•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

茶巾豆腐

レシピID :254690
メイン画像
簡単なのに手が込んでいるように見えるのでおもてなしにも良いかもね。「あん」の調味料追加しました。

材料 ( 2人分 )

豆腐 一丁
ニンジン 適量
そら豆 適量
しいたけ 適量
一個
あん だし汁 1/2カップ
    みりん 小さじ 1/2強
    醤油 大さじ 1/2
    塩 少々
水溶き片栗粉 適量

1

豆腐を水切りする。

2

しいたけは戻して、野菜類を切る。

3

水切りした豆腐に野菜類、卵を入れ混ぜ合わせラップに包んでチン。

4

あんの材料を鍋にかけて、水溶き片栗粉でトロミをつけます。(トロミの加減はお好みで)

5

仕上げに、茶巾豆腐の上におろししょうがを乗せます。

6

コツ・ポイント

大体2人分で、豆腐一丁に卵一個を使いました。中に入れる野菜類は冷蔵庫の余り物で問題なし、お好きな物を入れてね。
ふわふわ柔らかい食感がお好みの場合は、豆腐の水切りを控えめで、しっかりと固めたい場合は、水切りを十分にすると食べ応えのある茶巾になります^^

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

90件 (88人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

08/12/11

写真

本当に簡単なのに素敵な一品料理に♪椎茸・人参・ネギを入れました♪

ゆかマウス

栄養満点な食材をチョイスですね♪つくれぽ有難う~!!

08/11/27

写真

簡単なのに手が込んでる感じ!おもてなしに♪喜んでいただけました

たじ満塁

おもてなしだ何て恥ずかしいレシピです、でも嬉しいです^^♪

08/11/25

写真

実は3回目、やっと写真撮れました(笑) も~簡単でおいしすぎ♡

kajipi

リピ有難う!優しいお顔の茶巾ですね^^素敵♪つくれぽ有難う

08/11/09

写真

あらめ・蓮根・MIXべジです。ぎゅーっと搾りすぎ?お味はグ~!

♪raimu

茶巾のお顔していますよぉ^^中身も詰まっていて美味しそう!!

08/11/02

写真

見た目にも身体にも゚+.゚(b*′▽`)b゚+.゚良い1品です♪

ヒメコ☆

ヘルシーなので沢山召し上がれます^^つくれぽ有難うです☆

08/10/31

写真

スゴイ!簡単なのに手が込んでる様!子供にもパパにも評判でした♪

atafutamam

嬉しいコメント有難う^^これからも宜しくです☆

08/10/22

写真

何度も作らせていただいています(^^)見た目も味も大満足です!

kanon_akko

何度もだなんて嬉しいコメント有難う御座います、有難う^^

08/10/07

写真

ひじき煮の残りがナンテ豪華なの☆感動☆お子ちゃまも美味しいって食べてました!

ちらちゃん

ひじき!ナイスです!マネさせて頂きますね^^有難う♪

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  

Tsukurepo
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

コメント 48件のコメントを読む

このレシピの生い立ち

作成日:06/05/17

体に優しい料理と言ったらお豆腐ですよね~ダイエットにもね。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 1位