ものすっご―――――――い 久しぶりにある人のJ-web 
更新されたからと言うので今日 勇気を出して読んでみた。
百害、いや千害あって一利なし
感想はそれしかなかった。
能がない 知恵がない 芸がない 品がない・・の4ないづくしの人。
(ホントはもっとあるとは思うけどね 「ないないづくし」 については・・。)
そっちの方は致命傷なのに、だけど悪事にだけは誰よりも長けている。
その上 周りどころか自分すらが見えていないから
余計恐ろしいし始末におえない。
そんな人がこの世に存在する意味と価値を私はどうしても見出せない。
だが、どんな人にも長所があると、誰かが言ったそうだ。
私が敬愛してやまない人は、そんな人のドコを長所として捉えているのだろうか?
私は1度でいい。
その彼にそれを教えて欲しいと切に思う。
あなたはその人のどこを長所として捉えているの?・・と。
それと、やたらとマーキング(?)したがるのは、単に変態趣味なのと
オツムのレベルにあった行動のなせる哀しい性かと
呆れてみても・・やっぱり『余り』が出るんだよね。。
その他にふと考えてみても。
デビュー組は言うまでもなく、Jr.の方でもそこそこのレベルの人たちは、
みな大なり小なり“舞台”というものを経験している。
それほど“舞台”と言う場は人を成長させる場なのだ。
しかし問題のその人は・・。
デビュー組、しかも既にベテランの域に入っているのに
デビュー後、ただの1度も舞台と言う場に立ったことすらない。
いや、立てる資質すらない、と言った方が正しいだろう。
そんなその人の“取り柄”は・・何?
存在意味は・・何?
いつまでそこにいるの?
いつもいつまでも同じ思いが頭の中を回り続ける。
鬱陶しいハエのように・・。
そしてある人が言っていらした言葉が再び蘇る。
終わったばかりだけど、更にまた私もそれを強く思ったから。
Gコンに行っていくら光一くんに声援を送っても
Booingの暴挙を制しても、それはあくまでもGコンの改善でしかない
その通りだね。
だからやっぱり私が今度Gコンに行くことがあるとするなら・・。
解散コンしかないだろうな。
解散コンならどこへでも行ってあげてもいいよ。
記念コンだから。(失礼ながら、あえて上から目線で。)
★☆。.:*:・”゚★(‘-^v)web claps Thanks!(v^-‘)★。.:*:・”☆★
あとさ バ○はね、こりないから○カっていうのよ。
○カはね、けっして がくしゅうもしないからバ○なのよ。
だから、きんきはイヤ、そう さとらせたいのなら、こーちゃんにさとってもらったほうが、
うーんと はやいよ、きっと。
そういうワタシは こーちゃんにくるった こーちゃんバ○だけど。(笑)
更新されたからと言うので今日 勇気を出して読んでみた。
百害、いや千害あって一利なし
感想はそれしかなかった。
能がない 知恵がない 芸がない 品がない・・の4ないづくしの人。
(ホントはもっとあるとは思うけどね 「ないないづくし」 については・・。)
そっちの方は致命傷なのに、だけど悪事にだけは誰よりも長けている。
その上 周りどころか自分すらが見えていないから
余計恐ろしいし始末におえない。
そんな人がこの世に存在する意味と価値を私はどうしても見出せない。
だが、どんな人にも長所があると、誰かが言ったそうだ。
私が敬愛してやまない人は、そんな人のドコを長所として捉えているのだろうか?
私は1度でいい。
その彼にそれを教えて欲しいと切に思う。
あなたはその人のどこを長所として捉えているの?・・と。
それと、やたらとマーキング(?)したがるのは、単に変態趣味なのと
オツムのレベルにあった行動のなせる哀しい性かと
呆れてみても・・やっぱり『余り』が出るんだよね。。
その他にふと考えてみても。
デビュー組は言うまでもなく、Jr.の方でもそこそこのレベルの人たちは、
みな大なり小なり“舞台”というものを経験している。
それほど“舞台”と言う場は人を成長させる場なのだ。
しかし問題のその人は・・。
デビュー組、しかも既にベテランの域に入っているのに
デビュー後、ただの1度も舞台と言う場に立ったことすらない。
いや、立てる資質すらない、と言った方が正しいだろう。
そんなその人の“取り柄”は・・何?
存在意味は・・何?
いつまでそこにいるの?
いつもいつまでも同じ思いが頭の中を回り続ける。
鬱陶しいハエのように・・。
そしてある人が言っていらした言葉が再び蘇る。
終わったばかりだけど、更にまた私もそれを強く思ったから。
Gコンに行っていくら光一くんに声援を送っても
Booingの暴挙を制しても、それはあくまでもGコンの改善でしかない
その通りだね。
だからやっぱり私が今度Gコンに行くことがあるとするなら・・。
解散コンしかないだろうな。
解散コンならどこへでも行ってあげてもいいよ。
記念コンだから。(失礼ながら、あえて上から目線で。)
あとさ バ○はね、こりないから○カっていうのよ。
○カはね、けっして がくしゅうもしないからバ○なのよ。
だから、きんきはイヤ、そう さとらせたいのなら、こーちゃんにさとってもらったほうが、
うーんと はやいよ、きっと。
そういうワタシは こーちゃんにくるった こーちゃんバ○だけど。(笑)
今年もよろしくお願いします。
勇気を出して読まれましたか、「育ってきてる」。
どうしたのかしら、ソロ話がうまく行ってないのかしら・・。
それともソロより禁忌が気にいっちゃったのかしら・・。
どんどんBooingちゃん嗜好の禁忌にすれば良いと思います。
そうすればさすがにこーちゃんファンも離れるでしょう。
ある意味ドsファンが残るのかな?
こーちゃん可哀想と言いながら禁忌を応援するこーちゃんファンが・・。
もう今年の予定は決まってるでしょうから、その中にソロコンがあるといいですね。
私はファンになった原点がダンスだからやはりソロコンを切望します。
今年こそこーちゃんファン乾杯!と行きたいものです。
あんな事こんな事、頑張りましょう〜〜。