山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 年が改まり、何かと「初」がつきものだ。初日の出を拝み初詣でをして、良き一年を願った人も多いだろう。事を始めるのも、書き初めに初荷、初売り、初釜からだ。

 一年間の終わりを区切りととらえ、「今年こそは」と新しい年にかける。このように新年を「仕切り直し」と考える日本人の風習は、新年を一つの「通過点」でしかないとする欧米人には不思議がられるという(「あなたの人生の残り時間は?」織田一朗著)。

 やはり新年は日本人には特別なようだ。年が変わっただけなのに「めづらしき心ちぞする」とは徒然草の吉田兼好の言葉だが、確かに町の風景が違って見えるから不思議だ。年の瀬が慌ただしかっただけに、三が日の静けさが際立つのかもしれない。

 厳粛な空気がみなぎり、すがすがしさを感じる。新年を迎えられた喜びとともに、希望や期待が自然と心からわいてくるような気がする。

 ただ、近年は二十四時間営業のコンビニが増え、元日から営業しているスーパーも多くなった。正月ならではの非日常性が、だんだんと薄れていくようだ。

 きょうから仕事始め。新たな日常が本格的にスタートする。急速な景気の悪化などで重苦しい雰囲気をひきずったままの年明けだが、ここは仕切り直しをして、前に踏み出したい。


(2009年1月5日)
注目情報

最新ニュース一覧
渡瀬ら5人が本戦へ
ジャンプ週間最終戦予選
(8:29)
NY円、93円半ば
一時、1カ月ぶり円安
(8:27)
トヨタが2年連続首位へ
08年、自動車生産台数
(8:26)
フランス大統領の調停難航
ガザ北部で攻防戦激化
(8:25)
NY原油、一時49ドル台
1カ月ぶり高値
(8:25)
NY円、93円44−54銭
(7:45)
NY株終値8952・89ドル
(6:45)
大阪でまたタクシー襲われる
高槻市、首にけが
(6:23)
イスラム系移民が市長就任
ロッテルダム
(6:12)
野党が修正案提出
衆院で代表質問スタート
(6:05)
環境市場100兆円規模
日本版緑のニューディール
(2:05)
死亡男性とDNA型一致
路上生活者襲撃事件
(2:05)
ウクライナ経由供給減へ
欧州向けガスでロシア
(1:39)
ガザ住民ら死者80人に
イスラエル軍、地上侵攻継続
(1:20)
大久保「期待に応えたい」 photo
背番号8、契約11年まで
(1:10)
WTO事務局長、再任へ
ラミー氏に対立候補出ず
(0:32)
白リン爆弾使用と英紙
イスラエル、ガザ攻撃で
(23:27)
ガザ停戦に否定的姿勢
外相、EU代表団と会談
(23:19)
NY円、93円27−37銭
(22:40)
製塩工場で爆発、6人けが
福島県いわき市
(22:35)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.