2008年10月13日(月)

愛犬との忘れられない思い出2

テーマ:彼との時間

私が飼っていた愛犬ちゃんとの忘れられない思い出がある。→忘れられない思い出1


私が本当に大切に大切にしていた、シーズー犬が数ヶ月前12歳で息を引き取った。

いまだに愛犬ちゃんを忘れることは一日としてない。



数ヶ月前、デンタルくんを初めてももきゃん宅へ連れて行った。

私のことが大好きな愛犬ちゃんは、何かを感じ取ったのか。

私のところへ全然寄ってこない。

いつもは名前を呼ぶと喜んで来るのに・・


愛犬ちゃん


ずっといじけて目も合わさないでいたのだけれど・・

それでも帰る頃になったら、デンタルくんに甘えて・・

デンタルくんの足をカリカリ。

デンタルくんは愛犬ちゃんに呼んでもらったこと=認めてもらえた

と思い、とても嬉しかったようで今でもその様子を話してくれる。


それから1週間後。

愛犬ちゃんが急に倒れたと母親からの連絡があった。

入院したとのことで、私は急いで病院へ向かった。


愛犬ちゃんは、私の姿を見付けるととても喜んで、のそのそと近づいてきた。

なぁ~んだ。元気元気音譜心配しちゃったよ・・

半べそかきながら愛犬ちゃんを抱きかかえ、元気そうな姿を見てホッとした。

そして、先生と相談した結果、入院はしないで家に連れて帰っても良いとのことで。

一緒にタクシーに乗って実家に帰った。


愛犬ちゃんの食欲は普段よりかはなかったが、そんなに心配する感じではなかった。

夏に弱いから、きっと夏バテだろう。

家族皆がそう思っていたため、その日は東京へ戻ったももきゃん。

実家に泊まろうかと思ったのだけれど、夜にたまたまデンタルくんと待ち合わせをしていたため帰ることにした。


翌日の朝。

私の誕生日。

母親から電話があった。

「愛犬ちゃんがもうダメみたい・・」


何が何だか分からないまま、電車の中で大泣きしながら実家に向かった。

間に合わなかった・・


母親の話によると、前日私が帰った後ずっと玄関を離れないで横たわっていた愛犬ちゃん。(普段は2階で家族と一緒に寝る)

玄関でずっと私を待っていたみたい。

翌日の朝になり、容態が急変。

病院にも連れて行ったが、もうダメだった・・


その話を聞いた時、もう涙がずっと止まらなかった。

私は愛犬ちゃんが、まさかこんなことになるとは思わずに、デンタルくんに会いに帰ってしまった。


愛犬ちゃん

↑の玄関で寝ている写真が愛犬ちゃんの最後の写真となってしまった。


私の母親はこう言った。


「ももきゃんが、人生のパートナーとして選んだデンタルくんを家に連れて来たから、愛犬ちゃんもこれで安心したんだよ。でも、ももきゃんに忘れてほしくないから、あなたの誕生日を選んで逝ったんだよ。」


本当にごめんね、愛犬ちゃん。

寂しい想いをさせてしまった。


これからは、私の誕生日と愛犬ちゃんの命日を一緒にお祝していこうね。



何だか、暗い内容でごめんなさい。

愛犬ちゃんのことを、せめてここのブログに残しておきたくて・・


最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。







同じテーマの最新記事
2008年10月13日(月)

今日の夕飯

テーマ:料理

今日は、やる事がなく暇だったので・・

青山・表参道を一人で散歩していた。

デンタルくんは?

う~ん・・何してるのでしょう・・

きっと一人でのんびりしていることでしょう。


途中、雑貨屋さんに入り、食器や家の物をいろいろと購入音譜

本当は、結婚と共にいろいろ揃えたいのだけれど・・

待ちきれない私は少しずつ勝手に買っているニコニコ

デンタルくんと一緒に使える日が無事に来ると良いなベル


本当は、どこかでさくっと夕飯食べて帰ろうと思ったのだけれど・・

やっぱり家ご飯が好きなももきゃん。

昨日の夕飯の残りもあったし、家に帰ってさくっと作った。


今日のメインは、豚肉とピーマン・ネギの甘辛炒め。



夕飯

毎回、お見苦しい食卓ですみません・・汗

2008年10月13日(月)

D通くん本当の意味でさようなら

テーマ:元彼

D通くんから昨日電話があり、恋愛話をしていた。

私も本当は電話に出る必要がないのだけれど、彼のことも放っておけない。

いくら別れた相手だと思っても、でも一度愛した人。

彼にも本当に幸せになってもらいたい。


「ももきゃんも、彼氏としっかり話し合って今後のこととかもちゃんと決めて行った方が良いよ。」


デンタルくんとは、事情があってしばrく会っていないという話しかしていなかった。

すごく伝えようかどうか迷ったのだけれど・・


「実は、彼のお父様にも会ってきて結婚が決まったの・・」


D通くんはすご~くびっくりしていたけれど・・

喜んでくれた。


いろいろ話していて何だか、涙が出た。


「男は、皆子供のよう。褒めて育つんだから、いっぱい褒めてあげてももきゃんの手のひらで転がせられるよう頑張って。」


きっとそれが、D通くんとお付き合いしていた時に足りなかったことかも。


D通くんはもっと私に認めてほしかった、男として褒めてもらいたかったのかも・・


ごめんね、D通くん。




デンタルくんには、上げて、上げて、褒めまくりにしようアップアップアップ


でもそうしたら、あの人調子に乗るタイプだからなぁ・・


まぁ、ほどほどに。


会社育てるより、男育てる方が100倍難しい・・


今後の私の課題です。

2008年10月13日(月)

ブログ始めて良かった

テーマ:ブログ

ブログを始めたのが9月4日。

普通に恋愛ジャンルから始め、1ヶ月もしないうちに結婚する決意を固め、結婚ジャンルへ変更。

またその数週間後に、結婚が決まり、今日から結婚準備ジャンルへ変更させて頂きましたニコニコ


ブログを始めたことで、自分自身の気持ちを率直に綴り、ゴールを目指して(私の場合結婚)計画を立て、それに向かって行動していたから着々と短期間で思い通りに決まっているのではないかなぁ・・とふと思った。



絶対ブログはおススメかも!


計画を立てて行動することが得意というか、好きなももきゃんにとっては、すごく良いかもしれない。

頭で考えているだけではなく、文章にすることで、何をやらなければいけないのかがより明確になり、それに向かって行動しやすい。


仕事と一緒だ目


また、寂しがり屋のももきゃんはブログを始めたことで、彼に執着しないで、多くの素敵なブロガーさんたちとのコミュニケーションに時間を費やすことも増え、お互いにそれぞれが楽しみたいことをして、心地良い関係を築くことができているのだと思う。


でもデンタルくんにこのブログが見つかったときには・・


皆様さようならしょぼん


ということにならないように・・


こっそり頑張って続けていきます。


こんな私のブログを見に来て下さっている方、ありがとうございます。

これからも、仲良くお付き合いさせてくださいねドキドキ




2008年10月12日(日)

本日の夕飯

テーマ:料理

今日のデンタルくんは、お父様のお付き合いで少々お疲れ気味のようで・・

お父様を送った後は、家でゆっくりしていたみたいあせる

夕飯にも誘ったのだけれど・・

疲れ気味な様子なので、今週も再び別々の週末ですガーン

まっ、良しとしよう音譜


ということで!

一人夕飯、今日はこんな感じでした。


夕飯

ほっけおさかな

ひじき煮物煮物

なすと蟹の白和え豆腐

ほうれん草のおひたしほうれん草

野菜サラダサラダ

玄米ごはん&わかめお味噌汁ご飯みそ汁


デザートは、食べ過ぎのためなし。

ご馳走様でしたニコニコ

powered by Ameba by CyberAgent