•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

アサリ豆腐の梅風味

レシピID :538384
メイン画像
アサリのお出汁がきいた温かいお豆腐です。梅干しをアクセントにしました♪

材料 ( 4人分 )

アサリ 28粒使いました
豆腐(木綿でも絹ごしでもOK) 1丁
梅干 3粒
日本酒 50cc
昆布茶 小さじ1杯
片栗粉 小さじ2杯(倍量の水で溶く)
ネギや三つ葉など青みの野菜 適量

1

アサリは砂だしする。
豆腐は軽く水切りして一口大に切る。
梅干は種を外し細かくちぎっておく。

2

写真

フライパンに日本酒を加え沸騰したところに1のアサリを加え蓋をし、殻が開いたら→

3

写真

豆腐を加え昆布茶・梅干を加えひと煮立ちさせる。

4

写真

水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

5

写真

青みの野菜を添えてアツアツをお召し上がりください。

コツ・ポイント

豆腐が煮崩れても気にしないで♪味が浸みやすくなり美味しいです。アサリや梅干、豆腐の水切り具合によって塩分が異なると思います。味見して薄いようなら柚子胡椒や醤油などで調節してください。青みの野菜はお好みで紫蘇や三つ葉などでもいいと思います。

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

2件 (2人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

08/04/10

写真

お豆腐があさりの旨みで絶品のお味になりました♡ 美味しい~♫

ローズリーフセージ

アサリがいい仕事してくれるんです^^キレイなれぽありがとう*

08/03/27

写真

お塩使わなくてもバッチリおいしい♪これは絶対リピートです☆

Earl-Grey

クイックつくれぽに朝からアッと驚くタメゴロウに^^ありがとう

Tsukurepo
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

このレシピの生い立ち

作成日:08/03/26

アサリの出汁のきいたお豆腐が食べたくなり作ってみました。
あっさりとした副菜として、お酒のお供などにどうぞ。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング