中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 特集・連載 > 愛知裏金 > 記事一覧 > 記事

ここから本文

【愛知裏金】

県費含め3億円不正 預け金2000万円

2008年10月19日

厳しい表情で取材に応じる神田知事=18日夜、名古屋市中区の愛知県公館で(布藤哲矢撮影)

写真

 愛知県の出先機関で2002−06年度の国土交通、農林水産両省の補助金をめぐる不正経理問題で、国補助金絡みの1億3000万円に加え、県費での不正経理も明らかになり、県費を含めた総額は3億円前後に達することが分かった。国補助金関連の1億3000万円のうち、物品購入を装って業者に公金をプールする「預け金」は2000万円あった。「裏金はない」と繰り返してきた神田真秋知事は18日、「預け金は世間的には裏金」と述べ、謝罪した。

 補助金を使った預け金は、建設事務所6カ所と、農林水産事務所3カ所であり、事務用品などを扱う十数業者が関係していた。会計検査院が立ち入り調査した5月時点で、県費分も合わせた預け金は合計で490万円あった。

 今回の調査で初めて預け金が見つかったのは、検査院が業者側の物品納入台帳と、県側の「支出金調書」とを照合する手法をとったため。

 県によると、補助金の不正処理額は、預け金を含めた物品購入6000万円、旅費5700万円、賃金1300万円。建設と農林の16あるすべての事務所が、何らかの形で該当した。県側は「カラ出張、カラ雇用はなく、現時点で私的流用や使途不明金はない」と説明。不正分は国に返還する意向を示した。

 不適正な処理の総額3億円は、国の補助金と同額以上の県費がつぎ込まれる公共事業の現状に照らし、検査院の指摘に合わせ県が推計した額のため、具体的な中身などは不明。

 神田知事は不適正な経理処理について「最近になって、いきなり始まったわけではないと思う」と慣例化していたことを示唆。県のチェック態勢の不備を認め全庁的調査を実施する考えを表明した。

 【預け金】 消耗品や事務用品を架空発注し代金を業者にプールさせ別用途に不正流用する手口。愛知県の出先機関では年度末に予算を使い切るため、コピー用紙などを大量発注したように装って代金を支払い、次年度に本来の予算目的とは無関係の備品購入などに充てた。同様の手口は2006年に裏金の存在が発覚した岐阜、長崎県など各地の裏金づくりでも使われた。

 

この記事を印刷する

広告
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ