レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/05(月) 15:11:46 ID:???0
- ★「派遣村」は過保護では? みのもんたが大疑問
・<テレビウォッチ>派遣切りなどに遭って、職や住居を失った人を一時的に住まわせる
「年越し派遣村」のニュースを見たあとで、司会のみのもんたはハローワークから聞いたという
逸話を披露した。「職の求人はけっこうたくさんある、と。だけど『アレがいい、コレがいい』となると、
なかなか決まらない面もある」
そこで、みのに意見を求められたコメンテイター、末吉竹二郎・国際金融アナリストは今年も
マイペースだ。正月にあらためて読んだという日本国憲法から第25条を朗読しながら、ゆったりと
コメントを展開。結論的にはこのようなことである。「なかには自分の都合で働かない人も
いるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、
全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」
しかし、「どうなんでしょう?」と納得がいかないみの。「もちろん政府は努力すべきだけど、
派遣を切られた、職がないといった方たちも努力しないといけないでしょうね。権利だけ主張して
『住居を、食べ物を』と言うけれど、仕事があるなら、(気に入らなくても)とりあえず仕事をしたら
どうなのかと思うことがある」
仕事を選ばないのが自慢の(元)世界一忙しい司会者は、ホームレスの贅沢な仕事観には
憤まんやる方ないといった様子だった。
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/05033110.html
※関連スレ
・【派遣村】 「宿泊場所決まりほっとした。早く住居を確保し、生活保護もらい、できれば正社員に」「選挙行くべき」…元派遣社員ら★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231121152/
・【社会】 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231126854/
・【社会】 「寒い。もう死ぬしかない」 自殺を4度試みた生活保護(月11万円)一時打ち切りの76歳女性…仙台
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231125877/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231132351/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:11:57 ID:BuD5eSMk0
- ■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。
(※注)頻出ソース:昨年8月は、ぶっちぎりで首位(どの記者も立てるYahoo!を除く)
*8月 http://s02.megalodon.jp/2008-0831-2359-04/hager.imo256.net/redactors/sources/15
12月 http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1043-29/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今月 http://hager.imo256.net/redactors/sources/15
○上記ソースで立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
○関連スレ
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
ばくた(ばぐ太)←コイツ何者?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1143420523/
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:12:20 ID:i1C2xdz+0
- 中身の人変わったかw
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:12:48 ID:R5+YX8iC0
- 前スレの >980
営業かー、
前会社員やってた時は、機械のメンテナイスやってた。
壊れた時に行くから、お客さん怒ってるんだけど、それをなだめつつ修理。
これって営業に向いてるかな?
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:13:29 ID:HPlA8lER0
- 生涯贅沢できる蓄えがあるミノは正論が言えていいなあ
正論言う奴って、社民党みたいなのばっかりだけどね。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:13:40 ID:wPMextXa0
- 捏造チョン、捏造失敗!の巻w
ハローワークは紹介しかしないので、「その場で就職が決まるわけではない」ことも知らんとw
815 :名無しさん@九周年 [↓] :2009/01/05(月) 14:59:51 ID:KAEZ99h10
その後5分と立たない内に就職先が見つかったそうだ(皿洗いw)
>>942
ID:oe3aPxP00はまた「チョン」といわれると大慌てで言い訳する右翼過激派・北チョンの工作員か。
同じ手は別のスレでも使っていた。
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html
「チョン」「チョン」とGPS監視スレで書いてGPSに反対して、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返すw
どう見ても公安や警察に追われてるチョン右翼とかだろw
チョンと言われると大慌てw
こっちの監視カメラのスレでも「チョン」「チョン」言って北チョン方社会マンセーw
http://s02.megalodon.jp/2008-1217-1319-52/hissi.org/read.php/newsplus/20081217/Um5MMitkVHEw.html?p=1
こいつらは北朝鮮が大好きなので、何かあると「人権を廃止しろ、廃止して北チョン型社会にしろ」などと主張する。
右翼はチョンだから。 チョンでなければ人権を嫌ったりしない。
で、バレると何らの証拠もないのに「このスレで言ってるのはお前だろ」などと捏造をするとw
まさにチョンw
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:13:44 ID:9ZTS1lBe0
- 珍しく良い事言うじゃないか みの。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:13:44 ID:ZpOGf+ZI0
- 前スレでサヨの運動なんちゃらって話が出てたが
今保守側に立ってるのは左派(サヨ)的思想だろ・・・
時代・政治家の思考と共に状況が変わった
お前らしっかりしろ
こうなってる原因が理解できる良スレだわ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:14:20 ID:ZpOGf+ZI0
- これが『いい事』に聞える奴がこれだけ多いとは
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:14:21 ID:xfgUFxYU0
- 派遣切られて、いきなり住むところがないって何故だ?
たくわえとかないのか?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:14:22 ID:0E8AM8N60
- なんだ?封印でも解けたのか
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:14:23 ID:TA7yzYQO0
- 派遣ってえり好みできないはずだが?
そもそも年齢によってはたくさん派遣会社登録してても仕事はいってくること自体がまれ。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:14:31 ID:2PUeNuKQ0
- 残存契約があってもみのの派遣を今月15日で打ち切ります。とかしたら、同じ条件だな。
稼ぎは多いが 借金や遊び代の多いみのなら一気にマンションダイブかもw
底辺層がそんなに選択枝あるとは思えない。
ま、言われた奴らが銀座でクラブから出てくるみのを取り囲んでフルボッコにしてるのを見ても
自己責任だわと素通りw
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:14:51 ID:KLICOTpf0
- 問題提起としてはよい
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:02 ID:xiEXb6o30
- トヨタの広告費カット対策?
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:02 ID:+DvkfbpJ0
- 時代が違う
としか言いようがないんだよな
何をするにも審査だ信用だって時代だからさ
アパート借りる、仕事する、卵が先か、ニワトリが先か
仕事してなきゃアパート借りれない
アパート借りなきゃ仕事できない
飛び込みで「仕事させてください!」なんて言って
働けたような時代に生まれた爺たちが羨ましいわ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:06 ID:hy5R3PU2O
- イオンの件ではだまりこんでたみのが派遣にはやけに強気だなw
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:27 ID:4arejYzv0
- >>5
蓄えが無くたって正論ぐらい言えるだろ?
なんで言えないんだ?まだ民主党政権になった訳じゃないぜ。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:34 ID:OhVZzr9R0
- 正論と言うしかない
みののくせにw
派遣かすは働くか死ぬか
早く選べよ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:34 ID:I6x0xW+S0
- みのが正論吐いとる・・・いよいよ日本が終わりか・・・
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:37 ID:6cm22nOS0
- >>12
みのの頭がどの時代で止まってるか考証すればいいよ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:38 ID:dm84OKXj0
- しかし、路上生活を体験してから〜って人に聞きたいけど、普通そういう状態になったら選んでられなくね?
そういうのって多少たくわえが有って住むところもあるからって理由で楽観しして夢見て仕事を選んでる奴の尻叩くのに言う台詞泣きがするんだが?
路上生活始めてる状態で仕事選んでる人ってある意味凄いわw
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:39 ID:SIV//4o10
- Fラン卒の負け組な俺でも、27歳で貯金800万あるのに・・・
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:15:54 ID:lzGXMOTNO
- ブラック企業の春到来
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:25 ID:5sMa54Ct0
- >>16
派遣の契約期間中に他のアパート契約できないの?
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:26 ID:h6q8qht20
- じゃ、みのに身体を酷使する深夜バラエティのゲームに出演してもらおうぜw
仕事は選ばないんだよね?w
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:33 ID:a28LHqyT0
- その金持ちはみんな憎しってどうにかしろよ
どう考えても、みのの言うことはまともだぞ
そんなマイナス思考だから首になるんだろおまえら
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:35 ID:l2V30gWK0
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 仕事選り好みして権利だけ主張か
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< ランコウカ
∨ ̄∨ \_______________
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:36 ID:YVP74+44P
- 求人はあるかもしれないけど、定着しにくい職種だらけやん
そして辞めたらおまえらはどうせブラック乙っっwとか
今度はちゃんとした仕事選べよブゲラっwとか言うんだろ
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:39 ID:YCzLRofnO
- 今年、おみくじを二回引いたが、二回とも末吉だった('A`)
今年もいまいちなんかなぁ・・・。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:41 ID:CG1jdjIAO
- 珍しく新年早々正論を吐くじゃないか。
今年はその調子で頑張ってくれ黒い人。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:41 ID:RQtNIEaR0
- 乞食村にすんでるやつらも、住所未定じゃあ就職も難しいだろ(・∀・)
ちゃんと、乞食村に、名前・連絡先の一覧表を看板にだしとけwww
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:46 ID:sRdgB9P1O
- 経営者が一方的に儲かるのが気に食わん
しかも正社員より下の存在作って争点ずらしやがるし
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:51 ID:TfGhIvhG0
- >前スレの878
離職票の提出が遅れた。10月に出した。
なかなか、派遣会社が発行しなかった。
職業訓練はハロワで相談したら、薦められた。
修了するまで、基本手当が受給できるからと。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:16:57 ID:VgRDbkG20
- 日本国憲法がそんなにイヤなら出て行けよ、おまえらもみのも
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:13 ID:zGRdu2je0
- 仕事を選ばず色んな仕事に派遣されてきたら今の状況になったんだろ
そんな奴らに対して仕事を選ぶな?
また糞みたいな低賃金職について同じようなことになるわ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:21 ID:ijUIrJhu0
- 談合王・御法川・ニッコク・法男
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:27 ID:ZpOGf+ZI0
- これ(みのの発言)は正論でもなんでもない
視野が狭くて状況が全く理解できて無いだけ
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:30 ID:WWJSwCbA0
- みのは1回出演たった7万円の仕事からスタートしたからね
たった7万だよ。今では1回数百万。
賃金が安いからって選り好みしちゃだめだよ
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:34 ID:NptdHXSx0
- じゃあ、みのも、月収12万で、朝ズバやれ!!って、たのめよ!!TBS!!
文句言ったら、仕事はあるんですよ!!といってやれ!!
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:37 ID:R5+YX8iC0
- 今まで、我慢しないで、どんな仕事でもえり好みしなかったからこうなったんだと思うよ。
やっぱブラック企業に就職してもダメでしょ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:39 ID:JB/dH99Z0
- 最低限っていうものがあるだろう。金のために仕事なら何でもやるやつは人間捨ててるな。
例えば、老人相手に口車にのせて高額商品買わせたり、マルチ商法だったり、犯罪に限りなく近い仕事だったり、
宗教関連の仕事だったり、身体や能力に全く合わない仕事だったりする仕事も多いだろ。
それを選り好みとか頭おかしいんじゃね?
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:41 ID:xfgUFxYU0
- 底辺の奴らって、社会のお荷物の自覚あるのかな?
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:49 ID:/hDhDw7n0
- いま東京行くといたるところで中国人が働いてるよね
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:17:53 ID:dHlCS1LJO
- 無職が権利主張してるわけじゃあるまいし
派遣でも仕事は仕事なんだから権利の範囲が狭いとはいえ主張すべきは主張していいだろ
その権利を広げようと声を上げるのも構わないだろ
明らかに職業差別でしかない発言だ
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:00 ID:lhAHiZh70
- 介護とか食っていけないから
マジで
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:00 ID:WXdfsL350
- 談合で国民の税金貰ってる人は言う事が違うなあ。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:01 ID:hlYktq/e0
- 不二家にいやがらせして、路頭に迷った人間におなじ事言ってみろよ > みの
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:02 ID:NEi2zQ+C0
- 派遣さんはね、ちょっと説教じみた事を言われると、人を偉そうにとか言うが
お前ら偉そうにできるだけの、人に物申せるだけの事はしてきたのかと
何年生きてきたのか知らんが、職歴も資格も有さない、そんな人間になった自分をまず呪え
ただ飯を食って糞を垂れ、吠えるだけなら、犬畜生でもできる
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:14 ID:0E8AM8N60
- 性別問わず年齢問わず期間も選べる仕事なんていくらでもあるよ
金に困った時お世話になったけど
この人達はブルーカラーな仕事は一切嫌なの?
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:21 ID:D8NtbhsVO
-
日本では職業選択の自由すらなくなります
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:23 ID:8pbKjELH0
- 派遣村の乞食が援助しろだの国の責任だの猛々しい!!!!!!!!!!!!!!
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:31 ID:GiVedGIy0
- 状況は国の責任だが、派遣村民がその状況に陥ったのは自分のせい。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:32 ID:lZThs4D90
- みのだって悠々自適と限ったわけじゃない。
むかし大人気だったアナウンサーの小川宏だって
破産したしな。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:32 ID:ztRYenkt0
- 何でみのが正しいこと言っちゃうんだよ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:35 ID:Dtqv4a440
- とにかく職種を選ばなきゃいくらでもあるのは事実だろ。
それを考えろよ
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:49 ID:a28LHqyT0
- >>42
おまえのほうが頭おかしいぞ、求人広告みてみろよ
ちゃんとした仕事あるだろ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:18:54 ID:vUprY1fG0
- みのは努力したから高収入
派遣は努力が嫌いだから極貧
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:03 ID:+rFN3zJb0
- 義務教育で日本国憲法を習った日本人の発言とは思えんな
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:03 ID:liHkOwv10
- これはみのが正しい
仕事はあるのにやらない、これが正解
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:03 ID:0Zjr3rwlO
- よりごのみして派遣で工場ってのもおかしな話だよね
俺は座ってやる事務しかいやだってんなら解るけど
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:05 ID:EMxTEfVtO
- 応募しても断られると予想できる企業を、最初から外してるだけかもしれんし。
みのの意見は、企業側が人を選ばないってのが前提になってる。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:10 ID:y/THuTTA0
- 【 日本に巣くう巨大怠け者集団 在日特権とは 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:16 ID:WlSA4XkE0
- みのも不遇の時代は、文化放送の局アナをやめて、お父さんの会社を継いで手伝ってたわけだもんな。
芸能界の仕事も引退してた。
それが実力でここまでのし上がったんだから、そういう意味では言う資格あるよね。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:22 ID:xaewaYUl0
- みのは敵なの?味方なの?
バカなの?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:33 ID:mawKLlvG0
- やっぱりミノさんみたく本音言える人は必要やで
思ってもない事言う奴等の方が気色悪い
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:33 ID:BC5zf3kP0
- >>42
http://www.tokachi.or.jp/
http://www.sangyo.net/
http://www.sarobetsu.net/
http://www.nippon-kyuujin.com/search/
こんなのじゃだめなの?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:33 ID:Iso+/E6yO
- 派遣きられた瞬間に住むところもなく
食べるものもないって、、何なの?
寮追い出されたってのはわかるにしても、
食べるものがないって。。。
そんな金すら残らないのか派遣って?
バイトでも生きていける時代になんだそりゃ。
おかしいだろ底辺ども。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:40 ID:VzCYP8vn0
- 求人があれば良いって問題じゃないから・・・
ハロワで確認してみろよ
1人の求人に10人20人応募して誰も採用されてないとか
ゴロゴロしてるからw
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:42 ID:5sMa54Ct0
- >>58
努力すれば必ず報われるとでも思ってるのか
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:47 ID:yal39JC9O
- ブラックでもなんでもやれよ底辺が
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:19:58 ID:hVC1uccb0
- >>1
ニューギニアの地震はこの発言の予兆
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:06 ID:Le4XGBuf0
- そもそも制度が整っていない状況でえり好みせず働けと言われて
派遣になった人達が失業してるんじゃないの?
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:09 ID:kKUXYf08O
- みの正論だな。「全部国の責任」論に
同調しないなんて珍しい。
なんで学校で真面目に勉強してこなかった
馬鹿どもの面倒見なきゃならんのかと。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:12 ID:51ErMokgO
- 派遣元の責任も追及しなきゃな。何のための意味不明なピンハネだよ。こーゆー時に代わりの仕事斡旋したり、生活保障したりしないで、取るもんだけしっかり取って後しらね、はどうなんだよ。派遣先の企業叩くのは変だろ。
ピンハネして肥えた派遣元幹部をもっと批判すべきだな。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:20 ID:lYuNIdsK0
- >>62
かもな
断られ続けると意欲もなくなるだろうし
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:24 ID:42kxL3JAO
- みのが正論を…
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:25 ID:FGcWT6Cq0
- 【ネット右翼診断】
以下の質問にお答え下さい。
1 朝日新聞に書いてあることは、ほとんどが捏造だと思う。
2 日中戦争は自衛戦争だと思う。
3 全ての教育問題の原因は日教組にあると思う。
4 2ちゃんの書き込みは平均的な世論だと思う
5 「売国(奴)」、チョン、在日、シナ、キムチという言葉をよく使う。
6 日韓併合はむしろ韓国は日本に感謝すべきだと思う。
7 首相の靖国参拝を批判する人を全く理解できない。
8 街宣右翼や暴力団の構成員は、大半が在日韓国・朝鮮人だと思う。
9 民主党に投票したら負けだと思っている。
10 維新政党新風を心の中で応援している。
11 国が被告の裁判では、国側を応援してしまう。
12 社民党の福島みずほや土井たかこ、筑紫哲也を在日朝鮮人だと思っている。
13 日本国憲法よりも大日本帝国憲法の方が素晴らしいと思う。
14 従軍慰安婦は単なる売春婦だと思う。
15 韓流ブームは電通の捏造だと思っている。
16 女系天皇の容認は日本の伝統文化の破壊だと思う。
17 自分たちの意見に反対するのは在日か極左の人間だと思っている。
18 外国人参政権問題、アジア外交が選挙の主要な争点だと思っている。
19 中国や北朝鮮による日本への武力侵攻は、十分に有り得る事だと思う。
20 安倍晋三はマスコミの陰謀で辞めさせられたと思っている。
該当項目数が
0〜3 :あなたは正常範囲です。今の状態を保ちましょう。
4〜7 :あなたは少し右寄りです。もう少し頭を柔軟にしましょう。
8〜11 :あなたはかなり右寄りです。他の意見も柔軟に受け入れて考え方の偏りを正しましょう。
12〜15 :あなたは2ちゃんをやり過ぎです。もう少し外に出ましょう。
16〜19 :あなたは危険です。外に出ると危ないので、家で引きこもりましょう。
19〜 :あなたは犯罪を起こす一歩手前の状態です。即、精神病院に入院しましょう
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:26 ID:a2cRGaqz0
- 自分の息子はコネでテレビ局
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:26 ID:gKUKUSHwO
- >>16
橋の下で生まれたわけでもなかろうに
まあ天涯孤独という人も中には居ようが
しかしみのが仕事選ばんとはしらなんだ
ぜひ「大人の職業体験」日本版のレポーターしてほしい
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:27 ID:4/JrtwVvO
- まあちゃんと働いてる人は
みのと同じ感想持つだろうな
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:34 ID:YCzLRofnO
- 最低限の生活、てどんな感じだろ
まぁ昭和時代の最低限と、現在の最低限とじゃ
えらく開きがある気もするが
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:39 ID:wPMextXa0
-
世間知らず擁護=必ず単発ID&携帯電話
これだけでも現実見えてないチョンだってことが分かるだろ?w
指摘されると大慌てか意地になり、ますます分かりやすくなるとw
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:46 ID:PnQqM6GC0
- 切られた人が集まる宿泊施設に行って説教して歩けばいいんじゃね
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:47 ID:1FlYWTCW0
- >>65
なにその極端な考え方
バカなの?
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:54 ID:e2LagYKBO
- 義務教育から真面目にやってきて正社員。
遊んだりわがままやってきたやつで非正規社員になったやつが優遇される。
おかしい
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:56 ID:RQtNIEaR0
- >>23
あと3年で200万か・・ がんばれ(・∀・)
ちなみに、貯蓄の最低ライン(賃貸住居者)としては、
30歳1000万円
40歳3000万円
50歳5000万円
だ
百歩譲っても、予定退職給付金を足しても、この額に達してないようだと、もうマジでおしまい
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:56 ID:gO75SckV0
- ハローワークに、沢山 仕事あります
アッ!っとゆう間に、体ぶっ壊す仕事なら
正社員の仕事でもいくらでもあります
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:20:58 ID:/tQT7+x60
- 能力を勘案して弾いてるだけじゃないの?職選んでる人は。
たとえばテレアポとかできない人はできないでしょ 喋りが苦手すぎて
肉体労働にしても怪我の為に働けないとかさ
だから単純な問題じゃないと思うよ みのが言う程度の問題なら既に自浄作用が働いてるはずだよ気づかないだけで
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:00 ID:hlYktq/e0
- お前に嫌がらせされて路頭に迷った不二家関係者の人達を前にしておなじ事言ってみろよ > みの
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:00 ID:bfUU1X250
- みのにしては正論^^;
選ばなければいくらでもあるのに。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:05 ID:Dtqv4a440
- >>61
派遣工って楽なんだよ。
決められたことを決められた通りに流れ作業するだけだから。
頭も使わない。
サービス業みたいにコミュ力も必要ないし。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:07 ID:ZgS8EAcT0
- なんで努力しないかな
そのまま行き当たりばったりの生活を
抜け出す努力してんの
ブラック行きたくなかったら
それ相当の覚悟と努力が必要、できないなら文句言うなよ
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:15 ID:fSA5gkQ+0
- みの7万円からスタートしたのか〜
あたしだったら7000円からでいいわよ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:19 ID:TA7yzYQO0
- >>68
ピンはねが酷い、派遣が仕事に来なくなるぎりぎりまで掠め取っていた。
派遣は仕事に行くと逆に貯蓄が減っていくのが早いとすら言われている。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:19 ID:pbHH/dux0
- 選んで何が悪いんだ
DQN企業なんか誰も行きたくないだろ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:39 ID:OhVZzr9R0
- 保護するには
面接回数と面接結果を聞いてからだ
面接した会社にも不採用理由を聞くって
いうのはどうだ
これだったら、国が保護してやってもいいだろう
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:40 ID:6MU09tgb0
- 仕事選り好みして権利だけって言うなら具体的事例を挙げんとな
単なる愚痴じゃない、雇用保険、失業手当一つとってもバラバラなものを
単なる無職でひとくくりするなら
みのもんたも、仕事辞めた時点で国家に寄生する無職。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:40 ID:R5+YX8iC0
- >71
断る!
俺失業保険切れたら、生活保護受けるんだ
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:48 ID:x3KM2THs0
- 真面目に働いていた派遣を怠け者だの乞食だの、よくもまあそんなことが言えるもんだよ
小学校から道徳教育をやり直してきたらどうだ?頭のおかしい自称エリートは
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:51 ID:xfgUFxYU0
-
今回は、みのが正論。
もっと言って欲しい。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:21:51 ID:Do/t2fmv0
- >>81
ちゃんと働いているからこそ
みのには反対だな
俺には、レスしないと思うが
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:02 ID:QRyiVBbr0
- >>64
お父さんの会社ってw
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:06 ID:fZSDqQET0
- お前らを食わすために税金払ってんじゃないんだよ。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:09 ID:liHkOwv10
- >>61
それ以外出来る気がしないんだろ
サービスは人が怖くて嫌とか汚れるのは嫌とか外に出るのは寒いから嫌とか
デスクワークは能が無いから嫌とかさ
歯車はやるけど仕事は選ぶ
それが派遣
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:10 ID:8Vpow2LO0
- 【長者番付】司会者部門はみのもんた−自己最高、2位に大差
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116274576/
【芸能】さんまの年収 8億7千万円!? 吉本会長が暴露
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10234/1023404821.html
【年収2億5000万円】 キャバ嬢7人の年収が、おまいらの生涯賃金を上回る件 【月収300万円】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204206921/
【調査】 年収200万以下のサラリーマン、2年連続1000万人超え…年収1000万超は233万人に増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886104/
【急募】麻酔科医・年収3500万円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203471839/
【農業】稲作農家の「時給」は179円、前年より77円減:最低賃金の4分の1(赤旗) [08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221746841/
【政治】 天下りを繰り返して多額の退職金を得る「渡り」を容認 行革の後退が相次ぐ中、小泉改革継承をうたう自民党内の勢力からも批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230071299/
【国交省】天下り29団体高給リスト…年収2千万円非常識【税金強盗】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205396821/
【年収スレ】平均年収 サラリーマンは435万円、国家公務員は663万円【53万】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205463011/
【社会】2008年の全上場企業・平均年収ランキング、1〜3位は“マスコミ”が独占。年収は1500万円以上に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229486359/
【テレビ局が上位独占!】上場企業「年収」最新ランキング 格差拡大[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229588839/
【コラム】「年収1億円」から「ハローワーク通い」に転落:外資系金融マンの大リストラが始まった(SAPIO) [08/10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224516269/
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:12 ID:mawKLlvG0
- ダンボ−ル集めたりアルミ缶集めたりすれば
食うのに困るなんてことないのにな
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:17 ID:O7EIAREF0
- ,..-─- 、
/::::::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
|:/ ⌒ ⌒ ミ:::!
l:i _\ ./_ |:| 単発IDの皆さん、ようこそ2chへニダw
〈 ___ || ___ 〉 http://park6.wakwak.com/~photo/image/09.jpg
| ● ● | http://park6.wakwak.com/~photo/image/10.jpg
\ .▽ / http://park6.wakwak.com/~photo/image/11.jpg
ノ |_ http://park6.wakwak.com/~photo/image/12.jpg
/ ̄ ̄`ヽ、 ヽ |ヽ、 http://jeogori.web.fc2.com/pictures/19.jpg
/_ `‐、 ヽ、ー| ヽ
/ ヽ \ | |, \
/ ̄ ̄~'‐ \ | |ヽ i,
/ \ ‐ ,―、 \ | | ゝ|
| \____\ y'_/_ヽ|,
| '、 (;;u;:) .ノ;::. (;;u;;) .)|
| ,_/ヽ`、,、,、,、 ,ノ ''\.,、,,、,、ノ゙|
| | |.:.:::::ヽ.;ヽ/ /| |
| |__|:::ヽ:::l::l;:ヽ __| |
. | |、:、:;;|::l:::|:::::|.::.l;::|/:,:.,;,| |
| |、:、:;;|::l::::|:::::|.l::ヽ:|/::.,;,| |
| |、:、:;|::l::::|:::::|.l:::::ヽ:|/,.,;,| |
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:20 ID:29mvV5efO
- ゴネてるだけにしか見えないけど...
派遣の人って能力ないのになんで偉そうなの?
世間の同情なんて得られないですよ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:23 ID:cJxk0ogCO
- >>26
みのが仕事にあぶれて困ってるならそうするだろ。
仕事に就けていない立場と選ぶほど仕事が舞い込んでくる立場を同列に語るからおかしくなる。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:27 ID:sefEwtVsO
- >>91
生活できるかどうかは別として、な
- 112 :派遣ラップ(改)2:2009/01/05(月) 15:22:38 ID:tFM2CIS7O
- 職歴にならぬ派遣労働。
三年経つ前に、使い捨てられりゃ、職務経歴書に三年分の空白期間の出来上がり。
使い捨てられ、歳を取り、経歴不備、退職金無し。
ヨリ就職困難な状態に。
再び派遣で食いつなぐ。
定期的にハローワークに行ってみれば
求人募集数千件。
大喜びで
「正社員雇用」「家族を養える額の給料」
「職歴不問」「資格不要」「専門技術不要」
「通勤可能な地域」
で絞り込めば、たちまちわずか十数件。
それでも面接行ったなら
年齢不問、職歴不問と書かれても
やっぱり若さと職歴が優遇される
ハローワークは求人募集数千件。
でも、採用されない奴が数万人。
非正社員数は1800万人。遂に労働者人口の40%。
食べて行けない正規雇用も急増中。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:38 ID:F65ZujTY0
- 自業自得だろうがみのはアナウンサー業務以外の仕事が多すぎるという理由で
文化放送自主退社後干されて
親の会社にトラックで営業回る傍ら
その中でローカルラジオ局のニュース読みの契約アナをしてたかしてないとか
この件に関してはほかのアナウンサーよりはすこしまともだと思う
ただし、みのは30年前それらを経験したことを基に言ってるわけで、
いまとは全然違うんだがね
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:44 ID:JG0jFDOU0
- 何時から国の責任になったんだ
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:47 ID:VSltSTtv0
- >>1
仕事はえりごのみしなきゃだめだろw
えりごのみしなかった香具師の末路が、ワーキングプアなんだからさw
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:57 ID:yCKNY00NO
- 確かにこのご時世に求人してる会社なんつーのは
使い捨て営業とかしかないけどな
選ぶなって奴は、振り込め詐欺とか
ふとんの押し売りでも働けって事かね?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:57 ID:s5Z4tMCg0
- 末吉竹二郎・国際金融アナリストは今年も
マイペースだ。正月にあらためて読んだという日本国憲法から第25条を朗読しながら、ゆったりと
コメントを展開。結論的にはこのようなことである。「なかには自分の都合で働かない人も
いるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、
全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」
思うが、この状況を作ったのは国の責任なのか、国際ジャーナリストとは思えん発言。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:09 ID:RQtNIEaR0
- >>70
切られ派遣は、全く努力してないか、努力の方向性が違うか、努力の質が0に近い
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:10 ID:xaewaYUl0
-
ってか、みのは少し仕事選んだ方がいいけどなw
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:11 ID:ol8xw3IN0
- この件で前提としておかしいこと。
・生産業への派遣許可
・派遣元が加入する雇用保険の不備
・期間満了もしくは中途解約においては、同等の仕事の紹介がなければ会社都合で卒業保険の受給が即成立。
・労基署が上記の件を全く取り締まっていない。
・マスコミも派遣元の不備を一切叩かない。
あきらかに国、精度の不備。国が守るのは当然と言える。
だが放ったらかしの後始末を税金で補填ってのも大問題だが。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:11 ID:sjfVWczl0
- >>97
それいいね
それなら文句ないわ
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:11 ID:djfbOflri
- >>69
採用するかしないかは会社の自由。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:15 ID:wPMextXa0
- 毎度のチョン劇場
求人はあるかもしれないが、月8万など賃金が少ない
↓
チョン「仕事があるだけマシ」
↓
お前は生活していけるのか
↓
チョン「(しーん・・・)」
チョン「ちゃんとした仕事あるだろ」
↓
応募したら必ず採用されるのか
↓
チョン「(しーん・・・)」
これだからなw
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:16 ID:NJRxUfF80
- 選ぶとか以前に職安の求人なんかブラックだらけ
これほど労基署が仕事をしない国は世界でも類を見ない
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:26 ID:8U/chylP0
- 求人はあるんだから、ほっとけばいいのに
こんなことしてたらゴミ屑どもは永久に働かない
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:28 ID:W8GN76UA0
- とういうか、最近の派遣の報道見て同情する人ってどれだけいるんだ?
むしろ、生活が安泰で何不自由なく食っていける人だろ
多くの年収2〜3百万でサービス残業の生活送っている人からは賛同できんぞ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:28 ID:oY/H1Zk80
- 権利を主張するのは義務を守ってからな
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:30 ID:Iso+/E6yO
- >>95
うそつけ。
それはねぇだろ。
切られた馬鹿派遣は頭脳も底辺なんだろ。
底辺が騒いでるんだろうな。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:33 ID:8XZB8eaC0
- みのに完全同意
派遣村の連中みたいな、衣食住を提供してもらったのに感謝もせず、
さらに要求をエスカレートさせるようなクズにはまともな社会人は同情しないだろう
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:32 ID:HuU8One+O
- >>100
真面目だったら派遣なんかやってねーよ
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:34 ID:rYJjfRhA0
- ここで生活保護とかいう話になったら、日本人でまともに働くやつはいなくなるぞ
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:39 ID:skMMot0S0
-
みのもんたさん、1週間いや2週間、1ヶ月位は寒空の下の路上で寝てから、
文句云ってください。
みのもんたは無一文で丸裸になって、寝る場所が無くなって路上に寝泊まりする
という追い詰められた段階にならないと首切り派遣者の気持ちは分からないのでしょう。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:42 ID:kfiAPhk/0
- 職安にも求人が全く無いならともかく、
30台、40台の働き盛りで、五体満足な男が、生活保護とは、違和感有りすぎ。
仕事が無くなったとたん、金も家もなくなるなんて、だれの責任だよ。
老人や、病人に対する保護は必要だが、こうなったのは国の責任じゃなく、本人の責任でしょ。
まず、贅沢いわずに、仕事を探せよ。
介護や販売など、人手不足の業界は、まだあるよ。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:51 ID:xKkGuas10
- みの本人は苦労人で、売れてないときは地方のスーパーでドサまわりとかしてたからな。
とはいえ息子をTBSにコネ入社させてる時点で説得力なし。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:23:55 ID:0Zjr3rwlO
- >>69
ハナから採用する気のないダミー求人カラ求人も多いよね
それに今は求人倍率0.7%前後だから選ばなくても仕事にありつくのは難しい
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:05 ID:kXpYY3ZD0
- これはみのにGJだな。
普段はマスコミが服着て歩いている様な所が鼻に付くが、ごくたまに神発言をする。
在日の人に「日本に住むなら日本を愛して下さい」みたいな事を言っていた時は
しみじみ感心した。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:11 ID:VzCYP8vn0
- 選ぶなとか言ってるから
派遣に行くやつが
いつまで経ってもいるんだろー
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:11 ID:gkGeqvrC0
- どうしたみのw
正月休に転んで頭でも打ったか?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:13 ID:hlYktq/e0
- お前に嫌がらせされて路頭に迷った不二家関係の人達を前にしておなじ事言ってみろよ > みの
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:13 ID:ifsnqfBS0
- 20マソそこそこならどんな仕事でも稼げる、
もっとほかの、自分にあった仕事にめぐりあうために派遣で居るなんて知り合いの36歳がほざいてた、
借金してて、パチンカスでなに言ってるんだか、
実際、ハケン切りっていうけどこういう人間のが多いよな、
4,50のおっちゃんんとかはさすがに同情するけど、
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:14 ID:rEdbuuLvO
- みのGJ!!
求人は山ほどある。
問題となっているのは、住所の本籍地だな。
これがはっきりしないと雇ってくれないところが多い。
ここの問題は政府・自治体が動くべきだが、あとは国民の働き様である。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:16 ID:kKUXYf08O
- 遊びすぎずに真面目に学校で勉強していれば
下級公務員くらいにはなれたのにね。
自堕落で自分勝手な生き方をしてきた
ツケが回ってきたんだね。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:17 ID:liHkOwv10
- >>115
援助乞食に言ってんだろ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:24 ID:0zLYfMat0
- 面倒だから派遣期間分キッチリ給料払ってやればいいじゃん。
途中で切るから問題なんでしょ。
その分位税金で面倒見てやるからそのかわりアホな要求とか生活保護とか
一切に無しにしてやれよ
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:29 ID:4Uh62Gdj0
- みのもんた 自己中代表
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:34 ID:fez8UgTNO
- 派遣にでしか使えない人達ですから。
税金納めてないやつらに税金使う。
面白い世の中
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:44 ID:Itd8o0yL0
- http://ameblo.jp/heav/
外山恒一も貧困問題に立ち向かってるぞ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:45 ID:3iTc73Bm0
- 酒焼けおっさんはこう言うときはいい具合なんだよな。
メディア一般の空気読めない感とかw
効能は微妙だけどwww
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:46 ID:rfUg9yUS0
- >>132
じゃあお前もみのの立場になってから文句言えよw
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:47 ID:Le4XGBuf0
- 規制緩和の結果が貧困非正規労働者という奴隷
規制利権の結果が高収入テレビ業界という貴族
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:48 ID:EwRiwwYs0
- 番組で求人してるところへどんどん送り込んで、追跡番組つくればいいんじゃない?
ブラックにはめこんじゃった場合、どうするか見たいし。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:55 ID:K2/3bU4x0
- ためしにみのを派遣会社にぶちこんでみればいいじゃん
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:56 ID:GNe7kbvR0
- 最近は社会保険もない会社が多いから職は選ばないとだめだぞ
酷い目に遭っても自己責任で叩かれるだけの世の中だから
- 154 :sage:2009/01/05(月) 15:24:56 ID:BrPHaw5h0
- 大人になっても仕事がないとか馬鹿ぢゃないの
そんなの生きてるだけムダ
はけんとかニートやオタクなんか今後も足を引っ張るだけだから
日本から出ていってほしいわ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:57 ID:v6+DGtzK0
- 馬鹿げた大赤字作って、この不況の原因をつくった銀行屋共のことは、御前等は叩かないんだな。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:57 ID:IhnHDMl90
- >>130
結局、根本的な問題ってそこなんだよね。
救済に値する人間の大半は最初からこういう境遇に陥ってないというか。
とりあえず救済範囲を限定してからじゃないと、「派遣」一括じゃ
話は永遠に平行線だ罠。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:24:58 ID:6cm22nOS0
- >>131
もういないよ
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:00 ID:TA7yzYQO0
- >>128
ひとを嘘つきよばわりで、根拠もなしにそれはねえだろって
どっちが低脳なんだよw
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:03 ID:a28LHqyT0
- >>132
バカだな落ちつめられたら、みのなら何でもやるだろ
おまえみたいに自分の気持ちはわからないとか甘いこといってるから
真っ先に切られるんだよ
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:19 ID:HhlaY6Qm0
- ホームレスと派遣社員って、同じだったのか。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:19 ID:QRyiVBbr0
- セーフティネットの目的知らん馬鹿が多いな
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:38 ID:kCM4YnD40
- みのは日テレの仕事が無くなるから他人事じゃないんだろ。
このままどこも使わなくなるかもしれないし。
水道メーターの社長の肩書きはあるからレベルはかなり違うけどな。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:39 ID:5sMa54Ct0
- >>132
馬鹿の気持ちなんてわかる必要ないだろ
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:41 ID:zGRdu2je0
- >>124
ただね、労基署も監督官が少なかったりするからね
というか新規の監督官ってだんだん減らされてるよね
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:48 ID:i2RY4tCPO
- みのも苦労してねえな。
仕事はあるが、家賃払える収入がある仕事が無いってことだろ。
地元に全く仕事が無いから、少しは仕事がある都会に出て来てるんだろ?
田舎に仕事増やせば解決。
農業やればって意見もあるようだが、今やどんな農業県だって農業人口2割切ってるよ。
多く見積もって2割の跡継ぎしか農業が出来ない。
自分で農業始めて軌道に乗せるくらいなら、都会の真ん中で喫茶店でも始めるほうが投資も少なく安全で確実だ。
要するに、田舎で農園なんか開業するのは金持ちの道楽ってこと。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:50 ID:mT5LBIHr0
- みのもんた 「派遣、非正規社員の解雇は自業自得」
http://jp.youtube.com/watch?v=NJr4mKoYv48
みのもんた
日国工業社長の息子してうまれる。
立教中学からエスカレーターで立教大学へ
↓
文化放送入社→同僚とのいざこざ・左遷で退社
↓
父の会社の幹部に収まる
↓
みのの長男・次男はみのがレギュラー帯番組をもつTBSと日本テレビに就職
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:52 ID:uR6zHzQb0
- これはみのが正しい
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:55 ID:lRwZurCBO
- >>116
でも生きるか死ぬかならやるでしょ普通
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:57 ID:MSRRMa1TO
- なんでもいいから仕事したいと言えば、目的意識がないと首相に言われ
何がしたいか希望を言えば、おまえらにそんな権利はないとみのにいわれ・・・。
結局当事者以外は他人事だから何とでも言えるし、無関心なんだよ。
最後に頼れるのは自分だけ、何を言われても惑わされずに自分の信じる道を進むべきだよ。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:01 ID:I0NmSTCp0
- みのもんたは企業経営者なんだから、派遣擁護派なのは仕方ない。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:02 ID:gbvs5kSz0
- >>133
介護なんて、朝から晩まで重労働で
手取り12万とかだぞ。
30、40過ぎたら
とてもじゃないが勤まらないのが現実だ。
みんな、職なら何でも良いわけじゃない
きちんと未来につながる仕事が欲しいんだって事を理解してあげなよ。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:07 ID:qqbWuhtb0
- タモガミ
飯島愛
ひろゆき
永田
みの←今ここ
コマネチッ←予想
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:08 ID:dDO8lC3OO
- みのもんたは 時給700円では働かないし 選ぶだろ
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:14 ID:BC5zf3kP0
- ◯ '"´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : \
。 °/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : :ヽ: : ヽ
,': :/: : : : : : : : /: (: {:: : : : : : : :ヽ : : : ': : : '. o
○ |: /: : : : / : : : {.: : :ヾ : ヽ: ヽ/: :', : : : :l: : :i 。
V|: : : : :|.: :\ハ、: : : : : j:/ハ: ::|: : : : |: : :| 。 ◯
l: : : : :|: :j∨\ \: .'´ノ/ ∨|: : : : |: : :|
Y: : :|ヽ{ \`^ }/  ̄ ̄`│: : : :|: : :! o どういう仕事ならできるのか教えなさいよ!
| \{ ´ ̄ ̄ |: : : : :|: : :ヽ
|: :l: :} /^ ̄ ̄⌒\ u|: : : : :l:、 : : `ー─: -- 、
ノ: :j 八 { ) ,| : : : : |: \ : : : : : : : : : ヽ
, -―'´: : :,': : :l>r-、`_ー──rイ<:| : : : : |: : : :` ̄`ヽ: : : : : }
. /: : : : : : : /: : :.j : ハ {\::下孑//j_::::::| : : : 八: : : : : : : : :}: : : :/
{レ-:─:─' : : : ノ :|:::(ヽ、 \(У '/:::::∧: : : : : `ー: :――'ー<
. 〃 : : : : : : : : : : : : |:::: \__/^\_/:::彡=ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : :}
{{: : : : : : : : : : : : : :ノ::⌒ソ 丶 /`ヽ::::::::::ヽ: : : : : :ヽ: : : : : : : /
jl: : : : : : : :.{-: : :イ⌒:::/ 〉 `<ヽ::`ー:::┬:}: : : : : :人
. 八: : : : : : : ヽ: :/::xくノ 人 }!::::::::::::∨: : : : : /: : :
/: : ヽ.: : : : : : :.:〈:::::∧ /{{ |{\. ,小::::::::::/ : : : : : {: : : :
{: : ト、{`ー): : : : :}:/:.:.:\_,.イ | 丶、__,/ {:ヘ;:::::{: : : : : : : `=彡
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:14 ID:OhVZzr9R0
- >>132
なんでお前らカスの気持ちを
いちいちわかってやんなきゃいけないんだよw
人の生活羨ましがってんじゃないよ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:16 ID:VSltSTtv0
- >>157
このスレを見てたら実感できるなw
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:16 ID:8U/chylP0
- >>132
求人はいくらでもあるんだよ
路上生活が嫌ならそこで働けばいいのに、選り好みするからみんな疑問に思ってる
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:18 ID:mD2g4LSd0
- 何という正論
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:24 ID:GpUNZNiI0
- 国の責任じゃないだろ、正社員守りたいために派遣を容認した労組に企業側がつけこんだだけ。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:30 ID:/tQT7+x60
- 住所不定が職に就けるわけないだろ
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:33 ID:8Lkqn6hO0
- みのもんたは職を失っても、父ちゃんの水道屋の手伝いと言う
仕事があったからなぁ。
実家で仕事が見つけられる人はいいよね。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:34 ID:WlSA4XkE0
- >>103
お父さんの会社じゃん。
そりゃボンボンかもしれんが、でも文化放送の局アナやってて、あの才能だよ。
あの派手好きだよ。
水道屋なんて、地味な仕事はやりたかねえだろ。
でも、黙々とやってたから今日があるわけじゃん。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:45 ID:Iso+/E6yO
- >>158
お前が根拠だせや。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:46 ID:0/z1SRbQ0
- みのは畳の上で大往生は無理だろうな
因果は回るよ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:04 ID:zZFmrSMB0
- 末吉竹二郎・国際金融アナリスト
こいつ金融業界で金儲けしてきたくせに
言動がサヨク丸出しでキモイんですが
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:08 ID:wPMextXa0
- みのの水道屋が談合で不当に高い品を買わせ、税金を無駄遣いさせて国民に迷惑をかける
みのが、
どこをどう努力してきたんだよ
談合の努力か?w
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/04/20f4m400.htm
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:10 ID:+73nPoIP0
- 末吉竹二郎って左翼思想丸出しの滑舌の悪い親爺だろ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:12 ID:hlYktq/e0
- お前に嫌がらせされて路頭に迷った不二家関係者の人達を前にして同じ事言ってみろよ > みの
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:19 ID:7M5D5MCIO
- えり好みしてるのは間違いない
自衛隊にでも入れよカス共
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:21 ID:0CzaS9NYi
- >>155
じゃあお前米帝の財務長官にでも凸してこいや
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:25 ID:liHkOwv10
- >>171
介護は重労働とかの環境は関係ない
辞めるのは給料の問題
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:34 ID:YCzLRofnO
- 真面目にやってても、運命のいたずらで派遣に成らざるを得なかった人もいれば
自分探しに熱心すぎてフリーターで食いつないでた人や
折角のお金をパチンコや風俗で使いまくってた人もいるだろう
本来なら、今までの人生を調べ、それに応じて
救うに値するか、それとも値しないかを決めれたらいいのかもしれないが
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:40 ID:skMMot0S0
-
>113 や みのもんたさん、あなたがたはこうなります。
聖書ルカ・6.20
貧しい者は幸いです。
神の国はあなたがたのものですから。
いま飢えている者は幸いです。
あなたがたは、やがて飽くことができますから。
いま泣いている者は幸いです。
あなたがたは、いまに笑うようになりますから。
人の子のために、人々があなたがたを憎むとき、
また、あなたがたを除名し、はずかしめ、
あなたがたの名をあしざまにけなすとき、
あなたがたは幸いです。
その日には、喜びなさい。
おどり上がって喜びなさい。
天ではあなたがたの報いは大きいからです。
彼らの先祖も、預言者たちをそのように扱ったのです。
しかし、富んでいるあなたがたは、哀れな者です。
慰めを、すでに受けているからです。
いま食べ飽きているあなたがたは、哀れな者です。
やがて、飢えるようになるからです。
いま笑っているあなたがたは、哀れな者です。
やがて悲しみ泣くようになるからです。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:41 ID:ol8xw3IN0
- 派遣先は契約を解約することもできる。
それに対応する為に派遣元は契約金の一部(大分)を取る。
派遣先に契約切られたからといって派遣社員を切るんじゃただのピンハネじゃん。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:48 ID:fSA5gkQ+0
- みのの子供って何してるの?
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:48 ID:X0299BnVO
- 派遣村の人達は 仕事選べる立場か?今の自分の現状考えたら そんなんおかしい。仕事ならありがたく何でもしろよ。じゃないと 今のまんま 前に進まない…。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:48 ID:wJEU5cWf0
- 俺は右目が義眼で左も近視が酷くて牛乳瓶の底みたいな眼鏡かけて仕事してるが
五体満足のヤツが生活保護とか舐めてるな
俺が有意義に使ってやるから派遣ども目玉くれよw
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:48 ID:aYSnOmGk0
- >>155
不況を作ったのは、アメリカの金融機関。
日本の金融機関じゃないと思うけど。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:50 ID:3Q2jn/860
- >>26
朝ズバは朝4時くらいに局に入って打ち合わせだぞ。
そのほか昼のおもいっきり、レギュラー番組、
特番司会やCMも入れたら深夜バラエティーなんて
屁でもない仕事量だ。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:51 ID:ta8p1vKm0
- >>70
確かに。でも努力せず報われることはないよね。
買わなきゃ絶対あたらない宝くじと一緒で。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:53 ID:n3bNmeP5O
- ゲバラの映画を日比谷公園で公開しましょう。
さぁ革命の始まりです
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:58 ID:IDfwE9dt0
- ハロワで見つかっても俺みたいに見た目悪いと面接で落とされる(´・ω・`)
別にヤクザ顔でもいいじゃん・・・店に出るわけでもないのに(´;ω;`)
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:01 ID:GGMhyRzz0
- みのさんは芸能界最後の良心
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:05 ID:sefEwtVsO
- >>177
求人があることと、その枠が必ず採用されることはイコールではない
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:14 ID:gbvs5kSz0
- >>191
それについても書いたつもりなんですが・・・・(´・ω・`)
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:20 ID:TA7yzYQO0
- >>183
それはないわ、先になん癖つけたのはそっちだろw
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:22 ID:EMxTEfVtO
- 採用する側に選ばれなければ、いくら求人があっても意味なし。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:24 ID:oH5o5QyZO
- >>154
「ぢゃないの」とか日本語が使えないゆとりも出て行け
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:25 ID:fdBwVibG0
- http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/03/ba/stockwell_baron/folder/1367128/img_1367128_52685933_0?1199187975
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:37 ID:mawKLlvG0
- 今まで怠けてた奴が権利など主張するなと言う事
これ常識ね
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:37 ID:FEwojyL50
- 権利だけは一人前に主張する人間が、批判する奴をチョン呼ばわりするのは何なんだろうな
>>123とか
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:40 ID:8g58I6V20
- 仕事選り好みし過ぎってふざけんなよ
就職活動の面接時に「何でこの業界を希望しましたか」とか
ぶっちゃけ稼いで食えればいいと思ってたけど
「〜と言う製品が面白いと思った、自分もそれを作ってる会社の一員として頑張らせて頂きたい」って言うと
貴方は分野が違うからねーとか嫌味言われるだけだよ
中途半端に大学なんて出るもんじゃないと思った
だって勉強してた学科が理系で、文系の仕事の面接受けると毎回分野が違うだろとか言われる
夢は何ですかとか、そう言うのも聞かれるから
「幸せな家庭を築くことです」って答えたら反応冷たくてワロス
少子化の事なんか頭にない中年が動かしてる国だから仕方ないなと思ったわw
こんなんじゃ日本無くなるよ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:43 ID:rfUg9yUS0
- >>193
そんなくだらん用途に聖書つかうなカスが
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:46 ID:x3KM2THs0
- 死にそうなヤツは生活保護を申請しろよ〜
共産党の弁護士が話をつけてくれるぞ
不当に搾取された分は、国に保証させるのが当然だ
悪徳派遣会社を放置し続けたのは誰だ?国だろぉ??
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:52 ID:8Lkqn6hO0
- >>195
日テレとTBSにコネで入社。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:53 ID:GNuB/ErF0
- 【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5744786
ご存じない方のために。
2009年という年は、腹黒い在日さんにとって待ち焦がれた選挙の年です。
今年、日本人が出来るだけ多く目覚めなければ、日本は狡猾な在日の台頭を許すことになりかねません。
書き込みの誤字に関してはそのまま載せてあります。
他、うpした保守系動画(拡散お願いします)→mylist/9912320
私が思うに、一番の恐怖は、こういったことを知らないままでいる&知ろうとしない日本国民の圧倒的な多さです。
また、自分で調べ、考えようとしない国民の多さ。ここをなんとかしない限り日本人は都合よく使われるだけです。
【民主のはかりごと】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000058-jij-pol
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:59 ID:xfgUFxYU0
- 採用されないのは、そいつが馬鹿だから。
他人にせいにすんなよ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:00 ID:Kof9Q8BA0
- >>100
真面目なら貯金くらいしてるだろ?
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:00 ID:uym6WAvMO
- みのは正しい!乞食は働け!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:01 ID:6MU09tgb0
- >>177
求人は幾らでもあるって抽象的でしょ、また派遣切りのある仕事なんて意味ないし
試しに教えてあげる為にも挙げてよ
皆の為に、君が知ってるぐらいだから沢山あるんでしょ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:01 ID:Wde1WP30O
- みのって、往年の大女優だった田中絹代の鎌倉の邸宅を買い取ったらしい。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:05 ID:3k0/pg/V0
- 派遣社員は自分が首にったのは国のせいだとでも本気で思っているのか?
派遣社員の分際で定年まで自分は首を切られずに仕事続けられる身分だと本気で思っていたのか?
こんなバカな派遣社員ならバイトのフリーターの方が首切られてもまだ潔いだけ雇い甲斐があるな。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:09 ID:SG3McLBL0
- 現状は建築なり電子工学なり情報工学なり自動車工学の専門分野を勉強して資格を取ってきた人間が
その専門分野を生かした仕事をしようとしても正社員枠が無い訳で(企業が正社員登用を辞めて専門分野の派遣社員にしてる)
そういった職能を持ってるが派遣の道しか無い人間に対して「土方でも介護でもやれ」と言ってる訳だ、みのは
バカか?
正社員登用の道を三位一体で閉ざした政府・企業・ピンはねヤクザ派遣会社を先ず責めるべきだろ
そういった専門職を勉強して修得できてる様な人間の頭脳を生かすことを考えろ
どう考えても知能の国家的損失だぞ
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:10 ID:b24/tI+z0
- >>132
まったく人生に必要の無い路上生活を
知っているからと言って何が変わるのかwww
そもそも路上生活は違法行為
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:12 ID:tFM2CIS7O
- >>1
今回切られたのは、期間工が大半だろ?
不況で失業した後、家族養う為に、
汚い、超重労働、格好悪いの代表である期間工をやってきた人なら、仕事の選り好みなんざせんぞ。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:13 ID:mNjh+VuM0
- >>192
ばかか?
出来るやつは何やったって、どこいったって出来る
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:25 ID:qZLySNWZO
- いよいよもってみのもねらーに擦り寄りか。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:25 ID:cwTPqqQRO
- みのにしては正論w
職選んで、揚句無職になった奴らは餓死してもいいだろ。
介護でもやれよ。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:28 ID:9oH/7lLT0
- >>1
現場に行かないくせに新聞を読んで判断する奴に説得力は無い。
特に女子アナを愛人扱いした、年収35億円の金の亡者「みの もんた」はw
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:31 ID:bNCBKNjr0
- 派遣、パート、アルバイト禁止。
求職、募集をハロワで一括管理したらどうだろうか?
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:34 ID:liHkOwv10
- >>205
ん?ああ、マジごめん
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:36 ID:0/z1SRbQ0
-
水道メーター談合について何のコメントも出来ない
御法川さんが何ですって?
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:39 ID:lgZ76fE00
- >>186
水道工事会社も国・自治体が生活を保障してあげてるんだろ
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:42 ID:YoA8I+bM0
- 底辺を追い詰めると社会が右傾化して皆が窮屈になるわけで
そういう社会を望んでる工作員には何を言っても無駄だが
娯楽としての派遣叩きを楽しんでる人がいたとしたら考え直した方がいい
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:51 ID:Iso+/E6yO
- >>206
???
お前が先に言い出しただろ?
その根拠を出してって。
俺は派遣がそんなに給料差し引かれるなんて信じられないから。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:54 ID:wPMextXa0
- >>204
チョンだから、応募したら必ず採用されるとか思ってんだよw
反日ゆえに日本のシステムも法律も知らないからw
社会に出たこともない世間知らずチョンが答えられないもの
世間知らずは気軽に知ったかコイてるものだが、
「応募したら100%採用される」
もんなのか?
「仕事を選ばなければ」
って、その人の適性はどうなるのか?
DQNに接客やられてもコッチがムカつくだけ。
力がない老人に、力仕事やらせるのか?
合わない事が続くのか?
薬剤師は大量にあるだろう
いつでも大量に募集してるよな
いままでドカタやってきました!
仕事を選ばなければ何でもあるというので、
今回薬剤師に応募させていただきました!
採用されると思ってんの?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:29:57 ID:xaewaYUl0
- >>171
未来につながる仕事をえり好みしてる人間の
前職は派遣っておかしいだろw
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:02 ID:dkiaKN92O
- 派遣が貯金してないのは派遣のせいだと思うんだ
潔く死なせればいい
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:06 ID:NEi2zQ+C0
- >>207
中途採用ならば、その選ばれる最低条件として
資格や職歴の提示を求められるだろう。
なに?何一つ持ってない?となれば
結局、誰の責任でしょうねえ。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:16 ID:QRyiVBbr0
- 仕事選ばず働いてきたから首切られてホームレスになったんですが?
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:26 ID:vUprY1fG0
- >>70
何かしら努力すれば報われる
勉強をきちんとやってれば大手で働けたり医者や弁護士にだってなれる
ブルーカラーでも頑張れば独立してそこそこ稼げる
金持ちになりたければリスク背負って起業して他人の3倍4倍働いて金持ちになれる
僕は勉強も嫌いだしブルーカラーのような肉体労働は嫌でちゅ
努力は嫌いだけど楽な仕事で高級がいいでちゅ
派遣の理屈なんか殆どこれ
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:34 ID:EvGLnCFw0
- 派遣推進した政府から圧力掛けられてネガキャンしているだろ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:38 ID:iY7hOZ3g0
- みのの言い分は正しいが、みの自身が高給取りだから共感は得にくい
俺自身期間工として働いていたが
周りはマジでクズみたいな奴ばっかりだった
酒パチンコタバコ風俗中毒者
仕事はえり好みしてすぐ辞めていくし、ほんと自業自得だと思うよ
普通に考えれば浮浪者になる前にどでもいいから就職先を探すもんだ
きついのはイヤ、きたないのはイヤ、危険なのはイヤ
選り好みして、望んだ生活だろう、浮浪者も
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:40 ID:IdnJn/wB0
- みのもん太も昔は苦労したとか言っているが、
今は高額所得者。
みののTVでの発言は今の生活観からしか出てこない。
苦労したときの人生なんて忘れているよw
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:44 ID:a28LHqyT0
- >>220
なんで人に与えてもらうだけなのおまえ。
なんでもクレクレ言って自分から動こうとしないから
首切られるし、職も見つからないってわからないの?
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:47 ID:FEwojyL50
- >>204.207
就職できるまで全部の求人回ったのか?
全部回って一件も雇ってくれなかった奴が言えるセリフだぞそれ
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:47 ID:cQrcjCKxO
- 切られた派遣の中で勘違いする奴が多そうで困るんだが…
俺の職場でも派遣が数十人クビになったが、それは単に能力がないだけ
切られた派遣側は企業や不況(国)のせいにしがちだが、本質は違う
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:55 ID:yCKNY00NO
- 「普通の人が普通に働いて、普通に家が建てられる、それが普通だと思うなぁ」
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:56 ID:TA7yzYQO0
- >>235
単なる世間知らずだったのか、相手して損したわ。
それじゃ話にならない、ごめんないじめて。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:58 ID:XwF1gw3I0
- さすが、
談合水道メーター屋社長は言う事が違うね!
無駄にした公金返せよw
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:02 ID:YVP74+44P
- おまえらがどれだけの成功者かは知らないが
他人に厳しく当たるのはネットの世界だけにしとけよ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:08 ID:VO8qCqc+O
- >>34
そうなんだ。レスありがと
派遣会社っていい加減なんだね
職訓は交通費の一部と日当も少しだけ出るんだよね頑張れ
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:13 ID:tnKzAIlf0
- >>1
同意
カスは選り好みしてないで水道メータの談合とかしないと駄目だよな
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:25 ID:EMxTEfVtO
- 求人がある=応募すれば必ず採用される
↑
これならみのは正論になるけど、必ず採用されるわけじゃないからね。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:32 ID:DdNkyvP20
-
とにかく、全国のホームレスは東京へ来い!
東京はセレブでリッチでジェントルなオサレシティーだから、救ってやる。
地方は負け組。 東京はリッチな勝ち組。 by 正義の味方の市民団体。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:37 ID:S42rO7rc0
- >>116
介護の仕事は年中人材不足
あと、森林の仕事を都が世話したら、すぐやめた人が多いそうだ
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:47 ID:dyGwTQ3V0
- えり好み出来ないから派遣なのにな みのは全くわかってないな
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:50 ID:NE325lQE0
- 某派遣会社のピンハネ率は60%
これ豆知識な
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:08 ID:skMMot0S0
- >113 や みのもんたさん、あなたがたはこうなります。
聖書ルカ・6.20
貧しい者は幸いです。
神の国はあなたがたのものですから。
いま飢えている者は幸いです。
あなたがたは、やがて飽くことができますから。
いま泣いている者は幸いです。
あなたがたは、いまに笑うようになりますから。
人の子のために、人々があなたがたを憎むとき、
また、あなたがたを除名し、はずかしめ、
あなたがたの名をあしざまにけなすとき、
あなたがたは幸いです。
その日には、喜びなさい。
おどり上がって喜びなさい。
天ではあなたがたの報いは大きいからです。
彼らの先祖も、預言者たちをそのように扱ったのです。
しかし、富んでいるあなたがたは、哀れな者です。
慰めを、すでに受けているからです。
いま食べ飽きているあなたがたは、哀れな者です。
やがて、飢えるようになるからです。
いま笑っているあなたがたは、哀れな者です。
やがて悲しみ泣くようになるからです。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:12 ID:wPMextXa0
- >>220
無理無理
世間知らずのチョンが妄想してるだけだからw
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:14 ID:Do/t2fmv0
- >>223
まさに国家的損失である
知的好奇心も旺盛な理系専門派遣が苦境にあって
困窮あるいは将来の不安のために消費を絞り込んでいるがために
俺の商品が売れないのだ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:17 ID:xfgUFxYU0
- >>254
馬鹿?
採用されないのは、そいつが無能だから。
それ以外に理由ないだろ。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:19 ID:Iso+/E6yO
- >>249
あほくさ。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:22 ID:CXcgckdhO
- 責任はアルバイト以下で待遇は正社員並みを要求する派遣社員連中
どんな神経してたらこんな戯れ言いえるんだろ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:32 ID:X0299BnVO
- みのの年収とか 今は関係ない。言ってることは正しいぞ。他の奴も思ってるけど言わないだけ。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:33 ID:R5+YX8iC0
- >241
今弁護士って余ってるんだってさー。
努力したって結局限られたパイしかないんだから、努力するだけ無駄。
わかったぁ?
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:35 ID:dtBlINB90
- まぁ雇う方も誰でもいいってわけじゃないんだが
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:37 ID:yp8IJFOXO
- この老害に時給数百万ていう方が狂ってる
早く地デジ移行してテレビ局は潰れろ
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:43 ID:fSA5gkQ+0
- >>215
>日テレとTBSにコネで入社。
えっ!そんなみのに派遣社員の苦しみがわかる分けないよね。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:47 ID:dDO8lC3OO
- 仕事して無いと アパートも借りれないし貸してくれないよ
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:49 ID:XToToBCV0
-
秋葉原みたいな無差別じゃなくて、ちゃんと相手を選んでやれと思ったが・・
無差別でもいいみたいねw
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:53 ID:aorayxcnO
- 中国人3000万人移民受け入れろよ
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:55 ID:eOqry2zA0
- でもさ、詐欺まがいの営業や安全度外視の現場作業員、24時間休みなしの飲食店員になるなら、
ホームレスのほうが長生きできるかもね。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:04 ID:liHkOwv10
- >>254
頭大丈夫?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:06 ID:NptdHXSx0
- >>226
おまえ、働いたことないだろ!!そんなスーパーマンいねえよ!!
ファンタジーなこと言うな!!!
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:11 ID:rxe6wkCpO
- >「なかには自分の都合で働かない人もいるだろうが、
大半が自分の都合です、はい
>この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと
なにどうやったら人を国が強制的に派遣にすることができるのか
自身の責任が大半です、はい
それを踏まえた上でセーフティネットは発動しなさい
国民には健康でなんちゃらの権利があるからって
国が全部面倒みて当たり前みたいに言わないでください
国の世話にならんで働いている人たちの収めた税金が使われるんですから
少し考えて物言ってください
最低限の常識、知性、羞恥心を捨てたらいけません
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:13 ID:0/z1SRbQ0
- >>264
逆だろ。
仕事は同じなのに給与は半分以下。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:17 ID:Ru0zjBmF0
- みのもんたの、おもいっきりお前が言うなですね
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:32 ID:djfbOflri
- 「ハロワに出してもロクな奴が面接に来ないんで困ってるんだよ。」これが現実。仕事はいくらでもある。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:38 ID:5sMa54Ct0
- >>249
俺にもその「仕事に行けば貯蓄が減る」って事例教えてくれ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:41 ID:zGRdu2je0
- >>237
派遣やって「失敗した」と思ったから
今度こそは未来に繋がる仕事に就きたいと思うんだろ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:47 ID:O7EIAREF0
-
在日は死んで詫びろ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:52 ID:FEwojyL50
- >>266
努力して競争に勝てばメシは食える
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:02 ID:S42rO7rc0
- >>251
厳しくないよ、普通
勉強して研修受けて資格とってというようにやれば、どんな人でも可能性がある。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:02 ID:BC5zf3kP0
- r‐┐
/\ | | うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
\ \ |_|
<\ \/ 結果が平等じゃないもん!
\> __ ヽ _
/ ´ `ヽ 結果が平等じゃないもん!
〃 \
/ { \ ヽ
/イ l 从 }l l レ | l
|ハ l| :l`トム l仏匕l | r┴-、`、
∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
/ `l ⊂⊃ _ ⊂⊃〈`ー'´| \
, -=彳 j{ ゝ、 {´ ヽ / ∧. | \
{ /⌒)_ヽ 丁丈千/ /_ ,ィ┘ ヽ
ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/ `ヽ ::::::l ノ
f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ /::::::::l /
ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/ /  ̄≧::ヽ {
_ -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\ ヽ _
\::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.  ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
{:::::::\/:::::::::::, '´  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::::::ヽ:::::::/
}:::::: ::/
ゝ _/
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:05 ID:NGNS92LV0
- >>171
景気が悪いんだから無理だろ
その間はえり好みしないでまず生きるためにがんばれ
将来日本が終わる可能性だってあるわけだ
そういうときでもおまえはそんな事言ってるんか?
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:06 ID:i2RY4tCPO
- >>221
文化財の指定受けられそうだったのに、ぶっ壊して更地にして、庭にしたんだろ?
都内だが俺のいるマンションの向かいも、明治の文人の屋敷だったが、同じ運命になったよ。
著名人のゆかりの場所を破壊して、犬の遊び場にして喜ぶ成金って、程度低いと思う。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:08 ID:DltfAPiz0
- >>220
つーかさ、いい加減自分で仕事探せば???
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:17 ID:RQtNIEaR0
- >>223
なんとか白書のまんがで、そこんとこちゃんと説明してたよwww
資格なんて、ちょいちょいっとやれば簡単にとれるww
見たことないの?ww
司法や医者ならまだしもww
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:33 ID:MPNYJ8/Y0
- >>95
雨宮かりんちゃんがそういうこと言ってたな・・・。
職場や派遣会社にもよるんだろうけど、そんな現実があるなんて
ちょっと信じられん・・・
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:33 ID:wPMextXa0
- >>262
馬鹿?
仕事も出来ねえチョンが何言ってんの?
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:37 ID:QOjqvi6nO
- 2chって底辺多いのな。
真面目に仕事してるかもしれないが、自分の将来を真面目に考えてたのか?
どんな気に入らない仕事でも正社員になれと人から言わなかったのか?
派遣のほうが給料いいからとか言って怠けてなかったか?やりたいようにやれるからとか言ってなかったか?
自分の将来を真面目に考えてたやつに文句が言えないから国が悪いとか言うんだろうね。
言っておくけど、その生き方を選んだのは政府じゃなくてお前達自身なんだぞw
社員になれないなんて言いますが、少なくとも飲食、コンビニ業界なら余裕で社員になれますよ。
にも関わらず社員になろうとしないのはお前らの甘え以外の何物でもない。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:37 ID:SG3McLBL0
- >>261
何を取り扱ってるんだYO(´・ω・`)
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:51 ID:k+M/JyHX0
- 都内のコンビニとか飲食店の店員がみんな中国人ばっかり
ホームレスになるくらいならバイトすれば?
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:59 ID:0Zjr3rwlO
- >>264
今は逆だよ
責任は正社員なみ待遇はアルバイトみたいなのが普通
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:14 ID:A8HzMx/H0
- セーフティネットもわからんみのなんてどうでもいいよ。さっさと死ね屑
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:14 ID:IhnHDMl90
- つーか、語る資格が云々とか言ってたらこんなかで語る資格ある奴いないだろ。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:18 ID:HR5sp8oa0
- 成果主義でみんなが努力したから、全体の給料は下がった。
仕事を選り好みしなかったから、非正規が増えた。
個人で通用する論理が、社会全体では反対の結果を生むこともある。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:21 ID:dcuYpgRr0
- >>279
ろくに給料払いもせずにそんなまっとうな奴が来るはずがない。
生活できないような仕事は仕事とは言わないよ。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:23 ID:MaX6bk/90
- フリーター、パートなら分かるが、派遣はちょっと違わないかw
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:28 ID:mNjh+VuM0
- >>275
とことんばかか?
通用しないやつは、どこいったって通用しないってことだ、ぼけ
挨拶もろくにできないやつに何が出来る
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:29 ID:iX8vcXMb0
- くぎゅ「みのりーん」
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:35 ID:6MU09tgb0
- >>245
いいから挙げてよ
別に首切られたことも無いし、仕事もあるから
俺に突っかかられても的外れ
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:37 ID:Do/t2fmv0
- >>281
お前の意見こそ「正論」
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:38 ID:YCzLRofnO
- >>226
そうでもないだろう。適材適所はある
底辺の派遣でもできる奴はいるかもしれない
最も、全体から見れば割合は少ないだろうし、もしかしたら殆んどいないかもしれないが
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:39 ID:QNNhzORn0
- 貴族としては下層労働者を底辺職はめこまないとならないからな
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:40 ID:Y1YZQByZ0
- もんてぃたまには良い事いうじゃん。
これで茶の間のマダムたちの認識をホームレス派遣=ゴミ屑ってところまで持って行ってくれれば最高だな。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:48 ID:lpYeSGOT0
- >>239
後発者への激烈な機会の不平等を強いる
新卒至上主義と年齢差別という雇用慣習を是正できない
国の責任だなw
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:48 ID:V67LxJBxO
- >>266
こいつみたいなクズが権利とか主張するんだろうな
さっさと死んじゃえよ
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:51 ID:xfgUFxYU0
- >>266
お前のレス見てると、甘ったれた根性がよくわかるよ
生活保護受ければ??
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:52 ID:rxe6wkCpO
- >>251
自分に対して厳しく、世の中に甘えずに生きてきたから
そんなこと言える立場にいるんだけどな(笑)
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:56 ID:qOwEN/fq0
- いくらみのが働き者でも庶民の感覚とはかけ離れてるからな
説得力のかけらも無い
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:01 ID:tnKzAIlf0
- みのりかわは酒飲みすぎて有効求人倍率も忘れちゃったんだよw
大目に見てやれ
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:06 ID:lRwZurCBO
- 一応一流私大卒正社員歴6年の俺ですら、転職活動中の今選ぶ気ないというのに、
元派遣のおっさんが仕事選ぶとか図々しいわ。
介護とかは仕事ありまくりだろ。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:07 ID:59W/yEoW0
- 仕事運が無いだけ。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:19 ID:DltfAPiz0
-
六本木でお洒落な仕事がしたいです!!!!1!!!!!!!!!!!!!
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:25 ID:JFcYUhKXO
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで派遣なんかに就けるわけ?
普通の人なら派遣が先の知れない職だって理解出来てたはずなんだけど
このこと知った親は「ほら言わんこっちゃない!」って悲しむぞ?
現実見ようぜ、今更おせーけどwwwwwww
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:28 ID:PX565bWU0
- そんな馬鹿な
みのもんたなのに一理あるだなんて
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:32 ID:D+jlmyB00
- まずお前の会社が談合で国から盗んだ金返してから大きなこと言え、屑。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:35 ID:QezjE+9n0
- 落ちるのは簡単
ステップアップはまず無理
今の位置を維持もしくは落ちるのを遅らせるぐらいしかできねえよ
上に空いてる席なんてないんだから
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:37 ID:f2CcVLHq0
- 平日の午後3時に書き込みしてる時点で説得力ねえよお前ら
ああ、得意の「私夜勤だから」回避ですか?www
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:37 ID:OhVZzr9R0
- >>275
馬鹿はお前だww
出来るヤツは本当に何でも出来るよ
主に人間関係を形成出来るヤツは
どの職業についてもなんとかなるもんだよ
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:37 ID:RzIQfYd10
- >>182
世間知らずだなw
みのの会社は水道メーター作ってる会社で独占企業だぞw
そこらの配管工事屋とはぜんぜん違う。
アナウンサーなんて道楽だから仕事干されてもヘーキだったんだよ。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:42 ID:NE325lQE0
- 介護の仕事は人手不足、選り好みすんなやというが、
実際は介護福祉士の資格またはヘルパー2級以上で実務経験がないと採用されない事実。
ヘルパー2級をとるのに10万円以上かかるし、実習もあるからピンハネされまくりの派遣に
そんな金と時間があるとは思えない。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:45 ID:aorayxcnO
- 派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:47 ID:R5+YX8iC0
- >283
なるほど、飯が食えない人は努力不足か。
弁護士でも今ワーキングプアっぽい人いるらしいし、
歯医者開業したけど、今歯医者も多くて飯が食えないらしいけど、
こいつらは、努力不足か
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:48 ID:KdrFnn7s0
-
よくわかんねーけど、貧乏人の僻みはすげーって事だけはわかった
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:51 ID:mfbGDYiY0
- >>279
それだね
中途入社で入った会社で採用担当者と話してた
ハロワで「この会社は申し込んでもみんな落とされるからやめておいたほうがいい」って言われたよって
実際申し込んで来るのは自分のスキルが分かってない馬鹿ばっかで面接の時給を逆に払ってもらいたいぐらいだってさ
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:53 ID:lgZ76fE00
- >(気に入らなくても)とりあえず仕事をしたらどうなのかと思うことがある
談合までして高い工事費請求して、そんな工事して税金余計に食いつぶして
そんな仕事ならやって欲しくないんだが
むしろ潰れた方が国益なんじゃね?
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:53 ID:LzRzRlaL0
- >>277
そういや、うちの嫁は派遣から契約社員だったけど社員以上の仕事させらてたな。
仕事の出来ない社員は会社にしがみつき、派遣・契約関係なく、できる奴に仕事を投げ
自分は定時過ぎに退社w
出来る奴は「全体責任」と言われて残業wwww
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:55 ID:lboFac8m0
- 最近、みのも法外な出演料なんかを2chで叩かれてるからムカついてんだろw
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:56 ID:Yt0iAWHu0
- 成果主義で一人が3年かけてやるプロジェクトは認められなくなった
今は10人で半年で結果が出る仕事が優先
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:56 ID:mJr/juy90
-
自分より弱者を叩く風潮は、裏を返せば自分より強者の手の内なんだよ。
叩くなら強者を叩け。弱者に対し間違った自己責任論が波及すればするほど、水際が自らに近くなるだけだよ。
口実ならいくらでも作れる。
弱者を叩けば叩くほど自らを安売りすることがわからない
バカタレもしくはヨワムシがたくさんいるのには呆れる。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:57 ID:djfbOflri
- >>299
また義務より権利が先のアホかw
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:57 ID:uh6f5VaD0
- 今の求人倍率って1倍こえてたっけ?
底辺はあふれるようになってるでしょ。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:00 ID:VO8qCqc+O
- >>277
派遣と正社員で仕事が同じだと思っている人は
正社員の仕事や立場が分かってないんだよ
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:01 ID:fx7MM0DCO
- >>275
まぁしかし、人並みかそれより少しだけ努力できるか、才能があって、真面目にやれるなら
年末に貯金もない状態で公園占拠するような状況にはならないし、なってもしないと思うよ。
国に助けを求める前に、ハローワーク行くか実家に帰ると思うよ。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:09 ID:0/z1SRbQ0
- 携帯での煽りが増える増えるwww
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:09 ID:yp8IJFOXO
- 努力厨、自己責任厨は正社員が多かった団塊より氷河期世代の方が努力が足りないとでもいうのかね
単に正社員というパイが減ったから派遣やフリーターが増えただけなのにアホか
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:09 ID:E2ofaWok0
- 今の時代は生活保護が一番
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:15 ID:5sMa54Ct0
- >>314
選ぶ気ないなら転職しなければいいじゃん
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:20 ID:wPMextXa0
- >>226
社会に出たこともないチョンだから、具体的も出せないし
出来る奴は とか妄想するんだよw
具体的な事何一つ言えない、言えと命令しても言えずに結局逃げるだけだぜw
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:32 ID:WlSA4XkE0
- >>259
聖書っての?
それ。
聖書って、浅いなあ。
いま飢えている者は幸いです。
あなたがたは、やがて飽くことができますから。
↓
いま食べ飽きているあなたがたは、哀れな者です。
やがて、飢えるようになるからです。
↓
いま飢えている者は幸いです。
あなたがたは、やがて飽くことができますから。
最初に戻るじゃねえかw
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:33 ID:TtFWpvy70
- 派遣切り=即路上生活という図式はすごく不思議なのだけれど
派遣切りって要するに会社都合の退職だろ?
会社都合の場合は給与の何か月分支給とか、
失業給付は待機期間無しで即支給とか、
仕事を失っても次を探すまでの何らかの手当はあるはずだろ?
もしかして派遣って失業保険すら入れてないってこと?
そういうセーフティネットって正規雇用のみに適用されるの?
小泉改革とやらの規制緩和で非正規雇用は全労働者の三分の一に
達するまでになっているのに、
そういう社会情勢の変化に合わせた法整備を怠ってきたとしたら
それは明らかに政府の重大な失策だろう。
それをいきなり路上に放り出された派遣個人の責任で終わらせるのは筋違い。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:37 ID:jrjhdJ8EO
- >>220
派遣で切られた人は、未だ派遣を続ける気で連絡を待っているの?
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:40 ID:8XZB8eaC0
- みのGJ!
エリート揃いのニュー速+の住民が、みのを叩いて派遣を擁護するわけないよな?
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:47 ID:dRUCzUlJ0
- 派遣に落ちてなんかしらんけど這い上がれなくなる構造ってのは
みのもんたにわかるはずがないような。
おれもイマイチわからんけど。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:56 ID:9oH/7lLT0
- みのもんたが言っても説得力無しw
業界から消えろ!腹黒いジジィ、みのもんたw
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:59 ID:RQtNIEaR0
- 自分の売り込みさえできないのに、どうやって会社の製品を売るつもりなんだ?
このバカきられ派遣どもは・・・・
>>299
乞食村にいるようなゴミどもは、例外なくまっとうなやつはいないわけだがww
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:00 ID:JB/dH99Z0
- >>42
訂正:
×宗教関連→○カルト宗教関連
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:00 ID:ouTsCc1t0
- こういうスレでチョンとか書いてる奴って本当に救いようが無いよな
思考停止、2ch脳、世間知らずってのが全開なんだよ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:01 ID:dyGwTQ3V0
- 次はこういうようにならないように慎重になってる人たちにどこでもいいからってw
みのは何がしたいのよ
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:02 ID:lknoeeSC0
- 介護だけは真面目にやっても食っていけない、これはマジ
今の給料の1.5倍は最低必要
あれだけ長時間労働しているんだから
- 354 :sage:2009/01/05(月) 15:38:03 ID:BrPHaw5h0
- 携帯からしゃしゃる暇あったら仕事探せ
おつかれ
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:06 ID:qOwEN/fq0
- >>314
介護をなめるな
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:13 ID:4arejYzv0
- >>234
悪いが、それに当てはまるのは派遣村を擁護して政治利用に勤しんでる
連中の方じゃないのか?
良く聞いてみろよ「金持ちを殺せ」「役人を殺せ」「意見の合わない人間を殺せ」
のオンパレードじゃないか。こうして批判票絶叫だけを頼りに固まった連中が
権力を握ると、悲惨な虐殺国家に転落する、という歴史の教訓が今程リアルに
感じられる時代は無いね。
自分のやってる事、仲間のやってる事を見てみろ。そしてナチスや共産主義国家が
ことごとく虐殺国家に陥った経緯を、ちゃんと調べてみる事だ。ここで批判票絶叫
してる連中と寸部違わぬ事を言っているのに気がつくから。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:13 ID:08fyRnaTO
- 相手によって言うこと変わるだろうね。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:17 ID:kl7MctNK0
- みのらしくねーな。 どうしたよ?
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:21 ID:pD0gOQjJO
- まあアホなコメンテーターの簔悶太なんかに言ってもしょうがないが、
ハロワにあるほとんどの"正社員"募集は派遣元会社の正社員だから
結局派遣先に送られてピンはねされて、いらなくなったらポイ捨てされるだけ
あとはいくら募集しても次々と人がいなくなるブラックな企業がぞろぞろ
ハロワは全くと言っていいほど募集してきた会社を調べないからな
サラリーマンがいやで逃げだして、たまたま売れた能無しが何を抜かすとw
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:21 ID:X/8+WeoH0
-
きちんと小、中、高、大と勉強してこなかった連中の自業自得では?
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:23 ID:SDaxLQHxO
- >>244
何でお前みたいなクズがそんなこと知ってるんだよw
いずれにしろみのが努力して今の地位を得たのは事実
良い暮らししたけりゃ努力しろ
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:25 ID:A8HzMx/H0
- どうでもいいから革命起こせって。馬鹿には理解できんから。
貧者の革命を真に恐れるのは富裕層だし。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:27 ID:cTTwVDCz0
- >>248
「普通の人が」の部分を「正社員以上の人が」に組み替えるとおk。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:30 ID:K3VBxLrC0
- 待遇を叩くバカどもへ
フランスでは非正規の給料は、その不安定さに鑑み、正社員の1割増したるべしと定められてますが何か。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:37 ID:qnYK2V0C0
- 僕も生活保護欲しいよ〜
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:42 ID:0QShGLF/O
- どうせ、ラクでカネがたくさんもらえる仕事がいい、とか言ってるんだろ。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:42 ID:DltfAPiz0
- >>323
そういう会社を作ったということは、並大抵の努力じゃ無いと思うんだが????
お前も努力して会社作ればいいんじゃね????
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:42 ID:y/THuTTA0
- 在日も働かせた方が良いな
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:45 ID:6pW8kkXg0
- >>10
社宅等住居込みで派遣先に行くケースだったからだよ。
仮に蓄えがあったとしても、定職についていない者が借りれる物件なんて
簡単に見つからんし、住所が決まらにゃそうそう就職も決まらん。
見事にハマった状態の人が多い。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:46 ID:K5hbaTiq0
- みのはたもがみさん批判してて大嫌いになった。
体を張って仕事してきた人に対してこいつ呼ばわりだもんな。
みのもんた<=こいつみたいな奴だけにはなりたくない
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:47 ID:ANmZRW48O
- やりたい仕事選べる状況じゃないだろ
そんなに死にたくないんならどんな仕事でもホイホイやって当座を凌ぐもんなんだよ
ハロワはそのためにどんな仕事でも斡旋する
政府は現状維持の為に金をばらまいてるけどそれこそ的外れ
働き手が足りない職場を探して交渉して斡旋して慣れないうちは仕事を補助することに金を使うべき
選ばなければ色々あんだろうが
農業漁業畜産林業その他もろもろ色々あんだろうが
「あの仕事は俺には無理だ」とか言ってんじゃねえよ
「人間らしい生活をしたい」とか努力してから言えよ
現状維持の為だけに動いてんじゃいつまでたっても仕事なんて見つかりっこねえだろうがカス
どうして選択肢が企業就職だけなんだよ
どうして都会以外での生活はハナから思考に入れてないんだよ
生きたければそんな悠長な考えは捨てろ
死に物狂いで働いて飯を食え
それができない? じゃあ死ね
都会のビルの隙間の暗がりで飯屋から出る生ゴミに埋もれて寝ろ社会の生ゴミが
どうせ最後にゃ焼却処分だ せいぜい社会を恨んで死ぬがいいさ
でも悪いのは何もしようとしなかったお前だけどな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:50 ID:9n4JlhGBO
- これは御法川のいう通り
ほんとに金ほしいならどんな仕事でもやるはず
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:50 ID:xidHBeCd0
- 仕事選り好みしてないから派遣やってたんだろ?(w
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:52 ID:Le4XGBuf0
- 一方、求人する側に「保証人要求するな!」、「住所不定でも雇え」、「学歴や職歴で選り好みするな!」
とは決して言わないスポンサー思いのみのもんた
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:59 ID:FEwojyL50
- >>326
努力不足だろ?当たり前じゃないか
もちろん勉強だけが努力じゃないのはわかってるよな?
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:01 ID:rfUg9yUS0
- >>347
わかるはずがない
そんな「構造」なんて本当はどこにもない
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:01 ID:TZmJYTgx0
- みのはよくいった。
その通りだ。
そして今度はみのがギャラ高すぎでリストラされる番だ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:08 ID:CgdEweIsO
- >>311
あなた程度でそういうことを言うのはどうなんだろうなあ…
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:14 ID:NEi2zQ+C0
- >>251
会社でも上司に厳しく怒られる事もあれば
逆に部下を叱ることも多々ある。
現実を見ろ
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:18 ID:R/WHHglR0
- みのはいいこというなあ
マスコミによって空気が悪いほうにいこうとしてるからな
言った勇気に感謝
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:22 ID:3S3oSLgZ0
- 不用になって練炭ならけっこうあるよ
- 382 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:26 ID:viok6VVv0
- みのは、底辺の仕事を見たことないんだな。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:29 ID:XNnc0de/0
- 国や本人にも責任あるなら
解雇させた企業はもっと責任あるはずだよね?
なんでマスゴミは企業も叩かないんだろ?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:31 ID:WpX4k2wy0
- 俺の実家の牧場毎年求人出してるがだれもこねぇぞ
年間休日50日で給料10万だが各保険と3食と住居つきじゃー
誰か来てくれ 毎日好きなだけ牛肉と牛乳くわせてやるし
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:45 ID:wPMextXa0
-
散々単発IDをバラされたもんで
今度は変えないようにしたが
そうしたら「正論」が減っちゃった
分かりやすいねwwww
このチョンの単細胞加減はwww
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:45 ID:PQmrSECL0
- >>364
じゃあフランス行けば良いんじゃね
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:47 ID:0d7kiVuT0
- ニートの職のえり好み問題と日雇い派遣の問題を一緒にするなよw
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:53 ID:2PUeNuKQ0
- だいたい 根拠にしてるハローワークから聞いたとしてる話が幼稚すぎ。
ハローワーク見たいなダメ役人の島流し事務所に採用しようとして求人打つか?
お付き合いで 求人出して面接で断る。が常識じゃねーの?
ま、世間知らずの麻生がハローワークで言った事をそれとなく援護して
日テレにつづく朝キャバ降板後の対策でも練ってんだろうよ。誰かやっちゃえw
- 389 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:58 ID:jF5/FMzR0
- >>314
一度介護やって見ると良いよ
で、体壊したら余計に仕事できなくなる上に、賃金低いから
一度仕事やったら転職活動する暇無いだろ
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:01 ID:scnSnySk0
- フリーターのうちの娘がニュースのクレクレ派遣くん達を見て
死んじゃえばいいのに・・・と言ってました。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:09 ID:RrDLDj6M0
- ひさしぶりにみのと意見が一致したw
- 392 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:15 ID:qHFp8QeSO
- みの=2ちゃんねら
みのが言ってるのって派遣のスレでよく目にするんだが、おまえらまさか批判してないよな?
みのが高収入だからって派遣からしてみれば2ちゃんねるで叩いてる正社員らしき奴らも同じ
まさか毎日変態新聞みたいな発言して無いよな?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:19 ID:ZPkebnk30
- さすが水道メーター会社の社長だね。
談合事件にも関与していたし。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:22 ID:HfJDTDbHO
- >>10
あっても出さないのが賢い生き方だ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:24 ID:R5+YX8iC0
- >281がなんか良い事言ったよー
>345
いいえ、しばらく失業保険の厄介になります。
お前らの税金、ざまーみろ
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:25 ID:lE4NUJuH0
- ID:hlYktq/e0の言うとおり、お前が言うなじゃないのコレ
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:28 ID:kl7MctNK0
- >>10
蓄えが無いどころか、派遣切られたその時点ですでに家賃3ヶ月滞納とかもいますから・・・。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:40 ID:dcuYpgRr0
- >>344
結局、企業が格安で人を雇うためのシステムの尻拭いを国がするわけで
国が企業に金払ってるのと同じ。
どっかの人が、自由主義経済といいながらこれじゃ国営だろ、と言ってた。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:47 ID:qRp4tApB0
- あれ・・・?みのなのに・・・
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:47 ID:K3VBxLrC0
- >>360
博士号持ってても研究職につけないポスドクやオーバードクターの問題さえ出てるけど。
彼らは勉強しなかったのか? 人一倍熱心だったから学位取るまで行ったんじゃないのか?
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:48 ID:yCKNY00NO
- >>339
そういう世代が会社の重要なポストについて
たいして仕事もしないで若い社員の何人分もの給料貰っている結果が
今の消費の落ち込みですよ
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:00 ID:KhzDQkim0
- 便乗もいい加減にしてほしい。大変なのは正社員も一緒。
どれだけ必死に働いてるか、派遣社員じゃない人達の苦労も少しは報道してくれ。
実家に帰れば何とか生活できる奴や、仕事をえり好みしている奴は突き放すべき。
でないと、保護を狙った、自称”派遣切りされた元派遣社員”みたいなのがどんどん出てくるよ。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:01 ID:DltfAPiz0
- >>326
資格取ればそれでいいってわけじゃ無いからね。
独立開業したいならそれはそれでまた別の努力が必要だろうね。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:08 ID:WlSA4XkE0
- >>323
その位の事を知らずにレスしてるとでもw
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:08 ID:rgMAoNp50
- まさか生涯において、みのと意見を同じにする日が
来るなんて思っても見なかった。
これは、まさか・・・。
自分の意見がまちがtt
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:11 ID:JABrMSuy0
- みの正論すぎる
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:12 ID:8XZB8eaC0
- 高校でちゃんと勉強して大学に行く
大学でちゃんと就活して正社員になる
こういう当たり前のことをしてこなかった派遣に世間は同情しないよ
- 408 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:12 ID:3Q2jn/860
-
自分を変えることも出来ないのに
国に変われとか
おこがましいと思わんかね?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:19 ID:qWoPmOMPO
- >>171
手取り16万の派遣ヘルパーですが何か?
ってーか、それなりの収入を得るためにはヘルパーとはいえ
それ相応のスキルが要るわけで。
手始めはレシピなしで作れる家庭料理のレパが100は無いとね。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:20 ID:SG3McLBL0
- >>287
パトロンの意味
本当の金持ち:芸術家を養うこと
成金:ホステスを愛人にすること
成金に文化など分かるわけない
>>289
土木とか建築とかアスファルトとかの施工管理技師1級なんかは勉強+実務経験が無いと取れないんだが
資格=宅建とかパソコン検定を職能技術と言わんよ
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:23 ID:dm84OKXj0
- >>364
とはいえ此処は日本だな。
今から改正してたんじゃあ間に合わんぞw
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:24 ID:NxqX/P8u0
- しかし巨大ビルに囲まれた公園で
ホームレスが多数群れをなすって
まるで銀河鉄道999の世界やなw
でも、まだこれは序章だろう
- 413 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:24 ID:4qD58KyHO
- みののくせに正論を言うなんて生意気な
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:28 ID:0/z1SRbQ0
- ピックルすげーwww
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:36 ID:1RleOIn+P
- みののくせに!
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:41 ID:RQtNIEaR0
- >>400
努力の方向性をまちがえたのだよ 努力というものは結果を出して、はじめて努力と言えるのだ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:48 ID:QRyiVBbr0
- >>317
選り好みしなかったから
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:51 ID:AGuoUbjTO
- もう、みのもんたが首相でいーよ。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:52 ID:C8Lhu/910
- 良く介護を引き合いに出されるけど介護やってる側からすると
この手の人は来られても使えないらしいよ。
簡単に思われてるけど介護は人を選ぶ。
むしろこの手の人を連れてこないでくれって介護される側から
クレームが来るんで試験的に入れては見たものの、
車掃除くらいしかさせることがないってうちの母がぼやいてた。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:54 ID:f6WEkv7A0
- ハロワにクソの仕事しかないのは分かる。
しかし、そのクソの仕事しかないのは理解できないのか?
ハロワ=クソ仕事=現在はそれしかない
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:57 ID:SDaxLQHxO
- >>220
じゃあまた次の派遣探せよ
お前みたいな今まで何の努力もしなかった何の取り柄もないゴミクズは使い捨てられる存在なんだよ
甘ったれるな
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:57 ID:9QuyqkWd0
- >>374
それ、求人する側はどういう判断で雇えっての・・・
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:59 ID:uR6zHzQb0
- えり好みしてるような奴はまだ金に余裕があるんだろう
不況の時にワザワザ働くこたーない
馬車馬のごとく働かされるだけだ
貯めた金で自分に投資して技術つけれ
景気が上向いてきたらそれそうとうの職につけるぞ
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:01 ID:FEwojyL50
- >>389
実際、仕事あるじゃないか
今現在やってる人もいるじゃないか
なった上で介護士の権利拡大を主張するならわかるけど、なりもせずグズグズ言ってるのは正しいのか?
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:01 ID:wPMextXa0
- みのがどんな努力したってんだよw
また「具体的な中身を知りもしないで捏造」かよw
美空ひばりだのとかいうのの息子だってそうだ
親のカネとコネ使ってノウノウとふんぞりかえってるだけ
具体的にどこがどう努力したのか
↓
チョン「(しーん・・・)」
またかよw
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:04 ID:mT5LBIHr0
- >>200
そんなことねーよw
念仏のように努力努力と一生唱えてろよ。
世の中にはたまたま、宝くじがたまたま当たって一生楽して暮らしてる人もいる。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:05 ID:Cg+HzK8+0
- みのの息子は選り好みして大金使って慶応・TBSと入ってきた件
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:11 ID:llKap0OU0
- 最近ドブさらいのバイトってないよね
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:13 ID:mw1cbbCXP
- >1
えー。わざわざ手取り15万の仕事なんて選んでするかよw
仕事を選ばずがんばっちゃったから騙されたんじゃねーの?
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:13 ID:AGzllR/oO
-
みのさん、がんばれ!
仕事しないで国からお金を奪い取ろうとする、怠惰な派遣社員を許すな!
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:19 ID:2i5AP+lx0
- >>385
遊んでないでさっさと働けばあ?
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:22 ID:4IyKDJq0O
- より好みはしてもいいけど、能力以上の職にはつけないから弁えろってこった。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:26 ID:Hh7804fsO
- 失業者対策は治安対策だから、四の五の言わずに救済しる。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:27 ID:8om7pJ7FO
- 派遣はもう人間ではないね
俺たち納税者に養われる家畜
奴隷にして養うつーのはどうかな
プライドもないゴミにはぴったりだろ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:28 ID:mNjh+VuM0
- >>400
先見性なさすぎ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:28 ID:A8HzMx/H0
- 革命まだーチンチン
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:30 ID:lgZ76fE00
- >>367
創設者は親父で、みのは親父の息子として役員におさまってたよ
でも仕事を違法行為の談合までやって税金余計にもっていっちゃだめでしょ
水道メーター工事が無いからって、仕事選り好みせずに他の仕事すりゃいいのに
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:34 ID:slv0rM0h0
- 俺の職場の目と鼻の先に職安がある。
失業手当をもらうための自動車の行列。
トヨタヴォクシー、アルファード、クラウン・・・・
失業手当、要らないんじゃないだろうか?
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:35 ID:erIl0nTb0
- >>326
腕を磨く努力は必要なんじゃない?
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:37 ID:Z7BLmq2q0
- 派遣むらのやつらってホームレスだろ。
家がなくてもコンビとか外食の仕事が取れるの?
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:43 ID:XsSgBs+50
- みのは嫌いだけど、今回は正論。
派遣切りとか受けても、まだ自分が底辺以下だってことに気づかない奴らの多いこと!
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:49 ID:H00Cn2hT0
- やっぱ派遣のカタ持つヤツは言ってることがメチャクチャだなw
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:58 ID:O9FYrppq0
- >みのらしくねーな。 どうしたよ?
世間に吹く風の微妙な変化を嗅ぎつけた。
(いずれにしても元・派遣も実行委員会・支援者も声高に権利主張、露出しすぎたね)
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:00 ID:JFcYUhKXO
- >>290
派遣という言葉が一般的になる前から同様のワークスタイルは確立されていて
既にピンハネなんかは問題になっていたし、派遣についても同様の心配がされていた。
そういった周囲の心配をガン無視して出来上がったのが現状。
タトゥー入れて後悔してるDQNと同レベル。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:01 ID:M7k31PxMO
- >>291
お前みたいなクズはさっさと死ねよ。社会の溝にはまったのは自己責任だろ?
採用からこぼれるのは、そいつが応募者の中で落ちこぼれだったから。雑誌のプレゼントコーナーじゃねえんだよ
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:04 ID:LzRzRlaL0
- このまま派遣法が野放しなら益々非正規社員の割合が増えていくだろうに
「努力してないから」などと言ってる人は逆に先の事を考えていないと
思うんだがなぁ。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:05 ID:YhpACrSn0
- 底辺が月曜の真昼間から2chで底辺叩いてる便所の落書きスレはここですか?
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:07 ID:60rzDy+G0
- みのが正論をいうなんて!
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:12 ID:L5xCN+BC0
- あ
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:13 ID:PgK0WinW0
- かといってモン○ローザとか行っても精神がおかしくなってまた無職なるだけだろww
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:11 ID:Do/t2fmv0
- >>290
マジか……
終わってるどころじゃないじゃん
>>293
空気嫁関連でつ
嘘です
本屋です
サイエンス系が特にガタ落ち
すべてが景気のせいとはいいません
しかし、分厚い中間層が失われれば
おれら、庶民の娯楽産業はおしまいでつ
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:17 ID:K3VBxLrC0
- >>386
逆だろ
日本がフランス同様の政策を取るのが当然
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:19 ID:YCzLRofnO
- セーフティネットを無制限に使うわけにゃいかんが
かといって底辺を放置するわけにもいかない
国策会社を作り、そこに勤めさせて準公務員的な扱いにして
大プロジェクトでもやるしかないか
ただし、その扱いに耐えれなかったら即退社、以後放置で
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:20 ID:EStiRfmgO
- 景気が悪い時は世間も優しくないからなあ
とりあえず食い繋ぐしかないと言いたいんじゃね
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:21 ID:aorayxcnO
- 派遣は怠け者だから中国人移民を3000万人受け入れろ!
- 456 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:21 ID:rxe6wkCpO
- >>326
あきらかに努力不足だろ(笑)
競争相手がいる以上は戦い続けなきゃならん
それに破れた奴がなにいっても言い訳にしかならん
お前は倍率1倍以上だと戦わないのか?
- 457 :自殺未遂、警官と来村:2009/01/05(月) 15:43:23 ID:paDwDtY60
-
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: W|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
. l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
【東京・日比谷 派遣村】肩寄せ越年 生きる希望 寮追われ■老母と■自殺未遂、警官と来村
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-03/2009010315_01_0.html
「クリスマスの昨年十二月二十五日に寮を出された。まさか、こんな年越し
になるとは思わなかった」と話す男性(47)は、薄手の上着の下に、着替え
を全部重ね着して震えていました。救援物資の防寒着や携帯カイロを受け取り、
一息ついていました。
年老いた母と娘や、夫婦で、派遣村を頼った人もいました。神奈川県の三十
代男性は、失業を苦に飛び降り自殺をしようとしたところを保護され、警官に
付き添われて派遣村に来ました。
三重県のシャープ亀山工場で「派遣切り」にあい、十二月二十七日に寮を退
去した男性(29)。友人を頼って夜行バスで東京へ来ましたが、友人宅に居
づらくなり、ネットカフェで派遣村を見つけました。「張り詰めた気持ちがほ
ぐれて、一気に眠くなりました」
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:32 ID:a28LHqyT0
- >>426
じゃあ宝くじ当てればいいじゃん
おまえは現実から逃げて妄想でも一生考えてろよ
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:33 ID:ruq7i5Us0
- 日本は世界一仕事のある国。世界中の貧乏人あこがれの国だ。
日本で仕事がないなんてやつには、世界中どこ行ってもないよ。
日本で食えなきゃ、世界中で食えない。
選り好みして、税金にもたれかかるのも大概にしろ。
甘えるんじゃない。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:32 ID:lRwZurCBO
- 今生きるか死ぬかの人間が将来のこと考えるのは滑稽すぎ。
国が守ってくれるとたかをくくってるからだろうが、そんな感覚だから今がそんななんだよ
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:35 ID:rbYajEMm0
- 5月にはトヨタも回復しとるってw
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:36 ID:1ZJxNa/40
- ハロワ
職場から30分以内、都内在住、車で通勤可、英語、WEPが使える、独身、
健康、海外転勤残業休日出勤可、要資格、採用形態派遣
の25歳以下で3年以上の業界経験者、年給100万という求人が沢山あります
●<無理
ハロワ<仕事があるのに選り好みするな
●<そこまでいうなら行って見る
社<受けるのはいいけど取るのは20歳までのカワイイ娘だけですよ^^
おい・・・>>1みのさん
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:46 ID:F8smYeJwO
- これは、みのもむた様のおっさる通りだ。
今は殺りたい仕事より、殺れる仕事だ!分かってんのかハケーンバカw
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:49 ID:8U/chylP0
- >>220
ハロワや求人広告にいくらでもあるだろ
いったいどんな楽な仕事を希望してるんだよ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:48 ID:oe3aPxP00
- >>6
ID:wPMextXa0
お前はいつも他人が書いた文章を改変してわけのわからないことを書く癖があるからな。
俺がこれを書いたらhttp://s02.megalodon.jp/2008-1218-1226-00/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229466116/705
その返事でこれを書いたんだよなw
http://s04.megalodon.jp/2008-1217-1203-53/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229466116/712
こっちのスレでも「ネトウヨは統一信者」をやれよw 「チョン」「チョン」言う左翼さんw
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:49 ID:dDO8lC3OO
- 金持ちが正論言うのは易しい しかし 実行するのは無理
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:51 ID:RQtNIEaR0
- >>410
じゃあ、そこへ自分を売り込みにいけばいいんじゃね?
自分自身でさ売り込みできないやつが、会社の製品を売れるとでも思ってるわけ?
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:53 ID:6MU09tgb0
- >>421
一辺倒な返しの挙句やっと出てきた求人が派遣に登録しろって爆笑なんですがw
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:53 ID:HR5sp8oa0
- 皆が努力すればするほど、生産性が上がって「イス」は少なくなる。
努力で供給は増やせるが、需要が増えるわけではないので。
つまり努力した結果非正規が増えたのであって、逆ではない。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:57 ID:dcuYpgRr0
- >>427
努力だの競争主義だの礼賛する奴が自分の子息には激甘なのはままあること。
石原とか。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:59 ID:YqWZLwk9O
- 珍しくみのに全面的に同意
クズどもをわざわざ税金使って養う必要なんてどこにもない
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:59 ID:e2HiCinT0
- これをただの個人の意見だと思ってるのは情報弱者。
もちろんバックがいて、こういう風に言えよと、「TVで言わされてるだけ」
派遣を国の責任にしてしまうと社会保障費が増えて困るわけ。
そこで、自己責任論に持って行って責任転換するのがいつもの事でしょ。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:08 ID:R5+YX8iC0
- >430
ざんねん、失業保険でトータル150万くらいでるから、
切れるまで遊んでます!
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:13 ID:0Zjr3rwlO
- 工員より底辺の仕事って何かあったっけ?
よりごのみって言う位だからもっと下があるのかねぇ?
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:15 ID:lTDFpWuuO
- 完全にお前ら仕事してないだろ?わかってるってwww
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:19 ID:84s92g85O
- みの、よく言ってくれた!自分は事務職だったがクビ切られたので、
腰痛持ちなのに今はやりたくないコンビニの立ち仕事に就いた。
ボランティアに世話されるってどうなの?
そんなのにあぐらかいてないで死ぬ気でどんな仕事でもやれよって思う。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:23 ID:mw1cbbCXP
-
おいおい、さんざんウマ味を吸い取った派遣ブローカーはだんまりかよ!!!
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:26 ID:m//el5Ia0
- もんた正論だな
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:28 ID:aihKqxxg0
- みのは嫌いだが、この意見には賛同せざるを得ない。
もちろん選り好みしてない人、健康上の理由でやむを得ず働けない人は別だけど。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:30 ID:5sMa54Ct0
- >>438
その車が失業手当をもらうためってどうしてわかるのさ?
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:31 ID:0/z1SRbQ0
- これから正社員がガンガン転落していく。
一気に流れが変わって、工作活動ごときじゃ流れは止められんよ。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:36 ID:J79dlL1Z0
- 水道メーターの談合に入れてくれよw
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:37 ID:0d7kiVuT0
- 親の臑齧りでニートやっているヤツに対しての場合はみのの意見は正論だが
しかし、日雇い派遣に転落して選り好みどころじゃない人が街に溢れているのだがな
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:39 ID:DltfAPiz0
- >>410
経験なしのフリーの一級建築士になってどうするの???
バカなの?????
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:40 ID:E7r/JecZO
- 金融アナリストってよくわからないけどこの程度?W
国家としての経済力が強くなければ国は豊かにならないし
その経済力の源は個々の国民の努力や能力だろ
つまり努力や能力の足りない奴らが
国に責任追求するなんてのは本末転倒な話
ってこんくらいもわからんの?
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:40 ID:5AKoIS5z0
- みのだって、中身は伴わないにしても、
量だけは誰よりも働いているからな。
そりゃ、働かないでぶーたれるやつに、
文句も言いたくなるだろう
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:40 ID:/TCzfmK70
- 経営者が儲かるのが気に入らんとか言ってる
すげえ馬鹿がいるな
じゃあお前が経営者になればいいじゃんか
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:51 ID:vKHZMtKtO
- 貴様らいままで言いたい放題言ってきたんだろうが
社蓄としてボロ雑巾にされながらも自分の下にできた派遣を
えたひにん扱いして悦にひたってたんだろうが
いい加減正社員もどうなるかわからないこの状況でも
つかの間の現実逃避のためにそれをやめかったんだろうが。
見物料を払うときが来たんだよクソども。
おまえらがいくら自己責任(笑)の名のもとにもっともらしい屁理屈こね回してみたところで
生活保護申請の相談のため通話ボタンを押す俺のこの指一本には敵わねえんだよ。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:55 ID:wPMextXa0
- >>431
なんでそんなに焦ってんのお?w
心当たりでもあるのお?w
ダメだこのチョンww
自分で認めてるwww
社会に出たこともないチョンだから、
平日=仕事
とか思ってるんだろw
世の中がまったくわかってねえw
世の中には平日が休みな会社もあるし
休みそのものが長い会社もあるのに
まあこんなチョンだからなあ
知恵遅れの意見に賛同するのも分かる。
しかも誰からも援護してもらえないもんで単発で必死w
その程度のチョンはどこからも雇ってもらえないよなw
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:57 ID:lboFac8m0
- じゃあ、みのさん
あなたTVからリストラされたら
ADから始められるんですか?w
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:06 ID:r+WVlXyE0
- >>1
>この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと
派遣会社と派遣受け入れ会社と本人の責任だろ
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:14 ID:QezjE+9n0
- とりあえず仕事しろってのも派遣程度じゃ問題を先送りにしてるだけだよな
不況がいつまで続くかわからないし
水道メーター会社で少しは拾ってやれよ
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:16 ID:CNJfpF0nO
- みのも自分の会社で雇ってやるっていったらネ申なのにw
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:19 ID:ke7DY2oU0
- 派遣村の皆さん。介護でもやったら?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231129294/l50
高齢化の進行で介護職の人材確保が課題となる中、愛媛県内の介護福祉士養成施設で
2009年度の学生募集休止や定員縮小が相次いでいる。
一方、介護職の求人は引く手あまたで求職数とのギャップは拡大。
厚生労働省調査では08年度、全国の同施設定員に対する入学者数は46%にとどまっており、
各施設はより質の高い介護を提供できる人材の育成などをPRし、生き残りを模索している。
県内の養成施設は専修学校4、短大2、大学1の7施設で、08年度入学者はいずれも定員割れ。
専修学校では、松山医療福祉専門学校(松山市、山本学園)と
松山総合福祉専門学校(同、英数学館)が、志願者減などを理由に募集休止を決定。
愛媛医療福祉専門学校(同、河原学園)は本年度120人に増やした定員を元の80人に戻した。
「今、介護福祉士は必要な職種。定員割れでも閉じるわけにはいかない」とは、
80人を40人に半減させる四国中央医療福祉総合学院(四国中央市、RWFグループ)の真鍋良徳事務局長。
志願者低迷には「介護職はきつくて低賃金などと言われ、志す学生はいても親や教師は薦められないようだ」と嘆く。
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090105/news20090105715.html
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:21 ID:rfUg9yUS0
- >>438
その中には求人を持ってきてくださるありがたい経営者の車もあるわけだが
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:28 ID:60rzDy+G0
- しかし一般的に言われる「底辺」の仕事は
逆に利権が存在しているという事実。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:28 ID:uWKj348e0
- 久々にみのがいい事言った!
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:30 ID:3Q2jn/860
- >>364
フランスの若者失業率は23%。
派遣の待遇がいい代わりに
派遣にすら就職できない無職が多数ですが
そのほうがいいのかな?
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:32 ID:nPFqJdv20
- まぁ、テレビ芸者のみのがまともな視点もってるわけない。
社長の息子に生まれて、子供はコネでテレビ局に押し込んで・・・。
なんだか、昭和だなぁ。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:33 ID:tcRXTIqm0
- 悪徳商法とか詐欺まがいの被害が増えるだろうな。
地方では派遣以外にはそんなのばかりだった。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:37 ID:i3M6tl7w0
- みののことを正論って言ってる奴は厚労省のお役人さん?
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:55 ID:+dZs7pFoO
- みのは売れない時代に
水道メーターの取り付けとか配管工事してた。
だから怠け者には辛辣だよ。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:01 ID:y/THuTTA0
- 在日が税金食い過ぎだろ
なんせ無職の数が40万人とか半端無い
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:03 ID:RcXaC8gO0
- >>426
努力以外に出きることあんのかオマエに
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:07 ID:lWBZ8oON0
- 元ミスター阪神と言われ掛布も一時豊中の自宅差し押さえ食らったし、
岸部シローも破産、ジャンボ尾崎(ゴルフで威張ってるやつ)再生。
みの、おまえもそのうち金に困る時が来ると思うよ。
調子に乗るな。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:11 ID:K3VBxLrC0
- >>459
奥谷礼子さん、“人非人”どもの吹き溜まり・2ちゃんねるへようこそ。
いや、金美齢さんかな?
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:12 ID:O93+ifU50
- >>423
待つ時間は無限にあるわけじゃないからねぇ・・・
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:15 ID:RQtNIEaR0
- みのにしては正論ww めずらしいwww
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:15 ID:3osTZ7KNO
- 簑、お前が言うな。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:18 ID:A8HzMx/H0
- 議論する必要なんてない。そんな期間は過ぎた。もう武力革命しかないんだよwwwwwwwwwwww
せいぜい生き残れるようになwwwwwwwwwwww殺されるのも自己責任なんだよwwwwwwwwwwwwwww
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:26 ID:gHCwgD+K0
- よりこのみしなかったら犯罪集団が増えそうだ。
闇サイトでいっぱい募集してるし。
それよりも、月5万給付でおとなしくしていてもらいたい。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:26 ID:Tr/3DHhtO
- みのが言っちゃいかん
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:30 ID:so0mdiHv0
-
みのもんた
■年収 35億 ■
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:30 ID:dm84OKXj0
- >>443
世論をかぎつけたってより弱い立場、言い返せない立場の人を選んで正論風な意見を
上から偉そうに垂れるのがアレの芸風だしな。
たまたま今回は世論の一方と合致したってだけで不二家見たく言い返されたら
適当に言い訳して逃げ出すだけだろw
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:32 ID:VlBLT5oE0
-
乞食度も!怒りの矛先は政府より米国だろ。
米国の嘲笑が聞こえてならん!!!
------------------------------------------
1999年・労働派遣法の改正
これにより日本はほとんどの職種において派遣
労働が原則自由化された。
実はその影にアメリカのある狙いがあったという
のだ。かつて日本経済に脅威を感じたアメリカは
徹底的にわが国を研究。
高名なアメリカの社会学者は日本の強さは終身
雇用と年功序列にあると分析した。
------------------------------------------
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:35 ID:6xlPEJvsO
- >>373
仕事を選り好みしてるから派遣をしてるんだよ。
派遣ならある程度自分の希望にそった所に行けるからね。
by派遣会社勤務
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:38 ID:mawKLlvG0
- ようするにこいつ等は今の今までなにも
築いてこなかったんだよな
人生を真剣に生きてこなかったツケなんだよ
珍しくミノにしては正論で驚いた
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:39 ID:xidHBeCd0
- >>407
そのすべての条件を満たしている就職氷河期は同情されるのか?
ちなみに氷河期は選ばなくても正社員の仕事はなかったぞ
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:40 ID:Y012GESQ0
- 職が安泰な人がこういう発言をするイメージだな。
特定の分野の勉強してその分野に絞って職探しするのは間違いなのかな?
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:43 ID:9oH/7lLT0
- みのもんたってピットクルーの工作員に愛されているんだなw
- 521 :東京大学:2009/01/05(月) 15:46:47 ID:paDwDtY60
-
∧_∧∧__∧
._ ( ´∀`(・∀・ )__
.|≡( )( )≡|
`┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,. ,..,..,,,,. ,..
これからの日本は「東京大学」が動かします。
学習院は引っ込んでいてください。
●湯浅 誠 東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。
●志位和夫 東京大学工学部物理工学科卒業
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:49 ID:qZLySNWZO
- >>384
俺が無職になって、誰も仲間がいなくなった時はたのむ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:50 ID:mJr/juy90
-
自分より弱者を叩く風潮は、裏を返せば自分より強者の手の内なんだよ。
叩くなら強者を叩け。弱者に対し間違った自己責任論が波及すればするほど、水際が自らに近くなるだけだよ。
口実ならいくらでも作れる。
弱者を叩けば叩くほど自らを安売りすることがわからない
バカタレもしくはヨワムシがたくさんいるのには呆れる。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:51 ID:5AKoIS5z0
- >>490
ヤツは仕事キチガイだから、たぶんやるんじゃないかと思う。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:52 ID:YhpACrSn0
- >>475
当たり前だろうよ。2chで叩きやってるような奴は大半が無職だよ。
カスだからこそ底辺しか叩けないし、ネットでしか叩けないw
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:00 ID:0/z1SRbQ0
- これから年度末にかけて、中小が一気に倒産していくぞ。
春から秋にかけてCDSがはじけるから、大手ですら危うい。
ネットで煽った所で、流れは止まらん。
金融庁が決算公開を受けて業界再編に向けて動き出してるっぽいし、
マジで日本経済の底が抜ける寸前だ。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:00 ID:0OyfxwZM0
- 今の日本がどうにか成り立ってるのは、
バカ安い賃金で働いてくれて、
いざって時は簡単にクビを切れるワープア達のおかげなのに、
みのみたいな世間知らずって、
いまだにバブル以前の高度成長時代の夢からさめてないからな。。。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:04 ID:8U/chylP0
- >>493
雇っても派遣村の奴らは文句言ってやめそうだけどな
- 529 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:04 ID:SDv2EvYDO
- 仕事を選ばなかった結果、派遣地獄に嵌った人がたくさんいると言うのに
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:09 ID:DltfAPiz0
- >>400
誰からも評価されないことを学ぶのは、オタクがアニメに詳しいのと一緒だろwww
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:14 ID:3iTc73Bm0
- みのの空気読め無さは、ある意味神である意味キチガイ。
用法と用量に気を付けて利用しましょう。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:16 ID:wPMextXa0
- >>465
ID:oe3aPxP00
お前はいつもバレると見苦しい言い訳する癖があるからな。
また、「他人が書いた文章を改変して」だの「コピペ」だの
チョンくせえ起源主張
するからな。
ID:oe3aPxP00はまた「チョン」といわれると大慌てで言い訳する右翼過激派・北チョンの工作員か。
同じ手は別のスレでも使っていた。
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html
「チョン」「チョン」とGPS監視スレで書いてGPSに反対して、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返すw
どう見ても公安や警察に追われてるチョン右翼とかだろw
チョンと言われると大慌てw
こっちの監視カメラのスレでも「チョン」「チョン」言って北チョン方社会マンセーw
http://s02.megalodon.jp/2008-1217-1319-52/hissi.org/read.php/newsplus/20081217/Um5MMitkVHEw.html?p=1
こいつらは北朝鮮が大好きなので、何かあると「人権を廃止しろ、廃止して北チョン型社会にしろ」などと主張する。
右翼はチョンだから。 チョンでなければ人権を嫌ったりしない。
で、バレると何らの証拠もないのに「このスレで言ってるのはお前だろ」などと捏造をするとw
まさにチョンw
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:32 ID:PQmrSECL0
- >>452
到底上手く行ってるとは思えないフランスを真似る意味が分からない
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:34 ID:mfbGDYiY0
- >>525
そう思わなきゃ生きてられないの?w
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:38 ID:yV3pusPU0
- えり好みしているから職がないと思い込んでいるのは、
仕事に困らなかった高度成長時代の話。
みのもんたは現実を知らないだけだろ。
なんだったら、みのもんた自身が変装してでも派遣の身になって見たらいい。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:43 ID:9NOLC2Wc0
- 徐々に失職した者たちに対する同情がなくなっていく
バブル崩壊のときのほうがみんな優しかったよなぁ・・
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:45 ID:nPFqJdv20
- >>502
配管工してたって、いっても社長の息子だろ?w
普通に大手をリストラされた奴が配管工に就職したら、速攻イジメの対象だろうな。
自分が恵まれてることに気付いてない、みのは哀れ。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:46 ID:ruQWMAqGO
- >>1
この発言に関しては、みのは間違ってないんじゃないの?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:50 ID:rxe6wkCpO
- >>442
自分の無能、無努力、無軌道、無計画を正当化するいいわけだからな
筋なんか通ってるわけがない(笑)
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:53 ID:Yt0iAWHu0
- バブル以前の高度成長で余裕で大手に就職して今は管理職のやつらが偉そうだな
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:01 ID:P6DCfNaU0
- 日本の経済を底辺で支える人たちがいたから今までお目えらはのほほんとしてこれた。
みのは自分が誰に支えられているかすっかり忘れてる。だから紅白視聴率40%なんていいだす。
ちょきんばっかしててたのしいかい?ちょきんじまんさんのじんせいは?
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:11 ID:R5+YX8iC0
- >456
だよなぁ、
だから努力して大学出ても、報われるわけじゃないし、
頑張って資格とっても、その職業につけるって決まってるわけじゃないし、
努力なんて、無駄で終わる事のほうが多いよね。実際問題。
無駄な努力を、経営者側は喜んで見てるよ。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:12 ID:Do/t2fmv0
- >>363
「派遣という身分」の固定乙
>>400
博士もちがんばれ〜
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:13 ID:pAOM2fGr0
- >>400
私は博士持ちだけど、知り合い、後輩でちゃんとやってるのはほぼ就職が
できてる。
その問題については、博士が取りやすくなってるので、ただ取っただけでは
評価されず、どの大学でどういう実績でとったかも考慮されるようになって
いる点を知らずに、大学院の枠が増えたことと、景気の悪化で、昔なら進学
しなかったような学生まで進学していること。
また、文部科学省が大学院の定員を埋めないと補助金をくれないことも問題で、
地方大学では教員に進学しないかと声をかけるノルマがあるところもある。
まあ、研究者のポストを考えるなら、それなりの大学院に行って、それなりの
実績がないとまずいと考えないのが問題。
あと、修士までなら他の道に進んでも就職できるので、修士の2年間で判断
できないのも問題かな。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:13 ID:NqhkxtdX0
- みののこの発言はどこがおかしいんだろう。
正論じゃん。
クサって働く気が無く甘ったれてる奴もいるだろ。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:18 ID:a28LHqyT0
- >>537
いやどう見てもおまえの方が哀れだろ。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:19 ID:rbYajEMm0
-
一般国民も「言うだけじゃなくて働け」って思ってるよ。
民主党と同じようにねw
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:20 ID:tjWSXris0
- TVで求人募集は山のようにあるというこの発言をきいて驚いたし、
実際にこの寒空路上生活をしたり、派遣村に集まっているを見たりのこのギャップ。
本当なのかと思った。
仕事を選べる内は余裕があるはず
住む場所もない、所持金もない、ナイナイでは仕事は選べないはず。
ともかくどんな仕事でもとなるのが普通なんじゃないかと
仕事が選べないなら、生活保護ってのはいくらなんでも理解は得られない
みのは、もっと具体的にどんな(職種、条件など)求人がどのくらいあるのかも話すべきと思う。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:20 ID:Cg+HzK8+0
- 自分の息子は大金積んで無理やり慶応卒業させたくせによく言うわ
だったら選り好みさせずに中退でもさせろや
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:23 ID:RzIQfYd10
- 嫁がヘルパー2級を取りに行ったんだが、実習で特養やらグループホームやらへ
行ってきたんだが認知症やら寝たきりの人見てきただけで鬱にになってしばらく
寝込んだぞ。精神的に耐えられないって。
ウンコが汚いとかの問題だけじゃないってさ。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:25 ID:rfUg9yUS0
- >>518
>ちなみに氷河期は選ばなくても正社員の仕事はなかったぞ
あったよw
土地を選ばず給与1割減(そのかわり田舎だから生活費も安いが)でよければ
立派な地方中堅企業の仕事がかなりうなってた
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:30 ID:PgK0WinW0
- このスレすごい勢いだな・・・
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:32 ID:5Tz8fFZh0
- 国際金融なんたらのコメンテータのおっさんキモイんですけど
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:34 ID:R/WHHglR0
- まず一番悪いのは本人
誰かのせいにする前に自覚しろ
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:40 ID:aihKqxxg0
- >>487
儲かってる経営者はごく一部なんだけどねぇ。
ほとんどの経営者(中小や零細)は派遣より大変。
派遣村にも保護してもらえないし。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:44 ID:ZOPySid30
- まぁ丁度民族浄化ができていいだろw
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:45 ID:5sMa54Ct0
- >>518
俺にはあったが?
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:54 ID:m3LFt9Pn0
- 俺も、みのさんみたいに居眠りしながら大金もらえる仕事したい。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:56 ID:smbpz2ZE0
- ★合成の誤謬 1/2
池田信夫 blog 2007-10-21 / Economics
NTTの企業年金訴訟でNTT側が敗訴し、年金の支給額が減額できないという判決が
東京地裁で出た。この影響は大きい。NTTの年金債務は約5兆5000億円、それに対して
年金資産は約2兆円しかなく、差し引き3兆5000億円もの積み立て不足があるからだ(*)。
判決では「NTT東西は年間1000億円の利益を上げている」というが、その利益の
35年分が吹っ飛ぶ額である。他にも、日立が1兆3000億円、松下が1兆2000億円など、
巨額の積み立て不足を抱えた企業は多い(2003年現在)。
NTTはこの債務を削減するため、確定給付型の年金を確定拠出型に変更しようとし、
労使で合意して(法律で定められる)受給者の2/3の同意も得たにもかかわらず、
厚労省に認可されず、訴訟になったものだ。この程度の裁量権も経営にないとなると、
正社員のコストは非常に高くなる。NTTの場合は、社員ひとりあたり約2800万円もの
隠れ給与を負担することになるからだ。
たしかに個々の年金受給者にしてみれば、事後的に支給が減額されるのは「約束が違う」
という気持ちになるだろう(今度の騒動も、そういう共産党系の組合の訴訟が原因
だったらしい)。彼らに同情して厚労省や裁判所は人道的な配慮をした、とワイドショー
などでは評価されるかもしれない。しかしこういう判決が出ると、企業の経営は悪化し、
ますます高コストになる正社員の需要は低下する。その結果、派遣や請負、さらには
失業が増えるわけだ。
おわかりだろうか。これは当ブログでおなじみの一段階論理の正義の一例である。
個々の正社員にとっては望ましい既得権の保護によって、マクロ的には最も弱い立場の
非正規労働者や失業者が犠牲になるのだ。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:03 ID:0PIcgq9z0
- まさかミノが正論言うとは!!
ほんと派遣切られた奴とか騒いでないで農業や介護とかに就けよ
ばかだな〜ほんと
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:04 ID:V7WdEB8H0
- みのの発言なんて、報道でもなんでもなく、
思ったこと感情のまま発言してるだけだろ、
いちいち噛み付くほどの価値も無い。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:07 ID:+dZs7pFoO
- 派遣乞食に神の鉄槌を!
派遣乞食に天罰を!
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:08 ID:b4wIS8DT0
- さすがに談合やった会社の経営者だけのことはあるな
みのはもう終わったw
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:16 ID:6MU09tgb0
- >>464
いっぱいあるだろしか言えないんですか?
今日日小学生でも頭捻りますよ
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:18 ID:TA7yzYQO0
- みの論はニートに対してなら通用するんだが、派遣ではおかしい。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:21 ID:mfbGDYiY0
- >>551
中規模の企業が人材集めるチャンスだって無理して採用したりしてたからねぇ
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:23 ID:llKap0OU0
- 派遣社員と塗装工ってどっちがドキュソなんだろ、、
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:39 ID:wPMextXa0
-
二言目には「努力」「努力」と言うが、
その具体的な中身には触れない
時代の背景すらも理解してない
鬱病みてえな恥ずかしい精神病発症してるだろ
明らかにw
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:39 ID:0/z1SRbQ0
- >>544
バイオ系は産業としての未来は有望だったのに、
そっち系の業種の切り開きがほとんど途絶したので博士がダダ余り。
国策のミスだ。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:43 ID:VzCYP8vn0
- そうか、みのの会社で雇ってあげたらいいんだ。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:44 ID:Tu0SFTCCO
- こればっかは、みのが正しい
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:48 ID:kl7MctNK0
- >>42
介護やれよ
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:55 ID:utJ59wL60
- もっと中途採用の枠を広げればいいんじゃね?
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:56 ID:SG3McLBL0
- >>398
自由主義経済を憲法で謳ってる国を教えてくれよ
普通民主主義か独裁か共産ぐらいに分かれると思うんだが
そして民主主義国家とは国民利益を追求するためにある組織であり、その本質は税金を運営資金とする国民への慈善事業がデフォなんだが
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:06 ID:aor/FqaS0
- >>438
うちの近くのハロワもそうだよ
高い車がいっぱい停まってる
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:07 ID:m/0imspdO
- おもいっきり降板で吹っ切れたのか
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:12 ID:lpYeSGOT0
- >>501
単なる無知無教養の輩
さて努力を積み重ねた自称エリートさんは
大学でどんな社会科学を学んできたのやらw
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:12 ID:uWKj348e0
- つうか、派遣村なんていう催し物をやったやつらを叩くべき
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:14 ID:dyGwTQ3V0
- >>552
工作スレだからw
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:27 ID:nPFqJdv20
- しかし、正月終わって、アルバイト工作員が増員されたようだな。ww
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:28 ID:pK7W4Mcj0
- みのがテレビ関係の経歴を抜きにして
ガチでハロワ行ったら採用するところあるんかね
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:29 ID:DltfAPiz0
- >>452
日本の政策は日本人が決めるんだよ。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:37 ID:zpLXLELM0
- 「きついけど、正社員なら努力して働いてくれる」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090105-OYT1T00413.htm
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:39 ID:lTDFpWuuO
- しかしお前ら、いつまで休憩時間なんだよwwwもう4時だぞwwwタクシーの客待ちでもありえないぞwwwwwwwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:46 ID:ITnqRSEs0
- >>518
同世代だが、一応正社員の仕事あったよ…。
同級生でまともに就職しなかったのは、結局選り好みしてた奴
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:51 ID:+AyB0XLiO
- 正論が正解とは限らない
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:53 ID:ix7bGVvi0
- 派遣村って名前はどうにかならんのか
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:54 ID:vUprY1fG0
- >266
今弁護士って余ってるんだってさー。
努力したって結局限られたパイしかないんだから、努力するだけ無駄。
わかったぁ?
努力もせず楽に高級を得たいのが派遣の理屈
どんな職に就こうと生き残る為には努力が必要
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:58 ID:6SuDbIeI0
- >>493
同意。
おもいっきりtvリストラされるくせに
偉そうなんだよ。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:02 ID:rfUg9yUS0
- >>566
そうそう。
あの時点で地方暮らしさえ選んでおけば今ごろ正社員だったって奴は少なくないぞ
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:04 ID:ODh8TfOa0
- >>1
はっはっは。転職二回経験した者に言わせればえり好みしたい気持ちは判るよ。だけど空白期間が
長くなってきて結局いろいろお手伝いの仕事を三十過ぎてたのに俺はやった。いろんな経験は後々
金じゃなくて人生に対して役に立った事が多い。先ずは働いてみればどう?
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:07 ID:/tQT7+x60
- >>241
派遣と接点あるんだおまえは
>努力は嫌いだけど楽な仕事で高級が言いでちゅ
↑この意見が大勢を占めてるなんて統計でも採ったのか?
ひどい侮辱だな 中央と地方の格差も考えろや
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:08 ID:RcXaC8gO0
- >>542
当たり前だろ。
オマエは誰かに自分の人生を保証してもらいたいのか?
ゲームじゃないんだからさ。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:09 ID:mszcL9d4O
- たまにはみのもマシなこと言うなあ
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:19 ID:ZdhaToXKO
- >>567
塗装工も派遣は
真面目な奴とダメな奴の差が激しい
そこは共通
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:20 ID:YCzLRofnO
- 世の中ってのは不公平なもの
それでも平等なんて幻想がある
大概は、自分が世間に対して関心は持ってても
世間は自分に対して、全く関心なんて持っちゃくれない
なんとかしたいなら、自分から世間に関心を持ってくれるように働きかけないと
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:22 ID:8U/chylP0
- >>564
ハロワ見てきたか?
お前にだけは見えないのか?w
- 598 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:31 ID:g7U6lYWS0
- 国はより好みせずに仕事探してる人には介護の勉強費用貸してやれ。
求人多いのになり手が無いってスレ立ってたし。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:39 ID:RzIQfYd10
- >>367
それ、みのの親父が作った会社な
あと談合とかで問題ありすぎの会社だしなw
本当なら潰れたほうがいい会社なんだがな
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:41 ID:vBlfizKr0
- なんで介護の現場に逝かないの
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:42 ID:qLSUCrl90
-
2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。
http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:42 ID:C8Lhu/910
- >>572
だーからさー、介護が人材不足なのは確かだけど
誰でも出来る仕事じゃないんだよ
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:48 ID:60rzDy+G0
- みのは俺を含めたこのスレの誰よりも多く税金納めているだろうからなー。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:48 ID:lDn07g460
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1216559866/940
940 :何語で名無しますか?:2009/01/01(木) 08:12:57
下記をできるだけ多くの人に広めてください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
=公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話
公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ
公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる
労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【一度でも手にした既得権益・利権は、絶対に手放さず、しつこくしつこくしがみつく】、という、公務員に標準的で共通した生き様は、国民総出で、強制的にでも駆逐・排除していかんとならんな。自衛官=公務員である田母神の退職金は、約7000万円もの高額。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:49 ID:R/WHHglR0
- 自覚するべきところは自覚しろ
たかるのはそれからだ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:49 ID:rxe6wkCpO
- >>510
やってみろ(笑)
今までありとあらゆる競争戦いに、負けて、逃げて、いいわけに終始してきたような屑に何か出来るならやってみろ
お前に出来る犯罪なんて、いいとこコンビニ強盗未遂が関の山だ
無能は犯罪者すら勤まらねぇよ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:52 ID:K3VBxLrC0
- >>547
お前の考えを一般化するな
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:53 ID:aPlKyII80
- まあある程度、仕事を選びたい理由も分からないでもない。
子供3人と奥さんがいて、年収100万以下の仕事しか無いとなったら、さすがにそれじゃ生きていけないって思うんじゃないか?
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:08 ID:WlSA4XkE0
- >>581
なこと言ったら、麻生を採用する会社だってあるかどうか。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:14 ID:Z7BLmq2q0
- >>459
>世界中の貧乏人あこがれの国だ。
永住権を持つ日系ブラジル人でさえ帰国ラッシュだとよ。
その考えは古いんじゃないかな。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:14 ID:EVvQzLAg0
- 非正規社員の増加は正規社員の雇用を守るため
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070903_4th/
健康管理のための年間労働時間の総量規制という考え方が盛り込まれているため、
ホワイトカラー・エグゼンプションは単なる人件費節約にはならない。むしろ、
ホワイトカラー・エグゼンプションを導入した方が、104日の強制的な休暇取得義務が
あるために、休日日数が増え、人件費は増える可能性が大きい。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070907_6th/index3.html
■しかし、年間104日間の休暇取得の義務がセットであることは、あまり知られていませんね。
八代 ええ、残念ながら全く報道されていません。現在の残業代が全部なくなってしまい、
普通の賃金だけになるという誤解さえあります。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070626/128318/
労働政党や労働組合が勘違いしているのは、労働者の権利というのは働いた分相応なものを
もらうようにするのが権利であって。分不相応にもらってる分まで保障するのは違うだろうと。
おつき合いのある世界で言いますと、出版社は特にひどい。大手になると、
週刊誌のデスク(40代)が年収1300万円、取材は1本5万円でフリーライターにやらせている、
そんな例がたくさんある。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:15 ID:0d7kiVuT0
- まあ経営者側の視点からすると派遣の人たちを好景気の時は重宝して使ってきたのだろ
いらなくなったら自己責任w
ミノが言いたいのはそう言うことだよ
正論とかじゃなくてこれが現実
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:16 ID:+dZs7pFoO
- 日本経済の足を引っ張る
派遣乞食が天罰で滅びますように。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:18 ID:1T16sB5p0
- みのはこういえば受けるってのが分かって言ってるだけだろ
みのレベルでミクロとマクロをごっちゃにすることはあり得ん
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:19 ID:0/z1SRbQ0
- 共産党嫌いだけど、
内政については自公よりマシな事を言うから支持されるのもしょうがねーよな。
共産党に批判票が流れると、民主の単独過半数の可能性が下がるから、
意図的に共産に票が流れるように自民が工作してるフシがあるし。
馬鹿なことやってるまえに、公明との連立解消しろやと。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:25 ID:wPMextXa0
-
単発が減ったら「正論」も減った と看破されたので
今度は「正論」を生産に入ったが
さっきまでレスしまくってたはずのIDが消えてる
分かりやすいwwwwwwwww
所詮みの支持してるのはチョン1匹、
ID変えスクリプト使っても1匹の限界が露呈しただけとwww
すばらしい傑作だw
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:34 ID:+fUw4KECO
- 職業選択の自由
なんて言ってる奴がいたが
職業選択の自由は職業を失う覚悟と隣合わせ
て事を理解しないと(笑)
後、職業選択の自由と同等に
従業員選択の自由
も有る
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:39 ID:mfbGDYiY0
- ttp://www.hellowork.go.jp/
ttp://www.hellowork.go.jp/
ttp://www.hellowork.go.jp/
ttp://www.hellowork.go.jp/
ttp://www.hellowork.go.jp/
ttp://www.hellowork.go.jp/
ttp://www.hellowork.go.jp/
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:40 ID:5AKoIS5z0
- ある程度のレベルを落とせば、学歴とか職歴より、人で採用するようになる
本当に底辺だと、選考ポイントは単純。
「こいつは、すぐくじけて逃げ出さないだろうか」
「履歴書に嘘書いたり、犯罪に手を染めたりしてないだろうか」
「口下手でも、他人と意思疎通できてうまく付き合えるだろうか」
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:46 ID:99vYlVMvO
- 可哀想とは思うが、何でも他人のせいにしておきながら、他人に救済を求
めるのはおかしいだろ!?
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:54 ID:NGNS92LV0
- >>584
全員が全員仕事中のわけないだろwwww
仕事中ですってやつが100人いたんか?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:00 ID:NEi2zQ+C0
- >>570
土木系の仕事に見向きもしないだろ
水道メーターの設置なんぞ
穴掘って配管して埋戻しって作業だが
ブルーカラーには見向きもしないキレイなお仕事大好きさんなんだから
輝ける自分を妄想して、ホームレスまっしぐら、これが多分の現実
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:11 ID:mJr/juy90
- みのはTBSとべったりの件について...
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:14 ID:DltfAPiz0
- >>569
唯の学生なんだからいいじゃないか。
学びたいものを学ぶだけだ。
それを学問の自由というんだよ
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:17 ID:0Zjr3rwlO
- 工作員に団塊臭がすると思うのは俺だけ?
- 626 :まも ◆7IQE1cPBfI :2009/01/05(月) 15:53:19 ID:L1qDyUuz0
- 国全体が腐ってると建設的な議論がしにくくなる
結局どいつもこいつも腐ってるからお互いの罵り合いになる
貧乏人叩きもいくらでもできるが
極端な勝組みを生む不公平なシステムを見なおす余地も十分にある
みのもんただってエラそうなこと言えた人間ではないはず
四六時中仕事してりゃ偉いってもんでもないしな
お互い罵倒し合ってるうちはなんも変わらん
かく言うオレも腐った虫けらだww
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:19 ID:liHkOwv10
- >>616
きめえ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:23 ID:FfhJNLZ4O
- >>561
テレビ出てる奴で、そうじゃない奴がいったいどれだけいる?
具体的に挙げてみてくれ。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:34 ID:KQgZ3YjYO
- 権利だけ主張して義務を果たさない連中には、例外なくみょうな団体がバックにいるよな。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:38 ID:oe5zoAeT0
- >>609
英語喋れる上に税制畑を歩んでるんだから余裕で採用される
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:42 ID:mNjh+VuM0
- もう派遣村って国にすればいいんだな
今いるやつらは、その国の中で派遣として生きていけばヨイ
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:50 ID:9JERSGDbO
- みのが高給なのもテレビ局が電波独占してボロ儲けしてるから。
しかもテレビ業界こそ派遣をコキ使ってきたとこ。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:50 ID:T3gOlRc20
- >>263
最大6割強ぼってるよ。
因みに米国は法律で10%ね。
ググレば出てくるよ。
酷いはなしだがね。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:54 ID:Ptjof4gI0
- >>446
非正規社員の割合が増えると何が不都合なの?選択的奴隷制の何が悪いのかw
そもそも、職業選択の自由を国が奪うわけにもいかんだろ。
派遣にならざるを得ないなんて言うけど、飲食業界やコンビニ業界では引く手数多ですよ〜
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:54 ID:mT5LBIHr0
- >>502
配管工事してても会社の役員だろ。
給料いくらもらってたんですか?
えり好みするどころか、選ぶことすらも諦めて
いい歳こいて親におんぶされてただけだろwww
あまったれてんじゃねーよ
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:57 ID:LzRzRlaL0
- >>590
俺は、その地方の正社員ももうすぐ大量解雇になる時代が来るんじゃないか、
と思って(明日は我が身)みのの言ってる事には賛同できないんだが・・・
そういう不安ってないのかな?
自分が努力してれば自分が勤めてる企業も安泰なのかい?
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:57 ID:ITnqRSEs0
- >>619
よほどの大企業でもない限り、
その3つが揃ってれば結構採用されると思うぞ?
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:59 ID:+0nzqeRS0
- 制度を悪用した会社の責任が大きい
まあTVで大手企業の批判は少しぐらいしかできんだろうから
「国」批判にしてんだろw
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:07 ID:shLpJam80
- 募集が派遣だらけなら仕事選んでも選ばなくてもホームレスの危険性があるじゃん
みのの言うのは正論だが正論が通らなくなってきているところに
問題がある
とりあえず国が救済して救済の資金には派遣業に重税掛けて回収しろ
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:17 ID:5sMa54Ct0
- >>584
新年初日から真面目に仕事するかよ
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:20 ID:kxiAwRJNO
- うーん…
もう選んでられる状況じゃないから、いわゆる3Kにも面接に行ったら、未経験者はすぐ辞めるからという理由で断られた
もう時給や待遇が悪くてもいいやってなんでも行ってみても、今は人が余ってるから経験のある人を優先で採るんだよね
働く側だけじゃなくて会社も結構色々注文付けていて、その内容が今の失業者と合わないんじゃないかなあ
- 642 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:23 ID:EwRiwwYs0
- >>566
中小の倒産件数が最高で、大卒で6割、高卒で3割とかいう就職率が出てたのも地方だけどね。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:25 ID:dcuYpgRr0
- >>555
逆もまた真なりで、経営きついなら派遣社員になればいいだけ。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:26 ID:e2HiCinT0
- 派遣に援助をしたって、その額はたかが知れている。
そのはした金ですら利権だといって叩くのはいかがなものか。
我が国は世界第2位の経済大国だ。それが国民に必要な住居や食事を与えないで
何が経済大国だ。アメリカですらクーポン券を配ったり、食事の配給をしてるというのに。
もう一度言うが、派遣を援助する程度の金が出せないなら。
その国の経済はもう駄目だということだ。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:26 ID:tjWSXris0
- >>551
あったよ。
就職先のランクをどんどん下げていけばあった。
どんどんランク下げをしなければ就職先はなかったが正解。
プライドが邪魔し、下げ切れず、就職できず派遣になっていった人は多い。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:43 ID:mDNpVlsS0
- >>604
その公務員労組と癒着してるのが民主党。投票した連中はアホだよ。
これ見てみろよ。
http://www.youtube.com/watch?v=pUs2JmOYvU8
http://www.youtube.com/watch?v=Qbone8CRYr0
http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ
http://www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:43 ID:pD0gOQjJO
- どっちかっつーと、努力しないで楽に大金を稼ごうと社会に甘えてきたのは、経団連に役員を送り込んでいる大企業側なんだがな
それとそいつらが推進した規制緩和で、甘い汁を吸おうと群がってきた寄生虫派遣会社な
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:43 ID:lDn07g460
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1216559866/940
940 :何語で名無しますか?:2009/01/01(木) 08:12:57
下記をできるだけ多くの人に広めてください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
=公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話
公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ
公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる
労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【一度でも手にした既得権益・利権は、絶対に手放さず、しつこくしつこくしがみつく】、という、公務員に標準的で共通した生き様は、国民総出で、強制的にでも駆逐・排除していかんとならんな。自衛官=公務員である田母神の退職金は、約7000万円もの高額。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:43 ID:ZOPySid30
- マサニ年末階級の底辺を再認識できた
結局その辺の塗装工>派遣村村民ってとこだなw
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:43 ID:q0Bg5K/z0
- これが正論って思ったよりバカが多いな、ここは・・。
まさに士農工商で下見て満足していた昔のバカと同じ。
今の派遣切り等の下級層の問題は、いずれ派生して中級層に影響が及ぶぞ。
というか既に及んでいるが。
それでも下を見て、まだオレがマシとかいって、問題を直視できていないのが愚かな現状。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:54 ID:+dZs7pFoO
- 派遣乞食は仕事探してる?
近所の居酒屋募集してるよ?
ねー仕事?仕事は?
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:02 ID:YVP74+44P
- みのの意見なんて5分後に変わるからどうでもいいが
さすがにこれを正論だとは思えんわ
現状知らなさすぎ
- 653 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:07 ID:MoARttrk0
- 2006/10/31火 朝ズバ!より→ http://www.youtube.com/watch?v=O4giad_mvIg
校長「バラエティ番組でよく、お笑いタレントの方が後輩を虐めぬいて
それを横で嘲笑してるっていう場面がゴールデンタイムにかかるんです」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
みの「ある」
校長「虐められてる人は、それは芸人だから芸だと言うかもしれませんけど
横でそれを見てる先輩がね、嘲笑してたシニカルな笑いが絶対子供達に蔓延してる」
みの「僕はね先生、凄く感じます」
みの「あるこれはね、関西系のお笑いタレントなんですけどね
大物ぶってね、若いタレントの頭を引っぱたいたり、
蹴りをやったり、それがね画面に映るんですよ。
これは僕は非常に不愉快だし、やだよと。名前を呼び捨てにしたりね
ふざけるんじゃないと、僕はある番組で怒った事あるの。
僕はその番組絶対に出ない。
先生の仰る通り、これはプロデューサー連中がバカ、勉強しなきゃいかんですよ。
そういう事を平気でやってるタレントっていますからね、名前を言ってもいいくらい。
僕は二度とそういう奴の番組には俺は出ないよって言ってるんです。
ええ、今先生の仰った通りその子供達は見ちゃいますもんね」
>僕は二度とそういう奴の番組には俺は出ないよって言ってるんです。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:13 ID:sSYsArAk0
- >>602
介護なんてやる気になればできる。
ヘルパーの資格なんて簡単。
602は、なんだかんだ言って仕事を選んでる派遣連中の特徴だな。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:17 ID:H3IGlTDD0
- 国が派遣切りなんてさせなきゃ こんな事にならないだろ みのは問題の根本が理解できてないな
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:21 ID:wPMextXa0
- >>621
チョンの限界がそこなんだよw
こんなのを雇う奴がいるわけねえわなw
>>627
バレるたびに焦んなよ
疲れるだろ?w
バレてんのに意味ねえっつのw
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:25 ID:6MU09tgb0
- >>597
何で俺がハロワ行く必要があるの?
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:31 ID:5m9xefzn0
- みのもんた見直したwまともな事いうじゃねえか
- 659 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:32 ID:liHkOwv10
- >>639
派遣の方が少ないんじゃね?
ネット見ても新聞見ても今派遣はあまり見掛けん
- 660 :名無しさん九周年:2009/01/05(月) 15:55:37 ID:8/nadYaX0
- 事前打ち合わせ
プロデューサー 「じゃ末吉さんは思いっきり大甘チックに、みのさんはそれに
疑問を呈して常識正論を印象づけるといった展開でよろしく」
末吉 「この脚本だと、ぼくが全部社会の責任に押しつけて救えと、そういう
主張しなけりゃならないんですか。ちょっと、左翼ボケ度がきつすぎでは」
プロデューサー 「いや、それぐらい言ってもらわんと、みのさんが引き立たないから」
みの 「悪いなあ末ちゃん、明日の晩は接待させてもらうから」
末吉 「そうですか。じゃあ、どんだけ金使ってもやれ、というフレーズ使います」
みの 「そのキチガイ発言させて埋め合わせ、きっとさせてもらうよ」
末吉 「約束ですよ」
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:38 ID:Nw1PtEInO
- >>613
派遣という低賃金労働者がいないと国際価格競争に勝てない。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:43 ID:CnVbnYR70
- 努力したとかしてないとか人権には関係ないんだけどな。
じゃあ生活保護の項目にTOEIC900点以上とか
入れとけよww
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:50 ID:RQtNIEaR0
- >>650
正論じゃんww バカ?ww
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:56 ID:JFcYUhKXO
- >>586
誰かにとっての正解は、誰かにとっての有害
しかもそれが道理を無視した正解とくれば同情すら微塵もない
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:59 ID:DltfAPiz0
- >>635
みの家の努力だろ。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:06 ID:tE/dVYl30
- >>1
『アレがいい、コレがいい』なら決まるんじゃないだろうか…
『アレがいや、コレがいや』だと分からんがな
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:12 ID:a28LHqyT0
- >>657
ホームレスだからだろ、現状を認めろよ。
仕事しないで金もらおうなんて甘いんだよ
- 668 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:17 ID:bMlxW6uU0
- 職業選択を誤った、その代償を支払っているに過ぎない
みのの言うことは至極もっとも
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:21 ID:WlSA4XkE0
- >>630
英語と税制。
これで、たとえばハロワに募集をかけるような地場の中小企業で、どんな仕事を?
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:22 ID:xidHBeCd0
- >>630
団塊か?(w
きょう日その程度の派遣ははいて捨てるほどいるぞ
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:22 ID:9oH/7lLT0
- 派遣会社をタニマチにしていた、みのもんたが言ってもな…
とりあえず、死ねw
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:24 ID:XdjeBSItO
- 末吉ってヤツ、正月に憲法を読んだなら、25条読む前に12条読んでるよなぁ。
第十二条
【自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任】
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつてこれを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
何もしないで権利ばかり主張できないと、憲法にちゃんと明記してある。
護憲派のヤツらに限って、12条はいつもスルーしやがるけどな。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:32 ID:ppR6yGpD0
- あれ?みのは去年、「派遣は生き様、自己責任だ」って言ってたろ。
自分の言ったことに責任持てよ。コロコロ意見変えるなよ!
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:34 ID:0h+RqSdK0
- おいおい。こんな事いっちゃうと、路上派遣を政治利用したい
気満々のTBSさんの方針からはずれちゃうよねw
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:35 ID:fdBwVibG0
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l 仕事は?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:35 ID:0/z1SRbQ0
-
しかしまあ、一部のTVから非正規批判が出るようになった意味は大きい。
もっとも酷い搾取をしている業界のひとつがTV業界だからな。
ふんぞりかえってるだけのプロデューサー。
死にそうになりながら制作する下っ端の制作会社。
おまえら、外にインタビューをしにいかなくてもスタジオ内ですぐ作れるだろ?
なんでわざわざ日比谷公園まえ行くんだよw
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:54 ID:Z7BLmq2q0
- みのは、水道メータで利権を吸い上げ
底辺の人たちに利権を分配する係りだからな。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:07 ID:0d7kiVuT0
- 選り好みしているニートと派遣を一緒にするなよw
日雇い派遣で儲けてきた企業だってあるのだしな
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:11 ID:TA7yzYQO0
- >>663
正論じゃないじゃんww バカ?ww
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:12 ID:6slF1My80
- ここまで腐れみのを支持する者が多いとは…
まあ2ちゃんは↓こういう連中のすくつ(なぜか変換できない)なのは分かっているが。
1.自分がヒキだとバレない匿名の場所で、見下す相手をゲトしたい。
2.自分も派遣フリーターなので同類を見下して溜飲を下げたい。
3.自分が長時間労働でコキ使われる正社員なので、
自由にしている(というイメージがある)派遣フリーターに
怒りの矛先を向けている。
4.自民の工作員。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:14 ID:ITnqRSEs0
- >>673
変わってなくない?
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:26 ID:yvek4K4b0
- >>650
この手のスレで派遣は底辺のクズとか連呼してるのは
同じく底辺に属する連中だからそんなこと考える頭なんかない
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:26 ID:C8Lhu/910
- 仕事やめると社保から国保になって更に高額の税金払えって来るし
金もないから職業訓練とかも出来ないからスキルアップも出来ないし
この手の連中はどんどん落ちていくしかないんだよね
- 684 :河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/05(月) 15:57:33 ID:P44MTWEc0
- まず、土地バブル崩壊の責任をとった人間が一人もいないってのが、味噌だな。
老人どもも、宮支君達も、無責任なまま、国税を投下し、
その支払いの返済は国民に対してなされていない。
得に、第一次氷河期世代には、ただひたすら苦痛のみが与えられ、
光さえささない状況のまま、放置しつづけた。
これは、政治の問題だ。
その後、景気が回復しても、氷河期世代に正社員としての
道が開かれることはなく、ただ派遣やバイトという弱い立場にたたされつづけ、
不平等が解消されることはなかった。
痛みを耐える政治改革、と華々しく、弱者の見方ヅラをして現れた小泉は、
弱者を底辺層へ縛り付け、二度と復帰できないようにする一方、
茶番のようなマネーゲームの舞台を竹中とともに作り上げた。
企業からは倫理が消え去り、とにかく国民から消費税という形で税金を徴収し、
大企業と資本家にのみ、優遇策が与えられた。
中国経済、アメリカ経済が好調な間は、この状態で、復帰できない企業は無能だった。
ただし、それが止まった途端、すべてが止まった。
そういうシステムを作り出したのは、自民党と公明党であり、
無能だった内閣と官僚どもだ。
連中は、責任をとらねばならない。
その上で、選り好み云々の説教をしたければしろ。
チャンスを与えられず、ただひたすら日陰で暮らしてきた人間に必要なのは、
綺麗事じゃなく、差し伸べられる暖かい手だ。
その役割を、宗教も企業も国も放棄しつづけて、代りに自分たちの収入として贅を尽くしてきた。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:39 ID:EO08P+wK0
- 広告へってカネがなくなると裏切る奴が続出するんだなあ・・・w
世論調査やってないことばらされたマスゴミ哀れw
マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露
http://www.cyzo.com/2008/09/post_948.html
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:41 ID:liHkOwv10
- >>656
キチガイは疲れるだろ
そろそろ楽になっていいんだよ・・・
ほらレスしてあげたよ♪喜んでっ♪
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:44 ID:xQAAkYPb0
- みのにしてはまともなこと言ってるな
どこぞかの似非ジャーナリスト共とはわけが違うな
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:50 ID:jgthDLlx0
- 本来なら親や兄弟など扶養してくれる者がいれば、
税金の保護は受けれない。
げんに家族に迷惑を掛けれないとホームレスをする者や
ニートは、税金による保護なんてのは基本受けていない。
まっまず実家や田舎に帰ってから職探せって事だな。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:56 ID:nCY7gEfV0
- >>502
その話は怪しい。
理由として、その昔は「水道メーターの営業職」をしていたことになっていた。
曰く「来る日も来る日も、バンに商品詰め込んでいろんなところ回っていましたよ。」と。
しかし、水道メーターがほぼ随意契約で世間で言う営業というものではないとバレると
「水道メーターの会社で工事に携わっていた」になっている。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:02 ID:Do/t2fmv0
- >>661
派遣業者の中抜き(30〜70%)を
派遣元と働く人が折半したら
国際競争力はもっとつくし
派遣で働く人の消費も増えて内需が増える
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:05 ID:u/6i3SpH0
- /) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺が派遣村まで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味い飯あるからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:05 ID:rfUg9yUS0
- >>642
地方経済相手に仕事したことある奴ならわかると思うが
地方って「地方」とくくったとたんに見えなくなる個別地域ごとの実態があるんだわ
中堅企業の多い地域、たとえば静岡浜松とか広島福山とか、そのへんの中堅は
あの氷河期の頃必死で人集めをしても地方DQ大卒しか集まってくれず嘆いてた
そこに東京地区のちゃんとした大学卒で行ったらほぼフリーパスで採用だったぞ
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:06 ID:2h4oVhEz0
- <<44
はい、派遣村のご飯も中国人が作ってくれました。
謝謝
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:10 ID:CXcgckdhO
- 本来なら地方の中小零細でやっと正社員になるレベルの人間が
派遣会社を通したらトヨタやキャノンとかの巨大企業で働けたから
派遣は自分が底辺レベルじゃないと勘違いしちゃったんだろ
選り好みしないで素直に自分のレベルに合った3K職場へ行けよ
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:13 ID:V7WdEB8H0
- >>628
報道番組もどきの司会してる、たんなるタレントだろwwみのなんて、
みのの発言だからスレがたった、
普通のニュースキャスターの発言なら、相手にもされんレベルだろ。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:33 ID:dyGwTQ3V0
- 仕事は選ばなければいくらでもある=都市伝説
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:35 ID:DltfAPiz0
- >>645
なんだかんだで8割以上は就職してたからね
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:42 ID:6MU09tgb0
- >>667
決め付けたいのはわかるけど
俺と何にも関係ないよ、関係ない話に終始して論点ずらしは辞めようよ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:51 ID:wPMextXa0
- >>650
単発ID&携帯電話
正論と言ってるのはチョン一匹だから心配しないでいい
ま、大抵の「正論」は、どこの何のスレでも単発ID
そういうツールがあるしな
串変え連投を自動化
今の時代に至ってもダイヤルアップ(繋ぎなおすと確実にIPが変わり、IDも変わるので)
だから固まって投稿され、しばらく間が空いた後
また単発で「正論」
となるわけだw
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:53 ID:Ptjof4gI0
- >>673
変わってないだろw 自分で選んだ生き様なんだから自分で責任持てってことでしょ。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:00 ID:XwF1gw3I0
- >>581
>>609
みの、麻生の歳で経歴なしってヒキコモリか、仙人くらいだと思う。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:03 ID:O/q/Ypfo0
-
ブラブラしてる間に時間を有効に使って就職に有利な
比較的簡単に取得できる資格の勉強でもしたらどうなんだ?
そういった自分の人生にとって建設的なこともしないで
ただ飯寄こせだの着る物がないだの寒いだの暖房が効きすぎるだの
生活保護通してくれだの権利ばかり主張して感謝の気持ちがまったく感じられない
自分がホームレスで物を恵んでもらっているという現実感がないんじゃないか?
何れにせよこういった感謝の念のない
勝ち取ったとか言って浮かれてる輩に明るい未来はないよ
今の惨めな状況に自分が陥ったように この先にも己の巻いた種が
因果応報として廻って来るだけの事だよ 必ず来るから
- 703 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:06 ID:Yt0iAWHu0
- 地方の企業なんて内部は北朝鮮と同じだもんな
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:13 ID:+dZs7pFoO
- 大手町の飲食店も募集してるよー
生きるか死ぬかなんだろ?
仕事探してる?
本当に探してる?
募集の貼り紙もう三軒くらい見たぞ。
派遣乞食はやる気ある?
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:23 ID:fdBwVibG0
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', みのさんは
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l なんで画伯に謝らないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:28 ID:8ReY3Dn20
- >日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と
>信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去
>しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
>平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
> われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なもの
>であり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
> 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
と、まぁ憲法にもこう書かれてるわけで、もういっそのこと日本は責務をはたして無いということで生活保障の枠を世界中に広げたらどうか?www
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:30 ID:0c6ru+Kd0
- 労働基準が守られていれば、ブラックは存在しないはず。
現実はそうじゃないから困ってんだろ。
仕事の選び方次第で、終電まで残業、薄給か、そうでないかってのが
別れるんだから。
ハロワ? 面接行って速採用されるようなところはブラックだよ
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:42 ID:YBBZVQdF0
- >>697
2割もあぶれたら大問題だろ
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:47 ID:0E8AM8N60
- 言葉も不自由で字も書けない外国人にも仕事があるのに
普通の日本人に仕事がないわけないでしょ
選り好みしてんだよ
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:53 ID:mawKLlvG0
- 必死に勉強したわけでもなく
懸命に働いたわけでもない
何も築かず何も絶えず
何も乗り越えずただだらだらと過ごしてきたツケ・・・
そんな奴等が権利だけ主張するのはおかしいだろ
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:54 ID:CDmA+QPt0
- >>680
2ちゃんには民主党の工作員だけしかいないと運営が発表してる。
おおかた民主党支持の正社員労働組合が、派遣問題に巻き込まれて
利権失うのを恐れて派遣叩きやってるんだろう。
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/l50
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
韓国が2ちゃんねるサーバーに一斉に攻撃
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229529555/
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:56 ID:TQIhTW9m0
- どちらにも賛同できない
そういう気持ちありませんか?
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:01 ID:q5FcWaZa0
- 派遣村なんて甘やかすから調子に乗る。
「食べたい。住居欲しい。」 なら、自衛隊に池。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:03 ID:3RicRf0/0
- 国の責任でいいから、
アフリカにでも住めよ。
ブラジル移民組みたいにさ。
無職でも自分が有能な日本人だと思ってるなら。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:04 ID:lgZ76fE00
- ・1999年10月から、株式会社ニッコクの代表取締役社長を務めている
・「株式会社ニッコク」は談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発をされていて、
2003年に、追徴金7500万円、和解金3900万円を支払い、
翌2004年には、再び他のメーカーとの談合で刑事告発された。
さらに別口の談合で家宅捜査を受け、2005年2月には、追徴金400万円を支払っている
・2004年7月15日、ニッコクと愛知時計電機は他17社とともに2003年7月から
2004年7月までの間に行われた東京都水道局発注の水道メータ買入れに係る競争入札に、
いわゆる談合を行っていたとして公正取引委員会から排除勧告を受けた
また、各社に対し審決に応じて東京都は損害賠償請求をしている
・談合事件に関して社長としての責任を問われて、「名ばかり」のお飾り社長で
実務はわからないと釈明しているが、上記来歴の通り実務には精通しており、
自身の番組などでは「名ばかり」のお飾り社長を痛烈に批判したこともある
wikipediaより
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:06 ID:rgMAoNp50
- 男「今日は何が食べたい?」
女「何でも良いです。」
男「じゃあ、スパゲティを食べに行こうか。」
女「今日はスパゲティー気分じゃ無いです。」
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:08 ID:RQtNIEaR0
- >>676
てゆーか、最初は反政府として、きられ派遣側にいたけど、あのゴミどものあまりにも非常識な言動に
さすがにキレてきたみたいwww だって現場でカメラ回してるのは、下請けさんだからねwww
当然、制作上そいつらから、なんだ!!このゴミどもは!!!ということになるww
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:09 ID:4wIZhrQB0
- 至急助けてください!!!
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのカテゴリの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:12 ID:5sMa54Ct0
- >>704
乞食に飲食店勤め薦めるなよ
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:15 ID:oI3wtwHx0
- オレもそうだが、みのもんたが本当の実態を知っているのかが疑問。
派遣労働者達は、ホントに好きで派遣やってるのだろうか?
派遣法の改正は?派遣会社のピンハネは?そういうこともひっくるめて仕事えり好みして権利だけ
主張していると言えるのか。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:25 ID:krFqc/nW0
- 介護の会社の求人は、住み込みで月あたりの給与も結構いい(冷暖房、光熱費込み)
こういうところにいけよ、
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:25 ID:/MWiLsnrO
- 介護いけよ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:31 ID:ppR6yGpD0
- >>681
ああ、国が悪いって言ってるのは末竹のほうか。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:31 ID:nCY7gEfV0
- >>688
田舎に仕事がないから、仕事がないなら都会に来いってのが今問題になっている派遣なんだがな・・・。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:32 ID:qn7AQuVo0
- うちの息子が派遣切り関連のニュース見て「ああはなりたくないわ」って言って
冬休みの宿題はじめたわ
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:34 ID:YVP74+44P
- 人は悲しみが多いほど
人には優しく出来るのだから
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:34 ID:HPbtMfZO0
- >司会のみのもんたはハローワークから聞いたという
>逸話を披露した。「職の求人はけっこうたくさんある、と。だけど『アレがいい、コレがいい』となると、
>なかなか決まらない面もある」
派遣村なんかに集まってきてる人たちが
仕事を選り好みしてるとは思えない
「ハローワークが言ってた」って主張するなら
しっかり取材して根拠を示せよ
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:35 ID:CnVbnYR70
- 自己責任厨って、じゅあ自分の身内が
金銭的に困窮したら見捨てるのかい?ww
他人は見殺しにするが、身内は救うっていう
感覚が、俺にはどうにも理解に苦しむね。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:42 ID:vW8hrBusO
- 日比谷公園でこれだけ国士様が苦しんでるのに
ネット右翼維新政党新風はどんだけの事してやれたんだ???
俺は右翼でも無いし左翼でも無いが
普段から国士国士歌う新風さんは よっぽど助けてやったんだよな
まさか年賀状や林檎如きに無駄な時間費やしたりして無えよな新風さん
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:47 ID:DltfAPiz0
- >>708
残りの1割強も選ばなきゃそれなりに採用される
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:52 ID:liHkOwv10
- >>704
ああ派遣乞食やるような馬鹿には無理無理
どうせ続かないの分かってるから話さなくていい工場派遣なんてやるのよ
選り好みだけは一人前だから
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:55 ID:cXTGL0SH0
- >>708
だから、選り好みした結果だろ
甘えんなカス
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:59 ID:DPZdm7fv0
- >>33
なら、自分で起業して
儲からない立派な経営者になって派遣で失業してる方々雇って給料たっぷりあげれば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 734 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:01 ID:oe5zoAeT0
- >>669
観光
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:06 ID:M7k31PxMO
- >>693
死ね。ボロ雑巾
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:11 ID:0/z1SRbQ0
-
党内の軋轢でまともに政策を実行できない自民に比べたら、
指示系統が明確になってる共産の方がマシな政策運営ができるのかも
と思い始めてる俺もいるけどなw
実際、中川昭一と河野洋平とか同じ政党に居るのがおかしいってw
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:18 ID:SjrNB83r0
-
・一部の派遣の失業の話だけを大きく報道し、あたかもこの世が終わるかのような
大不況を煽る
・自己責任において失業した派遣社員どもを救済するのが当然のような報道をする
・国内での消費を促すべきなのに、隣国南朝鮮の通貨安を大々的に報じ、海外で
銭を使うことのメリットばかりを強調
・民主党が垂れ流すその場限りの景気対策案を何も批判無しに報道
・とにかく景気が悪いことばかりを報道し、どんどん景気を悪くしている
のは、年収1千万円以上もらっているテレビ局の連中です
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:19 ID:8XZB8eaC0
- >>699
俺は単発じゃないがみのは正論だろ
衣食住を提供してもらったのに感謝もせず、さらに要求をエスカレートするようなクズには世間は同情しない
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:30 ID:EwRiwwYs0
- >>692
いや、俺、氷河期まっただなかで地方に就職したから。
自分の目で見て、『地方の中小企業なら入れた』の嘘と本当を知ってる。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:35 ID:0c6ru+Kd0
- >>464
おまえの考えられる応募の条件行ってみろ。
月収は? 休日は? 場所は? 職種は? 残業時間は?
おら、言ってみろよ
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:35 ID:L8/bXuPT0
- 金も住むトコもねーのに寮無しのバイトでも仕事はあるんだからやれと言いたい訳か、みのは?w
一辺全部失ってから這い上がってきたら大口叩くの認めてやるよ、今すぐ整形して顔変えて
家売って財産全部寄付してから派遣村逝ってこいよw
- 742 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:38 ID:NEi2zQ+C0
- >>718
そのコピベ、久しぶりに見たら笑えたw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:38 ID:tDowajKO0
- 国だけの責任ではない
私達が支払った税金を、ざるで水をすくうように無駄に使われたくない。
第一、日本の国家予算にそんな余裕はない。
末吉竹次郎が、個人的に借金して救ってやるならどうぞ
- 744 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:39 ID:Ptjof4gI0
- >>696
嘘つけ。飲食・コンビニだと常時社員募集してんだろw
仕事がない=都市伝説
選びすぎて仕事がない=現実
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:45 ID:zGRdu2je0
- 仕事は何でもいいんです。ただ労働法さえ遵守してくれれば・・・
え?そんなところは一件もありませんか・・・
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:50 ID:YBBZVQdF0
- >>708
1割あぶれても大問題
- 747 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:52 ID:0d7kiVuT0
- >>709
日本人だと搾取するといろいろ問題があるから外国人を連れてきていたのだろう
今は外国人の仕事もなくなっているし
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:52 ID:Do/t2fmv0
- >>711
ほんとにそう思う?
昨日は
ヒント:
年次要望書
って書いてたヤツいたし
派遣の自己責任論で得するヤツは誰なんだ
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:52 ID:rxe6wkCpO
- >>638
派遣やってる奴も、その制度ってのに自分から乗っかってるわけだがな
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:59 ID:TNcklq9AO
- ●アメリカ→貧困層が兵士としてイラクに行く
●日本→貧困層が介護士として施設に行く
誰も行きたがらないから、人為的に構造的に作り出してるな。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:00 ID:wPMextXa0
- >>686
何をそんなに泣いてんだよw
お前に仲間がいないのも誰からも賛同されないのも 努力不足 なんだぞw
そろそろ楽になっていいんだよ・・・
ほらレスしてあげたよ♪喜んでっ♪
>>689
やってた証拠も出せないようなチョンの捏造だからなw
粛々と突っ込みいれればボロが出る。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:02 ID:OhVZzr9R0
- 派遣「仕事が無い」
修造「声が小さいよ!」
派遣「国策が悪い」
修造「もっと大きい声で!」
派遣「仕事が無いのは国が悪いからだ」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
派遣「仕事ください」
修造「はい今死んだ!今死んだよ!」
- 753 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:01 ID:8EMmjDB50
- >>712
なんか違う気がするよねw
どっちもピントがずれてる気がするw
- 754 :河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/05(月) 16:02:12 ID:P44MTWEc0
- 続きだ。
親の七光りで政治家や芸能人になった奴。
そいつらは、何の努力をしたんだ?
自力で這い上がってきた人間の何倍努力したんだ?
何倍の才能があるんだ?
無能の二世三世が、この国をダメにしたんだろ。
エスカレーターに乗れるやつらがこの国をダメにしておいて、
責任もとらずに許されるのが、この国の現状だろ。
どこに平等があるんだよ。今苦しんでる奴と、違うのは、親だけじゃねえか。
いい加減、目を覚ませよ。
なんのための国家だ?
戦争直後の復興以前の荒廃したこの国にいた、親も兄弟もなくして誰にも知られず死んでいった子供たちと、
ほとんど変わらない悲惨な状態を人為的に作るなよ。
鳥や獣でさえ、弱った仲間や親をなくした子の面倒を、別の仲間が行うというのに。
この国の人間は、獣以下かよ。
ホモサピエンスって、何て意味だよ。万物の霊長って、皮肉かよ。
有色人種を奴隷として使う、白人、欧米列強から身を守るため、
日本は戦争したんだろ。
そして敗戦して、学んだんだろ。
なんで、同じ過ちを繰り返す?
自らが嫌悪した、白人達と同じ、奴隷を使う側の人間になるなよ。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:19 ID:JFcYUhKXO
- >>661
派遣会社とその社員にとっては低賃金でも
それを雇用する側にとって低賃金かは別問題
事実、成果に対して見合わない賃金だからこそ切られ、その結果が今
- 756 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:14 ID:+dZs7pFoO
- 都心の飲食店なんて日本語カタコトの外国人ばっか(笑)
派遣乞食は日本語できるんだろ?
採用されんじゃん(笑)
仕事しろや馬鹿ども。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:26 ID:XwF1gw3I0
- >>689
つーか、水道メーターは親父の会社で東京都では数社の
寡占状態という会社。みのさん、あれでボンボンなんです。
wikiにものってるが結構大きな会社。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:30 ID:6W28fBSJ0
- 農村に派遣村を作って農業してもらえばいいお
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:30 ID:sSYsArAk0
- 仕事がないと言ってる派遣村住人に介護を勧めたら・・・
602 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:42 ID:C8Lhu/910
>>572
だーからさー、介護が人材不足なのは確かだけど
誰でも出来る仕事じゃないんだよ
- 760 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:32 ID:2PUeNuKQ0
- 切られた派遣は
えり好みせずに
人殺しと強盗をする
くらいの世の中でちょうどいいw
by阿呆総理大臣
ったく 低脳どももさ底辺叩いて社会不安定にしないでほすいわ。
頑張って下さいね、何にもできないけど。・・・・が、まともな社会人の発想。
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:44 ID:Yt0iAWHu0
- 他人の不幸はTV局の飯の種だからな
実際は派遣の大多数は田舎におとなしく帰ったよ
交通事故死だって1日30人ぐらいいるわけで
数百人の無職はたいしたことない
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:49 ID:nCY7gEfV0
- >>718
連絡先もわからないのに、どうやって助けろって言うんだい。
>>744
募集していたら、失業問題は解決なんだ・・・。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:53 ID:F/CnvV1GO
- >>692
同じ地方都市でも、地場企業持ってる都市より
仙台福岡みたいな支店経済で成り立ってる都市のほうが厳しいかもな
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:53 ID:+re1mLdMO
-
みのの様な高額所得者からたくさん税金を徴収しろよ
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:58 ID:DltfAPiz0
- >>753
だがお前の考えが正論化と言うとそうでもない
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:00 ID:Xz2ZwwnnO
- >>745
贅沢にも程があるなけしからん
- 767 :まも ◆7IQE1cPBfI :2009/01/05(月) 16:03:06 ID:L1qDyUuz0
- 「派遣は努力が足らない」と書き込んでる正社員らしき奴が一番みっともねえな
これに乗じて自分で自分に褒美をやらないと誰も評価してくれないのだろうww
間接的に自我自賛でオナッて喜ぶかわいそうな奴らww
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:12 ID:6PCPpzA/O
- 仕事選ばないような人たちだから、派遣なんてものやってたんだろ。
それで失敗したんだから、慎重にならないやつのほうがバカじゃん。
みの、しゃべる前に考えろよ・・・。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:16 ID:te+AcUsx0
- みのの方が正論
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:17 ID:liHkOwv10
- >>738
おい、本物のキチガイにマジレスすんなw
2cっは精神疾患も普通にいる事を忘れたらいかんw
- 771 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:18 ID:fdBwVibG0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi"(o) フ‐!(o)~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / >>722 うわぁぁぁぁぁ〜〜〜!!
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 / ヘルパーさんオシッコ止めてくれ!!
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー.。。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
./;;;,, .∩ ;;;;;;ヽ。:、`;゜:;.::.。:.:。
/;;,',';; ノω, ',',;;::',',゙i ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
./,',',';;" / \ ',',',;;,'i゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
i 、 / ヽ ',;::'、| ;;,'i゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
- 772 :みのへ:2009/01/05(月) 16:03:19 ID:UQ6+CTkR0
- 仕事選り好みして権利だけ主張か
↑
もんたさんよ、選べる余裕があると勘違いしているようだが、
選べれば誰も苦労しないんだよ。
年齢・経験・学歴…さらには住民票の有無だのと、
クリアーせねばならぬ条件がテンコ盛りなんだよ。
毎日、いい所に住んで、いいもん食ってるあんたに何が分るものか、
だまっておけ!
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:22 ID:GiVedGIy0
- >>728
普通の人間ならそうだろ?
極論を言えばお前が今2chを見てる間に貧困国では…
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:24 ID:CQU1BVCb0
- >>619
レベル落とさなくても、それらが揃ってると判断されれば採用されるでしょ
むしろ、それをアピールするのが一番大変かつ重要なんだし
逆に、学歴や資格があっても、それらがないと不採用だしさ
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:25 ID:K3VBxLrC0
- >>721
社名出せよ
それから、介護職の給与は、介護保険料と報酬得点の三すくみになってるのが実態だからな。
(給料上げようとすると報酬得点高くしてもらわなきゃいけない、その結果保険料が上がり
しわ寄せは被保険者にまで及ぶ)
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:26 ID:5AKoIS5z0
- 学歴があろうと若かろうと、景気がどんなに良かろうと悪かろうと
新卒でも中途でもだめなやつはやっぱり各企業は必要としないんだよな。
そのだめな点ってどこ?
へんな僻みを抜きに冷静に向き合ってみろよ
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:32 ID:JMv67GLn0
- みのも選り好みしないで何でも出ろよ
地方放送とかCSとかよ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:33 ID:obcWAYmE0
- 神国日本は生活を保護してくれていると思う。
天皇中心の神の国だから、
無職でも俺なんか八百万の神様が保証してくれているから安心。
生活保護も失業保険も貰ったことがないけど、
神様がくださった運だけで生きていけるし。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:33 ID:rfUg9yUS0
- >>739
俺は氷河期まっただ中に30面さげての転職でもっと悲惨なはずだったんだがな
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:35 ID:dm84OKXj0
- >>654
まあなんでもやる気は重要だと思うけど、将来性はないなあれw
需要は有るけど国のテコ入れがないとやる人がいなくなる。
ああいった大変な仕事に安価な労働力を求めすぎてるんだよな。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:39 ID:Sahr5Nr+0
- 今回ばかりはみのさんに同意せざるを得ない
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:41 ID:L3wrMTEr0
- これはいいみのwww
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:44 ID:Y5E+kkms0
- 若者諸君、いつまでも甘ったれてるんじゃねぇぞ。
俺たちがが集団就職した時は自分の夢や生きがいとやらを持てず、
ましてや自分のやりたい職業など考える事すら許されなかった。
「当時と今では世代が、時代背景が違う?」
寝ぼけたこと抜かすな、このクソガキ共が!
対した能力、才能もないくせに
「自分の個性を生かして世に存在をアピールしてみたい」
「好きなことして自分の可能性を追求した一生を送りたい」
「あきらめなければ夢はいつか必ずかなう」
「生活費?生活なんて多分、親や政府がなんとかしてくれるから
どうにでもなる・・・」
大方今まで、こんな脳内甘味噌でチンタラ過ごしてきたんだろう?
このような若者の考えを政治家・企業家達に見透かされ、いいように解雇・調整労働
され易い派遣労働を公にさせたのは君達、若者に大いに責任があるんだよ。
解雇されて職が無い?当然だわな。
メシも食わずその腐りきった精神構造を正してみろ!
親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・ とほざきやがって
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
図星だろ?文句があるなら相手してやるからかかってこい。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:48 ID:M7k31PxMO
- >>699
夢物語はそろそろ終わりにしませんか?
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:48 ID:/vblsSZSO
- >>306
じゃないと既得権を失うからな
- 786 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:54 ID:whTW2SJzO
- >>688
そもそも住所がないと仕事にもありつけないわけだしな。
ホームレスに仕事を与える馬鹿な経営者はいないわけで。
つーかホームレスになっちまうと生活保護すら受けられないんじゃなかったっけ?
- 787 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:03 ID:QDwQZj6r0
- まあみの自体ブルジョア側の人間だし、別に言ってることは自然だな
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:06 ID:CnVbnYR70
- 先進国ってのは、金持ちがボンクラを養う
って構造がどうしてもあるわけで、
好き嫌いを超えた全国民が背負う義務。
それが嫌ならみのものたは無人島にでも
引っ越して、独立宣言でもしろよ。ww
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:09 ID:Kva4q/5K0
- >>1
それって派遣だけじゃないじゃん。
面倒見て欲しいなら中国にでも行けばいいのに。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:11 ID:e2HiCinT0
- こんなはした金で利権だと騒いで、
外貨準備高を10兆もIMFに貢いでも、
円高により外貨準備の目減り、
国内の金融機関が米国債や、米地方債という形で
アメリカに金を貢いで来た経緯はまったくスルーしているんだよな。
そんな金を日本国民のために使っていたらどれだけ豊かな社会だっただろう。
愚民ばかりの民主主義など糞だと良く分かる。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:14 ID:tjWSXris0
- >>697
そう
就職先を人に知られたくないとまで下げて下げて就職しし、
その劣等感は今も拭いきれずにはいて、時代が悪かったなとかわいそうに思う事はある。
しかし、正社員で10年間安定はしているし、とりあえずは失業の心配もなさそうだ。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:23 ID:WWITI/Gg0
- 俺の納めた税金をこんな連中のために使われるにはいやだ
仕事選ばず働けや派遣
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:26 ID:wPMextXa0
- >>738
前スレに比べて「正論」が減ってるぞw
一匹じゃツラいのか?w
お前みたいなのが就職できるわけねえだろ
人のことはいいから自分の努力をしたらどうだ?w
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:36 ID:z012LM7lO
- 都内だと警備やコンビニは人員募集してない所の方が少ないけどな
レオパレスに住んで深夜コンビニバイト昼は就活でいいだろ
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:44 ID:ITnqRSEs0
- >>776
「だめな点」って>>619じゃないだろうか
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:53 ID:0d7kiVuT0
- まあ半年前なら正論でも今は暴論だな
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:55 ID:w6wYAOHB0
- >>783
ニートがなんか叫んでいるな
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:57 ID:cfu+GvHR0
- みのは嫌いだが、これはみのの意見が正論のような気がする。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:59 ID:hWTTrSMq0
- >>756
無理だよ、そのカタコトの外国人よりも能力がないわりには
プライドだけは高いヤツラなんだからw
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:05 ID:29mvV5efO
- 別にみのに合わせてるんじゃない
これが派遣する人に対する認識なんですよ
ゴネないで感謝して一日も早く抜け出す思考になって下さい
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:17 ID:dyGwTQ3V0
- >司会のみのもんたはハローワークから聞いたという
>逸話を披露した。「職の求人はけっこうたくさんある(派遣が多い)と。だけど『アレがいい、コレがいい(派遣は不安定だから避けたい)』となると、
>なかなか決まらない面もある」
みのは派遣をどうしてもやらせたいわけですね
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:29 ID:bRfGxQZiO
- みのに賛同
本人が死ぬ気で職探しすべき
国税使うなら雇用した企業に援助すべき
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:31 ID:J8Cz9M0/O
- なんでおまいらは平日の昼間に2ちゃんで激論を交わせるんだよ
- 804 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:33 ID:0/z1SRbQ0
- >>794
住居ぐらい世話してやれよ。
住所あるだけでも大分就職活動楽だろうよ。
と行政には思う。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:35 ID:WPPUyPLj0
- 派遣さんはね、ちょっと説教じみた事を言われると、人を偉そうにとか言うが
お前ら偉そうにできるだけの、人に物申せるだけの事はしてきたのかと
何年生きてきたのか知らんが、職歴も資格も有さない、そんな人間になった自分をまず呪え
ただ飯を食って糞を垂れ、吠えるだけなら、犬畜生でもできる
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:39 ID:+DvkfbpJ0
- みのもんたも
おもいっきりテレビ、リストラされることになって
涙目でコメントしてたじゃんこの間
まあ、十分稼いだから
屁でもないだろうけどさ
したい仕事がしたいのに出来ない葛藤みたいのは
わかるんじゃねーの
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:44 ID:nCY7gEfV0
- >>757
知っているよ。
以前、一度パクられたこともあるだろ。談合で。
だから、営業というのが成立しないのに、
(営業職がないというわけではない)
営業で磨いたトークが売りなのもいただけない。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:49 ID:rfUg9yUS0
- >>763
そう。
なのに首都圏大卒は地方の中でもそういう地域(札仙広福)で探したがる。
もう少し田舎に行けば仕事も会社もたんとあるのに・・・
- 809 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:49 ID:4wIZhrQB0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 衣食住提供してくれなかったら・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう死ぬしかない・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 __ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:50 ID:EwRiwwYs0
- >>779
じゃあ、知ってるだろ。
就職できた人間もしるし、出来なかった人間もいる。
出来なかった人間は見えなくなって、自分の記憶から消えてっただけということを。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:50 ID:LzAV8bKG0
- 大企業の「いいとこ取り」が気に食わん
- 812 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:56 ID:+dZs7pFoO
- 都心の飲食店は日本語できねー外国人ばっか(笑)
派遣乞食は日本語できるから採用されます。
はよ仕事しろボケ。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:58 ID:Eez/pn230
- >>100
その怒りを、無責任な派遣企業にぶつけるんだ。
まぁ、どうせできないだろうけどwww
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:59 ID:ppR6yGpD0
- >>771
もう原型とどめてねえw
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:01 ID:C8Lhu/910
- >>759
うちの母が介護やってるんで・・
その現場の人たちが派遣から切られた連中は
使えないから困ってるって言ってんの。
やる気以前に、介護を受ける人たちからクレームが来てるんだよ。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:02 ID:UrxOB09jO
- 浮世離れした人が世相を語るのには違和感があるがみのは正論だな。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:06 ID:0c6ru+Kd0
- 月、手取り20万、週休2日、残業は1日2時間以内、年齢は35歳まで。
高校卒以上。 家から通勤90分以内。
こんな内容で検索かけて出てくる求人で求人開始3ヶ月目
面接50人 採用ゼロ
こんなのザラだよ。 選ばなきゃ仕事はあるだ。
20万以下で30歳以上でどんな生活しろっていうんだよw
生活保護で暮らした方がましだろw
- 818 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:20 ID:ZEC//8AGO
- たまにはいい事言いますねもんた^^
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:22 ID:NEi2zQ+C0
- >>805
俺のコピベかよw
どんどんやれ。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:23 ID:j5nGWZhFO
- もんたの言ってることは一理あるが、でも爺さん婆さん以外には厳しいな
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:28 ID:X0299BnVO
- >>740
だから派遣村の奴は条件出すほどの身分じゃないと言ってんだろが!
- 822 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:28 ID:vykNZgAv0
- 求人する側に選ばれなければとかいってる奴いたけど
お前が選ばれなくても他の奴は選ばれてるんだよ
努力不足を他人のせいにするな
- 823 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:37 ID:qsqJSWfOO
- >>654
最悪の上司殴って会社辞めた友人は、
全くの素人だけど介護職についたな。
資格とる気満々だったわ。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:37 ID:vWHCDvRh0
- あんま簡単に感心するなよ
毎度思い付きで物言ってるだけなんだから
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:39 ID:QB8zYVpa0
- みのは人に使われる芸能人であると共に、経営者でもあるからな。
この辺の感覚はまともだと思う。放送局の圧力に負けず自分の意見を述べて欲しいよ。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:40 ID:K3VBxLrC0
- >>792
結局お前らの言いたい事はそれか
- 827 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:50 ID:y/THuTTA0
- みのもんたには在日にも同じ事言って欲しい
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:51 ID:RVRSduhu0
- >>1
みのもんたとお前らが同じレベルとはな。
一体どこの世界に仕事選びたいがために年末年始、路頭に
迷うやつがいるんだよ。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:52 ID:wPMextXa0
- 「選ばなければ採用される」ってww
日本はそういうシステムじゃねえよw
日本人なら誰でも知ってるがなw
チョンだから、応募したら必ず採用されるとか思ってんだよw
反日ゆえに日本のシステムも法律も知らないからw
社会に出たこともない世間知らずチョンが答えられないもの
世間知らずは気軽に知ったかコイてるものだが、
「応募したら100%採用される」
もんなのか?
「仕事を選ばなければ」
って、その人の適性はどうなるのか?
DQNに接客やられてもコッチがムカつくだけ。
力がない老人に、力仕事やらせるのか?
合わない事が続くのか?
薬剤師は大量にあるだろう
いつでも大量に募集してるよな
いままでドカタやってきました!
仕事を選ばなければ何でもあるというので、
今回薬剤師に応募させていただきました!
採用されると思ってんの?
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:54 ID:te+AcUsx0
- 派遣会社のピンはね率の上限をきめるべき。
自民でも民主でも共産でもさっさと法案提出しろや
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:57 ID:mawKLlvG0
- 努力してきた人は皆同じこと思ってるよ
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:00 ID:TA7yzYQO0
- 携帯 単発 正論
なんかワンパすぎてワロタw
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:06 ID:fdBwVibG0
- まあ、みのもアホウと同じなんだろw
.
ハロワで雪かきのバイト斡旋するアホウ総理
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi よう、今まで何してたんだ?
/ 求職者 \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 雪かきが今年はものすごく多い
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' 知らねぇけど
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
定職探してんのにナニ考えてんだコイツ・・・
- 834 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:14 ID:ouTsCc1t0
- ID:wPMextXa0は見えない敵と戦ってるのか?
- 835 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:19 ID:OHgmAMry0
- ニートが派遣叩きwww
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:27 ID:4wIZhrQB0
- 求人倍率
一般事務の職業 0.17倍←仕事ないとか言ってるのはこっちのほうだろがw
接客・給仕の職業 3.10倍
機械・電気技術者の職業 1.65倍
建築・土木・測量技術者等 1.28倍
保健師、助産師、看護師の職業 2.60倍
医療技術者の職業 2.12倍
社会福祉専門の職業 1.82倍
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:28 ID:liHkOwv10
- >>799
そこが問題だよな
ローソンの中国人の方が仕事出来てる現実は派遣の脅威だw
昔派遣してた有能な奴等が聞いたら泣くな
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:29 ID:CnVbnYR70
- テレビ付けると、みのもんたみたいな
身も蓋もない2ちゃんねらーレベルの
下品な男と、頭からっぽのバカタレばっかり。
もういい加減ウンザリするぜ日本の民法は。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:28 ID:whTW2SJzO
- >>602
年末にやってたニュースの特集で、資格はインターンという形でも取れると介護業界の人が言ってたわけだが。
介護=3Kってイメージがあるから、なかなか人がこない…ともな。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:31 ID:2KEQTgAFO
- みのは努力して今の地位を築き上げた
誰から貰ったものでもない
努力もせず選り好みする奴はゴミ
- 841 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:32 ID:lgZ76fE00
- 談合しなきゃ仕事確保できない自分が代表取締役やってる企業も叩けばいいのに
談合までやって選り好んで水道メーターの仕事せずにさ
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:33 ID:ITnqRSEs0
- >>802
だな。国の責任、構造の問題ってのは分かるけど、
それを解消すること=生活保護に金使うことじゃないと思う。
その点ではみのに同意
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:39 ID:t3K/88bF0
- なになに仕事もないような奴らだから権利なんかやらなくても良いってか?
- 844 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:48 ID:tcRXTIqm0
- 昔飲食店でバイトをしていた。
人が足りないと、店長は言うが、
基本的に雇うのは学生のみ。
面接を受けても25以上の男性は一人も通らなかった。
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:51 ID:lTDFpWuuO
- デリヘル経営してます。納税してませんが月収300万ぐらいですが、生活保護もらえるんですか?最高ですね!
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:51 ID:FEwojyL50
- >>817
生活保護のほうが安いじゃねえか
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:54 ID:8XZB8eaC0
- >>793
俺は内定決まった暇な学生ですよw
こないだ松屋いったらアジア系の外国人が働いてたぞ
従業員募集の張り紙もあったし
派遣村の連中は明らかに仕事えり好みしすぎだろ
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:03 ID:4wIZhrQB0
-
なんというハードスケジュール・・・
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/0/c02a5848.jpg
※運動家と同じじゃなくて運動家そのものです
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/d/9df973bb.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/7/67fc2270.jpg
派遣村へのカンパ800万円超え まだまだ募集中!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000027-mai-soci
どれだけ言い訳しても
http://www.death-note.biz/up/img/35794.jpg
これで言い逃れ出来ん。
× 派遣村
○ 共産オルグ村
乞食には公園で寝さしてパフォーマンスをさせる一方でユニオン幹部は宴会するそうですよ、みなさん。
1月7日(水)は全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の
「戦う旗開き」午後6時 開場、6時30分開始。会費2500円、食べ放題呑み放題。伝説の島崎シェフの料理が
久しぶりに味わえます。問い合わせは東 京ユニオン5338-1266.場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。
豊島区西池袋2−37−4 3980-3131 池袋消防署先 池 袋西口下車。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:04 ID:+BeJ8HDc0
- まあ仮に正しかったとしても
みのが低俗番組の中で言う必要はないと思うね
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:12 ID:6w3PNdDJ0
- みのも人事ではないからなw
- 851 :東京大学:2009/01/05(月) 16:08:13 ID:paDwDtY60
-
∧_∧∧__∧
._ ( ´∀`(・∀・ )__
.|≡( )( )≡|
`┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,. ,..,..,,,,. ,..
これからの日本は「東京大学」が動かします。
学習院は引っ込んでいてください。
●湯浅 誠 東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。
●志位和夫 東京大学工学部物理工学科卒業
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:23 ID:dNxi1L9/0
- ここでみのが「みんな、俺の会社で雇ってやる」といったら神
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:31 ID:mfbGDYiY0
- >>803
ちゃんと働いて欲しいから
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:46 ID:YBBZVQdF0
- 製造業の求人はもう死滅状態だろうな
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:01 ID:nCY7gEfV0
- >>836
そのうち、無資格・未経験・30歳以上・高卒・住所なしを雇ってくれる件数をカウント希望。
自分でやれとかいうなよ。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:03 ID:AReCxQae0
- なんとなくだがホームレス叩いてるのはニートだろ。明日の自分を否定することは死に直結するぞ。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:03 ID:0d7kiVuT0
- みのの派遣の人々に対する意識が良く分かる意見だからOK
まあ知識人ぶっている人ならこんな事を公の場で言えないw
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:04 ID:wPMextXa0
- >>834
いいから涙拭けよw
何見えない敵と戦ってんだよ
なんで反応してんだよw
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:04 ID:8EMmjDB50
- レス乞食
ID:DltfAPiz0
NG指定推奨
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:06 ID:1lewindG0
- 派遣村にいる奴らって元々ホームレスだろ
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:09 ID:eT4l72+g0
- >>739
オレ、氷河期にフリーターから派遣になって、数年後普通に正社員になったけど
派遣スパイラルに陥るヤツは根本的な勘違いをしてるとしか思えない。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:16 ID:aXFaY6jNO
- 介護の仕事なら需要あるのにな
最低限の生活できるし、おのぞみの正社員になれるのに
どうせ3kだからやりたくないんだろ
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:27 ID:9VsNCXwX0
- >>1
今日行われた、「派遣村」デモ隊を激写してきたぞ。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231131853/52にある、
日比谷公園を一週間近く不法占拠した、「派遣村」とやらの実行勢力は
やはり反米組織な、親シナ、親南北朝鮮のスパイ組織が主体だったようですw。
国会周辺で警戒の警視庁機動隊車両は、派遣村デモ隊襲来で、平時の2倍増
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/299.jpg
警視庁所属の、防護盾つきショベルカーまでなぜか配置されていた。
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/300.jpg
-------------------------------------------------
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/293.jpg
行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg
デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg
内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/296.jpg
国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/297.jpg
国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/298.jpg
- 864 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:37 ID:94LEp/5k0
- 派遣で貯金もしなかった連中は
将来のことやクビになった時のことを考えてなかったんだろうな
派遣でも東北から出稼ぎで来た労働者は気の毒だと思う
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:37 ID:WDfW/jrK0
- 年越し】百聞は一見にしかず、ってことで・・・【派遣村】
http://14471.iza.ne.jp/blog/entry/860668/
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:38 ID:mawKLlvG0
- こいつら全て他人のせいやもん
- 867 :【左翼過激派・中核派に注意!!@】:2009/01/05(月) 16:09:39 ID:oe3aPxP00
- >>656などのID:wPMextXa0は「チョン」を連発してサヨの正体を隠そうとしているが、正体は左翼の中核派。
前スレで俺が書いたhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231132351/942に、>>6で内容を改変したレスをしたが、
これは昨年末、「監視カメラ」スレで俺がhttp://s02.megalodon.jp/2008-1218-1226-00/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229466116/705と書いたら
http://s04.megalodon.jp/2008-1217-1203-53/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229466116/712 と返したのと同じパターン。
この「監視カメラ」のスレでも「チョン」を連発して監視カメラに反対していた。
http://s02.megalodon.jp/2008-1217-1319-52/hissi.org/read.php/newsplus/20081217/Um5MMitkVHEw.html?p=1
真上のスレを読むとわかるとおり「チョン」「チョン」言いながらいつもの統一協会ネタを出してジェンダーフリーに賛成w
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:43 ID:rxe6wkCpO
- >>826
当たり前の意見だろ
てめえで稼いで払った税金が
「国民の権利だ、ほら金よこせ」って乞食に使われたら腹立つぞ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:00 ID:lDn07g460
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1216559866/940
940 :何語で名無しますか?:2009/01/01(木) 08:12:57
下記をできるだけ多くの人に広めてください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
=公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話
公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ
公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる
労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【一度でも手にした既得権益・利権は、絶対に手放さず、しつこくしつこくしがみつく】、という、公務員に標準的で共通した生き様は、国民総出で、強制的にでも駆逐・排除していかんとならんな。自衛官=公務員である田母神の退職金は、約7000万円もの高額。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:06 ID:kl7MctNK0
- >>815
なるほど。 じゃあ、何ができるんだ?
- 871 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:07 ID:pbiuQHxf0
- 確かに派遣切りはひどいと思うけど、最初からそのリスクがわかってた筈。
即路上生活しなきゃいけないくらい計画性が無いのは本人の責任だよなあ。
老人介護とか福祉は人で不足なんだって。仕事選んでるって言われても仕方ないよねぇ。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:08 ID:4wIZhrQB0
- ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
選り好みしてないでさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop
「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、
融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。
募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。
アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。
問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:09 ID:K3VBxLrC0
- >仕事を選ばないのが自慢の(元)世界一忙しい司会者
じゃ、みのよ、司会業以外の事もやれ。“仕事を選ばない”んだろ?
電波芸者が偉そうに。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:09 ID:Z90dpD5g0
- 今の政府はゴミだけど、ゴミの政府に頼ってなにがしたいの?
自分は正社員だけどリストラされたらなんでもやるけど?
自衛隊でもなんでも汚くてもツラクても働けるならやるよ。
家がなくて職がないとか食い物がないとか貯金がないとか惨めなバカ丸出しになるよりマシ。
死ぬほどツライ思いしたことある?
挫折したことある?
将来に希望持ってる?
貯金ないってなんで?いい車とかブランドとかギャンブルとか風俗ばっかに金使ってたの?
- 875 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:10 ID:Do/t2fmv0
- >>738
大学生でその書き込みは人間的にまずいのではないの?
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:10 ID:0b8Wt98w0
- 派遣の問題は誰もが予想出来ていたのに、本当に情けない結果だよ。
治安悪化、止まらない少子化、縮小する国内消費など、
派遣労働者だけじゃなく、結局全国民に最終的には跳ね返ってくることなのにな。
- 877 :591:2009/01/05(月) 16:10:20 ID:ODh8TfOa0
- つか今まで無職期間があっていきなり責任ある仕事に就くのは例えどんな仕事でも無理だと思う。
経験から言ってもお手伝いから始めた方がいいって。使えることが見込めれば雇うだろうし
合わないと感じたら次をさがせ。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:20 ID:+BeJ8HDc0
- 水道メータの談合について小一時間話した後なら
話を聞いてやってもいいけどな
- 879 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:20 ID:lgZ76fE00
- >>842
談合皮肉ってるんだろ
っていうか社員の社会保障を企業じゃなく、自動的に国が面倒みるようになってしまう
そういう現実が派遣のシステム
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:20 ID:g88rBRwq0 ?2BP(2130)
- >>815
そんなDQNしか来ない介護施設入ってて爺婆は何を文句言ってんだ。
金出せればもっといいところあるっつの。
やる気あるだけ凄いじゃん。糞取りゲロ始末なんて誰もやる気でねーっての。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:22 ID:0c6ru+Kd0
- >>833
もう、絶対下野させないとな 俺は共産主義に魂売るわ。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:28 ID:B8xoMkKc0
-
みの先生は10億以上の金を稼ぐすばらしい方。
君たちみたいな貧民は、みの先生のように寝る間を惜しんでガンバリなさい。
ps 朝ズバを見て、教養を身につけろ。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:28 ID:Kva4q/5K0
- (父) 末吉竹二郎 東大経済卒、高島屋取締役、三菱東京UFJ銀行取締役、国際金融アナリスト
(娘) 末吉里花 ミス慶應、世界・ふしぎ発見!
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:31 ID:tjWSXris0
- >>804
仮の住居と食ぐらいは行政は支援してやってもいいと思う。
住民登録可能な仮設住居と給食サービス
災害時の仮設住居同様の期限付き。災害は2年?だから6か月ぐらいとか
それで就職できないとすれば本人に問題があるとはっきりわかる
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:34 ID:59W/yEoW0
- もう終わっとるなこの国。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:35 ID:FEwojyL50
- >>855
自分でやれよw
自分で証明した上で、矛盾をつきつけろよ
何でもやってもらえると思うなよw
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:36 ID:0/z1SRbQ0
-
右翼→戦時中に比べたらマシ。血反吐吐いて前のめりに倒れた奴しか助けない。
左翼→チャンスだ。政権交代、政党の党員獲得にに利用しよう。
一部の正社員→既得権益は死守する。
死にそうな正社員→明日はわが身かも。助けてやれよ。
死にそうな派遣→助けて!!
チョン→日本弱体化のチャンス!!政権交代のチャンス!!
なんつーか、酷い有様だ。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:48 ID:/tQT7+x60
- >>651
自分のことに置き換えて考えてみよう
近所の居酒屋と派遣の仕事に差はない
飲食なんてしょっちゅう潰れてはでき、の繰り返しだろ
地方なら尚更 おまえニート並に現実感ないな よっぽどできない社会人なんだろうな
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:55 ID:Le4XGBuf0
- 今、救済策を行えば社会の負担は少なく短期間で済む。
目先の事だけ考えて放置するようなら更に社会の負担は増す。
だから感情論は無視して今のうちにやっとくべきだ。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:57 ID:paDwDtY60
-
∧_∧∧__∧
._ ( ´∀`(・∀・ )__
.|≡( )( )≡|
`┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,. ,..,..,,,,. ,..
これからの日本は「東京大学」が動かします。
学習院は引っ込んでいてください。
●湯浅 誠 東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。
●志位和夫 東京大学工学部物理工学科卒業
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:58 ID:d4g3qMsm0
- みのは自分で派遣業体験してきなさい!
- 892 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:01 ID:/CZYAm9b0
- このみのの発言を批判する意味がわからない
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:06 ID:RzIQfYd10
- たぶん正論だと思うが、みのが言うことじゃないことは確か
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:13 ID:CnVbnYR70
- 確かに努力が足りなかったのかも知れないが
「それをTV局のアナが言ったら終わりだろ」
って事があるだろ社会には。
だったらホームレスなんてガンガン野たれ死ね
とでも言うのか?
子供が、こんなアジテーターの影響を受けて
まともな人格者に育つと思うか?
人権無視の戦前じゃねーぞ。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:29 ID:F5u/9q/I0
- 日比谷公園のぬこちゃん達元気にしてるかな
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:32 ID:8Vpow2LO0
- ニッコク - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AF
株式会社ニッコクの求人情報 - 求人情報インディビジョン[転職]
http://www.indivision.jp/search/job_3997581.html
【テレビ】「朝ズバッ!!」みのもんた失言でスポンサー降板 「胃腸薬だったらビールを飲んだ方がいい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119489304/
【TBS捏造疑惑】 TBS、「朝ズバッ!」で不二家に謝らず…みのもんた、セクハラ疑惑でTBSの態度に激怒か★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175217408/
【TBS捏造疑惑】 「廃業しろ」 みのもんた氏の発言で、不二家がTBS提訴も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175169163/
【食品】不二家、営業停止の全国フランチャイズ店に休業補償…長期化で経営圧迫要因に [07/01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168642779/
【不二家】週内に1週間分の休業補償 総額8000万―9000万円 FCの洋菓子販売店に売上高の20〜30%相当額
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168812792/
【決算】不二家の3月期連結決算、最終赤字80億円と過去最大 [05/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180008246/
【三重】イオン系ショッピングセンター「マーム」の受水槽から遺体(行方不明だった男性)見つかる。飛び降り自殺か★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228093067/
【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229041715/
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:34 ID:oPFkeRPmO
- 仕事は選り好みしてしっかり決めないといけない
何でもいいではフリーターや派遣など賎業に向かってしまうのだ
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:36 ID:liHkOwv10
- >>891
やあ派遣さん
今日は派遣されなかったの?
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:40 ID:c35AJzid0
- オシャレな仕事以外はやりたくないです。
見つかるまでは税金使って助けてくださいね^o^
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:44 ID:NEi2zQ+C0
- >>855
>無資格・未経験・30歳以上・高卒・住所なしを
学卒はともかく
お前どんだけ自堕落な生活したらこうなれるのか、逆に教えてくれ
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:48 ID:c6DQveT+0
- 【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…「年越し派遣村」の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231131853/
こんな人たちを保障するんだよね
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:51 ID:8XZB8eaC0
- >>875
本音を言えない2chなんていらない
- 903 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:57 ID:rxe6wkCpO
- >>832
そうやって嫌な話に耳ふさいで生きていくのか?
いいわけとレッテル貼りに終始しても
お前の現実なんてかわらないぞ
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:00 ID:A1vnuq/w0
- みのもんたってハローワークにこんなこと聞くんだな。
ってなんでこんな嘘付くんだろw
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:05 ID:t3K/88bF0
- >>853
お前が働け
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:10 ID:whTW2SJzO
- >>794
レオパレスって住んだことないからわからないんだが、初期費用なしってのは真っ赤な嘘で、違う名目で初期費用がかかるって聞いたことがあるんだが、本当か?
それじゃ、派遣を首になった奴らは入れんだろ。貯え持ってない連中ばかりなんだしな。
住居に関しては、雇用促進住宅を活用するって話があるらしいが…
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:12 ID:WPPUyPLj0
- >>894
派遣さんはね、ちょっと説教じみた事を言われると、人を偉そうにとか言うが
お前ら偉そうにできるだけの、人に物申せるだけの事はしてきたのかと
何年生きてきたのか知らんが、職歴も資格も有さない、そんな人間になった自分をまず呪え
ただ飯を食って糞を垂れ、吠えるだけなら、犬畜生でもできる
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:20 ID:nM1CUwzK0
- 国の公共事業としてどっかにピラミッド建てる仕事作ろうぜw
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:22 ID:+DvkfbpJ0
- みの
おもいっきりテレビ、リストラされたじゃん
あんたもリストラ爺じゃん
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:23 ID:SmKwkFDrO
- 介護で働いても生保より割に合わないのが問題
介護の賃金上げるか
生保の支給下げるか
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:23 ID:mfbGDYiY0
- >>891
タレント業なんて派遣と同じじゃん
- 912 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:23 ID:TyBM24Yy0
- >>858
おまえ朝鮮意識しすぎ。2ちゃん病治さないと派遣も無理だぞ
- 913 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:26 ID:9VsNCXwX0
- 今日行われた、「派遣村」デモ隊を激写してきたぞ。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231131853/52にある、
日比谷公園を一週間近く不法占拠した、「派遣村」とやらの実行勢力は
反米組織な、親シナ、親南北朝鮮のスパイ組織が主体だったようですw。
国会周辺で警戒の警視庁機動隊車両は、派遣村デモ隊襲来で、平時の2倍増
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/299.jpg
警視庁所属の、防護盾つきショベルカーまでなぜか配置されていた。
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/300.jpg
-------------------------------------------------
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/293.jpg
行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg
デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg
内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/296.jpg
国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/297.jpg
国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/298.jpg
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:30 ID:nCY7gEfV0
- >>862
最低限の生活も厳しい。
だから離職率が60%と高い。
実家がある+家族が理解がある でないと最低限の生活もままならないよ。
>>886
じゃあ。君の提示も無価値だな。
言うだけなら誰でもできる。
これだから馬鹿は使ってあげるしか価値がない。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:32 ID:lDn07g460
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1216559866/940
940 :何語で名無しますか?:2009/01/01(木) 08:12:57
下記をできるだけ多くの人に広めてください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
=公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話
公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ
公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる
労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【一度でも手にした既得権益・利権は、絶対に手放さず、しつこくしつこくしがみつく】、という、公務員に標準的で共通した生き様は、国民総出で、強制的にでも駆逐・排除していかんとならんな。自衛官=公務員である田母神の退職金は、約7000万円もの高額。
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:34 ID:8U/chylP0
- 派遣村の連中は必死で仕事を探してるっていうより、必死で働かない言い訳を考えてる
とにかく自分に甘い
この土壇場でもこんな態度じゃ本当にどうしようもない
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:35 ID:x3KM2THs0
- 真面目に働いていた派遣を怠け者だの乞食だの、よくもまあそんなことが言えるもんだよ
小学校から道徳教育をやり直してきたらどうだ?頭のおかしい自称エリートは
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:35 ID:6h58X//y0
- つうか最終的に個人に責任を押し付けるのはみのの低脳だから言える話
その口で年金問題も個人の責任、老人にも権利だけ主張するなと言ってください。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:35 ID:GyEQc3TJ0
- みの正解
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:39 ID:Do/t2fmv0
- >>875
でも、ほんとの大学生だとは思ってないから
実のところ心配してないおw
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:43 ID:G8agjCO5O
- みのが正論
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:55 ID:hdLPP+z10
- みのナイス
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:58 ID:WkiKLi2xP
- まあ近所に自衛隊の駐屯地あるけど
毎日マラソンとバレーボールだけで給料もらってるようなもんだからなw
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:02 ID:sSYsArAk0
- 国のせい
社会のせい
政治のせい
派遣村住人やネットカフェ難民には、己の責任については顧みない特徴がある。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:02 ID:L8/bXuPT0
- >>833
ま、最初から金持ってる奴は金が無い故の恐怖なんて想像した事も無いし出来ないだろうからな。
アフォウ信者見てると笑えて来る、「下々の皆さん」ってのは奴の全く正直な気持ちだろうにw
- 926 :【日本を北チョン型社会にしたいチョン右翼に注意!!@】:2009/01/05(月) 16:13:04 ID:wPMextXa0
- ヤバくなると毎回同じことしか言えなくなるチョン右翼に注意!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E9%81%8E%E6%BF%80%E6%B4%BE%E3%83%BB%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE%E3%81%AB%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81%EF%BC%81&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
>>867などのID:oe3aPxP00は「チョン」と言われると狼狽するチョン右翼。
また、根拠なく中核派などと捏造をする。
まさにチョンの習性だ。
ID:oe3aPxP00はまた「チョン」といわれると大慌てで言い訳する右翼過激派・北チョンの工作員か。
同じ手は別のスレでも使っていた。
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html
「チョン」「チョン」とGPS監視スレで書いてGPSに反対して、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返すw
どう見ても公安や警察に追われてるチョン右翼とかだろw
チョンと言われると大慌てw
こっちの監視カメラのスレでも「チョン」「チョン」言って北チョン方社会マンセーw
http://s02.megalodon.jp/2008-1217-1319-52/hissi.org/read.php/newsplus/20081217/Um5MMitkVHEw.html?p=1
こいつらは北朝鮮が大好きなので、何かあると「人権を廃止しろ、廃止して北チョン型社会にしろ」などと主張する。
右翼はチョンだから。 チョンでなければ人権を嫌ったりしない。
で、バレると何らの証拠もないのに「このスレで言ってるのはお前だろ」などと捏造をするとw
まさにチョンw
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:31 ID:vUprY1fG0
- みのは努力したから派遣などする必要ない
しても派遣会社を作って派遣の屑共をこき使って高収入を得る
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:34 ID:r9ppcFA30
- 派遣というより日雇いのドカチンなんだろ?
これはもう、上昇志向のない人達の自己責任としか思えないけど。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:36 ID:pAOM2fGr0
- >>598
そういう支援はハロワでやってるよ。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:37 ID:Z90dpD5g0
- よくボロアパートにレクサスや外車が止まってるけど
ああいう奴だろ?派遣村に行く奴って。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:38 ID:skMMot0S0
-
聖書ルカ・6.20
貧しい者は幸いです。
神の国はあなたがたのものですから。
いま飢えている者は幸いです。
あなたがたは、やがて飽くことができますから。
いま泣いている者は幸いです。
あなたがたは、いまに笑うようになりますから。
人の子のために、人々があなたがたを憎むとき、
また、あなたがたを除名し、はずかしめ、
あなたがたの名をあしざまにけなすとき、
あなたがたは幸いです。
その日には、喜びなさい。
おどり上がって喜びなさい。
天ではあなたがたの報いは大きいからです。
彼らの先祖も、預言者たちをそのように扱ったのです。
しかし、富んでいるあなたがたは、哀れな者です。
慰めを、すでに受けているからです。
いま食べ飽きているあなたがたは、哀れな者です。
やがて、飢えるようになるからです。
いま笑っているあなたがたは、哀れな者です。
やがて悲しみ泣くようになるからです。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:45 ID:58wTn8LY0
- みのの分際で偉そうに
選り好みする自由はあるだろアホが
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:45 ID:0/z1SRbQ0
- 変わるかどうかは分からないが、
いっちょ政権交代に賭けてみようかって層が増えるから、民主的には今の状況は美味しいだろうな。
まあ、自公が無能だからここまで追い込まれてるわけだが。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:52 ID:FEwojyL50
- >>914
>これだから馬鹿は使ってあげるしか価値がない
派遣様がどんだけ偉い身分なのか知らないけど、この言い草はないだろw
- 935 :【左翼過激派・中核派に注意!!A】:2009/01/05(月) 16:13:52 ID:oe3aPxP00
- (>>867の続き)
そして↓こっちの監視カメラのスレでは「GPSは警察の天下り利権」の話になって、「天下り利権と言えば児童ポルノ規制」と児童ポルノの話に・・・w
http://s02.megalodon.jp/2008-1221-1507-29/society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164065316/754
そしてこのようなスレが立てられる・・・http://unkar.jp/read/academy6.2ch.net/jurisp/1208598334
なぜこのようなことになるかというと2ちゃんの左翼ネット工作員リーダーの「カマヤン」がこいつのサイトhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/を見ての通り、児童ポルノが大好きで、児童ポルノ規制の反対運動をしているから。
この「カマヤン」こそが社民党と仲がいい左翼過激派・中核派についての解説 http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE サイトの文章の中の(有名な安倍元総理の壺のAAを作成した)「元エロ漫画家のフリーター」。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:52 ID:liHkOwv10
- >>897
選り好みは乞食しない奴がやる事な
国にまで頼り文句言う乞食のやる事じゃない
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:54 ID:Yt0iAWHu0
- 派遣村の奴等はひまなんだからw
みのもんたが出てるTV局前まで行ってデモしろよw
所詮人気商売、騒ぎを起こしたらお終いだよ
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:58 ID:cQrcjCKx0
- この手の国の責任論のひとは景気が悪くなったのは国の所為だっていてるのかな
派遣切られたのは不景気のせいなんだけど
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:07 ID:4wIZhrQB0
- 12月 「年の瀬に解雇なんてまともな人間のすることではない」
01月 「新年早々解雇なんてまともな人間のする事ではない」
02月 「草木の芽が張り出す頃に解雇なんてまともな人間のする事ではない」
03月 「桜が咲くころに解雇なんてまともな人間のすることではない」
04月 「新年度のはじまりに解雇なんてまともな人間のすることではない」
05月 「GWがある時期に解雇なんてまともな人間のすることではない」
06月 「夏が訪れる頃に解雇なんてまともな人間のすることではない」
07月 「暑い時期に解雇なんてまともな人間のすることではない」
08月 「蝉なく時期に解雇なんてまともな人間のすることではない」
09月 「残暑が厳しい頃に解雇なんてまともな人間のすることではない」
10月 「草木が色づく頃に解雇なんてまともな人間のすることではない」
11月 「夜長の季節に解雇なんてまともな人間のすることではない」
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:17 ID:t3K/88bF0
- >>856
次は政府によるニート狩りが待ってるのにいい気なもんだよな
- 941 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:35 ID:6A7LO43S0
- >>1
ならこのみのが報道に関わる仕事を一時期的に辞めて
畑違いの仕事をやってみる自信があるのかってこだぜ
こいつも今年の三月で二つの番組をリストラだ
そろそろ引退して次の若者に手を差し伸べたらどうなんだ
60以上の団塊親父をリストラすれば
雇用はすぐにも解決するんだぜ
いい加減次世代へバトンタッチしたらどうなんだよ
年金満額貰わずとも貰えるんだから
それで残りの人生を謳歌しろって
団塊親父は邪魔なんだよ
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:39 ID:YAWavlWu0
- この「みのもんた」は偽物だ!
こんなまともなこと言うはずがない!!
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:46 ID:0c6ru+Kd0
- >>837
笑わせんな。 賃金の価値が違う国から労働者連れてくれば、そりゃ最低賃金で
働いてくれるわ。
アパート一部屋に6人とか詰め込んで暮らせるような奴らとどうやって戦えっていうんだよ。
そんな連中と同じ賃金で働いて、同じレベルの生活するのか?
そんなんなら生保受けるわ。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:47 ID:8CRxi1C/0
- そんなみのさんが田中義剛の牧場で働けばいいと思う。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:48 ID:YBBZVQdF0
- 白木屋はかなり応募もあるみたいだね
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:48 ID:CnVbnYR70
- えり好みしないで就けるような仕事なんて
何時首切られるか分からないし、
かといって能力が必要な仕事は今更遅すぎる。
結局こういう堂々巡りなんだろうな。
それはえり好みではなく。社会が年齢差別が
あるから、そうなってるんだと思うが。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:53 ID:X0299BnVO
- >>550
おまいの ブス嫁 使えね〜なww 一生寝てろ!
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:53 ID:1ZgOjcuM0
- 馬鹿!
とにもかくにも、派遣は切られたのが事実なのだから
それに対する政府の安全政策を議論しろ!
- 949 :名無しさん@九周年 :2009/01/05(月) 16:14:59 ID:wsBAB1XD0
- てか、芸能人やフリーのキャスターってのも
ぶっちゃけ派遣なんだけどねw なに偉そうに言ってんだかw
- 950 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:06 ID:K3VBxLrC0
- >>874
派遣社員は貯金さえ出来ない低賃金で酷使されて来たわけですが。
各所に流布されてるルポを読め、新聞を読め。その上でモノを言え。
利いた風な口を利くな。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:07 ID:22zE7Lkz0
- >>10
社宅暮らしでいきなり切られると
「住所不定」になるから
一度こうなると、なかなか家(アパート)を借りられない
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:08 ID:2KEQTgAFO
- >>923
マラソンが仕事だから仕方ない。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:10 ID:Do/t2fmv0
- >>910
正論!
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:11 ID:8RJp37Ne0
- >>938
小沢は民主党が参院取ったから石油の値段が下がったとか言ってたな。
因果関係のないものを自分の力とかいうあたり、かなりカルト化してきてる。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:18 ID:rxe6wkCpO
- >>897
それは衣食住を自分で確保出来てから言うセリフだ
乞食に仕事選り好みする権利はねぇ
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:24 ID:lDn07g460
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1216559866/940
940 :何語で名無しますか?:2009/01/01(木) 08:12:57
下記をできるだけ多くの人に広めてください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
=公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話
公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ
公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる
労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【一度でも手にした既得権益・利権は、絶対に手放さず、しつこくしつこくしがみつく】、という、公務員に標準的で共通した生き様は、国民総出で、強制的にでも駆逐・排除していかんとならんな。自衛官=公務員である田母神の退職金は、約7000万円もの高額。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:24 ID:XMBCJLKQ0
- >>843
権利ばっかり主張するなって事だろ。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:25 ID:qsqJSWfOO
- >>894
ホームレスの支援施設にでも行けよ。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:28 ID:4wIZhrQB0
- 派遣社員は全労働者の2.8%?
144/5,067(万人)=2.8%
素人統計学のお時間ですw
契約社員も込みだと8.9%。
こういったら冷たいかもしれませんけど、
2.8%くらいはどんな集団でもおちこぼれてしまうものなのかも
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.html
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpwj200001/b0018.html
派遣社員の増加=小泉首相(政権)のせい??ww
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
単純に労働者人口が減少した分が正社員現象に直結しているようにも読めるし、
派遣社員の増加にも関係してそうだし、その割に失業者が68万人減っているのが
どこに消えているのか(正社員? 派遣?)これだけだと読めないし。失業者が
派遣社員に変換されているだけなら、大万歳なんですけどねぇ。
(いくら何でも、仕事がないよりあった方がマシでしょ?)
ちなみに派遣社員の増加数は、2001〜2003年6月までは45万人のままで推移してますが、
そこから一気に増えています。
これってこの資料から見ると民間設備投資が増えて経済が(「失われた10年」から)
復調してきたのと関連しているのでしょうか。
年・期間別に注目すると2004年1-3月→4-6月で、一気に28万人増えていて、
うち23万人が15〜34歳に集中しているようです。
ちなみに失業者も2003年6月は361万人で、過去最悪レベル。(最悪は4月の385万人)
でも2004年6月には309万人に減っています。
失業者68〜100万人減らしたのに評価されないなんて可哀想です、と言っておこうかなw
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:38 ID:eT4l72+g0
- >>939
酒が飲める飲めるぞ〜
酒が飲めるぞ〜
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:44 ID:C4AGi6S30
- N層とは
パチンコスポンサーとマスコミが在日参政権成立にあたり
民主党中心の政権支持基盤として想定した層。
資料の中では、N層については「IQが低く、具体的なことは
わからない、ネット利用度が低いので真実を知りうる手段が無く
容易にテレビ洗脳が可能な貧困層」として分類されている。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:56 ID:58wTn8LY0
- これからはどんだけ国から金を毟り取るかだからな
今まで国は散々無駄なことに金を使ってきたわけだから
ガンガン毟り取るべし
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:59 ID:jgthDLlx0
- >>843
権利を主張する場合に、義務が発生する。
ホームレスは権利(生活保護)を主張しないから義務もない。
生活保護の場合は労働の義務が発生する。
それが無いと皆、働かなくなるからな。
資産家にしろ、ニートにしろ生活保護などを
貰わない者には別に労働の義務は発生しない。
権利を主張する者には、同時に義務を強く要求しないといけないのに、
それがないから一部への甘やかしに見える。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:01 ID:RepzvoMZO
- だいたい路上で寝ることができる時点で人間失格だろ
どこ行っても協調性がなく非常識なクズなんだよ
働くのがイヤなら餓死か凍死したらいい
こんな人間失格のクズ共に生活保護なんかとんでもない話しだ
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:03 ID:lWBZ8oON0
- そのうち、正社員がクビ切られて失業率大幅に上がり、マスゴミ倒産多数。
みのが威張ってられるの今のうち、自分の息子もクビ切られて初めてわかるよ。
この不況は単純なものではない。
世界大不況だということを理解してない、日本だけではどうにもならないんだよ。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:04 ID:anhvVqPG0
- 流石、河原乞食は言う事が違うw
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:09 ID:71aYWTReO
- みのにしてはまともなことを言うな
みのじゃないみたいだ
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:14 ID:cQrcjCKx0
- >>950
派遣の大半は貯金もしてる、求職活動中
今困ってる奴は、人としてどこかおかしい人たち
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:14 ID:LyBpha/O0
- 再生産不能な下流を構造的に増やして、人口減ったら移民で格安の労働力を輸入っていう
政策がマクロで進み始めている。これは富を偏在させて極端な格差支配構造を定着させるだけ。
下流の我々は移民の安い労働力との競争にさらされたうえに、彼らの社会保障や教育費、
治安コストを税で新たに負担させられるのだ。企業は安い労働力を歓迎して受け入れるだろう。
これでは誰のための国家かという議論になる。上記のような発想だとまさに
お上、公務員貴族という富裕者がわが世を謳歌するための国家像でしかないわけで。
民主党のように移民政策を提唱する人は民主主義国家であることを全く無視している。
主とは自分であって国民は消耗品にすぎない、こういっているわけなんだよ。
派遣労働者諸君、君たちが自分と派遣仲間の生活向上のために何をかなさんとするなら、
真実を知らなければならない。なぜ民主党は我々派遣労働者をだまし、利用し、裏切るのか。
民主党が描く公務員ユートピアの真実を。
http://jp.youtube.com/watch?v=Qbone8CRYr0
http://jp.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/
民主党は国籍付与に関して、偽装認知防止のためのDNA鑑定義務付けを拒否するという
暴挙に出た。もはや一刻の猶予もないのである。
【国籍法改正】 「日本人は老いて少数派になり、『新日本人(元外国人ら)』が多数派に…そんな未来も」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228440545/
民主党議員が国籍法をゴリ押し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:23 ID:z012LM7lO
- >>894
俺は個人的には野垂れ死ねと思ってる
公園占拠で子供が遊べないだろ
ホームレスは無人島で野菜でも育てて暮らせよ
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:27 ID:nCY7gEfV0
- >>934
なに顔赤くしているの?
君みたいな馬鹿は俺たちに使われることでしか価値がないの。
俺たちの言うこと聞いとけ。
おまえはただの人間の形をしたゴミだから。
説明能力のないお前は使われるためだけに存在するんだよ。
自分で証明しちゃったじゃないか。
哀れだね。
>>951
加えて、職がないとなかなか住居を貸してくれないから。
職がないと、住所が得られない。
住所がないと、職が得られない。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:31 ID:dD+eDb5BO
- 珍しくもんたが正論言ってる
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:35 ID:mawKLlvG0
- ホ−ムレスになった時点で人権などない
野良犬・野良猫といっしょや
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:36 ID:rfUg9yUS0
- >>950
その低賃金に殺到した供給側があったからこその市場価格だぞ
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:37 ID:t3K/88bF0
- >>913
関係ないのぼりは拒否しろよwww そんなだからって、そりゃ言われるわ
- 976 :【左翼過激派・中核派に注意!!B】:2009/01/05(月) 16:16:37 ID:oe3aPxP00
- (>>935の続き)
ちなみに「安倍元総理の壺のAA」とはこれ http://s02.megalodon.jp/2008-0311-2228-51/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205239809/647
↑児童ポルノのスレで大々的な活動をしているのがわかる。
こっちの既婚女性板の自民党攻撃スレの一番下の「おすすめ2ちゃんねる」には児童ポルノのスレが2つもw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227572201/1
こういったスレでこのサヨ中核派の連中が工作しているのがわかる。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:37 ID:wA/PWwasO
- >>941
みのならやると思う。悪けど派遣村の連中とは根性が違うわ
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:42 ID:w6wYAOHB0
- >>940
糞ニートも、今晩、「おまえは勘当だ!すぐ家から出て行け」とか言われて追い出されれば、
痛感するだろう。
家の無い苦しみが。
所詮、親に甘えているだけ
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:51 ID:Z90dpD5g0
- >>950
ん?時給で換算するといくら?どうせ保険も引かれないんでしょ?
コンビニのバイトでも月18万いくよ?
貯金できないの?なんで?
車とかブランドに金使ったの?それともパチンコ?女?
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:16:57 ID:RQtNIEaR0
- >>941
甘えるなゴミ(・∀・)
自分自身でさえ売り込みができないようなゴミが、正社員になれるとでも思っているのか?
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:01 ID:/7sq6LH50
- 本当に定年まで勤め上げようと真剣に考えたら、50過ぎて
夜中の仕事や、残業が月に50時間以上(サービス残業は論外)の仕事なんて選べないよ
行き当たりばったりで選んでも問題を先送りするだけ
しかも、今しか国も本腰を入れて救済なんてしてくれないだろ
「正論」と言う名のセレブの戯言に振り回されえたら一生取り返しのつかない事になるから気をつけろ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:04 ID:DPZdm7fv0
- >>968
人としておかしいいから
赤に利用されてマスコミが喜んでる
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:15 ID:hWTTrSMq0
- >>943
だって、カタコトしかしゃべれない外国人以下の能力だから
それ相応の生活に甘んじないと
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:20 ID:FEwojyL50
- >>971
なに顔赤くしているの?
君みたいな馬鹿は俺たちに使われることでしか価値がないの。
俺たちの言うこと聞いとけ。
おまえはただの人間の形をしたゴミだから。
説明能力のないお前は使われるためだけに存在するんだよ。
自分で証明しちゃったじゃないか。
哀れだね。
顔赤いのはあんただろw
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:22 ID:rd6mdPlf0
- >>5
社民党が正論?
頭沸いてンじゃねえの?
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:28 ID:8XZB8eaC0
- 人生ではいつかは努力をしなければならない
受験や就職活動などだ
派遣村の連中は、努力を放棄した人間の末路を見せてくれた
これからの若者への教訓となることを願う
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:29 ID:RSbPAzwJO
- >>726
みのさんは正論だよ 土方でもコンビニ店員でもあるじゃん
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:30 ID:Mibj2e3DO
- めずらしく箕いいこと言うじゃん。
定職定職ってわめいてるけど、生き詰まるくらいならバイトでも臨時でもなんでも仕事を選ばすやって生き抜くべき
現にそうやって生きてる人の方が派遣切りされた人より多いんでないの?
それなのに派遣切りされた人だけ定職紹介しますじゃぁねぇ…
何か理由付けて甘ったれた事をグダグタ言ってないで何でもいいから働くべき!
それから、税金が高いとかってことを国に文句を言う。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:33 ID:4QbQphE30
- とりあえず住所は実家や友達や親戚のを借りて、
住み込みや寮付きの会社に行ってお金を貯めて
保証人や敷金礼金のいらないアパートを借りて、
その間に正社員の仕事を探したらいいと思うがどうだろうか?
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:34 ID:nWbyFJcu0
- 小泉改革が正しかったことは、国民の圧倒的支持を得ていたことで証明されている。
小泉改革が間違いだったと主張するならば、低支持率の麻生は正しいことになる。
パチンコ広告主の靴を舐めて小泉政権を支えたマスコミが、なおも経営不振で
ありながら経済政策を語り、小沢と民主党を応援している。すべて、カネのためだ。
国民は誰を信じて投票すべきか。よくわかるだろう。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:34 ID:ugsA58xBO
- これは御法川が珍しくまともだった
末吉のオッサンはもっとまともだと思っていたが…
関係無いが以前から思っていた事
ハーフみたいな顔して「竹二郎」は無いだろう
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:44 ID:lDn07g460
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1216559866/940
940 :何語で名無しますか?:2009/01/01(木) 08:12:57
下記をできるだけ多くの人に広めてください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
=公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話
公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ
公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる
労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【一度でも手にした既得権益・利権は、絶対に手放さず、しつこくしつこくしがみつく】、という、公務員に標準的で共通した生き様は、国民総出で、強制的にでも駆逐・排除していかんとならんな。自衛官=公務員である田母神の退職金は、約7000万円もの高額。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:46 ID:8Vpow2LO0
- >>968
ヒント:離れて暮らす家族に仕送り
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:53 ID:6pW8kkXg0
- 今回のリストラと前回のリストラの違う点は
ずばり団塊世代の前倒し定年退職という方法が使えない点。
前は定年を早めてもらって乗り切ったが今回はどうすんのかね?
派遣切りで果たして足りるかな?
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:18:00 ID:ZvvRSQV70
- >>856
みの叩きがニートだろ
働いた事ある奴ならみのの言ってる事はわかるはず
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A+%E5%BE%A1%E6%B3%95%E5%B7%9D%E6%B3%95%E7%94%B7
http://jp.youtube.com/watch?v=NJr4mKoYv48
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:18:00 ID:4wIZhrQB0
- >>971
だから心じゃえよ
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:18:01 ID:wN6KC1XY0
- >>906
年間契約だと初期費用かかるw
月契約でも最低1ヶ月は前払いw
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:18:06 ID:58wTn8LY0
- 払うものを払わずに貰うものを貰う
これからはこの姿勢でいいと思う
遠慮する必要はない
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:18:09 ID:XDt0gf2a0
- 派遣村の方
住み込み飯つきの新聞配達とかやったらどうですか?
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:18:10 ID:Xy60RSwl0
- そういえばハケンのドラマとかCMとかいっぱいやってたなw
どのクチで言ってんだかwマスコミ死ねよw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
290 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)