600名の前でプレゼン(続き)
テーマ:会社のこと600名&大企業の社長さんの前での初プレゼン。
何とか無事にプレゼンも終了。
尊敬する社長様方ともお名刺交換をして、しっかりお礼の挨拶も終え・・
控え室で、お茶を飲みながらボーっとしていたももきゃん。
そこへ・・
「ちょっと入っていいかな?」
こうして、あの大物鑑定団の一人の方が自ら
ももきゃんの控え室にわざわざ来て下さいました。
\(゜□゜)/
戸惑うももきゃん。
先生は、ももきゃんの事業にとっても共感して下さったとのこと。
自身の人脈を大いに利用して、何か困ったことがあればいつでも連絡してきてほしいと。
直通の電話番号をわざわざ下さった。
\(゜□゜)/
なんで、私に・・
信じられない・・
しかし、いまだ一度も連絡をしたことがありません。
私は、生意気なようですが・・
人の力を借りて、何かをすることがあまり好きではありません。
自分の力で、一つ一つやり遂げることに、喜びを感じることであり、
社長さんの力で会社を大きくしても、嬉しくありません。
それから、何だか変なことも考えちゃう・・
見返りを求められるとか・・
(いやらしいこととか。考えすぎか笑)
まっ、何はともあれ・・
無事、ももきゃんの初プレゼンはこんな形で終わりました。
人生初のプレゼンが600名の観客&大物社長軍団の前という
かなりのハードルが高いシチュエーションで、
始めから、ももきゃんにとっては場違いなのは・・
十分承知していましたが・・
こんな経験は二度とない。
チャンスを逃したらもったいない。
という想いで、
度胸だけで何とかやり遂げました。
こうして、翌日の地元新聞、他新聞には
私の引きつった顔の写真が、かなりの大きさで載っていました。
(プレゼン中、1列目に並んだカメラマン達のフラッシュが凄かった!)
最後まで、お付き合い頂きましてありがとうございました。
<(_ _)>
同じテーマの最新記事
- 起業家を目指している方へアドバイス 01月06日
- 新年早々キャー!! 01月04日
- 来年の会社 12月26日