関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
タクシー強盗また2件 模倣犯か
児童ポルノ配信 サーバー管理者を全国初逮捕
ゆうちょ銀行元課長が着服 被害総額は8千万円か
新春恒例 消防出初め式
顔に墨塗って「山の神」
タクシー強盗 高槻市と寝屋川市で相次ぐ
松原タクシー強盗の男 「連れが来る」と停車さす
また、セルフスタンドで精算機荒らし
「チョンナ初め式」 熊野那智大社
豪華な気分で「献血を」
最終更新日時:2009年1月6日 19:21
 

タクシー強盗また2件 模倣犯か
模倣犯の疑いが強い
6日未明、大阪府寝屋川市と高槻市で、タクシー運転手が乗客を装った男に刃物で襲われる事件が2件相次ぎました。午前1時45分ごろ、寝屋川市下神田町の路上で、タクシー運転手の男性が乗客の男にカッターナイフで脅されました。運転手がナイフを振り払うと、男は料金6750円を支払わずに窓を開けて逃走。運転手は手に軽いけがです。その後、男は携帯電話を現場に忘れ、取りに戻ったところを取り押さえられました。被害に遭った運転手は「僕の方が先に携帯を拾ったから、それを取り戻そうとまたもみ合いになった。時間が経つにつれてだんだん怖くなってきます。ようあんなことしたな」と話していました。現行犯逮捕されたのは、門真市の派遣社員・澤村優仁容疑者(23)。当初は「財布を忘れて頭が真っ白になり乗り逃げしようと思った」と供述していましたが、その後、売上金を奪おうとしたと認めているということです。その1時間半後にもタクシー強盗が相次ぎました。高槻市奈佐原でタクシー運転手の浅田英靖さん(33)が客の男に料金を請求したところ、男は「料金はこれや」と言って突然、刃物で切りつけたのです。浅田さんは軽い傷を負いながらも激しく抵抗し、男は何も奪わずに逃げました。勤務先のタクシー会社は「まさかうちのタクシーが事件に関わるとは思いませんでした」と話していました。警察は、現場近くで逃げた男が落としたとみられるクレジットカードなど複数枚のカードを発見。カードの持ち主の20代の男が犯行を認めているということで、警察ではまもなく強盗殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。相次ぐタクシー強盗に、行政も対策を急いでいて、大阪府の橋下徹知事は「(大阪府警)本部長には大阪が日本一装備が整うような状態にしたいと伝えたんです。警察本部からの要望よりも(予算を)もっと上乗せしてつけたい」と話しました。警察では犯人の年齢や手口の違いなどから6日に起きた2件はこれまでの事件の模倣犯の疑いが強いとみています。
( 2009/01/06 19:16 更新)
児童ポルノ配信 サーバー管理者を全国初逮捕
児童ポルノのサーバー管理者逮捕は初
動画を見る
インターネットで児童ポルノを配信するため、自宅のサーバーに18歳未満の女児の動画を所持したとして、警察は、サーバーの管理者の39歳の男を逮捕しました。
児童ポルノ処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、愛知県豊田市の自営業・田中芳則容疑者(39)で、警察は6日、自宅を捜索してサーバーなどを押収しました。調べによりますと田中容疑者は、インターネットを通じて児童ポルノの動画を配信するため、自宅に設置したサーバーに18歳未満の女児が映っている動画を多数所持していた疑いが持たれています。田中容疑者のサーバーは児童ポルノ愛好家の間では「うな鯖」の通称で知られていたということで、「うたたね」と呼ばれるファイル交換ソフトを使ってユーザーがアクセスできるようになっていました。田中容疑者は容疑を認めていて、サーバーの利用者は全国に200人〜300人いたとみられます。児童ポルノのサーバーの管理者が逮捕されたのは、これが初めてです。
( 2009/01/06 19:16 更新)
ゆうちょ銀行元課長が着服 被害総額は8千万円か
松本一成容疑者(52)を逮捕
動画を見る
ゆうちょ銀行の元課長が、顧客の貯金約240万円を着服したとして逮捕されました。被害総額は8千万円にのぼるとみられています。業務上横領の疑いで逮捕されたのは、ゆうちょ銀行生駒店の渉外部担当課長だった松本一成容疑者(52)です。警察の調べによりますと、松本容疑者はおととし、顧客の女性(60)の印鑑を偽造し、貯金証書の払戻金約240万円を着服した疑いがもたれています。去年の2月に着服が発覚し、ゆうちょ銀行は松本容疑者を懲戒解雇しています。調べに対して松本容疑者は、「旅行などの金に使った」と容疑を認めています。松本容疑者は郵便貯金の業務についた10年前から同じ顧客の貯金、あわせて8千万円を着服したと話していて警察では、余罪についても追及する方針です。
( 2009/01/06 19:15 更新)
新春恒例 消防出初め式
大阪市のシンボル「みおつくし」をかたどった放水
大阪では約1500人が参加して、新春恒例の大阪市消防局の出初め式が行われました。60回目の開催となる大阪市消防局の出初め式には、ヘリコプターや消防艇のほか消防車40台が出動しました。式には消防隊員や市民ら約1500人が参加し、大阪市の平松市長は、「自主防災の輪を広げてもらいたい」と述べました。この後、海上では人が溺れている想定で、水上バイクやヘリコプターを駆使して救助する訓練が行われました。また事故車両で閉じ込められているけが人を救出したり、火事の逃げ遅れを救助するなど実践さながらの訓練が披露されました。クライマックスに、色とりどりの放水や大阪市のシンボル「みおつくし」をかたどった放水が行われると、訪れた観客から歓声があがっていました。
( 2009/01/06 18:53 更新)
顔に墨塗って「山の神」
「山の神」に五穀豊穣と新年の安全を願う
動画を見る
兵庫県香美町では、山の神様に五穀豊穣と新年の安全を願うちょっと変わったお祭りが行なわれました。男の子が集まって、男の子の顔に字やひげなどを書いたりして顔中に墨を塗るこのお祭り、香美町沖浦地区に室町時代から伝わっていて、山の神様に五穀豊穣や新年の安全を願うものです。顔に墨を塗るそのわけは、山の神様は醜い女性の姿をしているとの言い伝えから、神様がきれいな女性に嫉妬しないよう、男の子が顔に墨を塗ってお参りするのが慣わしになっているからです。6日はあいにく、ぐずついたお天気でしたが、墨で「山の神」といった文字やヒゲを顔に書かれた男の子たちは、ホコラまではやしながら歩き、五穀豊穣と今年一年の安全を願っていました。
( 2009/01/06 14:17 更新)
タクシー強盗 高槻市と寝屋川市で相次ぐ
高槻の事件では運転手が切られケガ、寝屋川の事件では犯人逮捕
大阪府高槻市と寝屋川市で、タクシー運転手が乗客を装った男に刃物で襲われる事件が2件相次ぎました。
6日午前3時15分ごろ、高槻市の路上でタクシーの乗客が、いきなり運転手の浅田英靖さん(33)に刃物で切りつけました。浅田さんは首の右側を長さ2センチほど切られて軽傷ですが、激しく抵抗したため、男は何も奪わずに逃げました。調べによりますと、男は阪急茨木市駅近くで浅田さんのタクシーに乗りこみ、支払いのために車が停まったとたん、襲ってきたということです。逃げた男は20歳くらい、身長170センチくらいで、警察が強盗殺人未遂の疑いで行方を追っています。
一方、その1時間半前にも、寝屋川市でタクシーがカッターナイフを持った乗客の男に襲われましたが、運転手が男を取り押さえました。強盗傷害の現行犯で逮捕された派遣社員の澤村優仁容疑者(23)は「財布を忘れて頭が真っ白になり乗り逃げしようと思った」と供述しています。
先月から大阪や兵庫でタクシーが襲われる事件が相次いでいますが、警察は犯人の年齢など特徴の違いから、6日の2件との関連はないとみています。
( 2009/01/06 12:44 更新)
松原タクシー強盗の男 「連れが来る」と停車さす
捜査員100人体制で男の行方追及へ
動画を見る
5日、大阪府松原市でタクシー運転手が襲われた強盗殺人未遂事件で、犯人が運転手に「連れがもう1人乗る」と言って車を止めさせていたことが分かりました。この事件は5日未明、松原市三宅中の府道で客を装った男がタクシー運転手・野澤俊樹さん(61)の首などを切りつけ、売上金を奪って逃走しているものです。その後の調べで、男が野澤さんに対し、「連れがもう1人乗ってくる」と話し、犯行現場に車を止めさせていたことが新たに分かりました。男は地下鉄喜連瓜破駅近くで野澤さんのタクシーに乗り、初めは松原方面に向かうよう指示していますが、途中で国道から曲がり現場方向に向かっていたことがわかっています。逃走方向の捜索現場の周辺は工場が建ち並び、深夜や早朝は人通りがほとんどないということです。防犯カメラには現場から立ち去る男が映っていて、近くからは血の付いた手袋も見つかっています。警察では6日から捜査員を増やし、100人態勢で逃げた男の行方を追っています。
( 2009/01/06 12:32 更新)
また、セルフスタンドで精算機荒らし
大阪では先月から同様の事件が12件発生
動画を見る
6日早朝、大阪府堺市のセルフ式ガソリンスタンドで精算機が荒らされ、現金が盗まれているのが見つかりました。大阪では先月末から同様の事件が12件相次いでいて、警察では関連を調べています。6日午前5時ごろ、堺市西区北条町のガソリンスタンドで、精算機が壊されているのを客が発見しました。警察が店の防犯カメラを調べたところ、その40分ほど前に、白っぽいセダンの車から男2人が降りてきて、バールのようなもので精算機をこじ開けている様子が写っていました。清算機からは現金約5万3000円が盗まれていて、犯人グループは2〜3人の男と見られます。当時、店にいた店員は事務所内にいて犯行に気がつきませんでした。大阪では、先月末からガソリンスタンドを狙った窃盗事件などが12件発生していて、警察では犯人の特徴が似ていることなどから同一犯の可能性もあるとみて捜査しています。
( 2009/01/06 12:27 更新)
「チョンナ初め式」 熊野那智大社
宮大工の仕事始めの儀式
動画を見る
和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社では、宮大工の仕事始めの儀式、「チョンナ始め式」が行われました。6日午前9時、熊野那智大社に所属する烏帽子姿の宮大工が本殿に参列し、神主に仕事始めの報告をしました。最初に棟梁が、大社に代々伝わる「チョンナ」と呼ばれる手斧を白木のヒノキに打ちます。毎年、仕事始めに奉納されるこの儀式には、一年間ケガや事故がなく、さらに精進して仕事に努められるよう願いが込められています。熊野那智大社は、世界遺産に登録されていることもあり、宮大工は「大社を守り、参拝に訪れる人が気持ちよくお参りできるよう、今年も気を引き締めて勤めたい」と誓っていました。
( 2009/01/06 12:23 更新)
豪華な気分で「献血を」
献血離れに一役(JR大阪駅前)
高級ホテル「リッツ・カールトン」が、大阪駅前で少し豪華な気分を味わえる献血を呼びかけました。高級ホテル「リッツ・カールトン・大阪」は、市民の献血離れに歯止めをかけようと、マスコットのライオンが大阪駅前で献血を呼びかけました。献血バスの車内はホテルのアイテムで飾られていて、採血用のベッドにホテルのロゴ入りカバーがかけられ、ヨーロッパ調の豪華なクッションが置かれています。大阪府では、献血をする人が7年前のピークに比べて、約7万人減り、慢性的な血液不足が続いていますが、高級感に誘われて献血に訪れる人もいました。献血をした人は、「いつもは無機質で病院みたいですが、このバスは高級感があっていいです」と話していました。献血の登録をした人には、くじ引きでホテルの食事券などが当たるプレゼントもあるということです。
( 2009/01/06 12:20 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.