
クリスタルチルドレンというのは,生まれながらにその名の通り魂の目的を知り、完全ある魂の輝きの結晶を持った、いながらにして虹色の愛の光を放つ子供達のことです。
そのような子どもがぞくぞく生まれてきているそうです。
6月9日(木)に,4人のクリスタルチルドレンのお母さん,ミラクルみきみきに会ってきました。
(あくまでも仕事。ホントですよ…)
最寄の駅は、東武日光線新古河駅でした。
利根川と,福島県まで続く渡良瀬川と囲まれた水郷です。
みきみきさんは,駅までワゴン車で私たちを迎えに来てくれました。
北斗君とソフィアちゃんも一緒でした。
みきみきさんとはマイミクです。
みきみきさんに会いに行ったのはマイミクでしかも私の部下の大成さんと,地域通貨大好きで,愛・地球博での地域通貨サミットにも出席した「ちえ。」さんの3人です。
長男の達哉くんは小学4年生,雄亮くんは小学1年生。
二人はまだ学校から帰っていませんでした。
みきみきさんは二人が小学校に上がるときにとても心配したそうです。
学校の授業を受けると,子どもたちのいいところがみんな摘まれてしまうのではないか。キラキラ輝く目を持っているからこそ,クリスタルチルドレンなのですが,クリスタルチルドレンではなくなるのではないか。そう心配しました。
ところが,達哉くんが小学校に上がったときに赴任してきた女の校長先生が,子どもたちの個性を大事にし,地球環境のことや心を大切に考えてくれる,素晴らしい校長先生でした。
みきみきさんは校長先生ともすっかり意気投合したそうです。
ホント,素晴らしい偶然です。
その後ひょんなことで、小学校の子ども達と先生に頼まれて、総合学習の時間の課題、水の授業をすることになりました。
みきみきさんは,そこでショックを受けることになります。
達哉くんが通う、当時小学4年生の子どもたちに「水の授業」をしたときのことです。
「水って,どこから来るの?って,子どもたちに聞いたら,蛇口をひねるって答えたの。とってもショックでショックで…。
こんなに水が豊かなところで、しかも作物をつくっているところなのに,答えがそうなの」
理科の教科書をつくっていた僕が答えました。
「みきさんねぇ,理科の教科書でいうと,4年生の最後の方で,水の三態変化をやるから,水が蒸発したり,氷になったりっていうのはよく分からないんですよ」
みきみきさんは,
「それでね,水って,一滴一滴表情があるんだって教えたの。水の結晶を見せたの。水が伝える愛のかたちがあるの。そうしたら,子どもたちの目が輝きだした!」
なるほど,結晶って,一つ一つ違うから表情も違うんだ。面白い…。
「そうしてね,お水さんありがとうとか,感謝しますって,心から思ったり,口に出したりすると,その表情が変わるのよ。それを実験で見せてくれる人もいるのよ」
子どもたちにそう言ったところ,とてもびっくりして,どうしてもその先生を呼びたいということになりました。
あの名著「水は答えを知っている」の著者の江本勝さんです。
まさか,片田舎の一小学校のために,著名な江本さんが来るはずありません。
でも,それでも子どもたちは「会いたい」と言って,クラス全員が江本さんあてに手紙を書いたのです。
こうなったら,子どもたちの夢を実現するしかありません。
みきみきさんは,これまでの経過を踏まえて,「来て欲しい」と訴える,16ページに及ぶ手紙を書いて,子どもたちの手紙に添え,江本さんに出したそうです。
そうしたら,奇跡が起きました。
その手紙を見た江本さんが,「私のほうから行きたい!」と言って,講演料なしで来てくれることになりました。
それからが大変です。まだ,学校には江本さんが来ることは言っていないのです。みきみきさんは校長先生に相談しました。
校長先生は「それはいい,4年生だけでなく,学校全体の行事にしましょう。父兄にも呼びかけて,授業を見たい人には来てもらいましょう。」って,言ってくれました。
さて,当日になりました。
残念ながら,江本さんの到着が遅れて,低学年の子どもたちは見ることができませんでしたが,授業は大成功!
最後に水の周りにみんなが手をつないで輪になって,「お水さん,ありがとう!」って心から祈りました。
氷の結晶写真は,学校では撮れません。その水を一緒に来ていた研究所の社員の方が持ち帰り,その水と比べるために「お祈りしていない」水も持ち帰り,結晶の顕微鏡写真をとってもらいました。
数日後,結晶の写真をとる時にみきみきさんは立ちあいました。
みんなが感謝の祈りを捧げた水は,感謝の祈りをしなかった水よりずっと綺麗な結晶をつくっていました!
すごい授業です!
どれほど子どもたちは感動したことでしょう!
子どもたちはきっと将来,ものを大切にするひとになるでしょうね。
そして,人間の思いの強さを信じられる人になるでしょうね!
とても羨ましいお話でした!
追伸
この授業のようすは、
「演題 水からの伝言」で見れるそうです。
私が最近使いだした(メビウスが壊れた!)、iBOOKだと、ダウンロードできませんでしたが、ウィンドウズマシーンだったら大丈夫かも知れません。ぜひご覧ください!
http://spiritual-tv.com/peace&envirnment.htm
|
とても素晴らしい活動ですね。小学校の課外活動もいろいろな自由度があって現場は大変でしょうが、子供にとっては素晴らしい機会に恵まれて、幸せだと思います。 でも、水の結晶が祈る事によってきれいになるというのは、話としては美しいですが、実験結果を乱用しているような気がします。子供たちがもう少し大きい年齢になったら、本当はどうしてなのか、より深く科学する機会を与えてあげるのが一番だと思います。
2005/6/12(日) 午前 3:14
ayammtさん、コメントありがとうございます。私は、理科の教科書を18年つくってきましたが、科学が本当の意味で人類に貢献してきたのかどうかはとても疑問をもっています。選ばれた人の幸せしか実現してこなかったのではないでしょうか?
2005/6/12(日) 午前 6:41 [ hiroasakawajp ]
そうですね。科学と人間の関わりについては、おっしゃるような疑問はいつもついて回るような気がします。。。。済みません、特に水の結晶についてだけ、気になったのでコメントさせていただきました :どうしてあんなに結晶の成長が異なるのか、真摯に研究している人もいると思います。水の分子の配列や溶けている不純物が核成長に大きな影響を与える事など、少ない予算にも関わらず、素晴らしい研究をされています。でもまだ分からない部分があって、一生懸命解明しようとする科学者がいる傍らで、「人間の祈りの影響である」と一般受けする話で、強引に結論づけてしまい、経済的に成功した人の話だけを持ち上げるのは、どうかな、と思った次第です。理科離れが叫ばれる中、自然の不思議さに興味を持ってくれるという意味では、大成功だとは思いますよ。^^
2005/6/12(日) 午前 10:00
水の結晶ですが、特に人間が干渉しなくてもきれいな結晶はできますよ。 例えば、雪の結晶。 雪の結晶のでき方を、ayammtさんのおっしゃるとおり「一生懸命解明しようとする科学者」は実際にいます。 たとえば、 http://www.its.caltech.edu/~atomic/snowcrystals/ SnowCrystals.com ここはCaltechの物理学の教授であるKenneth G. Libbrecht先生が主催するページです。 残念なことに英語ですが、きれいな写真がいっぱい展示してあるので、一見する価値はあります。
2005/8/29(月) 午後 10:15 [ ながぴい ]
さて、上記のSnowCrystals.comですが、英語ですので、その内容を日本語でちょっと解説したものを、以下のページに掲載してもらいました。興味のある人は行って見てください。 http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/appendix/faq4.html
2005/9/2(金) 午後 8:10 [ ながぴい ]
はじめまして。クリスタルチルドレンで検索して辿り着きました。多分うちの娘もクリスタルだと思います。娘が上の写真を見て一番左のお子さんのオーラがすごくきれいだと驚いていました。^^
2006/5/16(火) 午後 11:29
そうですか? 一度お会いしたいですね!
2006/5/17(水) 午後 6:58
Very good site! I`m impressed! <a href="http://res.de.kakiko.com/wine/wine-spectator.html">Wine spectator</a> <a href="http://res.de.kakiko.com/wine/wine-coolers.html">Wine coolers</a> <a href="http://res.de.kakiko.com/wine/wine-cooler.html">Wine cooler</a> <a href="http://res.de.kakiko.com/wine/wine-refrigerator.html">Wine refrigerator</a> <a href="http://res.de.kakiko.com/wine/wine-making.html">Wine making</a> <a href="http://res.de.kakiko.com/wine/wine-gift-baskets.html">Wine gift baskets</
2006/7/18(火) 午前 8:59 [ Wine Coolers ]
Cool website! Easy to find helpful information. <a href="http://hqpornsites.juicypornhost.com/brianabanks.html">Briana banks</a> <a href="http://hqpornsites.juicypornhost.com/jillkelly.html">Jill kelly</a> <a href="http://hqpornsites.juicypornhost.com/peternorth.html">Peter north</a> <a href="http://hqpornsites.juicypornhost.com/chloejones.html">Chloe jones</a> <a href="http://hqpornsites.juicypornhost.com/ashtonmoore.html">Ashton moore</a> <a href="http://hqpornsites.juicypornhost.com/clubjenn
2006/7/26(水) 午後 11:12 [ Briana ]