レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【派遣村】 28歳女性「うつ病で働けません。助けて」、37歳元証券マン「手持ち25円。人間の誇りズタズタ」…派遣村で連帯の輪★5
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/06(火) 12:31:38 ID:???0
- ・四日の東京・日比谷公園。「人間としての誇りをズタズタにされた」と訴える元証券マン。
「友人のところにいましたが限界です」と「年越し派遣村」を訪ねてきた日雇い派遣で働く女性(28)…。
「派遣切り」とたたかう仲間の連帯の輪が公園を囲みました。
「川崎市の三菱ふそうを十一月末に解雇された」という男性(37)は、「二十五円しか持っていません」
といいます。男性は派遣労働者として働く二年半前までは、証券会社でサラリーマンをしていました。
「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました」
派遣先では、トラックやバスのエンジンカバーを取り付ける作業。「汚い」「きつい」「危険」の3K職場でした。
男性は「駅頭で『派遣村』のビラをもらい、歩いてきました。ここにきて生活保護を申請しました。もう失う物はない。
希望をなんとか手繰り寄せたい」と、炊き出しの食事にホッとしていました。
四日朝、「派遣村」に着き、生活相談を受けていた男性(35)は、派遣社員として愛知県の自動車下請け工場で、
部品の設計をしていました。
「乗る人の安全を考え、厳しい要求にもこたえてきたのに、非正規雇用だということで切られた」と、悔しさを
にじませていました。「いまの生活は精神的にも苦しい。安定した暮らしがしたい」と話しました。
「日本にこんなあったかい心をもった人たちがいたことに救われた思いがします」というのは、愛知県で
トヨタ自動車の下請け工場で働いてきた二十七歳の男性派遣労働者。「ネットカフェなどで新宿や池袋で
生活してきましたが、手持ちのお金はゼロに等しくなって、ここに来ました。東京なら求人があるだろうときたが
だめでした。支援者に出会えてよかった」
青森県出身の日雇い派遣の女性(28)。昨年三月ごろから仕事が減って、日雇いで働いてきました。
「友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。うつ病で働けません。
助けてください」と、すがるように訴えていました。(一部略)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-05/2009010515_01_0.html
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231203039/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:32:18 ID:OPqTW/HV0
- チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。
∬
∧∧ φ おでんぅまぃょぅ
(=゚ω゚)ノ
〜( x)
∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。
毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
http://freett.com/tamakma/seikatsuhogo/
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:32:51 ID:6e004pbL0
- がんばれ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:33:41 ID:DQ1H62mA0
- 傷に塩をすり込んで舐めさせて楽しいの?
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:01 ID:7iYH+N7g0
- >「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。
なんで寝られないの?人が足りないってこと?
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:02 ID:4PWWVt6G0
- 始まった、始まった
やっぱりな・・・・そうくると思ったよ
働く気なんかまったく無いだろ、おまいら!
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:16 ID:qxL/dz9v0
- うつで働けません
でも派遣村には来れます
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:16 ID:zCZQIrU10
- 生活保護は、絶対に出しません
- 9 :河村建夫官房長官:2009/01/06(火) 12:34:44 ID:JqNpubJH0
- 【赤旗】 内部留保使い雇用確保を 官房長官が表明 志位委員長 年末に指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-06/2009010602_03_0.html
河村建夫官房長官は五日の記者会見で、「派遣切り」「新規雇用の取り消
し」にみられる深刻な雇用危機に関して、「内部留保」を活用して企業が雇用
に力を入れるべきとの考えを示しました。
河村長官は、現在の雇用問題では、「企業の社会的責任がいかにあるべきか
という議論も生まれてきている」と発言。「日本的雇用、生涯雇用などの利点
を考えながら、これからの経営のあり方の再考をお願いしたい」と企業側に注
文をつけました。
そのうえで河村長官は「企業は、こういうことに備えて、内部留保という制
度も持っている」とのべ、企業の努力を促しました。
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:50 ID:NUouUcpt0
- 証券会社を辞めたオマエが悪い
あ、それともクビになったのか?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:53 ID:SPwUB3Ra0
- 初めてこの類のスレでレスするけど
派遣切りされてブーブーいってるアフォみるとマジ笑える。
テレビ観てると偉っそうに使用者にキレてるぼっけーいるけど
全くもって筋違い。あれぞまさに逆キレ。
年末に兄や兄の友人数人と飲んだけどそこでも10分程、
派遣切りされてキレてるタコスの話題になったな。
まぁ内容が内容でしょうもなさ過ぎるから10分がいっぱいいっぱいだったけど。
束縛嫌い・高齢者等の一部を除いて、派遣労働者ってどんだけ社会不適合者だよ。
派遣労働者自体はそこまで侮蔑するつもりはないが
派遣切りされてブーブーいってる脳味噌パープリンのアフォはホント笑える。
自分の周りですらこんな話題になるんだからそこいらで全くもって同じ話題がでてるだろうな。
派遣労働者、マジ、おhる。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:35:39 ID:dfO9F+660
- うつだと派遣村には行けない気がするんだがなぁ・・・
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:36:00 ID:cV+G07q70
- ^q^
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:36:33 ID:NENtB6dL0
- 派遣村に行ったら
今まで生活保護を拒否されていても受けられる可能性が高くなるの?
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:36:39 ID:MPNYQtun0
- 俺もうつ病だったけど、うつ病だったころの経験を言わせてもらうと
外にすらでれなかったから軽度なうつ病だと思うよ、派遣村にいって傷のなめあい出来る時点でね
俺だったらその状態になった時点でうつ自殺しようとしてるから
ようするにうつを軽く語るな
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:37:07 ID:xZbMU7Ar0
-
部落民になりたい若者が急増
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:37:18 ID:ULUpdV9VO
- 死んでよし。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:37:20 ID:0Ty/bJ8Y0
- 誰かのことを悪く言って、楽するのはもうやめよう
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:37:37 ID:6MPXu+eb0
- おまいらのような怠け者にビタ一文やらん by 千代田区役所
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:37:51 ID:4PWWVt6G0
- >>5
いや、睡眠時間が4時間って、普通だろ。
例えば、遠距離通勤なのか(東京で働くサラリーマンで通勤時間2時間はざら)
平均睡眠時間とか(徹夜を一回するとあと8時間寝ても平均睡眠は遅くなる
飲みに言ったり早起きしても、平均は短くなるけどね)
働きたくない、生活保護くれ、障害認定してくれ!
まぁまぁ、楽して生活したが増えますことで
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:37:52 ID:cyEw/aME0
- >>16
派遣村はまさに現代の部落だな
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:38:00 ID:cRAFUiGr0
- 派遣会社って得な商売だなぁ ケツ拭かなくても誰も文句言わずに派遣先に行くから楽だ
一発屋にはもってこいの商売だな
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:38:44 ID:afMuB76A0
- 打病かーたいへんだなー
そう言えば最近バッティングセンター行ってないなー
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:39:21 ID:6c8QoUQ50
- 働かなくても生きていける世の中をなんとかして欲しい
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:39:45 ID:NUouUcpt0
- 近所のコンビニじゃ1年中バイト募集してるのになあ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:40:03 ID:tnxrHjfK0
- やれやれ、今日も派遣を叩いて憂さ晴らししてる人達のスレか。
お前らならどうするんだ。
仕事も減っていき、貯金も減っていき、飼い殺しの状態でずるずる引きずられて
突然ポイと捨てられ
行くアテもなく路頭をさまよい
ネットではナマケモノだと石を投げられ
同じ人間なんだぞ。真面目に生きてきたのに。
お前ら溺れてる人間をみつけたら棒でバシバシ叩いてゲラゲラ笑うのが好きなんだな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:40:21 ID:qjLemS6W0
- 派遣はバイトレベル。切られて当然
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:40:31 ID:qn77okduO
- 大不況だからなぁ。
まぁ首繋がってる社員とやらも勝ち誇ってないで、今の世の中を見つめ直してみたらどうだ?
俺はなんとか底辺業界の社員やってるけど、今の世の中おかしいと思ってるよ。
小泉以降なんか世の中変になってきた気がする。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:40:38 ID:TYec1rMM0
- そうだ!人だけは一杯いるんだから、派遣会社始めりゃいいんじゃね?
そこにいる奴等全員雇ってやればいいじゃん。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:40:45 ID:UVjSZxIj0
- 未曾有の不況。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:40:57 ID:4PWWVt6G0
- 楽して他人の金で暮らせるラッキーな時代
そういう楽な生き方が理想
と思ってる奴は、死んでくれ
人口抑制出来るほうがどれほど市場経済と雇用促進になる
そういう連中は人間として扱う必要は無いのでよろしく
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:41:09 ID:UrN7RSYj0
- http://up4.pandoravote.net/img/panflash003055.jpg
こんなんじゃ無理。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:41:09 ID:XFddK+vW0
- >>11
最初から「●●月末までの就労です」って契約してるのに、自分だけは
永遠に契約が続くなんて思いこんでる変な人たちだからねえ。
で、勉強も貯蓄もしないでパチンコ三昧。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:41:52 ID:bES7eCcR0
- 派遣列車を作って夕張とかに運んで自給自足の暮らしを斡旋したら
どうだろう?いつまでも炊き出しで食いつないでいたら、「派遣切りされた人」
から単なる「ホームレス」になっちまうぜ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:42:34 ID:NUouUcpt0
- 派遣のヤツらにガス田で採掘してきてもらおうぜ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:42:38 ID:/UJ4ad8cO
- なぁ、派遣村の何割が政治関連の息のかかった劇団員なのか調査する奴いない?
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:03 ID:UVjSZxIj0
- 麻生さんは働かなくても生きていけるから辞めてほしい。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:06 ID:dM6aqwgc0
-
解雇された人は「支援」だけされましょう
変な思想には参加しないように
こういうのに支援と称して宗教とか解雇された人の勧誘オルグする団体が出てくるかもな
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:16 ID:Hs6+qzc/O
- >>14
そんな感じしますよね、ちょっと政府もビビってるみたいだし。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:16 ID:qjLemS6W0
- >派遣の女性(28)
可愛かったら家に泊めてもいい。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:44 ID:EsSI022e0
- うつなる怠けだよ
教員と同じだな
うつならなぜ派遣村にはこれたんだ?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:44 ID:ryzUp03b0
- http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20080119/1200670251
2008-01-19 東京ユニオン・全国ユニオン等2008旗開き
派遣村の人は今後一生食べられない素晴らしい料理
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:48 ID:0BKGtGSSO
- 鬱で働けないのは派遣切りで仕事がないのと関係あるの?
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:53 ID:5QH5P+A+O
- 竹島にいるだけで月20万でどうだ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:44:27 ID:TYec1rMM0
- 派遣村に行って
「お一人だけ正社員として雇えます」
と言ってみる。
さて、どーいう反応が返ってくるか。。。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:44:31 ID:ULUpdV9VO
- カーホームレスまで落ち、今現在中堅企業の正社員基本給32万プラス諸手当、
さらに副業は月平均60万の俺から言わせればこんなやつら死ねばいい。
自業自得だ。助ける必要などない。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:44:36 ID:WkDaGuGY0
- >>32
学のなさがにじみ出てる文字ですね。それとも在日ですか?
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:44:48 ID:4PWWVt6G0
- >>26
おまい、馬鹿だろ
大半は、一生懸命がんばってる
派遣が素敵!なんていう奴や、
家族みんなで苦しくってもがんばってる奴もたくさんいる
そういう連中を芋ずる式に破綻させる事のほうが問題。
農業や漁業、職人、みんな生活保護より厳しい現状でもがんばってる
楽するシステムに埋没するなら、
ごみを拾って1円でも稼いでみろ
落ちてる雑誌を売って1円でも稼いでみろ
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:45:07 ID:L4uCplw50
- 人のいなくなった寒村とかの土地与えて自給自足でもさせれば?
連帯の輪より新しい小さな循環の輪の中にでも突っ込んどけよ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:45:17 ID:V0PFru4nO
- 自己申告のうつ病ほど疑わしいものはない
診断書はちゃんとあるのか
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:45:25 ID:QBaDGzMs0
- 何ナノこいつら
自らの無能ぶりを晒して逆切れして
アホなの?
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:45:42 ID:tnxrHjfK0
- >>33
契約期間中に解雇されたんですが?
それに元々契約更新ができると言われて入社したのに
はいサヨナラじゃあまりにも酷いと思いませんか?
貯金してない人?
そんなの派遣どころか正社員だって貯金してないやつはゴマンと居るだろ。
お前らの論点は何?
派遣してたから悪い?
貯金してなかったから悪い?
ああ、そう。
だったら派遣してた奴は全員死ねってことか?
貯金してない奴はいますぐ自殺しろってことか?
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:08 ID:NUouUcpt0
- >>49
夕張で自給自足だな
ついでに高齢者の介護をしてもらうかわりにちょっと給料出せばいい
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:09 ID:YCAlzkPH0
- 派遣法がなくてグッドウィルが潰れなければこいつらも助かってたのかな?
まぁ自分の会社を潰そうとする奴は無理だろな
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:16 ID:Gk90YPXQ0
- そうです^^
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:27 ID:UVjSZxIj0
- しっかし一時期に比べたら休日増えたよなあ。
カレンダー見てびっくりだな。
どーしてだ〜!?
これじゃあ企業も社員取りたがらないだろうな。
派遣が増えるわけだ。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:34 ID:DdlmGjRM0
- ここで挙がってる奴らはまだ頑張ったほうだろw
問題はココに挙げるまでも無いほどしょーもない奴らw
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:39 ID:hZil7gRYO
- 彼女の鬱と世界同時不況との因果関係がよくわからない。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:45 ID:hmQTCXTp0
- >>43
仕事がなくて鬱になったんじゃないの?
うつ病で働けないんじゃなくて、職探しできないんだろう
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:46:48 ID:sD3Qiv3rO
- 欝と派遣切りは関係ねーだろ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:47:01 ID:cRAFUiGr0
- 人材派遣業程おいしい商売は、そうそうないぞ!
ピンはね率落とされても、どうって事はない。
製造業以外に送りこむ所はまだまだあるし、需要も腐るほどある。
- 62 :ぬんこまれた:2009/01/06(火) 12:47:05 ID:Ldoq4hsrO
- 人生負け組みの連帯の輪っていわれてもなぁ((( ̄◇ ̄;
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:47:10 ID:Z0XztCBq0
- >>48
いいこと言った。
実際、農業や介護では人不足なんだよな。
選ばなければ仕事はいくらでもある。
自給自足だってできる。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:47:42 ID:ViZdRtAo0
- 派遣村を運営する仕事を国が村の何人かに与えたらいい
場所を借りたり、会場設置とかボランティアのしきりとか雑用あるだろ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:47:48 ID:7Ofjv+JI0
- 証券会社勤務だったら株のプロだろ
株式投資で生活費をかせげるだろ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:00 ID:Z0XztCBq0
- >>52
なんで正社員にならなかったの?
みんなが努力してたときに努力しなかったからでしょ?
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:06 ID:4PWWVt6G0
- >>52
十年前に、そんな連中は山ほどいた
そういう契約が自由に出来るのは派遣だけではない。
ただ、派遣は事前通知がいらない(短い)だけでしかない
正社員だって、労働基準法でいつでも切れる
一ヶ月前と一週間前と何が違う?
ちなみに派遣労働は、労働者の扱いではなく、
個人経営者の扱い。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:12 ID:bh2L2aUV0
- >証券会社でサラリーマンをしていました。
客をなんにんぶっ殺したんだかしらないけど因果応報きたねw
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:13 ID:ULUpdV9VO
- >>52
その程度の事も予想してなかったんだろ?正社員だってリストラに怯えてるこの時代に。
死んでいいよ、どうせそんな度胸もないだろクズ。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:18 ID:FemMavpBO
- 頭がない奴は体を使った労働すべき
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:33 ID:oYyaqZG00
- イライラする連中だな
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:43 ID:TYec1rMM0
- >>52
確認だが、解雇されたのは派遣会社だよな?
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:43 ID:P5V/cgVV0
- /\___/\
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| ボクは鬱病で働けないよ〜w
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ / ノ=´ ::/
/`ーヽノ--一''´\
生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。
どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?
2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。
2008-07-09 : 生活保護男 税金でただピンサロwブログより〜
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:43 ID:ftCXWRaX0
- >>1
うつは甘えって2chでは言われてるけどどうなんだよ、実際。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:44 ID:L4uCplw50
- >>65
所持金25円になってる時点で察せよ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:11 ID:E4E00aPn0
- 派遣村発言で河村が謝罪してるんだが何かあったの?
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:14 ID:CCj1qRD/0
- 睡眠時間3〜4時間だと確実に鬱病になるから皆もきをつけれ。
俺もITブラック会社の運用畑でそうなったから良くわかる。
鬱を直すのに一番効果があったのが、21:00〜04:00までの間
きちんと寝ること。脳内物質や体内酵素の生産は23:00〜04:00までの
間で寝ている間しかなされない。この時間帯に身体がアクティブな
生活習慣だと、20代は乗り切れるけど、30代に入ると一気に無理がくる。
でも大半の仕事で21:00に就寝なんて無理な話なんだよね。
だから俺はIT辞めて新規就農したよ。今は健康そのもの。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:15 ID:+zwuzUMK0
- ホームレスとうつ病患者(仮病)が派遣村に集合→生活保護を申請→
受給される→もう絶対働かない、働く気もないお気楽生活スタート
結局はゴネ得ってことですかね?
キチガ○みたいにゴネれば国が衣住食補償してくれますかね?
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:16 ID:hmQTCXTp0
- >>65
家庭崩壊で自暴自棄になったんだろう
で気付いた時には投資する原資もなく今に至るってとこじゃないか
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:23 ID:eqjh8tyoO
- 何年も働いてきたやつが
お金ないとか
自分で無駄遣いしまくってたんだろ
十年も働けば一千万はたまってるはずだ
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:32 ID:Z/hS7oZG0
- こいつら戦国の世ならよかったかもな
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:42 ID:UVjSZxIj0
- 雇用保険?失業保険?
クビだったらすぐもらえるよね?
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:47 ID:16mPy6hmO
- しばらくは年越し派遣村で引っ張り
3月に年度末派遣村に改名、桜村とも呼ばれる
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:58 ID:p/AtNWL10
- 生活保護じゃなくて職場探せよ
なめてんのか
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:50:30 ID:lgV1/4o8O
- 天下りとか無駄に高給をもらってる奴がいるかぎり
こういう悲惨なことはなくならないんだろうな…
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:50:42 ID:Gk90YPXQ0
- >>81
無理無理 ここまで無芸能無しで戦国だとなお悪い
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:51:01 ID:I2IVX4T40
- 派遣切りがこんなに社会問題化しちゃ企業もなかなか切りづらいわな
もっとバンバン切って社会を大混乱させて欲しいわww
さあ、あと10万人派遣斬りどぞ〜
みんな共産党に取り込まれちゃうぞww
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:51:12 ID:+J0Y0bde0
- メ−カ−は派遣会社とは違約金払うなりして話は付いているはず
派遣は派遣なんだから国やメ−カ−に文句は言わず
自分の雇われた派遣会社に言うべき
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:51:25 ID:tnxrHjfK0
- >>48
そうですかゴミを拾って1円稼いで生活しろですか
新しいアパートの敷金礼金稼ぐにのに何トンのゴミが必要なんでしょうね
>>63
農業が人手不足?
素人が好き勝手に始められるとおもってんの?
介護?
どこ見たって 普通免許 ヘルパー2級必要 とあるだろ。
どうやって入り込むんだよ。
お前らねらーの書き込みに騙されて適当な事ばっかり言ってんじゃねえよ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:51:32 ID:9BzJEXXR0
- コンビニの仕事は製造派遣の仕事に比べて
給料安いし、しんどいし嫌です
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:51:35 ID:pp/VCz3uO
- クビになったのは能力が低いから
それを社会の責任にされても困る
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:51:53 ID:WH/tBeWlO
- >>53
お前はその立場になって行けるのか? 最初にグズるだろうな(笑)
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:52:04 ID:pekXTLhF0
- 昨日もどっかで書いたけど、ここで叩いているアホどもって、自分と同類な人たちが人情をかけられているのが羨ましい
んだよw
本当は自分にも人情をかけてもらいたいんだが、引きこもりで2chばっかの生活だから誰にも相手にされなくてさ、
でもテレビでは同じような連中があったか〜い(笑)人情をかけてもらっているのを見るとヤキモチ焼いちゃうんだなw
自分の気持ちに素直になりなさい?爆笑!
このスレ見て叩いているバカに気分を悪くした人たちは、上記の理由を考慮してあげようよw
はっきりって爆笑もんだからww
本日はもう来ないんでレス不用WWプゲラw
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:52:12 ID:x786D2l8O
- >>52
正社員で無貯金と言うことと派遣で無貯金と言うことに何か意味が?論理的に説明しろ。
貯金がねえってのはそいつがアホなだけだろ。そういうやつに限って節約と無縁の生活をしてるんだよ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:52:25 ID:/0hqubmy0
- 本当にうつ病なら「助けて」なんて言わない
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:52:56 ID:WXqyFfQo0
- http://www.strangeworld.org/cgi-bin/strangeworld/bbs.cgi?mode=follow&username=%81%40&msgdisp=30&postid=1033050&search=1033044&autolink=checked&gzip=&custom=ffffff004040eeffeedddddd0
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:01 ID:layCaIJi0
- >>81
いやいや、戦国時代だととっくに死んでただろうな
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:04 ID:KmgJY0m30
- 奴隷商人によるピンハネが雲隠れしてるな
一番の問題はマスゴミだ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:16 ID:IVZ/bgZN0
-
ダメ人間大集合
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:16 ID:ryzUp03b0
- >>93
>本日はもう来ないんでレス不用WWプゲラw
なんと こころの よわいあおりだ
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:23 ID:0s1IY1PM0
- >>63
じゃ農業や介護おまえは出来るのか
2ch内の該当板スレ見ていても相当キツイぞ
やっと介護職始めても体壊して辞めてる若い奴も多い
入れ替わりが激しいから求人が多いんだろう
次の仕事に就けないくらい体壊したらどうするつもりだ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:32 ID:WkDaGuGY0
- 派遣なので雇用保険非対応が殆ど。
思ったけど この村に「使ってやるよー」とか1BOXで朝日雇い土工事屋とか来てないの?
昔の上野みたいにさ
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:43 ID:rCf1sdtA0
- 新宿駅近くには30代のホームレスとかいたからな
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:53 ID:Ypdqa/7/0
- 本当に困ってる人に生活保護はしょうがないが、政治的に利用するのはおかしい。
生活保護者からは選挙権を剥奪すればいいよ。
そうすれば、政治家の介入はなくなる。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:57 ID:UVjSZxIj0
- 明日はわが身。人ごとじゃない。
安定した職場もわからない。
某優良企業に勤めてる知人も言ってる。
「わかりません。倒産もあるかも…」
「えー まさか…」
なにしろ…上場企業倒産が過去最高なのだから。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:54:00 ID:RaWQXM/UO
- 35前後なら派遣なんかにならなくても他に転職先あったんじゃないかねえ。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:54:26 ID:ds8F0GUUP
- 生活保護について正しい知識を持とう
生活保護は憲法25条で保障された日本国籍を持つ日本国民に認められた権利でもあり、最終的なセーフティネットです。
※日本国籍を持たない人は他の法律の援助制度をご利用ください。
生活保護は基本的に最低生活費に満たない収入を補う制度で、基準以下の収入であれば誰でも申請&受給が出来ます。
病人、怪我人、障害者、高齢者、母子家庭、多子家庭だけの制度ではありません。
最低生活費+基準家賃実費−(収入−控除額)=支給額
基本的に現金支給で使途の制限はありません。
おもなQ&A(間違いが多いところ)
Q大体いくら貰えるの
A全国が6つの区分に別れており、一番高い東京都特別区や大阪府大阪市で20-40歳の単身世帯で家賃別83,700円です。
Q家賃はいくら出るの
A都道府県市によって金額が異なりますが、一番高い東京都特別区では約53000円です。家賃がこれ以下の場合はその金額までになります。共益費は含まれません。
Qどうやれば申請できるの
A自分が今住んでいる市町村区の窓口(福祉事務所)で「生活保護を申請したい」と申し出ましょう。
役所の窓口によっては相談と称してなかなか申請までさせてくれない場合がありますが、平均で2〜3回の訪問が必要なようです。
生活保護に関する質問などは
[介護福祉板] 生活保護総合質問スレ そにょ13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1229471195/
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:54:27 ID:qQSXNk2/O
- >>93
本当に同類なら派遣村(笑)に行くか生活保護(苦笑)をアテにするだろwこんな所に居る奴なんていねーよw
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:54:43 ID:qBss0KewO
- というか、かなりの数の証券会社が潰れる寸前
派遣切り?いや、倒産の危機だよ
コレ、内部情報。一ヶ月無休とかやってるのに、
それでも尚、まわらないそうな。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:02 ID:p/AtNWL10
- 証券会社にいて、ついこの間まで派遣で働いていたのなら貯金あるだろ普通
別にないならないでいいけど、なんで次の1手が生活保護やねんw
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:09 ID:rA8GYj8/0
- この中にはさ、契約期間にもかかわらずいきなり解雇された人間もいるだろうけど、
数ヶ月前なりに予告があって解雇されてるやつも混ざってるんだろ?
後者には同情の余地無しだけど、前者は助ける余地あるよな。
ただ、前者の場合、派遣社員を使っていた企業もそれなりの違約金を派遣会社に
支払ってるという話だけど、派遣会社は派遣社員に解雇手当みたいなものを
支払ってないの?それこそ問題ありじゃない?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:12 ID:grQaqdAS0
- 鬱病と躁鬱病は違うのですか?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:17 ID:P5V/cgVV0
- /\___/\
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| ボクは鬱病で働けないよ〜w
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ / ノ=´ ::/
/`ーヽノ--一''´\
生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。
どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?
2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。
2008-07-09 : 生活保護男 税金でただピンサロwブログより〜
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:20 ID:ULUpdV9VO
- >>89
いや、君死んでいいってば。自殺考えてるんじゃなかったの?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:28 ID:3f/QtQnw0
- 男性でかなり高齢で派遣とか沢山いるよねスキルのいらない仕事で
女性でも独身高齢で派遣も沢山。。。
あと10年たったら今より酷い状況になると思えて恐ろしいわ
ところでこの人たち失業保険て無いの?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:32 ID:4PWWVt6G0
- >>新しいアパートの敷金礼金稼ぐにのに何トンのゴミが必要なんでしょうね
ほら本音が出たよ〜!
その程度の理解力しかない君。
先に見通しが無いから働きたくない!といってるよね。
君は、すっげー高い理想が、綺麗にお膳立てされて無いと
「だめ!嫌!理不尽!」って理由で拒否権君なんだよね
誰一人、お膳立てされたゴールなんて無いんだよ。
そういういい方してる時点で馬鹿なの!
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:33 ID:t1t3kJUBO
- >>968
正社員になってるやつと派遣とは考え方、生き方、周りの環境(世帯持ちとか)が違うんじゃねーか?
根本的なとこからな。
プライドあるやつなら介護だろーが農業だろーがサービス業だろうが、まず自分の力でなんとかしたいと思うだろ。
生活保護、基本的人権とか喚く前にやるべき事は山ほどあるんだがな。
真面目にやってる奴らの税金が簡単に生活保護などに使われるのはいい事ではない。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:38 ID:mcfuO09DO
- >>52
派遣以外に道はなかったのか?
私はパートで子どもと二人で生活していて
派遣ほど給与なんてもらえてないが(手当ては頂いてますが)
少しずつだけと貯金してるよ。
なぜ先のことまで考えられないの?
ちなみに派遣会社勤務だけどさ
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:42 ID:QwNiqMUy0
- 士農工商プーホー派遣だからな
派遣奴隷になるよりホームレスの方がましだし
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:45 ID:IxN0AKsA0
- 半自給自足ならできるだろ
お一人くらい暮らすには農業やれよ
不作だlったら死ぬかもだけど
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:48 ID:ojRJ24KrO
- >11月に解雇されて25円しかない
そんなことはないでしょ?もう一回口座確認したら?
>うつ病で働けない
w
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:52 ID:XXEW1ecXO
- >>89
馬鹿すぎるwwww
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:54 ID:tnxrHjfK0
- >>94
お前らが叩いてる理由だよ。
どういう理由で叩いてるんだ?
・そもそも派遣をやるから悪い
・貯金がないのが悪い
・派遣になったとしても正社員の道をさがさなかったのが悪い
こんなんばっかりだろうが。
だったら貯金がない奴は今すぐ死ねって理論なのか?って聞いてんだよ。
派遣になるから悪いだ?
だったらなぜ自民は派遣法を改悪したんだ?
はじめちゃ悪い職業をなぜ推し進めた?
派遣はこの世の帳尻あわせに利用されたんだよ!
それを叩けるなんてお前らマジで人間じゃねえぞ!
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:56:00 ID:hZil7gRYO
- アラフォー世代なんだが。。
若い人には信じられないかもしれないが、正社員として働きはじめたばかりの我々にとって、
同時、同窓会は苦痛だった。
我々、正社員組は、
覇気がない!情けない!夢がない!社会の歯車に落ちぶれるのか!自信がないのか!オンリーワンになれ!
と、さんざんフリーター組に嘲笑されたもんだよ。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:56:01 ID:hA6C8cgj0
- おおまかに言って、 労働政策は、
(1) 社会的(公的)セーフティネットの強化(≒所得再分配を強化→負の所得税など) + 雇用流動化
(2) 貧弱なセーフティネット + 長期雇用
んで、自公政権下の現状は、
貧弱なセーフティネット + 雇用流動化 という最悪の組み合わせ
(湯浅誠いわく「刑務所が第四のセーフティーネットになりつつある」)
労働者にとってもっとも悪い状況。
永続的に生活不安を抱えて生きていかなけれならない状況。
さて、自公政権の悪政を否定するとして、
中長期的には、どういう方向に持っていくか。
ヨーロッパ型の(1)か、
昔の日本型の(2)か。
派遣法1999年以前に戻そうとすると、財界・企業側がはげしく反発するだろうなあ。どうするべきか。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:56:06 ID:Gk90YPXQ0
- 経験上やはり底辺層のほうがずっと卑劣で汚い奴ばかりだったぞ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:56:06 ID:cI7sC2vg0
- 契約切れになった派遣社員はあくまでかわいそう、悲惨だという内容にしてますが、
タバコを吸って、酒飲んで、貯蓄一切無し。
おれは同情しないよ。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:56:12 ID:IOjn1Xou0
- 全国の保健所を開放してやれよ。
ガス室があるだろ、ガス室が。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:56:32 ID:WYpY9JHWO
- 製造派遣の手取りの給料って幾らぐらいなんですか?
生活出来ないとか貯金出来ないとか給料によると思う
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:56:48 ID:kmYb84bo0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うつ病で働けないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:12 ID:9BzJEXXR0
- >>111
基本的に1ヶ月前予告してるよ
1ヶ月半〜2ヶ月が多いね。
ここで言う「いきなり」は1ヶ月前のこと
今日や明日でクビとかいう話は無いよ。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:14 ID:ryzUp03b0
- >>124
結局、歯車を回せない奴にスペースシャトルは飛ばせないんだよな
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:19 ID:jrRUeiUR0
- しかし・・・普通免許も無いとか危機感無さ杉だろ・・・・
バブル期の連中だって仕事すんのに免許は必要だって取ってるぞ
なんで、こんなに能天気に生きてきたんだ?信じられん・・・・
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:20 ID:b9I8eWcr0
- >>117
この世知辛い世の中において、お前の超ロングパスに期待。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:32 ID:t1zHfbbT0
- 雇用調整で大量の人数を解雇している現実で能力がないから解雇などとふざけたことを書く
馬鹿者は社会に必要のない人間だ。ニュースくらい知れ。知る気がない書くな。
- 136 :中国餃子とロッテのガムアイス:2009/01/06(火) 12:57:40 ID:J0tgiLv80
- 納税者の血税がうんこ製造機に使われるのか。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:47 ID:AQArKqYQO
- 友人のところにいましたが(友人が)限界です。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:50 ID:HxJKP9Q0O
- 証券会社の派遣なら身元引受とかしっかりしてるだろう。
なんでそっちに戻らないのかな。
甘え、見栄なんじゃない?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:52 ID:d652pYcEO
- >>1
>うつ病で働けません。助けてください
俺もうつ病で働けなかったが、死ぬ気で派遣で働いて貯金し、
資格取得して、今は正社員だ。
うつ病を盾に甘えるのをやめろ、バカ女。うつ病だから働けません
なんてのは通用しないんだよ。
生きるか死ぬかなんだぞ。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:54 ID:Hs6+qzc/O
- >>48
そうですよね、実際年収手取り200万程度のアルバイトでも、さらに住民税、健康保険等納めなきゃならない。国民年金も払ってるし、月によっては生きるのがやっと、な時も有る。
それなのに税金を使う事案が増えるんだろうな、
いや、本当に困った境遇の人の為ならいいのですがね。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:57 ID:SPwUB3Ra0
- >>15
ほんとだよなぁ。
自分も今の自分からは考えられないが大学の頃鬱患ったけど
とてもじゃないけど人と馴れ合いなんかできんかったわ。
携帯に電話かかってきても友人や家族の連絡は一切でれなっかった。
それでも自分の中では大分軽い方だったと思ってるけど。
>うつ病で働けません。 助けてください
医者、気の許した友人、身内にすら打ち明けるの大変なのに
あかの他人には堂々と鬱宣言とかどんだけ〜。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:11 ID:UVjSZxIj0
- これから大きな企業も生き残りをかけて合併合併で
リストラで職を失う人間もどんどん増えるだろうな。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:16 ID:kq9hoS980
- 友人は会社の倒産と
両親の病気が重なったんで、派遣に登録して
営業職として自由に働けるようにしたんだけど
今でもいくつかの企業側から名指しで仕事入るよ
TVで見る派遣職とは違うタイプの派遣なんだな
- 144 :征夷大将軍:2009/01/06(火) 12:58:16 ID:Rshg7xG60
- 若いうちからの努力を怠った原因が今に至ってるんだよ。
「努力は買ってでもしろ!」この言葉なんて今まで気にも留めなかっただろ?
派遣で月20万前後の収入があり、そのほとんどを酒、女、タバコ、パチンコ、ギャンブル、車などに浪費してきて
無一文、貯金なしなんだろ?
不景気で派遣切されなくても体壊しただけで破綻するような酷い生活を送っていたんだろうが?
派遣の問題は雇用不安と何年も前からいわれてだたろ?アメリカの金融危機や原油バブル崩壊だって随分前から言われてきた。
何も考えないで好き勝手な生活送ってきて、何をいまさら自分勝手な主張ばかりしてるんだ?
まともな人間ならこんな事態になるまえに転職したり、もしものために少しでも貯金したり、余裕のある家族がいるなら
支援してくれるんじゃないのか?
家族に言うのが恥ずかしいなんて言ってる場合ではないだろ?甘ったれるのもいい加減にしろよ!!!
他人に文句を言い、他人の稼いだ金目当てに好き勝手なことばかりいいやがって!!
派遣といっても雇用契約は派遣会社と結んでいるんだろ?なぜ雇用主に訴えないで客先にと直接交渉してるんだよ?頭悪すぎだろ?
それと派遣労働者に群がっている共産や社民は政争の道具にしか思ってないぞ?
本当にバカで能力なくてどうしようもない連中ばかりだな。
自業自得なんだよ。文句言って甘える前に何故努力しない?なんでもかんでも手取り足取り最初からしてもらおうとするなよ。
今就労してる一般国民の多はそれなりの努力と頑張りをしてきたからこそ、楽ではなくても衣食住にありつけてるんだよ。
面接のときに「体が元気なら誰でもOK」なんて簡単に就職できる職場。(派遣)だからこそ、真っ先にクビになる。
正社員だって何だってみんな雇用不安もあるし、クビにだってなるんだ!私なんか前の会社で給与の未払い2ヶ月になり退職。
労働監督署は役立たず。公的支援もなし。さらに訴訟まで自分で起こして勝訴するも相手は夜逃げ。
それでも今は努力して今を生きてるんだ!おまえら派遣なんかよりまだ状況は酷かったんだよ。
いい加減ニュースにでてくる連中はカスばかり。
私の主張に文句あるならいってみろ!ふざけるな!!
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:19 ID:aqRtPKqLO
- 日本で正社員禁止すればみな平等
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:21 ID:RO6homsy0
- >>1
働かざる者食うべからず!!即ち死ね!
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:29 ID:hZil7gRYO
- >>125
労働組合だって望んだ事。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:40 ID:ULUpdV9VO
- >>101
今まで先の事なんか考えてないからホームレスなんだろ。
キツイ仕事で将来体壊したらとかふざけすぎ。誰がそんな屁理屈聞くんだよカスw
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:55 ID:9LMlgh4L0
- 30代以下の女性だったら、俺の家の家政婦として雇ってもいいんだけどな
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:58:56 ID:WKE7mEee0
- >>1にいる奴らってサクラじゃないの?
民主党の。
俺の知り合いで派遣村に住んでる奴なんていないけど。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:08 ID:nzFvz9imO
- よくよく考えれば、これだけの人数が集まって、
それぞれが様々な能力を持っているんだから、
新しい会社を興せばいいんじゃないか?
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:10 ID:Vw8UcWvT0
- >>106
正社員の職を探して、20社も30社も断られてくると
すぐに仕事を紹介してくれる派遣でいいかって気持ちになってくるんだよ。
一刻も早く働きたい、こういう気持ちにつけこむんだよな派遣会社は。
で、一旦働き始めてしまうとその職場に愛着もわくし、やりがいも出てくる。
離れられなくなる。
罪なシステムだと思うよ派遣っていうのは。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:11 ID:q9HlV2tM0
- 「うつ病で働けません。助けてください」
のに、派遣村に来れるって、いい意味でも悪い意味でもちょっと首を傾げてしまうなぁ。
明日はわが身なんだけど。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:13 ID:Gk90YPXQ0
- 今の労働者に文学や革命のをいまだ重ねてる奴は脳がおかしい
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:21 ID:d6EqZr5z0
- ドライブシャフトを叩いてぶち込む作業を延々とやってる連中や
エンジン取付、ラジエター取付、キャブ取付に比べたら
エンジンカバー取付なんて楽な作業だもんな・・・ってそんな楽な工程あったかなぁ。
バスはタクトスピード遅いから激務ではないし、何か嘘臭い。
>77
始業は確実に朝8時まで無いし、
この不景気に夜なべしてトラックやバス作ってる会社はないよ。
定時上がりなら清掃作業入れても「派遣は」17:30には帰れる。
18:00からパチに行くようなアホな人生送ってる方が悪い。
パチ屋閉店の23時までの5時間を他の事に使えば、
睡眠時間を7時間採っても有意義な生活を過ごせるわな。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:27 ID:lVKSl6oOO
- 大学生の俺でも年収600万円あるのに…
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:43 ID:4PWWVt6G0
- >>101
割りけど親父が86で寝たきりだから毎日介護してるよ。
母親が同居してるけど大変だからね。
高齢者扶養は結構大変ですよ。
介護業務に頼ることもおかしいの。
自分の親を自分で介護するのって昔からなんだけどね。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:44 ID:Hv/hDkeI0
- >>101
相当きついと言われても、
毎日その仕事をやってる人は何万人といるんだよ
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:46 ID:WRNQ6Ez80
- うつ病なら、働く前に治療が先だと思う。
その治療費すら出せないと言うのであれば、それで終わりだけど。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:59:55 ID:QwNiqMUy0
- 派遣村見てると資本主義の終わりの始まりという感じだな
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:14 ID:+VOgeSYXO
- 魔界村で下級魔物どもが互いの傷を舐めあい(笑)
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:17 ID:hA6C8cgj0
- >>147
だから内需も期待できないし最悪な状況なんだよね
税金取ってる時点で国は保護する義務は発生してるのに・・・
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:20 ID:JM+SwW+00
- >>74
厳密には人によるから何とも言えない
ただ働きたくても働けない状況にまで落ちることがあるのは知っておいてほしい
自分でもわけが分からないうちに
仕事どころか食事も睡眠も取れなくなってる時もある
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:24 ID:L2+dLI/WO
- >>124
じゃあ今同窓会開いちゃえよ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:25 ID:grQaqdAS0
- 鬱病と躁鬱病は違うのですか?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:26 ID:P0rv7vlWO
- 仕事←まさか読めないんじゃないかって思った!
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:38 ID:Ww9FwKIu0
- 短剣手に入れて戦え
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:42 ID:WkDaGuGY0
- >>89
>>新しいアパートの敷金礼金稼ぐにのに何トンのゴミが必要なんでしょうね
鉄くず持って鋼材屋行ってこいよ。トラック1.5tに軽く積んで2万になるぜ。
壊れた自転車一台でも100円〜500円になるぜ
転がってる捨てられた廃品回収のアナログTVリサイクル店持って行けば綺麗にしてれば1000円弱になるぜ?
無知を棚に上げて恥をかいたでござるの巻
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:52 ID:3NVkspYMO
- >>133
視覚障害で免許持てないけど、塾の臨時講師と印税でなんとか年収200万円後半は維持している。
後輩に仕事とられたから今年はきついなぁ。
早く辞めてくれないかな。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:56 ID:ryzUp03b0
- >>166
しじ(なぜか変換できない)
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:06 ID:ULUpdV9VO
- >>135
馬鹿丸出しだぞ?
能力がないから調整の対象になる派遣なんだろ。お前がズレてる。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:06 ID:1vGZxa6hO
- イラスト描いて生きてるが、手取り月5万以下の時だってあるんだぜ。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:17 ID:ts/Ft8NwO
- 派遣てよくわからないけど、派遣社員て派遣会社に登録してるんだろ?
派遣先から解雇されても派遣会社から別の仕事紹介されるんじゃないの?
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:22 ID:hZil7gRYO
- >>145
概念で言えば、欧米、特に欧州はそれに近い。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:24 ID:8rATCtEW0
- 元証券の人は取引しちゃだめなの?簡単に儲かるんだろ?
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:24 ID:b+OYFP9C0
- おまえら自分より貧乏人を叩いているが、リッチは貧乏人同士の醜い争いだと思ってるから。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:38 ID:p/AtNWL10
- 負の所得税やるべきだわな
ほんと納税者なめすぎとるわ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:47 ID:JEyNDtrpO
- 11月に解雇になったなら、12月に給料あっただろ。どうやったらこんな短期間に25円になるんだよ。ただの駄目人間じゃないかw
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:49 ID:c3F8A/7pO
- 俺の鬱憤を晴らす為に立ち上がってくれ!
公務員を家族もろともな?
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:52 ID:Gk90YPXQ0
- >>172
3枚頼めるかな 単価5000円で
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:56 ID:kfRewAY30
- 誇りを大事にしたかったら良く考えて生きろよ
最低でも20になる前には気付くだろ?
どんな運否天賦で生きてきたんだよwww
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:02 ID:x0/qcWmj0
- で、この人たち実在するの?
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:04 ID:UVjSZxIj0
- >>144
リストラされて努力を怠った?
じゃあコネ入社はどうなんですか?
社会のそういうシステムこそおかしいんじゃないですか?
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:15 ID:tnxrHjfK0
- >>157
ガキが皿洗いするレベルじゃねえかよ。
資格や免許を要求されるプロとは敷居が違うじゃねえか。
なにが割りけどだ。意味がわからねえ。
資格が必要な現場をすすめるなんて頭大丈夫かよ。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:24 ID:mcJ0zxti0
- まさかとは思うけど、派遣村って元からホームレスだった人とかは入ってないよね?
炊き出しとかやってたら集まってきそうだけど・・。
- 186 :雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/06(火) 13:02:44 ID:PNf2eCQZ0 ?2BP(678)
- 欝の人は助けてなんて前向きな事は言いませんw
欝の人は無気力でひたすら「死にたい」とだけ言いますw
証券会社に勤めていればプライドが高いので
死んでも派遣で肉体労働なんて選びませんw
忙しくて家庭崩壊なんて結構あります。
見栄でウソばかりつくから派遣しか職がないんですw
妄想で証券会社に勤めていたんですねw
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:48 ID:QrxB6Dkm0
- 人間の誇りって・・下見ろ
いっぱーいおるぞ
900円でバイトしてる俺とかさ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:52 ID:aYUnRuHj0
- うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。
「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:54 ID:b9I8eWcr0
- あの派遣村の人達に叱咤激励の手紙送りたいんだけど、住所は
東京都派遣村 宛
で届くのかな?
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:57 ID:QwNiqMUy0
- 欧米のようにダンボールにマジックで自分の履歴書いて駅で立ってれば
仕事なんてすぐに見つかるんじゃね
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:03 ID:TubmcL7o0
- 鬱の原因が派遣社員になった事であるなら、理由にならんよな
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:10 ID:bX5crr1U0
- >>52
> だったら派遣してた奴は全員死ねってことか?
> 貯金してない奴はいますぐ自殺しろってことか?
さんざんガイシュツだろw
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:19 ID:VbO6Qsg20
- 製造派遣が解禁になる前は
業務請負という名目で製造現場に契約社員を
業者から入れていたんだよ
実態は製造派遣と同じ
違いは、業務請負の場合従業員を社会保険に加入させなくても
バレにくかったこと
派遣の場合社会保険に加入させないわけにはいかないからね
派遣を無くせば、また業務請負が横行するだけだよ
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:34 ID:wX0Tu1sv0
- >>173
仕事があればな、今は紹介する仕事がない
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:47 ID:WRNQ6Ez80
- >>184
皿洗いって。
トイレの世話とかもあるだろうに。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:47 ID:XXEW1ecXO
- 年末は馬鹿みたいにガードマン雇ってるぞ
人足りないぐらいだしな
職種選ばなきゃなんでもあるだろ
甘え過ぎなんだよ派遣組は
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:50 ID:kmYb84bo0
- >>174
米国のビッグ 3 は日本の公務員並みに生涯保障されていますが、何か ?
欧米は会社を解雇されても、失業保険が60歳まで貰えますが、何か ?
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:09 ID:YOF5D36L0
- どんな仕事でもいいだろ、働けよ
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:12 ID:Hv/hDkeI0
- 派遣村にカンパが2300万集まったんだって。
テント代と食料大にするって言ってた。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:14 ID:Gk90YPXQ0
- 俺が一番苦労しているのだ!と言い合ってるスレになったw
ちなみに楽してるなら俺が一番下種悪党です、なんの職か言わないけど
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:18 ID:CCj1qRD/0
- >>63
ただ農業に関しては現状、新規参入者への敷居が物凄く高い。
最も初期投資が少なくてすむ露地野菜をやるにしろ、
最低500マソは蓄えがないと、軌道にのせる段階にさえもっていけない。
一定以上の農業研修を積んで、農業の技術をもっている、と評価された
人間にしか、農地を借りる権利さえ与えてもらえない。
勿論、その技術は一朝一夕に身につくものじゃないから、その期間の
生活費は全て持ち出しになる。
田舎の農業法人は常に人手不足だから、そこに就職するって手もあるけど
常時人手不足なのは超がつくほどのブラックだから。みんな潰れちゃう。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:22 ID:/wC4U3Eq0
- ずげー疑問なんだが派遣村とやらに入所してる奴らは実家がないのか?
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:23 ID:t1zHfbbT0
- 大学生で600万?授業料も入学金も自分持ちか?脱税してないだろうな
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:27 ID:5mlMwbZ00
- うつ病で働けません!絶対に!
でも派遣村へは行くことが出来ます。
誰か助けてください!
自分でどうこうしようって気にはなれません。うつ病ですから。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:04:41 ID:tnxrHjfK0
- >>168
はい馬鹿発見
>鉄くず持って鋼材屋行ってこいよ。トラック1.5tに軽く積んで2万になるぜ。
今や鉄は大暴落して鉄クズなんてガソリン代になるかどうがだ。
アホ知識晒してんじゃねえよ
無知はお前じゃねえか。
トラック数トン?
そんなくず鉄を取引してるのは業者と取引してる鉄鋼業屋だ
つまりは仕事してる奴じゃねえか。
お前は今なんの話をしてるんだ?
>無知を棚に上げて恥をかいたでござるの巻
まさにお前のことだな
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:05:40 ID:4PWWVt6G0
- >>185
いるよ
見に行ってみな。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:05:41 ID:TT1F0Vpr0
- 家庭持ちだけ生活保護で救ってあげれば良いよ
独身なら15万でも月1、2万は貯金出来る
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:05:54 ID:Z0XztCBq0
- >>89
廃品回収で結構な収入になるぜ。希少金属を含んだ部品だと数百キロで数千円になる
俺のうち、農家なんだけど人手不足だからぜひ来てくれよ。日当5000円出すから。
もしくは俺の両親の介護をしてくれたら日当5000円出すよ。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:05:57 ID:44F9ApMpO
- ビンボー学生です
月7万で生存してるけど、
二倍以上の手取りで貯金ゼロってどうやったらできるんですか?
理解に苦しみます。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:10 ID:2klWSxF00
- 真面目な努力家の友達は、大病してからずっと派遣だけど、
貯金は俺よりあるし、仕事は派遣ながらも更新まっしぐら。
派遣村とか全然眼中に無い派遣だっていっぱいいるのに。
貯金してないのが悪いだろ?
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:14 ID:J6ObCP22O
- >>181
派遣村で限定ジャンケンやればよくね?
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:20 ID:e1X33W33O
- おまえらは心底、人間のクズだと思う。少しは慈悲の心を持てよ。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:22 ID:20AoMjL40
- >>150
かもね。
突込みどころが多過ぎる。
元不動産屋の癖に安アパート探せないとか、元証券マンの癖に貯金ないとか…。
こいつらの客が可愛そうだ。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:35 ID:I4+6j+jP0
- 甘いよね。おかしいよ。 とりあえず選り好みせず働けよ。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:35 ID:0ZzA3F/P0
- オレもコンビニで持ち金30円だった時には焦ったし、恥かいたよ orz
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:38 ID:d6EqZr5z0
- >183
コネも努力だよ。だから学閥だの、ゼミだの入るし、バイトだってコネだよ。
同じ寮に入るのも身銭切ってパーティに参加したりするのもコネ作りの為。
コネの為に外に向かって、より良い待遇のある場所に入る為の就職活動をしてる。
君らがマンセーしてる欧米の連中は皆それが当たり前だし、日本だって同じ事。
「顔見知りになる事」の重要性が分かってない白痴は企業には要らないよ。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:43 ID:V0PFru4n0
- >>187
下には下がいるよ
720円でバイトして自立してる俺とかさ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:49 ID:5VKzhQiTO
- >>183
コネも実力のうち。
そういう人材は企業に有益に機能する。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:06:59 ID:L2+dLI/WO
- >>209
ヒント:喫煙者で趣味はパチンコ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:07:16 ID:9iTf9msu0
- >>211
カイジか?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:07:29 ID:+jo+eGD30
- いいこと思いついた
失業者を全員集めて今年1年農業に従事してもらう
官直人みたいに、ただで17万出すんじゃなくて国が17万の仕事(農業)を与える
いいだろこの案
内需拡大・内需拡大・内需拡大
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:07:41 ID:AiiyK/EvO
- 鬱だけどちっょくら派遣村行ってくる!
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:07:48 ID:IxN0AKsA0
- アメリカも金持ちはコネだらけだな
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:07:54 ID:Gk90YPXQ0
- 6人組んで男性ストリッパーの練習でも始めるといいと思う
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:08:09 ID:b9I8eWcr0
- >>208
廃品回収や鉄屑回収については、 ID:tnxrHjfK0の言うとおりだ。
暴落どころか、今まで買取してた業者が、買取不可にしてる場合も多々ある。
今では無く、3年前だったらそれなりに儲けもあったとは思うがな。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:08:23 ID:kfRewAY30
- 派遣だって限られたパイの奪い合いだから
こんな所行く事に余裕を回すより
次の仕事探しに行くだろww
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:08:27 ID:QwNiqMUy0
- おなかいっぱいにしてあげないと暴れるから
治安維持のためにやってるんだよ
そういえばこの頃火事が多いね
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:08:34 ID:9Z0vgSrp0
- 経団連企業に内部留保を切り崩して雇用せよってのはわかるんだけど
そのしわ寄せは確実に下請け孫請けその下に行っちゃうわけでさ
結局下の方が泣いてもっと酷いことになるんじゃないかな
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:08:49 ID:PwE8360o0
- うつ病の人って何で生きてるんだろうね
さっさと死んだほうが自分も周りも幸せだろうに
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:08:58 ID:y/Gwp0/t0
- >青森県出身の日雇い派遣の女性(28)。昨年三月ごろから仕事が減って、日雇いで働いてきました。
>「友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。うつ病で働けません。
>助けてください」と、すがるように訴えていました。(一部略)
さっさと親元に帰れ!仕事もないのに東京にいる必要ねーだろ 馬鹿か
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:09:18 ID:5mlMwbZ00
- MASAKO様は同じうつ病で全然働かなくても「お可哀想」とか言われるんです!
私も誰か助けてください!
働けないし、働きたいって気にもなれません。
でも一月最低でも30万は必要です。
ちなみに愛人とかは嫌です。あくまで無償でお願いします。
誰か本当に助けてください!
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:02 ID:WkDaGuGY0
- >>201
63はそういう自分で農地開拓開業しろって言ってるんじゃないだろ?
どこぞの既存の農園とかで人手不足だからそこに勤めるところから始めればいいじゃない って話だろ
給与は激安だが飯はタダだし住処も提供してくれて金の使いトコロがないかから貯まる一方らしい
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:04 ID:lRsbznY40
- おまいらなんでそんなに国民より国企業の肩をもちたがるの?
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:06 ID:nl6vx8z00
- 派遣で、首切られたやつは、みんなでタッグを組んで暴動起こせよ!
幕末の日本では、浪人や武家の次男以下が役職がなく、流浪人となって
革命を起こしたんだから! 100年に一度の革命時期だと思うぞ!
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:20 ID:ULUpdV9VO
- >>173
どんな世界でも需要と供給のバランスてのがある。
派遣でも仕事が少なくなれば能力のある順番に仕事をまわす。
つまり派遣の中でも最低ランクの奴から仕事にあぶれる。至極当たり前のはくの話。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:28 ID:4PWWVt6G0
- >>212
慈悲の心ってのは、「甘やかしたり、利己主義を受け入れてやる」事じゃないよ
どの宗教でも、同じ。そういう奴は「市ね」と言うのが慈悲の心にはある。
「ハッパをかける。甘えを正す。奮起させる。よみがえらす」
これが慈悲の心でもあるのだけどね
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:36 ID:DZYpftks0
- >>231
君が女で美女だったら性奴隷にしてやろう。
月に三十万払うよ。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:37 ID:+RnnYp5m0
- >>232
らしいwあほかww
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:48 ID:Vw8UcWvT0
- いいこと思いついた。
30万以上年金をもらっているお年寄り達、来月から一律月10万に値下げするのはどう?
30万ももらっておきながら、貯金していなかったのが悪いんだしw
10万あれば生活できるよね?
自己責任だよね?
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:10:52 ID:3NVkspYMO
- >>205
最近ちょっと値を戻して12〜3円くらいまで来ている。
ガソリン代も安くなったんでガソリン代が高騰した頃よりかは幾分か稼ぎやすくなっている。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:14 ID:LhIdqEe00
- ここは何か?一回も正社員として就業したことのない人間か、それとも
正社員が日頃のストレスを発散してるだけなのか?
おれは、首きられた派遣社員に同情するほど、できた人間じゃないけど
ここで、「氏ね」とか言ってるヤツ何なんだよ?
ホントに日本人か?在日っていうんだったら、わからんでもないけどな
危惧してるのは、先日とある番組で制度的差別、まぁ、言っちゃえば
同和なんだけど、怖いのは、これを機にまた新たな差別と、その利権
に群がる団体が出ることなんだよ。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:15 ID:y/Gwp0/t0
- >二年半前までは、証券会社でサラリーマンをしていました
勝ち組の座を自ら降りたんだろ はいはい自業自得
ていうか証券マンの平均寿命って定年前後らしいね
命の引き換えに金を手に入れれるからいいんじゃない?
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:21 ID:/ufMJNVgO
- ※ここはニュース速報+です。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:32 ID:PKNsHd8/0
- >>228
下請けいじめをさせないようにすればいいだけの事じゃんw
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:33 ID:TYec1rMM0
- >>223
その代わりコネの無い奴は根性座ってるよ。
2流大出だけど、俺と一緒に働いていた時は20代半ばで
3社目とか言ってたか。最終的にはAT&Tで働きたいって、
実務は色んな会社転職して学んで、それとは別に
週1で21;00くらいから大学行ってたな。
9.11で死んじまったけどなorz
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:34 ID:Gk90YPXQ0
- 派遣村という労働赤色シンボルを据えちまったから大小いろんな寄生虫が群がり始めたのだけはわかる。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:47 ID:r1lf/+n90
- カンパが2300万て**ちゃんを救う会詐欺よりはるかに低い額だなw
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:50 ID:Itwkmp1YO
- 国営農場造ってそこで働かせたら?
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:11:51 ID:DdKEy0pGO
- 掛け持ちしてるバイト先どこも人手足りないくらいだよ
普通の人が来ればすぐ採用してる
バイトで一生食ってくわけにはいかんがとりあえず25円は回避できるだろ…
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:12:07 ID:6/GiRg8RO
- >うつ病で働けません
>助けてください
ちょっと、誰か米軍のF-15Eに派遣村へ投弾要請して。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:12:32 ID:RtD0mM/00
- >>234
そんな気概が少しでもあれば【元】派遣にはなりませんw
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:12:33 ID:tnxrHjfK0
- なんかアンカつけるのもメンドイけどゴミ拾いやれとか
数千円になるとか適当なこと言ってる奴がいるんだなあ。
知ったかぶりする奴が多すぎるんだよ。
だから介護すすめる奴はちゃんと求人票みたのかよ?
見てねえだろ?
2chの書き込みみて信じたんじゃねえのか?そうなんだろ?
違うなら違うと言えや、
俺の見る限り大半はそうだ。何もしらんくせに
介護やれ介護やれ。
そんな今日面接に行って明日から働けますみたいな職種だったら
専門学校いらねえじゃねえか。
なんのための資格だと思ってるんだ。
ついでに鉄くず言ってた馬鹿に教えてやるけど
相場は10分の1に暴落したんだよ。
知らなかっただろ?無知の馬鹿なんだからよ。
業者も今まで1万もらえてたところが、1000円にしかならないってことだ。
ヘタしたら回収にいくガソリン代にすらならねえんだよ。
2chで得た知識だけで語るなよ馬鹿
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:12:35 ID:X8vqFTrx0
- 編集と読者のケツなめながら無保証の人生を右手一本で這い上がってきた自分には、全体的にワロス
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:12:47 ID:8UL54rzx0
- 東ソーの下請け、請負会社勤務。
年間休日72日、日給月給で月18万(税込み)。賞与10万×2
退職金40年勤めて80万円。
派遣村に就職したいよ〜
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:13:24 ID:2JAwALRB0
- うつ病〜気合でなんとかしろ。できないなら病院に閉じ込めてもらえ。
手持ち25円。小学生でも計画的に貯金できるのにお前はできなかったのか。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:13:34 ID:Qd/tGYgw0
- >>252
おまえどこの大学出たんだ?
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:13:35 ID:WH/tBeWlO
- >>139
おまいはそう頑張れたから良かったよ。
でも死ぬか生きるかなのに、うつで何も出来ずそのまま死んだ人もいるんだぞ。 頑張ろうとさえ思えない心情になる人もいるんだぞ。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:13:43 ID:AvN/mt1uO
- 病気を治すのが先だろ。
治ってから仕事探せない。
どさくさに紛れて、派遣切りと関係ないじゃないか。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:13:50 ID:9Z0vgSrp0
- >>244
それが出来てれば今の混乱はなかったと思わない?
元請けから切られた派遣さんがこれだけ騒いでるんだもん、下請けの派遣さんとか
正規なのかもだけど切られる人が今後増えてきたらもの凄い混乱になると思うよ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:13:54 ID:zL1qE5xQ0
- 証券マンで、手持ち25円とかって、散在しすぎだろww
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:13:55 ID:ViZdRtAo0
- すくなくとも酒たばこ風俗ギャンブルにお金使ってるなら同情する必要ない
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:14:14 ID:8vPtYkmCO
- >うつ病で働けません
>助けてください
死ねば助かる
アカギもそう言ってるだろ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:14:31 ID:Hs6+qzc/O
- >>187
>>217
凄い、尊敬しますよ。いつかきっと大成する事でしょう。
こういう人が報われる世の中であるべき。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:14:49 ID:tUu6oRlP0
- 全国からクズが続々と集まってきたのが派遣村
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:14:50 ID:It+7Brhu0
- プロホームレスは「働かない人」ではない。なぜなら懲役では働くから
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:14:55 ID:7B5oOes50
- >>249
バイトじゃ多分いやなんだよww
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:15:02 ID:yT9Braf9O
- この女(28)の鬱は病気じゃない。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:15:07 ID:WkDaGuGY0
- >>205
11月末その価格で処理したんだけど…
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:15:14 ID:TT1F0Vpr0
- うつ病に関してはさっさと結婚しろ
手持ち25円はあきらめろ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:15:21 ID:52yEja5kO
- 昔っから低脳は職なんて選べねえだろ。こいつ等何勘違いしてるんだ?死ねよ。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:15:32 ID:Hv/hDkeI0
- >>252
今は資格はいりません。
入ってもらえればいいのです。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:15:38 ID:2klWSxF00
- >>221の案はすごく賛成なんだけど。
農業と漁業とかもね。
でも、派遣で日雇いやってた人って、素性がわからなかったりして、
突然大量殺人やったり、人殺したりっていうニュースが度々あるので、
もし、誰でも仕事の無い人を国が保護して仕事についたりしても、仕事が大変だ、とか人間関係とかで
事件起こしたりしたらと思うと・・・中々ね。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:16:08 ID:Gk90YPXQ0
- 俺は自分の経歴など語るのも嫌だわ、匿名といえど平気で広げちゃう奴とかなんだろね
資産額を周囲にだれかれかまわず言っちゃう奴なみにうかつ
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:16:19 ID:Sdg8hDqr0
- ハケンの品格(電
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:16:19 ID:r1lf/+n90
- IT系企業に面接行くとたまに鬱病の経験あるかってしつこく聞いてくる所あるよな
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:16:21 ID:QwNiqMUy0
- 派遣村の人たちに選挙権はあるの?
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:16:46 ID:TY85F9uP0
- >男性(37) 「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。
わしゃ20年間、夜は12時前に寝た事なし、朝は5時起きの生活をしていたが
派遣でも良い等と考えた事は一度も無い。
要は君たちは世間を甘く見すぎた結果だよ!
石の上にも3年、死ぬ気で頑張っていれば、暖かいコタツで酒を飲みながら
正月が送れた筈。
若者は今からでも遅くないのだから、血反吐を吐きながら頑張って欲しい。
陰ながら応援しているよ!
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:16:53 ID:4PWWVt6G0
- >>252
いまだに、書かれてる意味がわからん馬鹿がいる
ひとつ聞きたいのだが、
緊急政策として「自衛隊入隊」の特別予算と人事院改正が行われた場合
自衛隊に入隊するか?
公務員で生活もある程度は保障される
但し2年更新の特別公務員扱い
(もともと自衛隊員は短期での更新や、府適用での強制除隊がある)
教えてくれ
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:17:35 ID:b9I8eWcr0
- >>276
東京都派遣村 ○○様
で、投票用紙が届くならあるんじゃね?
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:17:44 ID:tnxrHjfK0
- >>271
それどこで見たの?
ちょっと求人票みせてください。
ま・・・・まさか・・・
インドネシアやらフィリピンやらを受け入れているので
資格はいらないんだ
って解釈しちゃった?
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:17:58 ID:3NVkspYMO
- >>271
事務として入ってその後資格を取るというのもある。
それですら倍率が1.5くらいあったりするんだけど。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:18:03 ID:q9HlV2tM0
- 臨時に国会議員と官僚役人の給料を彼ら並に落として、その分を救済に回せばひとまず今の現状も打開できて、
そのあと画期的な法案もすぐに出来上がって解決できるんじゃないかな?
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:18:13 ID:20AoMjL40
- >>241
元勝ち組みの没落、というのがヒント。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:18:15 ID:Y3Ts7n2g0
- なんで収入ゼロ=財産ゼロになの?
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:18:20 ID:Gk90YPXQ0
- 日比谷で乞食の群れが政府の情けで年越ししたらしいとしか理解してません
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:18:50 ID:cxwgYoVU0
- >>272
221はニューディール政策そのものだな。勤労意欲がある人は救われるだろう。
やる気のない奴は知らんが。
>>275
IT系だと自殺が多いからな。死なれちゃ困るんだから、聞きたくなる気持ちは分かる。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:19:04 ID:G+kCJayjO
- 派遣「私の辞書に貯金といえ言葉はない」
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:19:07 ID:Z0XztCBq0
- 長谷川平蔵が作ったみたいな人足寄場を作って職業訓練から仕事の斡旋までやればいいと思う。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:19:07 ID:fVW9ePOd0
- 奴隷の末路は惨めだな
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:19:23 ID:ULUpdV9VO
- 自業自得しか言えないな。
元ホームレスだった俺が言うんだから間違いない。
今は月平均100万くらいは稼いでるぞ。グチグチ文句言う奴にろくな奴はいない。
甘くすりゃつけあがるだけ。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:20:09 ID:SFwcuuy40
- ていうか年越し限定じゃなくて本当に金持ち寄って山の中に土地借りて「村」を作ればいいじゃん。
大人数でシェアすれば食費も住居費も大幅に削れるだろ。情報交換もできるだろ。
支援者はその手引きをしてやりゃいいじやん。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:20:17 ID:4eUsBEC80
- ところで
なんで派遣会社を誰も責めないんだ?w
なんかあんのか?
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:20:23 ID:TT1F0Vpr0
- この糞寒い中公園は確かにかわいそうだ
議員会館でも貸してやれよあれも税金で建てたんだろ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:20:37 ID:tnxrHjfK0
- >>278
アンカミス?
ゴミひろって稼げって言ってる人と介護やれって言ってる人に
レスしたつもりだけど、なんで自衛隊の話が出てくんの?
間違いついでに俺が答えていいのかしらんけど
入れてくれる言うなら入るよ。
でも50超えてるオッサンはどうすんの?
後々現場で役にたつかどうかわからんのに訓練さすの?
質問の意図がわからんので教えてくれ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:20:41 ID:CCj1qRD/0
- >>232
余程の過疎地にでも行かない限り、そんな美味い話は
転がってない。大規模消費地から離れれれば離れるほど
独立後の不採算リスクも高くなるし。
農業法人は就農実績作りの為だけの仕事場だと思ったほうがいい。
ただの労働力でスキルトランスファーもきちんとされないし
仕事のキツサは普通じゃない。
友人は農業法人務めでキャベツの受け持ち面積が
一人で4haとか超えてて、早々に腰壊してた。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:04 ID:nUJWngTF0
- >>281
この状況だとその数倍かと
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:17 ID:TYec1rMM0
- >>291
あ!ダッシュ村に移住!
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:26 ID:Z0XztCBq0
- >>292
マスコミ自体が派遣会社を持っているから、マスコミは派遣会社を叩かない。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:32 ID:d6EqZr5z0
- >221
1年じゃ土作るだけで終わってしまうがな。
そこいらの土地を掘ればできるってもんじゃないぞ。
売り物に足る作物ができる様になるまで3年は掛かる。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:51 ID:4PWWVt6G0
- 派遣が派遣会社を訴えないから
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:55 ID:SPwUB3Ra0
- 一部を除く、派遣労働者大半がこうゆう状況になるやもしれない
という危機感を全く持っていなかったであろう ということがすべて。
で、いざ解雇されればこの有様。ホント、勘違い甚だしい。
果たして、派遣労働者であり続けることのリスクを
常に考え、危機感と向上心を持って行動・生活していた人間がどれだけいたんだろう。
しいて擁護するとすれば、
「派遣」というものが身近なものになりすぎていて「派遣労働者」でいることのリスクをあまり理解せずに
「派遣」という就業方法を選んでいる人が少なからずいるということかな。
今回の件で、「派遣」というものがどういうものか知った人もかなりいるだろ。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:55 ID:puCFXn9gO
- 農業も接客業も「人手不足」「職がない」は本当なのか?
http://news.biglobe.ne.jp/social/jc_081219_4508485856.html
大分市、農業の人手不足に対応した雇用対策を発表
http://news.jobmark.jp/2008/12/oita20081216.html
‥人手不足といわれる日本の農業を助けて‥
http://www.gns.ne.jp/eng/cael/science/9707.htm
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:58 ID:5YSP6Nr10
- >>261
偏見笑える。アニメグッズとかはどうですか?wwwwwwww
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:58 ID:PYemjOM80
- このソースの一番注目点はココ!
> 「友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。
ダチに追い出された女性(28)かわいそすwwwww
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:01 ID:V6njXHjT0
- >>252
介護職の経験あるが、資格なんていらなかったよw
面接行って翌週から研修みたいな形で教わりながら働いてた
一緒に働いてる人も何人か資格のない人いた
最近はね、介護の人は働きながら資格取るんだよ。
ヘルパーの資格は勤務2年か3年以上で講習受けてレポート書くだけで
ヘルパー2級だかが取れる。
その為の休みももらえる。
2ちゃん情報だけじゃなく、ぐぐってもそうある筈だからさ
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:05 ID:ggDG9gtd0
- なんで農村が人手不足なのか不思議だ
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:09 ID:fw+4uhnm0
- 文句は言うけど、自ら動くこと、創ることはできない人間だろ。
自分で考えて、行動すれば道は開ける。
従順な豚か、狼かの違いです。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:12 ID:QwNiqMUy0
- せっかく派遣村に逃げ込んでも借金取立てのこわーいオッサンに捕まって
また奴隷になってしまうから、迂闊に村に入れないという人もいるだろうな
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:30 ID:ZqDUERRpO
- 派遣会社には何の責任もないわけ?
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:33 ID:40XtzkxNO
- >>252
同意。現実の厳しさを知らない人が多いな。ネットだけの知識で書き込む馬鹿こそ心の負け組だ。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:39 ID:SQB1y2sE0
- 28歳女性「うつ伏せで働けません」に見えた。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:44 ID:cxwgYoVU0
- >>291
ホームレスってのは妙に縄張り意識が強いんだよ。疑心暗鬼なんだろうけど。
人の施しに頼るようになると、マジでそこから抜けるのは難しくなる。宗教団体の
炊き出しとかにもそういう問題があるんだぜ。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:23:00 ID:4mm16b/U0
- ▼ゆか
女性 30歳 東京
仕事も泊まる所も探している子
こちらは福祉関係の仕事をしています。
真面目に泊まるところと仕事を探している女の子。
八王子駅に近い事務所です。
福祉・介護系の仕事で高齢者のお世話ができるのであれば大丈夫です。
まずは問い合わせをして下さい。
仕事がない今、すぐに仕事があるし、泊まれるし食事もありますよ。
(PC)
1/3(土)18:35
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:23:31 ID:fVW9ePOd0
- 日本にも溺れた犬を棒でつつくようなチョンみたいな奴が増えたね
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:24:01 ID:7+b4vO3s0
- >>292
自分より下見て優越感に浸りたいのが多いだけなんだろw
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:24:18 ID:ULUpdV9VO
- グダグダ言ってないでまず働け。何も考えてなかったから今がある。
体壊したくないなら壊す前に転職すれば?
税金で助ける理由などない。働きたくなきゃ死ねばいいだろ。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:24:31 ID:hEG3BH4j0
- そろそろ大派遣村とか超派遣村に進化しそうだな
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:24:37 ID:ebcRm/R50
- うつ病で助けません。働いてください
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:24:45 ID:nKfPHMl2O
- 1ヶ月そこらで所持金が25円になるのはどうかと思う。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:09 ID:HxJKP9Q0O
- なんか派遣クビになった人間が殺人や強盗事件を起こしても情状で刑期の割引サービスがありそうだな。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:14 ID:90I6IBqrO
- 民主党の票集めに使われるだけ 派遣村怪しい
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:17 ID:4PWWVt6G0
- >>294
50過ぎても入隊は可能だよ
やる気か技術があればね。
「自衛隊」を引き合いに書いた意味がわかったかな?
わからなければ、どこの会社も取ってくれないよ
その程度じゃね
だから、意見が聞きたいわけさ
みんながどう思ってるのか
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:22 ID:lVKSl6oOO
- >>203
授業料は自分で払ってるよ
資本として500万出してもらったけどさ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:25 ID:P0rv7vlWO
- 手淫25回 人間の限界でフニャフニャ
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:29 ID:tnxrHjfK0
- >>305
ですから、派遣村の話をしてるんで
元派遣でいますぐ働けて寮もあって無資格無免許でも雇ってくれる
都内の介護職の求人票をみせてください。
これってさ、第三者の立場から見たとしてもおかしな現象じゃないの?
ありもしない職場なのに
2chねらーがこぞって「介護で働け介護で働け」
そんなのないでしょと言われても「いーやある。人手不足だ」
じゃあそこはどこですか?と聞かれたら返事がない。
どういうことですか?
皆さん誰かに洗脳されてるんですか?
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:43 ID:QwNiqMUy0
- 派遣村の人の方がいい洋服着てたよ
おしゃれな人もいるんだな
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:46 ID:9gzbQSin0
- 派遣ではないが俺の親父は40歳まで月給20万で家族5人不自由なく養ってたぞ
金が無いとか言ってるやつ田舎に来いよ
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:25:54 ID:DJLq0Vv20
- この人たちの一か月の生活費が気になる
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:01 ID:mGMgNslp0
- うつ病なら農業がいいと思う。青森あたりでな。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:16 ID:HMUvvZoZ0
- そうだこいつらに恐るべき科学兵器を作る研究させよう
中には頭のいいやつもいるだろう!
それで世界征服だ
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:16 ID:cjyI5ZHh0
- ほんとうなのか?
派遣の人間は本当に貯金30万円もないのか?
そもそも所持金1000円未満なんてのは普通ありえないでしょ
それまでに手を打つのが普通でしょ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:40 ID:Y39fWS7fO
- >>304
鬱なんか飼ってたら伝染して共倒れだわ
こっちが仕事行ってる間に自殺でもされたらかなわんし
「鬱を振りまく」行為を少しは認識するべき
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:45 ID:8chltmvLO
- 親や親類がいるやつは故郷に強制送還しろよ!
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:47 ID:9Z0vgSrp0
- >>301
貯金もしていない、明日はどうなるかわからない雇用形態で仕事をしていた派遣にも
問題があるのは十分わかるし、派遣村にいるボランティアの人にもそんな声があるとは思うけども
だからといって死んでいいって事にはならんよな?
どうやっても仕事できない明日のことを考えられんポンコツっているのよ
んでも、そゆ人を自己責任で見殺しにしてしまう国でいいのか?って
そんな話なんじゃないかなと思う、この派遣村云々の話は。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:53 ID:NYCIZg1S0
- 健康状態
鬱
履歴書に1個書くものが増えて良かったじゃないか
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:26:57 ID:cxwgYoVU0
- >>325
まずは東京を離れろ。話はそれからだ。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:27:28 ID:jrRUeiUR0
- >>305
さっきから皆でそう言ってるのに
252はガンとして資格が無きゃダメだあ、ダメだあって騒いでんだよw
要は介護はやりたくない仕事なんじゃね?
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:28:04 ID:ULUpdV9VO
- >>310
現実の厳しさ知らないのはお前だろw
キツイの嫌なら死ねよw
楽したいから国が金出せがまともかよアホ。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:28:19 ID:vftjasM6O
- >>316
お前が死ねよ
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:28:20 ID:Z0XztCBq0
- 煽りでも何でもなく真面目な質問なのだが、少なくとも数年前までは景気が良いときがあったはずだよね。
何でそのときに貯蓄をしなかったのですか?貯蓄できる給料を出す企業は沢山あったと思うのですが。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:28:42 ID:FSUHl3Fc0
- うつはなあ、一日中部屋で泣いてるぐらいじゃないと生活保護はきびしいよ。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:28:43 ID:Qeuc1SWr0
- >>336
東京を離れる金
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:28:46 ID:PYemjOM80
- >>292
ねらーはアジ中年と公務員と職業カキコの巣窟だから
またそのうち半分以上がオタク
人は怠けており、自分は必死で働いているから差があって当然という
資本主義のかけらも理解してなさそうなバカタレお花畑の高齢童貞が多い
そもそも昼間から2chやりつつ必死で働いてるんだから
相当優秀なんだろう
- 344 :名無しさん:2009/01/06(火) 13:28:50 ID:HO4nhUJn0
- 他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
嫌がらせから始まり、それでも退職しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
派遣切りされた人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:29:11 ID:d6EqZr5z0
- >319
携帯持ってて(パケ無制限と通話で7,000円くらい)
三食きっちりコンビニで飯食って(800円x3x30=72,000円)、
ネットカフェに寝泊まりしていれば(パック料金1,200円x29=34,800)で
月12万円くらいはあっという間に消える。
何が言いたいかと言うと、馬鹿は馬鹿だから
所持金を幾ら持って居ようが落ちるって事。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:29:18 ID:kPcyjvnC0
- >>248
それはすごくいい案で過去にも話しが出たけど、農協の猛烈な反対で流れたはず。
今こそやるべきだよな。ついでに囚人の刑務作業も国営農場でやらせるべし。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:29:44 ID:It+7Brhu0
- 派遣村の住民は「働かない人達」ではない!
なぜなら「懲役なら働く」から。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:29:48 ID:qn77okduO
- 派遣のみなさん、社員の足を引っ張って地獄をみせてやりなよ。
でなきゃこいつら何にもわからないと思うよ。
人の悲しみを知らんやつが大杉るんだよ。
ちなみに俺は明日は我が身の底辺業界の社員だwww
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:29:54 ID:QwNiqMUy0
- 円高なんだし海外へ行けばいいのに
夏は日本でホームレスして冬はオーストラリアでホームレスすれば
お金も貯まるかも
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:30:25 ID:YFqgkpgNO
- わがまま言うなよ。
うつ病だったら市ね。
生きてる価値無
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:30:27 ID:4PWWVt6G0
- >>325
はいおまい、いい加減にしろ
「無資格 介護 求人」で「今!」、調べただけでも、
資格無しでも働ける訪問介護職の求人は驚く数あるぞ、全国で!
それを自分でやらず、2ちゃんねるは「例を挙げない」「具体論を言わない」
ということ自体が馬鹿なわけでやる気無しと言われることなの。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:30:35 ID:ViZdRtAo0
- >>303
ダメに決まってるだろ
派遣で社宅なのに節約もしないで娯楽にお金つぎ込むとか
そんなやつならバカじゃん
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:30:48 ID:q9HlV2tM0
- ・・・を救う会なんか何千万、何億円とすぐに集まるのに・・・。
冷たいもんだな、社会って。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:30:49 ID:pFkW/KwM0
- 2ちゃんねるって権力批判をするのかと思ったら
最近は、派遣叩き、底辺・下層叩きに夢中か。
オマイラの心境はもうほとんどネオナチだな。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:30:52 ID:/n+WGoKL0
-
多くの人々に職を与えるには、
安定した職を持つ人から削りとって、
分け合う以外ない。
つまり、批判対象とするべきは、
企業ではなく、既得権をシェアしない労組。
連合にでもデモした方が成果あるんじゃないのかね。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:30:59 ID:V6njXHjT0
- >>325
は?>>252でお前が「資格が必要」って言ってたから、本当は資格いらなくても
できるからお前の間違いを正しただけだ
寮つきで都内で無資格無免許でできる介護職を紹介しろだあ?テメエで探せよ!
俺は仕事斡旋業者とかじゃないからさ
つかお前、介護職なんて出来ないという否定の理由を探してるだけだろ
資格がいらないとわかったら今度は色々条件つけだして
そういう根性だから仕事が見つからないんだろ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:08 ID:mGMgNslp0
- 働けませんじゃなくて、働かせて下さい、だろjk。死ねよ。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:09 ID:oT7VAk9WO
- >>316
それ、自分の父親にも言える?
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:18 ID:646emij10
- 樹海に村を作ってみてはどうだろう?
野菜の種とノコギリ代くらいなら援助するよ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:19 ID:tnxrHjfK0
- >>337
じゃあキミにもきくよ
元派遣でいますぐ働けて寮もあって無資格無免許でも雇ってくれる
都内の介護職の求人票をみせてください。
サラっとチェックしただけで
普通免許 ヘルパー2級
これは当然のように書いてるのに、これに都内でしかも寮つきって職場がどこにあるんだ?
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:24 ID:MJJ142eKO
- ↑答え バカだから
その時良ければいいって考え だから目先の高時給につられて派遣で働く
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:24 ID:pQo2RiPs0
- 自称「証券マン」w
自称「所持金25円」w
お前らオルグすんの簡単そうだなw
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:50 ID:7yXGEfqf0
- 派遣の人ってなんで起業しないの
1円でも起業できるよ?
正社員より仕事のできる派遣様なんだから1年でトヨタ越え余裕でしょ?
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:52 ID:ULUpdV9VO
- >>339
お前と違って仕事も金もあるし死ぬ理由がない。
とうとう言い訳も思い付かなくなったかカスw
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:31:55 ID:b9I8eWcr0
- >>325
今朝のテレビで介護資格無くても、うちは働けますって病院か介護施設(興味なかったからはっきり見てない)
が、紹介されてた影響じゃね?
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:32:14 ID:3NVkspYMO
- >>325
軽く調べたら
http://m.kaigo-kyuujin.com/search/detail.php?uid=NULLGWDOCOMO&id=100110913&employ=4&job=1&area=&prefecture=13&nw=0&free=&new=&cid=&wid=&ktr_sid=820b5aaaf3eeb9c49c2b5da7121620c7
http://m.kaigo-kyuujin.com/search/detail.php?uid=NULLGWDOCOMO&id=200081229&employ=4&job=1&area=&prefecture=13&nw=1&free=&new=&cid=&wid=&ktr_sid=820b5aaaf3eeb9c49c2b5da7121620c7
とか。
待遇大丈夫か?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:32:27 ID:L6OafoJC0
- 友人や親戚よりも派遣村を頼るってどうなの
それじゃ、もうホームレス村じゃん
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:32:33 ID:IeRPIDuGO
- >>309
派遣社員は自分の意志で派遣という就業スタイルを選んでるワケで…
安定が欲しければ研鑽に努め自己の価値を高めよ。
金が欲しければリスクと借金と責任を背負って起業せよ。
行動せぬ者の発言や権利が優先されるわけがない。
人間は平等という考え方もあるが、それを望むなら社会共産主義国に行けばよい。
地上の楽園らしいよ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:32:35 ID:WWD63ID+0
- たまにネット見てたら思う
ネットってパラレルワールドで接続しちゃってんじゃないのかと
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:32:50 ID:FWjv4nNPO
- >>354
あんたは今の状況どう思ってるのよ。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:32:51 ID:7zQgeqVL0
- >>348
悲しみはわかるよ、家や金がない状態がどれぐらい悲惨かくらい
誰でもわかる
で、どうしてほしいの?
同情してほしいの?
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:33:25 ID:Z0XztCBq0
- >>360
都内じゃないけど近くだからいいだろ、ほれ
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=9145234
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:33:29 ID:tnxrHjfK0
- >>356
日本語が通じてないようなのでもう一度言いますね
元派遣でいますぐ働けて寮もあって無資格無免許でも雇ってくれる
都内の介護職の求人票をみせてください。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:33:48 ID:xwt7b+IV0
- >>351
おいおい、住所不定で働けるとこなんかどこにもないぞw
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:33:54 ID:cxwgYoVU0
- >>355
それが最大のアイロニーなんだよな。労働組合が派遣の肩を持つのは
ポーズに過ぎないのに。
>>360
全ての企業が人を集めるときに職安に求人票出すと思ってるのか。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:34:19 ID:ajVjPlQrO
- いいかおまいら!
は・た・ら・け
以上。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:34:47 ID:L6OafoJC0
- 人材派遣会社の動向が一切ニュースに上がらないのは何故なんだぜ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:35:13 ID:7bGY1QXe0
- 私の旦那はハローワークの職員です
50歳未満であれば仕事を選ばなければ求人(造船、リサイクル、etc)はあるそうです
仕事が決らない人達の大半は人が嫌がる仕事を毛嫌いするからだそうです
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:35:31 ID:9Z0vgSrp0
- 介護行けだの企業しろだの、それが出来ないポンコツだから
派遣やったり日雇いやってるの
何時の時代でもいるんだ、うまく生きていくことが出来ない人が
今は鬱だのなんだのってあるけど、その鬱がどうこうって事もわかんないポンコツがいるのよ
貯金できなかったの?とか、選ばなきゃ仕事なんていくらだってあるよなんて
正論なんだろうけど、ポンコツには聞こえんのよ
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:35:33 ID:pQo2RiPs0
- >>377
そのためにCMや広告を出して新聞やテレビを黙らせてんだから当たり前だおw
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:35:34 ID:7yXGEfqf0
- 働いたら負けかなと思っている
- 382 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:35:34 ID:Efcu4nez0
- 大体不景気なんて10年も前から言われてたのに‥。
何で貯金しなかったの?自分だけ特別だと思ったのかな?
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:35:57 ID:2klWSxF00
- >>325
寮のある仕事って早々無いよね。
寮を除いたら、介護なんて求人いっぱいあるよ。
最近は敷金礼金払わなくていいアパートなんていっぱいあるのに、
なんで安いアパート代払えないのか不思議で・・・。
ネカフェで毎日暮らしている奴がニュースで出てくるけど、
部屋にいっぱいのカップ麺の方が異様に見える。あんなカップ麺ばっか買って、
部屋でゲームやりながらインタビューって。
だから金無いんじゃないか?って時々思う。
俺も貧乏な学生だけど、高いからカップ麺なんて買わないよ。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:36:01 ID:FWjv4nNPO
- >>373
少しは自分で探しましょうよ。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:36:02 ID:RHHMR0gu0
-
東京はセレブでリッチでジェントルな街なので、みんなが助けてくれます。
全国のホームレスは東京へ来てください。 暖かい東京人が保護してくれます。
東京万歳! 地方はゴミ!
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:36:13 ID:Y39fWS7fO
- というか当面の寝床は出来たんだし
本当に人手の足りない企業はここで面接会を開くとか無いのか?
企業は企業で選り好みしてる場合じゃないんじゃない?
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:36:18 ID:tnxrHjfK0
- >>372
>都内じゃないけど
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど派遣村の話をしてるんじゃなかったの?
念のため言うけど俺は介護で働く気なんかないぞ
お前らが口をそろえて
「介護は人手不足なのにそこに行かないのはナゼ?」
と、口をそろえて呪文のように繰り返すから
そんな職場はどこにあるんだ?と聞いてるんだ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:36:42 ID:ULUpdV9VO
- >>358
言うね。自分はそうやって生きてきたからな。
まあ仮に親父がそんなカスなら縁切るね。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:36:43 ID:67Z9S/OO0
- 東京って求人多いんですか?
むしろ少ないんじゃないかと思うのですが。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:37:02 ID:L6OafoJC0
- 東京周辺のベテランホームレスも集まってきてそう>派遣村
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:37:08 ID:4PWWVt6G0
- >>元派遣でいますぐ働けて寮もあって無資格無免許でも雇ってくれる
都内の介護職の求人票をみせてください。
あきれた馬鹿だ。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:37:21 ID:QwNiqMUy0
- 年金祭り、ガソリン祭り、食品偽装祭り
といろんな祭りを見てきたので
今度も派遣祭りにしか思えない
あと2ヶ月もすれば話題にならなくなるよ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:37:23 ID:RtD0mM/00
- >>373
そんなもの探せばいくつも出てくるだろが。
他人に頼るな!
それとも何か?
資格取るだけの脳みそが無いという自白か?
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:37:25 ID:WWD63ID+0
- >>386
人手足りないけど雇う余裕もなかったり
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:37:49 ID:PuxwkxukO
- そういえば新型鬱ってあったな。
遊ぶのはOKなんだけど、仕事は駄目なんだっけ?w
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:38:21 ID:FWjv4nNPO
- >>391
それが派遣の考え。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:38:25 ID:Z0XztCBq0
- >>387
自分で>>360に書いたんじゃないのか?
>>元派遣でいますぐ働けて寮もあって無資格無免許でも雇ってくれる
>>都内の介護職の求人票をみせてください。
結局働きたくないのか。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:38:42 ID:3NVkspYMO
- >>383
最近は寮ってアパート紹介の事なんだけどね。
食事の世話なんてどこもしてくれません。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:38:52 ID:tnxrHjfK0
- >>375
>全ての企業が人を集めるときに職安に求人票出すと思ってるのか。
だからさ、派遣村の話をしてたんじゃないの?
それともお前らが親切にもあいつらの前に行って
こういう職場もありますよと教えに行くのか?
死ね死ね行ってた非人のお前らがか?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:00 ID:bkezKXMWO
- >>288
こういう時の為に雇用保険とか雇用能力開発機構があるわけなんだが。
渡辺は派遣とか弱者に優しくない政策を推し進めてたのを突っ込まれるのが嫌で
なりふり構わず話題作りしてるんだろうな。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:04 ID:8sn8GTlZ0
- >>387
都内に君の望む職場が無いみたいだし、探す気も無いならスパッと死ねばいいと思うよ
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:12 ID:WvLMc8JjO
- >>388
ニートのくせに?w
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:22 ID:qn77okduO
- >>371
おまえにゃ言ってない。バカが。いや、カスか。いや、クソか?
勝ち組だけで社会は回らんよ。次はお前がババをひくかもしれん。
ちなみに俺はまだ正社員だからなwww
- 404 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:27 ID:Shm02tsPO
- >>379
じゃあ、そんなヤツらは腎臓売れw
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:29 ID:Y39fWS7fO
- >>394
いや「求人出しても応募が来ない」って嘆いてる所はさw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:29 ID:t00JlQsvO
- 派遣を切られた人たちは 貯金や実家というものは無いのか?
てかいつ切られても覚悟しとくのが派遣だろ?甘えだよ。甘え。日雇いでもパチ屋の住み込みでもコンビニのバイトでも何でも死ぬ気になれば出来るだろ?
女子高生でもパンツ売りゃ3000円は稼ぐのに…。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:29 ID:L5Qkudqc0
- 農業の求人結構あるね。
事細かく条件を検索できるし必要免許は運転免許ぐらい見たい。
特に経験者指定もしていないし「素人が簡単に農業なんかできるか!」って意見は的外れなのかもね。
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/recruit/index.php?PHPSESSID=67a39d26246a46a108e1012070f5d847
同じく漁業、場所も東京勤務みたいな奴もあるでよw
ttp://www.ryoushi.jp/
こちらも特に経験者指定をしていないみたい。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:31 ID:It2jrOOKO
- そんな無為無能やる気ゼロのゴミクズを介護職に回しても
現場で必死になって働いてる方々の足を引っ張るだけ
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:39:48 ID:Ckn8J++O0
- >383
カップ麺食べて、タバコ吸ってさあ、
あいつら金あるんだよな。
でも、せま〜〜いアパートは嫌だから、安いアパートは行かないのwwww
廃校になった学校の様子見て笑ったよ。
一人に毛布が3枚ぐらい用意されてて、
ナレーターが、これでは夜はちょっと……と、酷い環境を主張。
実に馬鹿馬鹿しい。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:40:01 ID:NR9NnSm70
- >>325
「住み込みできて」「寮があって」てつくととたんになくなるのよ。
働くだけなら、ほんとに今すぐでも働ける場所いくらでもあるから。
まず、ハローワークにいってくるといいと思うよ。
なんでもいいですって言えば、すぐに紹介してくれるから。
後はね、なんで再就職にこだわるのかわからない。
アルバイトでもなんでも、まずは、
目の前の銭かせぐことからはじめないといけないんじゃないの?
所持金25円とかって人は。
それで、とりあえず、衣食住確保して、そっから再就職始めればいいじゃないの。
日払いの倉庫バイトなんかいくらでもあるぞ?
そもそも、まともな場所でまともに働いていた人は、即日解雇でも所持金25円にはならんのだって。
雇用保険か、ないにしても、一か月分の補償は絶対にされるから。
そうじゃないってことは、派遣つっても、もうそれはアルバイトレベルの環境だったんじゃないの?そもそもそ。
なんで、いまさら正就職にこだわってんだか。
まあ、以上の話は、体が健康であることが前提だけども、
ほとんどの人は、だいじょぶそーにみえるよ。特にインタビュー受けてるような人達。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:40:41 ID:IeRPIDuGO
- 寮のある仕事?
都内なら新聞配達があるじゃないか。
仕事選ぶな。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:41:02 ID:oT7VAk9WO
- >>388
そうか。壮絶な人生をたった一人で歩んできたんだね。
同じ苦労をした人でも、人に優しくなれたり、
逆にあなたみたいに厳しくなったり、様々だね。
- 413 :雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/06(火) 13:41:10 ID:PNf2eCQZ0 ?2BP(678)
- >>358
私は従業員の立場ではないけど私でも言うわねw
父自身も「働かざるもの食うべからず」と言ってきた人ですし
そんな父から育てられた私は相手が父であるなら
「働かざるものはさっさと死ね」とここまで言い切りますが何か?( ̄(エ) ̄)
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:41:14 ID:PCTf9LIJ0
- >>387
お前等派遣が国に自分たちの介護を求めてる癖に・・・
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:41:22 ID:7yXGEfqf0
- >>407
農業も漁業も土地持ち船持ちでもなきゃ旨みは無いだろ
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:42:14 ID:O5ukws3i0
- 不景気がはじまった10年前に18歳で高卒
そっから派遣?
10年かけて婚活してればよかったのにね
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:42:16 ID:n4HsXaAN0
- 若い男なら今まで正社員になるチャンスはあったよね。
楽して人と同じ道を歩けると思うな。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:42:30 ID:ULUpdV9VO
- >>402
文盲か。少し上のレスも読めないのかこのカス派遣は。
あ、元派遣かw
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:42:35 ID:xeyHOxlnO
-
昔の日雇いとは違うの?
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:42:36 ID:yZdpxiXQ0
- >>12
本来のうつはひどいと外出できないらしいからね。
だが、今は新型うつの時代な罠。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:42:48 ID:IuQRI0I3O
- >>112
たしか鬱病は落ち込んだままで躁鬱病は落ち込んだりハイになったりの繰り返しじゃなかったかしら。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:42:51 ID:Pdb5i4YtO
- 俺も生活保護請けに行くかな
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:43:01 ID:ZEGXcyiM0
- しかしν速の無職率は異常
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:43:10 ID:jQUgRoqBO
- 一昨年はトヨタで一年間期間従業員
去年はフルキャストで一年間派遣
今年から正社員
やっと人生のどん底から抜け出せる
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:43:37 ID:9Z0vgSrp0
- >>404
そのポンコツは腎臓て何?だ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:43:39 ID:L5Qkudqc0
- >>415
なるほど、旨みの無い仕事しかしないわけか・・・・
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:43:48 ID:jrRUeiUR0
- ほらwやっぱり介護は嫌なんだw
こいつの嫌な介護で必死に働いてる人の税金で養ってもらって
恥ずかしくねえの?
なに大口叩いてんのか不思議でしょうがない
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:43:51 ID:+C6HpAHW0
- >>409
そうな、なぜあいつらは所持金が500円あったら必ずタバコを買ってしまうのか。
3000円もあったらパチンコや競馬に使ってしまうのか。
まず、そこからして問題。
タバコなんて吸わなくても死なないのに、なぜ食事や電車賃に回さずタバコ?
あと、女子はやっぱ早いうちに安定した稼ぎのある男を捕まえて結婚しとくこと!
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:44:21 ID:tnxrHjfK0
- 結局介護の話はちゃんとした答えはでないようだね。
理由あんの?
ここまで介護を進める理由ってのは。
皆、ありもしない職場をなんで勧めてたわけ?
ちょっとそれが知りたいんだわ。
2chの書き込みに踊らされてた事実を認めたくないから
わざわざ俺に噛み付いてんのか?
まったく不思議
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:44:27 ID:WWD63ID+0
- >>424
不況はこれから、正社員への影響もこれからだと思うけど、頑張ってくれ
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:44:39 ID:VpszfFlQ0
-
もう何でもありですな。
ひろゆきの「精神おかしい人を使って商売」ってのがピッタリはまるわ。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:44:42 ID:5WVuGnSX0
- そういう生き方をしたお前らが悪い
- 433 :雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/06(火) 13:45:03 ID:PNf2eCQZ0 ?2BP(678)
- >>420
新型うつは別名なまけ病www
働いたら負けとかいうサヨに多い仮病www
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:24 ID:PCTf9LIJ0
- >>429
でてるんだけど・・・
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:26 ID:RXN8b/n80
-
1つ言えるのが、 明日は我が身ですw
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:34 ID:r+J9e2PdO
- 働かなくても食っていけてたから働けなくなっても食っていけるとおもってた。
でもそれは間違い。
今更気づいても遅い。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:36 ID:Y39fWS7fO
- >>415
今日明日の飯の話をしてるのに旨みとか言うなよ
昆布かじってりゃ腹も膨れるし旨みもあるよ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:36 ID:4mm16b/U0
- バングラディシュへいけば大金持ちなのに。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:50 ID:Z0XztCBq0
- >>429
>>372にあるじゃん。
本当に必死なら都内にこだわることないじゃん。
本当に働く気があるのか?
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:52 ID:ZEGXcyiM0
- 仕事あるよーといいつつ条件付きでその条件クリアするのは今現状派遣切られて困ってる人にはムリだったり
それでも仕事はあるよーといい続ける馬鹿は減らないの名
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:45:53 ID:0vNwSshS0
- 親や実家に資産がないのならば、
子供の頃から死にもの狂いで勉強や技術を習得すればいいのにね。
でも、自分の周囲見渡してみると、
勉強や向上心・好奇心にあふれて頑張るのは
裕福な家の子ってケースが殆どなんだよね。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:46:19 ID:3NVkspYMO
- http://www.kirara-support.com/m/kaigo/detail/2637/?ad=00010&userId=af73206bf9dd8283a9e9ff150577d2f4&PHPSESSID=2556e27b5c4d2184767c34853cbdcdc1#1231216894#1231216840
これなんかいいかも。
資格取得の支援や住宅手当もつく。
でも仕事内容が……。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:46:27 ID:5mlMwbZ00
- 寮がある職場とかって、最初から職探しの前提と言うか条件が間違ってる気がするけどね。
所持金がほとんどないのなら、まずはバイトでも何でも数こなして所持金を貯めなきゃ。
そうした上で安アパートでも何でも住居と当座の生活費を確保して、
自分なりの条件で職を探せば良いじゃない。何でそうしないの?
何でネカフェとか朝鮮玉入れとかに貢いじゃうの?バカなの?
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:46:30 ID:V6njXHjT0
- >>387
つーか、派遣村って都内出身じゃなくて、地方から仕事しに出てきてるんだろ?
それを何をいまさら都内に拘るんだよ?
結局それが選り好みじゃねえか
だからみのにも坂本とかいう人にも言われるんだろ
そして殆どの日本人からも同情を得られない
自分達は可愛そうとか仕事がない正当性を厚顔でぶちかますからだ
本当に困ってるなら、「こんな仕事もあるよ」の意見は謙虚に受け取れよ
お前の発言、「選り好みして国に甘える派遣村の連中」のイメージそのまんま
- 445 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:46:35 ID:NR9NnSm70
- >>358
俺も言うね。
仕事えり好みとかしてたら、「なにやってんの?」と心の底から冷たい声で言うね。
まあ、言った上で、当座の金(交通費とか)は本当にないなら出すけどな。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:46:42 ID:ULUpdV9VO
- >>412
こんなカスを助けるのを優しさとは言わない。助けてもらえる人間てのはそれだけの事をしてるから助けてもらえるの。
動物ならまだしもこいつらは人間だろ。自業自得。
好き勝手に生きるということは人に少なからず迷惑をかけてること。
責任を負えないから派遣を好んでやってたんだろうが。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:04 ID:RtD0mM/00
- >>429
おめーには、沢山その手のレスついてんだろが?
都合の悪いことは見ない振りか?
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:13 ID:cxwgYoVU0
- >>424
まあ正社員は正社員できついけどな。とにかくがんばれ。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:18 ID:qn77okduO
- 瀕死の派遣を叩いてる奴らって自分はこのまま一生安泰とでも思ってるのか?
それはそれでお花畑www
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:31 ID:3f/QtQnw0
- うつ病酷くなる前に対策立てればいいのにねぇ
派遣の仕事なんて大したもんじゃないんだからしかも日雇職で馬鹿としか。。
派遣の人で仕事に関する勉強してる人を馬鹿にしたりする人沢山見たけど
派遣村の人も働いてる時はそうだったのかもね
パチンコ、酒でプライベートはつぶして
こういう人達が初老や老人になったら犯罪急増すると思うよ
日本を腐らす固定層が確実に出来つつある
こういう人たちは実家も大抵貧乏なんだよ
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:44 ID:EGn5WySB0
- >人間の誇りズタズタ
初めて聞く表現だ、斜め上から喋ってる
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:44 ID:QwNiqMUy0
- 俺が信長だったらこいつら全員足軽に取り立てて天下統一するけどな
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:44 ID:Fp+4tssT0
- 28歳や37歳で職が決まらないって・・・
そんな暗くなること言うなよ。
年末に自己都合で会社を辞めた俺(33歳)が不安になるじゃないか。
少しでも良い会社に入ろうと、選り好みして応募しているのに。
お前らが煽るから、ブラック臭がただよってても、とり合えず入れるところに応募してしまいそうになってしまうじゃないか。
選り好みをしたっていいだろ?
もしブラックな会社に入って、結局続けられなかったら職歴が汚れるだけだよな?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:48 ID:NYCIZg1S0
- >>429
都内じゃない方が物件も安くていいじゃないか
働く気があればの話だがw
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:55 ID:166brXPc0
- 周りも皆厳しいのに、自分だけ不幸アピールかよ
そんなに貧しいなら、金持ちのマスゴミ様にでも物乞いしてろ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:47:56 ID:d6EqZr5z0
- >355
大手の建設屋が大工、電工屋、防水屋、
鉄筋屋、日雇いのドカタを正社員で丸抱えしないのと同じ理由で
製造業も業務を切り分けただけの事で、味噌とクソを精査するのは必然だった。
これを必然だと思って、研鑽を積まなかったのが悪いんだけどね。
氷河期の時に、全員正社員だった所為でどうにもならなかったからね。
だから派遣の存在は誰の所為でもないんだよ。
今の庶民が一軒家の場合、建て売りなら3,000万円程度で買えるのも、
軽自動車が100万円そこそこで買えるのもそういう事の積み重ね。
丸抱えした分の無駄を上乗せしたら、今でも日本の暮らしは昭和30年代のままだよ。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:48:06 ID:dCnTF1yw0
- >>412 どこが壮絶なんだよ。俺は>>388氏は普通だと思うけれどね?
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:48:28 ID:PCTf9LIJ0
- オレの知り合いの派遣はボーナスもらってたけどな。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:48:33 ID:ZoQMEmlW0
- もうみんなで働くの止めないか?ゴミ達のために一生奴隷になるのやだよ!
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:48:46 ID:5m/JOJvq0
- うつ病なんて普通にいっぱいいる
公務員でさえうつ病で休職してる奴結構いる位だ
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:48:56 ID:NR9NnSm70
- >>429
ことの本質は介護じゃねいんだが。
そこも読み取れんのか。
ことの本質は「仕事に選ばれないおまいらが、仕事をえらんでんじゃねーよ」ってとこですよ。
悔しかったら、金ためてから、自分のスキルあげて好きな仕事に転職すればいい。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:49:00 ID:9eXMlu0lO
- 「自業自得」とか言ってる奴は自分が恵まれた環境なだけ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:49:18 ID:tnxrHjfK0
- >>439
都内じゃねえし、これ採用人数何人だよ?
あんだけなにかに取り付かれたように介護やれと言ってた職場が
この1社か?
そのうえこれハロワじゃねえだろ
今なんの話をしてたと思ってたんだ?
>本当に働く気があるのか?
派遣村の話だろ馬鹿
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:49:36 ID:mGMgNslp0
- とりあえず住み込みで3年給料なしでいいですと言えばどっかで雇ってくれるよ。
それくらいの努力はできるだろ?jk
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:49:38 ID:DmzixU0xO
- >>378
肉体労働に向いてない奴、接客業に向いてない奴、普通免許が無い奴、いろいろだからね。
男なら誰でも肉体労働出来るって考えは甘いぞ。
中高生のときにカラダ鍛えてない奴が30になってから鍛えようと思ってもなかなかうまくいかない。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:49:56 ID:Z0XztCBq0
- >>462
身分が恵まれた環境にいられるような努力はしてきたつもりだが。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:50:22 ID:u0UnAI1L0
- 1987年10月、ブラックマンデー直後にはまだ
多くの人々が、祭りはいつまでも続くと信じて踊っていた。
5年後、バブル崩壊後の1992年には、ほとんどの人が
平成不況は21世紀が来る前には終わると思っていた。
部屋に引きこもっていくニートたちの合言葉、それは
「おまいら、2001年の正月に再会しようぜ!」だった。
2008年現在、新世紀の大恐慌はまだ始まったばかりである。
ネットカフェに溢れるワーキングプワたち、
三面記事の隅に載る不気味な自殺の連鎖、
そして、いつ、どこに現れるか予測のつかない通り魔。
非正規雇用労働者は酷使されポイ捨て、「働いたら負け」だ。
部屋にひきこもっていられる者はまだまだ恵まれていることに
今では多くの若者が気づいている。
―2008年10月、第一次氷河期世代のブログより
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:50:27 ID:OpgKqWun0
- ニート以下の存在が新たに出現するとはおもいもよらなかったw
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:50:30 ID:0vNwSshS0
- >>459
まず、税金納める気は確実に失せたよね。
激務ってほどじゃないけど、それなりに頑張って働いて、
やっと得た稼ぎのうち、何割かが
何にもしてこなかった人&妙な思想・政治団体の操り人形の
酒・タバコ・ギャンブル代に消えるのかと思うと。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:50:38 ID:xwt7b+IV0
- 弱者は死んだほうがいいと本気で思ってるの?
弱い人たちを助ける社会は悪い社会なの?
弱い人たちでも生きていける社会にしていこうよ。
困ってる人たちを助けるような社会にしていこうよ。
甘えてる人も一部にはいるかもしれないけど、本当に困ってる人だって
いると思う。
衣食住の保障と引き換えに、公民権やその他権利の一時停止とかして
強制的に労働とか、カウンセリングとかをさせるような施設をつくれば
いいんじゃないかな。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:50:47 ID:RXN8b/n80
-
よは、やる気の問題?
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:51:17 ID:b+333wXI0
- せっかくバスをチャーターしたのならそのバスで稼げと
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:51:22 ID:Z0XztCBq0
- >>463
ハロワだけが求人斡旋じゃねえだろ、馬鹿。
仕事を選べない奴にとっちゃ川崎も都内も一緒だろ。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:51:31 ID:PCTf9LIJ0
- >>463
派遣村に来てる政治団体に「そちらに就職させてください!」って土下座して靴舐めるくらいの必死さは必要だよ
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:51:31 ID:3NVkspYMO
- >>443
都内だとアパートを紹介するのが普通なんだけどね。
そう言うとホームレスどもが都内脱出を計るんだろうな。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:51:32 ID:Du8YsOCb0
- 女は結婚すれば一生働かなくて済むし、水商売や風俗の時給は10000円以上だが????
何でもかんでも集まって来てんじゃねーよwwwwwwwwwwww
戦車をここに突っ込ませろ!!!!!!!!!!!!!
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:51:42 ID:ULUpdV9VO
- >>462
そうやって責任転嫁してるからなにもできないんだよ。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:51:42 ID:X/cIAUie0
- >tnxrHjfK0
介護に免許なんかいるかよwwwwwwwwww
そらヘルパーの免許あったほうがいいだろうけど、介護補助する分には一般人でも
問題ない。
ってか都内にこだわる理由はなに?
っちょっと地方の老人が多い地域行けばいくらでもあると思うんだけど
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:52:02 ID:e7g7U5Uj0
- 28歳でスタイルと容姿が平均点なら肉便器として養ってもいいぞ。家事もやらせるが。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:52:06 ID:ofN9+s250
- >>469
発送が逆
酒・タバコ・ギャンブルを規制する方が先
JTや朝鮮玉入れは潰さなければいけない
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:52:07 ID:KwWJXRJW0
- ねらーって、社会的弱者が権利を主張すると絶対に叩くよな。
なんでだろ。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:52:08 ID:DJLq0Vv20
- ID:tnxrHjfK0さんはもしかしてマジキチ?
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:52:43 ID:RtD0mM/00
- >>470
乞食村の連中は、どーみても弱者なんかじゃないだろwww
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:52:50 ID:tnxrHjfK0
- >>461
口が酸っぱくなってしまうが
元派遣に対して「なんで介護しないの?」って何度も書き込まれてたよな?
見たことないならもういいよ。俺にレスしなくて。
そんじゃその夢のような職場はどこですか?と聞いてたんだよ。
介護じゃなくてもいいなんてぬかすならはじめから介護なんていうな
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:52:51 ID:hRbyKolg0
- >>463
ほれ、介護の求人ならこれでも見て探せ
http://www.ekaigotenshoku.com/tokyo/
目ぼしいの見つけたら派遣村に行って教えてやれ
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:11 ID:5mlMwbZ00
- tnxrHjfK0の都内への執着の仕方は異常だね。
何でそんなに都内にこだわるの?派遣村には優しい人が沢山いるでしょ?
東京から逃げ出す支援くらいしてくれるよ。
心配ご無用。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:20 ID:7zQgeqVL0
- >>463
http://www.ekaigotenshoku.com/kyujin/detail.cgi?id=16528
ちょっと検索したけどいっぱいあるよ
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:21 ID:yZdpxiXQ0
- >>433
別名だろうがなんだろうが、それでも今は欝になるのだからしょうがない。w
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:27 ID:NR9NnSm70
- >>453
何ヶ月でやめたかによる。
そんな会社でも、一年二年やってからやめるのと、
3日がやめるのじゃ、話がかわってくる。
まあ、そのブラック度合いにもよるけどな。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:37 ID:t00JlQsvO
- 所持金25円の元証券マン ウチの息子のドラゴンクエストモンスターバトルロードの激レアカード アンクルホーン ショップで売ると3000円だよーん。
てか派遣切りでテレビ出てるバカは計画性ゼロだろ?
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:38 ID:PnI2GCB1O
- はあ?ふそうの下請けだが 客には舐めてる会社だか、内部はアマアマな会社だぞ?
第一 内は3kに加えて、夜間対応までするから休日もない。
能無しだから切られたんだろ?元証券ヤ
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:44 ID:PCTf9LIJ0
- >>482
派遣村に群がってるクズの見本だろ
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:50 ID:E/Bu7dEI0
- 人間崖っぷちに長くいるとね、
そこが崖っぷちだってこと忘れて
飛び跳ねちゃったりするんだよな。
寮に住んで20万くらいもらってたなら
自分が崖っぷちにいることを自覚してれば
ほとんど貯金してただろうに。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:51 ID:ZoQMEmlW0
- >>470
本当にそれが実現出来るなら文句は言わないよ!
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:58 ID:QwNiqMUy0
- あの村で布教したら教祖様になれるかな
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:53:58 ID:BiT7TT7m0
- >>484
どうでもいいから新聞くらいとれよ。
ヤフーニュースも有料になるぞw
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:02 ID:Du8YsOCb0
- 介護は1年中募集してるんだが?????
しかも女なら大歓迎で雇ってくれるが????????
女でたかり癖のついた奴はどうしようもねーな
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:03 ID:mGMgNslp0
- 金がねえ職がねえとか言いながらたばこ吸ってるのを見てるとムカつくぜ。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:10 ID:D8fYnLu30
- >>481
それがエリートの発想だと思ってんだよ。脳内エリートだけどな
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:11 ID:Tt81m5W5O
- >>470
まあ頑張れ
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:18 ID:Db3blfBE0
- >>360
http://www.nissonet-citylife.net/
ほらよ
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:38 ID:ULUpdV9VO
- >>470
強制で労働て刑務所じゃん。
どうも勘違いしてるようだが「弱い人」を助ける為に生活保護がある。
できることをしないで言い訳してる馬鹿は「弱い人」ではなく「馬鹿」だ。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:46 ID:V6njXHjT0
- >>463
ハロワじゃないとお前働かないのか
じゃあもう死ねばいいんじゃね?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:54:53 ID:RXN8b/n80
-
1つ言えるのが政治に無関心の国民が選んだ、小泉前首相の政策が
今頃、国民に効いて来てるんでしょう?
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:04 ID:X/cIAUie0
- これ、介護の求人探させるための釣りだと思えてきた
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:05 ID:tnxrHjfK0
- >>473
派遣村の奴はハロワに頼るしかねえだろが。
だいたい俺は今病気で働けないんだから関係ねえんだよ
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:09 ID:hA6C8cgj0
-
派遣きり等の雇用の不安定→社員の消費マインドの冷え込み
↑ ↓
業績悪化の社員の首切り ← 内需の冷え込み
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:10 ID:WP2M4Zba0
- うつ病ならいい精神科を紹介してやれよ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:16 ID:msx04NLCO
- >>411
な、新聞配達マジでオススメだ
ガタガタ言ってねぇで働けつぅーの
そこでムショ上がりの前科者にみっちりと鍛えあげられたらいいと思うよ
少なくともホームレスよかよかろ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:24 ID:RCxtg1l20
- >>481
やることやらないで権利ばっかり主張するから
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:25 ID:WxkQud7k0
- 派遣を使い捨てにするような企業の製品は買わない。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:33 ID:3NVkspYMO
- ID:tnxrHjfK0の言っている事が正しいとすると仕事をしたくないから派遣村に集まるという事になるな。
あ、最初からわかってた事じゃん。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:34 ID:0vNwSshS0
- あんまりtnxrHjfK0責めてもかわいそうだろ。
地元で何かやらかして、親・親族どころか、知人にさえ会えないで
東京に逃げてきてるんだろうから。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:42 ID:Oc0OGEZTO
- >424
おめでとう!
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:49 ID:MCd7EleEO
- 25円はいいとして
鬱病は自分でどうにかしろよ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:55:54 ID:dQpps1KR0
- >友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。
友人もいいかげん迷惑に思ってたんだろうなw
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:03 ID:ul19xE1l0
- 酷いこと言ってるとは思うけどさ、うつ病で働けない!とか言ってる女が
自分の部屋にいたらそりゃ嫌だよなぁ
派遣村のこと教えて体よく出て行ってもらいたいという友人の気持ちがよく分かる
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:11 ID:+C6HpAHW0
- >>498
厚労省の講堂が「不自由で〜」っていうのも館内禁煙だったから、だし。
まずタバコをやめろっつーの、ひと箱300円もすんだから…。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:17 ID:PCTf9LIJ0
- >>506
仮病という病気ですね。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:26 ID:c4BK0caI0
- ていうかtnxrHjfK0は自分が都内にもいるとも無職だとも言ってなくないか?w
- 521 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:34 ID:SwHbfEAZ0
- 2年半前まで証券マンで、その後派遣で働いて残金25円ってさ。
頭の悪い離婚して養育費慰謝料がっぽり取られて高いときに買った家を維持できなくて
精算したけど足が出て〜とか自業自得的ストーリーしか思いつかん。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:37 ID:tUoRosNt0
- >>358
言えるわけねーよ。
ここだから好き放題言ってるけど自分の家族に降り掛かったらそんなこと
言えないわな。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:44 ID:xjL+l499O
- >>52
普通は将来に備えるだろ。貯金 保険 受験勉強 就職先 自分の人生だもの、真剣に良い道を行こうとするだろ。 派遣はかわいそうだが、真面目に備えてる人をみならわないと。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:56:50 ID:HLSHsJ/u0
- うつ病って障害者年金出ないの?
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:00 ID:OWqfZdhK0
- 農家に住み込みで働けば?中国産より安く生産してよ。日本の自給率も少し上がるでしょ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:08 ID:jrRUeiUR0
- >>506
すっげえ体力のある病気だな!!
こんだけ2ちゃんに書き込み出来る病気ってなによ?w
すっげえ興味あるわww
病名教えろwww
- 527 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:09 ID:t00JlQsvO
- そんなにカネ無い?武〇士 プロ〇スが待ってますよ〜。
ただし強盗とか盗みで人生無駄に終わるなよ!
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:19 ID:mXe+tPv4O
- 元証券マン計画性なさすぎだろ
- 529 :雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/06(火) 13:57:20 ID:PNf2eCQZ0 ?2BP(678)
- 新型うつは別名なまけ病www
働いたら負けとかいうサヨに多い仮病www
>>488
すると国民、全員このエセ病にかかって失業保険貰えば楽でいいよね(∩.∩)
で、経済成長停止のツケや責任は共産党が取ってくれるんですよね?
今度の選挙で共産党議員が増えればその分、党予算がたくさん貰えて増えるから
それを狙って派遣のクズ仲間に入れてるみたいだけど ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:28 ID:Z0XztCBq0
- >>524
診断書があればOK
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:30 ID:0Hd44Xon0
- うつ病で、派遣村まで行って人に文句言ったり、
マスゴミに出れるほどの人間って、自称うつ。
こんなゴミにまで、金だせという乞食村の乞食は死んだら良いんじゃないかな?
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:35 ID:d6EqZr5z0
- >489
毎月、求人票が出てるって事は「何か」ある訳で、
本腰据えて就職しようとするならリサーチするのが当たり前。
企業が人を真剣に選ぶのと同様に、人も企業を選ぶ時、真剣であるべき。
家買う時に、2〜3日張り込んで下見するのと同じだよ。
ディベロッパーの口車や華美に装飾された写真を鵜呑みにする馬鹿が
痛い眼に遭うのは当たり前。
売り手の欲と買い手の欲は反目する物。それが世の中だよ。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:44 ID:LGNLkMXh0
- 取らないとクビにする!って脅されて取った一級建築施工管理技士
なんのことは無い、取っても会社おっ潰れたw
でも今は感謝してる
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:45 ID:SudTe0vKO
- 職人はやりたくないんだろ?
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:57:59 ID:0vNwSshS0
- >>498
ワンカップも飲んでましたよ。
で、昼間っから寝転がってだべって、そんでタバコ吸って。
口を開けば「住所をくれ」「生活保護を」
一連の報道見てて思ったのは
「仕事をください」という人があまりいなかった事。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:58:07 ID:ULUpdV9VO
- >>511
派遣は使い捨ての契約だ。馬鹿?
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:58:12 ID:qn77okduO
- 社員の首切りが始まったらいよいよ日本もヤバくなる。
カウントダウン中だろ。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:58:16 ID:p44/spJu0
- 他人の税金で養ってもらってる身なんでしょ?
職業選択の自由?贅沢言うな!!
そういうことは自分の食い扶ちと住処くらいは確保してから
いうものだ。
自分の好きなこと自分の理想の条件の職場でを仕事にしている人間
なんてほとんどいないんじゃないのか。
ほとんどの人間は自分や守るべき家族が生きるために色々なことに
目をつぶってもくもくと働いているんだよ。
五体満足なくせに他人の税金で養ってもらって恥しくないのか!!
- 539 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:58:29 ID:NR9NnSm70
- >>470
強制的に収容して、働かせればいいだけなんですよ。
衣食住の給付と、労働がセットになってないから、前者だけ得ようとする馬鹿がいるんです。
衣食住を国からもらうなら、職場や済む場所も、完全に指定されるようになってれば、
まともな感覚なら早くそこから抜け出そうとする。
たまに、そこが非常に自分のライフスタイルにマッチして、長くいたいと思う奴もいるかもしれんけど、
そういう奴は、国の指定する仕事とともにお引越しをしながら、
まじめに公共事業に従事してもらったらいいと思うよ。
双方のためになるし。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:58:32 ID:RXN8b/n80
-
俺は刀職人を目指している。。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:58:37 ID:KL0HCpMk0
- 52 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/01/05(月) 00:23:33 ID:fDfTkkic0
ぬこの家を買った
喜んでくれたみたいだ。買ってよかった
ttp://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg
55 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/01/05(月) 00:25:58 ID:+5tttUBuO
>>52
右のゴミ捨てとけよ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:59:08 ID:RtD0mM/00
- >>506
虚言癖て病気だろ?
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:59:10 ID:TImXEKl/0
- 解雇されたのが負け組だったから良かったものの、これが移民だったら暴動起こってたな。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:59:47 ID:rd7lDWxb0
- >>493
93年に就職し10年間住込みで働いてた俺は
今振り返っても、鬼気迫るほどに貯蓄に命懸けだったと郷愁にふけるよ。
バブル世代や年配者が俺の昔の積立定期を見たらみんな驚愕するんだろうなあ・・・・
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:59:55 ID:ofN9+s250
- >>1
うつ病はしょうがない
オレも昔はうつ病なんて怠けてるだけだろと思っていたが、先天性の強い病気だった
オレなんて何の心当たりも無いのに急にうつ病になったからな
ストレス、悩み、過労、運動不足、酒、たばこ、孤独、貧困など1つもないにも関わらず、ある日急に原因不明の気分の悪さに襲われて、
検査入院してあちこち調べ上げた結果、悪いところは1つも無く「おそらくうつ病」と診断された
先天的にうつ病になりやすい人は心当たりがなくても急に発病する事があるらしい
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:00:11 ID:u0UnAI1L0
- 今、「資本主義+民主主義」国家の国民は、
限られた勝利の座を奪い合い、足を引っ張りあう競争社会に生きている。
大量生産大量消費を原理とする市場が、狂った怪物のように国民を支配し、
個々が富をめぐって競い合い、妬み合う社会で暮らし続けねばならない。
文化や精神は荒廃し、不毛な拝金主義が横行するようにさえなる。
不当な扱いを受けても、団結し力を合わせ、助け合うことが困難であり、
孤立した敗者は追い詰められると、ジコセキニンで玉砕し消えていく。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:00:15 ID:iWAk92/jO
- もうね、腐ったみかんと近くにいただけでもう終わりなんだよwww
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:00:25 ID:xBc9NuIy0
- >>504
小泉の政策が無ければもっと早くホームレス化してた思う
こいつらは堕ちるべくして堕ちたとしか思えんわ
派遣制度が無ければ職すら無かった連中なんじゃないの?
酒・煙草・ギャンブル・風俗遊び等を一切やらず
まともに自炊してた奴が何人いてるのかね
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:00:29 ID:ULUpdV9VO
- >>539
だからそれ刑務所…
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:00:34 ID:hRbyKolg0
- >>506
>派遣村の奴はハロワに頼るしかねえだろが
なんで?
派遣村にそんなルールがあるんだっけ?
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:00:43 ID:3NVkspYMO
- >>526
謎の病気で視覚障害者のおいらもいますよ。
視覚障害あっても介護の仕事はできるのかしら?
六級でも片目が失明してるしな……。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:00:51 ID:qdMvC53RO
- こいつらさっさと餓死でもすればいいのに。
邪魔だから(笑)
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:01:03 ID:yZdpxiXQ0
- >>491
客を舐めるのをやめようぜ。そこを見直すだけで、評価は上がると思うんだが。w
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:01:03 ID:NR9NnSm70
- >>484
地方にいけ。
マジでいくらでもある。
あと、老人施設に直接いってみろ。
即日でやとってやる。
預けてる俺が、幾たびに言われるんだから間違いない。
ただし、給料低いし、寮もないし、食事ももらえないし、夢のような職場じゃねーよ。
「夢のような職場」なんて言ってから仕事みつからないんですよ。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:01:05 ID:RXN8b/n80
-
お前ら、ちょっとは優しくしろよw 同じ日本人だろ。。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:01:15 ID:CZkAmlvcO
- ま、なんだかんだと理由をつけて
苦労してまで働きたくないんだろ
生活保護なんて与えたらパチンコですぐ消えるだろw
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:01:22 ID:ZS1Nrfx90
- 生きているかどうかもわからない拉致被害者には熱心で、目の前の弱者には冷たいこの国
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:01:56 ID:hZil7gRYO
- >>101
なんだこりゃ?
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:07 ID:p7wZPCyLO
- 気の毒だが、やはり自業自得と思うよ。
能力がなかったり、努力が足りなかったり、人格に魅力がなかったり。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:09 ID:NR9NnSm70
- >>506
お。元気な病人がいるぞー。
…て言われるぜ?
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:14 ID:/J93MajF0
- 【不幸】(ふこう)名詞 なんのとりえもない馬鹿にかぎって自分の不幸を売り物にする。
(「あのんの辞典」より引用)
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:16 ID:dQpps1KR0
- なんかニュース視ると母親の介護に金がいって貯金ができなかったとかいう奴ばっかり取り上げてるけど、
大半の連中はパチンコや競輪競馬競艇なんかに全部つっこんでたんだろ?
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:21 ID:u0UnAI1L0
- 旧「共産主義+社会主義」国家の国民は、
独裁者によって虐げられていることが多く、思想と言論の自由も奪われた。
しかし、同じ境遇に置かれている国民どうし、仲間意識は生まれやすい。
飢餓など、生死に関わる事態が発生したときには団結し
命をかけてデモやストライキを起して、国家に抗議した。
結果、弾圧されたり、粛清にあったりすることも多いが、
独裁者の威力が弱っている時期に、国民が総出で立ち上がった場合
国家は終焉を迎える可能性も高かった。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:26 ID:yC20f3r10
- 就職する気がある→長所をアピール
生活保護狙い→弱者をアピール
働く気のないゴミ屑は死んでくれ
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:32 ID:/n+WGoKL0
-
記者が悪いんだろうが、何を求めているのか全く判らないな。
うつ病で働けないけれど雇ってくれって、何して欲しいの?
不労所得の要求?
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:48 ID:4O0dnyZDO
- 禅寺に入って修行僧となれとか聞いたぞ!
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:52 ID:44/NzqbtO
-
派遣村民500人喫煙として
500人×300円=150000円
15万×7日=105万円
約100万円が無職で金が無いのに消費されてるのかぁ。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:02:58 ID:iCM2MzbP0
- 524 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/14(金) 12:25:05 ID:VReU318a0
いいか、みんな
決してあきらめるなよ
日本と日本国民はオレたちで守り抜くんだ
幸いにしてオレたちには最強の武器(PC)と尽きることのない銃弾(レス)がある
そして共に闘うこのスレの仲間たちがいる
敵がどんなに強大でも決して負けるはずがない!
渾身の思いを込めて銃弾(レス)を撃ち続けろ!
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \
/ (゚) (゚) |
| _○_ |
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:02 ID:ODW3p/Yk0
- えり好みせずに働けとか言うけど、
そこで立ち行かなくなったのは、「努力していないから」?
矛盾してねーか?
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:05 ID:q9HlV2tM0
- 少なくとも女性は、男女共同参画とやらで年間1.7兆円の予算があるみたいなので、
それでどうにかなるのではないのか??w
- 571 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:06 ID:UCy8CbKE0
- 湘南海岸の砂防林が君達を待ってるよ!!
さぁ!君も森の妖精さんになってゴミを減らそう!
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:12 ID:g0tgZEGpO
- うつ病でも股を開いてしゃぶることぐらい出来るだろ?
風俗店がお待ちしております。
えっ?可愛くない?
大丈夫です。
どこにでもマニアはいますから
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:18 ID:y+tY6idy0
- ウチの8歳のガキ共には正月何度も派遣村のニュースを見せたよ
貯蓄の大切さ、人生設計の必要性、手に職をつける大切さ、家族友人の大切さ
そしたら「派遣にだけはなってはダメだよね」だってさw
去年なんてなかなかやらなかった宿題を自らやりだすしさ
テレビって本当いい教材だよwww
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:19 ID:0vNwSshS0
- >>556
最近は生保受給で覚醒剤やってる奴らが逮捕されてたりするしなぁ。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:14 ID:H93nZIGR0
-
知ってる無職もそうなんだけど、何故か実績無いくせに「派遣なら」勤まる、てのは声高に主張するんだよなw
そこまで言うなら半年でも一年でも勤め上げて、その上で無職に戻って(本人が言う様に信念持って無職やってる、ならなw)
「自分の発言」証明すりゃいいのにwそうすりゃ周りだって「コイツはその気になれば働ける」てイメージも出来て結局自分の立場が良くなるのになw
んでさ、無職でありながら無能、社会のお荷物、ゴミってのは絶対認めない。認めたくない。
そこで自己弁護材料及び叩きネタ、自分への批判逸らしとして格好の存在が「派遣」。
無職の連中から言わせると派遣は何の考えも無く、単純労働して金が貰えりゃいいってだけの単なる無能。
だが例え今は無職であれど自分は違う。志を持って生きているとw安売りはしませんよとw
しかも同属嫌悪って奴で、自分も派遣なら勤まると思ってるからそれなりに金は貰えてるのが憎たらしい。妬ましい。
しかし吐いた唾は呑めぬ。今更「派遣ならやってもいいかな」なんて言えない。
そこに今回の派遣切り。やっと自己正当化のネタが誕生w
さあ、マイクの電源はいい?聴衆に聞こえる様にスピーカー置いてくれた?そこ、居眠りしてない?
「 こ う な る の が 解 っ て た か ら 敢 え て 私 は 派 遣 は し ま せ ん で し た 」
よし、決まった。。。これで派遣も俺も同じスタートラインw
・・・ん?あれ、何で皆派遣を擁護してんの?何で東大出の奴が派遣なんか支援してんだよ。
おいおい止めろよ。もっと叩けよ。俺の立場ねえじゃん。え、派遣でもそこそこ認めて貰えるの?・・じゃあ無職の俺は・・・?
ハア?生活保護も受けられるの?冗談だろw働けてたじゃんwえ?マジ?俺が受けられないのに?
ふざけんなよ派遣。お前等だって俺と同じ様な能力じゃねえか。お前等は企業の搾取容認した、言わば銭ゲバなんだぞ?
何で理不尽な搾取を拒否した高尚な思想の俺が虐げられて、お前等みたいな連中が同情されてんだよ。同情なら俺にしろよ。
お前等許さんからな。そうだ、2ちゃんなら俺正社員の振りして幾らでも叩けるし時間だけはあるからさも大多数の意見の様に
演出できるな・・・見てろよ!
↑これがこのスレ住人の真相
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:27 ID:b2SygaRz0
-
なんか2ch見てて不安になるんだけど
『俺がこんだけ苦労してんのに楽して生きてるんじゃねえ!』
って論調で集団ヒステリー起こしてるみたいだ。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:29 ID:01MqR2Q7O
- 欲求不満で働けませーん。
すぐにやらしてください
30年間オナニーだけで
生きていけませーん
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:32 ID:PCTf9LIJ0
- >>554
大体自分自身に「夢のような職場」にありつける資格があると勘違いしてる奴が多い
「夢のような職場」にありつけるのはそれ相応の努力をした人か、よほどの悪知恵が働く奴か
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:32 ID:ClrDipH2O
- 日雇いの仕事なら明日仕事がなくなるかも知れないとか当たり前じゃない
なんで今更焦ってるのか不思議
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:36 ID:r+J9e2PdO
- >>428
今朝の小倉の番組でも全財産950円でコンビニで缶スープとか買うし…
馬鹿なんだなぁ、としか思えなかった。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:03:37 ID:L5Qkudqc0
- 介護は要資格のところと資格問わずの両方あるみたい。
でも”資格無しで働けない”ってのは嘘みたいだな。
農業漁業も資格は要らないみたいな。(運転免許ぐらい)
場合によっちゃ首都圏勤務もあるみたいだし、寮やらもついているところもある。
漁業の所は漁師のなり方を懇切丁寧に解説していた。
”船舶免許と無線を取ってスキルうpをめざせ!”だってよw
漁業も一般企業も言っている事は変わらないみたいなwww
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:00 ID:tnxrHjfK0
- >>538
まずいっとくと、派遣ってのは地方から引っ張られた人が多いんだよ
訳アリの人も多いし、頼る人が居ない人ってのも少なくない。
それでやっとこ生活してたのに、はい来月から出ていってね
ではあまりにも酷いだろ。
なぜ寮に拘るかって?
自分で部屋を借りられないからだよ。
敷金礼金は勿論保証人って大きな壁がある。
だから寮つきの場所を探すしかない。
給料日前には金がほぼゼロって生活を続けてきたのに
今すぐ別の道を探せっつたってムリな話だろ
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:01 ID:ULUpdV9VO
- >>557
気持ち悪い。全然別物だろ。犯罪者とその被害者を同列に語るようなもんだ。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:06 ID:exTVroKF0
- 昨日もどこかに書き込んだがまた書かせてもらう
俺は営業の仕事をしていて去年から成績も悪くそれが給料に
反映してるから生活が非常に苦しい
この不景気でモノを売るのは想像以上に厳しいんだ
だけどこれは俺が選んだ道で苦しいのも自分のせいだと思っている
派遣のやつらも派遣という道を「自分」で選んだはずだ
なのに「なぜ人を頼る」
苦しいのは派遣社員だけじゃないのに行政もどうかしている
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:18 ID:KUSpX9KOO
- もはや派遣じゃないじゃん
ゴミの集落
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:21 ID:ZS1Nrfx90
- >>562
ソースは?
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:28 ID:xjL+l499O
- >>123
実際に貯金がなくて、派遣をきられて大変なことになってる。てか大変困る。と予想はできる。だから何故備えないのか。雇うほうも困るのよ。資格も能力もないのに仕事くれといわれても。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:46 ID:uUK+omWgO
- 乞食の集まりですよ
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:52 ID:ZoQMEmlW0
- 今回、生活保護の申請認められた奴を区民みんなで監視して追い込む
しかないな!
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:54 ID:0Hd44Xon0
- >>545
仕事が出来ないほどのうつ病なのに、乞食村が出来たと知れば
元気に出かけていって、金出せと騒ぎまくったり
マスゴミに文句言いまくったりw
医者を脅迫してうつ病にするというパターンですか?w
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:55 ID:RCxtg1l20
- >>545
現代社会では欝は誰にだってなる可能性のある病気だしね。
ただ、それを理由にギャースカ言ってもいいわけではない。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:05:16 ID:rcqwVLp8O
- おまえらまだやってたのか
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:05:23 ID:TImXEKl/0
- >>567
約60万円が無職で金が無い奴らから納税されている。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:05:29 ID:xwt7b+IV0
- >>539
その通りです。
言ってしまえば2等市民。
最低限の衣食住と引き換えに、自由を制限されるわけです。
刑務所に入るよりは良いかなってところでしょう。
しかし、ホームレスになることも、死んでしまうということもなくなります。
真面目に働く気がある人は、金を貯めてちゃんとした生活に戻ればいいんです。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:01 ID:iCM2MzbP0
- >>576
よっぽど切羽詰まった状況なのかね。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:04 ID:UCy8CbKE0
- >>580
「漫画喫茶で寝る金すらありません」って缶発泡酒片手に語る失業爺とかなw
派遣切りとかならずともホームレスだったんじゃね?とw
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:11 ID:6T90mKEp0
- 俺も派遣の身だが官公庁の技術系契約派遣なので
さすがに切られちゃいない、任期までは大丈夫だろう
この契約が終わったらまた別の派遣先を探すと思うが・・・
派遣村でギャーギャー喚いてる同族を見ると虫酸が走る
俺も含め、自ら楽な道を選んだくせに何をえらそうに
さも当然のように文句言ってんだ?
派遣と言えば多少聞こえがいいがバイトやパートと一緒だろ
派遣先の都合で一方的に切られても文句言える権利なんか
全くないぞ
- 598 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:17 ID:zwZ1oWKV0
- >>582
知ってるか馬鹿?
今はな保証人なし、敷金1か月礼金なし、一か月家賃無料物件ってのもあるんだぞ?
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:17 ID:yZdpxiXQ0
- >>539
なんでそれが実現しないかというと、公共事業も削減されてるってのもあるが、
何よりだれもある程度の収益を見込める労働があるのかというプランを持ってないから。
貴方が具体的に何の労働を持って救済するかをいっていけばいい話になると思うよ。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:19 ID:NR9NnSm70
- >>549
出るのも外出も自由ですが?
それでも刑務所と?
強制的に労働。はぁ。労働もしないのに、食べ物給付?と、聞き返したくなる。
北のユートピアにでもいかないかぎり、ものを得るには必ず対価がいるんですよ。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:22 ID:hRbyKolg0
- >>582
介護の職の検索のしかたとか出したのに
綺麗さっぱりスルーするとはいい度胸だ
結局自分では何もせずに文句言いたいだけだと思われても仕方ないな
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:33 ID:uMQZR70g0
- >>484
そりゃ介護の現場が人手不足だからだろ。働く気ならそこで働けるという一例じゃん。
うちコンビニやってるけど常に人手不足だぞ。バイト代は安いけどな。
実家に帰って近所のコンビニでバイトしながら仕事探せばいいんじゃね?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:06:56 ID:V6njXHjT0
- >>506
派遣村の人って、自分で求人誌調べたりできない人たちなん?
そりゃあ仕事見つからん罠www
で、ハロワの紹介にもお前みたく「都内じゃないから…」とか色々難癖つけて拒否るんだろ
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:03 ID:Z0XztCBq0
- >>582
だから寮つきの仕事はいくらでもあるって。
ソースも出したろ。
お前が乞食村に行って教えてやれよ。
本当に必死なら業種なんか関係ないだろ。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:04 ID:YFZqzsue0
- 死んで立派な仏様になりませう
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:24 ID:3NVkspYMO
- >>582
だから会社がアパートを紹介してくれると……。
それとも会社が紹介するアパートが気に入らないと?
それは認める( ´・ω・`)
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:29 ID:0vNwSshS0
- >>582
>訳アリの人も多いし、頼る人が居ない人ってのも少なくない
でもそれって、大半は「自分の行いの結果」なんじゃないの?
自分の知人に親・親族いない人が2人いるけど、
2人ともきちんと保証人見つけて、自分で商売してるよ。
人の信用も得られないような生き方してるのまで、他人のせいにされても。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:37 ID:tnxrHjfK0
- >>548
なに言ってんだ?
派遣法改悪しなくたって、企業は人材が必要なのには間違いないんだろ?
かつての求人なんて製造業はどこを見ても派遣にくわれちまってたんだよ
それでピンハネピンハネで
給料低い、ボーナス無い昇給ない、退職金無い保証もない自由もない。
みうごきとれねえじゃねえか。
>酒・煙草・ギャンブル・風俗遊び等を一切やらず
>まともに自炊してた奴が何人いてるのかね
そんじゃ何か?
正社員は酒も飲まないしギャンブルもやらないのか?
派遣はブタのエサでも食って惨めに生きてろって言いたいのか?
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:38 ID:ZS1Nrfx90
- >>598
出るときに違約金を取られるだろうがw 世間知らず
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:41 ID:t0dnXgin0
- うつ病なのに外出できるのかw
どう考えても詐病だろwww
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:45 ID:K8qAoNFKO
- この人達を不敏に思って派遣板を覗いてみたんだが。。
木枯らしの吹きだまりだった。
他人のせいにしかできない人ばかりに見えた。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:07:48 ID:NR9NnSm70
- >>551
介護そのものにたぶん制約はないと思うよ。
後は、実際にやとってくれるところの判断じゃねーかな?
まともに、体動いて働けるなら、有る程度逆に歓迎されるかもね。
障害者やとうと有利なこともあるし、なにより、不自由者の痛みもわかってるし。
ところで片目だと実際遠近感とかつらいんか?
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:08:06 ID:4mm16b/U0
- 仕事を紹介されても難癖付けて「みつからない」だもん・・・・・・・・。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:08:11 ID:9gzbQSin0
- >>564
そうだよな
30とか40にもなって自分の能力示せないとか今まで何してきたのっていう
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:08:28 ID:5hnoMQcy0
- 儲けに敏感なはずの証券マンが派遣村って・・
うつ病なのに人がたくさん集まる派遣村にくるのは平気って・・
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:08:30 ID:N+aKyfSpO
- 甘ったれちゃんが増えて来てるね。
貯金もしない働かないクズ共が。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:08:54 ID:RXN8b/n80
-
やっぱー日本人のメンタルティーなのかな? 助け合い精神を忘れたのかね。。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:09:04 ID:3IQIw+7eO
- >>552
まず、君が死んだらいいよ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:09:12 ID:rdtexZhV0
- 派遣て期間が決められてて今の期間が終わったら次の仕事探さないといけないとか
もしそれが見つからなかったら仕事なくなる生活出来なくなるという
いつもハラハラドキドキな人生なんだろ?
なのに何でもしもの時に備えてないんだ?
契約期間前に切られたから住む家なくなったとか言ってるけど
仮に契約期間まで働けたとしても結局は今と同じ状況になってんじゃねの。
住み込みで働ける場所なんていくらでもあるじゃないか。
自分の住みたい町や仕事選んでるからないだけ
あの村に行って金なし住む場所なし腹減ったと騒いでれば
誰かがどうにかしてくれると甘ったれてんだろ。
今派遣でも切られてない派遣もいる
なんで切られる人間と切られない人間がいるかよーーーく考えろ乞食
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:09:21 ID:1uaDhvZM0
- >「二十五円しか持っていません」
なら共産党専従の二ヶ月分の給料を持っているということやな
十分金持ちやがな
共産党がひた隠す党内ワーキングプア・無契約専従実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm
専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア
失業保険金・退職金・法的地位なしの無権利革命家4000人
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:09:47 ID:X/cIAUie0
- >>582
派遣同士でシェアとか考えなかったの?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:09:48 ID:RCxtg1l20
- >>580
給食費払わないDQN親を同列だよなw
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:07 ID:cNWEJvQR0
- 画に描いたような転落人生
@証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録
A派遣先では、トラックやバスのエンジンカバーを取り付ける作業。「汚い」「きつい」「危険」の3K職場
B三菱ふそうを十一月末に解雇されて現在は二十五円しか持っていません
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:18 ID:HoBv7S4/0
- >>609
契約期間いっぱい住めばOK
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:21 ID:BiT7TT7m0
- ID:tnxrHjfK0 も、切り捨てられた派遣だな。
派遣村の同士に、面倒なトコは切り開いてもらおうと息を潜めるへタレ
良い目が見えてきたら、はせ参じる。
>>608
>派遣はブタのエサでも食って惨めに生きてろって言いたいのか?
それでいいじゃんw
- 626 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:24 ID:rd7lDWxb0
- >>607
成人したばかりで不動産を借りるとなると例え会社が保証人でも部屋を借りるのが無理な場合が多いのだよ。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:26 ID:3NVkspYMO
- >>612
> ところで片目だと実際遠近感とかつらいんか?
これよくきかれるけど、全く問題ない。
中学三年間と高校一年間バスケ部だった。
慣れみたいなもんか?
- 628 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:34 ID:xyyedcEn0
- ホームレス予備軍がホームレスにレベルうpしただけだろ
学生ん時に努力してないだけ
ただのDQN
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:36 ID:HOi24FYF0
- 「二十五円しか持っていません」って2年半前に証券会社にいてたのに
貯金そんだけの訳がないやろ。
どんだけ散財してるんだよ。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:40 ID:2G1lJMeR0
- なんか、赤旗の文章って独特のものがあるね。すぐにわかる。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:10:58 ID:Ub7A7V0s0
- >>535
そう思うと、自動車会社の派遣切られたブラジル人が
掃除でも何でも仕事くれ ってTVでやってたのが沁みるなぁ
漢字が読めないから就職が難しいんだとさ
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:03 ID:NR9NnSm70
- >>582
保証人会社なんてのもあってだな。
まあなんだ、世の中有る程度金次第なんです。
なので、所持金25円わけありの人は、どけざでもなんでもして、
とにかくその日の金を得るのに精一杯になるべきだと思いますよ。
わけ有りの中には、本当にかわいそうな奴もいるんだろうけど、
俺には、インタビューで怒鳴ってる奴がそーだとは思えない。
つか、本当にわけありだと、派遣村なんてとこにすらいけないんじゃないですかね?
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:04 ID:zwZ1oWKV0
- >>609
なんでまず住所を手に入れることが必要だっていってんのに
出て行くことを真っ先に考えるんだよwwwwwwwww
出て行く頃には仕事して貯蓄しろよ・・・それともそれでもニートするってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:36 ID:yV6JuNUs0
-
思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。
頼っちまうんだ。ただで何かを貰うのがどれだけ楽か、分かるか?
何もせずにただベッドに寝て、色んな男とヤりまくって、
子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。
〜マイク・タイソン〜
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:42 ID:exTVroKF0
- >>619
契約期間前に切られたから住む家なくなったとか言ってるけど
仮に契約期間まで働けたとしても結局は今と同じ状況になってんじゃねの。
↑まさにその通りだな
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:42 ID:Ib9Y8lw70
- 涙が出てきた。
なんで同じ日本人にそんなに酷いことが言えるの?
たとえ多少の甘えがあったとしても
この不景気の犠牲者なのに。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:50 ID:RXN8b/n80
- >>626
それじゃ、ルームシェアとかは?
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:59 ID:Z6GV3cwO0
- 何で元証券マンなのに、ここまで持ち金がないの?
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:12:01 ID:PCTf9LIJ0
- >>617
助けられるほうが調子に乗った結果がコレです
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:12:22 ID:tnxrHjfK0
- >>598
まーた現状を知らん奴がレスしてきた。
この次にくるのはきっと
「おまえ保証人協会って知ってるか?」だろうな
>>601
まともなレスは帰ってこなかったって証明されたろが
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:12:50 ID:km8PF1ju0
- 乞食の身の上話はウソばっか。
元社長だの元大学教授だの聞いててちょっと面白いけどね。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:12:53 ID:hw3Jrh4y0
- >>608
>>酒・煙草・ギャンブル・風俗遊び等を一切やらず
>>まともに自炊してた奴が何人いてるのかね
>そんじゃ何か?
>正社員は酒も飲まないしギャンブルもやらないのか?
>派遣はブタのエサでも食って惨めに生きてろって言いたいのか?
自分の身の丈にあった生活をするべき。
先のことを考えず、仕事が辛いからって
娯楽に金使ってストレス発散させて貯蓄ありませんじゃ、
自業自得ってものじゃない?
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:13:18 ID:ULUpdV9VO
- >>600
労働が嫌で派遣なのに衣食住分働くと思ってんの?
鬱で働けないだの年で肉体労働無理だのばっかだよ?
税金使ってまで養う必要があるわけ?刑務所ですら足りないのに。
無人島にでも片っ端から島送りにして野垂れ死にしてもらうのが一番いいよ。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:13:19 ID:RtD0mM/00
- >>608
ブタの餌でも死なないわな。
それがいやなら餓死でも何でもどうぞ。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:13:34 ID:5mlMwbZ00
- ID:tnxrHjfK0の人気者っぷりにジェラシ〜
これだけレスがつけば本望だろうな。
うらやますぃ〜
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:13:51 ID:l3PP4nGxO
- メンヘラ日記とか読むと酷いもんな。
だらけ自慢に薬自慢にダメ自分自慢。
メンヘラですから宣言しちゃえばなんでもそれで
済むから楽だよなあ。
そういう人がやたらブログ更新してるの見ると
生温い気分になるよ
真面目に、まわりに気を使ってしっかり仕事して
と毎日頑張って世の中動かしている側の人間は
ほんと疲れるよな
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:13:59 ID:d6EqZr5z0
- >621
派遣という制度自体が業界で労働をシェアしてる制度な訳だ。
トヨタが景気が良ければトヨタに腰掛け、ホンダの待遇が良ければホンダに鞍替えと・・・
そういうこうもりさんの末路が悲しい物だって事は幼稚園の時に習ってる筈なんだよね。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:03 ID:1uaDhvZM0
- >>636
↓こういうことをしている糞政党には、涙が出ないの?
共産党がひた隠す党内ワーキングプア・無契約専従実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm
専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア
失業保険金・退職金・法的地位なしの無権利革命家4000人
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:09 ID:6T90mKEp0
- 義務を果たさず権利ばかり主張するから叩かれるんだろ
義務さえ果たしてれば同情してくれる人だって何人もいるだろうよ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:10 ID:gNhgmcXA0
- >>554
昨日も介護施設(デイサービスセンター)の求人広告入ってたな。(関東)
正社員月給18万〜
パート 時給800〜(介護職) 1000〜(看護職)
各種社会保険、交通費支給・・・
ただ、田舎の介護施設は公共交通不便なところにあることが多いんだよな。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:11 ID:AmPsH9Wf0
- >>580
どうせまたコンビニ行きそう奴だし
QUOカードで買えばよかったのにね
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:26 ID:RXN8b/n80
- >>639
それじゃ、貴方に問いたい。。
もし、貴方が同じ状況になった時に貴方ならどうする?
- 653 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:27 ID:rd7lDWxb0
- >>637
最近の若者はそういう形態で暮らしてるの多いね。
ネットのライブ中継などで貧相な若者が複数人で暮らしてるのを最近よく見かける・・・・
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:29 ID:hRbyKolg0
- >>640
>まともなレスは帰ってこなかったって証明された
まともなレスが欲しかっただけなのか?
俺はてっきり、介護の情報が欲しいのかと思ってたぞ
つか、検索の仕方を示したのすら「まとも」じゃないとすると、お前の求める「まともなレス」ってなに?
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:29 ID:L5Qkudqc0
- >>636
>なんで同じ日本人にそんなに酷いことが言えるの?
>たとえ多少の甘えがあったとしても
坊やだからさ
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:34 ID:p44/spJu0
- 介護の現場は常に人手が不足しているし力仕事が多いので
男性が来てくれると大助かりだ。けれども、誰でもいいわけ
じゃない。対人間相手の仕事だから対人スキルがないと・・。
預ける家族にとっては大切なおじいちゃんやおばあちゃんのお世話を
するわけだから何か事故(事件)があればそれなりの責任を
取らなければならない時もある。
計画性がなく金銭感覚のない人には無理な仕事だよ。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:36 ID:14UzyUXxO
- 精神病院いけよ馬鹿が!
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:43 ID:UiLwncOS0
- 馬鹿にやる金は無い
>>636
いいこと言うねw
全財産を派遣村に寄付しろよwww
- 659 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:14:57 ID:ZS1Nrfx90
- >>633
派遣契約で痛い目にあってるのに、また不利な賃貸契約というのか? あ?
- 660 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:15:22 ID:hw3Jrh4y0
- ID:tnxrHjfK0は派遣の鏡。
みんなに意見されても言い訳するだけの知恵は持ってる。
こういう連中が派遣村に集まってるんだな〜ってしみじみと思う。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:15:34 ID:PCTf9LIJ0
- >>640
ご大層な御託はもういいからさっさと就職してこいよ
お前みたいな奴が同情を得ようなんざ100万年早い
さっさと釣り宣言でもして消えろよなバイバイ
- 662 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:15:45 ID:UdVtR3PG0
- つーかさ、ここでグダグダ言ってる人たちさ、
どれだけ必死にやったのかちょっと書いてみてよ?
はっきり言って、怠け者かロクデナシとしか思えないんだけど?
コレだけやっても、這い上がれないって同情誘うような話の一つもしてくれよ。
這い上がった奴らのカキコミは、結構あるのに、
底辺で生きている奴の「リアルに頑張った話」って聞いたことない。
んで、文句だけ言ってんのw
説得力ねーんだよ、クズどもの話は。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:15:52 ID:3NVkspYMO
- ID:tnxrHjfK0のレスを読んでると何故ニートがニートになるかよくわかる。
政府にこのスレを紹介すればニート対策の一助になるんじゃないか?
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:08 ID:uDq7r1xN0
- よし、とりあえずお前ら俺のちんこしゃぶれよ
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:20 ID:X/cIAUie0
- 本当にどうしようもなくなるべくして今の状況になったやつは俺たちだって助けたいと思うが
しかし、自分のやりたいことやるだけやって、駄目だったから助けろって根性が非常に腹が立つ。
そこらへんのDQNとなんら変わらない。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:23 ID:b2SygaRz0
-
ただ食うだけの生活って生きてる意味ないじゃん。
働いて、ぎりぎり食べて、結婚できなくて、年取って一人で死んでいく?
生物としても人間としても意味がない。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:27 ID:wCIsw/3fO
- 介護も資格いるよね?2級って難しいのか?
- 668 ::名無しさん@九周年::2009/01/06(火) 14:16:36 ID:mtSsdcjp0
- >>256
何処の大学出たかは関係無いだろう
>252の言ってる事は事実だし俺もそう思う。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:46 ID:KwWJXRJW0
- >>499
俺も含めて、こんな時間に2ちゃんやるような奴らは、社会的に地位の低い人間が多いだろうから、
派遣の気持ちも少しはわかると思っていたんだけどな(中には学生や主婦もいるだろうけど)。
おまえらの反応が気になってスレをのぞいて見れば、
「自己責任だ」とか「権利ばかり主張している」とか、まぁ極論や詭弁ばかりだ。
そりゃ確かに、派遣村に来る奴らの中には、特に困ってもいないのに来るDQNもいるだろう。
でも、本当に困っている奴らも多くいるんだよ。
極端な考え方をしていると、問題の本質が見えなくなるよ。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:48 ID:RXN8b/n80
- >>653
そのほうがお互いに効率よく、お金も貯めやすい。。
それとルームメイトと生活をしだすと、お互いに困った時に助けられるし、
いいと思うよ。。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:52 ID:ZoQMEmlW0
- ここで派遣村のゴミ擁護する奴は最低でも一人は自分の家に泊めて保護しろよ!
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:56 ID:gyJjxjcn0
- >>648
別に共産党に限ったことじゃないからなぁ官製ワーキングプア問題は。
少なくとも、共産党は、一貫して派遣法に関しては反対の立場をとって来た訳だし、
雇用、労働問題に関しては自・公よりはマシだと思うよ。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:56 ID:Rba5oXhv0
- 派遣会社って、社員の健康保険料払ってないのか?
じゃ派遣社員は保険証とかどうしてんの?
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:16:57 ID:NR9NnSm70
- >>599
まあ、炭鉱とか、工事とかも人があまってる状況だからな。
介護とかは、嫌々でやられても迷惑だったりするしな。
つかね、話すこしずれるけど、留学生事業にまわしている金とリソースを
そっちにふればいくらでも解決すると思うよ。
深夜の冷凍工場のバイトなんか、留学生ばかりだ。
吉野家とかも、今時深夜は留学生しかいないだろ?
ぶっちゃけ、3kだの、日本人が「えり好みした仕事」を留学生で埋めちゃったから、
とりあえず働ける仕事ってのがなくなっちまったんだすよ。いわゆる単純労働ね。
あの勉強などひとつもせず、アルバイトにのみせいをだす留学生(今いるのはしょうがないとして)を増やさず、
国から、労働派遣をOKにしたら、たぶん、コンビニや、食品系の工場の深夜だけで、派遣村にいる人数くらい、
収まるような気がする(これは推測)
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:18 ID:HoBv7S4/0
- まあ、このご時世だから、今後多くなるであろうワケ有り物件を安価で提供してやればいい。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:26 ID:l3PP4nGxO
- >>664
童貞ちんこならいいよ
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:29 ID:X3lnaelLO
- >>407
農業は単純な力仕事がメイン
作業をやる者はそこまでスキルは必要無いと思う。
しかし、病害虫対策や土地や気象との兼ね合いなどを含めた栽培計画などは長年の経験が無いと難しいんだろうね。
何とか収穫は出来ても、出荷出来る品質じゃなかったりする事も多いだろうし。
農家にしろ町工場にしろ、そうやって長年仕えて経験を積んだりマネジメントの仕事も少しづつ学んだりして行くべきなんだろうけど
残念ながら派遣では完全に決められた仕事だけをやらされて、正社員採用前に契約切られて転々とするしかないんだよな。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:31 ID:9boZBtZz0
- 昔と違ってメジャーな証券会社以外証券マンなんてバイトとか契約社員が殆ど。
正社員でも給料は異常に安くて、役員だけが不当な高給取り。
元本割れなんて日常茶飯事だし、それでも幹部は報酬貰うような詐欺企業。
だが、日本の証券会社はまだマシなほう。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:31 ID:6KVJHMJW0
- 鬱で働けないなら死ぬしかないね
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:34 ID:L5Qkudqc0
- >>663
ID:tnxrHjfK0
まぁ少なくとも今現在ネットをやる環境にあることは事実だなw
- 681 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:34 ID:UiLwncOS0
-
557 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:01:22 ID:ZS1Nrfx90
生きているかどうかもわからない拉致被害者には熱心で、目の前の弱者には冷たいこの国
557 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:01:22 ID:ZS1Nrfx90
生きているかどうかもわからない拉致被害者には熱心で、目の前の弱者には冷たいこの国
557 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:01:22 ID:ZS1Nrfx90
生きているかどうかもわからない拉致被害者には熱心で、目の前の弱者には冷たいこの国
派遣村を運営している、極左は日本人を助けずに
朝鮮人を助けるのが商売です!!!!!!!!!!
しかも、日本の税金で←ここ重要。自分の金は一切使わないwwwww
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:42 ID:ULUpdV9VO
- >>636
国民の義務知ってる?それをはたして初めて日本人。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:42 ID:ZS1Nrfx90
- >>642
こいつらにおまえの説教を聞かせて何か意味あるのか? あ?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:42 ID:EYDfAtVzO
- じごうじとく
↑
読めるよね
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:44 ID:ngX1CCrJ0
- 約500人の失業者が日比谷公園に
↓
286人が新施設に移動
↓
3000人分の寮付き求人情報を提供
↓
75人が生活保護を申請
↓
5人が即日生活保護決定
↓
生活保護の申請者は230人になる予定 ←new!イマココ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:17:56 ID:Ub7A7V0s0
- >>593
JTで派遣枠5万人くらい作ったらおもしろいかもw
冷凍餃子を日本で手作りするとかどうよ?
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:18:03 ID:tnxrHjfK0
- >>642
さっきも言ったけどなあ。
派遣法改悪されてピンハネ業者を量産して
現代の奴隷を量産したんだぞ?
給料安いし自由も安定もない。ボーナス昇給昇進退職金なんにもねえんだよ!
あるのは不安だけだろ!
だいたいパチ打つ奴はどうのと抜かすが、脳内麻薬とかパチンコ依存症でググってみろ
あれは依存症で病気なんだよ!簡単にやめられるもんじゃねえよ!
パチ屋を見てみろ、パチ屋のまわり、ヘタしたら敷地内にサラ金がドンと構えてるじゃねえか。
八方ふさがりでストレスで死にそうな奴をねらって罠しかけてるじゃねえか。
社会の帳尻あわせにされた派遣をこぞって罠にかけて
しぼりカスしかなくなったらポイか。
さらにそんなしぼりカスを見てお前らは死ねて言ってるんだよな
お前ら本当に人間なのか?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:18:03 ID:4O0dnyZDO
- 派遣村じゃなくて破綻村じゃな
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:18:07 ID:Z0XztCBq0
- もうお前ら、ID:tnxrHjfK0見たいな馬鹿が放っておけよ。
何言っても反論するだけで、自分では努力しようとしないんだから。
ま、自業自得ってことで高見の見物でいいんじゃねえか?
すくなくとも仕事はあるってことを教えてやってもスルーなんだからさ。
やる気がないやつに、やれって言ったってだめさ。
今やろうと思っていたのに言われたからやる気をなくしたとか、
いろんな理由をつけてサボろう、人にタカろうとしかおもってないんだから。
もう、お前ら無駄だから無視したほうがいいよ。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:18:21 ID:+GWnG9vg0
- 鬱で働けないなら嫁に行けばいいのに
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:18:31 ID:uMQZR70g0
- >>627
問題なさげだがなあ
他に問題なければ俺なら雇うよ
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:18:37 ID:PCTf9LIJ0
- >>652
仕事を探す。
失職した人がやってる当たり前の事をするだけです。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:19:05 ID:4mm16b/U0
- 株で損した!FXで損した!お金返して!
のバカと似ている気がするのはなぜ?
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:19:25 ID:BiT7TT7m0
- >>687
さて、君の病名がまだ未回答なんだが。。。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:19:27 ID:+JflUJbx0
- こんなの支援するなら、アニメーター支援してやれよ
どんな薄給でやってると思ってるんだ
- 696 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:19:53 ID:DIQQrAGGO
- 派遣村に集まってるヤツは自分で次の仕事を見つけられないんだろ?
本当に有能な派遣なら、今頃次の仕事に就いてるもんな
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:03 ID:xyyedcEn0
- >>687
派遣法改悪以外は全部自己責任な件
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:03 ID:jDN4VxOZO
- 中国人留学生に使う金をやめればいい
こんだけクズどもがいるのにまだ移民いれるとか難民いれるとかふざけるなと思う
政府は外国人に金使うなよ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:11 ID:ZS1Nrfx90
- >>681
派遣村の名誉村長の宇都宮弁護士はサラ金潰しの急先鋒ですよ。 世間知らずw
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:11 ID:hTYDp/Ui0
- >>692
探して見つからなければどうすんのかって事だよ。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:13 ID:hRbyKolg0
- >>687
まあ、派遣がお前みたいなやつばっかりだとは思いたくないけど、
お前みたいな考え方してるやつなら、要らないな
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:15 ID:NR9NnSm70
- >>627
なるほど。補えちゃうってことか。
なら、なんも(介護の)仕事することじたいには、
問題ないんじゃないかね?
- 703 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:18 ID:9boZBtZz0
- バブルのころの証券マンはかなり報酬は良かったと思う。
でもバブルが弾けた時、半ば強制的に株を買わされて持ち家も取られて
借金まみれになって辞めてった人が多い。山一のように会社が潰れただけなら
まだいい方。俺のいとこは株買わされて3億ほど借金背負って証券会社辞めた後も
未だに夜遅くまでバイトなど掛け持ちしてる。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:32 ID:1OmQYZTr0
- >うつ病で働けません。 助けてください
by 日雇いで働いてきましたSAMA
日教組さん、責任を取ってくれるよな m9っ`Д´)
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:38 ID:1uaDhvZM0
- >>672
意味がわからんのだが
「派遣法に関しては反対」するポーズととれば、
自分の政党自身で↓こういう奴隷労働制度をしいていいってことか?
共産党がひた隠す党内ワーキングプア・無契約専従実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm
専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア
失業保険金・退職金・法的地位なしの無権利革命家4000人
ならトヨタも共産党同様に「派遣法に関しては反対」するポーズを口先でとれば
どんな労働者搾取を行ってもいいってことか?
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:40 ID:uMQZR70g0
- >>636
涙な蛸?
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:21:04 ID:UdVtR3PG0
- >>687
とりあえずパチンコ屋を潰すってのは賛成だな?
そんな危険なもの、ほっといたらマズイもんな?
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:21:09 ID:rY+EOZvQ0
- 不法入国のシナ人よりコストが高くてつかえねーんじゃ切られて当然
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:21:16 ID:yZdpxiXQ0
- >>570
男女共同参画が何をしてるか調べてみると分かる。
立派なお茶会の場になってるぞ。w
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:21:16 ID:rSfwIx9m0
- 元証券マンが何故派遣に?
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:21:29 ID:ORAMft1A0
- さぁ不満のある連中を洗脳して暴力革命だ
理屈は要らない。血の気の有る奴寄って来い
と言われてる様にしか聞こえないのは何故だろうね
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:21:48 ID:6T90mKEp0
- 勤労の義務 ってのはあるけど
派遣村でgdgdと文句言って暮らす義務 はないよね日本人
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:21:55 ID:hw3Jrh4y0
- >>687
論理的に破綻してるだろ。
俺は身の丈にあった娯楽を楽しめと言ったんであって、
パチンコ依存症うんぬんは関係ない。
言い訳の次は話のすり替えか?ガチNEETだな。
でも、数あるレスの中から俺を選んでくれたことには感謝するw
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:04 ID:NLT5JT9mO
- 奴隷奴隷って、そんなとこにしか行けない自分を呪えよw
大手の派遣>中小企業の社員
って、考え方だった癖に今更甘えるなよw
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:05 ID:RtD0mM/00
- >>687
ばーかw
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:19 ID:06pskgOnO
- 鬱で働けないとか言ってるやつ以外は可哀相だな。
働く意欲があるみたいだし。
働く意欲もないくせに利権だけむしり取ろうとするやつはゴミ以下
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:28 ID:hTYDp/Ui0
- >>693
その例えはぜんぜん違うなぁ。。。
働いてきた間に税金を払ってきてるわけだし。
生活保護法と憲法第25条もちゃんと保障されてるわけだしね。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:39 ID:rd7lDWxb0
- ホームレスを殺害したフリーター高本孝之容疑者と>>682から同じ臭いがした。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:40 ID:TYhHqyg6O
- >>662
>這い上がった奴らのカキコミは、結構あるのに、
作り話はいくらでも出来るわな。
1999年には派遣労働者は100万人。
今は400万人近く。
はい上がった人間より転落した人間の方が
格段に多い。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:45 ID:CTI7z/Uu0
- で、青森県出身の日雇い派遣の女性(28)
こいつの容姿は?何なら雇ってやるけど。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:47 ID:PJVGJjcm0
- >>1
このままかび臭いイデオロギー闘争の尖兵として洗脳されるんですね。
あと一歩で「九条教」の信徒が出来上がります。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:22:55 ID:NR9NnSm70
- >>643
衣食住分働かなければ、その分だけ、自由がなくなってくだけでいいんじゃないの?
同じ柄の洋服を2着。毎日交互にきせられるだけ。
勉強の時間には、一人ドリルをやると。
外出はもちろん禁止で、娯楽は、一日に30分テレビをみるだけと。
鉛筆と紙ぐらいはあげてもいいかも。
嫌なら、働け。ってこと。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:01 ID:exTVroKF0
- 知り合いの外国人は大学行きながら
夜は居酒屋とスナックの皿洗いで毎日働いてる
中国、台湾、タイ人でルームシェアして
学費も家賃も自分で払っている
外国人に職をあげるから日本人が働けないと言われればそれまでだが
逆に外国人でも学費払いながらも普通に生活している現状があるってこと
なぜ実家もあるだろう日本人が住む所がない食べるものがない
働けないという話になるんだか不思議だ
職を選ばなければ本当になんだってあるって事だよ
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:01 ID:yhKPVSR40
- フィンランドの教育力
リッカ・パッカラ 学習研究社
野菜が壊れる 集英社新書
なぜ、デンマーク人は幸福な国をつくることによって成功したのか
どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか
合同出版 ケンジ・ステファン・スズキ
スウェーデンの税金は本当に高いのか あけび書房
スウェーデン 高い税金と豊かな生活 イマジン出版
働き方で地域を変える 公人の友社
ザ・フィンランド・システム 産業能率大学
教育格差の真実 小学館101新書
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:15 ID:ZS1Nrfx90
- 派遣村と2チャンネル。 世間的にはどっこいどっこい。 どっちかというと、多分2チャンネルが下(マジレス)
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:21 ID:kKW8k+/G0
- 派遣を叩いてる正社員って、ただの従業員だろ?
派遣の怒りを正面から受け止めてWE法を促進させてどうするつもりなんだ。
派遣vs公務員、または派遣vs経営者の形に持っていかないと、次死ぬよ。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:21 ID:UCy8CbKE0
- 失業者の総数と、派遣村で愚痴溢しながら年越したホームレスの数を比較して考えてみてほしい
数万分の500人ならまぁ、「手の施しようが無いクズ」の人数としてはボチボチなんじゃないかなぁ
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:22 ID:d6EqZr5z0
- >677
農家の単純作業は燃える男の赤いトラクターで充分ですから・・・
開墾だって最初の年は土入れ替えて(これが金が掛かる・・・・)、
肥料入れて寝かせての土作りで終わって、2年目はテスト。
そこで土壌のバグだしして3年目にようやく最初の勝負
(大抵、結果は伴わない)ができる訳で、
国も農協も農家も3年間も馬鹿の面倒を看る体力なんか無いわな。
3年も初心者未満のままタダ飯食おうって根性が気に要らない。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:44 ID:5hnoMQcy0
- そりゃここまで文句垂れてりゃ
住まいも職も見つかんないわ。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:03 ID:uMQZR70g0
- >>669
仕事探さず派遣村
ってのが問題の本質じゃないでしょうか?
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:04 ID:L5Qkudqc0
- >>705
まぁアレは政治団体でのボランティア活動って言い訳するんじゃないのかな?
ジャニーズ事務所で働いている女の子は皆ボランティアって聞いた事があるし、
それと同じレベルなのかも!?
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:13 ID:KL0HCpMk0
- 自動車組み立ての派遣を2年やったよ。絶対に長く居たらダメだと思ったから契約満了したら更新しなかった。
中にいたから派遣のバカバカしい暮らしぶりはよく知っている。
給料が出たら10日もしないうちにパチンコや酒、女でスッカラカン。酷いのになると消費者金融の利子支払いで右から左。
そんな奴らがゴロゴロいた。そういう奴らは月半ばくらいに派遣会社に前借りを申し出るんだ。会社も2万まで出す。
その2万で次の給料まで凌げばいいのにすぐ浪費、ギャンブルでオケラになる。
前借をしない、それだけで派遣会社からも同僚からもマジメ扱いされるんだぜ。
派遣会社の正社員が7割超の人間が前借の常連で9割以上が前借経験アリと話していた。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:37 ID:PCTf9LIJ0
- >>700
少なくとも、コレは嫌、アレは嫌って言わない。
今まさにそれだから
- 734 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:39 ID:NR9NnSm70
- >>652
まず、ならん。
そのための貯金だし、そのための雇用保険(ある場所に就職しとる)。
それでもなったとして、アルバイトしますよ。
まず新聞だな。
寮が確実にあるし。
で、有る程度金ためてから次を考えます。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:39 ID:hTYDp/Ui0
- >>712
あの〜。。。勤労の義務は、「努力義務」ですよ。。。
おまえ、まさか日本で強制労働が許されてると思ってんの・・・?
たのむからもうちょっと勉強してくれ。。。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:47 ID:7WvG9WJI0
- 覇権はともかく打つはよくわからん。甘え?
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:56 ID:gNhgmcXA0
- >>703
元●建とか元大●建託とかってのも派遣村にいたりするのかなあ?
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:24:59 ID:t1zHfbbT0
- くだらん小学生の喧嘩みたいに義務だの権利だの出す前に人として考えろや。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:25:12 ID:14UzyUXxO
- どうでもいいけど「同じ日本人」って言い回しは大抵、
所謂「日本人」とは違うやつが使うよな。
例)同じ日本人として恥ずかしい、等
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:25:21 ID:tnxrHjfK0
- お前らは「派遣を選んだんだから悪い」と言うが
派遣しかなかったのが現状。
派遣なんて釣り上げられて料理された魚だよ
美味しいところから順に食われていったんだ
すべて食われてダシまで取られて骨の髄までしゃぶられて
身動きできなくなったところに
救いの手をさしのべるどころか石を投げつけてるんだ、お前らは
本当に同じ人間なのか
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:25:24 ID:Ke5szMhMO
- 女は農村に嫁にいけよ
いつまでも夢みてんじゃねーよ
- 742 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:25:28 ID:ngX1CCrJ0
- 「私は証券会社で(派遣で)働いてたのよっ!」
「私は市役所で(派遣で)働いてたのよっ!!」
と自慢する女を思い出したw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:25:35 ID:AmPsH9Wf0
- >>716
医者にかかれるとは思えんし
自称鬱の可能性大!
よりたちが悪い
- 744 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:25:48 ID:RCxtg1l20
- >>666
そうならないように努力しなきゃね。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:25:58 ID:AtHo4HRu0
- 働くより、生活保護もらったほうが生活が豊かになる。
その上、医療費もタダ。
こんなすばらしい制度があるのに、真面目に働く方がおかしい。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:00 ID:zwZ1oWKV0
- >>659
最初からスタートラインが違うんだから不利なのは諦めろよ・・・・
それとも何か?金もない、保証人もない、仕事もない奴にその3つが揃ってるやつと全く同じ条件で対応しろってか?
お花畑にもほどがあると思わないか?
すくなくとも一度賃貸契約さえ結べば1か月滞納してもすぐには追い出されないからその間に昼夜問わずバイトしろ
そうすれば最初はギリギリだけれども少しすれば余裕が作れる程度には金ができる。
そこでバイトをしながら仕事を探せ、仕事が決まったらお前の言う不利な契約の家を出て
正当な契約ってやつをしてくれる所に引っ越せよ
- 747 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:14 ID:OWqfZdhK0
- 片言だけど働いてる外人はいっぱい居る
新聞配達員も中国人だか韓国人が増えたなあ
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:33 ID:5mlMwbZ00
- >>687
君が今日一番のヒット商品だったな。
このスレに来て君の書込みに遭えて本当に良かった。
久しぶりに本物を見た。お幸せに。
PS:パチンコ依存症は立派な病気だと俺も思う。君も早く治せよ。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:36 ID:hw3Jrh4y0
- >>735
その努力をしてないって言われてるんだぜ?
たのむからもうちょっと努力してくれ。。。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:40 ID:gK0kBpARO
- こいつらは自分から派遣選んで就職した訳だろ。
敷金礼金保証人なしで部屋に入れて仕事もある、という現実に甘えて生活していた訳だ。
貯金もせずに休みの日は遊びまくってきた訳だ。
甘過ぎる!!
普通に働いてる人は自分で金を払い部屋を借りて生活してる訳。借金や貯金でやりくりして部屋を借りてる訳だ。
派遣でクビ切られて部屋も職もないって言う奴らは、これまでの生活が悪かった、言わば自業自得な奴ら。
考え方が甘過ぎるよ。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:43 ID:Z0XztCBq0
- >>740
同じ人間ではない。
小学校、中学校、高校、大学と人より勉強してきて、常に学年のトップ10に入っていた。
少なくとも俺の人生で派遣社員になるという選択肢はない。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:46 ID:rSfwIx9m0
- >>687
まともな人はギャンブルになんてハマりませんが何か?
中毒になるほどやるのは自業自得だろ。
そして最終的には犯罪者じゃねえか。
そんなキチガイに税金使うなんておかしいだろが。
- 753 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:26:54 ID:RXN8b/n80
- >>692
その仕事がほとんどが派遣関係からの仕事で不景気になりましたので
仕事初めても、直ぐにクビにされ光熱費も払えなくなり、新しい仕事が
見付かっても安定していない、そのうち家賃も払えなくなり、仕事も次から
次で全く安定しない状況で、それでも自業自得と言えるかね?
- 754 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:19 ID:X/cIAUie0
- >>687
パチンコ・麻薬で廃人になるようなやつは病気だろうとなんだろうと回避できたことだから自己責任で死ね。
先天性な病気は俺たちだって治したい。
でも、迷惑な行動で怪我したアホは死ねばいいと思う。
これとおんなじ感覚。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:22 ID:tfcSmJRfO
- >>710
俺は元派遣だけど、そういう人いっぱいいるよ。
まぁ「訳あり」というか何というか。
本当に色々な人がいる。「よく生きてるね」って人から
「なぜ、ここにいるの?」って人まで。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:24 ID:UZTwAM6H0
- >>710
あいりん地区や山谷に行けば元弁護士や元医者、
中小企業の元社長なんかいっぱいるぞ
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:26 ID:dONGadPbO
- つーかこの人たちはバイトとかやんないの?
いくら金無いと言ってもアルパなんかは無料で配られてるじゃん。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:27 ID:UdVtR3PG0
- >>719
頑張った話が嘘でもいいんだけどさ、
本気で努力して、それでも駄目だったリアルな話が無いのはどうしてよ?
今まで、本当に同情出来る話ってあった?
>1999年には派遣労働者は100万人。
>今は400万人近く。
だからと言って仕事が無いわけじゃないよね。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:27 ID:BiT7TT7m0
- >>740
いいえ、派遣なんぞに身を投じるような異常者とは違います。
「正常な人間」です。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:34 ID:uMQZR70g0
- >>731
> ジャニーズ事務所で働いている女の子は皆ボランティア
それは自分の体を使った釣りですよ
まずボウズでしょうが
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:46 ID:ryzUp03b0
- マジメに働く準備をしたくて出来ない香具師の支援は
すべきだと思う。
援助されて当然だと思ってる奴は氏ね
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:50 ID:PJVGJjcm0
- 30歳以下で痩せ型、
人並みの容姿の女性なら
私が責任をもって一生を保障します。
先着一名様限定です。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:54 ID:ZS1Nrfx90
- >>734
雇う雇わないは相手が決めることなのに、なんで就職できる前提なんだよwwwwwwwwww
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:27:58 ID:z+ldT9Do0
- うつ病で働けないんやったら生活保護受けれるっしょ。
なんで受けない・・・
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:11 ID:3NVkspYMO
- >>667
ホームヘルパー2級は講習だけで無試験で取れる。
取ってみようなか。
数検1級と独検3級と修士じゃ飯にならん。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:14 ID:ULUpdV9VO
- >>722
現実に今働かずに衣食住求めてるんだけどこいつら。
自由てのはそれに責任がついてまわるもの。デカイ顔して自由求めてるカスにまだ期待して税金使って環境整えろと?
- 767 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:18 ID:NR9NnSm70
- >>687
やめられないつうか、そもそもやるなって話が。
それと病気なら治療受けてくださいよ。
本人になおす気ないじゃないですか。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:22 ID:hRbyKolg0
- >>740
おいおい
いろいろレスされてるの全部スッとばして自論だけ言うのかよ
お前のような人と話もできないようなやつが、今になって苦労してるってだけなんじゃないの?
まあ病気治してさっさと仕事始めろ
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:30 ID:O5ukws3i0
- >>740
ひどいよね、かわいそうに・・・
と同情されるばかりのヌ+なんて気持ち悪いでしょうが
ここはこーいうところ。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:42 ID:xyyedcEn0
- >>753
普通の会社に就職すればおk
何故派遣にこだわるのか分からん
- 771 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:44 ID:PCTf9LIJ0
- 食虫植物は甘い香りで虫をおびき寄せて捕食するというが
派遣と言う甘い香りにおびき寄せられて今まさに食われたのがお前等だよ。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:45 ID:ngX1CCrJ0
- >>740
今回、寮付きの仕事3000人分を紹介したんだよなぁ?
おかしいよなぁ?
ハローワークには募集がたくさんあるのになぁ??
約500人の失業者が日比谷公園に
↓
286人が新施設に移動
↓
3000人分の寮付き求人情報を提供
↓
75人が生活保護を申請
↓
5人が即日生活保護決定
↓
生活保護の申請者は230人になる予定 ←new!イマココ
新施設に移動したうち56人しか就職する気が無いって事か・・・。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:28:56 ID:hTYDp/Ui0
- >>745
ハゲドー
っていうか、働いても生活保護以下の給料や劣悪な労働環境の仕事が平気で存在してる事自体が問題なのにな。
生活保護受給者や申請者を叩く以前に、他にもっと叩くべき所があるだろ、と。。。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:29:13 ID:AtsCSV8T0
- 派遣法拡大で本来正社員の枠が派遣にすりかえられた。その被害者だ。
叩くのは無知の極み。
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:29:18 ID:tnxrHjfK0
- >>751
そうですね。
学年トップ10以下は全員焼き殺したほうがいいと思ってるんですね。
たしかに同じ人間ではないようです
>>752
それじゃあ何か?
パチ屋にきてる奴は全員知恵遅れだとでも言うのか?
さんざん食い物にされてほんの少しのストレス解消も認められんというのか?
派遣は国や企業に食い物にされてきたんだぞ?
それでいて税金つかうなってか?
おまえら本当に人間かよ!?
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:29:22 ID:NR9NnSm70
- >>700
「探してみつからない」ってことがないんです。
アルバイトしなさいよ。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:29:56 ID:RtD0mM/00
- >>740
人間にも馬鹿と利口があるわな。
一緒にすんな。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:30:04 ID:gNhgmcXA0
- >>724
>スウェーデンの税金は本当に高いのか
どうみても高くないとは言えないだろうけどねえ。
2万円のステーキを、でも上等に肉を超一流シェフが料理して高級感あふれる部屋で食うんだから高くないとか、
他の店より値段高いけど、欲しくないってものまで色々つけてくれてるから、本当は高くないとかいう話と一緒だろう。
そういうゴマかしはどうかと思うけど。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:30:19 ID:Z0XztCBq0
- >>775
極論馬鹿。
ID:tnxrHjfK0、お前はもう発言しなくていいよ。
ここに来るな。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:30:24 ID:SoMB1HQ70
- 近所のコンビニに最近おじいさんが働き始めてたなー
コンビニなら雇ってくれるんじゃね?
誰かと被るけど、竜馬の組織海援隊は
窮屈な組織を否定して自由な活動を求め、中心は理想主義の脱藩浪人だった
現代の気骨のある無職もこういう感じでなんかやればいいんじゃない?
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:30:33 ID:X/cIAUie0
- >>652
地方の満喫かどっかでバイトして、店長と交渉して寝泊りさせてもらう。
んで金貯めて家借りて徐々に幅を広げていく。
一気に職に就こうとするのがまず間違い
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:31:08 ID:ZS1Nrfx90
- >>751
でも責任ある仕事についてるなら、機密とかあって派遣以上に首を括らなきゃならないようなリスクがあるんじゃない?
その経歴でヒラって訳でもないんでしょう?
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:31:10 ID:Jm6PdmIh0
- >>740
職を選ばなければ正社になってある程度安定した収入をえられる所なんていくらでもあったわ
学歴高くて変にプライドがある人間なんかはいい職見つかるまでとりあえず派遣って軽い気持ちがあったんだろ
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:31:22 ID:O5ukws3i0
- >>775
パチ屋に行くのは基地外というのが常識ですお
ストレス解消とかとんでもない
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:31:37 ID:Z0XztCBq0
- >>782
経営者です。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:31:37 ID:xyyedcEn0
- >>775
そのほんの少しのストレス解消にギャンブルしか見出せない人間と
同じに見られても困りますが?
- 787 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:31:54 ID:ryzUp03b0
- >>752
ギャンブルや酒タバコで
昨日のスレで、仕事ないとか言いながら
喫茶店で580円のケーキ&コーヒーとか頼んでる奴の話あったが、
当然、ケーキじゃ足りないと更に食うんだろうな。
松屋・吉野家の350円の丼並でカロリー過多なほど食えるのに。
これでも高いけどな。マックやコンビニおにぎり、カップメンに比べれば。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:10 ID:hw3Jrh4y0
- >>716
精神科の外来には自称鬱がたくさんいるよ。
そいつらの中には
「私は鬱なんで仕事ができません」
って元気にしゃべりまくる人もいる。
先生も困ってるw
>>775
パチ屋に行ってる人間が知恵遅れとは言わんが
状況を冷静に判断する能力に欠けた人間だとは思う。
ストレス解消の手段はパチンコだけではない。
自業自得。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:17 ID:hRbyKolg0
- >>775
ストレス解消で自分の生活が破綻するほどパチにはまるようなキチガイは、死んでも仕方ないんじゃないかな
お前見てるとそう思うよ
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:21 ID:6T90mKEp0
- >>708
こういうところで精一杯文句言うしかない派遣が
いざ仕事に就くとやれ給料が安いだの残業はさせるなだの
何様?的なことばかり言うんだろうなw
- 791 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:22 ID:rdtexZhV0
- 同じ日本人なのに可哀想とかもうね、
逆に言いたいよ
同じ日本人なのに恥ずかしいっつの
難癖つけて仕事もしない奴が。
誰だってやりたくない仕事はあるし楽して金稼ぎたいとか思うわけ
でもそんなの中々ねーんだよ
嫌な仕事もして使いたい金我慢して貯金すんだよ
というより切られた人達って親とか兄弟親戚いないわけ?
一時でも寝泊りさせてもらったりその間にどっかでバイトしまくり金貯めるとか
そういった事はしないのか?
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:25 ID:AqP/ZpTh0
- >>753
>そのうち家賃も払えなくなり
「そのうち」って「仕事を辞めさせられた翌月」か?
派遣村のやつらって「仕事がなくなって3か月後家賃が・・・」とかじゃないんだぜ?
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:28 ID:6XLf7nTu0
- ■生活保護だけじゃない在日特権
<丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
→ 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
→ 職業不定の在日タレントも無敵。
→ 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
→日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
→予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
→ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:39 ID:1uaDhvZM0
- >>775
共産党に食い物にされている
↓こういう連中はどうすればいいの?
共産党がひた隠す党内ワーキングプア・無契約専従実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm
専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア
失業保険金・退職金・法的地位なしの無権利革命家4000人
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:56 ID:PCTf9LIJ0
- >>775
すくなくとも今現在のパチスロで金ふやして生活しようとか正気の人間がやる事じゃない
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:04 ID:1WL5Naj70
- >>5
証券は「30で家が建ち40で墓が建つ」というくらい過酷な業種。
あそこに行ったならむしろそんなもん。
問題は、35歳まで証券マンだったやつに手持ちの貯金がないこと。
平均でも1億以上貯金があるはずだが。
家庭崩壊と書いてあるから、離婚して慰謝料が悲惨なことになったのか?
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:11 ID:tnxrHjfK0
- だから俺は病気で働けないって言ってんのにお前らってひどいな
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:13 ID:hTYDp/Ui0
- >>781
机上の空論だなぁ。。。
そんなに事が上手く運ぶはずが無いだろ?
もし出来なかったらどうすんの?生活保護しかないだろ?
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:14 ID:UCy8CbKE0
- 風邪ひいてるのに何となく出勤してサボりつつCADポチポチしてる俺の方がずっと可哀相
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:15 ID:ZoQMEmlW0
- 今回生活保護認められた人は一生死ぬまで貰えるの?
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:21 ID:RXN8b/n80
-
これ何気に派遣業に苦しめられているのが日本人で、書き込みしているのが
日本語の出来る、中国&韓国人留学生とか無いよね?
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:26 ID:zee83NKO0
- 椅子取りゲームの椅子にかろうじて引っかかってるだけの
ドアホウ正社員どもが偉そうに。
おまえら椅子を増やして初めて正社員としての仕事したって言えるってわかってんの?
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:33:44 ID:rSfwIx9m0
- 最初に派遣を選んだ理由が聞きたいものだな。
派遣が出始めた頃、零細企業も含めれば正社員の中途採用募集は結構な数があった。
なぜその時に正社員を選ばなかったのか。
ごく一部を除けば今の自分たちの状況は仕事を選り好みした結果なんだろ?
- 804 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:03 ID:Bo83TCxK0
- >>779
馬鹿はお前だ。
ID:tnxrHjfKがいないと盛り上がらないだろうが
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:15 ID:SFwcuuy40
- >>775
おれ派遣じゃないけどパチンコやめられない。
負けたあといつも「またやっちまった。俺は智恵遅れだ…」と鬱になる。
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:26 ID:xyyedcEn0
- >>797
何の病気か聞いてないが?
つかかなり前にレスされてたろw
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:33 ID:OWqfZdhK0
- 命の選択(トリアージ)って知ってる?災害時に助かりそうな人から助けると言う奴
派遣村の奴にも持ってるスキルから判別してトリアージ付けたら良いんだよ。
ダメな奴はダメと言ってやらんと助かる奴も助けられなくなるよ
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:42 ID:ZS1Nrfx90
- >>785
だったらなおさらじゃん?
俺も経営者だけど、最悪は自殺や夜逃げしかないと考えていて、派遣村に行ける人はむしろ恵まれてる・うらやましいと思うよ。
違う?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:50 ID:4/83i1wI0
- こんな奴らに使う金があるなら後期高齢者医療制度を無くすのが先だろうがボケ。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:50 ID:hRbyKolg0
- >>797
お前が病気かどうかなんて話題じゃないだろ
お前の考え方そのものが、働きたくない一心でグダグダ理屈言ってるバカ者、そのものだってことをみんな言ってると思うんだが
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:53 ID:ngX1CCrJ0
- >>687
自分のダチも派遣だった。
派遣の契約が切れてもまた派遣の繰り返しで
30過ぎまで、常に貧乏だった。
ケチ臭く辛気臭く怒りやすく後ろ向き。
とにかくパチを止めさせた。
2年かかった。
パチを止めてハローワークへ行かせ
何軒も面接をして36歳にして就職。
派遣の時と手取りは大して変わらないのに
今は以前よりずっと余裕のある生活をしている。
性格も顔つきも当時とは別人かと思うほど変わった。
パチって怖いねぇ。。。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:34:53 ID:xh84qoQAO
- >>797
早く病気治して働けって
みんな温かく言ってるよ。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:04 ID:hw3Jrh4y0
- >>797
その病気もどうせ自称だろ?
病院に通って医者に診断されてるって言うかもしれんが
カルテにはその病名は書かれていないんだぜ?
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:12 ID:QVw3ZLYF0
- 日常生活に支障のあるほどの鬱病なら、そもそも見ず知らずの人々の交流の場に出てこれるのかねえ
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:15 ID:3NVkspYMO
- >>775
パチンコでストレス解消するのはいいという意味ではないが、弟を暴力でストレス解消する姉よりはずっとまし。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:31 ID:gNhgmcXA0
- >>774
「本来正社員」で取るのなら別のやつが取られただけだろうなあ。
本来ならその会社の正社員になれたかもしれないやつは実際はもっと待遇の落ちるところへ行っていて・・・
で、まあ派遣のやつも本来なら正社員になれたかも知れないが、だいぶ違う会社じゃね?
まあ条件によって労働需要も変るから派遣になってる分が全部「本来なら正社員」分とは思えんし。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:33 ID:tfcSmJRfO
- >>750
× 貯金もせず
○ 貯金できない
低賃金で生活費だけで、いっぱいいっぱいで賃金なんて無理だと思うが。
派遣だけでなく、正社員でもそんな状況なのに。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:33 ID:dCnTF1yw0
-
37歳元証券マン〜昨年11月末に解雇(最後の給料を貰って1カ月も経ってないだろうに所持金25円)
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:40 ID:acIPhuWrO
- >>772
( ´Д`)y──┛~<「求人が沢山=採用される人が沢山」にはならん。
求人あっても、中高年や爺は、求人側が断る。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:41 ID:tnxrHjfK0
- >>794
好きでやってる人達だと思うんでほっといていいんじゃないでしょうかね。
あと手取10万ならギリギリなんとかなるレベルじゃないでしょうか
>>804
支援してもらって悪いが俺はもう心が折れた。
>>779
やめろってか。
わかったよ
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:35:51 ID:ViZdRtAo0
- そういや、紹介された寮付きの仕事ってどんな仕事だったんだろうな
- 822 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:00 ID:Z0XztCBq0
- >>803
会社に縛られたくないって言う理由が多かったんじゃないか?
- 823 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:08 ID:FCDlnQMVO
- 病気になるようなゴミゆとりを駆逐して早く移民を受け入れよう。
日本には強い人間のみが生きるべきだ。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:10 ID:O5ukws3i0
- >>797
それはいけない。
こんな精神衛生に悪いところにいないで、はやく養生しなさいよ。
俺の家の肝油ドロップでよかったら分けてやるよ つ○
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:11 ID:V93tSm3A0
- kiyomi国会質問きた
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:19 ID:5pOBJWzBO
- 内蔵が二つないのに働いてる俺に謝れ。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:20 ID:V6njXHjT0
- >>667
介護にも介護福祉士とヘルパーがある
似てるようだが全く違う
介護福祉士は福祉大学やら出て、国家試験をクリアした国家資格だが、
ヘルパーの場合は資格がなくても出来る。
2級は、介護施設勤続2年とか3年以上で簡単に資格取れるよ
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:29 ID:hTYDp/Ui0
- >>803
中途採用募集っていっても、経験者だけしかなかったよ。
バイトや派遣の経験なんて、経歴とは認められないから余裕で落されるよ。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:33 ID:77f0tvFai
- 犯罪者をぬくぬく囲うより派遣村の方がずっと有意義な金の使い方だと思うんだが
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:36 ID:pAjRcAuBO
- 鬱病で働けません。助けて
あれ?
鬱病って死にたくなる病気じゃなかったっけ?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:39 ID:ox+UmgKP0
- 自省するどころか、言い訳や周囲の批判を繰り返す言動を見せられて、
それでもなお救いの手を差し伸べられるほど、私は人間ができていません。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:36:48 ID:NR9NnSm70
- >>766
レスの流れ読んでくれよ。
俺は君と同じ意見だって。
もし、衣食住を補償する制度をこれからも続けるなら、
必ず労働をセットでつけることと、自由時間の制限と、金の使い道の管理と、強制指定住居にすまわせろって話。
よーは、金がないならここに住め。
ここに住めなら、ここのルールに従え。嫌ならでていけ。のたれ死ぬ?そんなものは知らん。ということ。
で、ルールってのは、飯の分だけ強制労働。金と時間の使い方は管理されてしかるべきってこと。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:10 ID:6T90mKEp0
- パチンコは、やりたいならやればいいと思うが
借金して廃人になるまでのめり込むのはただのバカだろ
オナヌー自制できないサルと一緒だ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:24 ID:1uaDhvZM0
- パチ屋で「ストレス解消」って、そんなことしてりゃ
かなりの高収入でも破綻するわ
あんなもん一日で5万10万軽くぶっとぶ
「ストレス解消」なら
ジョギング、読書、ゲーム、散歩、料理、恋愛、オナヌーなど
いくらでも安価にできる方法はある
- 835 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:31 ID:wBqcVgg1O
- 働ける体あって就ける仕事もあるのに働かないクズを保護する必要ないってだけの話だな。
擁護馬鹿はそこから目をそらしちゃいけない。
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:31 ID:L5Qkudqc0
- >>802
>おまえら椅子を増やして初めて正社員としての仕事したって言えるってわかってんの?
それは全く違う!
企業の本質は”最小限の投資で最大限の利益を得る”
椅子を増やすことが利益になるならいくらでも椅子を増やす。
必要最低条件は”利益になる”って事が条件であって、
”椅子を増やす”ってことではない。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:38 ID:hw3Jrh4y0
- >>798
机上の空論だと決め付けて何も始めない連中の集まりが今の派遣村。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:50 ID:tnxrHjfK0
- >>811
>ケチ臭く辛気臭く怒りやすく後ろ向き。
これ本当にそうなのな。
パチにつぎ込む金はものすっごく軽く見て
「今日は5000円しか使ってないのに1日遊べたwwww」
とか言ってるし。
そのくせ着るものには極端に金を使う事を嫌って
ボロボロの下着を着てたりする。
しっかしアンタ友達思いだね。
俺はパチにハマってる奴はほっといたもんだが。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:53 ID:Z0XztCBq0
- >>808
でもそれは自己責任で、すくなくとも他人に頼ったりたかったり他人のせいにしたりはしない。
預金もそれなりに分散させてあるから、万が一(無いと思うが)会社がつぶれても数年は何とかなる。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:58 ID:5mlMwbZ00
- ジッちゃんの名にかけて、全ての謎は解けた!
ID:tnxrHjfK0は、「うつ病で働けません!助けて」28歳女性 ←この人。
賭けてもいい!
- 841 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:00 ID:ZS1Nrfx90
- >>832
そんな法律も予算も無いのに、勝手に妄想を語られてもw
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:07 ID:ngX1CCrJ0
- >>818
退職金とか、出なかったんかね?
その人は失業保険も出てないん??
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:08 ID:Rba5oXhv0
- >>830
ちがうよ
- 844 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:14 ID:nAX40lej0
- >>781
地方のマン喫じゃ、住所不定では雇ってくれないだろ。
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:16 ID:AtsCSV8T0
- >>816
元々製造派遣など無かったんだよ。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:18 ID:14UzyUXxO
- 働かないで文句垂れてるハケン村なんかより
家具作ったりしてる模範囚のほうがよっぽどましだわ
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:23 ID:UCy8CbKE0
- 理系(高卒可)でCAD(おーときゃど)使えてエクセル、アクセスも使えて出張おkで
そこそこの体力(実働8時間ずっとプラプラ散歩程度)ある人なら一人欲しいです。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:36 ID:ljedD8gX0
- 死ぬまで楽して生きていける世の中なのですよと
学校で教えられたような気がするけどデマだったんだな。
そげぶ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:37 ID:RXN8b/n80
- >>792
それは個人個人で状況が違うでしょう?
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:49 ID:PCTf9LIJ0
- >>820
自演までするとは末期なんだな
ゆっくり休んで明日からでもいいから仕事探して新しい生活を始めようぜ。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:58 ID:X/cIAUie0
- >>ID:tnxrHjfK0
こいつのレス見てるとマジで派遣になるやつって頭悪いんだなって思うわ。
自己中心でしか物事を見れない人種。自分の考えが一番正しいと思ってる人種だと思い知った。
こんなやつらに税金使う必要なし。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:39:06 ID:NR9NnSm70
- >>775
> さんざん食い物にされてほんの少しのストレス解消も認められんというのか?
ストレス解消になってないじゃん?
ストレスくらって、なおかつ、生活まて圧迫してんじゃん。逆にストレスじゃん?
ストレス解消ですませている奴は、「依存状態」になってないの。
成人してまで、こんなものに【依存状態になってる奴】は、なんらかの欠陥がありますよ。
そもそも、自分で「病気」ってかいてたじゃん。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:39:22 ID:qRoHH9BY0
- 鬱病舐めてるとしか…
本当の鬱患者がインタビューに答えるとはとても思えない
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:39:38 ID:hTYDp/Ui0
- >>837
何か始めたいと思っても、住所不定の状態だから、バイトですら面接で落されるんだよ。
ここまで落ちるとまず生活保護を受けて社会復帰を目指す以外に、方法が無いんだよ。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:39:45 ID:DB4biXZa0
- 最近は、病院に来るなり診断もしないうちに
「先生!私、うつ病なんです、休職したいから、会社に出す診断書書いてください!」
って抜かす奴がいるらしいな。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:06 ID:FCDlnQMVO
- 日本をだめにしていく工作員である派遣社員はとっとと祖国へ帰れ
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:06 ID:TYhHqyg6O
- ■ 男性は7月中旬、求人広告誌で「レコーダー組み立ての軽作業」と
書かれた求人広告を見つけた。
条件は「時給1000円、月収18万円以上可」。期間は8月末までの1カ月半。
募集元は最大手の製造業派遣会社だったが、メーカー名の記載はなかった。
男性は派遣先の工場が自宅から近く、賃金も比較的良いと感じて応募した。
しかし、面接で派遣会社から提示された実際の労働条件は広告とかけ離れていた。
8月は工場全体に10日間の盆休みがあり、実質的に働くのは15日間。
残業や休日出勤をしなければ月収は12万円程度しかならない。
さらに作業服のレンタル代が5000円。派遣会社が用意する寮に住む場合は
1人5万円の家賃がかかる。光熱費も給料から天引きされる。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:19 ID:w5riVcFo0
- 元証券マンって先物屋か?
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:20 ID:PJVGJjcm0
- >>805
ギャンブルは胴元しか儲からないようになってる。
それと今から本屋に行って
マルドゥック・スクランブルを全巻買って来い。
あのギャンブルシーンで同じ興奮が味わえる。
全巻買っても2000円ちょっとだ。
安いもんよ
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:21 ID:tnxrHjfK0
- >>812
ありがとう。がんばる。
明日から本気を出す。
>>813
よく読んでないけど ナントカ炎ってかかれてた。
たぶん風邪。
一応点滴打ったんだぜ。
本当は昨日から仕事はじめだったんだけど休んだ。
今日もちゃんと電話して「今日まで休ませてください」って連絡はしといたよ。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:25 ID:hRbyKolg0
- >>851
派遣が全員そうではないと思うが、ID:tnxrHjfK0 コイツに限っては確かにバカだわな
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:47 ID:3NVkspYMO
- >>817
年収270万円でも少ないながら貯金はしてるけど……
で、それを姉が勝手に引き出して夏と年末に使うわけですが。
まさか20万円も抜いてくるとは思わなかった。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:58 ID:ULUpdV9VO
- >>832
理解した。てことはだ、やっぱこいつら全員勝手にしろ、と放り出すのが一番だろ?
食う分すら働く気はないと声を大にして言ってるわけだし。
このスレ見るとわかるとおり派遣のカスは責任転嫁してごまかせると思ってるようだし。
- 864 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:58 ID:ZS1Nrfx90
- >>839
なんか歯切れが悪いけど、金に換算できない機密とかないのかな?
会社ってお弁当屋さんとかですか??
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:40:58 ID:COf0I/6D0
- この手の就労意欲が無いだけの自称精神病患者(大爆笑)がgdgd愚痴ってる間に
本当に働く気のある奴は死ぬ気になって仕事口探してるし
本当に鬱の奴は死ぬ思いで苦しんでるよ
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:41:03 ID:7bGY1QXeO
- 態々東京まで行かなくても愛知県に求人はある
東京ならオシャレな仕事が出来ると思ったんだろうな
- 867 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:41:07 ID:1uaDhvZM0
- >>820
>好きでやってる人達だと思うんでほっといていいんじゃないでしょうかね。
なるほど
それがキミの派遣への意見なわけね
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:41:08 ID:H9IL2WXT0
- >>847
難しそうなのでできません。
でも、介護とか警備はいやです。
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:41:32 ID:xh84qoQAO
- >>860
いや、今、この時点から本気だせよw
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:41:46 ID:Bo83TCxK0
- >>854
俺の友人だがバイト始めるのに住所がないからと住所貸せと言ってきた奴がいる
部屋借りるまでは寝袋やらネカフェで過ごし二ヶ月後には自分で部屋借りてたぞ?
- 871 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:03 ID:SC9d+qHZ0
- >>854
毎回疑問に思うのが、そもそも何で住所不定なんて状況になるんだ?
たとえ住んでたところ追い出されたとしても、親兄弟やそれこそ親族の一人ぐらいはいるだろう
住所だけでもそこを貸してもらえば済む話じゃねえか
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:10 ID:Z0XztCBq0
- >>864
そんな機密なんてないよ。
経理を第三者にまかせているし、監査役を置いているし。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:14 ID:PHDX9nlB0
- 自分ひとりで生きてます!誰の世話にもなってませんから
人の生き方に余計な口挟むな!って態度でやってきたのも少なくないだろ
今回切られた派遣って。
きちんと地に足の着いた生活して仕事もちゃんとやって
周りの人に対する義理を欠くようなことしてなきゃ
就職先の一つや二つ話が入ってくるもんだよ。
そういうのもどうせ条件がどうこう言って蹴ってきたんじゃないの?
介護職は足りねえってあれだけ言ってるのにまだやる気がないのは
ジジババのウンコ小便の世話なんかいやだって選り好みしてるだけだろ。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:25 ID:77f0tvFai
- ねーちゃん抜きすぎw
- 875 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:26 ID:RXN8b/n80
-
日本をだめにしていく2ch工作員はとっとと祖国へ帰れ
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:34 ID:hRbyKolg0
- >>860
病気で働けないって、風邪かよwwwwww
今日一日休んだだけかよwwwwww
あー、一瞬でも気の毒な人なのかと思ってしまった俺にガッカリだ
- 877 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:49 ID:tnxrHjfK0
- >>850
自演って>>804のこと?
ぬー速ってPCとケータイの識別はできたんじゃなかったっけ?
俺も>>804もPCだと思うが
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:42:54 ID:hw3Jrh4y0
- >>860
普通の人間は多少の風邪では会社を休まない。
それは会社の奴隷だからじゃなく、
働くことの責任を知ってるからだ。
- 879 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:43:12 ID:ryzUp03b0
- >>787は、
ギャンブルや酒タバコで使って金ないとかふざけてるよな、が抜けてた。
>>805
良いんじゃね?出せる範囲でやってるなら。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:43:19 ID:PleO5pG10
- >>797
俺は君のこと好きだよ
ここの奴らは自分のこと棚に上げて他人を叩くのが好きなだけだから
気にせず頑張ってください
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:43:21 ID:6T90mKEp0
- >>847
場所どこ?AutoCAD使えるが
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:43:55 ID:UCy8CbKE0
- >>876
「気の毒な人」ではあるかもなwどこかがw
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:03 ID:NR9NnSm70
- >>841
だから、アンカーたどるくらいしてくれよ。
俺がこの話はじめたんじゃねーよ。
あとから、ちゃちゃいれて、流れよめねー発言されても、俺としても困る。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:08 ID:RCxtg1l20
- >>854
ナマポに一回なっちゃうと、もう戻らないような気がする・・・働かなくても金が手に入るんだから
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:19 ID:hZil7gRYO
- >>740
詳しくは、>>124
我々正社員組が徒歩で集まるなか、
同窓会会場に車で乗り付けるフリーター組。
当時はシティとかCRX、いまじゃプレミヤついてるAE86とか、個人的には箱型のジェミニが好きだった。
女の子は、ミラしかもミラ パルコね。
一年後、同窓会の時正社員組の我々が、13万円〜18万円程度なのに、
「私、紳士服店で働いていて、月のバイト代30万円、その他に成績がいいと、店長がお小遣いくれるの〜。」
と言っていた初恋の生徒会副会長だったが、彼女のバイト先の紳士服店は潰れ、
私は、100万円の貯金が出来ていた。。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:32 ID:2BBLKr4j0
- うつ病は分かる。マジでキツイ。
仕事はやめなかったけど。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:45 ID:hRbyKolg0
- >>854
月決めで借りれば自分の住所として書けるネカフェもあるぞ
そういうところを利用しない理由がわからん
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:46 ID:ngX1CCrJ0
- >>819
だからって、面接受ける前から生活保護の申請してどうするよ?
3000件全部に断られて来いって。
>>838
んだ。「今日は20万勝ったから旅行に!」とか言ってやんの。
そんなだから親に借りた100万の借金が3年たっても返せない。
月に最低15万は貰ってて実家暮らしの筈なのに
常に財布に数千円しか入ってなくて
人に金を借りたがる。
あぶく銭の旨味を覚えちゃうと、金の感覚がおかしくなるらしい。
パチ止めさせて、給料振り込まれる通帳とカードを親預かりにさせて
1日に使う分だけ貰うようにして、日々、金を何に使ったか
おこづかい帳つけさせて・・・そこまでしてやっと更生したよww
一度ハマったヤツって小学生並に金の管理してやんないとダメなのな。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:51 ID:gNhgmcXA0
- >>855
またそれに対応する医者もいるからな。
交通事故の被害者の場合なんかでも、好きに怪我の程度っていうか全治●ヶ月とか書いてくれる医者とかいる。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:45:18 ID:NR9NnSm70
- >>854
日雇いバイトのいくつかは、名前すら適当に書いても、その場で仕事につれてかれたが。
その手のはもうないんだろうか?
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:45:26 ID:D1qsK6jO0
- 重度の鬱病になったら仕事なんてできませんね
- 892 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:45:30 ID:ZS1Nrfx90
- >>872
いまどき監査役の設置会社で業務監査をさせてるの?怖くないですか?
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:00 ID:1uaDhvZM0
- >>859
>それと今から本屋に行って
>マルドゥック・スクランブルを全巻買って来い。
>あのギャンブルシーンで同じ興奮が味わえる。
俺は賭け事はやらんし
パチ屋に入り浸るのはアホだと思う
ただ、賭け事に負けた勝ったという話を聞くのは好きだな
ケンカで勝った負けたという話に似た面白さがある
聞くだけだから俺は全然損をしないし痛くも無い
実際にやったヤツが痛いだけ
そういうポジションがベストだろうね
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:02 ID:MUcb0gr6O
- うつ病を言い訳にしている女多すぎ
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:13 ID:UCy8CbKE0
- >>881
神奈川だす
ちゅーても、零細なんで給料は余り出せないおw
せいぜい…1年目で年収240万〜って所かしら…
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:34 ID:RXN8b/n80
- 派遣業に苦しめられているのが日本人で、書き込みしているのが
日本語の出来る、中国&韓国人留学生とか無いよね?
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:49 ID:Bo83TCxK0
- >>895
十分じゃねぇかwwww
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:49 ID:NR9NnSm70
- >>860
寝ろよ。
マジで。
ほんとに馬鹿だろ、おまえ?
俺は、てっきり、自宅療養とかフルタイム仕事ができないが、動けないようなものじゃないと思ってたが、
普通に体調不良じゃねーか。
仕事やすんで、なにやってんだよ。
寝ろよ。
風邪はだれでも引くが、引いて休んで、こんなことやってる奴は、社会人失格っていうんだぞ?
体調管理もまともにできねーていわれてもしょーがない行為だ。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:52 ID:UDq5hSES0
- 派遣に落ちる可能性が、自分の人生にゼロとか思い上がったことを言う気はありません。
自分ではなく世界のほうが、ある日180度換わることもあるからです。
でも俺は17歳からほぼ毎日働いています。
そんなに働いて馬鹿じゃないのと小馬鹿にされても、
ニヤニヤ笑って働いてました。
で、不惑を超えた今、今日から死ぬまで働かなくてもいいだけの財ができました。
年金は、収めてるけど、当然計算に入っていません。
でも俺は今日も働いています。
クズのような人生だけど俺は満足です。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:07 ID:Dx0Zz8Md0
- 体の病気で働いてないオイラが来たよー
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:11 ID:OWqfZdhK0
- うつ病は良く分からん。雅子さんだけは働かなくて許されるようだが・・・
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:20 ID:sfPZGdDJ0
- >>834
一日で5万10万軽くぶっとぶものに注ぎ込めるって、大金持ちだろ、JK
でもさ、実際に通ってるのはみすぼらしい奴が多い。
昔から不思議なんだけど。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:23 ID:ULUpdV9VO
- >>871
俺はカーホームレスから今のとこまではい上がったが
生活保護なんぞ受けてない。お前こそ机上の空論だ。
知ったような口を聞くな。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:28 ID:WQ04wOan0
- 冷静に考えると自営業で家=店舗=担保な俺は派遣村以下の境遇になりかねないんだな。。。
借金なんてできないな
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:35 ID:fGJNoFOq0
- 働けないほどのうつ病なら、精神科に行ってきちんと診断してもらえば診療費とかもただになって
うまく入院とかさせてもらえれば食費も家賃もただじゃないか?
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:37 ID:PJVGJjcm0
- >>896
就学ビザで来てる連中を雇うところなんて在日がやってるヤクザ会社くらいしかねぇよ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:42 ID:tnxrHjfK0
- >>888
>一度ハマったヤツって小学生並に金の管理してやんないとダメなのな。
これはホントそうなんだよな。
俺の周りの奴の財布を全部あつめて小遣い制にしようかと一瞬だけ思った事もあったが
そこまでする義理ないしな。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:47:58 ID:Z0XztCBq0
- >>892
上場しているので監査役を置かなくてはいけないので。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:48:08 ID:aPU1/mHVO
- >>846
> 働かないで文句垂れてるハケン村なんかより
> 家具作ったりしてる模範囚のほうがよっぽどましだわ
あのね、いくら「模範」って付いても
囚人になるにはそれ相応の罪を犯したってことなんだよ。
何らかの形で被害者を傷つけて。
一瞬だけを切り取って短絡的なこと言わない方がいいよ。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:48:08 ID:NR9NnSm70
- >>863
そゆこと。
だいたい、ほんとに必死に次の職探しにはしった奴は、もう決まってると思うよ。仕事。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:48:39 ID:UCy8CbKE0
- >>897
この程度ならいくらでも求人あるぞ
ましてCAD使えるってなら普通はもっともらえる
- 912 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:48:43 ID:COf0I/6D0
- >>905
下手すれば八幡山行だけどな。
メリットは佐川君や片桐機長とお友達になれる事位だな。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:03 ID:Oq4EHxBp0
- まあ、派遣なんかなるやつは自分にスキルがないからだろ
ぐだぐだいうなら自分の人生を振りかえれといいたい
何にもせずぐーたら生きてきて、もう詰め将棋的に先が見えてきたら権利を主張する
馬鹿も休み休みいえよ
自分のスキルに磨きをかけなかった人生の総決算のようなもんだろ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:09 ID:Q/oT9VGa0
- こんなんで生活保護もらえるなら、私も仕事辞めたいわ。
でも乞食にはなりたくないんで、やっぱり止めとく。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:11 ID:P5V/cgVV0
- /\___/\
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| ボクは鬱病で働けないよ〜w
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ / ノ=´ ::/
/`ーヽノ--一''´\
生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。
どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?
2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。
2008-07-09 : 生活保護男 税金でただピンサロwブログより〜
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:16 ID:06pskgOnO
- 現代の鬱の原因は働きたくない、めんどくさい、自由に遊べない
だいたいこんなもん。
こんなやつらが鬱病なら人間みんな鬱病だなw
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:19 ID:7UdyizEi0
- うつのくせに良く派遣村になんて行けたな。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:21 ID:hRbyKolg0
- >>907
まだいたのかお前
仕事休んでPC使ってんじゃねーよバカ
風邪ならさっさと寝て治せ
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:34 ID:QRg405xn0
- >>889
患者の言う通りにしないと、
ひまわりと天秤の金バッジの怖い人を連れて来るから・・・
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:35 ID:RCxtg1l20
- >>899
ワーカホリックっていうんだっけ?
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:38 ID:aEyLIgLiO
- >>860
風邪ごときで点滴、しかも休むなんてどれだけ甘えだよ。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:40 ID:ZS1Nrfx90
- >>908
上場会社の経営者さんですかw 東証? 第1火曜日だけど、一水会出なくていいの?ww
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:41 ID:ljedD8gX0
- >>857
>月収18万円以上可
可=但、実質15勤務残業あり、作業服代、寮費、光熱費別
ってことまで読まないといかんのか…。
大変だな、いまの探し。20年くらい前なら
以上可=最低でも18万は額面で支給しまっせ。
だったのに。
以上+可って書き方は詐欺だよな。
18万円可だったら「?」って思って申し込む前に
電話で確認いれるわ。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:50:02 ID:tnxrHjfK0
- >>898
うるせー
体調管理言われてもウィルスなんて
自分でどうにかできるわけねえだろ。
つーかタイピングしてるだけなんだから
寝てるのとさほどかわらんわw
それに重いもの持ったり運んだりちょっとしたデータ入力したりする仕事なんだから
風邪でフラフラしたら仕事にならねえっての
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:50:21 ID:Z0XztCBq0
- >>922
東証一部だけが上場企業じゃないし・・・・
- 926 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:50:33 ID:LKAD4CvM0
- >>うつで働けません
でもシュプレヒコールはできます。
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:50:40 ID:9s4CRLVt0
- そもそも証券マンにプライドなんてあるのか?
あるのは人だまして金を搾取する狡い脳味噌だけだろ。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:50:57 ID:Dx0Zz8Md0
- >>905
自立支援なんちゃらで、月額一定の医療費は払う必要あった気がする。
完全無料は生保じゃないとダメなんじゃないかなー、自信ないけど。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:51:29 ID:AtsCSV8T0
- 解決は派遣労働を禁止するしかない。派遣法拡大前に戻すことだ。
先進国で二重賃金を認めている国なんかないだろう。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:51:47 ID:RXN8b/n80
- >>906
違うよ、外国人を雇うのではなく、派遣に頼らないと仕事が無い日本人で
このスレで書き込みをしているのが日本語の出来る、中国&韓国人留学生
じゃない?
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:51:50 ID:hw3Jrh4y0
- >>924
社会人失格。もうすぐ人間失格。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:51:50 ID:cg+Gjd+MO
- >>669
だからなんで困るような事態になるまで何もしなかったの?
その辺は自分が悪いんでしょ?
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:52:13 ID:hRbyKolg0
- >>924
バカ野郎
点滴までしてるくせに、風邪を甘くみてんじゃねーよ
そこまでバカならもう風邪こじらせて死ね
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:52:25 ID:tnxrHjfK0
- >>918
うるせえツンデレ。
ってうかお前まだ本気にしてたのか知らんが
病気以外は全部釣りだぞおい、
俺はべつに派遣じゃねえしw
ギャンブルもやらんし立派に一人暮らしで自炊してるっての。
しかもオカメインコとブンチョウも養ってるんだぞ
- 935 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:52:45 ID:I7PJc6/d0
- >>924
いやウイルスを何とかしろって言われてるんじゃなくて、
きちんと休養しろっていわれてるだけだろ。
まあ自分がふらふらしてるってだけじゃなく、
人に写す可能性のある病気で仕事休むのはいい判断だと思う。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:52:57 ID:Q8pSzuot0
- 37歳元証券マンは
仕事選んでいるだけだろw
ふざけんなよ
28歳女なら両親の家にいる似たようなのが
腐るほどいるだろ
でも助けてやれば
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:53:04 ID:BiT7TT7m0
- >>934
だったら新聞とれよw
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:53:06 ID:Dx0Zz8Md0
- >>934
オカメうp
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:53:33 ID:ngX1CCrJ0
- >>907
所詮、他人だし、ヒト様の金をどうこうできなから
身内の親とか兄弟に管理してもらうようにすればマトモになるよ。
。。。つか30過ぎて親に金握られてるのも情けないが
本人に金を管理する能力が無いんだからしょうがない。
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:54:18 ID:1uaDhvZM0
- >>902
職人あたりによくいるな
技術力があって収入もそこそこだけど
全部パチ屋に注ぎ込むので、結果として貧乏という香具師
- 941 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:54:41 ID:YCVfjOTP0
- 欝は甘えw
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:54:43 ID:ZS1Nrfx90
- >>925
誤読したふりして1000で逃げないでね。
印鑑カードとか経理に預けると思うけど怖くないでか?経営者さんw
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:54:46 ID:DZYpftks0
- わしは統合失調症だけれども貯金3000万円だからな。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:55:05 ID:J0Qk91CX0
- 安定ねぇ…、お前の生活を安定させるのは会社じゃねぇよ。
まだ気付かねぇのか、アホが。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:55:24 ID:tnxrHjfK0
- >>933
わかった。ごめん。
このスレが終わったら昼寝してくる
>>938
ほらよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1231221291843.jpg
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:55:41 ID:RCxtg1l20
- >>928
自立支援は欝じゃなくて、てんかん患者とかだね。欝ということでは公費出ない
- 947 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:55:58 ID:NR9NnSm70
- >>924
> つーかタイピングしてるだけなんだから
> 寝てるのとさほどかわらんわw
あほか、目つかうのが、負担になるんだよ。風邪の時なんか特に、
てきめんに熱あがるわ。
ぶっちゃけ、風邪の時、目使うのと、体動かすのどっちがましか比べたら、
無理して体動かしてたほうが、汗かいてなおり早かったりする場合もあるくらい。
どっちもしないけどな。普通は。
しかしまあ、君の後半で言ってることは代わりのある仕事についてる奴の放つ言葉だと思うよ。ほんと。
代わりがない仕事をしたことがない奴の感覚ってそうなんだなって思っただけ。
ただの業種の問題だから、別に馬鹿にしてるわけじゃない。
代わりのない仕事は場合は、点滴して休むんじゃなくて、注射打って張ってでも職場いく世界なんですが、
たぶん君にはこの世界は想像もつかないんだろう・・。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:56:05 ID:TspJY1DIO
- 証券マンが誇りとかワロス
現役ならまだしも元とかないわ。
- 949 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:56:14 ID:6T90mKEp0
- >>895
俺西の方なんだ・・・でもレスありがとう
上の方でも書いたが俺も派遣の身なんだ
契約満了後の仕事をもう少し近場でまた探してみるよ
- 950 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:56:22 ID:RXN8b/n80
-
お前ら明日は我が身だぞ〜
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:56:34 ID:d96ZOtEOO
- >>934
おまいに惚れてしまうw
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:56:38 ID:Dx0Zz8Md0
- >>945
キャワスキャワス
もう少し暖かくなったら鳥も定期健診連れてってやってね。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:57:09 ID:u0UnAI1L0
- いずれの体制下においても末期には、貧民が大多数を占め、
一部の者が富と権力を過剰に握るようになってしまう。
今後、それぞれの主義、それぞれの利点を生かした体制が求められる。
独裁者が生まれないような政治システムであることが必須であり、
かつ、一部の階層が富を独占するような事態も許してはならない。
正しい個人主義を実践し、各自の資質や能力に応じ、適材適所を図りつつ、
より民主的、より共産的な体制をつくることが望ましいのではないか。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:57:58 ID:Z0XztCBq0
- >>942
実印と印鑑証明は経理じゃなくて司法書士に出すもんだろ普通。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:58:05 ID:tnxrHjfK0
- >>943
貧乏社員だけど360万くらいだ
世の中って貯金ゼロの奴が30%くらいと聞いたが
もってる奴はもってるんだな
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:58:26 ID:qrcutmH2O
- 年末年始は、このネタで各局持ち切りだな。
まあ、見れば死ねば良いのにと思う奴らばかり・・・
派遣村なんて助け船を出すから奴らはダメになっていく。
そこからはい上がって来た奴らが生き残るべし。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:58:28 ID:UCy8CbKE0
- >>949
CAD出来る人なら検定とか取るのも手なんじゃね?
実は本当にちゃんとCAD出来る人って意外と少なく、引く手数多だったりするよ。
俺は零細測量屋でgdgdやってるんで年収300ぐらいだけど
ちゃんと勉強して製図屋さんで働いてる友人は400超えてるって言ってた。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:58:34 ID:l8dF2d900
- 1>>
欝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬱になって外出できるボケを始めてみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欝なめすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:59:10 ID:aUx+sVzmO
- アンケートこわい!
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:59:54 ID:1uaDhvZM0
- >>953
>今後、それぞれの主義、それぞれの利点を生かした体制が求められる。
>独裁者が生まれないような政治システムであることが必須であり、
>かつ、一部の階層が富を独占するような事態も許してはならない。
>正しい個人主義を実践し、各自の資質や能力に応じ、適材適所を図りつつ、
>より民主的、より共産的な体制をつくることが望ましいのではないか。
なら、絶対共産党なんぞに票を入れるべきでないな
100%逆のことをやってきたし、今も100%逆の主張をしている
共産党が該当するのは「共産的」の部分だけ
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:59:58 ID:kMqPlllUO
- 女性なら、嫁に永久就職どうよ?俺なら写真選考だけで良いぞw
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:00:06 ID:ZS1Nrfx90
- >>954
司法書士どうかしたのかw
上場会社の経営者さまが、新年賀詞交換会に出席せず2チャンに張り付き派遣叩きwwww
本当のお仕事はお弁当さん?それか有限会社でアパートの管理でも?
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:00:09 ID:L5Qkudqc0
- アルデが朝から張り付きS高だからニュー速に張りついていたが
まま仕事探して頑張れや。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:00:15 ID:TaYX7AW60
- 派遣切りなら、時代劇の斬られ役のアルバイトでもすればいいのに。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:01:06 ID:njxj7ZKN0
- 知り合いの30代の人が派遣切られたけど、
仕送りをしてたために貯金が1000円しか残ってなくて困ってたなぁ。
実家に帰る手段があったので良かった。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:01:23 ID:BMX04dOm0
- 乞食からやり直せカス
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:02:06 ID:NR9NnSm70
- >>965
まあ仕送りしてたから、金がないんだけど、仕送りしてたから帰る家があるという、なんつーか・・なんだろ。
なんか感じ入るものがあった。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:02:14 ID:NMQUWSs1O
- おい!最後の鬱のクソ女なんなんだよ!
甘えるのもいい加減にしろ!
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:02:38 ID:sfPZGdDJ0
- >>958
つ 雅子
同じ人間なのになぁ…。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:02:47 ID:RXN8b/n80
-
今、辛い思いをしている人達、頑張れよ!! めげるなよ、腐るなよ!!
捨てる神あれば、拾う神もある! 這い上がって、こいよ!!
同じ日本人として、言いたかった。。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:02:52 ID:tnxrHjfK0
- このスレの活性化に勤めたってのに
ねぎらいの一言どころか
「釣られたwwww」
の一言もねえのなお前ら。
ホントに誰でもいいから叩きたかったってのがホンネじゃねえねのかよw
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:02:52 ID:d6EqZr5z0
- >964
拓ボンや福本さんに失礼だな。謝れ。
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:03:08 ID:sIN0bpts0
- 私は会社社長ですが、220円しか持っていません。
事務所の灯油も買えず、極限の寒さで2ちゃんしてます
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:03:17 ID:qrcutmH2O
- ねぇ、お願いだから死んで〜。
こんな奴らに税金を使わないで〜。
生活保護なんて言語道断ですよ。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:03:27 ID:1uaDhvZM0
- >>961
写真だけなら
性病のオプションつき
支那人
鮮人
の可能性もあるぞ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:04:00 ID:6tX1omGv0
- >>1
参考になる意見(嫌みはあるがw)
ID:d6EqZr5z0
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:04:10 ID:teEEBvvnO
- >>965
親孝行はしとくもんだな。
仕送りしてたなら一時的に戻るのは恥ずかしくあるまい
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:04:28 ID:naVoUSP80
- こいつらときたら・・・
マスコミの餌食にされているとも
気付かずにw
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:04:42 ID:xxu0/JEy0
- そもそも期間限定が大前提の派遣で「切られた!」と大騒ぎする神経がわからない。
たとえば6ヶ月契約の3ヶ月終わったところで切られたのだとして、
50万貯金するつもりが25万しか貯金できてない!というのならまだしも、
所持金ほぼゼロ、つまり取っただけ使ってるんなら、3ヵ月後だって同じこと。w
派遣村にいるやつらにインタビューするなら、まず手取りいくら貰っていたのかをはっきりされてくれ。
話はそれからだろ。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:04:42 ID:NR9NnSm70
- >>971
いいから寝ろ。
つか、汚れ役買ってでたなら、最後まで汚れでいろよ。
最後の最後に感謝しるとか、かっこわるすぎるわw
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:05:04 ID:ngX1CCrJ0
- インフルエンザで自宅から2時間かかる職場に
「39度の熱があるんで休ませ・・・」と電話したら
「今忙しいんだ!タミフルやるから今すぐ来い!」と言われた。。。orz
ぐったりした女の子を連れたオッサンが
「午後から大事な会議があるんですっ!点滴してすぐ治して下さいっ!」
とか、無茶を言う患者の付き添いの上司とかもいたなぁ。。。
社員は風邪どころかインフルエンザでも無理矢理働かされる・・・。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:05:07 ID:Eplrg/m90
- うつ病の元証券マンが手持ち25円で働けません。
たすけて。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:05:36 ID:NeIP39NRO
- 派遣村に女性って集団レイプされそうじゃない?
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:05:42 ID:hRbyKolg0
- >>971
今どき釣っただの釣られただの言ってるやつなんて、ほとんど死滅してるだろ
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:05:51 ID:puzBSnsMO
- 昔、日本征服を企むカルトがホームレスや財政破綻した村を取り込んで
ショッカー化していく話を書いたことがあったんだが……今思うとしゃれになってないぜ
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:06:03 ID:NR9NnSm70
- >>981
インフルエンザで越させるのはさすがにあほだと思う。
部署全滅するぞw
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:06:32 ID:COf0I/6D0
- >>956
マスコミ連中は麻生政権叩きに持って行きたいんだろうが
完全に斜め上の方に展開してる感じだな。
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:06:56 ID:NR9NnSm70
- >>985
その手のアレなら、ミストという映画がおもしろいと思う。
スレチだけど。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:07:04 ID:W/0afALn0
- なんで20代なのに働けないの?
えり好みしてるんじゃないの?
それとも世間の雇用条件ってそんなに厳しいの?
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:07:14 ID:S8itTYSx0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i
________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ・・・・
/●) (●> |: :__,=-、: / < ・・・・・・
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ・・・・・
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:07:27 ID:CCj1qRD/0
- >>305
そっか。介護の仕事やりながら資格もとれるのか。
じゃあとりあえず介護職に就いて、生活費稼ぎながら
介護の資格なり、別の職の資格なりとるって方向で
どうとでもなるじゃん。農業やるよりずっと元手が
少なくて済む。
介護も腰を壊したりするらしいから、10年20年の仕事と
して選ぶのはキツイだろうけど。
あと、自分一人の面倒すらよく見切れない人間が
他人の世話ができるかって問題は残るがな・・・
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:07:39 ID:PVgGAGMP0
- 栃木の老人保健施設で、本気でやってくれるならっていうことで、
資格なしで募集してるんですが全然こないです。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:08:04 ID:tnxrHjfK0
- >>981
こえーなおいw
つーか俺が同僚だったらインフルの奴が隣にきたら
えらい迷惑なんだがw
しかし俺の人生の中でインフルは2回ほどしか経験ないんだが
体の奥底から寒気がつき上がってトイレまで行くのすらキツいんだが
さっき仕事の変わりはナンタラカンタラって説教した人は
本当に病気でも仕事をする人なんかな?
むしろそんなコンディションで仕事が勤まるなんてのが
仕事をナメてるとしか思えないんだが
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:08:15 ID:ZS1Nrfx90
- ID:Z0XztCBq0の書き逃げ・最後っペ
↓
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:08:17 ID:RXN8b/n80
-
石原軍団が炊き出しとか、やったら好感度上がるのにね。。
裕次郎が泣いているよ。。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:08:54 ID:Bo83TCxK0
- >>981
インフルで呼び出すとしたらその会社はしばらく営業しないつもり満々だろ・・・・
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:09:34 ID:th9npIZAO
- 1000ならセックス
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:09:38 ID:a7DIkidh0
- 28の女じゃもう産廃寸前でダメだろうな
半分の年齢なら美味しくいただけるのに
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:09:45 ID:hRbyKolg0
- >>993
仕事休んで2chやってるお前が一番仕事ナメてるのは間違いなさそうだ
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:10:05 ID:NR9NnSm70
- >>993
するよ。
ちなみに、今はやつてないが、カメラマンだ。
そんなコンディションでも、撮ってこないことには話しにならない。
撮るためには、どんな状況でも、いかねば始まらない。
逆にそんなコンディションでも撮ってくれば、なんとか治まる。
すべてが、ライトスタッフだけの理想仕事じゃないんですよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)