goo

謹賀新年

2009-01-01 | Weblog
新年明けましておめでとうございます

皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます

旧年中はひとかたならぬご厚情にあずかり、誠にありがとうございました
今後は攻めに転じ、何事においても精一杯取り組む所存でございます
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

この新しい年が皆様にとってより佳き年になるよう心より祈念いたしまして、新年のご挨拶と致します






なんだか年末は妹から女の子心理について指導を受けてました(涙)
「お兄ちゃん・・・女の子を全然分かってない!!」
とか言われて激ショック

昔はモテモテだったのよ?
フッ、、、今もか←アホ

まあ、女性心理は男からみたら謎すぎますよね


ところで、両親に海外旅行に誘われました
是非ともご夫婦で行っておくんなさい、、、(旅費、自己負担だし)と思ったんですが親父がのりのりだそうで断りにくいです(汗)
いや〜 親父と長く居るの苦手なもんでね
(昔は相当、仲悪かったんで、、、成人してから変わりましたが)


なんつってもウザイんですよー
「art_love、何かあれば文書にまとめて報告しなさい」
っとか言ってくるんですからね(汗)
えっ??ここ、会社?みたいな。。。

朝飯食ってても、俺が新聞に夢中なのに
「未曾有の経済危機に陥った世界経済についてart_loveの見解はどんなものだ?」とか(説明すると長くなるので省略)
「今期の○○会社の決算について意見はあるか?」
(いや、、、別に意見ねーし、○○会社の見てねーし)
とか聞いてくることがいちいちウザイんですよ(汗)

でも、お袋に「親父がたまにウザイ」って愚痴ると
「お父さん、あなたと話したいのよ」
っとか言ってきて更に・・・(汗)


最近、忙しくて全く会話も無かったのに
そんな感じで一緒に旅行なんてしたら。。。爆



もう、仕方ねーっす
決定っぽいし
そして、本日、親父と飲み明かしましたw男同士って濃密で苛苛&感動




さてさて、去年は変革(レボリューション)の年でした
今年は挑戦の年です!!

自分の道は自分で切り拓くをモットーにオジサンは邁進いたしまする
とりあえず、南東、南西が吉らしく
中央区か港区か千代田区あたりが良いかのー
渋谷区も捨てがたい
今度は利便と広さ優先で・・・

追記
今年のオレの運勢はかなりいいんだと♪
仕事も恋愛も最高らしいw
こんな不況のご時勢ですもの、そのくらいおまけがないとね☆





最後に
このblogの読者の皆様、私の思想や見解に付き合って頂き、誠にありがとうございました〜


そういえば、blog閉鎖するの去年も同じ時期だった(笑)





2009.1.1  art_love
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

がーん

2008-12-25 | Weblog
仕事が長引いてるよ(汗)
終わるの21:30だ〜

イライラ!

MerryChristmas☆
人生とは?
不思議なものだ
私の思想の展開は果てしない
だが、この場では一旦終了としよう

実に面白い


サンタはきっと実存するのだろう・・・


さて、来年はクライシスが到来すると発言されているがパウエルだから笑えない

私は笑って過ごすことにしよう

おやすみなさい




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

イブ★

2008-12-24 | Weblog
クリスマス・イブですたい☆

いや〜
単純に浮かれへんやん!!
何、、この不況??

アソーが3年後に消費税上げるって明記したし・・・
僕は最近、マイホームに目覚めてますがやっぱ、土地つき一戸建てがよいかの〜
目減りせいへんしなw
駅遠なら車買おうかいの(笑)

とはいえ、未曾有ですから頭使っていかへんと。。。
時期を見直す必要もあるかのー

追記
イブですね(笑)
クリスマス、とりあえず楽しみやし、楽しみたいやんね
そーいうところは大人に寛容にいきましょーかのw


今日も飲みっす

もう仕方ねーっすヨ!

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

背中

2008-12-22 | Weblog
が痛いです(笑)

最近、飲みすぎると背中が痛くなるのですよ
年ですね〜
今日は案の定、一日中気持ち悪かったです
やんちゃ過ぎるやろ〜(涙)

でも、頭フル回転で思考力がーー・・・あの論拠は如何なものかと

主観と客観って、ほんと捩れますねー


このblogもそのうち引っ越そうかな〜と思ったり、思わなかったり、らじばんだり!



追記
昨日の記事では極論をぶっちゃけたんやけども、ほんまに思うんよね

自分に向けられると違うな〜ってことは世の中多いやん
だから、隙をみせん方が賢明やと思うわけよ
それが最低限の礼儀やろし?

自分のケツは自分で拭くってのが道理やろ?
せやから、ケジメつけへん奴はメッチャ嫌いやね


別に現象については全くおかしいとは思わへんで
オレがあかんってそれだけのことやと思うしな





うお、もう少しでクリスマスやん!
クリスマスといえばキリストの誕生祭やけど、キリストの
「右の頬を打たれたら左の頬をも向けなさい」
って言葉は理解に苦しむわ
オレやったら
「右の頬を打たれたら相手の面に打ち返す」派なんで
良い意味でも悪い意味でもね。。。

この感覚って普通やろ??


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

傲慢

2008-12-21 | Weblog
さて、得てして人間の価値観とは傲慢なものである

私もそれに沿った固定観念から逃れられない運命なのかもしれない・・・


僕は基本的に社交的である、明るく、話題も豊富で相手を飽きさせない努力をみせる
これは、極めて自然なことであり社会人が長い私にとてっては極自然な風景なのだ

しかし、こんなおじんの私にも対応し難い人間がいる・・・

それは、私のファンか?と思わせる人間だ
握手をして下さい
とか
友達になってください
とか・・・
言葉で表現されるとカナリ引いてしまうのである
友人なら言葉はいらない

これが異性だと対応も千差万別だが・・・
同姓だと。。。?
に陥ってしまうのだ

この年になってもファンのような人間に出会うのは驚きなのだが私はあくまで
糞ジジイであるということを念頭に置いて頂きたいものである


追記
経済について語りたくない境地に達している気がするのは私だけであろうか・・・
今宵は地元の友人の誕生会なので、大いに騒ぎたい所存である
僕は埼玉生まれ
神戸と関東を行き来しつつ
最終、オヤジの転勤先、群馬に落ち着いた
18で茨城、22から東京という遍歴を重ねているので

群馬の友人は特にやんちゃなのである

今宵はやんちゃに過ごすとするかのぉ(笑)
正装はしませんから〜〜!!!


後で見ると酔いすぎですw



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )