ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑)
| ゲーム開発仲間を募集する | ワード検索 | 過去ログ | ふりーむ!へ | 管理用 |   
この掲示板のトップページへ > 記事閲覧
ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑)
日時: 2008/11/15 22:34
名前: ブルーベリー

以前は学業のために、製作を中止致しました。
そして、一度再始動したのですが、急遽変更し再度中止したのですが、
学業をはじめる時期が延びたこともあり、再再始動出来ることになりました!
そこで、当HPにはシナリオなどが書かれてありますが、これはあくまでも僕が以前考えていた
ゲームということで、皆さんと一から作っていこうかなと思っております。
そこで、興味を持っていただいた方は、どんどん「お問い合わせ」から私にメールを送ってください。

HPのURLはこちらになります。
http://park.geocities.jp/wonder2008hh/index.html
メンテ
Page: [1] [2] [3] [4] [5]

Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.37 )
日時: 2008/11/23 19:34
名前: ふむ

多分録音が下手だからバラバラに聞こえるだけじゃないかな。

詳しくは知らないんだけどホルンは息を多く吹きかけると音が割れるからそれを再現している音源もあるよ。

録音が下手って言っても1だけが下手糞だから上達は見れるけどね。
もう1週間経っても本人でてこないからやる気なしだろう。
メンテ
Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.38 )
日時: 2008/11/29 22:10
名前: 見習え

http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_524/
爪の垢いただいて、煎じて飲め。
“協力を仰ぐ”立場なら、これが普通だ。
メンテ
Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.39 )
日時: 2008/11/29 23:00
名前: 黙れ

いちいち上げんなよどアホが……。
メンテ
メールさせていただいたのですが ( No.40 )
日時: 2008/11/29 23:40
名前:

23日にメールさせていただいたのですが(#⇒@変換してます)、
一週間経った現在、まだ返信がありません。
未着でしたら改めてメールさせていただきたいと思いますので、
こちらに一筆いただけませんか?
内容は『制作期間と、中断した場合の再開の時期』なのですが。
こちらでレスしていただいてもかまいません。
メンテ
Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.41 )
日時: 2009/01/04 20:16
名前: ブルーベリー

硯さん、メールを確認しましたが未着のようでした。荒らしのためもあり、もうこのスレッドはほうっておこうと思っていたので、硯さんにコメントしていただいていたことにも今日気づきました。申し訳ないです。制作期間は約1年を目処にしようと思っております。制作を中断した場合は、1年〜2年後に再開出来そうです。硯さんはもしも制作に参加していただけるならば、どんなことをされたいですか?

以上が硯さんへのお返事

ここからは荒らしどもへ。

おまえは「いち」か「ひじかた」か、まえゲーム制作に参加するふりして荒らしていったやつだな。ネットでしかそういう口利けないんだよな。音楽も聴く人聴く人にすごいって言われてるよ。

いちだった場合…おまえエロゲーの音楽ぐらいしか無理。

ひじかただった場合…治療がんばって。

荒らしてったやつだった場合…おまえ、いちかひじかたどっちかの匂いがするんだよなー。安心しろ。俺は以前ニートだったが、おまえの人間性じゃああと10年たってもニートだよ。

どれにも該当しなかった場合…俺のことニートって言ってるけど、なんですぐニートっていう発想がでてくるんだ?それは俺じゃなくておまえがニートだからだよ。このスレッド立てたの、寝られなくて目覚めた夜中の3時だぞ。その時間にそっこうでコメントだし。ニート以外ありえない。
メンテ
Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.42 )
日時: 2009/01/04 20:47
名前: ブルーベリー

妙に音楽一点にこだわりを見せるのもいちっぽい。ちなみにいちってのは専門学校のデジタルミュージック専攻に行ってたやつ。
友達増えてきてその子らと遊ぶほうが楽しいって言われたのが傷心だったんだろうな。いちはショックをうけたら、絶対に攻撃の形をとってなにかしかけてこないといられない、心の耐久性のない子供みたいなやつ。あ、言っておくけどおまえのことかわいいという意味で子供だと思ってる人なんていない。
そして、おまえの作る曲のこと。おまえは理屈っぽくて、曲も理屈でしかつくれないんだよ。斬新だとかインパクト凄すぎとか言われたことないのはそのせい。曲で成功する人はな、きっとセンスで曲を作る人なんだ。いちって服のセンスもわるいし物事の筋を通すってこともできない、理屈っぽいだけで理性もセンスもなにも“もてない”やつだから、ダメだよ。なにやっても駄目。成功しない。自分を超えない限りはな。
メンテ
少し大人になりましょう ( No.43 )
日時: 2009/01/04 22:58
名前: 癸 悠

あなたは協力者を求めにいらしたんですよね?
その場で過去のスタッフの中傷というのはいかがなものでしょう?
私だったら、たとえ参加したいと思っていても
「もし降りたら、自分もこういう風に言われるかもしれない」
と二の足を踏んでしまいます。
「荒れているから放っといた」というのも、あまりにも管理意識がなさすぎだと思います。
スレッドロック機能があるのですから、最低でもそれ以上荒らされないようにするべきだったと思いますよ。


また、NO41後半からNo42の書き込み、御本人がお読みになった場合、名誉毀損や侮辱罪で訴えることができることを御理解なさってますか?
メンテ
Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.44 )
日時: 2009/01/05 00:43
名前: ブルーベリー

ゲーム作り仲間募集を見に来たのでしょう。それと関係ないものは視野に入れない。それが筋じゃないですかね。あなたが矛盾していますよ。ちなみに、スレッドロック機能というのは知らなかったもので、管理意識は充分に持っているつもりが、いたしかたのなかった判断です。
人間だったら全ての知識を持っていなければならないとは思いません。
「私だったらたとえ参加したいと思っていても……」
に対してですが、荒らしを「確信犯」としてしていった者だったと言っているでしょう。私がそう思っても本当に仕方のないぐらいの荒らしっぷりだったのですが、そこに対してなにも存じないはずのあなたがどうして疑いを持てましょう。

最後に。
「もう少し大人になりましょう」ですね。
はい、まだまだ私も大人になるべきところはある可能性がありますが、以上のことですのであなたもそうとう大人になるべきところがありそうですね。
メンテ
Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.45 )
日時: 2009/01/05 00:52
名前: ブルーベリー

ひとつ言い忘れておりました。
「御本人がお読みになった場合、名誉毀損や侮辱罪で訴えることができることを御理解なさってますか?」ですね。
答えは、「訴えることは出来るが、勝つことは出来ない」だと思います。過去にその手の裁判がありましたが、「言われても仕方のない、本当のことなので却下」と、訴えた側が負けました。
一度出た判例は筋を通さなくてはならないというのが日本の法だということを、あなたはご理解ないかもしれません。

スレッドブロック機能というのは勉強しておきます。
メンテ
Re: ゲーム製作「再再始動」!今度は中止致しません(笑) ( No.46 )
日時: 2009/01/05 00:52
名前: alt

自分を見ているようで痛い……


まぁ、2年後ぐらいに自分の黒歴史になると思うんで
今はがんばれb
メンテ

Page: [1] [2] [3] [4] [5]

質問タイトル スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存 利用規約

フリーゲームライブラリ「ふりーむ!」へ

Program by Web Patio
Copyright (C) 2000-3000 FREEM CO LTD. All Rights Reserved.