Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 01 Jun 2006 10:28:38 +0900
From: uchimi@xxx.xxx.xxx.xxx
Subject: [KoedoLUG:13928] Re: 6月1日のお店番@LWE@Tokyo
To: koedolug@hatochan.dyndns.org
X-Mail-Count: 13928

内海です。


はとちゃん <hatori@hatochan.dyndns.org>さん:
> はとちゃん@巣鴨です。
> 
> ありがとうございます。
> よろしくお願いしますね〜♪。
> 
> ところで、うちの岡田賢治の「オープンソース情報データベース
> OSS iPediaの活用秘技」はどーだったんだろ。

IPAの方(名札の名刺が岡田さんだったかどうかは、自信がありません)が
小江戸らぐのブースにはとちゃんを訪ねて来ましたので、
「3日目の午前中にミニセミナーで話します」と伝えておきました。




> YOSHIFUJI Hideaki / 吉藤英明 wrote:
> > In article <447D58E5.80408@hatochan.dyndns.org> (at Wed, 31 May 2006 17:50:45 +0900), はとちゃん 
<hatori@hatochan.dyndns.org> says:
> > 
> >>> で、明日のお店番がいません.
> >>> 吉田@港区さんがお店番をやってもいいと言ってくれてます.
> >>> 吉田@板橋さんが出張でやばいとすると、頼むのもひとつの手かと思います.
> >>> 御指示をお願いね!>はとちゃん&関係のみなさん
> >> そいつはまずい!
> >> 吉田@港区さんのご迷惑にならなければ、お店番をお願いしたいです。
> >> 他の方々におかれましては、いまなら吉田@港区さんと一緒に店番が
> >> できる特典がもれなく付いてきます。どなたか手を挙げませんかぁ。
> > 
> > 午後、LC2006の発表以後ならたぶん可能。
> > 
> > --yoshfuji
> 


--
 +--------------------------------------------------------------------
 | JFEシステムズ株式会社 開発本部 ネットワークマネージメントセンター
 |              JFEネットワークグループ (JFE統合認証局)
 |          TEL:(043)296-8434(内2345)/FAX:(043)296-8401(内2215)
 |                内海 雅俊 e_mail:uchimi@jfe-systems.com