エンターテインメント

紅白歌合戦

- Yahoo!ブックマークに登録

もともとは1945年の大晦日に放送されたラジオ番組。2008年は羞恥心やMr.Childrenが初出場。

ヘッドライン

Photo
第59回紅白歌合戦で、歌手別で最高視聴率を記録した「羞恥心」ら=12月31日、東京・渋谷のNHKホール(撮影・原田史郎)(写真:産経新聞)

「紅白」時間帯視聴率、歌手別トップは「羞恥心」

 大みそかの第59回NHK紅白歌合戦の時間別視聴率が5日、分かった。瞬間最高は午後11時40分で、50.0%(関東地区、以下同)。紅白初の試みとして投票直前に全歌手の出演シーンをダイジェストで振り返る場面だった。歌手別の最高は、「羞恥心」が派手なパフォーマンスを繰り広げた午後10時29分の47.8%。(産経新聞)
[記事全文]

◇紅白と裏番組の視聴率に関する記事
紅白視聴率42.1% ワースト4位も3年ぶり40%超え - スポーツ報知(1月3日)
泰葉不発ハッスル惨敗「ガキの使い〜」善戦 - サンケイスポーツ(1月3日)

◇紅白での羞恥心
羞恥心 with Pabo、ヘキサゴンメンバー登場で息切れ&笑い声 - オリコン(2008年12月31日)
羞恥心 with Pabo、紅白と裏番組を“掛け持ち” - サンケイスポーツ(2008年12月31日)

◇過去の視聴率
紅白・視聴率の変遷 - 紅白歌合戦完全マニュアル

◇あなたはどう思う?
・ [意識調査・結果]2008年のNHK紅白、2007年と比べてどうだった? - コメントは受け付け中。クリックリサーチ

◇関連トピックス
つるの剛士、上地雄輔、野久保直樹 | 視聴率 - Yahoo!トピックス

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

第59回紅白歌合戦

2008年は「白組」が優勝。

概要

公式サイト第59回NHK紅白歌合戦 - 最新情報、応援隊ブログ、紅白検定2008など
放送時間2008年12月31日(水) 午後7:20〜11:45<ニュース中断/午後9:25〜9:30>
司会者紅組司会:仲間由紀恵 白組司会:中居正広 総合司会:松本和也アナ小野文恵アナ
ゲスト審査員上野由岐子、太田雄貴、姜尚中、高橋尚子、妻夫木聡堀北真希松坂慶子松本幸四郎本木雅弘吉田沙保里
紅白応援隊隊長:関根麻里 隊員:テリー伊藤沢村一樹
応援ゲスト綾小路きみまろ|はるな愛|IKKO|早乙女太一|橘大五郎|渡辺あつむ(ジャリズム)|髭男爵
出典:NHK紅白歌合戦

第59回紅白歌合戦 出場歌手&曲目

紅組白組
曲順名前(出場回数)曲目曲順名前(出場回数)曲目
1浜崎あゆみ(10)Mirrorcle World2布施明(24)君は薔薇より美しい
3GIRL NEXT DOOR(初)偶然の確率4美川憲一(25)さそり座の女 2008
5伍代夏子(15)京都二年坂6北山たけし(4)希望の詩
7藤岡藤巻と大橋のぞみ(初)崖の上のポニョ8東方神起(初)Purple Line〜どうして君を好きになってしまったんだろう?
9水森かおり(6)輪島朝市10Aqua Timez(2)
12秋元順子(初)愛のままで・・・11木山裕策(初)home
14いきものがかり(初)SAKURA13キマグレン(初)LIFE
16川中美幸(21)二輪草15前川清(18)東京砂漠
特別企画:宮沢和史 in ガンガ・ズンバ & THE BOOM『島唄〜ブラジル移民100周年記念バージョン』
17藤あや子(16)紅い糸18WaT(4)36℃
19中村美律子(13)河内おとこ節20ポルノグラフィティ(7)ギフト
21大塚愛(5)22平井堅(6)いつか離れる日が来ても
23坂本冬美(20)風に立つ24秋川雅史(3)千の風になって
特別企画:エンヤ『オリノコ・フロウ〜ありふれた奇跡』
25Perfume(初)ポリリズム26ジェロ(初)海雪
27SPEED(4)White Love (Re Track)28TOKIO(15)雨傘
29青山テルマ(初)そばにいるね30水谷豊(初)カリフォルニア・コネクション
31絢香(3)おかえり32徳永英明(3)レイニーブルー
33倖田來未(4)TABOO34五木ひろし(38)凍て鶴
35アンジェラ・アキ(3)手紙〜拝啓十五の君へ〜36森山直太朗(3)生きてることが辛いなら
37aiko(7)KissHug38羞恥心 with Pabo(初)羞恥心陽は、また昇る 紅白スペシャル
40平原綾香(5)ノクターン39コブクロ(4)時の足音
42小林幸子(30)楼蘭41EXILE(4)Ti Amo
44一青窈(5)はじめて43北島三郎(45)北の漁場
45中島美嘉(7)ORION46Mr.Children(初)GIFT
47石川さゆり(31)天城越え48SMAP(16)この瞬間、きっと夢じゃない 紅白SP
49天童よしみ(13)道頓堀人情50森進一(41)おふくろさん
51和田アキ子(32)52氷川きよし(9)きよしのズンドコ節
(五十音順)オリコン

第59回紅白歌合戦 あれこれ

アイドル不在の2008年紅白

2008年紅白出場歌手からアイドルが消えた。昨年に続き出場に意欲を示したAKB48や中川翔子も不参加。モーニング娘。が初登場以降(1998年)、一時代を築いたアイドル歌謡黄金期は終焉を迎えたといえる。度々起こるアイドル歌謡ブームについては、All About 「紅白歌合戦からハロプロが消えた」に詳しい。

紅白応援隊について

今までの流れでは、司会者発表の後に応援隊の発表というのが恒例だったが、今年は応援隊が先に発表され、話題に。
応援隊長に関根麻里、隊員にテリー伊藤沢村一樹という異色トリオが紅白を盛り上げる。
沢村は応援隊の発表会見で、同局のコメディー番組『サラリーマンNEO』内で演じている“フェロモン全開”セクスィー部長に扮しての紅白出演を迷っていることを明かした。
応援ありがとうございました!!
みなさまの多大な応援をいただきながら、第59回NHK紅白歌合戦を無事終えることができました。今回は「白組」の優勝!視聴者のみなさまからの投票も昨年を越える勢いでいただき、スタッフ一同、感謝感激です! 投票の総数は以下のとおりです。紅組 112,000票  白組 205,530票総投票数(投票回数×2回) 317,...

特集

2000年以降の紅白歴代司会者

回数(年)紅組白組
58回(2007年)中居正広笑福亭鶴瓶
57回(2006年)仲間由紀恵中居正広
56回(2005年)仲間由紀恵山本耕史
山根基世、みのもんた
55回(2004年)小野文惠阿部渉
54回(2003年)有働由美子・膳場貴子阿部渉・高山哲哉
53回(2002年)有働由美子阿部渉
52回(2001年)有働由美子阿部渉
51回(2000年)久保純子和泉元彌
オリコン

紅白情報まとめサイト

関連アンケート

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ