もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【流通】「代引き」できなくなる? 宅配や通販、百貨店が猛反発★2

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/05(月) 07:22:26 ID:???0
インターネットやテレビ・ショッピングといった通信販売で利用されている「代引きサービス」が
利用できなくなるかもしれない。そんな規制を検討しているのは、金融庁の金融審議会決済に
関するワーキング・グループだ。「消費者保護」を唱える金融庁に、宅配業者や通販業界、
百貨店、さらには経済産業省や国土交通省までもが猛反発。2008年12月10日で終了するはずの
議論は越年した。いったい、金融庁は何を考えているのか。

背景には銀行界の事情があった
金融庁の決済ワーキングは、電子マネーなどの新たな決済手段などのありかたについて
総合的に検討している。問題は「為替取引に関する制度の柔軟化」の議論で起こった。
騒ぎのきっかけは「代引きという仕組みは為替の一種ではないか」としたこと。
利用者保護の観点から銀行並みの規制と監督が必要とする銀行界の意見を金融庁が
採用した形だ。つまり、「為替取引」をコンビニなどにも適用し、業者を金融庁の監督下に置こうとしたのだ。

背景には銀行界の事情があった。為替取引はどうしても「死守」したい業務だからだ。
融資が伸びず、「貯蓄から投資へ」の流れのなかで、基本的には預金も減少基調にある。
収益源がなくなるなかで「為替取引」による手数料は収益を生む銀行固有の業務なのだ。

>>2以降に続く

2009年01月04日15時02分 / 提供:J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3962191/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231090721/

2 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/05(月) 07:22:54 ID:???0
これに対し宅配業者や通販業者、百貨店やコンビニエンスストアらが猛反発。
日本通信販売協会は12月9日付で金融庁に反対意見書を提出。「消費者にも利便性が高く、
20数年間もなんの問題もなく行われているサービスを新たに法規制の枠組みに組み入れることは、
企業の事業創出の意欲を失わせることにもつながる」としている。

宅配便のヤマトの金融子会社・ヤマトファイナンスの芝崎健一氏も、「世のため、
消費者のために、代引きサービスには金融業としての規制をかけるべきではない」と、
審議会の場で訴えた。

国土交通省も後押し。自動車交通局貨物課は「審議会では、代引きサービスがあたかも
宅配便大手だけが行っているかのような印象があるが、中小運送業者も提供しているのが現実。
一斉に法的な網をかけるようなことになっては、その存続すら危ぶまれる」といい、
実態を知らなすぎることに怒りを隠さない。

「為替制度からは除外する案が有力になってきた」
通販で商品を購入する人は増えている。日本通信販売協会の調べでは、
2007年度の売上高は3兆8800億円で、前年度に比べて5.4%の伸びだ。そのうち、
代引きを利用している人の割合は33.8%。次いでコンビニでの支払いが23.6%だった。

代引きサービスが「為替取引」となれば、犯罪収益移転防止法が適用され、
家に届けられた商品が10万円を超えると免許証などの本人確認ができる証明証を、
本人が宅配業者に提示しなければ、商品は渡してもらえない。家族が代わりに受け取ることもダメ。
受け取るためには委任状が必要だという。消費者にとっては、とんでもなく面倒になる。

宅配業者らの猛反発に、既存のコンビニ収納や宅配業者の代引きサービスは
「その他の資金移動サービスとして、為替制度からは除外する案が有力になってきた」
(前出の銀行関係者)という。銀行界の目論見は崩れた形だ。(おわり)

3 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:25:27 ID:q1D9138hO
ピザ屋かわいそう。

4 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:25:54 ID:yYNA2MtAO
ぽこたんもつ

5 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:26:00 ID:liOFbrzG0
カード決済しかやってないからなー

6 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:26:20 ID:BmbhlAsVO
ついでにコンビニ払いもできなくすれば、未成年がエロゲ買いにくくなるからよくね

7 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:28:11 ID:D60NA44K0
>>6
つこうた

8 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:29:05 ID:VpGYVZKV0
銀行ってヤクザとかわらんな。

9 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:29:33 ID:bI7Nbpy8O
そんなこと言ったら店屋ものの出前や
宅配ピザだって代引きじゃないか?

10 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:31:10 ID:aRqaR3Mb0
>>1
>商品が10万円を超えると免許証などの本人確認

しかし、オレの場合は通販で10万円以上のものを買うことは有り得ないから心配ないな。


11 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:31:18 ID:e/h1PVpdO
>>1
ぽこたん!ありがとうございます!

12 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:32:09 ID:G15m+oYSO
所詮阿呆の考える事だわな

13 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:32:49 ID:GqNPT1Du0
ネット商取引の特性も知らんバ官僚が銀行の言われるままにやってるとしか思えない

14 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:33:21 ID:DoXvzJB60
さすが役人、頭が悪いな

15 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:34:17 ID:x6mdd8lKO
お前らピザピザうるさい。
大体、10万までなら問題無いんだろうが。

ピザすぎて一気に10万も食うんなら、メタボの観点からも法規制した方が良い。

16 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:34:32 ID:GeF7oQ4P0
代引きとか原始的なことまだやってたんだ

17 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:35:41 ID:jThjTQpS0
尼をしょっちゅう使ってるが代引きだと金かかるからな
クレカ決済しかしたことないのでどっちゃでもいいわ

18 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:37:01 ID:ZaBOQ1taO
ネットショッピングバブル崩壊危機

19 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:37:22 ID:mw1cbbCX0

何でこいつらって国が借金まみれになるくらい税金を吸いまくってるのに
国民の邪魔になるような仕事しかしないの?

20 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:37:31 ID:UnofTLJx0
>>1
電子マネーが主流になって世界中の大統領や首相が「ちょww カミナリwwwwww」と言っておまいらの貯金ゼロになったらどうするん?

21 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:37:38 ID:xx+ZOWpzO
正直、代引きが一番安全だと思う。

22 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:37:57 ID:YFQJmN6q0
要は代引き手数料を横取りしたい訳だよね?

23 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:38:27 ID:YlzINuuJ0
>>16
カード持ってるけど
ネットでは代引き以外買ったことないな

24 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:38:41 ID:LKK9DQr/O
いきなり潰れる店がたまにあるから代引きにしてる

25 :はじめまして:2009/01/05(月) 07:38:55 ID:RnwVXr+l0
>>10
俺の場所持金総額が10万円を超えることがないから,心配ないな。

26 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:38:56 ID:FUWTqHC50
金融庁・・この危機の時に、高給もらって浮世離れした事やってんじゃない。
もう、おまえらには、まかせられん。

27 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:39:29 ID:/38ty1gV0
銀行が運送会社買えば解決だなw

28 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:39:44 ID:l5PbLOcV0
デリヘルも呼べなくなるじゃねーか

29 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:39:55 ID:0STy0EugO

クレカも持てない貧民連中と
運送業者工作員が必死ですねw

30 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:40:14 ID:kvBq+Xhk0
代引きだと確実に商品代金が取れる

31 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:41:29 ID:GqNPT1Du0
銀行振込みしたらPCパーツ屋が倒産して代金も商品も帰ってこないなんてよくある話
銀行が補償してくれんの?しないなら黙ってろ

32 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:41:45 ID:uM9w3U1n0
エログッズの通販業者にとっては死活問題だな

33 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:42:37 ID:r7N9KEu0O
LAWSONから黒い猫を追い出した後に民営化。
あれは酷かった。

そして今度は宅配手数料の横取り。
何をしたいわけですか、金泥棒。

34 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:43:02 ID:e/h1PVpdO
>>29
単発IDで釣りか?それとも初仕事ですか?w

金融庁はこんなしょうもない会議でも金もらってんだもんなあ

35 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:43:34 ID:W1BNJEL00
クレカ決済なんてこわくてできないわ。
年間何件も番号流出事故あるだろーが

36 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:43:45 ID:aMMk613j0
クレカ決済ってみんなやってるの?
ネット上でクレカの番号打ち込むの怖くね?
俺は未だに代引きか、あればコンビニ払いかネットマネーだなぁ。


37 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:44:11 ID:pBbqL87+0
>>25
俺の場合はむしろそうじゃなくて
商品を受け取る家が無いから心配ないな

38 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:44:33 ID:/38ty1gV0
>>34
つか前スレでも同じこと書いてたよ
単なるかまってくんじゃないの

39 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:45:13 ID:+SlzpcR40
第3のビールや第4のビールにビール並みの税金かけさせた奴と同じで、
おいしそうな「民間」の動きはことごとくカネを頂く仕組みを考案する
お役人様の思慮には頭が下がる思いですな

40 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:45:43 ID:btxll+MeO
コンビニでの買い物も為替になるなww


41 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:46:00 ID:7qxf/saR0
10万未満のサービスは続くのかな?
なら、とりあえず今のところ関係ないな

42 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:46:15 ID:W1BNJEL00
もっと具体的に問題が起きていることについて議論したらどうなんだ?
餅による死亡事故とかさ

43 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:46:24 ID:UjZGGj3i0
パソコンなら10万超えるけどな

44 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:46:45 ID:NZLD7R9P0
金融庁の実態が、証券会社、銀行の権益を守り、日本国民を守らない腐れ外道省庁、
必要なき存在というのがよくわかりました。

そりゃ、野村證券が個人投資家に不利益おしつけるような不正な取引やってもなんの
お咎めもないわけだ。

           金融庁は正義を守らず、悪徳業者をまもる悪の役所。
             こんな連中を税金で食わしてる事こそ間違い

消費税値上げとか、寝言ほざく前に、悪の省庁、役所を潰して整理して国民にこれまでの悪事を
平謝りしろや、阿呆阿呆の麻生総理と、国賊政党 自民党!

派遣労働者を使い捨てにして、生活破綻させ、犯罪者にしようとしている日本治安破壊の悪徳政党
自民党

おまえが、「まず第一にやるべきは景気対策」とか、先の国会で補正予算もださなかった屑がどの曲がった口で
ほざいてんだ!

自民党の長年の悪事、そして金融庁のような悪の省庁をのさばらさている実態、選挙までしっかり覚えておくからな。


                       政治は実績で判断する。悪の実績も当然評価対象。
                          マイナス評価しかない悪徳政党 自民党
                 民主主義の根幹 選挙から逃げ回る腐れ外道に次の選挙て鉄槌下してやる!

                            日本国のため国賊 自民党を許してはならない!

45 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:46:55 ID:vtC3oDIr0
金融庁w

こんなクソは潰せよ、ふざけんな

46 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:47:37 ID:ILatPurp0
もう銀行と金融庁を規制しちまえよ

47 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:48:14 ID:r7N9KEu0O
エロゲは買いにくくなるかな?
代引の方が買いにくくないかい?

自分は普通にクレ払いだが。
ただ、クレ払いオンリーだとカード破産する奴が増えそうだな。

そしてまた未払いが増えて悪循環を招く。

48 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:48:46 ID:YlzINuuJ0
国籍法の次はこれですか
麻生さんは何がしたいんですか?
ネラーはまだ閣下って言ってるの?

49 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:48:52 ID:KSIX+DeeO
また金融屋が迷惑かけるのか
いいかげんにしろよ

50 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:49:20 ID:CKFgaHOI0
まったく利権の事しか頭にないのな
こんな被害の出てないものよりヤフオク取り締まれよ

51 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:49:37 ID:jThjTQpS0
>>36
ネット用のクレカを作ってる人多いと思うよ
イーバンクとかですぐ作れるから、金も必要最低限だけしか入れてないので
万が一があっても痛くない

52 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:50:09 ID:K7zUbIoi0
>>19
オマイラが選挙に行って落選させてあげないからw

53 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:50:20 ID:TPg8WCgnO
そのうちネット一揆が起こるぞ。

54 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:50:35 ID:IPqvh7F60
代引き手数料を国が頂こうというわけですね
わかります

55 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:50:54 ID:8k1nJ8p60
前スレで信用できないなら買うなって言う奴がいたが

 じ ゃ あ 買 わ な い

ネットでクレ払いは怖いし、振込みだと信用できん
買わないよ、普通に

56 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:51:30 ID:PxEAKrBH0
金融庁は詐欺グループという認識でOK?

57 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:51:41 ID:xx+ZOWpzO
>>48 馬鹿かクソ工作員。この件は銀行の横暴だろうが。

58 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:51:53 ID:r7N9KEu0O
>>36

通販専用の口座を作って一定金額しか入れないようにしている。
又はカード会社から請求書届いてから金を入れる。

59 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:52:25 ID:U+qHD3FR0
手数料収入が欲しい銀行と、監督する特殊法人を作って
天下り先を確保したい官僚の思惑が一致したんだな。

ほんっとーに国民の利便性を無視して
自分らの利権確保しかしない奴らだな、官僚って。

60 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:53:26 ID:nQkjLGY80
銀行屋なんて強請り集りが得意なゴロツキ愚連隊!!!

こいつらは未だに護送船団で守って欲しいという甘えが消えていない。
何かあれば国が守ってくれると信じている。また国も規制緩和だのなんだの
言いながら公的資金注入で銀行を守ってきた。

こいつら銀行屋のアタマん中は自分勝手で責任を他に押し付け、国民の金や払った
税金を搾取するしかない。

昔の住専税金投入だってもともと銀行の不始末、努力不足が原因だ。
企業が株式とかで資金を集めると銀行は貸出先が少なくなる。
相手にしてこなかった住宅ローンに手を入れ始める。

それをされたら困るのは住専とか信用金庫、農協だ。そして結局は自分の
クビを絞めた。資金提供先の仕事を奪ったからだ。




61 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:53:37 ID:Idk+a9vx0
>>48
金融庁のWGに麻生出てるの?

62 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:54:13 ID:qKzNPdrcO
支払い方法に選択肢は必要。
規制で強引に選択出来なくし、
銭貸し屋が手数料を稼ぎたいだけ。

ノーパンしゃぶしゃぶをオゴってもらいたいからって
ヤクニンは銭貸し屋の手先過ぎ(笑)

63 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:54:46 ID:aoDQcQuDO
ま〜た、天下りを増やそうという気だな 国民なんてどうせ奴隷ですよ

64 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:54:52 ID:UUYTo1SH0
電凸するぞー
うちはお袋が心臓弁膜症で一人暮らしの元文学少女だから、
アマゾンで自分のアカウントと一緒にお袋のアカウント取得して、
せっせこリクエストされた本を送っている。
クレジットカードも持っていないし、出歩けないから、
アマゾンの代金引換は重宝している。
行政の利権主義は、自分たちの組織防衛や天下り先の確保だけで、
国民の公僕としての勤めなど、一切果たしていない。
本当に、公僕足らん高給取りの公務員を、この世から抹殺したい。

65 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:56:23 ID:yCsesO9I0
何?昭和に戻したいのか?

66 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:58:02 ID:9uGN7aA50
やっぱり金貸しって卑しい仕事だなぁ

67 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:58:03 ID:H0fdC4wn0
厄人は景気を冷やす天災だな

68 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:58:06 ID:Uu104F4rO
引きこもりの敵だな


69 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:59:17 ID:aOpmdMaN0
銀行は余計な事しねぇで、企業むけに融資してればいいんだよ

70 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:59:26 ID:dJ7pucZ40
クレカの一体何が怖いのか
怖がってる人はアホなのかな

71 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:59:42 ID:h9R/ht3g0
代引きほど安全なシステムはないだろうに

72 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:00:09 ID:AvgkGYWM0
問題なくやっているところに逆に目を付けて確実な利益を欲しがる能無し銀行
暇なら縮小閉鎖すればいいのに

73 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:01:01 ID:Zy97icGNO
銀行員は高給取りだよ。
やってることは卑しいけど。

74 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:01:02 ID:wJGThKelO
また役人が金になる木を見つけたようです

75 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:01:02 ID:MJ57hkNH0
出前もだめなの?

76 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:01:49 ID:Tc2978Ee0
人民は国家という飼主に搾取される為に存在する言わば家畜だってのが正直なところ。
だからそこそこ乳の出の良い牛や太った豚には待遇が良い。

77 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:02:13 ID:Uk9vNXL2O
代引きは究極の宅配方法。
これ程安全なモン他にねーだろうが。

78 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:02:18 ID:iGQRGayt0
金額によって、
例外扱いするのが
妥当だろうね。

79 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:02:32 ID:ZwHouJmu0
これって歩いて10分以内に安売りディスカウントやらマックスバリュやらトライアルやらが出店しまくって飽和しきっている我が町内エリアで小売業者は配達すらするなということか?
こんなことが通ったらこれでますます商店街さびるな・・・・
ほんとに現実を知ってから発言して欲しいわ。
官僚って国民の生活の安定よりもまずは自分らのシマ拡大・利権拡大しか考えてねぇからな。


80 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:02:35 ID:cmyrDXNE0
代引きは使う側にとって簡単にできてリスクも軽減できる方法だから残してほしいな。
金融庁や銀行のお偉いさん達は代引きで物買うことなんてないからこういうことを言い出すのかな。
これらの利用が為替取引に流れると考えてるみたいだけど、市場規模が縮小するとは考えないのかな

81 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:02:55 ID:dLCiB46h0
カード情報流出のリスクを考えて、ほとんど代引き

82 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:02:56 ID:isLRzWqN0
↓負け組が嬉しそうにクレカしか使ってない自慢開始します!!( ^ω^ )ニコニコ↓

83 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:03:33 ID:0yuaZ4FY0
クレジットカード持てないから困る。

84 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:04:03 ID:uj1XxxYOO
実現したら国が荒れるな

85 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:04:56 ID:1rD9KbD+O
うわ、カード嫌いだから代引きオンリーの自分涙目。
しねよ糞提案する役人

86 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:05:27 ID:Z+vcq9e50
こんなこと言ってるから阿呆とか言われるんだ

政治家やら役人はネットで通販とかしたことないんだろうな

87 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:06:32 ID:W1BNJEL00
通販の問題って、詐欺とか顧客情報流出だろ。
代引きが問題になったニュースなんて見たことないんだが。

88 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:07:48 ID:HV85OfvV0
銀行屋の陰謀

89 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:08:57 ID:r7N9KEu0O
>>70
まぁ、気持ちは分からないでもないな。
詐欺が増えそうだ。

ゲーム会社でもクレカ前払い→商品できません→会社と連絡取れませんw

とかな。

90 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:08:57 ID:X+kBKRsD0
企業からの献金を禁止にすればいいんだよ

91 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:09:20 ID:+SlzpcR40
↓一人暮らしなのを知って強盗・強姦に入る宅配員のニュースをさも代引きのせいにする奴が出てきます↓

92 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:10:01 ID:A5ZaavpHO
また馬鹿官僚か
庶民の感覚がわからないなら、給料1/10でいいよ

93 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:10:20 ID:63Nd5bjI0
>>80
安心感の低下や購買意欲の実現フローの手順が増加するので確実に経済縮小するな。
あほだからわからないんだろう。

94 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:12:02 ID:0eskP8OEP
折れは代引きよりはカード前払いを使うが
「代引き規模が大きくなってきたからまとめて銀行のもの
にしよう」なんて虫が良すぎない?
て言うかそういった細かいニーズを吸収できてないから
銀行はちょっと困った立場におかれてるのでは?

これとは違うがUFJで家賃などを月ごとに決まった日に送金するサーブすがあるのだが、
これ窓口扱いの手数料を月ごとにとられるのよ。何で? って聞いたら
毎月紙を取り出してきて人間が処理してるんだと。
もう、あほかと。こんなのコンピューターに登録すればすべて自動
でできるはずだろ、そんなとこに人件費かけるなんて何を考えているんだ。


95 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:12:22 ID:WsRAu0170
ピザ屋とかの「販売店が直接持ってきて決済」はまったく関係ないと何度言ったら
運送業者なんかの第三者が決済するのに規制を加えようとしてるって話

多くの利用者の利便性を損ね、一部の金融機関を儲けさせようとする糞規制には間違いないがな。


96 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:12:27 ID:10HsOX4i0
とりあえず代引きの手数料を半分にしろ
今はぼったくりすぎだろ

97 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:12:32 ID:by9IcsmH0
>>89
クレカがってよりは先払いで逃げられるのが少し怖いよな。





98 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:12:55 ID:0mLhBe1WO
既出ですが
多分、麻薬武器取引時に証拠が残らないからだろう。
一般人には迷惑。
怪しい外国人等を通報するくらいしか思い付かない。


99 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:13:28 ID:sKVmy7++0
代引き手数料もいらんしポイントも貯まるクレカ常用してるけど
わざわざ買い方減らしても悪影響しかないだろ消費的に

100 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:14:39 ID:z1TzZyZL0
>>96
それはあんたが手数料を水増しするDQNな店を使っているから。
代引き手数料なんて銀行振り込みの手数料と変わらない。

101 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:14:59 ID:RYyDwRA/0
代引きの手数料で500円以上取るような糞業者は死ね

102 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:15:38 ID:by9IcsmH0
>>96
それはおぬしが使った店が悪いだけじゃね。
安いとこは安いぞ

103 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:16:23 ID:zmjgUg8ZO
代引きなかったらなかったで面倒くさそうだな。

104 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:16:38 ID:/TCzfmK70
こういう話題を見ると、銀行という事業形態が過去のものになりつつあるのが判る
銀行はほとんど無利子で事業資金が借りられて、それを他者に貸し出すだけで利益を得るという
他の事業と比較して恐ろしく優遇された企業なんだが


105 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:18:23 ID:K8Jo9QA0O
これ足を引っ張って消費を萎縮させる以外効果ないじゃん。
一体誰と誰がこんなふざけた事行ったのか、きっちり晒してくれよ。

106 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:18:58 ID:GxyIM0Pu0
役所は民間の足を引っ張るだけ。

人民の敵。

107 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:20:06 ID:aOpmdMaN0
>>105
大手カード会社も主犯グループの一味だと思う。

108 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:21:00 ID:C0fRBPh50
パソコンの通販が面倒な事になるな

109 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:21:08 ID:ke7DY2oUO
いまだに代引き手数料を払ってるやつなんかいるの?

110 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:21:14 ID:cupm9egg0
暴力団のシマ争いみたいだなおい

111 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:21:20 ID:DF0i8B490
自分の権益のために民業を潰すか。
日本もカンボジア並みの経済力まで落ちるな。
活力どころか・・・

112 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:22:10 ID:cJntKHvO0
代引きがないと詐欺が怖いって人もいるが
自分はいいショップと出会ったらその分野はショップを繰り返し利用するから
その点についてはたいして困らないと思う
振り込みに行くのがめんどくせぇからって意味でなくなると困る
カード嫌いだからなくなったらウェブマネーばっか使いそうだ

113 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:27:01 ID:v640qwkD0
>>112
>代引きがないと詐欺が怖いって人もいるが
自分はいいショップと出会ったらその分野はショップを繰り返し利用するから
その点についてはたいして困らないと思う




は???

114 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:27:12 ID:V/HIWYFs0
一番安全な決済手段なのにな。
役人はアホ。

115 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:27:43 ID:uM9w3U1n0
普通に考えて、消費者にとってクレカや送金で先払いのほうがあぶないだろ
このバカ役人ども、給料貰いながら何言ってんだ

116 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:27:44 ID:Vq9FTqkP0
代引き料高いからなあ
別に無くなってもいいよ
かわりに後払い決済を増やして欲しいわ

117 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:30:52 ID:ZMe+ArHW0
役人は実に馬鹿だな
そりゃ首都圏などじゃコンビニが近くにあって不便さを感じない
かもしえんが、ちょっとした田舎だと10分以上かかることも珍しく
ない。実に面倒くさくなる。

ってことは考えたり出来ないのかな?


118 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:32:23 ID:aZKXSZop0
要は利権か

119 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:33:03 ID:OmTsNFV60
>>117
ないでしょうな。

ほんと役人って馬鹿だからね。

120 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:33:18 ID:wfsWJu3K0
クレカ払いでいいじゃないか
振込みめんどうだし、代引き手数料は高いし

121 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:33:42 ID:dDO8lC3OO
郵政民営化で郵便局だけしか出来なくなるのが 代引きだな
運送屋が金融と両方を兼ねてる企業は郵便局しか無いんだよ

122 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:34:58 ID:/RtfbdJR0
○○保護という名分は嘘八百というよい見本

123 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:35:12 ID:l1Xp01Q10
あー、これね
ぷいぷいでやってたわ
あほとしかいいようがない
なにも問題起きてないのにしねよ

124 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:35:38 ID:RuvP07fU0
代引きなくなると完全に信用できる業者からしか物が買えなくなる

125 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:35:58 ID:xv9hFRQT0
百貨店はなんか新聞社とかぶる
ドンキとかはぱどとかぶる

126 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:36:57 ID:MiM46WFcO
どうやって通販でお買い物するんだよ。
いちいち銀行に振り込むんなら普通に買い物行くわ。

127 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:37:21 ID:46D18Z4z0
銀行さん てめーらが日中しかやっていないから他がやってるんだろ。
夜に集金に来てから言いやがれ。 ぼけかす

128 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:37:29 ID:v/2bs8qQ0
価格.COMは代引き推奨してますね

129 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:37:44 ID:d/5QoWWI0
ただ悪徳運送屋が計画倒産で代引き詐欺働く恐れもあるから、ある程度の供託制度はあった方が
いいと思うぞ。

130 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:37:48 ID:Q21QNuz00
柔軟化をめざして
現在普通に使われている仕組みを硬直化させようとしたのか
国って本当にバカだな

131 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:38:54 ID:BcoKpjmEO
今年から『クレジット規制』も始まるんだよね。
収入ないひとは、カードもてなくするんでしょ?

132 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:39:01 ID:VSltSTtv0
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=-446781510928242771&ei=d0hhSb2zHITIwgPA0cCMCA&q=money+as+debt

133 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:40:20 ID:QcW1nLVK0
いいけど年末年始決済確認作業しろよ

134 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:40:37 ID:0j+XsVUG0
>>48
「シナチョンの侵略を防ぐ為には自民党じゃないとダメ」と憂国の士を気取ったレスが返ってくる。
もう愛国心では俺達の腹は満たされないという事が証明されたのにな。


135 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:41:47 ID:c+jOHr3xO
銀行は振込手数料が欲しいんだろ?

136 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:43:17 ID:OHgmAMry0
カード有るけど、ネットで使いたくないんだよね。
代引き手数料かかるけど、代引きしか使ってない。

137 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:43:35 ID:3EfzOtEvO
まぁ、金融庁は、自分の懐に金を入れてくれるヤツ優先だよな
銀行なり、郵便局から賄賂なりなんなり貰ったり、融通を効かして貰ってることがはっきりした

金融庁じゃなく金融組のヤクザどもですな


138 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:44:03 ID:d/5QoWWI0
月に20件は落札するヤフオクヘビーユーザーだが、最近は振り込み手数料ほとんど払ってないな。
オクのユーザー間で無料で送金できる流れがほぼ出来上がりつつある。

139 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:44:46 ID:+y3/FGUXO
大手宅配便が一般消費者から代金を受け取るだけでなく
飲食店なんかの配送も商品代を荷主にかわって集金することも
規制されてできなくなってしまうということ?
なんのつもりかね、昔から問題なくあるシステムなのに

140 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:46:39 ID:yqYWgXlDP
こんな下らねえことやる前にやることあるだろって、いつもの感じ。


141 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:47:48 ID:+MFtBCSxO
なにこれ。銀行振込みとか手数料高いし、楽天とかのどんな人がやってるかわからない会社では買えなくなるわ。阿保なの?金融庁に文句言えばいいのか

142 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:48:36 ID:JkCe0FrgO
ETCみたいに天下り組織作りたかったわけね。
それも理事とかは宅配業者から出向した社員がほとんど、ではなくて
ほとんどが役人・元役人で占めて黒塗りハイヤー個室秘書付き、
業者から絞りとった金で交際費ウハウハ、
新卒入社職員は役人師弟、
高給・楽チン仕事保証。

目に見えてます。残念でした。

143 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:48:53 ID:0PiA6E5c0
経緯が卑しくあさましいな
広く周知され何十年も経ってるのに後からおかしいって
最初にいってりゃ話はちがうだろうけど

144 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:49:09 ID:d/5QoWWI0
3万円以上を振り込みから代引きにされると印紙税取れなくなるから金融庁が必死になってるんじゃねーの?

145 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:49:23 ID:Uispfk9g0
>>83
VISAデビットカード作れば良いじゃん
クレジットカードとして使えるキャッシュカード
口座に入れてある金額しか決済できないから、通販には最適

146 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:49:26 ID:ISuXfKIk0
>>1
アホらしい、暇な人間の考えそうなこと


147 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:51:24 ID:uDcF0PVQ0
意味不明な政策をとるのはやめろ
ただでさえ景気が冷え込んでいるのに、これ以上
悪化させて何の益があるんだ?
お前等は何もするな!生きているだけで迷惑だと自覚しろ

148 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:51:45 ID:xb0hB3hwO
今までは100%代引きで買い物してた。
代引きできなくなるとコンビニ先払いか銀行振込み?
銀行は預金の引き出しも土日は手数料とるんだっけ?
しかも土日にATMで振込みってできなかったような…

149 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:52:20 ID:isLRzWqN0
家電の通販やってる問屋なんか代引きじゃなきゃバックれかねない連中だからな!!

150 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:53:06 ID:2Xq32WYJ0
目の前で商品を受け取ると同時に代金を渡す。
業者にも消費者にも一番安心できる形なのに
それを規制して「消費者保護」とはこれ如何に?

151 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:53:14 ID:ArR+93JdO
他人を蹴落として金をかすめ取る……。
自国の民度の低さに、また辟易としたわ。

152 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:53:41 ID:e9/lX8Af0
代引きを無くすってアホか
代引きが一番安全な方法じゃねーか

153 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:55:14 ID:xaewaYUl0
「為替取引」って何?
なんで代金引換がそれにあたるの?
じぇんじぇんわからんが、不便になるから反対

154 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:55:50 ID:oFmjlFEE0
> 背景には銀行界の事情があった。為替取引はどうしても「死守」したい業務だからだ。
> 融資が伸びず、「貯蓄から投資へ」の流れのなかで、基本的には預金も減少基調にある。
> 収益源がなくなるなかで「為替取引」による手数料は収益を生む銀行固有の業務なのだ。

最悪だな。

155 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:55:55 ID:HdIVIbPrO
一部の業界(銀行)の利権を保護する為の法案って裏献金とかのどす黒い流れがまるわかり過ぎだろw


156 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:56:55 ID:d/5QoWWI0
それだけ銀行が収益上げられなくなって追い詰められてるって事だろう。

157 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:57:06 ID:+bZ0tmsdO
代引きなくして
クレカ決済にして番号抜かれるわけですね
よくわかります!

158 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:58:28 ID:kbGf4mUp0
政治家って日本を悪くすることしかしないんだな
いらないだろ、日本政府なんて

159 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 08:59:05 ID:i5MQF6Uy0
クレカ作れないんだけど・・・

160 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:00:13 ID:ISuXfKIk0
何が消費者保護だw
銀行保護だろ
役人は手続きを作り続けないと仕事が無くなるからな
氏ねよ役人

161 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:00:52 ID:hpuuQs9K0
省益に走るバカ役人。 いっぺん師ね。

162 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:01:33 ID:BS8ijdKp0
>>157
クレカの使い方分かってる?
番号抜かれようが、支払い止めればおK
購入から、引き落としまでにタイムラグがあるんだから
もしかして、毎月の自分の使用明細と領収書をつき合わせて確認することしないで引き落とししてるの?

163 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:01:38 ID:/RuTFQsAO
銀行振り込みを廃止しろ
糞が

164 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:04:14 ID:uhwLSoPO0
言い出したのはどこのバカだ
名前を出せ

165 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:04:49 ID:YuJQ81ha0
いまの代引きで不満はない(`・ω・´)

166 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:05:01 ID:gmPGYfIzO
低金利で収益がでない?一度全部死ね

あと振り込みが、クレカ並の保証、キャンセルが可能になってから言え

167 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:05:07 ID:/Ch7G5Wd0
代引て海外でもあるのか? FedexとかUPSとか?

168 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:06:52 ID:EuD+kERR0
ほんま、言いだしたのは誰?
アホなヤツほど声がでかいし。

>>167
外国なんか関係ない、これほど便利に普及してるし
なんなら代金払うときに荷物開けて確認できるのに
規制する必要無し

169 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:06:58 ID:YuJQ81ha0
本業の宅配には不満がある。佐川、おまいのことだ(`・ω・´)

170 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:07:14 ID:teouQufl0
自民党麻生総理は、新たな信頼回復に、このような役人をつるし上げて左遷させるべき。

171 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:08:29 ID:H45E8Vq50
代引き制度なくなったら経済鈍化するだろな〜・・

 それよかこの制度使った犯罪組織を徹底的に逮捕して死刑にしろよ

172 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:09:09 ID:H5hf0XIW0
銀行へは戻らず、ペイパルとかへ逃げるな。

173 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:09:32 ID:q1ZTlP5k0
これに賛成してる銀行と反対してるの名前出せよ。
預金してる銀行が賛成してる銀行だったら即刻口座解約するから。

174 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:09:39 ID:Dtqv4a440
薬がネットで買えなくなるとか消費者保護の名目でろくでもないことやろうとしてるな

175 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:09:47 ID:KV0Hex+NO
役人は減らそうと思ったら死んでもらうしかないのかぁ。

176 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:09:47 ID:YuJQ81ha0
銀行が宅配に参加すればいいじゃん。
運ちゃんの助手として。雇用促進にもなるんじゃないかな

177 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:09:47 ID:XbS6a7GA0
おいおい、こんなアホな事小学生でも言わないぞ。
バカ丸出しだな。

178 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:10:02 ID:h2nEUGlB0
ふざけろバカ。

179 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:10:03 ID:VkLaqP1j0
麻生早く辞めろ

180 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:11:17 ID:CtEHynhJ0
>>169
佐川で5年ほど前、2個口の荷物1個が行方不明で
3日ほど見つからなかった

3年くらい前からは回ってくる担当も感じ良くなって不満無いが
地域によっていろいろあるみたいだな

181 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:12:24 ID:+7Wk6mtk0
ざっと読んだが
金融庁→利権欲しい無けりゃ作れ
銀行 →既得権益確保に走れ
小売業→涙目
消費者→それ困る
なんかよくある日本の金の話そのまンまだな

182 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:12:26 ID:Go/JCaTA0
銀行いらない。倒産して消えて。

183 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:13:02 ID:zNUIW5CX0
つーかバカw

自民党にまかせておくとどんどん生活が不便に、苦しくなるなる好例

184 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:13:03 ID:XbS6a7GA0
>>169
佐川へのクレームは各営業店じゃ現場単位でもみ消されるだけだぜ!
しっかりと佐川急便お客様センターへ電話しなければ意味なし。

185 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:13:36 ID:wlS2OiM0O
クレジットカード持ってないがな(´・ω・`)

186 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:14:03 ID:u520If9n0
銀行の為替業務と物資輸送の宅配業務がどうして同じだと言えるのか。
むしろ金融業務は現金を無くして電子マネーですべて決済する方向になっている。
つまり電算センターがあれば銀行の窓口は大幅に縮小できる。役所と同じで
アナログ世代が窓口で懇切丁寧に対応受ける必要があるだけで、それ以外はもう窓口は
必要ない。代引きは銀行の決済を通していないからと言うだけで反対するなど
時代錯誤もはなはだしい。そろそろ口座から自動引き落としと言う銀行が
最も美味しいドル箱も考え直す時期に来ている。なぜなら銀行を介さずに
直接電子的に決済が可能だからだ。


187 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:15:13 ID:WQafPamf0
カード決済も振込みもも代引きも選択肢の一つ
わざわざ消費者の選択肢減らすような真似しなくていいよ

188 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:15:20 ID:rotT24Fk0
市場原理と程遠い日本の珍行



189 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:16:27 ID:d/5QoWWI0
クレジット決済なんだけどネットで見知らぬ業者にカード番号送らずに、届いた時に佐川とかクロネコの
端末で決済できるシステムがあれば便利なんだけどな。

190 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:16:32 ID:gAOEDDkT0
10万以上が規制なら利用者のほとんどは困らないだろ。

191 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:17:01 ID:cg+hm2cI0
振込手数料400円はボッタクリすぎだろ。
代引きのが安いわ。

192 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:17:08 ID:tGfcbqvn0
若い人はついていけるだろうけど、50歳以上の父ちゃん、母ちゃん層にはきついだろ。
通販利用者ってその辺の年齢が一番多そうなのに。
だいたい、なんでも電子マネー化するとお金の有り難みが分からなくなってくると思う。

193 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:17:13 ID:gJYFb1V8O
何?この不便で利権だらけな独裁国家…。
普通の日本人は、税金だけ払って、物買うなってか?

194 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:17:47 ID:CtEHynhJ0
>>191
なぜそんな高いところで振り込む?


195 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:17:47 ID:rotT24Fk0
規制を擁護してる奴は何なの?w
トータルで物事を見れない馬鹿か珍行員の類?

196 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:17:53 ID:JkCe0FrgO
しかし金融庁の腹黒さは役人の中でもぴか一。
頭は無駄にいいからな。
流れがこうなっても巻き返しそう。
代引きトラブルをたくさん捻出してマスコミを騒がせさせだす予感。

197 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:19:56 ID:dIpZOuXg0
>>189
それって佐川のe-コレクトとかじゃない?
クロネコでも宅急便コレクトの契約によっては受け取り時にカードで支払える。

問題は、↑の2つとも使えるところが多くないって所か。
手数料とか通信システムの費用の関係で別契約にせざるを得ないんだよね…。

198 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:21:07 ID:YAiYBycT0
流通、経済を促すための金融なのに
テメエのポケットに貯めこんで流動性を無くす政策を推進するのが
金融の長ってどうよwww
ゴミすぐるw



199 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:22:10 ID:rotT24Fk0
国民生活白書で、被害が3兆4000億円とかいう数字出したのも布石かね。

医薬品通販規制
電子メール規制
代引規制
・・・

200 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:23:00 ID:8grm14c00
>>189
あるだろ

201 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:24:21 ID:XbS6a7GA0
>>197
佐川やヤマトのコレクトて手数料が物凄く高いから
店舗側も使いたくないんだろうね。

202 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:25:20 ID:xZmQPr770
商店があり、消費者がいる。
ほしい商品を宅配業者に頼んで届けてもらう。

そこになぜ銀行が割り込んでくるかわからない。

203 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:26:02 ID:nzdxDv4s0
つーか、代引き以上に(※)割賦販売法改正の方が
色々と影響があると思うのだが誰も騒がないのが不思議だ。

(※分割・リボ払いの場合、所得or預金残高証明が必要になる)



204 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:26:30 ID:amIXwC640
官僚様の言うことを聞きなさいってことです

205 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:26:36 ID:kbGf4mUp0
預金を増やしたいなら利率上げろよ

206 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:26:50 ID:i9guZkT4O
市場を混乱に陥れるのが金融庁なのかね?
何考えてるんだ?

207 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:27:02 ID:aOpmdMaN0
卑業は大人しく、金融工学wwでもやってろ

208 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:28:58 ID:ej6lgqsP0
>>9
代理かそうじゃないかの違いじゃね?

209 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:28:58 ID:d/5QoWWI0
>>197
それだと別に手数料取られて馬鹿馬鹿しいから、普通のカード決済みたいに
手数料ショップ負担でカード使いたいんだよね。

210 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:29:37 ID:osJqaE5m0
究極的には現金商売をなくせということか

211 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:29:41 ID:X+kBKRsD0
>>162
金融関係者乙。

212 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:31:01 ID:NF2JWd/b0
無駄な規制すんな!景気悪くなるだろ!

213 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:32:53 ID:i0K+fuLiO
何の意義もない提案だな
利用者も多い代引きをわざわざなくして誰得だよ

214 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:32:53 ID:u520If9n0
>>192
電子マネーは進化の結果。古代は持ち運びも困難な石貨や貝貨からどんどん軽い素材に
変えていったのを見れば目的は簡単。何も持たないほうが良いに決まってる。



215 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:32:56 ID:r+9HMkgd0
>>203
分割ってのはリスクが伴うものなのさ

216 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:33:27 ID:YoA8I+bMO
こんな風に全く必要の無い仕事を作っておいて
「国家公務員は激務」「日本の官僚は汚職が少ない」
とか言っちゃうのが官僚クオリティ。

賄賂等を取らない代わりに、法制度を己に都合良く変えてるだけ。
仕事でなく、利権作りが忙しい。

217 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:34:16 ID:vOfLlSPiO
そもそも、銀行員が高収入を維持できるわけないんだよ
公的資金を投入されてる所ばかりだし
平均年収600万円くらいにするべきだろ
問題も解決する

218 :うめ〜っす:2009/01/05(月) 09:34:16 ID:SNDl9/gF0
送金先を英語で書くと読めない某都市銀行があるのは事実。

郵便局はもっと馬鹿だが香港以外に送金理由がすでに無い。



219 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:34:37 ID:amIXwC640
天下り先外郭団体を失いつつある官僚の杓子定規反乱
法の定めであり国民生活の利便なんて関係なしってもんです
これから似たようなことは他の省庁でも多発するでしょうね

220 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:35:10 ID:h8NKcxyY0
代引きが一番安全だわな
クレカ使いたくないならVISAデビットで十分

221 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:35:32 ID:XwlAjM6V0
ナウでヤングな場所がジャスコだけのわしはどうすればいいんじゃ

222 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:35:34 ID:FMy++qPx0
内需拡大のための規制緩和ってのが 大命題にあるはずなのに、この規制強化プランは
どおよ。自分らの利権拡大のために走り回っているとしか 思えない。
吸血寄生虫レベルの国家公務員ドモ!

223 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:36:30 ID:o88wmL5a0
何人かクジット板の住人が来てるなw

224 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:36:49 ID:Qhmy2wAZO
代引きを無くしたら
消費者が喜ぶと本気で思ってるのなら救いようのないおめでたい頭だし
別の意図があるならとんでもない話だ

今まで何の問題もなかった所を
下手にいじろうとするんじゃないよ
まったく

225 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:38:02 ID:4o9kXkas0
>>223
>クジット

ドラゴンボールに出てきそうな名前だな

226 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:38:45 ID:gmPGYfIzO
>>216

×賄賂等を取らない代わりに、法制度を己に都合良く変えてるだけ。

◎賄賂等を取けとり、法制度を業界に都合良く変えてる。

227 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:39:27 ID:o88wmL5a0
ごめんクレジットねw

228 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:41:39 ID:yqYWgXlDP
銀行様は24時間、コンビニ並みに受付してくれるんですかねぇ?


229 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:41:57 ID:Z4yerGr50
エロDVD買うときだけ代引きだな
当然偽名だが、住所があっていれば届くし無問題

230 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:42:14 ID:mDcivip50
銀行って潰れそうになっても税金で助けてもらえるし
ずるすぎるな

231 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:42:55 ID:b3mAZK4X0
商品予約で即代金クレカ払いさせた挙げ句トンヅラして祭りになってた
ガンプラ屋があったのは去年くらいだったかな?
あんときゃ代引きにしない奴が悪いとかさんざ言われてたもんだが・・・

232 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:44:06 ID:d/5QoWWI0
>>229
昔、代引き裏ビデオでNHKが録画されただけのテープを送りつけてきた業者にやられたなー

233 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:45:04 ID:m9oMocqF0
代引き手数料を横取りしたいってこと?

234 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:45:08 ID:NZLD7R9P0
>>231
いや、金融庁もさすがにそこまでは悪徳じゃないでしょ。

クレジット払いで生じるリスクは当然、金融庁か国が負担するでしょ。

まさか、それもやらずに、消費者にリスクを一方的に押し付けるような規制をやろうなんて
畜生以下の外道そのものな悪事をやろうなんてはして・・・・え? そのつもりだったって?

金融庁は日本国民の敵です。はっきりしました。

235 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:45:30 ID:FKKZRKVRO
でも庶民は成り行き見守るだけで
決定事項には絶対服従するだけなのにね〜
なぜココで雄弁奮っているんだろ。

まぁ、口達者な行動しない奴はゆとりの代表みたいな者だから
仕方がないかw

236 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:45:54 ID:jO03kN5xO
税金からの施しでかろうじて生きてる無能な銀行どもは
こういう悪辣な根回しを「営業努力」だとでも思ってんのか?w

237 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:46:54 ID:r+9HMkgd0
最も悪いのは業者だけどその業者を選んでしまったのはそのガンプラヲタなわけでって感じで


238 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:46:56 ID:4C6tD4F4O
宅配やってる友人から聞いたが、
テレビショッピングの代引き荷物の受け取り拒否多いらしい。
注文知らない家族ならいざしらす、注文した本人が
テレビ見てたら、どんどん売れて、残りわずかって煽ってたから
買わなきゃ!って注文したけど、
今冷静に考えたらやっぱり要らないから。持って帰って。とか言うらしい。

千数百円のを万札で払う人も多いらしい。

宅配屋は代引き無くなった方が、仕事ははけそうだな。

239 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:47:30 ID:v1zLQhfYO
どんどん不便な世の中になるな(´・ω・`)

240 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:47:47 ID:lWb/0/CWO
だからこういうネット関連の議論には解る若者を起用しろと…

241 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:47:55 ID:o88wmL5a0
代引き+商品を確認してから払うなら安全だな
箱の中まで確認しないで払ってる奴がほとんどじゃないの?

242 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:48:23 ID:y5FDnn6k0
代引きは手数料かかるからほとんど利用したことがない
最近は某キャラメル屋が代引きしか決済方法がないので仕方なくだけど。
忙しいときに代引きはやってられないよ

243 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:50:03 ID:HXLSSm4Q0
>>242
手数料かかるっていっても
電車賃と比べれば安いぞ

244 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:50:05 ID:QAeH36sR0
>>9

それは全然違う。出前の場合、
最終的にお金を受け取る権利がある事業者=金を回収する(配達する)人
代引きは、お金を受け取る権利のある事業者の「代行」として配達者が集金をし、
手数料収入を得るシステム。

245 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:50:19 ID:lyDLbJ/t0
だよな、代引が最も安全、モレもネットショッピングは代引き

しか使わない 代引きが無くなったらネットショッピング辞める

246 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:50:25 ID:ZgrRbxua0
本当に役人って役に立たないな
もう呼び方変えろよw

247 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:50:29 ID:hswjRn7X0
>>241
>>1にある家族もうけとれないから不便
ってのが、まさにその代表例だろうね。せめてクーリングオフ期間内ぐらいは、
プールするようなシステムは大切かな。
そうなると、流通業者でなく銀行をかませる必要が出てくる。

248 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:50:41 ID:XxKhKU9fO
自分たちもこの不景気の蔓延の一端を担ってきたくせに、その余波がいざ自分たちに及ぼうものなら拡大解釈による法の濫用で他者の利益を掠めとり自分の現状維持に当てるってどこまで腐ってんだよ

不景気で経済の規模が縮小傾向にある中で一部の者が不正な方法で経済規模に見合わない現状維持をすることが歪みを生み出し他業種を潰れさせることは国民にとって不利益他ならない

249 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:52:23 ID:+0G8xniQO
>>246
疫人でどうだ?


250 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:52:37 ID:gP84S4aH0

便利な制度をわざわざ廃止って脳が腐ってるんじゃないのか?
それとも銀行の天下りポストでも約束されての事か?
 


251 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:52:57 ID:r+9HMkgd0
>>238
ショッピングチャンネル見てるといつも売り切れ間近っていう
あの煽りは効果あるんだな・・・


252 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:52:58 ID:lQBjbiFR0
>>215
いやいやいや、
割賦販売法改正は販売する側にとっても影響大なのだが。
分割払いが主力の自動車販売なんかモロじゃないかな。
収入はそこそこあっても預金残高0同然では
審査が通らない可能性も出てくる。

家電量販店や高級家具店とかで分割・リボ払いを希望しても
上記のような理由でお断りを食らう事も出てくるかもしれない。
つまり無問題で買い物が出来るのは「現金払い」か「翌月1回払い」だけ。

法改正が執行されれば分割・リボ払いに制約があったり
預金残高などの個人情報を晒すようなクレジットをわざわざ
使う人は少なくなるから消費は確実に落ち込むよ。


253 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:53:11 ID:QLPN1aFJ0
貸し渋るくせに融資が伸びないってなんだよ。

254 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:53:32 ID:rycIwe3nO
>>246
×役人
○厄人

255 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:54:56 ID:RAx6junt0
これ、やってれば麻生政権完全崩壊だったな。
これから数十兆円市場とも言われるネット通販市場をどぶに捨てる事になりかねない愚行。
消費市場を低迷させ、消費者=有権者も黙っていない。

256 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:55:29 ID:YAiYBycT0
信長や鎌倉幕府みたいに
「オレに税金さえ払えば、あとは金取らんよ」
って言ってくれる一元的な仕組みが必要だな
クソ役人と議員に任せると次から次へと貢物が増える

257 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:56:22 ID:2FbSWcKr0
出前頼む前に銀行振込するの?

258 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:56:27 ID:u06gtGr30
代引きで10万以上の物買うか?経験ないわ
最高で5万くらいならあるけどなぁ、

259 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:57:15 ID:XbS6a7GA0
>>258
1万以下しか代引きは使わないな。
1マン以上だとポイントが貯まるクレカを使う。

260 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:57:58 ID:11B0XeDC0
なに怒ってるのかわからん
全く無問題
金融庁頑張れ

261 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:58:12 ID:r+9HMkgd0
>>257
出前で金を直接支払うときは代引きっていうの?

262 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:58:34 ID:RAx6junt0
ここでクレカも持てない…って行ってるヤツは釣りか。
クレカ決済なんて恐くて出来るか。何回流出事件が起きてると思ってる。

>>258
少額決済に便利なんですよ。

263 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:58:35 ID:H5hf0XIW0
自分達の利権維持のため、みぞうゆう(←なぜか変換できない)金融危機の
さなかに、法改正してまでさらに信用収縮で景気後退へ誘導しようとする
官僚は、まさにテロリストそのものだな。

264 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:58:42 ID:OT8AsNlx0
アマゾンから買うときはいつも代引き。
一番安心だ。

265 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:59:31 ID:T9B/xITH0
代引きじゃなくてもいいんだけど
それならそれでカード引き落としをしっかり出来る様にして欲しいわ

コンビニ決済とかウェブマネーとかめんどいんだよ

266 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:59:35 ID:mTV+M3KT0
クレカはクレカで規制が始まるだろ。(他スレ参照。)
銀行振り込みしか、決済方法がなくなるぞ。

267 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:01:02 ID:IG3EtYBW0


 銀行振り込み決済やクレジットカードやデビットカード決済で
 さんざん騙された、おれ達消費者にとっては、


 日本の金融庁の仕組みは一切信用できない。
  

 代引きこそがネット取引で消費者が自分を守れる砦なのだ


 代引き規制するより、自分の監督下の決済方法をなんとかしろよ。

268 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:02:31 ID:w0J4E4L1O
屁理屈としては天才的。



どっちにしろ屁理屈だけど

269 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:03:26 ID:bfybQ5t00
>>267 代引きは
代金 引き換え の意味だから
出前システムも代引きですね

270 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:04:35 ID:H0rvCJInO
>>263
未曾有(みぞう)と読むんだよ、ネタだよな?

271 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:04:40 ID:H18pUlX50
何十年も大きな問題もなくやってこれた事を
今更規制してどうするつもりなんだよ。

272 :266:2009/01/05(月) 10:04:52 ID:mTV+M3KT0
【政策】限度額引き下げも カード利用不便に? 改正割賦販売法、来秋施行へ[08/12/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230858216/

273 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:05:11 ID:amIXwC640
>>255
過去形にしてるけど、これは実現濃厚だよ。
今の政治家には法を盾にした官僚に打ち勝つ力なし

274 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:05:42 ID:loPB68pq0
銀行うざ

275 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:05:43 ID:RAx6junt0
「為替取引に関する制度の柔軟化」が目的の議論で規制強化を画策ってギャグだな。

276 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:06:13 ID:pktEcLnz0
>業者を金融庁の監督下に置こうとしたのだ。
役所ってこういうの熱心だよな。

277 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:06:29 ID:BHnc0zGQ0
金融庁はアメリカかぶれのバカばっかだな

278 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:07:03 ID:4e3MHFHM0
ネットで怪しい店で買うときは代引きか、コンビニ決済。
クレカ番号を信用できない店にホイホイ教えたくないからなー・・・。

役所は本当に馬鹿だな

279 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:07:28 ID:3y6bQB7W0
代引き手数料無料にすればいいじゃない

280 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:07:29 ID:WdkyQdFE0
>「代引きという仕組みは為替の一種ではないか」
あほか。銀行どもふざけんなよ。

281 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:08:23 ID:loPB68pq0
金融庁と銀行=売国奴

282 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:08:36 ID:3W5ONWS+0
代引きって融通利かないからあまり利用しないから自分には関係ないけど。(職場とか違う場所で受け取れないとか)


糞銀行は万死に値するってことは間違いない。
地獄に落ちろ腐れ外道。

283 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:08:42 ID:JssSh/oI0
代引きだと何故か安心する

284 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:08:49 ID:o88wmL5a0
>>267
おれ達っておまえだけだろw

285 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:08:50 ID:IG3EtYBW0
金融庁は、景気の足を引っ張る仕事しかしないな。

>免許証などの本人確認ができる証明証を、
>本人が宅配業者に提示しなければ、商品は渡してもらえない。
>家族が代わりに受け取ることもダメ。
>受け取るためには委任状が必要だという。

 これ、わけの分からん宅配業者に免許とか見せろというのか?

 事務次官殺したようなやつにも?



286 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:08:54 ID:H0rvCJInO
俺の知り合いはカード詐欺にあって借金してもないのに無理矢理50万の負債。カードを紛失してすぐに現金を下ろされた場合は保険きかないんだと。カードを持つ事は危険だと思った

287 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:08:57 ID:SXi0qRbR0
また官製不況かいな

288 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:09:16 ID:JFcYUhKXO
役人てのは国民の生活を妨害するために存在してるのか?
マジ邪魔なんすけど

289 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:09:54 ID:e9/lX8Af0
とにかく代引き無くしやがったら流石に温和な俺も黙ってねーからな

290 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:10:21 ID:kMpbUCNcO
>>276
管理団体を作って、そこに天下るようにするからさ。

291 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:10:22 ID:RAx6junt0
>>265
コンビニ決済も同じだよ。だからコンビニ業者もぶち切れてるジャン。

292 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:11:41 ID:r+9HMkgd0
>>269
俺も完全に区別できてるわけじゃないけど、支払いに運送業者を介するかどうかで違ってくると思う

293 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:12:33 ID:rrVfd6buO
代引き以外怖くて使えない。

294 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:13:58 ID:IG3EtYBW0
>>290
> >>276
> 管理団体を作って、そこに天下るようにするからさ。

そうだな、とりあえず、
この件に少しでも関連する管理団体は一切作らないという法令を作ることを、まず、議論を始める前提にするようだな。


295 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:14:03 ID:RAx6junt0
これを実施したら消費が大幅低迷する事だけは間違いない。
めんどくさくなったら、誰もネット通販を使わなくなる。
通販業者にとっては死活問題。
ネット通販を中心に伸びてきた兆単位の市場が無くなる可能性さえも…。
しかし何が起ころうと厄人は誰も責任を取らない。

296 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:14:03 ID:wdrcu//J0
>>241
無地のダンボール箱の中に本や安い化粧品などを何重にも密閉して梱包する。

送り主は○○物産とか○○販売、送り状の内容物記載は「商品」だけで代引き発送

とりあえず大多数は中身を確認せず代金支払い:この時点で売買契約成立

返送しようとするが実態が幽霊会社なので連絡とれず、泣き寝入り

297 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:14:12 ID:zWzCCcqX0
マネーロンダリングになるのかな〜?

298 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:14:15 ID:Bh17YaEs0
金融庁を廃止すれば、世の中はもっと良くなる。銀行の貸し渋り・
貸しはがしも、金融庁が難癖を付けてくるから仕方なく、と言う面
があるわけだし。
実社会のことが判っていない役所はどんどんつぶし、役人を下放
して、新官庁を立ち上げるときは民間で経験を積んだ者から中途
採用すべき。


299 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:14:17 ID:3W5ONWS+0
糞銀行は、これだけいろんな業界から猛バッシング喰らってまで利権にありつく勇気あるかな。

300 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:14:35 ID:UbrHx18k0
>>251
セールステクニック 中古車販売など普通にやってるよ。

301 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:14:44 ID:ggfCoE470
まさに厄人

302 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:15:11 ID:46EjtHc20
俺、通販は初めて買うところは100%代引き。

303 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:16:11 ID:zBWCJpAa0
こんなムダな規制は天下り先確保しか考えられない。担当役人を更迭すべき。

304 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:16:20 ID:euNm1P6L0
何が国民のための行政だ。
一部の利益団体保護のための規制かけようとするんじゃねえぞ。
糞役人が。

305 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:17:13 ID:91w9QL7A0
クレカなんて恐ろしくて使えないな

306 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:17:37 ID:IG3EtYBW0
実際、代引き以外で注文すると、商品届くの遅い店が多いんだよ。

振込みや引き落としで、金を先に払うのは正直怖いよ。

307 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:17:47 ID:P9ugY4H20
>>160
全く同意。一番詐欺の危険性の低い取引方法をつぶして何が消費者保護だ。


308 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:18:11 ID:QAeH36sR0
>>262

そういう時の対策のために、クレカって2種類ぐらいは持たない?
ネット支払い専用にするやつとか。

309 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:18:41 ID:X9gG6pzf0
初めて取引する店とはまず代引きだろ
カードで払っちゃって商品届かないとかありえるんだし

310 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:18:50 ID:RAx6junt0
>>299
官僚達は昔から今迄これだけ大バッシングされても、のうのうと隙あらば利権づくろうと奔走してますよ。

311 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:19:04 ID:AY3+EuU7O
>>296
先払いで振り込む

商品届かない

泣き寝入り

312 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:19:13 ID:4CiWKWQH0
とにかくいろいろできないようにして
利権を潰していこうや

313 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:19:32 ID:mTV+M3KT0
>>262>>308

>>266
>>272

314 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:19:49 ID:gBYo+QBo0
この規制かけて代引きできるのは
ヤマト、佐川、郵便ぐらいかな。


315 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:19:50 ID:0iuHZLRi0
役人って余計なことばっかりすんのな。しねばいいのに。
薬も通販で買えなくなるらしいな。

316 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:20:38 ID:X+kBKRsD0
反対の署名を街角で集めりゃかなりの人数集まりそうだな
これは通らないw市民をバカにしすぎ

317 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:20:58 ID:YcHcYQFC0
http://www.asahi.com/national/update/0105/OSK200901050003.html

いまは、タクシーだ
しかしタクシーなんか知れてるぞ、現金

代引きもいいが、少しは運輸会社の管理職ども
宅配運転手の負担や危険に思いを馳せよ

318 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:21:28 ID:amIXwC640
>>303
担当役人だけの所業じゃない
利権死守官僚内堀外堀の総意
ヘボ政治家には崩すの無理だわな

319 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:21:43 ID:XbS6a7GA0
>>300
賃貸物件の下見に行くと必ず不動産屋の携帯に
保留中の他の客から電話が掛かってくる不思議w

320 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:22:32 ID:fGxPiCBN0
これでおk?

金融危機で金融資産が大幅減少
  ↓
代引決済を銀行経由強制
  ↓
金融危機で海外銀行破綻
  ↓
国内銀行も連鎖して破綻
  ↓
手持ち資金ゼロでオワタ


321 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:22:37 ID:RAx6junt0
>>315
許認可を作って規制だらけにするのがお仕事ですからw
許認可という利権を手にするために、色々な規制を考え、そして国民の生活を不便にする。

322 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:23:12 ID:3W5ONWS+0
>>319
エスポワール号もな

323 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:24:34 ID:zWzCCcqX0
たんす預金 で 代引き 最強って事?

324 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:25:46 ID:GKIL24uB0
>2007年度の売上高は3兆8800億円で、前年度に比べて5.4%の伸びだ。そのうち、
>代引きを利用している人の割合は33.8%。次いでコンビニでの支払いが23.6%だった。

すごいね、3割が代引きを利用してるんだ。
現金至上主義のお年寄りが多いのかね。

325 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:26:13 ID:9f0OfYx90
>>321
竹中が言ってたな、それ。
起業しようにも規制が多すぎて参入する人が少なすぎるって話。
許認可利権、ほんとえぐいわ。

326 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:26:14 ID:ZYSbxflq0
これ規制して誰がウハウハなん?

こんな重箱の隅つっつくより
他に規制するこあるんだと思うんだけど。。。


327 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:27:27 ID:flkG389y0
逆に言えばクレジットカードってのは為替の一種なんだってことなのかな?

328 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:27:27 ID:OQGCB4D50
問題の根本は日本の法令には「為替取引」を定義する物が存在せず

2001年の最高裁判例で用いられた
「隔地者間で直接現金を輸送せずに資金を移動する仕組みを利用して
資金を移動することを内容とする依頼を受けて、
これを引き受けること、またはこれを引き受けて遂行すること」
という定義を使用していることじゃないのか?

問題となっているのは犯罪収益移転防止法だが
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/jafic/horei/gaiyo.htm
この法令の方向性に問題があると思う人は多分居ないだろう

http://diamond.jp/series/closeup/08_12_27_001
>金融庁は「為替取引の開放」をうたい、法整備を進めている。
>資金を移動させる「為替取引」は銀行法の下で銀行のみに認められているが、
>実質的には電子マネーなど銀行以外の事業者の市場が拡大している。金融庁にいわせれば、
>銀行以外は“グレーゾーン”。グレーの事業者にも決済サービスを認める「規制緩和」の名の下、
>監督下に置く体制を敷こうというのだ。
グレーゾーンで海外に送金される(北やテロ組織に)可能性が有る以上監督下に置く必要は有るだろう

為替取引の基準に「国外への」などの文言を追加すれば
解決は簡単に思えるのだが・・・・・

329 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:27:51 ID:RAx6junt0
しかし規制緩和の為の議論で規制強化を画策って、本当にいかにも役人が考えそうな事だな。
>>324
クレカ情報をネットに晒すのを躊躇する人が多いんでしょ。

330 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:28:21 ID:jZNTxNoK0
>>324
30代だけど、代引き派だわ。
カード決済だと、カード情報が漏れるのが怖いし、
振込だと物が送られてくるか心配。

331 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:30:15 ID:o88wmL5a0
クレカ持ってる奴はネットで使っても使ってなくても
情報は漏れているんだよ











多分w

332 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:30:20 ID:ZVr0PAom0
>>1
やるなら振込み手数料ぐらい減額しないとね
ぼったくりですよ

333 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:30:46 ID:GKIL24uB0
>>329
通販はネットだけじゃないよ。
つか、テレビショッピング利用者の方が多いんじゃないかね。
いや知らないけどさ。

334 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:31:10 ID:I8RwSwjB0
やっぱ商品代金は自分の手で払いたいもんだ。
代引きは安心と手軽のバランスが丁度良いと思うんだよな。
クレカ二枚とか馬鹿馬鹿しいし、
振り込みやカード決済しといて不在通知ゲッツとか絶対嫌だ。

335 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:31:27 ID:Fq1ij5wL0
クレカ便利だよ。
万一被害にあっても保障されるし俺はクレカオンリー

代引き?なんだそれ?

336 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:31:48 ID:a7rTMMcu0
また利権かよ


337 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:31:53 ID:hJVQaQ7u0
振込め詐欺は困っている人がいてもろくに対策しないのに
誰も困っている人がいない代引は規制の話しが出てくる、ふしぎ

338 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:32:38 ID:ns2WglgG0
保護なんて考えてないだろ。
金融屋が手数料欲しがってるだけだろw

339 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:33:01 ID:ws1s8r0a0
クレジットカードを利用すると、購入する際とか、購入後も店側の不手際で
カード情報が流出したり不手際が多すぎるから、代引きがもっとも手軽で
すぐに商品を手に入れることができて便利な支払い方法なんだよな。

まったく代引きなどのシステムをつかっていない銀行が自分たちの利益を
守るために他業種の熟成されたシステムを侵害するのはどうかと思う。

340 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:33:19 ID:F32E7/mu0
銀行はしっかり融資して、金利で増やせばいい。
そのためには金利を高くして貯金を増やす。

今のように貯金する意味も無い金利、融資どころか貸し剥がしでは、
なんのために銀行があるのかわからない。

別になくてもいいんじゃないのか?

341 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:33:36 ID:AEDqz64yO
何でもかんでも
法律で規制して税金取ろうとするな。
バカチンが。。。
こう言う役人こそ
リストラしろよ。
税金泥棒共のくせに…


342 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:33:51 ID:q+0xlqIq0
まぁまた国民から金ぶんどりたいだけだろ

343 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:34:06 ID:I8RwSwjB0
>>335
その、「補償されるし」って前提がもう面倒臭い。

344 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:34:30 ID:X+kBKRsD0
>>337
そうそうサラ金ときも自殺者いっぱい出ているのに、対応めちゃくちゃ遅かったし
振り込め詐欺も死んでるでしょうに

345 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:34:56 ID:0I1t7+Dr0
コンビニ払いできなくなるのは困る
銀行に手数料払いたくねー

346 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:35:19 ID:+rq+fV1YO
やめてください

347 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:35:34 ID:loPB68pq0
売国奴の金融業界

348 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:35:57 ID:GKIL24uB0
>>345
大丈夫だよ。
>>2の最後の行を読みなよ。

349 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:35:56 ID:OH9JsC9s0
もっと整備する法律はたくさんあるだろうに。
こんなところ突いても誰も喜ばないと思うが・・・

350 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:36:22 ID:7WXmb9F10
コピペ  ↓このとおりだな

金融庁の実態が、証券会社、銀行の権益を守り、日本国民を守らない腐れ外道省庁、 必要なき存在というのがよくわかりました。

そりゃ、野村證券が個人投資家に不利益おしつけるような不正な取引やってもなんの お咎めもないわけだ。

           金融庁は正義を守らず、悪徳業者をまもる悪の役所。
             こんな連中を税金で食わしてる事こそ間違い

消費税値上げとか、寝言ほざく前に、悪の省庁、役所を潰して整理して国民にこれまでの悪事を
平謝りしろや、阿呆阿呆の麻生総理と、国賊政党 自民党!

派遣労働者を使い捨てにして、生活破綻させ、犯罪者にしようとしている日本治安破壊の悪徳政党
自民党

おまえが、「まず第一にやるべきは景気対策」とか、先の国会で補正予算もださなかった屑がどの曲がった口で
ほざいてんだ!

自民党の長年の悪事、そして金融庁のような悪の省庁をのさばらさている実態、選挙までしっかり覚えておくからな。


                       政治は実績で判断する。悪の実績も当然評価対象。
                          マイナス評価しかない悪徳政党 自民党
                 民主主義の根幹 選挙から逃げ回る腐れ外道に次の選挙て鉄槌下してやる!

                            日本国のため国賊 自民党を許してはならない!

ついでに言っておくがバブル期の銀行の金利は
日銀がいくら公定歩合を下げてもまったく市中銀行はつるんで下げていないのだぞ
こんな馬鹿なことをしているのが日銀のアホ
マスゴミも情報収集能力ないアホだから知ってか知らずか報道しない

351 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:36:35 ID:amIXwC640
>>330
詐欺は代引きの方が多いよ
ゴミを送りつけるパターンだから届いたときに中身を確認しないと防御できない
ほとんどの利用者は受け取ったらそそくさと伝票にハンコ押して「ご苦労様」でない?

352 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:36:43 ID:RAx6junt0
>>333
あぁ、通販はネットだけじゃないか、テレビショッピングの場合は更にめんどくさくなるな。
電話でクレカ決済ってあまり考えられないし。
amazonだけじゃなく、ジャパネットタカダも怒らないとダメだなw

353 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:37:03 ID:4e3MHFHM0
>>324
なんというセキュリティ意識の低さ・・・

354 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:37:26 ID:/a8O+A9g0
これ規制されたら売上とんでもなく落ちる
そもそも通販ができなければ実店舗で買い物するってわけじゃない
本来は別に無理して買わなくていいものをネットで買ってる人って多いんだからな
内需を壊滅させる気かよ

355 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:37:40 ID:f8L3hNjjO
銀行マジでふざけんな

356 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:38:18 ID:jBybukxtO
代引便利だお
無くさないでよ

357 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:38:21 ID:CUaB5RZf0
国際的にはマネーロンダリング禁止の方向だから、
少額とはいえ繰り返すと膨大な金額になるし、
遅かれ早かれ規制に進むだろうな。

358 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:38:26 ID:dRUCzUlJ0
銀行(笑)

359 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:39:17 ID:Gz+FhKOs0
利権のために面倒臭い事やろうとするなだな

360 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:39:19 ID:4e3MHFHM0
>>351
自分で通販を頼んだものなら送り主を確認するだろjk
送りつけ詐欺の話はここでは何の関係も無い

361 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:39:24 ID:XXkFY2S40
てか、通販やってると代引き決済が一番楽なんだけどな。
クレカは機械通すの面倒だし、限度額超えてたりすると連絡しなきゃあかんし
銀行郵便振込みは払わない奴多いし、払うまで在庫は取っておかなきゃならんし、
電子マネーも一緒で、これらの先払い方式は客の側にもうお金払ったから
こっちが偉い的な気分が生まれるんで配達催促の電話がやたら多い。

ただ代引きは受け取り拒否とか住所間違いやられると送料損するけど。
潰したい通販業者に代引きで大量いたずら発注とか絶対やっちゃダメだぞ。

362 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:40:31 ID:GKIL24uB0
>>352
テレビショッピングとカタログショッピングは品物が届いてから支払方法を選べるんだっけ?
遠い記憶でもう忘れた。
通販会社によっては代引きオンリーのところもあったような。

363 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:41:21 ID:UYG2LMcJ0
金貸しごときが。お前ら金だけ貸しときゃいいんだよ。
民の事にしゃしゃり出てくるな。

364 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:41:28 ID:XbS6a7GA0
>>352
ジャパネットタカタでの買い物の魅力はクレカ分割の手数料無料だけのような気がする。
番組は何故か見てしまうけどw

365 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:41:31 ID:jJQplicb0
団塊が死滅するまで官製不況は吹き荒れる

366 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:41:41 ID:wdrcu//J0
>>360
いや送りつけ詐欺が全国に広まってるから代引き規制の動きが出てきたわけで

367 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:41:52 ID:loPB68pq0
銀行みたいな他人のふんどしのチンピラ業界に発言権があることがおかしい

368 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:41:59 ID:H6oSs6Bg0
全部カード決済になったら、よっぽど信用の置けるネット通販じゃない限り、
買い物できないよな。へたなサイトでカード決済やってカード情報漏れなんて
ことになったら面倒だ。

369 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:42:46 ID:r+9HMkgd0
>>361
現実にそういういたずらするやつがいるもんな

370 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:43:00 ID:RAx6junt0
>>362
買った事無いんで分からんが、まあ代引きでしょ。
一番手間が掛からない。
ネットだとコンビニに支払う紙とか印刷させる画面とか出せるけど、電話だとそれも
大変だろうし、一番簡単なのが代引き。テレビショッピング壊滅かもなー、結構マジに。

371 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:43:13 ID:PsE8wRNU0
代引き出来ないんなら北海道の毛ガニと崎陽軒のシウマイもうインターネッツで買わねー

372 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:43:34 ID:FZtSnF490
怪しいネットショップの通販なんて信用できないだろ
それでも注文してしまう悲しい性。

373 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:43:44 ID:w2Ppji1B0
法の隙間を狙うような金儲けは徹底的に取り締まるべきだ。
百貨店やコンビニが潰れるくらいは問題にもならん。

374 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:44:02 ID:GKIL24uB0
>>366
>代引きサービスが「為替取引」となれば、犯罪収益移転防止法が適用され、
>家に届けられた商品が10万円を超えると免許証などの本人確認ができる証明証を、
>本人が宅配業者に提示しなければ、商品は渡してもらえない。家族が代わりに受け取ることもダメ。
>受け取るためには委任状が必要だという。

ここ読むと、そんな感じだね。

375 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:44:05 ID:bR163QywO
>>364
社長と部下が熱心に勧める商品を、




他のところで買うのが好きです。

376 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:44:44 ID:HFIXFWMl0
代引きできないならもう通販しないな。
カードや電子マネーは情報漏れの部分で余計信用できんし。

377 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:44:45 ID:4e3MHFHM0
>>366

>>1のどこに、「送りつけ詐欺が全国に広まってるから規制」なんて書いてある?


378 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:45:38 ID:pirvEuUS0
10万以上なら実質そんなに問題ないと思うが
金融馬鹿どもの思惑通りにならなかったのはGJ

379 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:45:55 ID:jO03kN5x0
ネットで初めての店で買うときは代引き使う
先払いだと何があるかわかんないし

380 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:46:43 ID:gP84S4aH0

コンビニや銀行にマージン払うくらいなら運送屋に払った方がマシと思うのは俺だけか?
 


381 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:46:54 ID:XXkFY2S40
>>369
実際に被害蒙ったらIPから発注者特定したりすっけどね。
ネカフェとかからやられてたらダメポ。

でもその手のいたずらする奴って脳みそ空っぽだから大抵自宅から。
散々脅して送料負担と業務と在庫の損害大目に計上して請求して
その金で皆で酒飲んでウマー

382 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:47:44 ID:loPB68pq0
金の亡者業界の言いがかり

383 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:48:09 ID:lj3OCPQ70
規制されるような問題はないだろ
消費者も業界もこれで活性化してんだからむしろ推奨すべきだ

金融庁ってバカの集まりじゃね

384 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/01/05(月) 10:48:10 ID:XeJUdmV70
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今まで全部card支払いだったけど、
          ものが届かなかったことないよ。

385 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:48:17 ID:fmht5g1tO
>>371
シウマイ年賀状送ってやろうか

386 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:48:31 ID:HrBVMHXy0
俺は代引き使った事ないな
まあ困るのはカード作れない人とかになるのか?

387 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:48:36 ID:h5kHS+ysO
銀行行くの面倒だからいつも代引き

388 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:48:36 ID:peT9gPV30
>>367
俺も基本的に信用できん・・ 
カードは今日日いたしかたなく仕様することあるが、 お財布携帯は絶対危険だと思ってる。



389 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:48:44 ID:BMFAw93I0
勘弁してくれ
価格comの格安店に
カードなんて怖くて使えるかよ

>>366
はあ?

390 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:49:25 ID:dLZ4HkZf0
ECサイトを作った香具師なら知ってると思うが、カードの決済システムって自前にしろASPにしろ、
個人商店じゃ、予算面でおいそれと手を出せないんだよな。

結局、カード手数料を自前で払ったり、システム代金を払うなら、
佐川さんやクロネコさんの代引きでいいわ(代引き手数料は購入者負担)。
なんて言ってる個人商店(または同規模の法人)がわんさかあるわけで・・・。

ECやってるのは、カード会社の手数料を負担できたり、
システムを導入できたりする金のあるところだとばっかり思ってるのかね?

391 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:49:29 ID:kG09tk7x0
国土交通省GJ
いつもののしってごめんね

392 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:49:50 ID:QUrAlGxY0
クレカ決済なんてこわくてできない
代引き出来ないなら通販の回数も減るな

393 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:50:01 ID:5O1tuID/0
代引き高い

394 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:50:01 ID:0CoWGLTV0
どうせ天下り官僚の考えたこと

税金返せ

395 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:50:22 ID:OH9JsC9s0
>>388
下手にedyカードとか持ち歩くよかおサイフ携帯の方が安全だが・・・
ってかその存在自体を否定してる?

396 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:50:27 ID:/a8O+A9g0
>>380
全くの同感
特にコンビニは過剰優遇されすぎ

397 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:50:27 ID:o88wmL5a0
宅配運転手はあまり現金は持ちたくないってのが本音w

398 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:51:24 ID:RAx6junt0
>>383
馬鹿じゃないんだよ。
ただ、国民の生活が不便になり消費者がモノを買わなくなって不況の波が吹き荒れてボロボロになろうと、
自分たちの許認可を増やして私腹を肥やす事が一番大事なだけ。

399 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:51:51 ID:loPB68pq0
不況加速するな
代引き無いと通販で買う気にならん

400 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:51:54 ID:QAeH36sR0
>>369
まぁ実際、大昔から出前でこれやる嫌がらせってあるしな。
俺の知り合いが宅配ピザでバイトしてたとき、ある家にピザ屋が2軒(合計10枚以上)、
寿司屋、ラーメン屋が同時に出前ってことがあったそうだ。(もちろん、その家の家主は
注文してなかったけどな)


401 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:52:22 ID:W3nma2fK0
>>388
お財布ケータイって銀行絡んでたっけ?

402 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:52:44 ID:RF5jPyfw0
なんつーか
報道記事も含めて
必要で行われようとしている規制と
不要だが行われそうな規制と
必要だが行っていない規制がごっちゃになっている気がする
(報道は意図的なのか?)

マネロン規制は絶対に必要で、今網の掛かっていない非銀行業務が
それに利用される恐れがあるならばそっちにも網を掛けないといけない。
これに反対するのは北の工作員かテロ組織ぐらいだ。

一方で(為替業務の定義の不備で)日本国内での通常の代引きにも
網がかかってしまうことは避けなければならないが
WGなどでのやり取りをみるとそのままごり押しした方が得をする連中が居るんだろう。

送りつけ詐欺や中身の偽装詐欺は代引きへのクーリングオフの拡大や
運送業者から発送者への代金引渡し時期の変更が必要だろうな。

403 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:52:49 ID:yCKNY00NO
つか、家で金払って買えるから通販するんだろ


404 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:52:50 ID:xZmQPr770
>>367
その他人のふんどし業界は遺産におせっかいしたがって、
故人の預金を下ろさせないのよね。お前のお金かい?

405 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:52:51 ID:6HqOTT8Q0
>>389
うんうん、激安店見つけたら即決着払いで勝負するところだと思ってる。

はずれを引いた事はないけど、やっぱ怖いなw

406 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:53:12 ID:vEy7Z4f90
銀行<代引きはウチが儲からないから禁止、決済は銀行振り込みでヨロ
ってこと?

407 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:53:32 ID:H6oSs6Bg0
買う側としては、あるサイトの商品ほしいと思っても、その会社の情報管理体制に
信用が置けない場合、カード決済は避けたい。最近も東京の有名なお菓子メーカー
の高級チョコレートを買おうとしたら、独自サイトのみの販売でカード決済のみの
対応だったから買うのをあきらめた。楽天などに出店してくれれば良いのにと思った。
潜在的な顧客を失ってるという感じだと思ったね。

408 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:53:38 ID:dDO8lC3OO
代引きは郵便局で宜しくお願い致します

409 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:53:53 ID:0iuHZLRi0
クレジットカードって保障ついてないっけ。

410 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 10:54:03 ID:Dk2qUP4T0
完全なセキュリティなんて物は存在しない。
人の作りし物ならいつかは破られる。
本当に重要な情報(カード番号等)は
ネット上には流さないことこそ究極のセキュリティ対策。
だから俺は代引きを利用してたが
なんだかねえ・・・役人アフォすぎ。



87 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)