第8回中学生フォーラム「 激論!ニュース番組 」

終了いたしました。ありがとうございました。

バラエティーやドラマ好きが多い今の中学生は、ニュースなどの報道系番組には興味がないのだろうか。見ないのか?見ているとしたら、どんな番組を、どのように見て、どう思っているのだろうか。今回は中学生モニターが、ニュースなど報道系番組についての意見を、テレビ局の制作者にぶつける。またゲスト講演者も招き、これからの報道系番組のあり方について、中学生・制作者・ゲスト・保護者を交え、幅広い視点から考える。事前にBPO事務局までお申し込みのうえ、是非ご参加くださるようお願いいたします。

FAXによるお申し込みは、こちらをご参照ください。

日 時 : 2008年12月26日(金)13時〜15時30分(12時30分開場)

会 場 : ルポール麹町(千代田区平河町2−4−3) 地図はこちらから

主 催 : 放送と青少年に関する委員会[青少年委員会]

共 催 : NHK 、(社)日本民間放送連盟

出演者

[中学生モニター15人]

[テレビ局討論参加者]

NHK        鎌田  靖(解説委員室解説主幹)

日本テレビ    柴崎 朋樹(報道局ニュース編集部チーフクリエイター)

TBS        矢部 恒弘(報道局編集センター長)

フジテレビ     石原 正人(報道センター デスク担当部長)

テレビ朝日    鈴木裕美子(お客さまフロント局お客さまフロント部長)

テレビ東京    大久保直和(報道局プロデューサー)

[ゲスト]

神保 哲生(ビデオジャーナリスト、立命館大学教授)

[コーディネーター]

橋元 良明(青少年委員会副委員長、東京大学大学院情報学環教授)

[司会]

木場 弘子(キャスター、千葉大学教育学部特命教授)

定 員 : 100人(先着順)

English Page
TVCF

ページの上部へもどる