バンド・ミュージシャン部門 ハイ〜ハオ

(日付は情報公開日です)



依頼&情報はmail@tsuiseki.sakuraweb.comまでお願いします。
送信前に必ずこちらをお読みください。






H.G.Z(ハイカラ楽団全員集合)

99/11/13
●H.G.Zのマク゛ミ、狂市以外のメンバーはベースが 東京スカパラダイスオーケストラのアルトサックスの冷牟田さん ドラムがピロウズのドラムのシンイチロウさん(?)だったと思います。 活動内容ははっきり覚えてませんが、オールナイトフジとか出てたと思います。ちな みにメンバーの名前がセンずりマン、ひげ省、シシドビシャス、 サンチェーンだったと思います。

●レ・ピッシュのマグミと恭一以外のメンバーは東京スカパラダイスオーケストラ の冷牟田竜之さんと、ピロウズのシンイチロウさんです。友人が青森までライブ をみにいってきた、と話していたことがありますので、短いながらも活動はしていたのではないでしょうか。

●レピッシュのマグミ・恭一以外のあと一人のメンバーはスカパラの冷牟田さんです。 活動は当時バンドブームでやたらとイベントがあったので何ヶ所か出演してました。 大阪の南港でやってたのだけはなぜか覚えてます。ツアーは行わなかったと記憶してますが。

99/11/11
●10年ほど前、某音楽雑誌で‘H.G.Z(ハイカラ楽団全員集合)‘というユニットを見ました。メンバーは、その当時バンドブームだったためはっき りとは覚えてはいませんが、‘LA―PPISCH‘のマグミ氏と恭一氏がい たのは確かです。 知りたいというのは、実際に彼らが活動をしたかどうかと、2人以外のメンバーは誰だったのだろうか?とういう2点です。なんかふざけた企画だったのかもしれませんが、未だに気になってます。≠ヌうか、知ってる方がいらしたら教えてください。






BY−SEXYAL


05/06/05
元バイセクシャルのSHOとNAOの今を知りたいので教えてください。
SHOは結婚してNAOはお店を開いているところから先をお願いします。また、NAOは何のお店を開いているのかも教えてください。

03/05/28
DENさん→6月14日に新宿ロフトで開催されるG.D.フリッカーズ主催オールナイトイベント「1周忌MARRY追悼ライブ」にCOLOR+DENとして参加します。
test-No.→6月14日に新宿ロフトで開催されるG.D.フリッカーズ主催オールナイトイベント「1周忌MARRY追悼ライブ」に参加します。


02/09/25

RYOくんとDENさんがいたZIGZOは2002.3.16赤坂BLIZのライヴで解散してしまいました。
現在RYO DENの二人とサポートのドラマーでTEST、NO?(テストナンバー)
と言うバンド名で活動してます。まだTESTの段階なのでナンバーの後は回数ごとに数字が増えて
行きます。現在TEST、NO7までやって2ヶ月作曲期間というか休んでいますが、12月から又うごくとのことです。

02/03/02
SHOさんはFEELのマネージャーを辞め、現在は音楽業界から退いて普通の生活をしているそうです。
ちなみに、先日スタイリストか何かの女性とご結婚されたという事です。


02/02/20

元バイセクのSHOさん。
FEELのマネージャーを辞めた後の行方が知りたいです。


00/06/05

●Dr.のNAOさんはnitro改めfoodで活躍中です。

00/03/05

●SHOがマネージャーをしているバンドFEELは3/31付で解散します。

99/08/16
DrのNAOは現在、NITROというバンドで活躍しています。 その他、KIYOSHI(media youth, hide with Spread Beaver) D.I.E(元GLAYのバックでキーボード弾いていた人, hide with Spread Beaver)等の バックでドラムたたいています。

99/08/07
Gu.のRyoとBa.のDenはZIGZOというバンドをやっています。

99/07/17
現在は、以下のメンバーでZIGZOという新バンドを結成し、メジャーデビューしてい ます。 7月1日にデビューシングルが発売されました。

-ZIGZO- Vo.TETSU(ex.MALICE MIZER) Gu.RYO(ex.BY-SEX) Ba.DEN(ex.BY-SEX) Dr.SAKURA(ex.L'Arc-en-Ciel)

99/07/12
DENちゃんは現在元ラルクの SAKURAと一緒にZIGZOというバンドで メジャーデビューしました。

99/07/06
G.のRYOとB.のDENは、現在ZIGZO(ジグゾ)というバンドにいます。今年の夏、イベントでツアーやります。

99/07/05
ボーカルのSHOとドラムが脱退して、BY-SEXとバンド名をかえて、ドラムに元 L'Arc~en~Cielのsakuraを迎えました。

(98/10月〜99/5月)
バイセクのVO.の山野井彰くんは、現在ワイルドコーポレーション(ブランキー の事務所)でFEELと言うBANDのマネージャーをしています。

(98/10月以前)
●バイセクは解散したはずです。

●彼らのファンである友人の話によると、ただいま活動休止中だそうです。ただ、NAO はいろんなミュージシャンの飲み会に出ていたりもするらしいです。わかり次第また お知らせします。

●この間、ぴあ(中部版)のなかのライブハウス広告(多分、ハートランドだったと思う)にBY-SEXというバンド名でライブ告知がのっていました。現在は、1人脱退してどうも3人みたいです。(アマチュアだとも思う)

●BYーSEXUALのベースのDENとドラムのNAOはペニシリンのHAKU EIのソロライブ(11月5日赤坂スタート、全国4ヵ所)に参加しています。

●バイセクのVOの山野井彰氏は現在、FEELのマネージャーをしています。






ハイテクノロジー・スーサイド

06/06/23
あの9.11にニューヨークでライブを行うようです(行えるかな?)。
今年中に新作が出ます。

06/01/20
ハイテクノロジー・スーサイドというバンドについての情報を提供します。
リーダーのクレイジーSKBは「666」というプロレス団体を旗揚げして、活動していましたが、今年2006年1月1日三軒茶屋のヘヴンス・ドアというライブハウスでハイテクノロジー・スーサイドの復活ライブ(たぶん1回限り?)を行いました。ドラムセットが炎上するなど、壮絶なライブだったようです。
また、併せて「いぬん堂」というインディー・レーベルから過去のライブなどを収録したDVDも発売になっています。こちらのレーベルのBBSにこの時のレポが書き込まれていました。

00/01/25
前からビデオの発売があるとか復活するとかの噂はありましたが、現在キューピークレイジーで勢力的に活動してるので復活することはまずありえないそうです。
(メンバーから直接聞いたので確実かと思います)
現在活動中のキューピークレイジーはサウンド的にもビジュアル的にもハイテクを上回る凄いバンドです。


99/09/21
現在、CRAZY-SKB(Vo)とツージーQ(B)とプロレタ(KEY) を中心にキューピークレイジーというバンドで活動中です。 当時ほど過激ではないですが、狂気的なカリスマ性は残っています。 頻繁にライブをやったり、CDも殺害塩化ビニールから出しています。

他のメンバーの情報として

MINATO441SM(G)はTRANSZOMBIEというバンドを一時期やっていましたが 今は都内のライブハウスのブッキングマネージャーをやっています。

一時期いたドラム、ムタ氏(元THE MAGNETS) は現在、清春がボーカルの「SADS」のドラムです。

その後のドラム、藤原氏は元黒色エレジーのドラムです。

最後の女性ドラム(元MENSU)は解散後、AVなどに出演しているようです。

99/09/16
ドラムの牟田さんは、現在、清春の新バンド「SADS」で ドラムとして活動中です。

ミナト氏はライブハウスでブッキングマネージャーをやってるようです。 けどもうやめそうです。

プロレタリアート本間さんはQP-CRAZYというバンドで活動中。 他にもいくつかバンドをやっています。

CRAZY SKB社長もQP-CRAZYなどで活動中。

ツージーQは、皿洗いのバイトをやってます。 多摩川でペンギンを見たとか落ち武者の幽霊に襲われたとか言って、 ロフトプラスワンなどでトークショウにもでています。 なにかバンドもやっているようです。

99/09/15
バンドそのものの情報ではありませんが、 ピンク映画やVシネマなどに出演されている 河名麻衣(カワナ マイ、確かこんな字でした)さんが 以前、ハイテクノロジー・スーサイドというバンドで ドラムを叩かれていたとお伺いしました。

99/09/12
ハイテクノロジー・スーサイドは数年前に解散しまして、 メンバーの何人かは、QP-CRAZYというバンドで活動中です。 殺害塩化ビニールからアルバムを数枚リリースしています。

99/09/07
かなり昔になりますが、電グルやプロレスのポーゴなどを ライブのゲストに呼んだりしていた「過激なパンクバンド」 なのですが、何処へ行ったのでしょうか? 長い間海外生活をしていて最近帰国し、また「あの過激なステージ」 を見たいのです。どなたかご存じでしょうか?

ハイドアンドシーク 04/02/15
ハイドアンドシークってBAND知ってる方いらっしゃいますでしょうか。80年代に活躍していたと思うのですが,現在の活動や過去のデータなど情報わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ハイパーピーム

1978〜1983年のヒット曲
03/01/14
ハイパービームは2001年12月をもって活動休止しています。
ボーカルの俵良次さんはソロ活動をしています。
http://www.tawara-ryoji.ee.mu/
他のメンバーの情報は分かりません。

2003年1月11日 ハイパービーム情報

デビューして2枚目のシングル出した直後にレコード会社の契約が切れ、2001年の12月に活動休止しました。
Vo,俵 良治はソロで活動http://www.tawara-ryoji.ee.mu/
G,田中 あきらは「SORA」というバンドで活動中
http://www4.plala.or.jp/sola-/sola-home.html
B,本西 孝次はホストをしているの噂。
Dr,外谷地 彰 は音楽関係の仕事をしてるとの噂。
あまり詳しくなくてごめんなさい。

03/01/11
2〜3年前にデビューした「ハイパーピーム」というバンドを探しています.シングル2枚出してからぱったりと情報が途絶えてしまいました。





ハイファイセット
06/04/04
ハイファイセットの大川茂さんについてですが、去年?週刊誌の「あの人は今」的な特集で、確かつぎのように紹介されていました。
例の事件の後、運転手(別記事でタクシーの運転手とあったのを読んだおぼえあり)などの仕事をしたがいずれも長続きせず転々としているとのこと。
カーステレオで自分の歌が流れてくると、昔はつらいものがあったが最近ではもう何とも思わない。
静かにひっそりと生きているので、そっとしておいてほしい。
そんな内容だったと思います。
(うろおぼえですみません)

04/08/02
いつも楽しく拝見しています。

7/30付でハイファイセットの大川茂さんの追跡依頼がありましたね。
多分有名な話なのでレスが多く寄せられると思いますが、彼はなんと1995年に金庫破りで捕まっています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~blueaqua/ba/month/jun/6-09.html
その後どうなったかはわかりませんが・・・いい声していただけに残念です。

大川氏は1995年に「ハイ・ファイ・窃盗〜」(某スポーツ新聞より)で御用となったあとは、消息不明です…
「カルト事件簿」というホームページに詳しく出ています。

大川茂さん
確かスーパーマーケットに窃盗で入り、警察沙汰になりましたよネ?
懲役があったかどうかは覚えていませんが捕まった事は確かです。
以後は普通の生活をされているのでは?
1992年に知人の問題以降…と書かれていますが、どんな問題があったのでしょう?

山本潤子さんは検索したらホームページがありました。
そちらをご覧下さい。
山本俊彦さんは潤子さんの旦那さんです。
最近の活動は下記のホームページしか分かりません。
http://www.bird-planning.com/April/April_Profile.html
大川茂さんは何をされているか分かりません。例の事件以来。

04/07/30
1977年「フィーリング」をヒットさせたハイファイセット。
山本潤子は、歌手を。山本俊彦は、プロデューサー業をやってますが、もう1人の大川茂は、1992年に知人の問題以降、テレビで見たことありません。知ってる方いたらお願いします。
VIRUS(ヴァイラス)

※Extasy Reocordsからアルバムを出してた方

1984〜1990年のヒット曲
03/10/06
virusのhiroさんが現在何をしているのか知りたくてメール致しました。

私が知りたいのは、同じバンド名でメジャーデビューした方ではなく、エクスタシーレコードで活躍していたvirusのhiroさんです。

そちらのサイトに載せられている、追跡結果のfreaksというバンドは、違う方のhiroさんのようですので、エクスタシーに在籍していた、virusのhiroさんの追跡をお願い致します。

それでは、宜しくお願い致します。

03/03/21
愁さんは現在、SQFというバンドでdramをやっています。
2003年からサポートメンバーから正式にメンバーになりました。
SQFは、MICHI(ex、MASCHERA)のバンドです。
最近は「昔」の格好にもどって、ライブをやっています。
髪の毛逆立てて。Dramもめちゃめちゃかっこいいです。
メンバーには「組長」とよばれています。
SQFについてはオフィシャルHPがあるのでみてみてください。
(愁さんのことは詳しくは書いてないですが)
ツアーなどの予定が書いてあります。
SQFのほかにもサポートなどしているようです。


02/12/05

いつも楽しみにみています。私が探してほしい方は「ヴァイラス」という10年くらい前に活躍していたインディーズバンドで、そこのドラムスの「シュウ」と言う方。
とにかくすごいドラムをたたく人でした。現在もバンドをしているのでしょうか?
宜しくお願いします。

02/06/23

昔、インディーズで活動していたVIRUSのVo.hiroは今、どうしてるのでしょう?
VIRUSはXのYOSHIKI主催のExtasy Reocordsよりアルバムもだしてました。
そのCDは、なんの理由があってか大変ひどい内容でしたが、その後に発表された、ロッキンFという雑誌のソノシートや、映像作品ではかなりかっこ良くなってましたが、、。解散後のメンバーはどうしているのでしょか??
最後の方でBを弾いてたIKUZOは現Dragon Ashのようですが、、。
中心メンバーのVoのHIroのその後がしりたいです。
VIRUS

恋すれど廃盤
03/02/27
VIRUSのHIROは現在freaksというバンドを結成し活動しています!
まだ、結成したばかりなのでこれからでしょう!
自主制作でCDを今年発売していますよ!
来月、3月2日に高田の馬場でライブがあります!
HPは
http://www.h4.dion.ne.jp/~freaks/index.html
です!


02/06/30
VIRUSのhiroはVIRUSを復活させた後メジャーデビューを果たしましたが、先日解散を発表いたしました。
公式ページ
http://www.crazy-virus.com/index.html
HOW

最近テレビで紹介されたもの
07/03/18
笠鳥高生さんの最新情報です。

Toshio Galactica Sportsmen は2005年4月に下北沢のmosaicで最後のライブをやってからTrio Los Michelle GINGAという名前に改名、内容もロックバンドからフレンチボッサノヴァに転向。最初期メンバーは元HOWの中田卓志(Taxi N)と笠鳥高生(Kousei K)、MIchelle・U
http://www.tlm-ginga.net
2006年6月にフルアルバム『Femmes』発表後、8月に中田卓志は脱退、パーカッションにTomonori Oが加入して2007年2月にセカンドアルバム『Ruban』を発表。ゲストVoにカヒミ・カリィを迎えている。

04/02/22
HOWの解散後、笠鳥高生さんはドラムの中田卓志さんと一緒に「Toshio Galactica Sportsmen」というバンドを組み活動中。
http://www2.odn.ne.jp/~aaa59070/
仲村有紀さんは、自分の作品を書きためつつ、JAZZの方とセッションを重ねたりしていたそうですが現在の詳しい活動状況は分かりません。
御存知の方、宜しくお願い致します。

04/02/07

元L→Rの黒沢秀樹さんが中心になって結成されたバンド「HOW」の行方が気になります。黒沢さんのHP「南青山通信」によると、どうやら2003年5月3日に解散したとのことですが、、、。

黒沢さんの動向はわかるのですが、他の4人の消息がよくつかめません。
他の4人とは、VOCAL/KEYBOARDの仲村有紀さん、GUITARの笠鳥高生さん、BASSの小山晃一さん、DRUMSの中田卓志さんです。

特に、元サラダの仲村有紀さんと笠鳥高生さんの情報が欲しいです。
二人はまた一緒に音楽をやっているのでしょうか?

宜しくお願いします。
BOWWOW 07/01/24
●堀江哲也さん(元BOWWOW)の情報を教えて下さい

堀江哲也さんのライブに行きたいのですが、情報を知っている方、教えて下さい。あと、ファンレターを送りたいのですが、どこへ送っていいのか分かりません。教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m





VOWWOW


ビリー以外にも、ダイエットDVD
02/01/24
人見元基情報

2000年11月現在は千葉県松戸市内の県立高校教師(朝日新聞掲載)。
今現在もその学校かどうかは不明。
最近はGENKI BANDなどで歌っておられます。
ライブもしていますし、ドリキャスのF355チャレンジでも歌が使われてました。
NHK「むしまるQ」でも何曲か3枚のCD収録されています。(お子さま向けですが美声健在)
ごくごく最近は2001/12/28にお友達二井原実さんのX.Y.Z→Aのライブにゲスト参加。
本編で洋楽カバー2曲を歌いアンコールでは最近の18番
「好き好きソング」(ひみつのアッコちゃん…(^^;))を熱唱。
相変らずお酒が入らないと人前で歌えないのかビール片手に歌ってました。
熱唱のあまりか酔っ払ってか同じくゲストの未唯さん(ex.ピンクレディ)に頭突きを食らわすという粗相まで・・・


00/08/05

●人見さん情報!!
昨年、妹の結婚式で人見さんが歌ってくれましたが
はやり今でも学校の先生をしています
元々、学校の先生になるのが大学の頃からの夢でもあったそうです
あのパワフルな歌声は健在で年に何回か都内のライブハウスで歌っているそうです
まったく音楽業界とは縁を切ったという訳ではなさそうで、今の生活すべてを楽しんでるというのが伝わってきました


00/03/08

●VOWWOW
の元基さん情報

NHK教育の「虫まるQ」という番組の中で「ピーター・プランクトン」という歌を歌っていました。3月11日に同番組で(他の人とデュエットらしいけど)新曲が聴けるそうです。

00/01/04
VOWWOWについてですが、厚見さんの活動については、ファンの方が開いてらっしゃるサイトで詳しく知ることが出来ます。
(「厚見玲依倶楽部」だったと思います。アドレスを失念して失礼)。また、ここから人見さんファンの方のサイトにリンクで飛べます。彼は教師をしながら、まだ音楽の方も続けているようです。
 
BOWWOWは、引退したベーシストを除いたオリジナルメンバーで活動中。「WILD LAND」という会社のオフィシャルサイトで活動状況がわかります(これもアドレス失念。ごめんなさい。多分検索エンジンで分かるかと思います)。

99/12/07
●元VOW WOWの人見元基さんの情報ですが、 来年(2000年)の1/6に渋谷ON AIR WESTで、ライブをされるそうです? 渋谷ON AIR WESTの情報に載ってるので、間違いないと思います。

99/10/25
VOWWOWの人見さんの情報を提供します。

彼は、千葉県立佐原高校の英語の教師として働いてらっしゃったのは、 本当です。私が高校二年生のころ(‘95だと思う)に、 この高校にに通っていた友達から、生徒とバンドを組んで文化祭で 歌を歌うとの情報を得、行ってきました。 あの声をわずか3メートルという近さで聞きました。 今も教師をしていらっしゃるのかはわかりません。

99/08/21
山本恭司情報 恭司さんは矢沢永吉のバックとして8月9日OAの スマスマに出演。 ツアーに同行するかは不明。

(98/10月〜99/5月)
●93年に、横関敦、ZIGGYの戸城らと共にLANCE OF THRILLを 結成。その後、96年8月に戸城、横関そしてTUSK(ex ZI:KILL)と 共に THE SLUT BANKSを結成。 SMOKIN' STAR という名のゾンビになりました。 97年10月10日にTHE SLUT BANKSはメジャーデビューし、 今でも精力的に活動してます。大晦日には4本ライブをはしごです。 THE SLUT BANKSでは、ミニアルバム1枚、アルバム1枚、Sg1枚、 Maxi Sg2枚、ビデオ1本がリリースされてます。来春にはアルバムが 出るそうです。

元基さんのVOWWOW後の音源は, 「G.S. I Love You」グループサウンズのハードロックカバー(2曲) 「Rock'n Roll Standard Club」B'zの松本さんのソロアルバム(2曲) 「Who do They think We are ?」日本のハードロックアーティストによるディープパープルトリビュート(4曲) 「江戸屋百歌撰 1997USHI」チャーさんによるコンセプトアルバム(1曲) 「ATOMS KID」手塚治トリビュートアルバム(1曲) 実は例のアニメタルも元基さんに話があったらしいんですが, 「アルバム全曲歌ってくれって言うし,それにアニメだから,売れそうだし,売れたら困るから」(本人談) だそうです。

(98/10月以前)
●世界進出に成功したと言える数少ないバンドVOWWOWのその後が知りたいのです。山本恭司さんが新たなバンドを組んでおられることは存じておりますが、人見 元基さんや厚美麗さんは、どうしておら れるのでしょう?

● VOWWOWの 人見元基さん ですが、私が 大学受験の 浪人をしてい た6年ほど 前、研数学 館という予備 校で英語講 師をしていま した。解散直 後の再就職 だと思いま す。私も 講義 を拝聴させて いただきまし たが、まあ、 講師としての 印象は薄か ったです。覚 えているの坊 ちゃん刈り崩 れの変な髪 型だったとい うことだけで ………  音 楽業界から離 れた理由は、 当時上昇気 流まっただ中 のX(現X−J APAN) が 台頭してきた ことで「ヴィジ アルが先行 するようにな ってしまった ロックシーン に魅力が無く なった」という 話です。  そ の後は噂でし か知りません が、千葉県の 県立高校で 教鞭を執って おられると聞 きましたが、これについては 定かではない です。

●8月31日、渋谷 エッグマンでセッシ ョン・ライブをやります。 メンバーは大谷レイブン、難波弘 之ほか。ちなみに昨 年の 夏休みもここ でやっていました。 おそらく来年もやる のでは? 千葉の某 高校の先生という話は本当です。(同業者に確認 しました 。)

●VOWWOWのメンバーその後ですが、厚見玲依(key)ですが、VOWWOW解散後、RCサクセションや矢沢永吉、その他数々のレ コーディング及びライブに参加、LAに渡り(当時、元)レッドウォリアーズのシャケらの 「CASINO DRIVE」に参加、2枚のアルバムを発表、パワーステーションにて”来日”ライブ も行っている。また、ニッケル・バックやスティーヴィー・サラス・カラーコード のアルバムに 参加 。これが96年あたり。その後は、私も知りたいので調査お願いします!! 新見俊宏(drum)は、ZIGGYの戸城(bass)らとバンドを結成、その後山本恭司らの BOWWOWに参加してるみたいです。

●元VOW WOWの厚見さんは、矢沢永吉のツアーのバックをやっています。

●元VOW WOWの新見さんはドラマーだったと思います。

●人見 元基さんですが B’Zの松本さんが 96年に出した ROCK’N ROLL STANDARD CLUBと言うア ルバムに3曲ぐらい 歌っています。 なんでも、古くからのお友達で 久しぶりに電話した時 ラジオで (元は松本さんのやっていたラジオの  企画で あまりいいのでCDにしたそうです)歌わない?って感じで決まったらしいです。 また、J−ROCK マガジンと言う雑誌で またライブやりたくなったから したいと書いてありました。



恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜 HOME 新着情報 過去の新着情報 情報&依頼募集 

バンド・ミュージシャン部門 お笑い芸人部門 漫画家部門 アイドル部門 女優・俳優部門 その他部門 

特別部門 アニメ編 番組編 CM編 ドラマ編 映画編 漫画編 音楽編 その他編