
アメリカ
大手一般書店チェーン
・Borders
1.「NARUTO」第33巻
2.「NARUTO」第32巻
3.「フルーツバスケット」第21巻
4.「Bleach」第25巻
5.「NARUTO」第31巻
6.「魔法先生ネギま!」第20巻
7.「ヴァンパイア騎士」第5巻
8.「涼宮ハルヒの憂鬱」第1巻
9.「ロザリオとバンパイア」第4巻
10.「しゅごキャラ!」第5巻
・Barnes & Noble
1.「NARUTO」第33巻
2.「NARUTO」第32巻
3.「フルーツバスケット」第21巻
4.「NARUTO」第31巻
5.「ヴァンパイア騎士」第5巻
6.「Warriors:Warrior's Return」
7.「Warriors:The Lost Warrior」
8.「Warriors:Warrior's Refuge」
9.「Bleach」第25巻
10.「Blood Relatives」第2巻
まだ欲しいか?白痴
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:37:55 ID:mbg7P5Dl
- >>449
ソース出してくれんかのう。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:38:19 ID:0fQfwWAV
- >>441
某国際空港所在地の書店に勤務してた時に
白人のお父ちゃんが「セーラームーンの本」ってw
娘に頼まれたそうな
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:38:23 ID:8DJ9Bepm
- 都合のいいときだけ
「日本の隣に住んでる韓国ですー超クールな文化ありますよー」
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:38:23 ID:H43bcC22
- >>433
要するに無料で消費される程度の文化って事だよw
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:38:29 ID:+jKrGAUh
- >>449
ハリウッドと較べて矮小化させたいだけだろ
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:38:50 ID:s6WkA0P6
- >>451
アメリカは日本以上にテレビの多様化が進んでるから日本の感覚で見ると
すごく低いように感じるらしいよ
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:04 ID:8MUCn187
- >>449
おい、アニメの市場と実写の市場を同等に語るのか?
知恵遅れ
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:11 ID:wpoyL1Sd
- >>448
>懇願されてりするだけだ
ただの書き損じです。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:16 ID:CaUfZWga
- >>37
本当に排泄物に関する文化しかないんだな。
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:17 ID:EuA0VDZ/
- >>401
別に韓国の物に限らなくていいから、
日本のアニメに肩を並べるような世界各地に広がっている
他国の文化を言ってみ。せめて5つくらい。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:28 ID:H43bcC22
- >>452
お前の脳内ソースか?
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:30 ID:Qv+kVZ6n
- >>449
はいはい。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:40 ID:ebpFSb+k
- >>451
米国のケーブルTVのチャンネル数言ってみな。
それと、韓国アニメのデータをだせよ。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:49 ID:xSYyuUcV
- >>451
ケーブルって何局あるか知ってる?地上波じゃないのよw
それにこのスレではそんなの(日本アニメの視聴率)何の関係もないのにバカ?
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:39:51 ID:8MUCn187
- >>456
www
韓流ドラマは有償で売れてるのかよ白痴w
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:40:02 ID:4t2gaK1m
- >>456
消費すらされないのはよりブザマとしか言いようがないけどねw
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:40:14 ID:TKn/+HS8
- >>217
亀だが、バイオのCGアニメとかは単純に凄かった。
結局は業界が技術を持っているんじゃなくて、一部の企業が独占しちゃっているんだな。
カプコンとかスクウェアとか。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:40:24 ID:hvqpj5ZF
- >>449
最近のハリウッド映画でDVDがミリオンセールスいった例って効いたことないんだけど、
具体的にどのDVDがミリオンセールスいったんだ?
もしかして全体で比較しての話か?
- 471 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/06(火) 14:40:37 ID:PWBBaxeA
- 呼んでないのに勝手に来てウリナラアニメがないと火病。あほか。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:41:22 ID:H43bcC22
- >>467
日本で大人気だろ。お前テレビ観ないのか?
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:41:29 ID:s6WkA0P6
- >>471
だってこれ韓国内での話だしw
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:41:40 ID:mbg7P5Dl
- >>458
なので、アメリカは録画率までニールセンの調査対象になってるニダ
視聴率と占有率に録画率は含まれていないと言うのもミソニダね。
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:41:59 ID:H43bcC22
- >>468
外人に消費されて誇らしいですか?
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:42:06 ID:7islnva2
- >>441
そうした目に見える周辺現象すら起こせないのに自称大人気の寒流コンテンツww
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:42:09 ID:bHc5HXMh
- >>472
ところでおまいは冬ソナの主役の名前を知ってるか?
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:42:21 ID:/CnPePiu
- そもそも日本のアニメとの比較に、韓国と無関係のハリウッドを持ち出した時点で終了ですねえ。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:42:26 ID:GT+Nhd1b
- >>438
俺、生粋のチョッパリだけどその名前なら聞いたことあるニダ
何でも朝鮮の有名な昔話で、戦前に外国や松竹・宝塚のオペレッタ
やミュージカルを参考にして舞台化されて京城府民館つまりいまの市議会
のでっかい建物で公演されて大評判になったアルよ。
あれをきっかけにレコード会社をバックにした歌劇・楽劇団が
半島中に流行るきっかけをつくったアル。
それを受けて日本の舞台人が日本国内でも春香伝を上演したアル。
韓国近代文化史の重要な一ページあるよ。
- 480 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:42:41 ID:o4RKvumt
- 約一名基地外がいますね
(´_ゝ`)
自分でソースは出せないそうです
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:42:47 ID:mbg7P5Dl
- >>472
そうなん?
今、どの局で何時からやってるなんと言う番組が、人気なの?
教えてくれんかのう。
- 482 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:42:49 ID:NkfxWiVz
- >>472
日本で大人気のソースをどうぞ
おまけ
http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/WO9V1226.jpg
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:43:02 ID:xSYyuUcV
- >>472
え?何かあったっけ?たとえば?
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:43:19 ID:UW1AsM5A
- >>185
結局ジブリが売れてる理由は、子供の教育のためと思って家族連れで映画館に行く親がいるからなんだよな。
他の連中は「アニメはテレビで見るもの」だと思っていて、今ではネットで違法ダウンロードする時代だから・・
映画館で放映した後、ネットでも放映すればいいのに。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:43:20 ID:RU3sjkFX
- >>472
大人気?
10%程度のドラマが大人気w
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:43:33 ID:aWScbYIk
- >>482
なにこのチビウザ・・・・
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:43:34 ID:fe5RFON7
- >>472
プッたしかに大人気だね!在日の間では
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:44:31 ID:hvqpj5ZF
- >>475
>外人に消費されて誇らしいですか?
>>472でレスしたことは何なんだ?
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:44:33 ID:4t2gaK1m
- >>472
日本ではないがアフリカでは人気だそうだぞw
【韓流】 「黒い大陸」アフリカに吹く韓国ドラマ熱風〜ジンバブエで「チャングム」人気[10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224859055/
【芸能】「新鮮味無い、もう見たいと思わない」 韓流、中国や日本でブーム下火に、放送局数は半減―韓国紙★2[12/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230101221/
- 490 :居残りサベージ ◆7FPFdtXVeA :2009/01/06(火) 14:44:36 ID:ApPyPNJl
- ID:H43bcC22はただ単にケチつけたいだけの人じゃね?
>>482
目が怖い
内斜視?
- 491 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:44:44 ID:NkfxWiVz
- >>486
どーみても原作レイプだろ
こんな感じでやって欲しいものだ
http://iichan.ru/c/src/1210870016070.jpg
http://iichan.ru/c/src/1210869964520.jpg
http://iichan.ru/c/src/1210869924739.jpg
http://iichan.ru/c/src/1210073509086.jpg
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:44:51 ID:H43bcC22
- >>478
ネトウヨが得意気に韓国を貶めるからな
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:45:04 ID:GVhaL6+z
- >>479
それは韓国近代文化がどうというより、日帝が頑張っただけじゃ・・・
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:45:07 ID:KFOU3fyC
- 世界の人気アニメの原産国
アメリカ>>>壁>>>日本>>>その他(韓国含む)
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:45:23 ID:bHc5HXMh
- >>484
親が子供を連れて行って親まで楽しませるのが
宮崎さんのすごいとこ。
- 496 :しまじろう@極東板から出張中 ◆J1duyyyKD6 :2009/01/06(火) 14:45:58 ID:ZXOwFz/a
- みんな、
ID:H43bcC22に触ってもID:H43bcC22の稼ぎが増えるだけですよ。
スルーしましょうよ。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:46:00 ID:Qv+kVZ6n
- 今日もフルボッコですか。
懲りないねぇ。
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:46:02 ID:wpoyL1Sd
- >>472
テレビ持ってないだろう。
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:46:20 ID:kZHaV+lb
- >>449
http://www.animenewsnetwork.com/press-release/2007-05-17/dragon-ball-z-season-one-the-number-one-anime-seller-year-to-date
米国では、ドラゴンボールZ第1期(ベジータ編)のビデオとDVDが2007年1〜3月だけで
2500万本売れたそうだが。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:46:22 ID:H43bcC22
- >>494
その通り。ディズニーに日本のアニメは圧倒されてるよ。
所詮、一部のオタク向けの商品でしかないんだよなww
- 501 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:46:31 ID:o4RKvumt
- >>492
>>478と繋がってない。
再提出。
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:46:39 ID:0fQfwWAV
- >>479
かなり前にCLAMPがコミック描いてる。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:46:58 ID:s6WkA0P6
- NARUTOは米Yahooの検索で7位だったらしいけどね。
上位10の残りは世界的に有名な番組だったりするから結構すごいらしい。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:46:59 ID:pdgRxI5S
- ドーピングやらかした馬鹿が少しでも記者会見の雰囲気を和らげようと
こんなアニメキャラTで登場したりするイタリア
ttp://www.afpbb.com/article/sports/cycling/2424593/3174379
これのメーカが一流ブランドらしくて吹いた
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:07 ID:mbg7P5Dl
- >>492
え?
>>1は中央日報の記事だぞ。
中央日報やソウル市の関連施設が主催するアニメーション映画祭の中の半熊はネットウヨなのか?
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:13 ID:8MUCn187
- >>463
よかったな
・Borders
http://www.borders.com/online/store/Landing?view=1&rpp=25&type=1&kids=false&nav=5185+5214+10589&simple=false
まだ欲しいか?
知恵遅れ
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:20 ID:jBSgBvnc
- >>500
ディズニーはオタクアニメだがな
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:21 ID:xSYyuUcV
- >>500
で?韓国は関係ないよね
人気の韓国ドラマの紹介マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:25 ID:/CnPePiu
- >>492
理由になってませんねえ。マゾですか?
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:34 ID:aWScbYIk
- まあ無理してグローバルスタンダード(失笑)にする必要もない罠
基本は国内だけで商売になってるんだから
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:36 ID:RU3sjkFX
- >>492
来たw ネトウヨ認定w
ナトマヨヌメヌメwwwwwですか?w
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:36 ID:j6uS3dmH
- >491
若いスラブ系とか反則だろ。誰も勝てんわ!
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:40 ID:4t2gaK1m
- >>500
アメリカに事大とは情けない奴だなw
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:41 ID:7islnva2
- >>492
事実をありのままに言ったら貶めになる国wwwwww
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:42 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > ID:H43bcC22
で、結局なにがいいたいのよ?
大まかなとこで同意する部分もあるが、
なんせ論旨がわからん。
日本アニメは世界で売れてないって言いたいの??
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:47:56 ID:wpoyL1Sd
- >>494
アメリカのアニメって、ディズニー以外になんかある?
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:48:02 ID:OxGdv2a7
- >>104
キャラクタがキモすぎる。
やっぱり鮮人のセンスはダサい。
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:48:05 ID:fe5RFON7
- 朝鮮のア二メはレイプ物ニカ?
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:48:12 ID:8MUCn187
- >>472
で?
2007年放送ドラマ(* 韓国がらみの回)
↓「鮮人を追って済州島へ」
月【20】ふくまる旅館. 10.7__11.5__11.0__11.6__11.8__12.2__10.3__*9.1__*7.2__*9.7__10.4(終).._平均10.50
水【22】働きマン. 15.7__12.3__13.0__11.1__12.6__10.1__12.7__13.2__*7.9__12.3__11.5(終).._平均12.04
↑鮮人が主役の小説を出版 予告で主人公が「韓国行きましょう!」発言
木【22】ジョシデカ!.. 13.4__10.3__*8.4__*9.4__*8.3__*7.8__*9.3__*7.1__*8.4__*8.8(終).__平均*9.12
↑鮮人が演出(鮮人が仲間由紀恵の相手役として全編出演)
2005年(一応韓流全盛期)放送のバラエティ
---------------------------
「ロンドンハーツ」(05年)
7/12 15.3% 話題杉田かおる格付け復活”もう私は暴れるよ”
7/19 13.7% 急逝橋本真也さんに捧ぐ…亡くなる直前の収録分
7/26 16.1% 衝撃格付け女バトル新企画
8/02 13.7% 格付けしあう女たちは、医師の西川史子
8/09 8.9% 話題格付け女vsチェ・ジウ ←←←←
8/16 13.1% 衝撃格付け女vs毒舌子役!!
8/23 16.2% 「公約”世界の中心で謝罪”青木さやかvs熊田曜子
8/30 16.3% 爆笑格付け若手芸人SP!!
--------------------------
「発掘!あるある大事典」(05年)
1/23 16.3% 新陳代謝悪化が老け顔&疲れの原因!
1/30 13.1% 月10万円でもできた楽園ハワイ生活!
2/13 16.0% 手で身体の危険度をズバリ診断
2/20 14.5% 体脂肪を減らす救世主αリポ酸
2/27 9.3% あなたのお肌が…韓流美肌のヒミツ ←←←←
3/06 15.0% 筆跡でわかる!本当の自分2
3/13 16.0% 老けない身体をつくる 早期発見シリーズ「腰」
2006年ゴールデンに全国ネットで放送された映画の最低視聴率
誰にでも秘密がある(イビョンホン主演) '06/7/3(月) 6.6(記録的な低視聴率)
2007年ゴールデンに全国ネットで放送された映画の最低視聴率
僕の彼女を紹介します(チョン・ジヒョン主演)'07/10/22(木)7.5(チャンドンゴン主演『ハリケーン』の8.0を更新)
http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk
Q:韓流スターで好きな人いる?
A:えー!いない(笑)
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:48:18 ID:GVhaL6+z
- >>516
シンプソンズとサウスパークは認める
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:48:21 ID:ebpFSb+k
- >>451
ちなみにね、AT&T一社だけで300チャンネル以上ある。
この調査対象だけで1500チャンネルを軽く越えるんだよ。
その中で、1.5%を取るってのがどれほどすごいことか分からない?
- 522 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:48:25 ID:NkfxWiVz
- >>500
韓国はオタクの国だな
http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/DSCF4854.jpg
http://www.oriman.com/bbs/icon/member_image_box/17/_DSC6897.jpg
http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/DSCF2766.jpg
- 523 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:48:51 ID:o4RKvumt
- >>500
>>494にソースは付いてないw
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:48:56 ID:hvqpj5ZF
- >>516
ドリームワークスのCGアニメくらいじゃない?
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:49:17 ID:8MUCn187
- >>500
ディズニーとは市場が違うが?
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:49:35 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > 500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:46:22 ID:H43bcC22
> >>494
> その通り。ディズニーに日本のアニメは圧倒されてるよ。
> 所詮、一部のオタク向けの商品でしかないんだよなww
韓国関係ないの?
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:50:18 ID:mbg7P5Dl
- >>526
そう言うことじゃないかなぁ。
>>1の記事もそんな内容だしw
- 528 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:50:18 ID:NkfxWiVz
- >>512
これも勝てないと思う
http://iichan.ru/c/src/1223190574040.jpg
http://iichan.ru/c/src/1226132480531.jpg
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:50:24 ID:UW1AsM5A
- >>403
そういえばあれに汚染されて平和ボケしてしまったんだよな。
日本の名作も世の中から消されてしまって、ごみクズみたいな絵本ばっかりになってしまったし。
「みんな(俺に)やさしくしなきゃ」って類のばっかりで吐き気がするよ。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:51:15 ID:aWScbYIk
- >>522
まあコスってのは本人が好きでやるんだから、文句は言いたくないが・・・月乃を穢した罪は万死に値するw
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:51:45 ID:H43bcC22
- お前らネトウヨは冷静になったほうがいいよ。
海外で売れたのは海ドラゴンボールやポケモンくらい。
あたかも日本アニメは全世界で大人気であるかのように、大口を叩いているww
現実を見ろ、海外では現在の日本アニメは通用していない。
それが分からない低脳は、一生自尊心を満たすためにホルホルしてろよww
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:52:04 ID:TkhXtQu6
- >431
あと、『鼻をすませば』なんてアニメもあるぜ。
主人公の女はキムチ職人になりたくて、夏休み中家に籠もってキムチ研究する。
それで食材の買い出し中に出会った男と仲良くなる。男も男で漫画家になりたいから日本に留学する予定。
で男は日本に留学するんだけど、その間主人公の女は男の父親に強姦される。
実は女の家族は北朝鮮国籍のスパイで、怒った父親が本国に通達しそこからなんやかんや韓国VS北朝鮮。
泥沼の戦いの中、女と男が再開…もう朝鮮半島にいられないということで、日本に密入国。
でおしまい。
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:52:29 ID:/CnPePiu
- ID:H43bcC22は壁打ちに入ったようですw
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:52:38 ID:hvqpj5ZF
- >>531
>現在の日本アニメ
モロにポケモンが現在進行形のアニメじゃねーかw
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:52:46 ID:8MUCn187
- >>531
早くソースに反論しろ白痴
463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:39:28 ID:H43bcC22
>>452
お前の脳内ソースか?
506 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:47:13 ID:8MUCn187
>>463
よかったな
・Borders
http://www.borders.com/online/store/Landing?view=1&rpp=25&type=1&kids=false&nav=5185+5214+10589&simple=false
まだ欲しいか?
知恵遅れ
- 536 :居残りサベージ ◆7FPFdtXVeA :2009/01/06(火) 14:52:48 ID:ApPyPNJl
- 海ドラゴンボールって何だろ
山ドラゴンボールとかもあるのかな
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:01 ID:aWScbYIk
- いつの間にか日式アニメ批判になっちゃってる、基地外チョンコw
世界を席巻してる韓アニメの作品名と視聴率はどうした?
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:05 ID:Wz8rrTXA
- この11作品にはZガンダムも入っているらしい
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:09 ID:4t2gaK1m
- >>531
そのレスを見ないで書くがどうせ大したことは言ってないだろ?w
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:11 ID:mbg7P5Dl
- >>531
ドラえもんやしんちゃんやセーラームーンは?
良い事教えてやるよ、つべでイタリア語のアニメを探してみたら面白い事実が判明するぞw
- 541 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/01/06(火) 14:53:17 ID:5TuMANZf
- >>531
でさ、お前は自分の主張についてソースは無いの?
それこそ願望じゃん?
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:22 ID:fi8q1XxQ
- >>500
ディズニーは日本のアニメからパクりまくりだが
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:25 ID:UW1AsM5A
- >>528
大量に保存した
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:27 ID:pdgRxI5S
- >>521
NFLとかNBAとか込みだもんな
- 545 :えさかえる ◆frog08PJqY :2009/01/06(火) 14:53:31 ID:hSlt9IwT
- >あたかも日本アニメは全世界で大人気であるかのように、大口を叩いているww
>現実を見ろ、海外では現在の日本アニメは通用していない。
フーン
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
南朝鮮アニメは世界で大人気だとでもおっしゃるので?
- 546 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:53:53 ID:NkfxWiVz
- >>531
ホルホル
http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/DSCF4659.jpg
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:57 ID:ebpFSb+k
- >>531
で>>521について回答は?
それと、韓国アニメが米国で放映されてる?視聴率は?
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:53:57 ID:s6WkA0P6
- >>531
ニールセンメディアスキャンの数字で、9歳から14歳で視聴率2.3%(21%増加)、
9歳から14歳男児で視聴率3.5%(25%増加)、6歳から11歳男児で視聴率3.5%(17%増加)
であったとしている。さらに、同日の10時からの再放送では同週のカートゥーンネットワークで
最も視聴率が高く、9歳から14歳で視聴率2.8%、9歳から14歳の男児では視聴率4.7%を記録した。
かなり最近のアメリカのNARUTOの視聴率についての記事。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:54:18 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > 531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:51:45 ID:H43bcC22
> お前らネトウヨは冷静になったほうがいいよ。
>
> 海外で売れたのは海ドラゴンボールやポケモンくらい。
>
> あたかも日本アニメは全世界で大人気であるかのように、大口を叩いているww
> 現実を見ろ、海外では現在の日本アニメは通用していない。
>
> それが分からない低脳は、一生自尊心を満たすためにホルホルしてろよww
475 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:41:59 ID:H43bcC22
>>468
外人に消費されて誇らしいですか?
意味ワカンネ?
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:54:23 ID:PiA9GAXA
- ID:H43bcC22
これは哀れ
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:54:32 ID:wpoyL1Sd
- >>516
おお、確かに。
ただ、偏った人気のような気がする。
- 552 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 14:54:41 ID:o4RKvumt
- >>530
いくらコスでも、キャラのイメージを壊すレベルの香具師は自重するのが暗黙の了解なのよ。
日本ではw
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:54:45 ID:mbg7P5Dl
- >>544
牧師の説教とかも込みニダw
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:54:48 ID:CojcmeoY
- >>531
>>1は普段見れる国産アニメより外国作品を選んだだけでいいかと。
そんなに落ち込まなくてもいいんだよ?
- 555 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/06(火) 14:54:50 ID:VhiGrlie
- 日本のアニメやゲームは、米国御用達にゃーね。
海兵隊の一人が秋葉を守るためなら駆けつけるといったのはある意味で印象的にゃーね。
- 556 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 14:55:14 ID:NkfxWiVz
- >>543
ここにいっぱいあるお
http://iichan.ru/c/res/100.html
- 557 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/01/06(火) 14:55:17 ID:5TuMANZf
- >>540
自分の主張のソースすら出せないんだ。
都合の悪いソースなんて探す筈が無いw
そういえばグレンダイザーはフランスで視聴率100%とったんだっけ?
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:55:22 ID:ebpFSb+k
- >>542
ふしぎの海のナディア&ジャングル大帝か。
今思い出しても腹が立つ。
- 559 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/01/06(火) 14:55:34 ID:NO36K9BA
- >>546
どんどんNGが貯まっていくんだが…ww
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:55:40 ID:PL11jkd3
- ID:H43bcC22は結局アメリカの威を借りて(事大して)日本批判
挙句の果てにネトウヨがどーのこーの
馬鹿チョン氏ねば?
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:56:08 ID:UW1AsM5A
- >>522
その付け耳はもしや世界撲滅・・
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:56:13 ID:pdgRxI5S
- >>553
日本で言う「明るい農村」みたいなのも込みですなw
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:56:22 ID:fe5RFON7
- >>546
化物w
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:56:40 ID:9jU8VA2u
- CGアニメは結構頑張ってるから、一概に酷いわけでもないよ。
ただ、それと競合するのはウサビッチやファイアボールみたいな奴だから、日本アニメと比べてどうの、って感じは無いかな。
勿論劣化版日本アニメも作ってるけど、こっちは本当にただの劣化版だからなぁ。
>>492
韓国批判に対してファビョるだけだからダメなんだよ。
反論したかったらまともな韓国アニメを紹介すればいいだけなのに。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:56:47 ID:90mk2MeO
- >>529
救われない物語っていうのはある意味創作意欲を掻き立てるものがあるのかもしれないね
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:56:58 ID:mbg7P5Dl
- >>555
ウリの中ではイタリア御用達の印象がwww
アタックNo.1、巨人の星、野球狂の詩、タイガーマスク等々のイタリア語版(正規吹き替え版)も存在するw
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:57:01 ID:7Xw7V+Fi
- >>531
それはお前が知らないだけ
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:57:19 ID:GVhaL6+z
- >>555
海兵隊どころか、国防省幹部が日本との重要な会議中に、
「スタジオジブリがある限り、アメリカはあらゆる手段を尽くして貴国を守る」と言い切ったぞ
本当はジブリとIGかどっかのスタジオの地名を言ったんだけど、正確なところはちょっと忘れた
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:57:31 ID:UW1AsM5A
- >>556
すげーよ
これとか巨大ペニスに見えた。
http://iichan.ru/c/src/1208028823412.jpg
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:57:39 ID:bHc5HXMh
- >>558
ナディア自体が他のアニメのいいとこどりではあった。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:57:39 ID:sWk7u1/2
- ttp://www.google.co.jp/trends?q=disney%2Cnaruto%2Ckorea&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
ナルトとディズニーのデッドヒートが凄まじいな
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:58:01 ID:aWScbYIk
- 絵本と言えば最近、ごんぎつねを見掛けない希ガス・・・
仮にあったとして、まさか最後はごんと猟師は仲良く暮らしましたとさ、なんて改変されてそうだが
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:58:05 ID:RU3sjkFX
- >>531
キャプテン翼は欧州じゃ大人気。 なぜかタッチもw
グレンダイザーはフランスで平均70%、最高100%記録。
マジンガーZもスペインで50%越え。
ナルト・ワンピースもアメで大人気。
他にドラえもんやケロロ軍曹・北斗の拳・ガッチャマン・ルパン・アキラ・宮崎アニメなどなど。
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:58:12 ID:PiA9GAXA
- 516 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:47:56 ID:wpoyL1Sd
>>494
アメリカのアニメって、ディズニー以外になんかある?
551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:54:32 ID:wpoyL1Sd
>>516
おお、確かに。
ただ、偏った人気のような気がする。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:58:19 ID:/CnPePiu
- >>566
銀河鉄道999もあったようなw >イタリア
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:58:21 ID:8MUCn187
- >>557
wikiソースであれだが凄い事になってんなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/UFO%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC
日本以上の驚異的視聴率を記録した(正確には平均視聴率75%、最高視聴率100%:仏 CESP調べ)。
(1)世代別の集計であること、(2)当時のフランスにはチャンネルが3つしかなかった、(3)人気のない裏番組との兼ね合い、等の条件が重なった結果である
- 577 :ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/01/06(火) 14:59:00 ID:oOuNhQ+u
- >>531
朝鮮人乙。
そういやドラゴンボールは、何故か娘(4歳)が知ってる不思議な作品
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:59:02 ID:aWScbYIk
- >>566
イタリア人、プロレスみて面白いのか・・・あんまりイメージないな
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:59:08 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>516
端的にいえばカートゥーンネットワークの番組があるね。>パフィの件もここ
トランスフォーマー(原案云々はおいといて)のDVD売り上げに日本アニメはどうあがいてもかてないよ。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:59:11 ID:hvqpj5ZF
- >>568
秋葉には制服着た各国軍人が集うアニメ店があるというが・・・
- 581 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 14:59:24 ID:Dc1iPEIz
- >>558
元を辿れば、手塚がアフォでお人好しのせいにゃ
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:59:24 ID:u9h3bnWQ
- >>546
使徒…?
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:59:28 ID:GVhaL6+z
- >>573
イタリアのプロサッカー選手はキャプ翼マニア多すぎw
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:59:51 ID:ebpFSb+k
- >>571
要するにナルトの圧勝じゃないw
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 14:59:59 ID:bHc5HXMh
- >>572
普通に売ってるぞ。
おれは手袋を買いにのほうが好きだが。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:00:06 ID:fe5RFON7
- 朝鮮人っキチガイだね!www
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:00:13 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>568
三鷹、吉祥寺は漫画家多いからね。
- 588 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2009/01/06(火) 15:00:14 ID:XLWiXOVQ ?PLT(12000)
- >>530
そういえば昔やたら太い不知火舞がいたよなwwwwwwwwwww
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:00:28 ID:pdgRxI5S
- >>573
アメリカの何とかアニメ大賞?の2007年版だかが
鋼の錬金術師とかいう日本アニメだったらしいウロ記憶
- 590 :通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2009/01/06(火) 15:00:27 ID:o4RKvumt
- >>574
すげぇww
よく気付いたなwww
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:00:31 ID:eIvsYZZl
- 自国にすら見捨てられるってどんだけだよ
- 592 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 15:01:06 ID:NkfxWiVz
- >>582
人
http://iichan.ru/c/src/1222653177701.jpg
http://iichan.ru/c/src/1202145284734.jpg
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:01:40 ID:0fQfwWAV
- >>588
一本木蛮?
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:01:57 ID:mbg7P5Dl
- >>575
他にも、魔法の天使クリィミーマミ、魔法の妖精ペルシャのイタリア語版はつべに落ちてたw
一方で、ARIAのイタリア語版が無くて、イタリア人が嘆きまくってるのも発見したニダ
「イタリアの街がモデルなのに何故無いんだ〜!」ってw
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:02:00 ID:ebpFSb+k
- 結局視聴率どころか、タイトルの一つも出せず逃亡かw
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:02:01 ID:CKfYzo0d
- >「清渓川文化館で開催されるアニメ映画祭だけに、外国人観光客も韓国のアニメを
>楽しめるようにするのが望ましい」
字幕も無い韓国語上映だろうに、どこの外国人が見るって?
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:02:10 ID:OP175whn
- ちょっと古いデータだけども、2005年8月6日づけの、
「アメリカでの、同じ時間帯における、アニメの視聴率比べ」
アメリカのアニメ
「Jimmy Neutron」(2.4/21)(3.6/24)
「SpongeBob SquarePants」(4.6/25)(5.5/27)
「Fairly OddParents」(5.4/26)(5.4/25)
「Catscratch」(4.6/24)
「Danny Phantom」(3.7/20)
日本のアニメ
「Pokemon」(2.8/15)
「Yu-Gi-Oh!」 (1.2/6)
「Power Rangers SPD (特捜戦隊デカレンジャー
がベース)」(1.5/8)
「Kirby 星のカービィ」(1.1/6)
「One Piece」(1.2/7)
「Shaman King シャーマンキング」(1.2/6)
アメリカのアニメの方が、概して視聴率は高いのは確か。
でも、
「日本のアニメの視聴率が、たったこれだけかよ!!日本アニメ、全然ダメじゃん」
って数字でもないよな。
そもそも、日本の地上波とは、「視聴率の数値」が違うってことだよ。
- 598 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/06(火) 15:02:36 ID:VhiGrlie
- >>573
プロ選手御用達だからにゃー
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:02:50 ID:pdgRxI5S
- >>594
つ 「おはよう!スパンク」
何十年前の作品だと
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:03:20 ID:PiA9GAXA
- >>578
イタリアでは三沢・秋山が大人気
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:03:24 ID:UW1AsM5A
- >>589
あれは2ちゃんねるでは否定的だった気がする。
九州の実況版だったかもしれない。
あんな名作が分からないなんてなあ・・・
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:03:43 ID:mbg7P5Dl
- >>578
ユベントスのデルピエロは、新日イタリア興行にタイガーマスクの覆面を被って観に行ったと言う逸話がw
- 603 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/01/06(火) 15:03:46 ID:5TuMANZf
- そういえばニコ動に「ハレ晴レユカイで世界一周」ってあったなw
何故か世界一の反日ミンジョク下朝鮮人の姿が・・・w
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:04:08 ID:wpoyL1Sd
- 実際のところ、
ブリーチとナルトは大きなお友達に人気があるし、
米大統領のシークレットサービスたちが
「洞爺湖の木刀」をお土産にしたという
ほほえましい話題もある。
ちなみに、銀魂ファンの1人が、事前に店を調べておいて、
ローテーションの非番のときに買いに行ったそうだ。
木刀ということで、釣られて同僚も買った。恐るべし。
- 605 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:04:26 ID:Dc1iPEIz
- >>596
コアな海外アニオタは日本の原語版を見てるから、
韓国のもそのままでOKと思ってるんじゃにゃぁか?
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:05:02 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>578
http://www.njpw.co.jp/news/topics/2005/06/img/0606/body01.jpg
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:05:07 ID:TkhXtQu6
- 外人にジョジヨって人気ないの?
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:05:12 ID:mbg7P5Dl
- >>599
そう言えば、ガラスの仮面やときめきトゥナイトもあったなぁw
どれだけマニアなんだ、イタリア人w
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:05:28 ID:+p+uF0t5
- >>520
サムライジャックも認めてやってくれ
- 610 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:05:33 ID:Dc1iPEIz
- >>597
特撮はアニメじゃにゃい!!
- 611 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/06(火) 15:05:39 ID:VhiGrlie
- むしろ。海外アニメファンなら日本語でOKという認識になりそうでにゃー
下手な字幕もいらないとかにゃーとか
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:05:45 ID:/CnPePiu
- >>594
ますますイタリア人がよくわからない・・w
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:05:52 ID:ebpFSb+k
- >>605
日本語学校に通う大きな理由だなw
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:05:56 ID:3Dig4Xvy
- ゾンビ映画作ればいいのに
あれは隕石かウイルスでゾンビ発生して
捨てられたショッピングモールに立てこもって
ゾンビ殺しながら豪遊して
いよいよヤバくなったところで脱出っていうフォーマット決まってるから
ストーリー考える必要もない
残虐シーンは普段の朝鮮人がやりたいこと、脱出シーンでは放火もできる
- 615 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 15:06:15 ID:NkfxWiVz
- >>603
現在2周目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5744744
【韓国】ネチズンら、「世界各国のハルヒダンス」に韓国が入ってなくて落胆(動画あり) ★5 [08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186310673/
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:06:27 ID:0/cxGVi1
- さすが、アニメ見る目はあるんだな<映画祭主催者
つーか、冷たいなw
- 617 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/01/06(火) 15:06:30 ID:5TuMANZf
- >>604
「ニンジャがあらわれた」の情報に、小学校が一時閉鎖…米
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1142358.html
これを見て「あっちの人はニンジャと言ったらナルトに出てくるようなのばっかだと思ってるんだろうな」と思ったw
俺が今やってる洋RPGでもニンジャが「伝説の隠密」とか表現されてたしw
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:06:37 ID:aWScbYIk
- >>606
ちょwwwwwww
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:07:09 ID:pdgRxI5S
- バスケの世界選手権見に来たイタリア人と
カタコトが通じたのはスラムダンクの恩恵らしい
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:07:13 ID:82IO/ZLl
- ソウルの動く城を作るニダっ!
- 621 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:07:21 ID:Dc1iPEIz
- >>611
日本のトレッキーが原語版見るようなものかにゃぁ?
- 622 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/01/06(火) 15:07:26 ID:5TuMANZf
- >>615
あれ、入ってなかったっけ?w
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:07:32 ID:HKk5xIJs
- 韓国みたいなカオスが支配してる国なら
いろいろな意味ですごい作品ができそうなもんだが、パクリ根性と
購買者の民度の低さのせいでろくなもんができないんだろうな?
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:07:43 ID:csKLZ+Uw
- >>606
さっすがわしのデルピじゃ!
タイガーマスクの覆面もらって喜んでたよねw
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:08:04 ID:mbg7P5Dl
- >>620
ソウルの燃える門なら実写化したニダ
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:08:08 ID:4t2gaK1m
- >>601
原作とは違った面白さを理解出来れば良い作品だと思う
っていうか今年またやるんだったか、ハガレン
- 627 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/01/06(火) 15:08:24 ID:NkfxWiVz
- >>622
これに、はにはにスレの見本のようなヤツが出ている
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:08:24 ID:pdgRxI5S
- >>623
北の将軍様がなんか作ってなかったっけ
- 629 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:08:57 ID:Dc1iPEIz
- >>625
ワロタにゃぁ!!
座布団5枚にゃぁ
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:09:02 ID:ebpFSb+k
- >>607
コアなファンはいる。本も出てるし。
Jojo's Bizarre Adventure
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:09:04 ID:/CnPePiu
- >>620
ハウルの動く腰 なら(ry
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:09:10 ID:aWScbYIk
- ハガレン映画版はたまーにテレビでやってるときに、タイミング良く観られるとなんか得した気分
ドラえもんの長編をたまたま見掛けた時の気分に似てるw
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:09:28 ID:U0qtG5bw
- ファンサブの影響か、欧米のアニメファンの間では
日本のアニメはシェアするものって意識があるんだよな
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:09:56 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>622
第2版で入れたはず>ウリナラハルヒ。
7版までは見た希ガス>ようやくアフリカ大陸進出。
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:10:21 ID:8MUCn187
- >>625
wwwwwwwwwwwwwww
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:10:38 ID:PiA9GAXA
- >>625
_l_ |_l__ l _l_ /
.__|__  ̄| ) | .__|__ /
| | | , | /⌒!
`ー' ヽ `ー' `ー' / し′
〜 (⌒;;⌒;;〜⌒) ;;〜⌒))/ ´・:;⌒)/
..( (( ⌒ ))( 从⌒ )((⌒)
((⌒;;::人 ))(从 ヽ⌒`;;)
;; (´:从;;从人Ilf炎ノ从;;;从人;;;;从人
('⌒ <|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|>(;; (
, (;; (´・: :|車車車車車車車|⌒` ,;) ) '
(;. (´/二三三三三三三二\´:,(' ,; ;'),`
;(〜/二三三三∩三三三三二\⌒´: ;'),`);;〜⌒)
かもすみだ〜 , ´ ̄ `:、
§ < ` ´/.> にだ〜
∞, ´ ̄ `:∞ ヽヾ二フ, '
∞<ヽ` ´ >∞ ルリルリ
ヽヾ二フ, '
./| |丶
レ-.J
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:11:24 ID:ebpFSb+k
- >>636
ワロタw
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:11:49 ID:90mk2MeO
- >>617
騎士は称号であって職業ではないらしい
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:11:58 ID:aWScbYIk
- とりあえずニッチ狙いで、メガミマガジンの購入代行業でも始めるか・・・・・w
- 640 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/01/06(火) 15:12:00 ID:5TuMANZf
- >>634
アフリカまで行っちゃったのかw凄いなw
動画見た頃、ウリは背中がかぶれてハレ腫レカユイでした。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:08 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>633
欧米×
北米○
ただ、英語subが出るとそこから多言語訳がでるからね。
支那語とengsubは相当頭の痛い問題。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:12 ID:wpoyL1Sd
- >>633
必ず手に入るものじゃないからね。
同人誌まであるし。
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:22 ID:KZ8A9Nht
- >>636
ワロタw
俺の緑茶返せwww
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:31 ID:OP175whn
- あと、こんな話題とか
「しんちゃん」インドでTV放映中止? 子供への影響懸念
animeanime.jp/biz/archives/2008/12/post_507.html
(抜粋)
merinewsによれば、『クレヨンしんちゃん』のヒンズー語版は、
2006年にインド国内で展開を始めた。テレビ放映はインドの子供番組専門
チャネルHungamaで放映されており、2008年初頭の視聴率は50%から60%に
達していたという。
こういうので良ければ、外国での色んな作品のテレビ視聴率や、
コンテンツ&キャラクターグッズの売り上げ、
日本のアニメ・漫画の影響が大きすぎて規制がかかっただの、
殺人事件が起こっただの、たくさんたくさん貼ることができるぞ。
だが、「日本のアニメ・漫画は世界的にも人気がある」ことは、
度々報道もされているし、大量に貼りつける必要はないだろう。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:35 ID:0/cxGVi1
- >>633
満足出来る吹き替えが無いから、字幕で対応って事情もあるんだろうな
ハルヒが売れたのは、吹き替えの出来が良かったのも理由の一つだと思う
まぁ、輸出ってほどパイは広くは無いがw
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:40 ID:omY9ULCv
- チョンゲチョンの時点で吹き出してしまった。
チョンゲチョン、チョンケチョンケチョン。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:50 ID:fi8q1XxQ
- 日本のアニメが世界で人気なのかは知らないけど韓国では韓国のアニメより人気があるのか。
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:12:56 ID:vRnw0IsK
- この頃あんまりアニメって見てないんだが
ドラゴンボールの実写版と言う物が出来たって言う噂が・・・・
やっぱ核地雷?
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:14:28 ID:g5+W1VHy
- 日本の下請けしてればいいんじゃないの?
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:14:37 ID:fi8q1XxQ
- >>648
キャシャーンとデビルマンを劇場で見た俺としてはチェックしようとは思う。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:14:46 ID:KZ8A9Nht
- >>648
ドラゴンボールって名前付いてなきゃ、
単なるカンフーアクションとして見られたかも試練。
「ドラゴンボール」としてはyoutubeにあがってた外国人の素人動画のが上。
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:15:13 ID:fi8q1XxQ
- アニメのチャングムって、お前らには人気はあったのか?
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:15:21 ID:+p+uF0t5
- >>648
ようつべで予告みたけど
ドラゴンボールの看板外してくれれば普通に見れるレベル
- 654 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/01/06(火) 15:15:56 ID:5TuMANZf
- >>531は泣いて逃げた?
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:01 ID:KZ8A9Nht
- >>652
タイトルは聞いた覚えあるなってレベル。
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:20 ID:EA1gVZeH
- >>648
PVを見るべし!ある意味、抱腹絶倒間違いなしw
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:34 ID:vRnw0IsK
- >>650
>>651
>>653
d
まあ、あえてチェックしようと思わないからいいや・・・・
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:38 ID:82IO/ZLl
- >>625
ウヒヒヒ
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:50 ID:TkhXtQu6
- >650
キャシャーンは良かったけど、デビルマンはつまらなすぎた。
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:51 ID:ebpFSb+k
- >>647
鉄腕アトムが韓国産アニメとして紹介されてたんだからw
もちろん原作者も朝鮮名。
ふざけるなっつーの。
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:53 ID:wUtv3Jn5
- >>650
今日から君の事を地雷也と呼ぶ事にしよう
光栄だろう綱手、大蛇丸と並ぶ三忍の一人だぞ
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:16:57 ID:9MH5IYnk
- カスラックって音楽だけ?
こういうのも取り締まれよ
- 663 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:17:12 ID:Dc1iPEIz
- >>652
暇つぶしに時々見たが、マンセーするようなもんじゃにゃぁにゃ
あれでマンセーするなら普段もっと酷いの見てるんだにゃw
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:17:16 ID:s6WkA0P6
- >>652
そんなものがあったということを以前東亜で聞いたレベル
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:17:16 ID:S0EGUFNn
- >>648
欧米のイケメンがアニメ風の髪型で
悟空のコスプレをして
「KAMEHAMEHAー!」
と叫ぶ映画がどうかしたのか
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:17:53 ID:wpoyL1Sd
- >>648
昔モータルコンバットというアーケードゲームがあった。
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:18:26 ID:fi8q1XxQ
- 実写版の「魔法先生ネギま!」の明石裕奈役の女優のブログに韓国人がコメントを書いてたけど、合法的に見てたのか気になる。
双子の妹のブログにもローマ字でコメントを残す外国人がいる。
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:18:49 ID:yomDU5pB
- H43bcC22 コイツばかか、朝鮮話じゃ太刀打ちできないからって、ネズミと針木持ち出して地雷踏んでる(笑)
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:19:21 ID:nhLaVBwr
- >>626
アニメのハガレンは、主人公の声優がキムチだからなぁ。
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:20:14 ID:opUYMw4A
- 観客が振り向くようなストーリーが書けない。
動画が描けない。誰も見ない。
三重無!
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:20:14 ID:kKj31pbM
- だが日本のアニメはもう終わりにちかずいてきてるのは事実
キモオタがチンコ握りながら実況するようなエロ萌えアニメが8割を占めている現状どうしようもない・・・
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:20:33 ID:fi8q1XxQ
- >>659
キャシャーンはストーリがよくわからんかった。
雷みたいなオブジェとか廃城になんでロボット工場があったのかとか。
- 673 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:20:47 ID:Dc1iPEIz
- >>669
チャンと日本語話し、棒でなければいいのだにゃ
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:21:00 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- ただの煽り厨だったID:H43bcC22は消えたのかな?
いくつか奴のいってることに沿ってレスすると。
日本アニメの売り上げはどうあがいてもディズニーには勝てないのが現状。>映画とTVONAIR作品の違いはあるにせよ。
で、輸出(ルート問わず)されているのは大まかに言うと4タイプ。
1、MIYAZAKI系劇場アニメ
2、ポケモン、セーラームーンのkidsアニメ
3、ドラゴンボール〜NARUTO 王道少年アニメ
4、深夜オタアニメ
この4ははっきりいってマーケットが成り立っていないのが現状。
fansubと称して共有ソフトで流され、お金を生んでいない。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:21:09 ID:+p+uF0t5
- >>665
ブルマ(?)が結構美人だったのと
カプセルの扱いの惨さしか印象にない
- 676 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:21:25 ID:Mi3G8Mt7
- 在日朝鮮人って、まじりっけなしの生粋の基地外集団なのか?
日本を比較対象にしても別にいいけどさw
ザトウクジラ相手にいきなりマイクロメーターや虫眼鏡持ってる
馬鹿は、人類にはいないだろw
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:21:42 ID:RU3sjkFX
- >>648
中国人の監督で悟空(アメリカ人)・亀仙人(中国人)・ヤムチャ(韓国人)が
悪者ピッコロとその手先マイ(日本人)を倒すカンフー(笑)映画。
特亜の人間は100%楽しめる映画です。
- 678 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:21:59 ID:Dc1iPEIz
- >>671
エロいのは源氏物語から電動だにゃw
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:21:59 ID:wpoyL1Sd
- >>669
偏見は良くないぞ。
通名じゃない分、実力で評価しないといけない。
性格までは、わからないけど。
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:21:59 ID:PiA9GAXA
- >>669
ぱくろみ・・・
P4の直斗くんorz
- 681 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:22:00 ID:fi8q1XxQ
- >>661
実写のヤッターマンも見るつもりだ
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:22:09 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>648
http://gigazine.jp/img/2008/08/26/dragonball_movie/dragonballmovieintrouble.jpg
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:22:51 ID:UW1AsM5A
- >>652
ドラマのチャングムがすばらしかっただけに・・・
あれは一休さんの韓国バージョンですよ。
つまらないつまらない。一休み一休み。
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:23:12 ID:ebpFSb+k
- >>679
本国人?在日?
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:23:14 ID:PiA9GAXA
- >>678
平安時代からバイブあったの?
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:23:30 ID:+zMtP4Uu
- >>580
秋葉でドイツ国防軍(ナチの制服では無い!)着た長身の日本人を見たが、
制服着た各国軍人が集うアニメ店があるってのは初めて聞いた。見てみたい!。
- 687 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:23:56 ID:Dc1iPEIz
- >>679
あの名前が打てないのは問題なんだにゃ
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:24:09 ID:OP175whn
- ほれ。イタリアでの2007年の視聴率だ。
2007年1月3日
「ドラゴンボールZ」…… 310万7000人 17.94%
「トム&ジェリー」(Rai 2)…… 202万9000人 8.15%
2007年1月15日
「ドラゴンボール」…… 253万9000人 16.19%
「ザ・シンプソンズ」…… 226万6000人 15.75%
「NARUTO」…… 150万人 9.37%
2007年1月25日
「ハンター×ハンター」(Italia 1)…… 199万1000人 11.97%
「東京ミュウミュウ」(Italia 1)…… 123万5000人 10.89%
2007年2月8日
「ザ・シンプソンズ」…… 193万2000人 13.43%
「ハンター×ハンター」…… 157万6000人 10.13%
「NARUTO」…… 145万5000人 8.73%
2007年3月5日
「ドラゴンボール」…… 244万人 16.62%
「ザ・シンプソンズ」…… 222万8000人 16.50%
「NARUTO」…… 142万1000人 9.13%
「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」
(Italia 1)…… 88万3000人 9.70%
2007年3月20日
「ドラゴンボール」…… 267万9000人 15.75%
「名探偵コナン」(Italia 1)…… 176万1000人 10.06%
2007年3月30日
「ドラゴンボールZ」…… 288万2000人 17.92%
「ザ・シンプソンズ」…… 280万1000人 19.13%
「名探偵コナン」…… 175万7000人 10.60%
2007年4月7日
「ポケモン・バトルフロンティア」(Italia 1)
……120万7000人 20.77%
「遊戯王GX」(Italia 1)…… 117万6000人 23.21%
2007年4月27日
「ドラゴンボールZ」…… 291万2000人 18.94%
「ザ・シンプソンズ」…… 244万9000人 17.50%
「名探偵コナン」…… 165万9000人 10.34%
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:24:32 ID:aWScbYIk
- >>671
粗製乱造、アタリショック一歩手前ではあるな
まあそのうち萌えと自分語りとは違う何かが出てくるだろうし、
そうなればまた一歩進化するでしょ
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:24:56 ID:mbg7P5Dl
- >>674
ガンダムやパトレイバーやAKIRAや攻殻機動隊は何処に入るニカ?
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:25:01 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>677
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/f/2f6b5821.jpg
- 692 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:25:44 ID:fi8q1XxQ
- >>683
民放でバンダイやタカラトミーがスポンサーだったら、チャングムの変身セットとかが売り出されたのかな?
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:25:44 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>684
帰化してたんじゃなかったカナ>ぱくろみ(上手いよ
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:26:23 ID:nhLaVBwr
- >>671
まぁ、ガンダム、マクロスのPがマンビョンボン号乗って大喜びしてる奴だし
キムチが入り込んでからのアニメはモラル崩壊で子供には見せられんようになった。
- 695 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:26:25 ID:Dc1iPEIz
- >>689
大丈夫にゃ
70年代から言われ続けてるにゃw
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:27:11 ID:UW1AsM5A
- そういえば鉄腕アトムのハリウッドCG版が出るんだってね
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:27:18 ID:pdgRxI5S
- >>678
伊勢物語からしてまず女漁り話だからなあw
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:27:31 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>690
AKIRAや攻殻機動隊>1
ガンダムやパトレイバー>4
英語圏でのガンダムは評価低い、種死からのふぁんがいるだけ。
- 699 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:27:35 ID:Mi3G8Mt7
- まぁこの先ひろがらなくても、これまでにヨーロッパに普及した分で
原作そのままで見たいからと日本語覚えたやつ等が一気に増えただけでも
十分貢献だw
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:27:36 ID:ebpFSb+k
- >>693
んー元在日で、帰化する時に本名を登録した、かな。ありがと。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:27:56 ID:nhLaVBwr
- >>679
性格は、すげービッチ。
アニメ夜話で確認済み。
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:28:04 ID:mbg7P5Dl
- >>693
舞台役者出身だしなぁ。
昔は舞台役者出身の西友が多かったニダが・・・。
ウリの知り合いにも舞台役者やりたかったのに、西友になってしまった人が居るニダ
- 703 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:28:44 ID:fi8q1XxQ
- >>696
NHKでアトムの年齢をあげるかどうかで揉めてるのを見た
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:29:14 ID:UW1AsM5A
- >>692
あれは変身モノじゃないからそれはないだろ。
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:29:53 ID:wpoyL1Sd
- >>684
日本人だよ。
知人と同じ苗字なだけに冷静に判断できていないかも。
知人は戦前から帰化した家系に人で
親戚には日本軍将校もいた程の日本人。
ウチは室町時代から日本人。その前の代は大陸にいたかも。
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:30:48 ID:aqlFQ1Bh
- 下請けとウンコだもんなw
【韓国】うんこ都市を救え!期待の韓国ギャンスターアニメ「アーチとシパック」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151487890/
- 707 : [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:31:08 ID:Mi3G8Mt7
- >>702
元々は、ある程度演技の基本(発声とか)が出来て、華がないとか
ルックス的に使えない役者の職場だからw
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:31:10 ID:gQujOq0G
- トンチャ門はどこに? あと、キャプテン翼のそっくりさんも
上映しりゃぁいいじゃん。 やっちまえって!
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:31:14 ID:RU3sjkFX
- >>696
あれも最初顔が違いすぎて手塚サイドが抗議したら、慌てて日本に来て造り直したみたいだね。
鳥山さんはそういうこと無頓着なんだろうなw
- 710 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:31:21 ID:Dc1iPEIz
- >>701
声優は画面で化けたのが本性にゃ
中の人の姿は関係にゃいにゃ
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:31:26 ID:nhLaVBwr
- >>705
いろいろ破綻してて、どこを突っ込むべきなのか迷う
- 712 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:32:03 ID:fi8q1XxQ
- >>699
NHK教育のエリンの番組にでてくる外国人は、殆どが日本のアニメを目的としてるような?
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:32:23 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>700
ありゃ?wikiによると帰化してないみたい
朴 ?美(パク・ロミ、韓国語:???、女性、1972年1月22日 - )は日本で活動する
女優・声優である。血液型AB型。東京都江戸川区出身であるが、
幼少時は地方を転々としていたという。在日韓国人で、国籍は韓国。本名は同じである
- 714 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:32:42 ID:fi8q1XxQ
- >>704
プリキュアのはCMで見た事があるけど
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:32:43 ID:xSYyuUcV
- >>705
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B4%E3%83%AD%E7%BE%8E
韓国籍やん(´・ω・`)
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:32:52 ID:PQk4/KG1
- チョンの描いた動画とか大半がリテイクだよ
何あの中学生の落書き
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:32:53 ID:TxO2V5jj
- >>707
まあ、ぱくろみ級になれば
ルックス無視でも重宝されるレベル
あの手の声質あまりいないし。
女でガキの声出来るやつ本当に減った。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:33:43 ID:NA3LngJG
- 韓国は日本のアニメがどこで作られてるのか知らないの?
韓国がなけりゃ日本のアニメ文化は存在しないだろ
- 719 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:33:45 ID:fi8q1XxQ
- >>704
ボケてた。すまん
- 720 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:34:33 ID:fi8q1XxQ
- >>718
韓国の代わりはほかにもある
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:34:34 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>717
野沢さん強すぎだからw
まぁ、真紅の中の人はけっこう幅広い芸風だね。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:34:35 ID:nhLaVBwr
- ただいまキムチ増量中
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:34:42 ID:ebpFSb+k
- >>713
わざわざありがと。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:34:58 ID:bHc5HXMh
- >>718
韓国どころか日本でも誰も知らんな。
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:35:29 ID:PiA9GAXA
- >>721
これまたビッチ>真紅の中の人
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:35:41 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > 718 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:33:43 ID:NA3LngJG
> 韓国は日本のアニメがどこで作られてるのか知らないの?
> 韓国がなけりゃ日本のアニメ文化は存在しないだろ
その程度の役回りでウリナラのプライドは満足するんだw
- 727 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:35:48 ID:fi8q1XxQ
- NHK教育のハングル講座のアリランショーは、ちょっと面白かった
韓国で作ってるかは知らんけど
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:35:48 ID:KAMFv1eC
- テコンVやチャングムを見せればいいのにね。
でも新しくアニメ作るならコードギアスをパクるれば人気でそうだけどね。
舞台を日本を朝鮮半島にブリタニアを日本に置き換えて
最後の方に日本をぶっ壊しフレイア弾で日本の首都を壊滅させるとかさ。
まあ主人公を韓国人にしておかないと駄目だろうけどね。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:35:56 ID:mbg7P5Dl
- >>707
一応、ウリの知り合いは有名人の娘で、大手芸能プロダクションに所属になり、
CSの番組のアシスタントがキャリアのスタートだったニダ
西友デビューがエロゲ原作の15禁作品のヒロインだったニダ
出てるって聞いて見てみたのだが、中の人を知ってるだけに笑ったw
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:36:07 ID:PQk4/KG1
- >>721
野沢さんのアフレコ技術は感服もの
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:36:25 ID:ebpFSb+k
- >>718
君でもいいや。
世界に通じる韓国アニメって何?タイトルいくつか教えてよ。
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:36:32 ID:90mk2MeO
- >>720
ベトナムとラオスだっけ?
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:36:34 ID:MG6F8t4K
- 精霊の守り人とか最近の韓国のアニメ技術もバカにはできないよ。クォリティー的には日本を越えてる
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:37:02 ID:MO4svQO2
- 日本アニメなんて最近はオタク向けの気持ち悪いのばかりw
どうせ日本アニメはどんどん衰退して滅びる
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:37:26 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > 733 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:36:34 ID:MG6F8t4K
> 精霊の守り人とか最近の韓国のアニメ技術もバカにはできないよ。クォリティー的には日本を越えてる
kwsk
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:37:29 ID:vRnw0IsK
- >>733
へえ
あれって韓国か・・・・
道理でショボイ設定
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:37:30 ID:wpoyL1Sd
- >>711
どこかおかしいかな。
知人は、朴「ボク」さんなんだけど。
ウチの本家は従兄弟が27代目で、家系図がかろうじて残っているし、
地元の郷土史にも名前が残っている。
珍名なので、ニュースに名前が出たらどこの分家筋なのか
すぐにわかるよ。
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:37:35 ID:NA3LngJG
- サンライズの最新作が韓国人原作者じゃん
そろそろ日本人は負けを認めたほうがいい
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:38:16 ID:TxO2V5jj
- >>734
まあ90%のウンコと10%の名作によって
今は成り立っているのは間違いないけどねえ
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:38:34 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > そろそろ日本人は負けを認めたほうがい
具体的にどうしてほしいんだ?
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:38:34 ID:mbg7P5Dl
- >>738
ポトリスって知ってる?
アレもサンライズが制作だったんだぜw
もっとマンセーしてやれよw
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:38:41 ID:ebpFSb+k
- >>734
そう言われ始めて25年くらいは経ってないか?
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:38:50 ID:s6WkA0P6
- >>733
そりゃ長年日本の下請けをして、政府に守られてきたんだから技術は良くなるだろ。
内容がいいやつは見たことないが
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:39:04 ID:PL11jkd3
- >>738
>>1が読めないの?馬鹿は消えろ
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:39:15 ID:xjsvAoxb
- >>733
精霊の守り人って日本が原作じゃん。
あのクォリティーだったら日本でも出来るよ
ただ、人件費を考えたら韓国に頼んだ方が安上がりだっただけでしょ。
だって放映されたのってNHKでしょ?
そんなに製作に予算出せるわけないんだからw
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:39:30 ID:aWScbYIk
- バンダイがチャングムのスポンサーになったら、
困った時にはチャングムが変身して、食材を用意したり、料理を手助けしたりするようになるw
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:41:42 ID:nhLaVBwr
- >>737
お前の知人、あとお前の個人情報もどうでもいい。
パクロミは在日朝鮮人。
おk?
- 748 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 15:42:24 ID:Dc1iPEIz
- >>746
パワー落ちたら、顔を取替えるのかにゃ?
- 749 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 15:42:29 ID:fi8q1XxQ
- 日本のマンガが原作の韓国のドラマや映画って多いよね。
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:42:32 ID:9dFojeDi
- テコンV
- 751 :三毛 ◆MowPntKTsQ :2009/01/06(火) 15:42:41 ID:grT6nHMH
- >>504
ちょ……おはようスパンク?
こんなんまで輸出してたのかw
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:42:53 ID:KZ8A9Nht
- >>721
沢城みゆきは幅広すぎ。
ぷちこに湖太郎に真紅ですぜ。
>>733
例によって下請けだろ。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:43:40 ID:/CnPePiu
- 【レス抽出】
対象スレ:【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙★30[01/02]
ID:MG6F8t4K
283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 10:59:35 ID:MG6F8t4K
もうどちらが悪いの問題ではない。司法の判断を力でねじ曲げようとする行動は民主主義国である日本人てして支持できるものではない。
304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 11:07:07 ID:MG6F8t4K
日韓関係は歴史的経緯から特殊な関係だからね。特に戦中や戦前に日本に移住させられた
人達の悲運を思うと彼らが声高に叫ぶのも少しわかる気がする
501 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 11:53:13 ID:MG6F8t4K
>>336
いやなんだかんだ言って中国人やアングロサクソンよりはやはり韓国の人達は信用できるよ。
542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 12:03:07 ID:MG6F8t4K
>>511
自分たちの都合で勝手にルールを変えるアングロサクソンやルールなど無視する犯罪民族中国人。
まあどこも私たち日本人に比べたら信頼するに値しない。韓国人は日本の隣国で些細な誤解が
あるけど一番親近感もあるし私たちの周りの韓国系の人達はみんないい人達ですよ。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:43:49 ID:TxO2V5jj
- >>737
基本的に朝鮮読みと中国読みじゃちゃうよ。
キムとキン、パクとボクが有名だけど。
ちなみに中国人に朝鮮読みで読んじゃうと烈火の如く怒る。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:43:55 ID:MO4svQO2
- >>739
哀れだねw
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:44:02 ID:wpoyL1Sd
- >>747
在日云々に関しては、否定していないけど、何か?
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:45:23 ID:aWScbYIk
- またレス乞食が表れたな、出したものが100%当たりまくるなら、誰も苦労はしないわけだが・・・
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:45:26 ID:MG6F8t4K
- 巨神ゴーグを韓国の技術でリメイクして欲しい。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:46:49 ID:nhLaVBwr
- >>756
705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:29:53 ID:wpoyL1Sd
>>684
日本人だよ。
↑
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:46:50 ID:aWScbYIk
- >>758
貴様は全宇宙256億人のドリスファンを敵に回したことになる
てか、あれ以上どんなクオリティを求めるんだ???
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:47:02 ID:cf97JQJU
-
ヽ(・ω・)/ キニスンナー
\(.\ ノ
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:47:13 ID:xjsvAoxb
- >>733
つーか、ごめん。ちょっとスレチのままだけど
精霊の守り人のアニメーション制作:Production I.G になってるけどなー。
Production I.Gは日本の会社。
東京の国分寺にあるね。
って、韓国人が精霊の守り人を手がけたソースが
無いんだけど、どこのソース元に言ってんの?汗
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:48:03 ID:BH7LuFpv
- ちゃんと上映許可取ってんだろうな?
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:48:31 ID:nhLaVBwr
- 精霊の守り人は、原作者日本人。
監督は確か、攻殻の監督だよな。
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:48:52 ID:CKfYzo0d
- >>623
世界に通用するほどの感性を持ってたら、朝鮮の国・民族共にもっと高い評価を受けてるだろうよ。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:49:05 ID:EVBiKOTK
- >>14
何いってんだ?
国民的アイドルに決まってるだろ
お札の肖像画になるくらいなんだから
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:49:41 ID:ebpFSb+k
- マジンガーZ 対 テコンV
テコンVの出る幕なんか無いよ。
http://www.google.com/trends?q=MAZINGER+Z%2CTaekwon+V&ctab=-1&geo=all&date=all
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:49:41 ID:wpoyL1Sd
- >>754
本人が「ボク」と言うし、
半島に親戚がいるので半島系は間違いないと思う。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:49:47 ID:OP175whn
- >>755
なんで哀れなんだ?
文化産業なんて、国を問わず、コンテンツのレベルはピラミッド構造になっていて、
歴史に残る芸術作品、名作なんぞ、ごく一部。その下にB級がたくさんあり、その下に
C級以下がさらにたくさんあるっていうのが、むしろ当然。
それは、産業の層が厚い証拠でもある。
アメリカの映画界だって同様だ。
パクリや低レベル作品ばっかりの韓国こそ、哀れだと思うがね。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:49:56 ID:s6WkA0P6
- >>755
まあこういう創作物はだいたいそういうもんだし。
100作って10の名作を作れない国が隣にあるんだしマシなほうだろう
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:50:20 ID:MG6F8t4K
- >>762
え?そうなの。チャグムとか韓国人みたいな名前が多いからてっきり韓国製と思ってた
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:50:24 ID:xjsvAoxb
- 精霊の守り人
TVアニメーション
原作:上橋菜穂子
監督・脚本:神山健治
助監督:吉原正行
キャラクターデザイン:麻生我等
美術監督:竹田悠介
色彩設計:片山由美子
撮影監督:田中宏侍
音響監督:若林和弘
音楽:川井憲次
プロデューサー:横山真二郎、松田章男、松本寿子→南部奈保子、西村知恭
アニメーション制作:Production I.G
製作:「精霊の守り人」製作委員会(電通、ジェネオンエンタテインメント、NHKエンタープライズ、Production I.G)
ってなってて 韓国人の名前なんてありゃしないんだけど
もしかして 釣られた?
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:50:52 ID:d3QkYmYd
- >>762
ヒント: 1mmでも韓国人の手が加わった作品は全て韓国作品に認定される
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:52:23 ID:vRnw0IsK
- >>773
そういや登場人物の名前があっちっぽいな
(無理矢理こじつければ)
そこから来たのかも・・・・
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:52:27 ID:wpoyL1Sd
- 「精霊の守り人」は無国籍アニメに仕上がるように
意識して作られたはず。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:52:44 ID:CKfYzo0d
- >>677
あれはなんだか許せそうな気がする。
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:53:33 ID:PI/ePMqt
- テコンVってガンダムみたいに今でもやってるの?
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:53:45 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>762
原画レベルで名前の上げられている異国人は一人かな。
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/355.html
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:54:10 ID:C48QrogD
- >>769
スタージョンの法則ですな
>>774
一応、モンゴルの話
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:54:34 ID:aWScbYIk
- エクアドルでマジンガー?!放映でもしてるのかな?
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:55:55 ID:TxO2V5jj
- 精霊の守り人は暗黒史だから
あれが今の日本のアニメの実力って言いたいのかもしれんね。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:55:56 ID:nhLaVBwr
- >>778
第十話に1人か。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:56:09 ID:8twGIqXx
- >>737
>>684はパクロミの事を聞いているんだと思うが?
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:56:45 ID:MG6F8t4K
- ゴーグは今やればうけそうだけどね。テーマとか設定とか今の時代を先取りしてる。
韓国にリメイクしてもらって世界中に配信したらすごく反響がきそう
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:57:25 ID:mbg7P5Dl
- >>780
イタリアなんかこんなのもやってるぞw
Sampei ITA OP.
http://jp.youtube.com/watch?v=3GpuoesG0EU&fmt=18
つべで、「ita op」と検索すると結構笑えるニダよw
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:58:34 ID:xjsvAoxb
- >>784
答えてくんないかな?
「精霊の守り人」を韓国が手がけたソースはどこ?
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:58:48 ID:LNVRvex5
- 精霊の守り人は電通が推していておおゴケしてマジざまあwwwww
って気分でした。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:58:54 ID:csKLZ+Uw
- >>778
3人居ない?
金君、洪君、李君
金君は結構見かける名前な気がするw
後の二人は中盤以降にも結構顔出してるし
優秀なんかね?
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:59:11 ID:ebpFSb+k
- >>780
現在放映中か、グッズ展開してるか。たぶん前者だろうけど。
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:59:34 ID:wpoyL1Sd
- >>783
そうか!!
ハン板が染み付いた自分が悔しい。
ごちゃごちゃ書いてすまなかった。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 15:59:50 ID:OP175whn
- >>779
自分は、スタージョンの法則には完全に同意していないけどね。
「90%はカス」といって切り捨てる感覚が気に食わない。
そういう言い回しの方が、インパクトが強くて、わかりやすい、とは思うけど。
- 792 :三毛 ◆MowPntKTsQ :2009/01/06(火) 16:00:15 ID:grT6nHMH
- >>785
節操なさすぎだろイタリア人w
梁漁の回ってアニメ化されてたっけ?あーいうのは理解できるんだろうか?w
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:00:40 ID:xjsvAoxb
- ああ、、>>771で答えてんのねw
ってか そうだと思ったっていう思い込みで
なんでも韓国で手がけたことにすんなよ
だからバカにされんのよ
- 794 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 16:00:47 ID:fi8q1XxQ
- >>784
よくわからんけど、デスノートを、がもうひろしの絵でリメイクするようなモン?
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:01:37 ID:wpoyL1Sd
- >>783ありがとう。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:02:31 ID:CKfYzo0d
- >>734
そういう論調って経済でも国力その物でも、韓国人は昔から同じだよね。
10年たっても20年たっても韓国と日本の立場が逆転した事実は無いのが現実。
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:03:25 ID:mbg7P5Dl
- >>792
ダルタニアスのイタリア語版の主題歌のライブ演奏で盛り上がるイタリア人。
Daltanious.Sigla.Live.Op.Ita.Superobots.Raggi.Fotonici
http://jp.youtube.com/watch?v=oBhB3eZRtJM&fmt=18
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:03:28 ID:MG6F8t4K
- >>794
あれを今の作画のクォリティーでみたいんだよ。だけど残念ながら今の日本ではあれをリメイクできない。
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:04:16 ID:U/1Xlh+m
- 世の中には(正確には某半島には)、千と千尋の神隠しは日韓共同制作アニメ映画と信じている奴がいるくらいだからな。
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:04:49 ID:bHc5HXMh
- >>798
よくわからんがリメイクが原作を上回ったことは
実写でもないな。
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:05:25 ID:mbg7P5Dl
- >>798
安彦が作画監督をやらない限り、何処の国の会社がリメイクしても糞になるだけだぞ。
- 802 :三毛 ◆MowPntKTsQ :2009/01/06(火) 16:05:57 ID:grT6nHMH
- >>797
下手すると、並の日本人より日本製アニメ見てない?そのパスタどもw
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:06:00 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>788
ああ、見落としてたかスマソ。
洪昌熙 李始恩
まぁ、支那か朝鮮かわからんけど異国名だね。
原画スタッフに名が載ればそこそこなんだろうし、作品によって演出担当してる人もいるからね。
ただこれをもって韓国のアニメ技術云々はまったく成り立たないけどねw
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:06:50 ID:PiA9GAXA
- >>800
ハルヒはアニメ化されてから火がついたわ
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:06:55 ID:aWScbYIk
- 日本で(商業的な意味も含めて)リメイクできないものを
朝鮮単独のクオリティで原作を越えようってのがおこがましいだろ・・・
頭のネジが飛んでるのか知らんが、寝言はネティエ
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:07:03 ID:MG6F8t4K
- >>799
宮崎先生やジブリは親韓。もはやアニメ技術力は韓国が上だと認めてる
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:07:49 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > 784 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:56:45 ID:MG6F8t4K
> ゴーグは今やればうけそうだけどね。テーマとか設定とか今の時代を先取りしてる。
> 韓国にリメイクしてもらって世界中に配信したらすごく反響がきそう
オールドボーイみたいに版権買い取ればいいじゃん。
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:08:32 ID:xjsvAoxb
- >>799
エスカフローネも韓国で作ったんだって
ほざいてた韓国人がいたわwww
確かに 劇場版の方は日韓米合作だったけど
すごい不快な気分になったことを覚えてる。
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:08:42 ID:OP175whn
- >>799
それって、どういう根拠で?何か、あえて聞かなくても、答えがわかる気もするんだが・・・。
ちなみに、複数国での共同制作=合作は、製作費の出資比率や、スタッフの人数比率など、
一定の条件を満たさないと、合作とは認められないのだが。
これは、輸出入をする際の検閲や関税、売り上げに対する税金の処理の仕方などに関係する問題。
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:08:42 ID:mbg7P5Dl
- >>802
正直そう思う。
ウリの中じゃ、ヲタ度合いではドイツ人と双璧w
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:08:45 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>806
> アニメ技術力は韓国が上
どのへんを指すのかkwskplz
- 812 :三毛 ◆MowPntKTsQ :2009/01/06(火) 16:09:22 ID:grT6nHMH
- ま、朝鮮人は、視聴者がポカーンと口あけて「すげぇ……」と洩らすようなアニメ作ってから、でかい口叩けや。
現状はゲラゲラ笑いながら「スゲーww」と指さされるようなのしか作ってないんだからさ。
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:09:32 ID:KZ8A9Nht
- >>804
リメイクじゃないでしょ。
あれを超えられるリメイクが今後出来るかって話だよ。
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:09:32 ID:bHc5HXMh
- >>806
宮崎さんの本にも鈴木さんの本にもそんなことは書かれてない件。
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:09:43 ID:ebpFSb+k
- >>806
その割には、動画と背景のごく一部止まりな件。
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:09:49 ID:mbg7P5Dl
- >>811
安彦を在日認定すれば。
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:10:34 ID:MG6F8t4K
- >>811
ゲド戦記はほとんど韓国製だよ
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:11:09 ID:tFB3MGHi
- こんど冬のソナタのアニメが日本で始まるけど空気読んで絶対見るなよ
日本のアニメ守る為に絶対見てはならない
チョソ国原作のアニメは見るなよ
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:11:41 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>817
> アニメ技術力
ここをリップル
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:11:45 ID:LNVRvex5
- もし将来、日本の漫画・ラノベ原作を韓国資本(制作も韓国)で
アニメ化しかつヒットしたらどういう扱いになるんだろうか。
2chで激論が巻き起こることは間違いないw
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:12:00 ID:wpoyL1Sd
- >>806
ポニョには鮮人スタッフがいないけどね。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:12:02 ID:bHc5HXMh
- >>817
昨日子供とビデオを見たが、
エンドロールの名前が1/20にもならない件。
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:12:09 ID:4t2gaK1m
- >>818
いや、普通に見ないだろ、誰をターゲットにしているのか未だに分からん
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:12:30 ID:kevHNCDX
- 朝鮮人って本当に面倒くさいなw
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:12:45 ID:U/1Xlh+m
- >>811
安く沢山の動画を書ける。しかも下手。
動画作業のあとに作監を入れなくてはならなくなるという不思議。
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:13:04 ID:pdgRxI5S
- >>812
「スカイクロラ」で横に座ってた外国人が文字通りぽかーんとしてたなあ
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:13:29 ID:bHc5HXMh
- >>820
仮定に仮定を重ねまくった話をしてなにか楽しいか?
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:13:51 ID:s6WkA0P6
- >>817
ゲド戦記のホームページ見たけど日本人名ばかりなんだが
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:13:53 ID:aWScbYIk
- スカイクロレラ微妙卓・・・
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:14:04 ID:PiA9GAXA
- >817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:10:34 ID:MG6F8t4K
>>>811
>ゲド戦記はほとんど韓国製だよ
>
>
>821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 16:12:00 ID:wpoyL1Sd
>>>806
>ポニョには鮮人スタッフがいないけどね。
あぁなるほど、と思った
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:14:14 ID:mbg7P5Dl
- >>823
↓のスレの住人向けかと。
【漫画アニメ統合】○○はウリナラの作品ニダ part68
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1229089125/
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:14:39 ID:xjsvAoxb
- ゲド戦記
原作:アーシュラ・K・ル=グウィン (『ゲド戦記』)
原案:宮崎駿 (『シュナの旅』)
監督:宮崎吾朗
脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子
作画演出:山下明彦
作画監督:稲村武志
美術監督:武重洋二
音楽:寺嶋民哉
色彩設計:保田道世
デジタル作画監督:片塰満則
映像演出:奥井敦
録音演出:若林和弘
整音:高木創
効果:笠松広司
整音監修:井上秀司
編集:瀬山武司
プロデューサー:鈴木敏夫
協賛:アサヒ飲料
制作:スタジオジブリ
配給:東宝
どこに韓国人の名前が?
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:15:21 ID:eMYCgW6U
- このニュースで気に成ったのは、仏と英のアニメってどんなんだろう...って事だな.
米は結構見る機会有るし.
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:16:36 ID:q5hQS1lO
- >>799
千と千尋の行方不明がアカデミー賞を受賞した年の授賞式に
韓国の下請け会社が欠席したジブリの代わりにオスカー像を
受け取りに行って、主催者から入り口で門前払いされた話ってマジですか?
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:16:58 ID:LNVRvex5
- >>827
将来的に有りうる話だよ。
実写ならオールドボーイという前例もある訳で。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:17:17 ID:OP175whn
- 以前、サムソンの経営者が、うちの製品使ったから、iPhonという素晴らしい商品ができた。
iPhonが素晴らしいのは、うちのお陰、みたいなことをホザいて、ジョブスがカチンときた、
って事件があったが、ここでも似たよーなことをホザき続けている奴がいるなw
朝鮮人思考っていう奴ですか?
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:17:32 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- > ID:MG6F8t4K
釣りというよりレス乞食なのかな。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:17:52 ID:aWScbYIk
- そういや宮崎・ジブリものは赤千尋事件以来、劇場に見に行ってないな
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:18:25 ID:U/1Xlh+m
- >>828、>>832
たぶん、ゴジラ映画で逃げ惑うエキストラの大半を韓国人が演じれば、
製作会社やスタッフやメインキャストが全部日本人でも、「ほとんどが韓国人」となるんだろう。
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:18:49 ID:aWScbYIk
- >>835
自分を満足させるクオリティなら絶賛するし、映像ソフトも買う
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:19:09 ID:pdgRxI5S
- >>833
クレイアニメだけど、こんなのなら
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000JRYN5W
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:19:13 ID:bHc5HXMh
- >>835
まず現実を見ようや。
将来的にありうる話ならゴジラが監督して
キングギドラがプロデュースする映画だって可能性は0じゃない。
- 843 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/06(火) 16:19:31 ID:VhiGrlie
- >>839
ソウル及び平壌壊滅がリアルでしたくれるならそれでもいいきがしてくるにゃー
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:19:44 ID:xjsvAoxb
- >>817
http://www.ghibli-freak.net/ged/staff.html
ゲド戦記スタッフに
確かに韓国人らしき名前はある。
けど、比率みてみ?これで韓国製とは言えない。
ちゃんと根拠があってから物事は言え。
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:19:58 ID:MG6F8t4K
- 作画がしっかりしてないとアニメは作れません
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:20:35 ID:mbg7P5Dl
- >>839
ロケ地のホンの一部で南朝鮮を使えば、南朝鮮を舞台にした作品になる事が分かっています。
HEROみたいにw
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:21:01 ID:TxO2V5jj
- >>835
いやオールドボーイしか無いって言った方が正しい。
日本の漫画などの権利とったのは凄まじく多いが、成功したのはそれだけ。
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:21:14 ID:Lxfhzh3e ?PLT(33489)
- >>845
韓国人作監いるの?
- 849 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 16:21:39 ID:fi8q1XxQ
- >>833
フランスのアニメは「ガンダーラ」ってのを見た事がある。
イギリスのアニメは「ウオレス&グルミット」が好き。
NHK教育で「羊のショーン」を放送してたけど、今でもやってるのかは不明。
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:22:37 ID:mbg7P5Dl
- >>844
↓の会社が下請けに参加しただけって話だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DR_MOVIE
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:22:44 ID:2SeZP3eC
- >>1
>フランスの作品が3編
全部シルヴァン・ショメ作品?
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:22:52 ID:ebpFSb+k
- >>845
作画監督+原画マンと、単なる作業者の動画マンをいっしょにしてないか?
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:25:37 ID:O5u0VVJc
- アニメと言う空想的なファンタジーは、想像力と発想力が豊かでないと完成しない(´・ω・`)
妄想力だけなら韓国もピカイチなんだけど
(´・ω・`)
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:26:07 ID:KZ8A9Nht
- >>845
絵を描く技術だけでも作れんがな。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:26:30 ID:xjsvAoxb
- ってか1人でも韓国人が参加すれば
その作品は「韓国製作」なのか?
日本人だってハリウッド製作に参加している人もいるけど
それを受けて「日本の製作です。」なんて
おこがましいことは言わないぞ?
だから、韓国が世界中にバカにされているって事を
そろそろわかるべきなんじゃね?
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:26:46 ID:aWScbYIk
- MG何某は釣りなのか真性なのか見分けがつきにくいな、偽装が巧いw
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:27:43 ID:LNVRvex5
- >>847
日本の漫画などの権利とったのは凄まじく多いってソースをプリーズ。
- 858 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 16:28:36 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>855
マッドジョージなんて、日本人って言われなかったら
今でもアメリカ人だと思ってたわ。
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:29:47 ID:pdgRxI5S
- >>857
<丶`∀´> ウリが興味を持てばそれは権利を保有したということニダ
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:31:44 ID:ebpFSb+k
- >>858
経歴見てびっくり。先輩に当たるわw
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:31:58 ID:CKfYzo0d
- >>847
オールドボーイって見た事無いんだけど、カンヌか何かで評価されたんだっけ?
興行的に成功してるの?
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:32:19 ID:LNVRvex5
- >>859
ちょwwwwwでも言いそうだwwwww
まあ自分が挙げた事例がもし実際起きた時、
「完全ウリジナルニダ!」って言い張るんだろうけどどういう扱いになるのかなって。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:32:24 ID:aWScbYIk
- ナポリタンだって豆知識的に教えてもらわなかったら・・・って違うかw
- 864 :居残りサベージ ◆7FPFdtXVeA :2009/01/06(火) 16:33:13 ID:ApPyPNJl
- >>858
モンキー・パンチを外人だと思っていた子供の頃
流石外人は洒落たアニメを作るのう、なんて勘違いしてました
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:34:50 ID:U/1Xlh+m
- >>859
そういえば、日本の著作作品を勝手にゲーム化して販売して、あとから許可させたというのがなかったっけ?
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:35:03 ID:2SeZP3eC
- >>864
デーブスペクターは所沢出身の埼玉県民だと思ってた私が通りますよっと。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:35:37 ID:OP175whn
- >>858
すさまじく多い、は誇張し過ぎかもしれないが、「多い」のは事実。
人気漫画を原作にした日本映画、9月韓国で相次いで公開
contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=88328
(抜粋)
漫画強大国日本で生産された数多くの漫画は、今までドラマと映画に
制作されてきた。9月韓国公開を控えた作品は、旋風的な人気を集めた
有名漫画を原作に制作され、より一層期待度を高めている。
【韓国映画ナビ】4人のイケメン俳優が描く日本漫画原作の『アンティーク』
www.wowkorea.jp/news/enter/2008/1105/10050239.html
もっといっぱいあるぞ!後は、自分で探しな。
- 868 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 16:35:42 ID:Dc1iPEIz
- >>813
エースをねらえ!は、一般にリメイク版の方が評価が良いんだにゃ
そして、そのパクリ版はもっと受けたんだにゃ
でも、パクリ版の二番煎じはそれ程じゃ無かったんだにゃ
- 869 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 16:36:20 ID:fi8q1XxQ
- >>864
子供の頃、タツノコ作品はアメリカのアニメと思ってた
- 870 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 16:37:26 ID:fi8q1XxQ
- 原作のマンガもアニメも見た事は無いけど、ドラマの「魔法先生ネギま!」のDVD BOXは揃えた
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:37:47 ID:mbg7P5Dl
- >>866
え?
ウリは浦和出身だと聞いたのだが。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:38:20 ID:TxO2V5jj
- >>867
アンティークってホモアニメだった記憶がw
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:38:20 ID:OP175whn
- アンカー、ミスった!!
>>867
にある>>858 は、>>857の間違いッス><
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:38:40 ID:RB7YtGUm
- 韓国はDVDもブルレイも大手は発売しません
海賊版が野放しだから
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:39:29 ID:pdgRxI5S
- >>865
なんという様式美
「冗談のつもりで書いたら本当だった」伝説がまたひとつ
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:40:26 ID:aWScbYIk
- ウホアニメとは言えば純情ロマンチカとかいうのを見て、危うく暗黒面に引きずり込まれるところだったw
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:40:54 ID:mbg7P5Dl
- >>868
新エースは旧エースより評価低いよ。
出崎統が監督から外れてるから。
評価が高いのは、映画版ニダ
世間の評価は
映画版>旧エース>ファイナルステージ≧2>新エース
の順番だと思う。
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:40:54 ID:csKLZ+Uw
- >>803
個人単位で才能ある人は結構居るよねw
だけどなぜか「ウリナラは日本を超えた」になるのか・・・
- 879 :居残りサベージ ◆7FPFdtXVeA :2009/01/06(火) 16:41:13 ID:ApPyPNJl
- >>866
ウィッキーさんがうちの近所に住んでいて、スーパーなどでよく目撃例が…ってこりゃ関係ないかw
>>869
あと何故かアニメ三銃士も外国産だと思ってた
なんで外国のアニメで酒井法子が主題か歌ってんのか不思議でした
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:41:23 ID:st0Jm9NY
- >>806
>宮崎先生やジブリは親韓。もはやアニメ技術力は韓国が上だと認めてる
千と千尋で主人公達が薔薇を掻き分けて通る長回しのCG部のあれだろw
気持ち悪かったら覚えてるよwww
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:41:27 ID:JVPrCO79
- マンガ、アニメは日本人の独壇場。絶対に他国で日本以上の物は作れない。
理由は、日本語を脳で処理する時の脳の働きが、マンガ、アニメの絵とせりふ
を脳で処理するプロセスが酷似している。表意文字の漢字は絵として、表音文字の
ひらがな、カタカナはせりふとして脳で処理される。英語やハングルを母国語と
している人たちは、子供の時から日本語を使っている日本人にはかなわない。
マンガ、アニメで文学的表現を自在に出来るのは日本人だけ。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:43:39 ID:C48QrogD
- >>876
美少女キャラを極力排した漢のアニメだよな
- 883 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 16:44:07 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>869
ああ、あのころのタツノコ作品はそこはかとなくアメリカンテイストがありましたね。
っつーことで。
ツチノコプロ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30088
- 884 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 16:45:16 ID:Dc1iPEIz
- >>877
旧が良いのは、OPとEDなんだにゃ
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:45:31 ID:2iLASxi9
- >>872
アンティークの作者は同人女。もちろんヤヲイ
- 886 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 16:45:41 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>882
美少女キャラを極力配した漢のアニメ>魔砲少女リリカルなのは
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:45:46 ID:2SeZP3eC
- >>876
純情ロマンチカってなんだべさと思って
ググルさんでイメ-ジ検索したら恐ろしいことになったお。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:46:22 ID:OP175whn
- >>867は、アンカーミスっただけでなく、貼りつけるものも、間違った!!
日本漫画が原作のコメディ映画『美女はつらい』DVD!
【韓国映画】チュ・ジンモ「美女はつらい DVD」(一般版)(2Disc +OST4曲)
(+英語字幕)
これと「アンティーク」の2つを貼るつもりだったのに・・・。
あと、「オールドボーイ」だが、韓国は、一応、権利を獲得して映画化したが、
その後、アメリカにリメイク権を無断で売っぱらって(日本側の許可を得ずに)、
問題になったよ。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:46:34 ID:mbg7P5Dl
- >>884
映画版は文句無く最高の出来だからお勧めニダ
- 890 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 16:47:06 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>867
花より男子も韓国で映画化されてたような・・・
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:48:49 ID:bHc5HXMh
- >>887
七色の虹が 消えてしまったの〜
- 892 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 16:49:04 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>884
「OPが」秀作の例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm279992
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:49:45 ID:OP175whn
- >>890
>花より男子も韓国で映画化されてたような・・・
確かに。でも、わりと最近で、かなり有名だから、貼らなかった。
他にも、まだまだ、いっぱいあるぞ。
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:49:58 ID:mbg7P5Dl
- >>891
それ、東京ロマンチカ
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:50:03 ID:nkBujIdW
- >>806
千と千尋の時に韓国の下請けの社長が共同制作発言して、宮崎駿を激怒させて記憶しかない。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:50:14 ID:2SeZP3eC
- >>890
台湾じゃなくて? >花より男子
ニダ顔のF4とはには美人のつくし・・・・・・・恐ろしい
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:50:19 ID:DgiQOpqk
- つい最近まで日本文化禁止して国だよな
全く文化を持たないと、解放後にこうなっちゃう
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:53:00 ID:OP175whn
- >>896のために、やっぱ貼っておくわ。製作はこれから。あと中国版も作られる。
韓国版「花より男子」、F4キャスト決まる
news.brokore.com/content_UTF/Read.jsp?num=7031
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:54:11 ID:nkBujIdW
- >>865
ボンバーマン?
- 900 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 16:54:37 ID:Dc1iPEIz
- >>894
純情じゃにゃいのか?
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:54:47 ID:2+0crZ0g
- >>894
ロスプリモスじゃなかった?
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:56:40 ID:mbg7P5Dl
- >>901
おお!
ロス・プリモスだっけ。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:56:58 ID:bHc5HXMh
- >>901
すまん、俺がまちがえた。
小樽の人よにしときゃよかった。
- 904 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 16:57:13 ID:fi8q1XxQ
- >>883
外国に輸出する事を考えてたからなんでしょうね。
ちなみにチェコのアニメはチェコ語を使う人口が少ないので、輸出用に台詞の無いアニメも作るそうです、
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:58:12 ID:aWScbYIk
- >>883
ツチノコプロワロタwww
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:58:29 ID:2SeZP3eC
- >>898
d
>イ・ミンホ
>キム・ヒョンジュン
>キム・ボム
>キム・ジュン
・・・・・・・・・・・・・・・高校生設定に無理があるの3人+きんもー☆一人 と評価しました。
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:58:59 ID:LNVRvex5
- >>888
グダグダでしたがわざわざありがとw
でも多いって程じゃないよね。
>>847にわざわざツッコミ入れたのは
ソースなしに適当な事いっちゃあ駄目だと思ったんで。
今はそう簡単に版権出さないよ。向こうのやり口が知れ渡ってるし、
ライセンスビジネス(と保護)はどこも力入れているからね。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 16:59:43 ID:gQ3qhRwJ
- アニメの起源はもちろん韓国、宮崎、永井、鳥山、高橋、富樫も・・・もう言わなくてもわるにニダ
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:00:00 ID:uu8vdCf+
- チョンに良作を作るのは無理。
あいつらがなぜアニメにこだわり
アニメを作るかというと
世界で評価されたい
日本を抜きたい
アニメで金儲けしたい
だいたいこういう動機だろ?
そもそもアニメ大国を目指す事自体が
日本の模倣だしな。
ああうざい日本を見んな
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:02:08 ID:GjzR4yEH
- 彼らは一度として引き返せないんだよ
過去を抹殺し、自らの血で上書きをしてしまったからね
常に能力以上の力で前進せざるおえない過程で、当然モラルを無視してきた訳だ
そして倫理・独創性・イマジネーションは崩壊した
もはや自らの価値とやらは未来永劫消えぬ穢れとなった
彼らがそれから逃れるため、地を這い、名を変え、必死だったのは分かる
我々は大韓民国として輝き、世界中が羨む民族になるのだ、と
悪行を振り返らず他者に擦りつける様に生きてきた
発展とはとても言えない ・ ・ ・
皆見ていたのに
良識のある貴重な人間は脅威と感じ、自国民さえ
時には村ごと消し去った
当然100万人どころではない、当然彼らは知らない
危機を察知した人々は外国へ逃れ、心から祖国を思い憂いた
今やその国の二世、三世へと消えた
言いたい
最低限のモラルが無い空間から文化を示す資格は無い
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:02:35 ID:s6WkA0P6
- >>909
評価や売れることを考えて作品を作るとろくなものが出来ないといういい見本だなw
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:02:42 ID:pNmF0TtA
- 無理矢理
無理押し
吐き出す子供
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:04:28 ID:aWScbYIk
- >評価や売れることを考えて作品
うーん、そもそも評価に値しない気がするけど、
ミヨリの森なんかはフジがキモいほどプッシュしてた失敗作の好例だね
- 914 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:04:50 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>909
日本がアニメを作る理由
あ、いいこと思いついた
お前、俺のストーリーに絵を付けろ
ウホっ
海外?なにそれ?自分たちが楽しければそれでいいんだよw
らき☆すたが、ハルヒが海外意識したか?
んで、こーなる。
http://jp.youtube.com/watch?v=wHj4An_AtC8&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=itFQCg1yP-k&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=03KqAjB1GkY&feature=related
- 915 :ぬこアルク:2009/01/06(火) 17:07:59 ID:YDRx8Ahp
- >>910ゼントラーディよりたちが悪いニャ。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:08:41 ID:7Xw7V+Fi
- >>909
もっと単純だぜ
あいつ等が何か新しく始める時の動機は
「チョッパリが○○で儲けてて羨ましいニダ」
たったコレだけw
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:10:14 ID:CKfYzo0d
- >>909
なんだよねえ。
日本が自動車作るから、船を造るからウリナラも…
日本のアニメが評価されてるから、アニメを…
商売や名声抜きとまでは言わないが、「こんな作品を作りたいとか、
こんな車に乗りたい作りたい」って情熱がかんじられない。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:10:46 ID:A4+6gGKx
- もう一度
コリア駄目だw
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:10:52 ID:0fQfwWAV
- >>915
誇り高き戦闘民族を朝鮮人と同列にするのは
どうかと・・・
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:11:56 ID:2SeZP3eC
- >>914
一昔前の英語への吹きかえって酷いもんだったけど
今はこういう声の声優(なのか?)も居るのね。 >欧米
- 921 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:12:00 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>917
V4 32バルブのバイクあったらすごくね?
で楕円ピストンのバイクを作っちゃったホンダw
- 922 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:12:52 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>920
ちなみにハルヒの正規版販売数は
アメリカ>日本
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:13:13 ID:epaDvksa
- >>917
ボーカロイド動画とかも日本国内向けのものであって、海外の目を意識したものじゃないけど
評価されていたりするしねぇ。
ああいう感じで韓国から発信されているものって何かあるんだろうか?
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:14:05 ID:N8L8AA2B
- >>922
向こうのは安いからねぇ・・・
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:14:22 ID:2SeZP3eC
- >>923
ある意味衝撃だった鉢植え生首ゲーム(ry
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:14:32 ID:0fQfwWAV
- >>921
近くのバイク屋に新古車在るよw
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:14:34 ID:aWScbYIk
- >>922
パイが違うし、価格も格安なんだっけ・・・
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:15:48 ID:BJU/uL/A
- >>845
「トランスフォーマー」なんて作画めちゃくちゃだったけどアメリカ国民的アニメだぞw
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:16:24 ID:2SeZP3eC
- >>922
鷲宮やら(ハルヒは神戸の方だっけ?)のなんてことない市街が
外人ヲタの巡礼地になるんだろうか ('A`)
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:16:30 ID:epaDvksa
- >>925
TOMAKwww
確かにあれは独創的だったw
でもその後が続かなかったみたいで。
よかったなぁ。ああいうソフトが乱立しなくてw
- 931 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:17:07 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>929
だろうか?
じゃなくて、なってる。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:17:29 ID:+DaUURVa
- >>911
悲しいかな日本もそうなりつつありますけどね・・・
実際DVD売れないしコンテンツ産業としては成り立ちにくくなっています。
すでにテレビの本数減っているし、
大作が少し、とかドラえもんみたいなものに集約していきそう。
だからって韓国に追い抜かれることはありえないのが残念ですがwww
日本の下請けで外貨稼いでますから、制作本数が減ったらダメージでかいでしょうな。
スケジュールが無いのをいいことに、いい加減な動仕やってたところは淘汰かも。
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:17:39 ID:2SeZP3eC
- >>931
恐ろしい・・・・・・・・・・
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:18:02 ID:CKfYzo0d
- >>921
あれは2サイクルでないと勝てないって状況のGP500クラスで
あくまでも4サイクルで勝ちたかったんじゃなかったっけ?
まあ、こういった情熱とか無駄とも言える拘りがあるからこその日本なんだと思うわ。
- 935 :ぬこアルク:2009/01/06(火) 17:18:17 ID:YDRx8Ahp
- >>919文化の無さでは…………ゴメン、フロンティアじゃ結構文化生活に慣れていて独自の文化作ってた気がした。ちょっとクラン大尉に殴られて来るニャ。
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:18:22 ID:C48QrogD
- >>920
らき☆すたあたりになると、吹き替えのレベルが日本と遜色ない
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:18:29 ID:nkBujIdW
- >>923
思い当たるところではポータブルMP再生プレーヤー。
日本が著作権的に微妙さ故に手を出さなかった中、
いち早く韓国国内で発売し、海外に輸出。シェアを握る。
そしていつの間にか後発のアップルに全部食われたw
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:18:40 ID:qG0JHjaO
- >>920
欧米版ニニンがしのぶ伝では音速丸役の吹き替えに
口調や声のトーンをちゃんと若本に似せたキャストを起用してたぞ
- 939 :地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/06(火) 17:19:16 ID:fi8q1XxQ
- >>937
iPodが起源と思ってた
- 940 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:19:21 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>934
そのWGPも既に4stしかないけどねえ。
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:20:01 ID:xjsvAoxb
- MG6F8t4Kは出てこなくなったのか?
まぁー。普通に恥ずかしいわなw
韓国製作=韓国人数人が参加しただけ
が、暴露されちゃったからwwww
- 942 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/01/06(火) 17:20:28 ID:fA/w46p8
- >>928
つか作画に関しちゃ頼むから技術を盗んでましな物を描いてほしいんだけどね。
クリエイティブな分野で技術は、盗む物なんだから…
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:20:49 ID:aWScbYIk
- >>938
英語でもやっぱりぶるぁぁぁぁ、なんですの?w
てかあれ、あっちで放送とか販売できるんだ・・・
- 944 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:20:54 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>941
プリキュアの外注もフィリピンだかマレーシアの作画だしな。
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:20:59 ID:2SeZP3eC
- >>938
え゙、あれも欧米進出してるん?
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:21:31 ID:xjsvAoxb
- >>937
ただ韓国製の洗濯機
MP3プレイヤーがついてる洗濯機には
笑かしてもらたけどなww
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:22:04 ID:ZeByJgKQ
- >>944
フィリピンだったと思う。
フィリピンの人達はかなり良い仕事をする。
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:22:09 ID:0fQfwWAV
- >>940
4ストはつまんない!
迫力ないよ。
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:22:18 ID:CKfYzo0d
- >>940
個人的には2ストの立ち上がりや、コーナリングの鋭さが好きだったけどなあ。
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:22:20 ID:epaDvksa
- >>937
最初に商品化したのはセハン情報システムズ社でしたっけ。
特許ライセンスの関係で当初はMP3エンコーダーをセットに含めていなかったとか。
あの当時はmp3プレーヤーってアンダーグラウンドなイメージが強かったですよね。
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:22:53 ID:LNVRvex5
- >>932
DVDが売れてない代わりにグッズの売り上げがすごい事になってますけどね〜
ロイヤリティ収入だから大きく儲からないというw
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:23:02 ID:qG0JHjaO
- >>943,945
過去につべのでOPみせて貰っただけだが
OPの「ぐァ〜ぶラぁぁぁぁ〜〜〜」を再現してたw
欧米版タイトルは『ニンジャナンセンス』
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:24:20 ID:jR9RFeTW
- 黙れクソチョン!
出て行け在日!
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:24:36 ID:2SeZP3eC
- >>937
アポーは音楽配信・販売も一緒にやって
音楽権利の関係の問題も解決したからかすらぬ >いぽっど成功
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:25:49 ID:2SeZP3eC
- >>952
真のヲタの情熱に国境は無いのね。w
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:26:51 ID:MVkMGJPU
- グレートマジンガーがテコンVをケチョンケチョンの木っ端微塵に破壊するアニメとか作って韓国のネットに流して欲しいwwww
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:26:51 ID:HG5VEcQJ
- >>917
それはしょうがない面もある。
なにかを始めようとしても、ベースになる技術が何ひとつないんだから。
技術をパクって始められる分野があれば、それを選択しない理由がない。
近場だし、いちゃもん付ければなんでも言うことを聞く日本が、そばにあったことが
彼らの悲劇と言えるかもしれない。
まあ日本がなきゃもっと悲惨なことになってたのは間違いないけどなー
- 958 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:26:59 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>955
アイマス動画を見たメリケン
「アメリカで発売の暁には吹き替えすんな!字幕だけでいい!」
だとさ。
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:27:47 ID:7nyLRN4B
- 実写版(特撮?)なら良かったのになw
韓国実写版北斗の拳 予告編
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50150301.html
韓国実写版北斗の拳
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50154136.html
韓国実写版ドラゴンボール
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50172112.html
一応アニメもあった
韓国版ガンダム? 惑星ロボットサンダーA
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17621932.html
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:28:51 ID:epaDvksa
- >>958
「吹き替えに厳しい米人、三次に厳しい日本人」でしたっけ?w
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:29:03 ID:+p+uF0t5
- 2ストの終焉と共に俺のバイク人生\(^o^)/
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:30:54 ID:b/EYBhXA
-
【起源説】ハンバーグステーキの「ハン」は韓国の「韓」、ブルク(burg)は都市、韓国都市ステーキとしてドイツに伝わったと判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/934-
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:31:57 ID:2SeZP3eC
- しのぶ伝 英語版OPあった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KPKvgn190wM
- 964 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/06(火) 17:35:22 ID:dBGz0vXy ?2BP(1152)
- >>962
かぽーんw
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:36:22 ID:+DaUURVa
- >>951
DVDも特典がついてこそ売れるご時世ですからねえwww
それすら分かってない代理店もいるけど・・・
- 966 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/01/06(火) 17:37:18 ID:wSFLBKlb
- >>963
…ニンジャ・ナンセンスって‥。
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:38:15 ID:3r767yNE
- >>241 ワンピースあたり韓国でやってないのか?
興味ないから見てないけど勧善懲悪じゃなかったようなきがするが。
ま、いい奴でもすぐ仲間になっちゃったり、別の完全な悪が裏から仕切ってたりと
勧善懲悪といえばそうなるかもしれんが。
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:38:37 ID:GjzR4yEH
- 日本人も寄生虫をどんだけ憐れんでいるのか知らんが
良い加減さぁ下請はちゃんと人類が住む東南アジアに任せろや
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:39:34 ID:KIj0hMSG
- 主催者が正直だっただけなのに。
なんか、正直者が馬鹿を見るみたいね。
韓国って。
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:39:49 ID:pNmF0TtA
- グローバルを目指したアニメはほとんど失敗し
日本の地方ローカルアニメはそこそこヒットする
- 971 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:40:47 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>963
なかなかナイスw
若本御大に万が一、何かあっても日本には彼がいる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3091730
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:40:57 ID:Ca+YyzAB
- >>967
韓国でもワンピースやってるよ
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pakuri2-01.jpg
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:41:17 ID:2SeZP3eC
- >>970
天体戦士サンレッドの世界ヒットも近いということですね、わかります。
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:41:22 ID:WksgMgaV
- もちろん全部韓国起源だから子供に見せても問題ないニダ。
- 975 :支援機構@ゴールデンバットうま〜 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/06(火) 17:42:50 ID:Ln4UfmLV ?2BP(678)
- >>970
え?ご存じない?
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/yumeimanga.html
さて、出かけて参ります。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:44:54 ID:dTIyCqXz
- >>971
若本御大の後釜には斎藤千和がいるw
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:46:55 ID:2SeZP3eC
- >>971
wwwww
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:51:18 ID:C48QrogD
- >>970
コードギアスはグローバル派?
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:54:05 ID:n1OjKf83
- ねぎま1期の作画はひどかった。
まほらばの実況だとCMでネギま空気読めの大合唱。
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:54:56 ID:/szrOeXJ
- しかし韓国の低質なパクリアニメが濫造されると、アニメ自体が世界で飽きられそう
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:56:46 ID:4t2gaK1m
- >>971
最近の若本はこいつだろうw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30498
- 982 :取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/06(火) 17:57:55 ID:Dc1iPEIz
- >>980
韓国には、未だ欧米で絶賛されるようなアニメを作れない
10年(半島時間)早い
- 983 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/06(火) 17:59:11 ID:dBGz0vXy ?2BP(1152)
- >>980
もう既に漫画が出回ってるそうだけど、蛇蝎のように嫌われてるそうです。
低品質で読むに値しないって。
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 17:59:31 ID:ak9yHqP/
- >>1
日本みたいに腹芸は通じないんだから
はっきり言ってやれよ、客が入らないからってw
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:02:15 ID:4Ih5zPHo
- 今北笑ったw
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:03:02 ID:kgNVjn3D
- >>1
韓国のパクリアニメの特集やってくれないか中央日報さん?
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:06:47 ID:pdgRxI5S
- >>982
半島時間の10年後と弥勒が来るのとどっちが早いかな
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:07:07 ID:OP175whn
- >>983
たとえば、こんな感じとか?
誤訳御免!より
ぶっちゃけると韓国産やアメリカ産マンガのほとんどは最低。 海外アニメサイト
goyaku.seesaa.net/article/31969935.html
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:07:29 ID:dTIyCqXz
- >>983
NYのマンガ専門店で
日本漫画に混じって売られていたよ...
- 990 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/06(火) 18:07:48 ID:dBGz0vXy ?2BP(1152)
- >>988
それ、有名ですね。
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:09:56 ID:nkBujIdW
- >>980
別にアニメを観るなら全部観なければならないなんて掟でもあるのか?
自分にとって面白いアニメだけを観れ飽きる理由がない。
もっともアニオタも真性になると、どんなアニメでも時間の許す範囲でアニメだから観るという境地に至るようだ。
等倍速で観るアニメと数倍速で飛ばしてみるアニメをきちんとランク付けしてさw
そんな奴の家に遊びに行くと、俺としゃべりながらでも、格ゲーしながらでも撮り溜めたアニメを消化していく、
馬鹿馬鹿しいといえばその通りだが、単純に馬鹿にできない何かがそこにはあるw
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:10:57 ID:G40ALZWJ
- ストーリーとか、とんでもないからなw
まず最初に、シナリオを書いてから作った方が良いぞw韓国アニメは
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:12:29 ID:DoQVaAr7
- *1 242,691 いきものがかり
*2 190,213 EXILE『EXILE BALLAD BEST』
*3 171,165 GIRL NEXT DOOR
*4 166,095 Mr.Children
*5 55048 V.A. 「アイのうた2」 198531
*6 45550 大塚愛 「LOVE LETTER」 149782
*7 36528 平原綾香 「Path of Independence」 81893
*8 35003 V.A. 「BLEACH BEST TUNE」 87838
*9 34784 中島美嘉 「VOICE」 308343
10 28013 V.A. 「クライマックス80's BLUE」
11 26197 中川翔子「Magic Time」←
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:16:15 ID:bXMDWfHa
- >>992 シナリオを書いてから
映画もそうなんでしょうね 黒澤明もそういっていた
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:18:56 ID:7z0KH0xQ
- ∧の∧
< ‘∀‘> ウリを主役にした「ノムタン」というアニメをつくるニダ
─U─★ )
し―-J
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:22:37 ID:OP175whn
- >>995
そのAAと「ノムタン」っていう語感は、可愛いなw
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:22:45 ID:qG0JHjaO
- >>995
ケイザイヒヤヒヤパペッピポ!イアイヤハスターの、ノ〜ムタン!!
ですね、わかります!!1!
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:25:36 ID:nkBujIdW
- >>994
韓国はシナリオありきじゃない。
何をパクるか、パクリネタありきだ。
>>995
キャラクタが出来てるなら話は早い。
「ノンタンといっしょ」をパクッて「ノムタンといっしょ」というタイトルにしよう。
ノンタンに習って子供向けの学習もので、ウリジナルでノムタンだけに政治を学んでもらおうじゃないか。
よし、ノンタンに習ってDVDを発売一年で8万五千本は売るぞ!(この段階で決定w)
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:25:42 ID:8OV4miOE
- _人_ ,. -―――-、 ヽ∧∧∧ // |
`Y´ / ,. -―――-\ < 釣れた!> ハ
/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ _人_ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
/ 厶r ァ: TT T <:.:.} `Y´ // |::: j 。
/ イ: : !./|⌒|メ /|ハr: : > // ヾ、≦ '
,' |/!,ィf穴 fハハ: :| _!_ // ヽ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∨/
| i |: | r.リ r.リ iV .! , -―-、// < 朝鮮人いっぱい >
| ん|: | " ' ` ,;| * /  ̄ヨl < 釣れちゃったよ、とーま!>
| / /|: | {⌒ 7 ,从 /7 , -―´' / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ヽ
/! ,/∧.|: | 、__ ,. rく|: :| /!:::/ /| //
/ /厶__|: ト、/ヽ.:././ |: :|/ |:::|/ |イ
. / / \!.::.:r个く__|イ |::::| / !
/ / ―' ´ ̄ ̄>彳 |::::| ,' !
/ 〃 ー' /\:| ! |
/ | | \/:| ,' |
/ | \__/ {:::::|/ |
|\ | / /  ̄|T7' <_____,>'ー―‐┘
|::::::\ | |:::|: :|::|| |: :|
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/06(火) 18:26:49 ID:8OV4miOE
- '´ __ .. - ‐… ァ== 、 \
イ ..-ァ::.:.:.:7/:.:./ :.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.∧ .
' レ′:.〃:.:. 〃:.:〃 .:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.: /∧ !
. / |f!x:.〃:.:. 〃:.:〃 :.:.:.:._ ..- ‐…─<.. !
! |ゝ.〃x:.:/:.:.__j,.イ 丁\ ヽi/ 、 ゝ |
U |/:.:.:.: /イ、 l i | \ イ ト \ トミ=- ト、
| |':.:.:.:イ |i | ト、i、\ .イ X:弌:=zゞ| | 、
'. j:./ーi!─i!-!=<! ーゝ'"!::::::ハ! イ! !、 ! \
|// ∧イテ:::示ゞ 弋_少 '.! ! '.
イ ヽ 从ノ、ト::::ノ! ///|∧
_.ノ_ノ^\ ! ゝ- ' 丶 ! !/´!ヽ
| ハ/// _ _ | | :.:.! \ 1000
ノ |∧ / \ | | :.ノ ヽ
.′ ,ノ: : ゝ. " イ | ト′
′ /!.:| : : |: :> .._ ____ ' ´ j/! ! |
! .'::::/: :| : : |:/: : :ノ⌒(__j__..-‐´ ! ! |
| '::::/!: : | : : |一'´1 ト、 /! ! ヽ___
| .' :::::: !:.:ハ : :ト、、 ! V `−- / ! !/ __../ヽ
|':::::::::: |: :∧! ::|ノノ ! \ ./_ ! ! ff:::y、/ \
ヽ!:::::::::|ハ ! |'′ ヽ . =\ ≠ )::::)) ! ! Vy、/\ ヽ
人::::::://=イ! | ((___ム/lヽ=='’ /:! ! / ハ=
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
289 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マスコミ】 「日本も、どんどん難民を受け入れよう。経済が厳しい時期だが、就職先確保や日本語習得など地域協力が必要だ」…朝日新聞 [ニュース速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1001【ウォンはわしが育てた】 [市況2]
【マスコミ】 性風俗店で働く主婦 「私は家政婦じゃない…夫が気遣えば思い留まったのに。でも、私の居場所は家庭」…毎日新聞が紹介★3 [ニュース速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)