豆腐 | 一丁 |
ニンジン | 適量 |
そら豆 | 適量 |
しいたけ | 適量 |
卵 | 一個 |
あん だし汁 | 1/2カップ |
みりん | 小さじ 1/2強 |
醤油 | 大さじ 1/2 |
塩 | 少々 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
豆腐を水切りする。
しいたけは戻して、野菜類を切る。
水切りした豆腐に野菜類、卵を入れ混ぜ合わせラップに包んでチン。
あんの材料を鍋にかけて、水溶き片栗粉でトロミをつけます。(トロミの加減はお好みで)
仕上げに、茶巾豆腐の上におろししょうがを乗せます。
みんなの「このレシピをつくりました」レポートです
08/12/11
栄養満点な食材をチョイスですね♪つくれぽ有難う~!!
08/11/27
おもてなしだ何て恥ずかしいレシピです、でも嬉しいです^^♪
08/11/25
リピ有難う!優しいお顔の茶巾ですね^^素敵♪つくれぽ有難う
08/11/09
茶巾のお顔していますよぉ^^中身も詰まっていて美味しそう!!
08/11/02
ヘルシーなので沢山召し上がれます^^つくれぽ有難うです☆
08/10/31
嬉しいコメント有難う^^これからも宜しくです☆
08/10/22
何度もだなんて嬉しいコメント有難う御座います、有難う^^
08/10/07
ひじき!ナイスです!マネさせて頂きますね^^有難う♪
体に優しい料理と言ったらお豆腐ですよね~ダイエットにもね。
外部ブログ用 |
---|
塩山椒だれ、すっごく美味しかったです!
山椒って、ちょっと苦手だったのですが
これは、山椒たっぷり入れたほうが絶対に美味しいですよね~
実は今晩も作っちゃいました(^^
豆腐茶巾 目に留めていただいていたなんて嬉しいです。
気が向いた時にでも作ってみてね、簡単だよ~
コメント有難う♪
これからも宜しくです(^^
茶巾豆腐、ご馳走様でした。
本日父の誕生日で晩御飯を作るんだったんですが、おかずが決まらなくて少々焦りつつ”みんなのオススメレシピ”を見ていたらこちらを発見♪
豆腐がいっぱいあるし、豆腐好きだし、今回の献立に合うので(>ω<)
こんな感じのお惣菜、以前よくスーパーでよく買ってたんですが…
こんなに簡単につくれるとは(笑)
それは魚のすり身も確か入ってたんですよ。
今夜作ったごはんを日記に載せたいな~と思っているので、こちらも引用等してもよろしいですか?
もしご都合が悪かったら仰ってくださいm(.._)m
どうも有難うございました!
お父様のお誕生日のメニューに加えていただいて光栄です
p(^o^*)q
お魚のすり身を入れなくてもフワフワだったでしょ(*^-^*)
簡単なので、お豆腐が余った時は、また作ってあげてね♪
つくれぽ&コメントありがとう~~~♪
昨日の晩ご飯に作らせていただきました。あんを、鶏ガラスープの素と、オイスターソースで、中華風にしてみました。簡単にできて、見た目も豪華! 夫にも好評で、ごはんにかけて、ばくばく食べていました。
これから、我が家の食卓に頻繁に登場することになりそうです。
ありがとうございました!
はじめまして~~
中華風の あん で食べられたのですね (σ≧▽≦)σ
すごい、美味しそうです!!!
私も、中華風で作ってみます。
味にバラエティが出来てアイディアですぅヽ(^o^)丿
こちらこそ、つくれぼ&コメントまで頂いてうれしいです
ありがとう♪o(^o^o)(o^o^)o♪
まほじょと申します。
以前からこちらのレシピをストックさせていただいてましたが、ちょうどあともう一品ほしい時に作らせていただきました。
レンジで簡単に作れてしまう上、とっても美味しくて感激でした!!
具のアレンジも出来そうですし、また作らせていただきます。
美味しい素敵なレシピをありがとうございました。
茶巾作っていただいてありがとうです(*^^*)
冷蔵庫のあまり物で作れるので、また作ってあげて下さい☆
美味しそうな茶巾を作って頂いて有難う~
コメントもとても嬉しかったです^^
コメントは文字数が少なくうまくかけなかったので「油揚げあん」と書きましたが、前日のきつねうどんにのせた油揚げが残っていたので、刻んで煮汁と一緒にとろみをつけただけなんです(;^_^A アセアセ・・・子供達に大好評で、また作って~♪といわれました。今度はまた違うあんをで作って見ます。
«前へ 1 2 3 4 5