2文字以上の文字を○で囲みたい
対象:Word2000,Word2002,Word2003
文字を○で囲む方法についてご紹介しました。この機能を知った方からは、次のような質問をいただきます。
2文字以上の文字は丸で囲むことはできないのですか?
○で囲まれた状態がどうやって作られているのかということを理解できると、2文字以上でも強引に囲むことができます。
囲み文字というのは、フィールドコードによって作られているのです。
▼操作手順:2文字以上の文字を○で囲む
(「注意」という文字を○で囲む例です)
メニュー[書式]−[拡張書式]−[囲い文字]を利用して、○で囲まれた「注」という文字を作成
↓
[Alt]キー+[F9]キーを押す
↓
「{ eq \o\ac(○,注)}」というフィールドコードが表示されたことを確認
↓
フィールドコードの「注」を「注意」に修正し、「{ eq \o\ac(○,注意)}」という表示に変更
↓
フィールドコードの「○」を選択し、メニュー[書式]−[フォント]をクリック
↓
[フォント]ダイアログ−[文字幅と間隔]タブをクリック
↓
[倍率]を「100%」より大きな数値にする
↓
[フォント]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
↓
[Alt]キー+[F9]キーを押し、フィールドコードをフィールドの実行結果表示に戻す
「○」をどれくらいのサイズにすれば「注意」という文字を囲めるのかは、何度かTry&Errorを繰り返してください。
フィールドコードの「eq」はイコールと同じような意味で、「\o」は重ね文字、「\ac」は中央配置(Align Center)を意味しています。詳細は「eq」でヘルプを検索してみてください。
関連語句
まるで文字を囲みたい,丸で文字を囲みたい,円で文字を囲みたい,○ 2文字
キーワード
ワード,Word,フィールドコード,DOCファイル,拡張子DOC,MS,Microsoft ,マイクロソフト,Office,オフィス
関連記事
トラックバックURL−トラックバックは、内容確認後に公開しております。
▼サイト名 - インストラクターのネタ帳
◇タイトル - 文字に上線を引きたい
◇概要 - 対象:Word Wordでは文字に下線を引くことはとても簡単にできます。[書式設定]ツールバーの[下線]ボタンをクリックしたり、[フォント]ダイアログを利用して。 けれども上線を引くためのボタンはありませんし、[フォント]ダイアログにもそれらしき項目がありませ...
◇タイトル - 文字に上線を引きたい
◇概要 - 対象:Word Wordでは文字に下線を引くことはとても簡単にできます。[書式設定]ツールバーの[下線]ボタンをクリックしたり、[フォント]ダイアログを利用して。 けれども上線を引くためのボタンはありませんし、[フォント]ダイアログにもそれらしき項目がありませ...
▼サイト名 - インストラクターのネタ帳
◇タイトル - 文字・数字を○で囲みたい
◇概要 - 対象:Excel Wordで文字を○で囲む方法をご紹介しました。また丸で囲まれた状態がどのように作られているかを知れば、2文字以上の文字でも囲むことができることもご紹介しました。 では、Excelで文字や数字を○で囲むにはどうすればいいでしょうか。...
◇タイトル - 文字・数字を○で囲みたい
◇概要 - 対象:Excel Wordで文字を○で囲む方法をご紹介しました。また丸で囲まれた状態がどのように作られているかを知れば、2文字以上の文字でも囲むことができることもご紹介しました。 では、Excelで文字や数字を○で囲むにはどうすればいいでしょうか。...
▼サイト名 - インストラクターのネタ帳
◇タイトル - フィールドのリファレンス
◇概要 - 対象:Word これまでフィールドコードについて何度かご紹介してきました。 こういうものを使いこなそうとした場合、まずはヘルプをよく読んでいただくのが一番なのですが、ヘルプのどこにフィールドコードについて記述されているのか見つけられない方が少なくないようで...
◇タイトル - フィールドのリファレンス
◇概要 - 対象:Word これまでフィールドコードについて何度かご紹介してきました。 こういうものを使いこなそうとした場合、まずはヘルプをよく読んでいただくのが一番なのですが、ヘルプのどこにフィールドコードについて記述されているのか見つけられない方が少なくないようで...
▼サイト名 - インストラクターのネタ帳
◇タイトル - 分数表示をしたい−数式フィールド
◇概要 - 対象:Word Wordに関連して時々いただく質問に「分数表示をしたい」というというものがあります。 単純に数値と「/」(スラッシュ)を使って、「2/3」というような表示で済ませてしまう方が多いとは思いますが、分子が上で分母が下というような算数で習ってきたような分...
◇タイトル - 分数表示をしたい−数式フィールド
◇概要 - 対象:Word Wordに関連して時々いただく質問に「分数表示をしたい」というというものがあります。 単純に数値と「/」(スラッシュ)を使って、「2/3」というような表示で済ませてしまう方が多いとは思いますが、分子が上で分母が下というような算数で習ってきたような分...
▼サイト名 - インストラクターのネタ帳
◇タイトル - 取り消し線の色を変えたい
◇概要 - 対象:Word 2000,2002,2003 入力した文字に取り消し線を引く方法をご紹介しましたが、この取り消し線の色はどこで設定するのか?というご質問をいただくことがあります。 文字列と取り消し線の色を別にしたいということです。...
◇タイトル - 取り消し線の色を変えたい
◇概要 - 対象:Word 2000,2002,2003 入力した文字に取り消し線を引く方法をご紹介しましたが、この取り消し線の色はどこで設定するのか?というご質問をいただくことがあります。 文字列と取り消し線の色を別にしたいということです。...