ああだこうだと書き綴っていく日記です。コメント・トラックバックについては承認後に公開します。
2009年01月03日(Sat)
■[Diary]バイト&新年会

今日は例によって、朝7時からコンビニでバイト。今日だけは変則シフトで、パンの2便の検品&品出しまで終わらせてから10時過ぎに一旦撤収。
電車を乗り継いで横浜某所へ向かい、レストランの個室で親戚一同の新年会。例年同じ場所で開催されてるけど、今年行ってみたら大幅に改装されてました。
ただ、去年までは観られていたテレビが観られなくなっていたので箱根駅伝は観られず。ワンセグの付いていない携帯を使っていると、こういう時は不便。
ランチを食べてクイズ大会をして、楽しい一時を過ごしていたらあっという間にタイムリミット。16時前にはバイト先の最寄り駅に戻る必要がある。
一足先に撤収したとはいえ、当初乗る予定の電車は既に発車後。こうなるコトは想定できていたので、手札を1枚パスケースの中に入れておきました。
朝のうちは比較的ヒマだったけど、昼前ぐらいから一気に忙しくなったんだとか。3便で届いたおにぎりが1時間足らずでほぼ完売してたし(驚)。
後半戦の7時間ぶっ通し勤務の後、最終電車で帰t…と思って気が付いたら終点。当然、戻る電車なんて動いてないので歩いて2時半過ぎに帰宅○丁し。
2009年01月02日(Fri)
■[Diary]2009初バイト

2009年最初のバイトは都内の某コンビニ。この時期は基本的に「毎日がウィークエンド」だけど、2日は平日に入ってる店での夕勤からスタート。
噂には聞いていたけど、超がつくほどヒマ(笑)。4ケタの時給をもらってるのが申し訳ないほどヒマ。まあ、時々はこういう日も良いでしょw
■[Play(ntc)][YD2008]「GO,JET!GO!GO!〜Mr.MOOoon Light〜」(A班)@AirStudio
![「[http://www.airstudio.jp/index_090205.html:title=GO,JET!GO!GO!〜Mr.MOOoon Light〜]」(A班)@[http://www.airstudio.jp/:title=AirStudio] - たびびとの戯言帖 のブックマークコメント 「[http://www.airstudio.jp/index_090205.html:title=GO,JET!GO!GO!〜Mr.MOOoon Light〜]」(A班)@[http://www.airstudio.jp/:title=AirStudio] - たびびとの戯言帖 のブックマークコメント](/contents/026/066/154.mime1)
日時:2009年2月5日(木)〜9(月) 全6公演
会場:Air Studio
料金:2,500円(全席自由)
出演:大山貴世、りりあん、深侶ひろみ、若山愛美、羽田実加、谷田真吾、杉内英美、須田祐大
公演詳細:
05 06 07 08 09 木 金 土 日 月 15:00 − − − ○ − 18:30 ○ − ○ − ○ 21:00 − ○ − ○ −
※行くとしたら確実にA班の公演なので、B班の情報については全面的に割愛します(笑)。
ゆかたダンサーズ2007&2008の若山愛美が出演する舞台。
大学が休みに入ってるので、行こうと思えばいつでも行けるからドコか1公演は行きたいなぁ。
前の2回の状況から考えて直前でもチケは取れると思われるので、2月の予定が出てから考える方向で。
気が向いた時にパッと行ってもイイだろうし。
2009年01月01日(Thu)
■[Diary]謹賀新年

日記読者の皆様、あけましておめでとうございます。忙しさのあまり日記を放置してしていて、約1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
12月に入るのと同時に一気に処理案件が増えて、今まで日記を執筆するのに使っていたバイト先への通勤時間までも携帯電話を片手にExcelと格闘する時間に。
最初の数日は何とかなってたけど、途中で追いつかなくなりました。そして忙しくなるのは読めたはずなのにカレー屋のバイトを普段の倍入れてるとか(ヴァk
一時期は「床に就けるのが3時」とかいう日が続いたコトもあったし。今月中旬いっぱいは引き続き忙しいんだろうけど、忙しさのピークは越えた感があるのでぼちぼち再開。
月末には期末試験やらレポートの提出やらも控えてるので毎日更新はキビしいかも知れんけど、合間を見ながらちょこちょこ更新していこうかなぁ…と。
てなワケで、色々と書きたいレポやイジりたいネタはあったモノの全面的に割愛(笑)。何かの機会についでに触れる可能性はあるだろうけど。
年の初めなので今年の抱負。「お仕事」面では、去年は諸般の事情で思うように仕事が出来なかったので今年こそはきちんと形にしていきたいと思ってます。
まだまだ半人前で修行中の身ですが、1日も早く1人前の旅行屋として認めてもらえるように日々精進したいと思います。
今3つ掛け持ちしているバイトは、3月末で1つ減り9月末でもう1つ減る予定。ただ「もう1年延長」の可能性が濃厚になりつつあるんだよねぇ。
片方が延びればもう片方も自動的に延びるワケだけど、4月以降の店内外の情勢次第な部分が多いのでどうなるかはウチにも分かりません。
何らかの動きがあるのは早くても1月下旬だろうし、恐らく2月だろうなぁ。てか、3ヶ月も先の話なんて分かるワケがありまs(ry
だってほら、1年前の今頃はコンビニでバイトをするなんて夢にも思ってなかったワケじゃん。
「推し事」面では、引き続き「行かずに後悔するより行って後悔しろ!」をモットーに、持ち前のフットワークの軽さでアクティブに動き回るつもりです(笑)。
特に何かの記録に挑戦するとかは今のところ決めてないけど、1年が終わった時に「楽しかった」と思えるような1年にしたいなぁ…と。
…といった具合に目標を掲げてみたモノの、「推し事」の副産物で「お仕事」が生まれるコトも少なからずあるし、その逆のパターンもあるから線引きが微妙に難しい件w
それでは、本年もどうぞよろしくお願い致します。
■[Diary]元旦

新年は東京都港区某所で迎えました。ちなみに2008年は三軒茶屋で2時間50分押しのLIVEを待ちつつ、寒空の中で迎えたのを覚えてます。
それを考えたら、今年は暖かいライブハウスの中で楽しく迎えられたので恵まれていたのかなぁ…と。来年はどうなるコトやら。
カウントダウンライブが終わったのが1時過ぎで、千代田線〜小田急線の終夜運転で帰t…と思ったら当然のように爆睡。
大晦日も普通に朝7時からコンビニでバイトだったので仕方ないけど、折り返しの電車でも寝るのは如何なモノかと(笑)。
どういうルートで動いていたかは分かりませんが、帰ってきたのは8時過ぎ。途中で電車が恐ろしく混んでたような記憶があります。
郵便局でバイトをしてた頃は元旦は出勤だったし、今年もコンビニに出勤になる可能性が高かった----理論上は66.7%----けど運良く休み。
店は恐ろしく忙しいんだろうなと思いつつ、親の実家でダラダラと過ごしてました。
2008年12月03日(Wed)
■[Event(ntc)][JB]有希「ロケットダッシュ」発売記念イベント
![[http://www.yuuki-star.com/:title=有希]「ロケットダッシュ」発売記念イベント - たびびとの戯言帖 のブックマークコメント [http://www.yuuki-star.com/:title=有希]「ロケットダッシュ」発売記念イベント - たびびとの戯言帖 のブックマークコメント](/contents/026/066/154.mime1)
*2公演参加特典:直筆メッセージカード(お1人様につき1枚)
*3公演参加特典:非売写真(お1人様につき1枚)
会場:アキバアーティストスペース(ドン・キホーテ秋葉原5階)
※イベント参加特典あり
日付が変わる直前になって届いたメールマガジンからの情報。前回のワンマンで初披露された「ロケットダッシュ」は結構スキな曲だし、どーせCDを買うならイベントで買いたい。
ただ、この日はスケジュールが埋まってるので無r…と思ったら「21時スタート」なんて回が設定されているのね。これなら参加出来る可能性がゼロではない。
予定通りなら霞ヶ関を20時42分に出る丸ノ内線に乗れるので、淡路町には20時50分に着く。淡路町からならダッシュで5分あれば着くから開演には何とか間に合う。
ただ、日曜の夜(≒遅れるのは8割方間違いない)なので理論上は可能でも現実的にはキビしいかと。前の予定を1時間早く撤収したとしても間に合うか微妙なラインだし。