現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

地下鉄のラッピング広告大苦戦 「停車中しか効果ない」(2/2ページ)

2009年1月5日16時43分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真名古屋市営地下鉄で走るラッピング車両。現在は1編成だけになった=名古屋市中区の地下鉄東山線伏見駅

 札幌市営地下鉄は、02年8月〜03年4月に、地元百貨店のラッピング車両が走ったが、今は全く運行されていない。一方、ススキノなど繁華街を走る市電は募集している17両すべてが埋まり、空き待ちの状態。札幌市交通局の担当者は「今も地下鉄のラッピング広告は募集しているが、市電のようにはいかない」と話す。

 神戸市営地下鉄では、00年12月〜02年8月に1編成だけラッピング車両の広告主がついたことがある。だが、車両全体を広告で覆う「フルラッピング」では設置や撤去に費用がかかるため、ドアの両横だけを埋める「部分ラッピング」の募集を昨年3月から始めた。しかし、申し込みはないという。(小山裕一)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム
キーワード:

関連リンク


朝日新聞購読のご案内