レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part61
- 1 :Socket774:2008/12/21(日) 21:11:38 ID:uLAMYo30
- 道民の為の自作情報スレッド
§基本はsage進行で
§ショップ情報、過去スレは>>2-7辺り
▼前スレ▼
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223816329/
>>2-3 家電総合・PC専門 >>4 中古 >>5 電子パーツ >>6 MAP、過去ログ >>7 関連スレ
- 2 :Socket774:2008/12/21(日) 21:12:21 ID:uLAMYo30
- ▼家電総合(全国展開)▼
ケーズデンキ ttp://www.ksdenki.com/
ビックカメラ ttp://www.biccamera.co.jp/
100満ボルト ttp://www.100mv.com/
ベスト電器 ttp://www.bestdenki.ne.jp/
ヤマダ電機 ttp://www.yamada-denki.jp/
ヨドバシカメラ ttp://www.yodobashi.com/
▼PC専門▼ 1/2
・札幌市内
TWO TOP 札幌店 http://shopinfo.twotop.co.jp/sapporo/
DEPOツクモ札幌駅前店 http://www.tsukumo.co.jp/shop/depo/
Do-夢(中古主・Mac有) http://www.at-mac.com/
ドスパラ 札幌店 http://www.dospara.co.jp/spr/
パソコン工房 イオンタウン平岡店 http://www.r-pc.jp/hiraoka/index.htm
パソコン工房 手稲店 http://www.r-pc.jp/teine/index.htm
I/O PLAZA http://www.phoenix-c.or.jp/ioplaza/
SYSTEM GIGA http://www.systemgiga.co.jp/
・道央(札幌市外)
コムネット千歳 http://www.dosv-net.com/
- 3 :Socket774:2008/12/21(日) 21:12:40 ID:uLAMYo30
- ▼PC専門▼ 2/2
・道南
ICランド コムネット http://www.e-pcde.com/
サポートファクトリーWith http://www.sf-with.jp/
ソフトアイランド 苫小牧店 http://www.soft-island.co.jp/tomakomai.html
パピヨンパソコン館 http://dos-v.jp/
パソコン工房 函館店 http://r-pc.jp/hakodate/index.htm
・道北&道東
パソコン工房 旭川店 http://r-pc.jp/asahikawa/index.htm
パソコン工房 帯広店 http://r-pc.jp/obihiro/index.htm
パソコン工房 北見店 http://r-pc.jp/kitami/index.htm
パソコン工房 釧路店 http://r-pc.jp/kushiro/index.htm
ピーシー釧路 http://www.pc-kushiro.com/
・北海道全域
パソコン工房 北海道地区 http://www.r-pc.jp/index.htm
- 4 :Socket774:2008/12/21(日) 21:12:57 ID:uLAMYo30
- ▼中古専門▼
じゃんぱら 札幌店 http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/83
Sofmap U-Front 札幌店 http://www.ufront.com/shop/hokaidou/saporo.htm
ソフマップ札幌店 http://www.sofmap.com/tenpo/shop/sapporo.htm
Sofmap U-Front 帯広店 http://www.ufront.com/shop/hokaidou/obihiro.htm
ジャンプ http://hw001.gate01.com/jump/
アウトジャンプ http://hw001.gate01.com/outjump/
PC-NET 札幌店 http://used.prins.co.jp/shop/sapporo/
PC a GO!GO! 函館店 http://www.pcagogo.jp/retail.html#hakodate
LINK 砂川本店 http://www1.ocn.ne.jp/~link0/
LINK 岩見沢店 http://www15.plala.or.jp/linkiwa0511/
LINK 旭川店 http://www1.ocn.ne.jp/~link0/shop.html
LINK 北見店 〃
- 5 :Socket774:2008/12/21(日) 21:13:08 ID:8bW6V26h
-
。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
。・゚ 。・゚ 。・゚。・ ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・ ゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
- 6 :Socket774:2008/12/21(日) 21:13:13 ID:uLAMYo30
- ▼電子パーツ▼
・ 札幌
パーツランド札幌 http://www.parts-land.co.jp/
梅澤無線電機 株式会社 札幌営業所 http://www.umezawa.co.jp/sapporo/
CAVIN大阪屋 http://www.osakaya.com/
・ 小樽
北海道電子パーツセンター http://www.denshiparts.co.jp/
・ 旭川
クラフト電子 ホームページなし(旭川市2条通り5丁目左5号)
- 7 :Socket774:2008/12/21(日) 21:13:37 ID:uLAMYo30
- ▼その他・参考▼
札幌市内パーツショップリスト
http://www.axisplanet.net/shoplist/index.html
札幌中心街カルトMAP - Studio Agrinion
http://agrinion.biz/
http://cultmap.agrinion.biz/
過去ログまとめ
http://scirpus.xrea.jp/datbox/
▼札幌駅周辺地図▼
北|■ハムセンター札幌
■PC/電器店. 大|↑(N11W4) ■パーツランド
□ランドマーク等 通|─ ↑(N11W3)
◇駐車場 ├────┼────┼
◆大型対応駐車場 | | クロネコ□|
セブン| □■outjump |
北大 ←┼────┼────┼
石山通← セコマ□|□R's |□ローソン??|
――┬――――┼────┼────┼────┼
↑ ジャンパラ↓■ ■|ツクモ ?│ │
──┼────┼────┼────┤ | ローソン
↑〒■ ↓■jump | □|サンクス.◇| □ →創成川通
──┼────┼────┼────┘ └───┼──
↑◇ ◆ ↓ 淀◇■| | ◆
━─━─━─━─━─━─━J━R━札━幌━駅━─━─━─━─
◇MK ↑■■PCI ?↓ │□◇大丸. . . . . . |
├────┼────┤ |
↑■双頭..〒|◇ □| |
|□セブン ↓???紀伊国屋| ソフマップ/ビック.■|
──┼────┼────┼────┬────┬───┼─
■↑ ◇◆ ↓ |↓大通
DOS/PARA
▼テンプラサイト▼
ttp://wiki.livedoor.jp/hkdjsk/d/
▼電子パーツ屋リスト▼
ttp://sakemutou.hp.infoseek.co.jp/parts/frame_main.html
- 8 :Socket774:2008/12/21(日) 21:14:16 ID:LE3meIBh
- >>1乙
- 9 :Socket774:2008/12/21(日) 21:14:41 ID:uLAMYo30
- ▼関連スレ▼
●北海道のCD−R事情のスレ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045721772/
●北海道のブロードバンド事情 part4●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1113171003/
北海道のエロゲオタ雑談スレ13 (BBSPINK)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1224168719/
- 10 :Socket774:2008/12/21(日) 21:15:04 ID:uLAMYo30
- テンプレ以上
前スレは
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part58(重複につき注意)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225906578/
- 11 :Socket774:2008/12/21(日) 21:16:44 ID:PI8jZic/
- >>1 超乙
- 12 :Socket774:2008/12/21(日) 21:16:45 ID:Trgwl0c3
- >>1
乙です。
- 13 :AA修正:2008/12/21(日) 21:17:59 ID:uLAMYo30
- ▼札幌駅周辺地図▼
北| ■ハムセンター札幌(N15W3)
■PC/電器店. 大|↑ ■パーツランド(N11W3)
□ランドマーク等 通|─ ↑
◇駐車場 ├────┼────┼
◆大型対応駐車場 | | クロネコ□|
セブン| □■outjump |
北大 ←┼────┼────┼
石山通← セコマ□| |□ローソン??|
――┬――――┼────┼────┼────┼
↑ ジャンパラ↓■ ■|ツクモ │ │
──┼────┼────┼────┤ | ローソン
↑〒 ↓■jump | □|サンクス.◇| □ →創成川通
──┼────┼────┼────┘ └───┼──
↑◇ ◆ ↓ 淀◇■| | ◆
━─━─━─━─━─━─━J━R━札━幌━駅━─━─━─━─
◇MK ↑■■PCI ↓ │□◇大丸. . . . . . |
├────┼────┤ |
↑■双頭..〒|◇ □| |
|□セブン ↓ 紀伊国屋| ソフマップ/ビック.■|
──┼────┼────┼────┬────┬───┼─
■↑ ◇◆ ↓ |↓大通
DOS/PARA
※コピペする人に注意
普通にコピペすると ? が表示されますので、
その部分は  (&は半角で) に置換してください。
- 14 :AA再修正:2008/12/21(日) 21:23:49 ID:uLAMYo30
- ▼札幌駅周辺地図▼
北| ■ハムセンター札幌(N15W3)
■PC/電器店. 大|↑ ■パーツランド(N11W3)
□ランドマーク等 通|─ ↑
◇駐車場 ├────┼────┼
◆大型対応駐車場 | | クロネコ□|
セブン| □■outjump |
北大 ←┼────┼────┼
石山通← セコマ□| |□ローソン |
――┬――――┼────┼────┼────┼
↑ ジャンパラ↓■ ■|ツクモ │ │
──┼────┼────┼────┤ | ローソン
↑〒 ↓■jump | □|サンクス.◇| □ →創成川通
──┼────┼────┼────┘ └───┼──
↑◇ ◆ ↓ 淀◇■| | ◆
━─━─━─━─━─━─━J━R━札━幌━駅━─━─━─━─
◇MK ↑■■PCI ↓ │□◇大丸. . . . . . |
├────┼────┤ |
↑■双頭..〒|◇ □| |
|□セブン ↓ 紀伊国屋| ソフマップ/ビック.■|
──┼────┼────┼────┬────┬───┼─
■↑ ◇◆ ↓ |↓大通
DOS/PARA
- 15 :Socket774:2008/12/21(日) 21:24:33 ID:uLAMYo30
- 店舗地図掲載が重なってすみません
以上でスレ立て終了です
- 16 :Socket774:2008/12/21(日) 21:30:40 ID:LJZxq5xF
- >>1乙
- 17 :Socket774:2008/12/21(日) 21:45:41 ID:kpEsX8bD
- 乙 > >>1
- 18 :Socket774:2008/12/21(日) 21:51:46 ID:XZMDrh/p
- 前スレで安鯖は使うの難しいとかあったけど
ケース、電源、DVD-RW、キーボード、マウス、マザー、430セレロン、HDD、512MBメモリ
「SANYODENKIの8cmファン3個」←0.14Aの8cm、これだけでも6000円超
これだけ付いて来て札幌まで13000円ちょっとで届く。
そのままでも十分使えるけど、マザー、430セレロン、メモリを売って
ケースはATXケースだから、好きなマザー、CPU、メモリを仕込めばいい。
AMDの場合は、ML115ベースだけど、ケースの加工が必要。
安鯖110Ge
ttp://nttxstore.jp/_II_P812524391
- 19 :Socket774:2008/12/21(日) 21:53:47 ID:XZMDrh/p
- あぁそういえばこの前430セレはここの住人さんと
ビール6本と物々交換してもらいましたw
- 20 :Socket774:2008/12/21(日) 21:58:57 ID:Trgwl0c3
- 鯖の話になると毎回出てくるよなww
鯖はラックマウントじゃないと駄目な俺にはむりだな
- 21 :Socket774:2008/12/21(日) 22:01:50 ID:ezPyGWeq
- >>1もつ
ML115は1年くらい前に買ったな。
メモリ増設したり、グラボやサウンドカード追加したりベアボーンみたいな感じだった。
専用スレの影響か、気が付いたら3台あるw
2台は実家に帰省したときに使ってるけど、残りの1台はサブ機の台になってる。
サブのサブのつもりだけど、今年電源入れたのはメイン機を組み立てる間の何日かだったな。
明日友達とラーメン食べに行こうと思ってたら、友達が風邪で寝込んでしまったorz
親父連れて行ってみるかな。
- 22 :Socket774:2008/12/21(日) 22:02:01 ID:aoD24Tu4
- >>18
400W以下の電源使いたいなら価値あると思う。いいのないんだよね。
- 23 :Socket774:2008/12/21(日) 22:05:52 ID:8morKONO
- 個人でラックマウントとかスゲーなー
俺にはバックプレーン付きのミドルタワーケースが関の山だわ、部屋のスペース的に…
- 24 :Socket774:2008/12/21(日) 22:37:10 ID:Trgwl0c3
- ミドルタワー何個も置くよりラックで管理したほうが楽なのさ。
ネットでリユース売ってる所あるからそこからいつも買ってる。
問題は騒音かな。
ルータもスイッチングハブも一元管理できるから楽だよ
- 25 :Socket774:2008/12/21(日) 23:41:19 ID:ER7/rhLs
-
>>1乙……なんだが、せめて専ブラでプレビューしてから投稿して欲しかったな
AA地図は。ちゃんと で2ptのスペース入れるよう指定してるのに。
- 26 :Socket774:2008/12/21(日) 23:54:31 ID:Qx13+UgT
- 特殊文字使うってのもどうかと思うが
- 27 :Socket774:2008/12/21(日) 23:56:57 ID:aoD24Tu4
- >>26
それは、ずれないようにということがあってやったんだから失礼だろ。
- 28 :Socket774:2008/12/21(日) 23:57:46 ID:uNzT71Qp
- てか、音威子府の自作事情ってまだあるんだなw
- 29 :Socket774:2008/12/21(日) 23:59:18 ID:aoD24Tu4
- >>28
ある意味すごいよね。
- 30 :Socket774:2008/12/22(月) 00:02:44 ID:Trgwl0c3
- そんなもんあったのかw
- 31 :Socket774:2008/12/22(月) 00:27:56 ID:gZ/HyAm6
- 札幌けっこう積もったな
- 32 :Socket774:2008/12/22(月) 01:05:16 ID:pCMMq76a
- >>31
雪?
- 33 :Socket774:2008/12/22(月) 01:12:05 ID:M1F0Me3A
- 他に何かあるのかよヽ( ゚д゚ )ノ
- 34 :Socket774:2008/12/22(月) 01:19:11 ID:IomJ8QIw
- パーツはとっくに積もってる
- 35 :Socket774:2008/12/22(月) 01:23:57 ID:TAlA6Ne3
- 借金
- 36 :Socket774:2008/12/22(月) 01:24:19 ID:Bug4SXDf
- 気がつけば新スレ
>>1乙
- 37 :Socket774:2008/12/22(月) 02:01:26 ID:M1F0Me3A
- 借金は完済しとけよヽ( ゚д゚ )ノ
99は BUFFALO 30GB 6980円で売ってたのか
sof通販で 15Kで買ったから涙目だ(´・ω・)
- 38 :Socket774:2008/12/22(月) 07:44:00 ID:VvmaBjqC
- 昨日JR札幌駅の西口通路で、LBPのイベントやってたな。
あまり人が集まってないみたいで寂しかったけど。
- 39 :Socket774:2008/12/22(月) 08:36:25 ID:QDSe7Gru
- LBPって何だろうとググったら、
1 Lebanese pound = 0.000663 U.S. dollars
と出て来た。
- 40 :Socket774:2008/12/22(月) 09:16:36 ID:PmWmfZuk
- LBPで判る奴ってどんだけいるんだよw
土曜日はなんか大画面テレビ何台も用意してゲーム?かなんかのイベントやってたけど。
- 41 :Socket774:2008/12/22(月) 10:43:19 ID:5C41ps3y
- リトルビックプラネットですね。
いや、レーザービームプリンターでしたか。わかります。
- 42 :Socket774:2008/12/22(月) 11:01:04 ID:PmWmfZuk
- 例年正月ってどんな感じなの?目玉商品とかあっても楽に買えない感じ?
安いパーツでE7300中心に一台@から組もうと思ってるんだけど年明けの方がいいかなぁ。
- 43 :Socket774:2008/12/22(月) 11:04:48 ID:5C41ps3y
- どうなんだろうね?
俺は正月、札幌に居ないからネット狙いかなぁ。
でも年末年始セールはやると思うよ。来年に色々控えてるからね。
フェノム2とかメインストリームのi7とか。
- 44 :Socket774:2008/12/22(月) 11:11:11 ID:PmWmfZuk
- ネットがあったか、カウントダウン終わったら、重くて繋がんねぇ〜 → 繋がった、完売。とかありそうだけど。
- 45 :Socket774:2008/12/22(月) 11:22:24 ID:5C41ps3y
- 俺はとりあえず家回線と芋場の2回線で挑むつもり。
まぁ目当てのものがあればだし、芋は繋がらないだろうしなw
- 46 :Socket774:2008/12/22(月) 11:28:38 ID:TAlA6Ne3
- 淀や魚籠の特売に、並んででも買いたいものがあればって程度じゃないかな
- 47 :Socket774:2008/12/22(月) 11:44:28 ID:5C41ps3y
- 地デジのキャプチャボード安くやってくれないかな。
今すごく欲しいんだが
- 48 :Socket774:2008/12/22(月) 11:55:57 ID:Pplul7fd
- 根雪?
- 49 :Socket774:2008/12/22(月) 12:05:29 ID:5C41ps3y
- になるんじゃないかね。
いい加減降ったり止んだりはあれだから積もるなら積もって欲しいよ。
氷の上を歩く身にもなってくれ
- 50 :Socket774:2008/12/22(月) 12:09:57 ID:lfi6uECM
- 安いものがないから
年末年始あるとありがたいなぁ
初自作〜♪
- 51 :Socket774:2008/12/22(月) 12:30:08 ID:puCP85RE
- >>50
年末年始は安くはならんぞ。
- 52 :Socket774:2008/12/22(月) 12:35:31 ID:rqetNBbL
- メモリも年明けには値上がりするらしいしね
あまり期待できないかも…
- 53 :Socket774:2008/12/22(月) 12:36:39 ID:lfi6uECM
- (´・ω・`)ならもう買うか
- 54 :Socket774:2008/12/22(月) 12:38:34 ID:Jcdp13Ss
- さっき99に熊黒が一頭座ってたが
誰か行かないのか?
- 55 :Socket774:2008/12/22(月) 13:04:21 ID:5C41ps3y
- メモリ値上がりか。
なら今のうちにDDR3のトリプルおさえとくかな。
- 56 :Socket774:2008/12/22(月) 14:04:45 ID:gt58N0s/
- TWOTOPの方が\500も安いから微妙だよ…KUMA
- 57 :Socket774:2008/12/22(月) 15:49:11 ID:Nwff8NcV
- でも去年もメモリ値上がりっていってたよな
- 58 :Socket774:2008/12/22(月) 15:58:25 ID:4WO4l9kU
- 初売りでHISの4850 1G 15kぐらいで出ないかな
でたら5時間ぐらいなら並ぶ
- 59 :Socket774:2008/12/22(月) 17:28:13 ID:T5pLExWZ
- 99にPhenom9950BEあるかな?
IIが出るまでに買っておきたい…
- 60 :Socket774:2008/12/22(月) 17:42:06 ID:VvmaBjqC
- PhotoFast CR-5400買って、じゃんぱらのmicroSDHC 4GBを二枚挿ししたんだが、うまく
計8GBでうまく認識しねぇ。
片方ずつ4GBでは普通に認識する。4GB+microSD 2GBの計6GBもうまく認識する。
4GBx2でやると、抜いたり挿したり繰り返さないと認識しない。
microSDHCとの相性かね…。PSPで使おうと思ってただけに学区氏だ。
- 61 :Socket774:2008/12/22(月) 17:46:13 ID:jgARIKAw
- >>39
百合でぐぐったら、18.03900 リットルって出るぞ。
- 62 :Socket774:2008/12/22(月) 17:59:42 ID:i5s1PV4j
- なぁ、これ
ttp://www.4gamer.net/games/081/G008117/20081222003/
どう思うよ?
発売したら買おうかと思ってるんだが、手を出していいものか迷ってるw
- 63 :Socket774:2008/12/22(月) 18:33:59 ID:eAR0gz/b
- 99に9950BEは無かったよ
- 64 :Socket774:2008/12/22(月) 18:44:55 ID:udhBeJDI
- ないのにキャンペーンやってるのか
- 65 :Socket774:2008/12/22(月) 19:10:49 ID:Beo9n9l5
- >>62
CPUクーラーのヒートパイプの方向があわなくなる予感。
- 66 :Socket774:2008/12/22(月) 19:43:59 ID:i5s1PV4j
- >>65
CPUクーラーによるな。
やはり実物を見て細かくチェックしたほうがいいな。
- 67 :Socket774:2008/12/22(月) 19:53:37 ID:nOMgGvOx
- 電話したがE7300切らしてた・・・
E8x系はあるらしいんだけど。
入荷は今週末か、遅れて年明け。
- 68 :Socket774:2008/12/22(月) 20:13:03 ID:VvmaBjqC
- 自分もE7300狙ってた。そうか無いのか…。
年末年始にOCして遊ぼうと思ってたのにな…。
- 69 :Socket774:2008/12/22(月) 20:16:02 ID:i5s1PV4j
- 相変わらず在庫無いよなぁ。しょうがない事なんだけど
AMD対応のCPUクーラーで何かオススメある?
キューブなんで純正より背が高くない奴で。
使ってる石は9950BEです
- 70 :Socket774:2008/12/22(月) 20:33:08 ID:Nq3Tv08l
- >>69
背が高くないのって手裏剣くらいしかないだろ
- 71 :Socket774:2008/12/22(月) 20:33:34 ID:NyAJlKno
- メモリこれから値上がりするの??
- 72 :Socket774:2008/12/22(月) 20:35:07 ID:puCP85RE
- 売れ筋はE8400だから、E7xxx系はどの店も在庫無いか少ないと思うよ。
ってか5000円足してE8400買ったほうが長く使えていいと思うんだけどな。
- 73 :Socket774:2008/12/22(月) 20:42:15 ID:puCP85RE
- >>71
必要なら年末年始辺りで買っておいた方がいいかも。
DRAMの価格が上昇に転じてるから上昇すると思われ。
フラッシュメモリは爆上げしてるから、必要な物の確保はお早めに。
- 74 :Socket774:2008/12/22(月) 20:47:07 ID:i5s1PV4j
- >>70
やっぱりそうかぁ
>>73
情報thx。USBメモリとかは買っておいた方がいいな。
値上がり幅にもよるが、昔みたいになってもらったら困る
- 75 :Socket774:2008/12/22(月) 20:49:01 ID:jgARIKAw
- 今、P965板/E6420/Mem2G/7600GTって構成なんだけど、
なんかたまにもたつくから、年始狙ってE8500/Mem6G/HD4670あたりにグレードアップするかな。
- 76 :Socket774:2008/12/22(月) 21:01:39 ID:N+seLlsY
- 双頭で便器G2400WDが\28,780だったので買ってきた。帰り道でこけないように必死でがんばったw
今更だが、横1920って微妙なんだな。1024にあわせて作ってあるページとか多いから、横2窓がいまいちという。
- 77 :Socket774:2008/12/22(月) 21:11:08 ID:i5s1PV4j
- >>76
慣れてしまえば問題ないよ。
今22と24だけど、最初は凄く使い辛かったw
- 78 :Socket774:2008/12/22(月) 21:17:35 ID:5PK3S0XW
- 24かったけど真ん中にページ開いてるだけだな
あいてるとこはプレイヤーとかおいて終了だ
- 79 :Socket774:2008/12/22(月) 21:21:07 ID:r04n9GBa
- G2400WDだがIEとJane出してるが快適
- 80 :Socket774:2008/12/22(月) 21:22:10 ID:r04n9GBa
- sageわすれた
- 81 :Socket774:2008/12/22(月) 21:45:09 ID:puCP85RE
- >>76
っ HDMI出力のある地デジチューナーDTC10とか
っ 99で売ってる処分品HDMIケーブル
たぶん、24ワイド買ってきてゲームを1920x1200でやってみよう・・・
と立ち上げたその後にVGAの買い替えを検討し始めるよ。
7600GSだった俺のPCは9600GTに変わりましたw
- 82 :Socket774:2008/12/22(月) 21:53:44 ID:5NpGAhQu
- 土曜日にはまだドスパラとtowtopにE7300あったんだけどな、かっとけばよかった。
towtopのW2U800CQ-2GL5Jもワゴンで¥2780だったかな。もうねーだろうな。
入れ替え久々だったから一旦帰って調べてから明日買おうと思ってたんだょなぁ。
ってメモリ2G×2で5千円以内だったらなにがいい?それ買う。
あとは9600GTの55nmを調べなきゃ。
- 83 :Socket774:2008/12/22(月) 21:56:47 ID:N+seLlsY
- >>81
それは7600GSな俺への挑戦かw
他にもいろいろ出費が重なったからしばらくは倹約しないといかんのだが。まあ3Dのゲームはしないから大丈夫だとオモ
つーか、でかすぎてデュアル用のサブモニタが置けなくて困ってるんだが。
ブラウン管からの移行で後が空いてるから、本体を液晶の裏に回すかな・・・
- 84 :Socket774:2008/12/22(月) 22:12:23 ID:5NpGAhQu
- G2400W使ってるけどWDも足ぐらぐら?
http://item.rakuten.co.jp/donya/60803/
↑これ凄く良いよ安いけど作りもイイし、ただモニタの真後ろの上下スイングする関節増し締めしないと
お辞儀するかもだけど。二関節の奴使ってる。
- 85 :Socket774:2008/12/22(月) 22:30:22 ID:VvmaBjqC
- >82
ドスパラとTwoTopのも無くなったのか? それはショックデカイぜ…。
じゃ、ソフマップの中古にならんでたヤツももう無いな…。
メモリと何かマザボ買って、メモリ倍率2.4倍でOCして遊ぶか…。
なんで2.66倍から上しか無いんじゃー!>DS2R
- 86 :Socket774:2008/12/22(月) 22:36:45 ID:i5s1PV4j
- ネットならArkにあったぞ
- 87 :Socket774:2008/12/22(月) 22:46:00 ID:jZpy8cRY
- >>71>>73
上がっても一瞬でまた下がるんじゃない?
去年も同じ事言ってたしな
多分そう上がらないだろ
3年くらい底値だって言い続けてる感じがするw
- 88 :Socket774:2008/12/22(月) 23:03:32 ID:i5s1PV4j
- そういや、99ってゲーミングデバイスもう置いてるのかな?
ヨドバシ行くついでに買いたいんだが。
- 89 :Socket774:2008/12/22(月) 23:06:10 ID:g+4uk01/
- >>84
それ良さそうだね。
リンク先の商品説明がカコイイ(・∀・)
今月色々プチIYH!したのに買ってしまいそうだw
- 90 :Socket774:2008/12/22(月) 23:09:06 ID:8t+tZbPF
- >>88
ハンドルコントローラ?サイドワインダータイプのスティック? 両方とも見なかった。
ゲーミングキーボードとマウスはあった。
- 91 :Socket774:2008/12/22(月) 23:14:15 ID:tAbfPglT
- >>88
ゲームパッドの種類はピックとヨドバシが多いよ
九十九はマニア向けっぽい
どんなの欲しいの?
- 92 :Socket774:2008/12/22(月) 23:17:49 ID:VvmaBjqC
- >88
1階奥にあったけど、ブランドとかメーカーとかよくワカランので行って見て確かめてくれ。
たしかダーマとか書いてあった気がする。
- 93 :Socket774:2008/12/22(月) 23:24:51 ID:tAbfPglT
- とりあえずダーマ&グレッグはおもしろいよと思い出した
- 94 :Socket774:2008/12/22(月) 23:38:24 ID:75pxAqj3
- >>85
82だけど>>67で電話したって言ってたからそこまでしてるならドスパラもtowtopも確認したと
勝手に解釈しただけだから。ごめんw
明日一通り見てきてあったら報告&買ってくる。
- 95 :Socket774:2008/12/23(火) 00:38:39 ID:K7AABG+G
- ああ、細かい事書いてなかったな。
とりあえずRazerのArctosaキーボードとマウス。
他にRazer取り扱ってるとこないんだよねー
- 96 :59:2008/12/23(火) 08:28:19 ID:4FDdzIGU
- >>63
そうか。サンクス。
多少遅くなってもいいから取り寄せよう…ついでにクーラーも買うか…
- 97 :67:2008/12/23(火) 10:03:23 ID:atPaTRVZ
- >>94
ごめん電話したのは99。
双頭とかはいつ行っても現品置いてあるから、ありそうな感じはするけど・・・
奮発してE8400にするかな・・・
E7300だったらOCしても3GHzやっとだけど、E8400なら定格で3GHzか・・・
E7300(OC)で3GHz常用は可能かな?
- 98 :Socket774:2008/12/23(火) 11:00:49 ID:g8T3LMTo
- 自作に関係ない話ですまん。
甥っ子兄弟がクリスマスプレゼントに遊戯王のデュエリストボックスが欲しいというので
新川のトイザらス、淀、ビックカメラに行ったが無しorz
で、アリオに行ったらようやくあったよ(・∀・)
レジ内にあと2、3個あったと思う。
- 99 :Socket774:2008/12/23(火) 11:03:22 ID:sLyf2E4g
- ぎりぎりになって入手困難なもの欲しがるのはこまるよな
去年二日前に限定版のソフトが欲しいとかいいだしやがって
ネット、店全部全滅で発売にヨドバシにならんだな
死ぬかと思うほど寒かった
- 100 :Socket774:2008/12/23(火) 11:27:53 ID:JfWra6nD
- 今日は23日。ヨドバシとか大渋滞してるのかなぁ
これから出動するんだが。
- 101 :Socket774:2008/12/23(火) 11:39:33 ID:g8T3LMTo
- >>100
10時くらいに駅前通りを通ったときはそれなりに混んでた。
これから帰るけど、アリオは屋上までほぼ満車。
- 102 :Socket774:2008/12/23(火) 12:27:27 ID:LzrKq5C2
- >>97
E7200で3.16Ghzで常用してる
盛らないでFSBを3333Mhzにしただけで安定しててウマーだよ
- 103 :Socket774:2008/12/23(火) 12:29:52 ID:3KExhUPl
- アリオの屋内駐車場って出るとき出口判りづらいw
- 104 :Socket774:2008/12/23(火) 12:31:22 ID:sLyf2E4g
- >FSBを3333Mhzにしただけで安定しててウマーだよ
OCの天才現る
- 105 :Socket774:2008/12/23(火) 12:46:26 ID:LzrKq5C2
- 333Mhzだorz
携帯からだからって事で勘弁してくれ
- 106 :Socket774:2008/12/23(火) 12:52:02 ID:h54jNSD2
- 今から淀、99辺りに出撃
在庫チェックや価格チェックの希望があればどーぞ。
- 107 :Socket774:2008/12/23(火) 13:01:33 ID:m3jsf6fE
- アリーナの状況とか
- 108 :Socket774:2008/12/23(火) 13:03:34 ID:gFwEA0ZN
- W241DGの在庫と価格のチェックきぼん
- 109 :Socket774:2008/12/23(火) 13:13:20 ID:njxuJ/q/
- 9800GTX+
リドかエルザの
- 110 :Socket774:2008/12/23(火) 13:17:28 ID:3KExhUPl
- じ、じゃぁ、エアーダスターの最安値
- 111 :Socket774:2008/12/23(火) 13:23:47 ID:sLyf2E4g
- じゃあ牛コロでメンチ10枚かってきて
- 112 :Socket774:2008/12/23(火) 13:31:57 ID:eLvaChtk
- お持ち帰りO.K.なかわいい店員さんを探してきて
- 113 :Socket774:2008/12/23(火) 13:48:07 ID:Vr8oGAVc
- PCIのビデオカードの最安値調べておいて
- 114 :Socket774:2008/12/23(火) 13:50:56 ID:C8pf1oRy
- そういえば、改装したときに入ってきたらしいじゃんぱらのオネーちゃんどうしたんだ?
最近見てないが。
- 115 :Socket774:2008/12/23(火) 14:00:44 ID:CDtAfVRg
- >>106
Athlon 5050e と Athlon X2 7750の
在庫と価格よろ(・∀・)ノ
- 116 :Socket774:2008/12/23(火) 14:07:21 ID:SHlJSwJe
- >>110
エアダスターの最安値はホーマック
420mm缶2本で498円だたよ
- 117 :Socket774:2008/12/23(火) 14:12:12 ID:SHlJSwJe
- >>109
98GTX+は在庫薄
蛙がドスパラで16800円
リドとエルザは在庫無し
ツートップはリド(新)納期2週間前後の予定
年明けだな
俺も欲しくて探し回った(w
結局買わなかったけど…
- 118 :Socket774:2008/12/23(火) 14:13:37 ID:JfWra6nD
- 淀はあっけないほど簡単に入れた。最後尾じゃんぱらより短かった。
アリオも8丁目から線路側に回り込むことで楽々。
ただ、温泉とセガが閉鎖してた。12/18に運営会社破産だとか。
どこも不景気だな…
- 119 :Socket774:2008/12/23(火) 14:36:31 ID:o5gNqotu
- 温泉はいったんセガが撤退して別会社が運営してたと思ったけど
そこもつぶれたのか
苗穂駅前の風呂やに客とられてんだろか
- 120 :Socket774:2008/12/23(火) 15:01:38 ID:hyEoIEhV
- 年末の録画用にEADSか海門1.5Gを解体んだけど、99TwoTopドスパラで値段はネットと同じなんかな
ヨドもバルクでポインヨ込みだと意外と安くなるような感じですよね?
- 121 :Socket774:2008/12/23(火) 15:15:27 ID:JfWra6nD
- >>120
札淀のバルクに海門1.5Tはまだなかったような。
ポイント込みでもあまり割安感がなかったと思うので、眺める程度で。
99はあの騒動以来在庫があまり置いてないので、すぐ欲しいなら双頭とドスパラの二択でいいでしょ。
行く前にAkiba Hotlineの最安値情報を見ていった方が価格傾向がわかって良いと思います。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/i/
- 122 :Socket774:2008/12/23(火) 15:16:55 ID:84gYmS7b
- >>120
安く買いたいなら手間を惜しんじゃダメだ
- 123 :Socket774:2008/12/23(火) 15:23:56 ID:B9t6In79
- 姉から、甥っ子どもw用にWiiリモコン不足分3本頼まれたんでヨドに行って空き箱持ってレジへ…………
なにこの行列。
こういうのは1週間前に言えやボケーっ(゚Д゚)
- 124 :Socket774:2008/12/23(火) 15:30:01 ID:DRevKIEq
- 早い情報ありがとございます!
今だと札幌にあるショップでのネット価格では99の7880円、ドスパラのWD10EADSが7770円が安いかな
久々に週末にショップ巡りしてみます
しかし安くなりましたねぇ・・・前にHDD買ったのは海門の320Gで12000円くらいだったなぁ
- 125 :106:2008/12/23(火) 15:38:02 ID:1icf+IZp
- W241DG
99で57800円中古39980円
携帯不携帯で遅れた。
- 126 :106:2008/12/23(火) 15:39:58 ID:1icf+IZp
- 5050e
淀なし
99 7480円
X2 7750
淀なし
99なし
- 127 :Socket774:2008/12/23(火) 15:41:24 ID:gFwEA0ZN
- ありがとーん
- 128 :106:2008/12/23(火) 15:54:00 ID:1icf+IZp
- 5050e
淀なし
99 7480円
双頭 7180円
X2 7750
淀なし
99なし
双頭 9180円
- 129 :Socket774:2008/12/23(火) 16:14:57 ID:B9t6In79
- >>128
ツクモに9480でクマ確認。残2→残1
これ取り置きなのかな?
- 130 :Socket774:2008/12/23(火) 17:38:20 ID:o2GYvKFO
- 札幌駅周辺の店の鬱…いや福袋ってどこのがオススメ?
- 131 :Socket774:2008/12/23(火) 17:40:47 ID:CDtAfVRg
- >>126,128,129
ありがと
5050e 7K前半とはいっきに安くなったなぁ
週末に買ってくる
- 132 :Socket774:2008/12/23(火) 17:42:12 ID:6kBjJZ7f
- >>130
ヨドビックに突撃して即座に開けて中身うpが醍醐味だよ
- 133 :Socket774:2008/12/23(火) 17:47:56 ID:o2GYvKFO
- >>132
淀とビックか、いくらぐらい?
今年越してきたからどれくらい並ぶのかも想像できん
パーツショップ系は残念な感じ?
- 134 :Socket774:2008/12/23(火) 17:57:55 ID:6kBjJZ7f
- 3000円、5000円、10000円とかデジカメ袋とかいろいろあるので良さそうなのを
不景気と中身がいまいちなのが続いたのでそんなに並ばなくても買えそうだと思うよ 多分
- 135 :Socket774:2008/12/23(火) 18:04:36 ID:0rveE38a
- パーツ屋のはまぁ、パソコン組み立てセットとかならいいかもしれないけど基本的にはゴミ袋
- 136 :Socket774:2008/12/23(火) 18:06:24 ID:atPaTRVZ
- ジャンクワゴンの物を詰めた感じ?
自作ショップの福袋は今まで知らんかった
- 137 :Socket774:2008/12/23(火) 18:07:15 ID:o2GYvKFO
- >>134
なんかわくわくしてきた
>>135
そうか、残念
いままでこんなに大きい店舗が密集しているとこに住んでたことないからすごい楽しみにしてるんだよね
福袋買う場所で悩めるとかちょっと幸せ
- 138 :Socket774:2008/12/23(火) 18:12:32 ID:SHlJSwJe
- >>137
今から期待してるとダメだよ
期待せずに待ってた方が幸せになれる
様な気がする
- 139 :Socket774:2008/12/23(火) 18:27:06 ID:3D29ca6m
- CrystalMark2004R3が61000くらいしかスコアでなくて絶望した
これは買い換えないといかんね
- 140 :Socket774:2008/12/23(火) 18:32:57 ID:wA1+mNpf
- 淀とビックの福袋は専用スレがあるので熟読されたし。
淀は転売目的のアジア系の人が多く並ぶよねw
まぁ中身はいまいちなので
ほしいものが決まってるならタイムセールとか狙うといいよ。
PCパーツ系の福袋は期待するなw
正月特価もがっかりするので期待するなよw
- 141 :Socket774:2008/12/23(火) 18:54:19 ID:K7AABG+G
- パーツ屋の福袋ってどうなんだろうね。
今まで買ったことないよ。
それにしても顔のクリスマスセール、相変わらず暴れてやがる
- 142 :Socket774:2008/12/23(火) 19:20:23 ID:t4Q4ediQ
- PCパーツは欲しいものが人によって全く異なる&福袋要因は決まってニッチか時代遅れか、だからな
でも939マザーとか入ってたら嬉しいな俺は
- 143 :Socket774:2008/12/23(火) 19:32:01 ID:EhqMtc+F
- 939マザーはほしいなCPUだけ8個あるしな
- 144 :Socket774:2008/12/23(火) 19:36:17 ID:Vu65i/oV
- >>141
>顔のクリスマスセール
MP無いのにポチりそう。
- 145 :Socket774:2008/12/23(火) 19:52:17 ID:g8T3LMTo
- >>144
自作erには「欲しい時が買い時」という偉大な言葉があるそうな
- 146 :109:2008/12/23(火) 20:15:06 ID:fXRDqaKQ
- >>117
トン
年内は無理か・・・
ビックに有ったの買っとけばよかったわ
- 147 :Socket774:2008/12/23(火) 20:17:32 ID:7H6vQILX
- 給料日まであと2日か
何をポチろうか
- 148 :Socket774:2008/12/23(火) 20:19:30 ID:K7AABG+G
- GeILのCYCLONEって99に置いてないよな
顔が安いから手裏剣と一緒にポチろうかと思ってるんだが。
- 149 :Socket774:2008/12/23(火) 20:59:41 ID:GaFNsm40
- 顔でXFXの9600GTのOC版IYHしちゃったわ
- 150 :Socket774:2008/12/23(火) 21:01:06 ID:GaFNsm40
- 顔じゃなかった双頭だった
- 151 :Socket774:2008/12/23(火) 21:01:43 ID:t4Q4ediQ
- 札幌に顔が!と思ってすげえ興奮しちゃったじゃないか
- 152 :Socket774:2008/12/23(火) 21:58:29 ID:XV/9WG24
- 札幌の底に顔があったっていいじゃないか。
- 153 :Socket774:2008/12/23(火) 22:00:14 ID:K7AABG+G
- 正直、顔よりArkがいい。
ゲーム売ってるとこすくないんだよねぇ
- 154 :Socket774:2008/12/23(火) 22:13:17 ID:XfDBEUn/
- 札幌で液晶モニターをタダか安く処分してくれるとこありますか?
- 155 :Socket774:2008/12/23(火) 22:15:30 ID:mHNTvvM9
- >>154
おれw
江別だけどさwww
事えそうだったら使って、使えなければ知人の業者にあげる的な。
- 156 :Socket774:2008/12/23(火) 22:17:40 ID:AmCSCQWo
- >>154
ハードオフ
- 157 :Socket774:2008/12/23(火) 22:28:02 ID:atPaTRVZ
- ハードオフってかなり買い取ってくれるんだな。
行ったことはないが、チェックが甘めだったり、何でもありだったりで、
高度なジャンク屋として捉えればいいのかな。
ハードオフって何処にあるの?
ひとつ藻岩ポスフールの隣くらいにあったっけ。親戚の家が川沿だからあそこなら行けそう。
- 158 :Socket774:2008/12/23(火) 22:38:14 ID:AmCSCQWo
- >>157
http://www.hardoff.co.jp/block/list1.htm
- 159 :Socket774:2008/12/23(火) 22:39:44 ID:gK1XtSLV
- DOKIDOKIもおすすめ
- 160 :Socket774:2008/12/23(火) 22:44:17 ID:wA1+mNpf
- 液晶モニタなら詳細書けば引き取りする人出てきそうだが。
それか大型ゴミシールでも捨てられる。
- 161 :Socket774:2008/12/24(水) 00:06:26 ID:1EEYkfTF
- >>160
e-yama 19LE1-B ttp://kakaku.com/item/00850811261/
これだけど、4年前に当時、東京に住んでいたのでアキバで買いました
パネルに多少傷がついてるけど、まだ十分使えるレベルかと、誰かタダでほしい人いますか?
- 162 :Socket774:2008/12/24(水) 00:10:40 ID:4nfU2FoC
- >>161
取りにいける範囲ならいただきたいけど
- 163 :Socket774:2008/12/24(水) 00:11:44 ID:W1U3q33/
- つくもの本気の営業はいつからですか?
- 164 :Socket774:2008/12/24(水) 00:20:15 ID:1EEYkfTF
- >>162
北大病院の近くに住んでるけど、,取りに来られるなら大歓迎です
- 165 :Socket774:2008/12/24(水) 00:21:43 ID:jSGi9L75
- ツクモ支援のためツクモで買え!とは言えないのが今のツクモ
買うものねーよw
- 166 :Socket774:2008/12/24(水) 00:25:02 ID:4nfU2FoC
- >>164
徒歩圏内ですww
一応トリつけてメアドさらしておきますね
- 167 : ◆GiQokJ9FIM :2008/12/24(水) 00:25:46 ID:4nfU2FoC
- >>166
ついてなかった
- 168 :Socket774:2008/12/24(水) 03:31:58 ID:W1U3q33/
- まじでツクモっていつから全フロアで開店するの?
年明けになんのかな?
- 169 :Socket774:2008/12/24(水) 09:21:09 ID:Ur5Kr8WV
- 開店したが思ったより集客できなく(売り上げ伸びず)3Fフロアに新規商品入れること出来ないんじゃないの?
- 170 :Socket774:2008/12/24(水) 10:02:17 ID:AQscDrvm
- 札99の3階も、そのうちPCパーツ無料組立相談コーナーになるんじゃないの?
と、今週のAkibaHotlineのお買い得価格情報を見て思った。
- 171 :Socket774:2008/12/24(水) 10:04:59 ID:R2Fz3dHc
- 時間にこだわらなければ取り寄せすればいいじゃない…
99騒動前も購入する半分ほどは取り寄せだった。
- 172 :Socket774:2008/12/24(水) 10:25:18 ID:Ur5Kr8WV
- 取り寄せなら店舗要らないだろ
店舗に出向いて取り寄せて貰う必要性はないよね
通販の方が良い
- 173 :Socket774:2008/12/24(水) 10:31:15 ID:QBU1e3T4
- いろんな意見あるだろうけど九十九つぶさない努力はしてもいいと思う。
競争なくなると価格違うだろうし、近所の駄菓子屋でも実際無くなると
不便する。
あと取り寄せになってもなじみになると思わぬ情報やアドバイス貰ったり
無理がきいたりする。通販はそこがほとんどない。
- 174 :Socket774:2008/12/24(水) 10:47:55 ID:Er8C/y5D
- でもね、いつでも札幌駅周辺に買い物行ける訳ではない
地方民にとっては、店に買い物に行った時に欲しい物が
店頭に有る事が重要なのよ。
値段は二の次だね。
時間が掛かっても安く上げたい時は通販。
例えば音威子府とかさw
- 175 :Socket774:2008/12/24(水) 10:56:39 ID:QBU1e3T4
- >>174
俺も地方だけど店頭ですぐないとって部分は確かにあるね。
あと通販だと百聞は一見にしかずを実感することある。取り寄せ
してもらおうとしてこれ実物ちゃちだからと教えてもらって助かった
ことが2度ほどあるな。
- 176 :Socket774:2008/12/24(水) 11:40:53 ID:aILT4z0l
- >>174
道南にいたときはFaithとツクモとAmazonの通販くらいしか使わなかったが、札幌に出てからは通販使うことがなくなったな。
- 177 :Socket774:2008/12/24(水) 11:53:01 ID:pZoKkPN7
- 何を買うにもまず店頭を見に行くって人は多いだろうね
1000円高くても店頭在庫があればそれを買うし、店頭在庫が無くて初めて通販使うとか
まあ店頭には1つのパーツを大量に置かなくてもいいからたくさんの商品をちょっとずつ並べてくれと言うことだ
- 178 :Socket774:2008/12/24(水) 12:15:02 ID:Xx1/+bsj
- >>174
音威子府は何でもあるだろwwwww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209896246/
- 179 :Socket774:2008/12/24(水) 12:34:27 ID:bLzM7Qud
- konozamaとnttxで結構いけちゃうからなあ。小物が問題だけど
- 180 :Socket774:2008/12/24(水) 13:13:15 ID:7N40deeS
- 通販はむしろ小物の方が充実してるだろ
- 181 :Socket774:2008/12/24(水) 14:07:40 ID:RGUo05/m
- 板とか箱とか、買わないやつでも、眺めてるだけで幸せだぜ
- 182 :Socket774:2008/12/24(水) 14:55:53 ID:aCyKI0gT
- 多少高くても同じものがあるならツクモとか双頭の店頭で買おうと思ってるし、思ってた。
結構値段が違うなら通販も考える。例えばメモリの羊虎が2G×2が5千円ならツクモで買った。
そもそも羊虎は売ってるのかと。妥協してエリクサにしようにも結構高いし。
収益を考えると説明が必要なお客にはBTOとか有料の組み立てサービスを勧めるべきと思う。
コスパ重視なのでAMDは譲れないけど品数が少ないとかで応援したいけど溝は埋まらないかもorz。
- 183 :Socket774:2008/12/24(水) 16:51:11 ID:Ur5Kr8WV
- >>179
nttxもやすいなぁと思ってHP覗いたら液晶が安くて買いそう(w
24インチで割引効いて29800円(送料無料)
IODATAなんだけどほしいなぁ
イヤな物発見しちまったぜ
- 184 :Socket774:2008/12/24(水) 17:02:40 ID:BKGkDwzZ
- まー慌てなくてもいつでも買える
- 185 :Socket774:2008/12/24(水) 17:04:07 ID:QBU1e3T4
- >>183
わかります。次はポチった報告ですね。
- 186 :Socket774:2008/12/24(水) 17:12:55 ID:35kG7fgE
- >>183
みかかのメルマガとか罠だらけなんだぜ?w
- 187 :Socket774:2008/12/24(水) 17:21:51 ID:phqSpmAh
- >>183
ntt-xは配送が佐川ってトコ以外は問題無い
- 188 :Socket774:2008/12/24(水) 17:33:42 ID:qWIWmKKX
- ミカカで買った110Geが届いた時に
箱がデカくて重いので佐川の人が玄関先に置いて代金、伝票にサイン。
その後玄関に入れてくれようとした瞬間
手が滑ってガゴーンと言いながら角から落下したぜw
そういうの想定してアホみたくデカイ箱で来るんだなと納得した瞬間w
- 189 :Socket774:2008/12/24(水) 17:37:01 ID:jDdWlPwp
- 札幌でノート用のDDR2メモリ何種類か置いてある店あるかな?
ドスパラ以外で。
- 190 :Socket774:2008/12/24(水) 18:06:24 ID:CbrMrxMC
- >>189
ツートップ
- 191 :Socket774:2008/12/24(水) 18:37:12 ID:zHowi/j6
- これからツクモ行くけど
価格チェックして欲しいモノあったら
書いてくれ
- 192 :Socket774:2008/12/24(水) 18:38:11 ID:OTBiMTx0
- 前スレだかに、みかかをみみかと書いていじられまくった奴がいたな。
聖なる夜になんてダレスだ、俺は。
- 193 :Socket774:2008/12/24(水) 18:40:13 ID:AXDFqcM0
- >>191
WD黒と日立の1TBお願い
- 194 :Socket774:2008/12/24(水) 18:40:58 ID:0+jiQC6P
- WDの1TBを2種類とSeagateの1.5TBを頼む。
- 195 :194:2008/12/24(水) 18:41:47 ID:0+jiQC6P
- 2種類=EACS EADS
- 196 :Socket774:2008/12/24(水) 18:44:31 ID:zHowi/j6
- みみかSOS
さてそろそろ行くか・・・
- 197 :Socket774:2008/12/24(水) 18:50:19 ID:QBU1e3T4
- 最愛の妻と一人息子に会えないクリスマス、妻に電話をして
お前を愛している、息子には宅急便でプレゼント。
そこまではいいが「さあ、ねえちゃんのいる店でもいくか」な俺。
神の救いはない。
- 198 :Socket774:2008/12/24(水) 19:02:36 ID:pZoKkPN7
- >>197
俺が泣いた
- 199 :Socket774:2008/12/24(水) 19:20:48 ID:QcLTEJtf
- 何処かに蔵増の840置いてないかな
- 200 :Socket774:2008/12/24(水) 19:27:52 ID:K254vYsZ
- 今時フルアルミか
- 201 :Socket774:2008/12/24(水) 20:43:51 ID:Ggm9RBcV
- 今日は天皇誕生日の次の日。ただそれだけ。
- 202 :Socket774:2008/12/24(水) 21:10:02 ID:Ur5Kr8WV
- >>201
イヤ今日はクリスマスの前の日。ただそれだけ。
でも噂じゃ今年のクリスマスは中止だって話だったけど・・・?
- 203 :Socket774:2008/12/24(水) 21:22:33 ID:UxcBQ9xN
- 当たり前だろ!中止だろ
- 204 :Socket774:2008/12/24(水) 21:25:44 ID:8QWhzXbm
- >192
ジョンレノンが暗殺されたところだな。
しかし今年のイブは雨かよ。
氷結路面に水が乗って、歩くのも車で走るのもメチャクチャ怖えぇ。
曲がり角でケツ振ってドリフトしちまったw
- 205 :Socket774:2008/12/24(水) 21:26:15 ID:8QWhzXbm
- >202
google見ると、すでにNZにサンタが着いたらしいぞ。
- 206 :Socket774:2008/12/24(水) 21:29:39 ID:Xx1/+bsj
- >>202
おれはこう聞いてる
**********重要**********
クリスマス中止延期のお知らせ
諸般の政治・経済状況により2008年より中止を予定しておりましたクリスマスは、各方面からの強い要請を受け再度諸事情を鑑みました結果、中止を延期することとなりました。
この決定に伴い、本日12月24日のクリスマス・イヴも例年通り行われることとなります。
中止延期、およびその告知がこのように突然なものとなりましたことにつきまして、中止を楽しみにされていた方々・関係者各位には心より深くお詫び申し上げます。
なお、中止の時期につきましては今後改めて検討を重ねていくことといたしますが、現在のところは未定です。
- 207 :Socket774:2008/12/24(水) 21:39:58 ID:l9y5dgaY
- >>202
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)がサンタを追跡しているからググってみるといい
- 208 :Socket774:2008/12/24(水) 21:42:13 ID:bLzM7Qud
- http://thumb.vipper.org/vfile/vip1039482.jpg
- 209 :Socket774:2008/12/24(水) 21:42:13 ID:VaYmSvEa
- 衛星兵器で狙い打つ段取りですね
- 210 :Socket774:2008/12/24(水) 21:53:16 ID:6PXfiE5g
- >>207
お前それラジオで聞いただろ?w
>>208
詳細・・・を・・・
- 211 :Socket774:2008/12/24(水) 22:23:06 ID:zHowi/j6
- WD 1TB EACC 予約受付中 \7880
WD 1TB EADS \7880
Seagate 1.5TB 予約受付中 \9/MB
HITACHI 1TB \8780
- 212 :Socket774:2008/12/24(水) 22:23:40 ID:8QWhzXbm
- NORADによると、今サンタがパパは牛乳屋に着いたところだ。
- 213 :Socket774:2008/12/24(水) 22:24:52 ID:AQscDrvm
- >>208
函館市民乙
- 214 :Socket774:2008/12/24(水) 22:50:15 ID:DYxQAPw9
- ラッキーピエロ、そろそろ札幌来てくれないかなー
- 215 :Socket774:2008/12/24(水) 23:19:47 ID:+dnemTU6
- なんでもいいから小樽に来てくれないかなー
築港でもいいから
- 216 :Socket774:2008/12/24(水) 23:29:07 ID:8QWhzXbm
- サンタ日本着。
まぁ父島とか硫黄島には1時間ほど前に着いてたんだけどもな。
- 217 :Socket774:2008/12/24(水) 23:33:57 ID:57Z5iuF6
- ラッキーピエロの最北端は森町だな
- 218 :Socket774:2008/12/24(水) 23:48:11 ID:qWIWmKKX
- お客様のご要望・ご提案によってラッキーピエロは変わります。
ご意見・ご要望はこちらにお寄せ下さい。
ttp://www.luckypierrot.jp/info/wish.html
マジで札幌に来てほしいよな。
セイコマの焼き鳥弁当はあれニセモノだよな。
やっぱりハセストの物とはなんか違うw
その場で注文して焼いてくれないとな。
- 219 :Socket774:2008/12/25(木) 00:09:04 ID:SwwB6S6a
- 水産寄る時は、いつも北大前店で昼飯食べてた。
小樽でもいいから、札幌近辺に来て欲しい。是非。
- 220 :Socket774:2008/12/25(木) 00:35:20 ID:yfSI0L9A
- コレ、誰だw
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd45337.png
- 221 :Socket774:2008/12/25(木) 01:23:54 ID:kLg9G/pd
- 新琴似にOkiDokiがあったころはジャンクのキーボードとか買いに行ったんだけどな。
ほんとなんでもいいからとにかく安いやつが欲しい
- 222 :Socket774:2008/12/25(木) 04:44:31 ID:KQKiYMDA
- 新琴似近郊だったらYK無線のジャンクしかないべ。
あと、丘珠空港通りのハドオフとか。
- 223 :Socket774:2008/12/25(木) 05:08:38 ID:sefGz70K
- ほんとになんでもいいならあげる
VAIOだとかそんなんばっかりだけど
- 224 :Socket774:2008/12/25(木) 08:16:42 ID:By1DrUX1
- >>218
このページのセコマでは焼いてくれるって話やど。
ttp://www.hasesuto.co.jp/shop-info.html
俺は南9条店しか行ったことないが、確かに焼きたてやた。
- 225 :Socket774:2008/12/25(木) 09:30:03 ID:Shj+MD5V
- _| : :|_
 ̄| : :|/| ┌──
| : :| | ┌──┐| ∧_∧ いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_| |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
|自| | | ∧_∧( )⊂ )
|作| | | ( )⊂ ) (_Ο Ο :::
| ̄| | | ⊂ ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
| : :|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
| : :| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
- 226 :Socket774:2008/12/25(木) 10:40:59 ID:gX0o9LyZ
- >>225
PCに3日アクセスがなかったらランダムなファイルを5回上書きで消去とか
方法考えないと…と年に一回くらい考える(w
- 227 :Socket774:2008/12/25(木) 10:54:01 ID:E8XNvd/M
- 3日だと旅行も出来ないじゃないか
- 228 :Socket774:2008/12/25(木) 10:59:55 ID:mk+eJibg
- >>220
どこのスレか思わずググってしまったじゃないかw
- 229 :Socket774:2008/12/25(木) 10:59:57 ID:BBDAFj9z
- 札幌でPentiumM7x0売ってるところ無いかな?(新品・中古問わず)
あと、ノート用DDR(1)の512MB・1GBメモリの目安価格を教えてもらいたいのですが。
- 230 :Socket774:2008/12/25(木) 12:08:11 ID:M7TAdvAf
- >>229
PenMはじゃんぱら、祖父通販で検索してひっかからなかったから絶望だと思う。
可能性があるとしたらじゃんぱらくらいだから…ヤフオクで探した方がよいかと
- 231 :Socket774:2008/12/25(木) 12:10:05 ID:d3MRKq9E
- 年末年始にサボってたバックアップ兼ねて1TB×2でRAID組もうと思うんだけど
オススメのケースとかある?内蔵SATAで2発突っ込んだ方がいいのかな。
初売りのツクモに期待してみるか
- 232 :Socket774:2008/12/25(木) 12:23:59 ID:gX0o9LyZ
- RAID用HDD2台とメインHDD合わせて合計4台程度ならどのケースでも入るんじゃない?
希望価格とかデザインとかで決めて問題ないと思う
- 233 :Socket774:2008/12/25(木) 12:36:21 ID:d3MRKq9E
- あ、説明不足でした。
オススメの外付けのケースってこと。
熱や電源を考慮したら内蔵の方が良いか
- 234 :Socket774:2008/12/25(木) 13:01:28 ID:gX0o9LyZ
- 埃を気にしないならHDDスタックボックス。確か二式とか言う名前だったかな?
電源とか考えたら内蔵をオススメするけどね
5インチに取り付けて出し入れ出来るやつあるしょ
通常の外付けケースだとUSB変換だったりIEEEだったりするから
ただS-ATA出力するのって少ないはず
- 235 :Socket774:2008/12/25(木) 13:12:47 ID:gX0o9LyZ
- あ、俺もしかして的外れなこと書いてるな
RAIDボックスってことか?NASとか
- 236 :Socket774:2008/12/25(木) 15:01:36 ID:SwwB6S6a
- んー、誰か、ツクモにE7300入ってるかどうか判る人居る?
- 237 :Socket774:2008/12/25(木) 15:06:03 ID:QubN+I6I
- >>236
ちょっと電話して聞いてみれw
年度末でみんな忙しいんだぜ。
- 238 :Socket774:2008/12/25(木) 15:29:02 ID:SwwB6S6a
- クリスマスに背を向けて孤独に生きる人たちばかりかと思ってたw
いや、ジョークw
そうか、師走も終わりに近いんだな。天気悪いから12月だということを忘れてた。
手が空いたらその足で寄ってみるよ。スマンかった。
- 239 :Socket774:2008/12/25(木) 16:21:47 ID:w75caFAK
- リサイクルショップでホームシアターセット買って、手持ちで持ち帰ったら
力が入らなくなっちまったw
- 240 :Socket774:2008/12/25(木) 16:42:38 ID:LIJVRBlt
- 足寄に見えた
- 241 :Socket774:2008/12/25(木) 17:01:46 ID:hKAJy7o6
- >>236
予約受付中だったかな
ツートップも売り切れだった
- 242 :Socket774:2008/12/25(木) 18:05:09 ID:1QVFayXF
- ツートッピー全体的にグラボ高っ!
サファHD4830を買おうかと思った見てみたけど12900円はねーわ
パソコン工房もナメてる
箱の色がハゲた6600GTいつまで1万越えで売る気だ
- 243 :Socket774:2008/12/25(木) 18:42:53 ID:C4ch16ea
- 九十九には鬼のようにたくさんHIS4670があったな
とりあえず九十九でXPSP3予約してきた。
今日は書店偵察としてジュンク堂いってきた
社会科学書籍はワンフロア独占で特に経済学は基礎から応用まで事細かくたくさんあった
あと、プログラミング関連ではデバイスドライバ開発本からGUIアプリ開発・・・果ては
エロゲシナリオ作成本まであって凄かった
いまは各国税制及び社会保障の相違について勉強したかったので
見に行ったらアホみたいに読みたい本だらけで・・・・
私個人としてはジュンク堂攻略は一年はかかると見た
余談だが、ジュンク堂のある区画の北向き地下一階に「つぼ八」あるが
一人でも飲み放題付けられるようカウンターにテレビついてて
リラックスして一人呑みを楽しんだ。しかも午後四時から営業!!!
試しにスシセット頼んだけれど下手な個人店より握りがマシだった
最後だけれど、淀・ビックともにレンズクリーニングの知識が余りに低すぎて失望した
「カメラ」という名称を店名から外せばいいのにねw
- 244 :Socket774:2008/12/25(木) 18:51:49 ID:r0fdno2N
- >>243
ちゃんとした意味の「知識のある店員」ってのは売り場責任者レベルにならないとほとんどいないからね
その責任者も大抵は偏った知識が多い 場数は踏んでるからマイナートラブルの類には敏感だが
- 245 :Socket774:2008/12/25(木) 18:55:25 ID:SwwB6S6a
- >241
丁度見に行って帰ってきた。
E7x00は予約受付中だった。学区氏だ。
- 246 :Socket774:2008/12/25(木) 18:57:33 ID:18fFkeya
- 確かに大量のHIS4670とMSIのGTX260があったな>ツクモ
- 247 :Socket774:2008/12/25(木) 19:07:31 ID:dYex2ZmJ
- DION軍規制かよw
自宅鯖p2経由で書けなくなったw
レンズクリーニングは各営業、修理窓口ってのがあるから
そこで聞いたり見てもらった方がいいよ。
- 248 :Socket774:2008/12/25(木) 19:15:09 ID:g1AD2RPK
- ODN札幌Bフレも規制だ…
- 249 :Socket774:2008/12/25(木) 19:18:46 ID:F0teml0G
- 札幌TOWTOPにIntel Core i7-920 + ASUS P6T Deluxe + Corsair TR3X3G1333C9 G(1GBx3)セット置いてるかわかる人いる?
- 250 :Socket774:2008/12/25(木) 20:03:53 ID:j21uXJHf
- なんか安易に在庫聞く奴がおおいい気がする。
そんなに家から出るのが嫌なら素直に通販にすればいいのにね。
おれなんかもう3年半家から出てないぞ。
- 251 :Socket774:2008/12/25(木) 20:19:29 ID:1QVFayXF
- つかショップに電話しろよw
- 252 :229:2008/12/25(木) 20:23:26 ID:BBDAFj9z
- >>230
ありがと。やっぱりYオクしかないのかなぁ。
自分、代引きしか使えないから割高になる気がするので・・・
>>250
99のこともあるし、店員の顔や商品見て買いたい奴が多いんじゃね?単純に応援とか。
東京からの宅配便だと割高になるしね。
引き篭もりって所は突っ込まないけど。
- 253 :Socket774:2008/12/25(木) 20:26:06 ID:18fFkeya
- そいえばツクモの2階に普段いない人いるよね?
- 254 :Socket774:2008/12/25(木) 21:25:35 ID:M7TAdvAf
- 今回の魚篭の粉飾決算、札幌にはなにか影響あるかしら?
倒産するとか言ってる連中もいるけど…
- 255 :Socket774:2008/12/25(木) 22:12:11 ID:t97KlfIU
- >>220
この壁紙、液晶の色合い調節にもいいんだよな。
かなり人を選ぶがw
下段にあるシステム関係の表示はなんてソフトなんだろ。
- 256 :Socket774:2008/12/25(木) 22:16:22 ID:zRaHHT9e
- >>255
Rainmeterとかその辺りじゃないか。
- 257 :Socket774:2008/12/25(木) 22:22:14 ID:t97KlfIU
- >>256
ありがとう、調べてみる。
- 258 :Socket774:2008/12/25(木) 22:38:38 ID:zRaHHT9e
- >>257
たしかニコ動になら
「かがみとこなたのデスクトップ改造講座」
だかって動画あったぞ。俺もそれ見て知った。
スキンとかはCostomize.orgってサイトにあるぞ。
- 259 :Socket774:2008/12/25(木) 22:40:28 ID:b+//z/Jw
- deviantARTを忘れないで。
後デスクトップのやつはSamurizeの方が自由度が高いぜ
- 260 :Socket774:2008/12/25(木) 22:48:13 ID:kLg9G/pd
- >>220
壁紙kwsk
- 261 :Socket774:2008/12/25(木) 23:09:39 ID:SwwB6S6a
- おかしいな。
ieでpngがうまく表示されない。というか開いたタブが真っ白だ。
何時からこんなになってたんだ?
- 262 :Socket774:2008/12/25(木) 23:53:02 ID:hqnDlaRR
- >>260
鳴子ハナハル
- 263 :Socket774:2008/12/26(金) 00:09:09 ID:8bKD1+Vx
- 雷が
- 264 :Socket774:2008/12/26(金) 00:13:12 ID:Z6gLzy9b
- >>255
>>220のURLでググッたらスレ出てくるぞ
Samurize Part 43
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1226377924/233
- 265 :Socket774:2008/12/26(金) 00:28:07 ID:U65jDZve
- おおおおお
雷がwww
- 266 :Socket774:2008/12/26(金) 00:28:21 ID:P6UIwgtS
- 北区、雷なってるのか?
おいおい、12月だぞ今w
- 267 :Socket774:2008/12/26(金) 00:31:06 ID:L7VUirHK
- 北34条光った
- 268 :Socket774:2008/12/26(金) 00:32:19 ID:8bKD1+Vx
- 鳴ってるなぁ
- 269 :Socket774:2008/12/26(金) 00:33:51 ID:BZNlJcGU
- ピカッてから二秒でゴロゴロなってるんだけど
PC落とそうか悩む
- 270 :Socket774:2008/12/26(金) 00:46:29 ID:WbKNHNSI
- うお、雷なった@北広
PC落とすか毎回悩むわ
- 271 :Socket774:2008/12/26(金) 00:52:05 ID:P0rjJOr9
- 近くに雷が落ちてHDDのエロドーガ諸共PCアボンしてこそ真の勇者
- 272 :Socket774:2008/12/26(金) 01:04:43 ID:XB2U4GpE
- もと北海道の住人だけど725なら持ってる
- 273 :Socket774:2008/12/26(金) 01:44:15 ID:VT4/7fPB
- ttp://ascii.jp/elem/000/000/199/199845/
高専を旭川駅前に持ってくるとか、パソコン工房買い物公園店とか頼むよ!
- 274 :Socket774:2008/12/26(金) 01:48:21 ID:I6I9BgjE
- 結構降ったなー
- 275 :Socket774:2008/12/26(金) 01:52:57 ID:bQlaXcQe
- さっきからADSLの接続が切れまくり
でもパソコンは気にせずつけっぱ
これは積もりそうだなぁ
- 276 :Socket774:2008/12/26(金) 03:43:21 ID:AC+SBQY2
- イッキに降ったなぁこりゃ
去年おととしは雪が少なかったような気がするから一晩でこの量は久しぶりでないか?
雪カキ大変そうなのでお覚悟を
- 277 :Socket774:2008/12/26(金) 04:14:31 ID:4AQBNxeP
- おもっ糞吹雪いてやがる@厚別
蛍光灯が一瞬点滅したけどまだPCつけっぱ
- 278 :Socket774:2008/12/26(金) 05:59:06 ID:Gpj2HMo/
- うおぃ一瞬停電したぞ@西区
雷のせいか?ルータだけ再起動で済んだが
なんて天気だ
- 279 :Socket774:2008/12/26(金) 06:11:00 ID:WoIP8tW1
- さあ、雪かきの時間です…
- 280 :Socket774:2008/12/26(金) 06:24:26 ID:WbKNHNSI
- まだ吹雪いてやがる・・・
- 281 :Socket774:2008/12/26(金) 07:53:36 ID:P6UIwgtS
- 瞬停で5分くらいネットワークが死んでたw
雷が鳴ってるわけじゃないけど、聞こえてないだけでどこか落ちたのかね?
- 282 :Socket774:2008/12/26(金) 08:22:02 ID:njI4GDZQ
- >>262
>>264
ありがとう
- 283 :Socket774:2008/12/26(金) 08:41:51 ID:ZGPtjwhG
- 凄い雪だ…@千歳
札幌も凄い?
ってかODN規制解除キテクレ
- 284 :Socket774:2008/12/26(金) 08:52:15 ID:U39FGTcW
- 無理っ!今日は無理っ! @北広島
車も出せんとはなぁw これでも動いてる新千歳空港とJRに乾杯
- 285 :Socket774:2008/12/26(金) 09:02:27 ID:8MZhkxgg
- 夜中に瞬停あったんだな。
朝起きたら2台中1台が停止してた。
DION軍解除マダー?
- 286 :Socket774:2008/12/26(金) 09:06:33 ID:klmSRzDB
- 「札幌駅東口 停電の影響で自動改札きが故障です 窓口をお通りください・・・」
西口は通れたぞ・・・・TV局のカメラが待機していた。
>>284
定刻30分遅れだったが動いていた。 札幌駅構内都合で待たされたが。
- 287 :Socket774:2008/12/26(金) 09:15:11 ID:lPBaRNYw
- さっきも連続して瞬停電あったorz
瞬停電で平気なPCもあれば再起動やフリーズするPCもあるんだけど、
どこで差がでるんだろうか謎だ
- 288 :Socket774:2008/12/26(金) 09:18:44 ID:/HV5/90n
- 電源の性能じゃね?
- 289 :Socket774:2008/12/26(金) 09:26:06 ID:jYyU34Mj
- ニプロンとかZippyは数十msの電源補償してるのなかったかな?
あとはPSU内に2次電池が入って数百msの電源補償してるものとか。
- 290 :Socket774:2008/12/26(金) 09:32:08 ID:pgZ58q4i
- クロシコのV560だけど、瞬停大丈夫だったぞ
- 291 :Socket774:2008/12/26(金) 09:32:43 ID:njI4GDZQ
- 雪やばすぎだろw外勤のバイトが休みになったよ
- 292 :Socket774:2008/12/26(金) 09:39:07 ID:QznNM2lN
- 瞬停怖いなぁ
うちの音無ファンレスは問題なく安定してるが、液晶は蛍光灯と一緒にバチバチ明滅だ。
- 293 :Socket774:2008/12/26(金) 09:47:44 ID:8GXJDihU
- 「ぱねぇ」という言葉は今日みたいな日に使うもんだ。
安易に使うもんじゃねぇ
- 294 :Socket774:2008/12/26(金) 09:52:14 ID:9S8GHgij
- 雪のせいか・・・Bフレッツ落ちたね
- 295 :Socket774:2008/12/26(金) 10:47:05 ID:LLlHr7Be
- ちょw明日里帰り予定だがそんなやばいのかw
ネットで様子見れるようなとこない?ニュース記事でもいい。
- 296 :Socket774:2008/12/26(金) 10:48:36 ID:/QRK+BgR
- 雪重い・・
昨日までの調子だったら、今年最後のショップ回り行こうかと思ってたのに
- 297 :Socket774:2008/12/26(金) 10:56:13 ID:pgZ58q4i
- >>295
新千歳空港 ライブカメラ
http://www.stv.ne.jp/webcam/shinchitose/index.html
- 298 :Socket774:2008/12/26(金) 10:57:31 ID:j09eOEnK
- >>295
http://www.info-road.hdb.go.jp/index_gazou2.htm
- 299 :Socket774:2008/12/26(金) 10:59:53 ID:jYyU34Mj
- >>295
tenki.jpの気象衛星写真と天気図で分かると思うぜ。台風並の低気圧に筋雲のコンボ。
学校の休校レベルと思えばいいよ。
- 300 :Socket774:2008/12/26(金) 11:01:22 ID:jYyU34Mj
- こんなのみつけたよ
http://www.clavis.ne.jp/~listcam/index_j.ssi
- 301 :Socket774:2008/12/26(金) 11:01:37 ID:LLlHr7Be
- >>297
ちょうど千歳だったから助かった、ありがとう。4:00くらいからやばいことになってるなw
こりゃ覚悟して帰らねばならんね
- 302 :Socket774:2008/12/26(金) 11:02:46 ID:4i905NfS
- うちも玄人志向のKRPW-V560だけどなんともなかった
ていうか外なんじゃこりゃー!
>>261
Quicktimeが邪魔してるとか
- 303 :Socket774:2008/12/26(金) 11:10:16 ID:TncryATL
- だからUPSを(ry
PCだけでなくDVDレコにも必要だし
- 304 :Socket774:2008/12/26(金) 11:17:08 ID:IcoS+ISn
- >>273
旭川高専生だけど、駅前にあれだけの敷地をとるのはかなり無理があると思うんだ・・・
- 305 :Socket774:2008/12/26(金) 11:26:03 ID:klmSRzDB
- >>304
|∀・)っ 旭川鉄道高架事業
当初、商業施設誘致しようとしてあきらめたんじゃないのか
あと上川神社近くの住宅地も・・・ あっ、誰か来た ・・・
- 306 :Socket774:2008/12/26(金) 11:27:32 ID:lPBaRNYw
- 同じ電源でもなったりならなったりで消費電力の差かな?
とはいえ3台分それなりの電源に入れ替えるのはお財布的にきついのでUPSがいいのかな
>>303
普通のバッテリー式のUPSは瞬停電に無力だったような
インバーターの奴とかコンデンサ式なら瞬停電でも対応ぽいけど高いんだよねぇ・・・
- 307 :Socket774:2008/12/26(金) 11:43:53 ID:LLlHr7Be
- 今の旭川にそんな力が(ry
昔旭川に住んでたが、おととし20年ぶりに各所見て回ったら買物公園まわりが寂れまくりで泣いたわ
- 308 :Socket774:2008/12/26(金) 12:24:41 ID:K03A9xsD
- この雪のおかげで予定外の仕事できて、朝のヨド福袋通販できんかった。
DVDレコ買いたかったのにー。
まぁ、それ以前にサイトに繋がるかどうかという話もあるがw
- 309 :Socket774:2008/12/26(金) 12:46:20 ID:8GXJDihU
- 未だに鬱袋買う奴がいることに驚き
- 310 :Socket774:2008/12/26(金) 12:47:39 ID:G18BBBJW
- レコはまあ機種はなんでもいいやーてヤツにはお買い得
また東芝だろうけどさ
- 311 :Socket774:2008/12/26(金) 13:08:09 ID:bQlaXcQe
- さて、冬休みだしゆっくり寝よう
とか言って起きたらなんぞこれ
ここまで積もりやがったか
電源はCorsairのHXだけど、昨日一度も再起動しなかったよ
- 312 :229:2008/12/26(金) 13:11:03 ID:Ovi/nU+o
- 芝のレコってLAN経由でTV見られるんじゃなかったっけ?
それだけの為に買おうと思ったんだけど鬱袋なの?
>>272
それは私の為のレスでしょうか・・・?
良ければ譲っていただきたいです。
勘違いでしたら無視してください。
- 313 :Socket774:2008/12/26(金) 13:13:29 ID:8GXJDihU
- コピワンはDLNA抜けないじゃねえの?
- 314 :Socket774:2008/12/26(金) 14:06:09 ID:JrrOjSmQ
- 寒ーい(´Д`)
夕方は雪かきだよー
- 315 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/12/26(金) 15:13:31 ID:hGBa2phS
- >>304
GEO(元YES)の地下とか上とか死んでると思うんだ。
なんなら旧マツヤデンキ504とかさ。
- 316 :Socket774:2008/12/26(金) 15:39:42 ID:xYwrB/0C
- ビックがやらかしたけどポイント使っておいたほうがいいのかな?
- 317 :Socket774:2008/12/26(金) 15:46:20 ID:Anr3k+10
- ビックなんかあった?
- 318 :Socket774:2008/12/26(金) 15:47:11 ID:8GXJDihU
- 池袋の件か
あんなの素人には関係ないよ
- 319 :Socket774:2008/12/26(金) 15:50:14 ID:2gGX/Yxk
- 【社会】 ビックカメラ、「架空利益」49億円計上…監視委が調査・訂正へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230197364/
明日はビックoff決行
- 320 :Socket774:2008/12/26(金) 16:51:19 ID:Y1dcjUna
- そりゃびっくり
- 321 :Socket774:2008/12/26(金) 16:58:30 ID:Y1dcjUna
- やべ、どうせアク禁だと思ってダジャレ書いたら解除されてたw
昨日のうちにE7300買って置いてよかった、でも朝から何回か瞬電するしBフレ切れるし
BIOSうpするのドキドキだったぜ。
昼から換装して今終わった、徹底的に塵落としてやった。
E7300 conroe865PE AGP DDR400で一年乗り切る。
ヨドバシの鬱袋、ミニノートの夢2回も手続き入れたのに買えんかったorz
- 322 :Socket774:2008/12/26(金) 16:59:52 ID:Fdsnkqss
- test
- 323 :Socket774:2008/12/26(金) 17:00:35 ID:Fdsnkqss
- アレ出来た
- 324 :Socket774:2008/12/26(金) 17:26:50 ID:5lh+yqPo
- ツクモは31日〜2日まで休みか
恒例の初売りはどうなるんだろう
- 325 :Socket774:2008/12/26(金) 17:56:38 ID:k5A4KLG3
- ツートップにPT1あったぞ
- 326 :Socket774:2008/12/26(金) 18:00:32 ID:bQlaXcQe
- 暇つぶしに部屋の窓掃除しようと、カビキラー使ったら具合悪い吐きそう
- 327 :Socket774:2008/12/26(金) 18:07:05 ID:XB2U4GpE
- >>326
武藤サンも併用すれば楽になれるよ
- 328 :Socket774:2008/12/26(金) 18:18:48 ID:8GXJDihU
- HDD買おうと思ってツクモ行ったけど、1.5TBどころか1TBもなかった
ヨドも1.5TBは品切れだった。時間なくてドスパラに行けなかった。誰か情報あればよろしく
Do夢の現金で12800円はちょっと高いよな。
- 329 :Socket774:2008/12/26(金) 18:27:41 ID:8FZ/yVUh
- >>325
きのうもあったけどまだうれてないのかw
- 330 :Socket774:2008/12/26(金) 18:39:47 ID:YT3BrZcC
- これから彼女とすすきのに飲みに行くんだが、雪はまだ降ってますか?
- 331 :Socket774:2008/12/26(金) 18:40:51 ID:YcpmuUje
- >>330
遭難して、そのまま。。。。。すればいいとおもうよ。
- 332 :Socket774:2008/12/26(金) 18:45:07 ID:eDa4ATPV
- 今日は久しぶりに歩いていてもうだめだと思った日だった
ブリザード・冬将軍マジパネェっす
- 333 :Socket774:2008/12/26(金) 18:48:13 ID:2M0KU5Vz
- てs
- 334 :Socket774:2008/12/26(金) 18:48:52 ID:2M0KU5Vz
- DION軍規制解除記念ぱぴこw
- 335 :Socket774:2008/12/26(金) 18:52:27 ID:/4llrwHf
- 仮にビックのポイントが無効になるとして1月8日まで持つかな?
- 336 :Socket774:2008/12/26(金) 18:55:03 ID:XB2U4GpE
- >>330
何てエロゲ?
- 337 :Socket774:2008/12/26(金) 19:28:04 ID:uWD+5+ay
- お酒飲んでぽかぽかして良い頃合なので
ちょっと屋根に登って雪下ろししてくる|`・ω・)ノ
- 338 :Socket774:2008/12/26(金) 19:54:27 ID:P6UIwgtS
- ビックのポイントが無効って、何それ?
- 339 :Socket774:2008/12/26(金) 20:03:09 ID:A64fx5ji
- これは取り付け騒ぎかw
- 340 :Socket774:2008/12/26(金) 20:09:41 ID:xYwrB/0C
- >ビックのポイントが無効って、何それ?
粉飾決算した
- 341 :Socket774:2008/12/26(金) 20:19:37 ID:FYm+MFPf
- 予期せず少額だけど賞与がでたけれど
欲しい物がない
- 342 :Socket774:2008/12/26(金) 20:21:23 ID:FgB8awhs
- つ 「i7一式」
- 343 :Socket774:2008/12/26(金) 20:22:31 ID:A64fx5ji
- 俺と一緒にML115G5祭りやろうぜ
- 344 :Socket774:2008/12/26(金) 20:23:46 ID:FYm+MFPf
- これかーw
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/m/s/sms/20081216003929.jpg
- 345 :Socket774:2008/12/26(金) 20:28:23 ID:ICjOdVaz
- ツクモがんばってほしいけど最近なんかしょべぇ・・・
俺のほしいもの全部ツートップのほうが安いし
差し押さえ前は断然ツクモのほうがよかったんだけどなぁ
まぁしゃあないのかねぇ
- 346 :Socket774:2008/12/26(金) 20:31:07 ID:jYyU34Mj
- >>325
mjd!? PV4じゃなくて?
明日、早速双頭行ってくる。
さて、梵ドライバーでも落とすか。
- 347 :Socket774:2008/12/26(金) 20:56:02 ID:2M0KU5Vz
- 祭り会場はこちら。
ttp://nttxstore.jp/_II_8-12683490
- 348 :Socket774:2008/12/26(金) 21:33:22 ID:IeNfpcBs
- >>346
19時過ぎに売り切れに変わってたぞ
- 349 :Socket774:2008/12/26(金) 23:25:33 ID:nfCN/1hN
- >>347
鯖にして使うから9999円のML110 G5でいいや
- 350 :Socket774:2008/12/26(金) 23:38:26 ID:P6UIwgtS
- >340
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1229068682/228
別板見てたら偶然見つけた。
コレのことか。
- 351 :Socket774:2008/12/27(土) 00:36:18 ID:lrElicPj
- さて本日のツクモの並んでゲットは
えらい大変な覚悟が要りそうなわけで・・・
- 352 :Socket774:2008/12/27(土) 00:42:02 ID:DPxMmmjS
- 最低気温-9、最高-5、風強し。死ぬな
- 353 :Socket774:2008/12/27(土) 00:45:37 ID:04IpUK9O
- 自衛隊の訓練になりそうだなw
- 354 :Socket774:2008/12/27(土) 00:46:54 ID:d+u7gS7Q
- 外勤あんのにどうすんだよw自転車こげればいいが
- 355 :Socket774:2008/12/27(土) 00:50:42 ID:wn6SwftC
- >>220
ちょwww
それ、俺のデスクトップ…
あくまでも壁紙はネタ用です。
>>264氏の言う様に侍スレに投下した奴。
- 356 :Socket774:2008/12/27(土) 00:53:09 ID:m4tO0LB5
- ギリギリまで駅西口で待機じゃだめか
- 357 :Socket774:2008/12/27(土) 00:58:24 ID:04IpUK9O
- >>356
それなら近所のコンビニだろと書こうとしたが迷惑だな
- 358 :Socket774:2008/12/27(土) 02:21:51 ID:Qd23aBUE
- 並んで買うようなもんある?
通販で普通に他で安く売ってるような値段ばかり
- 359 :Socket774:2008/12/27(土) 06:06:20 ID:/FSXOV9m
- >>348
嘘ぉぉぉぉぉぉぉおん…夢の3波同時録画が…せっかく1.5Tの海門2つをストライピングで
3TBにしたのに。
- 360 :Socket774:2008/12/27(土) 07:23:18 ID:sgc6DKvw
- おはよう
札駅辺りでスパボ一括やってるとこ知らない?
- 361 :Socket774:2008/12/27(土) 08:12:28 ID:GreTRWV+
- >>360
ヨドならやってるだろ。
でなければヤマダ電機。
携帯板の北海道スレで確認してくんろ。
- 362 :Socket774:2008/12/27(土) 08:44:22 ID:jlS141vd
- nfoce2 ultra 400 のマザーを探してるんだけど、
札幌駅周辺の中古マザーを取り扱っている店って、
じゃんぱらと、ビックカメラ内のソフマップだけかな?
札幌市内にあれば、何とか買いに行くんだけど...
- 363 :Socket774:2008/12/27(土) 08:53:09 ID:04IpUK9O
- >>362
絶対あるとは言い切れないけど九十九も中古は少しある
先週だったか見た
- 364 :Socket774:2008/12/27(土) 09:06:43 ID:jlS141vd
- >>363
ツクモの中古販売が復活してるのかー。
情報ありがとう、今日はツクモも見てくるよ。
- 365 :Socket774:2008/12/27(土) 09:44:50 ID:oGclMKYu
- ツクモに板のみのnForce2あったような
1480円くらいで
- 366 :Socket774:2008/12/27(土) 09:52:04 ID:jlS141vd
- >>365
そっかー、情報ありがとう。
今KT133のサブマシンがあるんだけど、メモリが768Mでちょっときついのさ。
CPUはathlonXP2400+だから、
CPUや他のパーツを生かす形でマザーとメモリを交換しようと思ってたところなのさ。
- 367 :Socket774:2008/12/27(土) 10:24:28 ID:ZaKaL5aA
- PT1なら工房にあるんじゃないか?
毎度何故かマニアックなパーツが売れ残ってる
- 368 :Socket774:2008/12/27(土) 10:24:31 ID:+8SoMBvl
- >>366
ML115を買ってそのまま使った方が圧倒的にパフォーマンスは上だと思うw
- 369 :Socket774:2008/12/27(土) 10:47:53 ID:jlS141vd
- >>368
ML115は自宅鯖用に1台もってるんだけどさ、
今使ってるATA100のHDDとAGPのグラボを生かしたいからさ。
というより、ML115は2台いじってもう飽きたんだ...
彼女用にRADEON4850とサウンドカードとメモリ増設したのと、
自宅鯖用でおなかいっぱいさーw
- 370 :Socket774:2008/12/27(土) 10:49:32 ID:qFCaNiVV
- 4850使うとかどんだけ素敵な彼女なんだ
- 371 :Socket774:2008/12/27(土) 10:56:17 ID:jlS141vd
- >>370
一緒にネトゲやったりするときに、
スペック低いとかわいそうだし、買った当時は4850が2万位で、
コストパフォーマンス的にベストだと思ったのさ。
計4万でゲーム遊べるマシン組めたからいい買い物だったんだけど、
さすがにML115はもういじりたくないな...
- 372 :Socket774:2008/12/27(土) 11:29:12 ID:AZpT6GqW
- >>366
ソケAマザーなら余っているからあげようか?
ただしちょっと訳ありだが
- 373 :Socket774:2008/12/27(土) 11:33:49 ID:9RoQeu10
- >366
昨日の夕方の時点でSocketAママン99にあったよ。
>372
ネ申ktkr
- 374 :Socket774:2008/12/27(土) 11:49:29 ID:7E28Hu4I
- AGPのグラボ流用するくらいならAthlonX2に780GX(だっけ?)のマザーで組んだ方が速くない?
- 375 :Socket774:2008/12/27(土) 11:54:24 ID:9RoQeu10
- >374
確実に速いね。
でも、>366はパーツの流用がしたいんでしょ。
- 376 :Socket774:2008/12/27(土) 12:27:57 ID:6OgpmsVN
- >>371
彼女にPCとは・・・と思ったら1から組んだ訳じゃないのねw
>>374
たぶん790GXだと思う。
それにクマー入れればいんじゃね?
- 377 :Socket774:2008/12/27(土) 12:28:48 ID:PruLhOKw
- >>376
その方が性能的にも将来性もずっとマシだな
- 378 :Socket774:2008/12/27(土) 13:05:31 ID:YSakCXW9
- 中古のママンでコンデンサが何時逝くかわからない状態で使うより
5050と7x0系のママンで消費電力も抑えて組んだほうがウマーな気がする
- 379 :Socket774:2008/12/27(土) 13:07:14 ID:6OgpmsVN
- 1Slotのグラフィックカードで最速ってHD4850かな?
- 380 :Socket774:2008/12/27(土) 13:15:18 ID:8b58BXTB
- 子供って最強とか最速とか好きだよね
- 381 :Socket774:2008/12/27(土) 13:17:00 ID:1DdH+Zqz
- 淫厨も同類
- 382 :Socket774:2008/12/27(土) 13:17:45 ID:wi+o9CTc
- 今の価格状況からいうと、よほどの理由がない限り
流用するよりは一から組んだほうが幸せになれそうだよね
- 383 :362:2008/12/27(土) 13:28:47 ID:jlS141vd
- なんだか、ものすごい速さで反対されてるから、
オジサンびっくりしたよ。
結論、ツクモにnforce2マザーはなかったよ。
ジャンクでそれっぽいのがあったけど、
ケータイからこのスレ見てて熱が冷めたのでパス。
>>372
というわけで、せっかくの申し出、申し訳ないけど、
気持ちだけ受け取っておきます。
この間790FXで組んだばっかりだけど、
790GXにでも手を出そうかな。
自分で作る気がなくてノーマークだったから、
情報調べて、製品選定をはじめるよ。
- 384 :Socket774:2008/12/27(土) 13:37:51 ID:wi+o9CTc
- >>383
でも、趣味で組む分には否定しないよw
自分もたまーに手持ちのパーツで作って遊ぶしさ
- 385 :Socket774:2008/12/27(土) 13:39:58 ID:9RoQeu10
- >383
ならML115でいいんヂャマイカw
- 386 :Socket774:2008/12/27(土) 13:44:23 ID:6OgpmsVN
- >>380
子供ですまないね。パワーを求めて何が悪いw
- 387 :Socket774:2008/12/27(土) 13:46:51 ID:/ha6xnL1
- 喧嘩しないで女子高生ウォッチしようぜ
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull67710.jpg
- 388 :Socket774:2008/12/27(土) 13:47:36 ID:wi+o9CTc
- 何を持ってして最強で最速なのか、用途によるよね
- 389 :Socket774:2008/12/27(土) 13:50:50 ID:lEZLkmVF
- むしろ、新品のパーツだけで最弱PC作れよ
- 390 :Socket774:2008/12/27(土) 13:52:53 ID:jlS141vd
- >>385
ML115は大人気だなー。
でもさー、なんていうか「来ない」んだよ。あれいじっててもさ。
個人的な感覚で申し訳ないが、昔ながらのコーラは「来て」、カロリー0のは「来ない」、
実機にLINUXインストールすると「来て」、VMwareにLINUXをインストールしても「来ない」。
そんな感覚なんだ、自作マシンはいじってて飽きないけど、ML115は飽きるんだよね...
- 391 :Socket774:2008/12/27(土) 14:01:29 ID:fYY+JnCy
- まあ、自作ではないからね
- 392 :Socket774:2008/12/27(土) 14:06:44 ID:6OgpmsVN
- >>390
>実機にLINUXインストールすると「来て」、VMwareにLINUXをインストールしても「来ない」。
その感覚はわかります。
>>388
確かに用途による。俺の場合は基本ゲーム性能
でもnVIDIAとATIじゃ当然得手不得手があるわけで。
ベンチ等を基準として速いか遅いか。です。
- 393 :Socket774:2008/12/27(土) 14:46:59 ID:8b58BXTB
- 大掃除してたら昔使ってたウィルコムの端末出てきたんだけど、祖父とかで引き取ってもらえたっけ?
- 394 :Socket774:2008/12/27(土) 14:50:56 ID:XrscwtkN
- >>344
しょぼいな、ケースはHAFとかだろう
- 395 :Socket774:2008/12/27(土) 15:00:09 ID:7kIRb7Cr
- >>383
SocketAのママンは手間がかかるけどオクで捌くと良いよ
オクで捌いても手間賃にもならないけどゴミで捨てるよりまし
- 396 :Socket774:2008/12/27(土) 15:12:30 ID:xyLsxivr
- >>390
>昔ながらのコーラは「来て」、カロリー0のは「来ない」
コーラ飲みたいけど糖分取りたくない状況の時もあるからなぁ。これも用途で使い分けてる感じ。
NEX5割、ZERO4割、普通のコカコーラ1割くらいな消費量(・ω・)
- 397 :Socket774:2008/12/27(土) 16:02:26 ID:wi+o9CTc
- ブルーカラーなじぬんは気の半分抜けたNEXを仕事中は愛飲してる
- 398 :Socket774:2008/12/27(土) 16:17:11 ID:x/HNoZid
- 5年間の撮り溜めたデジカメ&DVデータ入ったHDDがポックリ死んだ…
思い出が…記録が…死にたい…
- 399 :Socket774:2008/12/27(土) 16:20:06 ID:8b58BXTB
- >>398
業者にン百万払って復活させてもらえば?
- 400 :Socket774:2008/12/27(土) 16:24:05 ID:SASyN9M8
- うちの嫁は9800Proで大航海やってる
俺のお下がりの7600GSもあるんだが、マザーが対応してない
- 401 :Socket774:2008/12/27(土) 16:27:17 ID:7VoC9T/I
- 双頭のクリスマス特価(手書き)で海門1.5Tが11800円。
年末、運転にはくれぐれもお気をつけて。
- 402 :Socket774:2008/12/27(土) 16:29:40 ID:SASyN9M8
- >>401
昨日11980円だったが
- 403 :Socket774:2008/12/27(土) 16:53:56 ID:7VoC9T/I
- >>402
エルミタージュかAkibaHotlineかどっちかの店員情報では、もう年内の発注は終わってるので
値下がりは難しい情勢だったようだけど、まだ日々下がってるんだな。
迷ったけど今日は見送り。早くWDの2T出てこないかな。
- 404 :Socket774:2008/12/27(土) 16:59:48 ID:9WfKTsj/
- 札幌の路面状態はどう?
今からツクモのぞきに行こうと思ってるけどチャリじゃ死ねるかな?
- 405 :Socket774:2008/12/27(土) 17:02:00 ID:By/GS2t0
- ML115の欠点をワークステーションとして使う時にイメージして羅列すると
1.電源はしっかりしてるけど騒音でうるさい
2.今時デュアルコアでないのに電気食いすぎのCPU、CPUの換装は簡単か?
3.安価なグラフィックカードでまかなえるのか、コネクタの形式は?
4.ケースの色が黒で陰気臭い
まぁ安いのでお手頃と言えばお手頃だけど手に入れると処分するPCも出てくるし。
- 406 :Socket774:2008/12/27(土) 17:07:05 ID:7VoC9T/I
- >>404
きれいな圧雪。風が強いのでやや地吹雪模様。
気温が低いのでいわゆるツルツル路面より多少レスポンスはよいが、自転車はやめてね。。。
クルマ乗りからのおねがいです。
- 407 :Socket774:2008/12/27(土) 17:11:49 ID:+8SoMBvl
- >>404
どこから来るんだ?
市内全域お前の家の周りと大差ないだろw
- 408 :Socket774:2008/12/27(土) 17:13:36 ID:7kIRb7Cr
- wiki読めば解決
- 409 :Socket774:2008/12/27(土) 17:16:09 ID:9WfKTsj/
- >>406
なるほど、歩いていきます
>>407
今日まったく外出てないから、窓から覗くと真っ白だなぁぐらいしか分んなくって
>>408
アイスアリーナですね、わかります
- 410 :Socket774:2008/12/27(土) 17:25:37 ID:DPxMmmjS
- >>398
異音なしでポックリならプラッタとかヘッドは生きてるんじゃないのか?
中古で同じHDDを入手して基盤交換するんだ
- 411 :Socket774:2008/12/27(土) 17:25:55 ID:4QTuSizP
- >>404
死ねるかどうかチャレンジだ
俺も車でツクモ覗きにいってくるノシ
- 412 :Socket774:2008/12/27(土) 17:28:34 ID:+8SoMBvl
- >>411
歩いてでも地下鉄で行ったほうがいいよマジで。
バカみたく渋滞してんのなw
- 413 :Socket774:2008/12/27(土) 19:26:00 ID:x/HNoZid
- >>410
故障時再現:
キュイ・・・カカッ!カカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコン(ry
いや、もう諦めるしかないのはわかってるんだ。付きあわせてすまん。
- 414 :Socket774:2008/12/27(土) 19:36:25 ID:wn6SwftC
- >>404
取り寄せたパーツを取りに行った時の99の前(17:00ちょっと前)
99の前よりは、99と淀の間のセブンイレブンと紳士服屋の歩道がマジやばかった…
ttp://www3.uploda.org/uporg1888013.jpg
- 415 :Socket774:2008/12/27(土) 19:58:03 ID:6+wv0xve
- 明日少しあったまっていっきに冷え込めば完璧だね
- 416 :Socket774:2008/12/27(土) 20:35:58 ID:2EW6d3rM
- 勝手にHDD価格調査(12/27)
・ドスパラ
WDの1TBが7,780円などおそらく最安値
しかし中古は新品より高いふざけた価格設定
・じゃんぱら
同じく中古なのに新品より高し
・ツートッピー
WDの1TBが7,880円とドスパラに次ぐ価格設定
他もほぼ同様にドスパラ価格に+100円程度の差?
・ツクモ
価格は忘れたが、別に大して安くもなかったし品物もあんまし無かったかな
・パソコン工房
1TBのHDDが11,800円だったり、他のパーツ類も考慮するに値せず、売る気ないにもほどがある
どうでもいいけどグラボコーナーの一番下に置いてある箱が黄ばんだASUSのGF6600GT@256MB(PCI-E)15,800円?
誰か買ってやれw
・ソフマップ
1TB中古が8,680円なのはナメてるが、500GBが3,980円だったのは一ヶ月保証だし悪くない?かも
- 417 :Socket774:2008/12/27(土) 20:42:02 ID:urZbvsMm
- ツクモのポイントがもうすぐ有効期限が切れるとメールで案内が来た。
あちこちのポイントカードをもっているが、こんなのは初めてだ。
ツクモには無事再建を果たして欲しいと改めて思ったよ。
- 418 :Socket774:2008/12/27(土) 20:42:04 ID:IDxH/+TM
- >>416
99調査する気無いだろww
- 419 :Socket774:2008/12/27(土) 20:44:52 ID:c8KUifBn
- いつも思うんだけどそこの飯屋どうなの?
- 420 :Socket774:2008/12/27(土) 20:53:58 ID:SQuVug4b
- >>416
GF66GTの256、騒動前にツクモで中古2kで買ったなw保守用に
- 421 :Socket774:2008/12/27(土) 20:54:51 ID:VyTwGJw5
- >409
いや、今年のアイスアリーナはまだまだ全然だ。
店員がきちんと氷割りして道路わきに捨ててるから、綺麗なもんだぞ。
ヨドとベストの間とか、角の7/11前の歩道とかのほうが酷い。
- 422 :Socket774:2008/12/27(土) 20:55:52 ID:/zlhSRla
- 先週九十九で買ったらポイント切れだったよ。メルマガ取ってるけど案内無し。
九十九は二年前に7600GT買ったきりだったんだな。
ポイント切れる2年間、一円も買ってくれないお客はどうでもいいだろうけどw
- 423 :Socket774:2008/12/27(土) 20:58:37 ID:IDxH/+TM
- >>422
僻むなよ
- 424 :Socket774:2008/12/27(土) 21:00:07 ID:4QTuSizP
- >>412
閉店に近い時間に車で行ってきたが
渋滞もしてないし街中人少なかった
5050eが ツートップ 7180円
99 7480円
ツクモ応援のため 99 で買った。
99前の自販でHOTのお茶買ったが
暖かくないしボコボコに潰れてたのが納得いかない。
- 425 :Socket774:2008/12/27(土) 21:51:38 ID:SQuVug4b
- ツクモとは関係ないけど、外の氷具合やばいな。
さっき、湯豆腐にしようと思ってスーパーに豆腐買いに行った帰り、車よけて気が緩んだのか、モロこけた。
転ぶ瞬間にヒジでアタックかましてしまい、豆腐が無残な姿になってしまった。
とりあえず、湯豆腐し終わった後みたいなクズ状態の湯豆腐をがんばるお。
- 426 :Socket774:2008/12/27(土) 22:01:03 ID:JfCt0IFy
- >>392
GTX295が最強になる
ttp://www.dos-v.biz/lastnews/newsitiran/394-gtx295hd-4870x2.html
- 427 :Socket774:2008/12/27(土) 22:05:53 ID:B3uBMZPj
- PCIでミネベア製(OEM)のHITACHI CMI-6D0Z4を200円で拾ってきました
他にもミネベア製のOEMキーボードがあったので逝かれると良いかもしれないです
とりあえず、HHK買わなくてすみました><
- 428 :Socket774:2008/12/27(土) 22:15:11 ID:Z5E7d2q2
- >>426
つ 1Slot
295出ても何時もの如く1・2ヶ月後に次でるんじゃね?
- 429 :Socket774:2008/12/27(土) 22:18:32 ID:xJNh7q99
- ところでおまえら暖房いれてる?
- 430 :Socket774:2008/12/27(土) 22:21:38 ID:IDxH/+TM
- 暖房?
Phenom9950BEならPCに入れてるが
- 431 :Socket774:2008/12/27(土) 22:21:46 ID:2EW6d3rM
- 入れないと死ねるわ
- 432 :Socket774:2008/12/27(土) 22:26:47 ID:INeUb575
- >>425
つ麻婆豆腐
- 433 :Socket774:2008/12/27(土) 22:52:55 ID:/ha6xnL1
- マリみて最終巻ってもう売ってますか?
- 434 :Socket774:2008/12/27(土) 23:16:52 ID:VyTwGJw5
- 今日買ってきたメモリのチェック終了。
相変わらず時間かかるぜ。
暖房もいれずに4時間くらいたつ。
チェック中のPCは窓際の冷気が当たるところにおいてあるというのに、G33のノースのヒートシンクと
ファンレスGF8600のヒートシンクがアチチッチ(by 高橋由美子)だ。
- 435 :Socket774:2008/12/27(土) 23:20:57 ID:/ha6xnL1
- 恋の温度も上昇中だな
- 436 :Socket774:2008/12/27(土) 23:38:05 ID:VyTwGJw5
- 相手が居ねぇwww
- 437 :Socket774:2008/12/27(土) 23:51:07 ID:4gSWFEYo
- うおー きのう北海道にもPT1あったのか orz
明日あたり3年ぶりに一台組もうかなとおもってます。
5050e A7DA あたりで。
アスロン64 3000 カラどのくらい進歩があるのか楽しみだ。
- 438 :Socket774:2008/12/28(日) 01:09:08 ID:boSkMeeZ
- >>434
ゆみみみっくす乙
- 439 :Socket774:2008/12/28(日) 01:58:21 ID:Fmsr+rGn
- >>430
こんなところにもPhenomで暖を取る奴がいるとは
- 440 :Socket774:2008/12/28(日) 02:02:09 ID:JQsUJqyA
- 昼間も訊いたけど、じゃんぱらとか祖父ってAIR-H"のデータカード引き取ってもらえたっけ?
- 441 :Socket774:2008/12/28(日) 02:04:46 ID:HQmfXJvw
- じゃんぱらや祖父はサイトで買取り額検索できるだろ
あれで出てこないような古い奴はまず買取り不可だからハードオフかヤフオク行き
- 442 :Socket774:2008/12/28(日) 02:08:06 ID:IJBoAngZ
- >>441
ごめんthx
- 443 :Socket774:2008/12/28(日) 10:15:14 ID:BkPlNhTR
- 320GBってまだ売れる?
- 444 :Socket774:2008/12/28(日) 10:17:16 ID:BkPlNhTR
- すまん。
じゃんぱらで調べたらSATAが2000円。PATAが2500円か。
3台売って1TBを8000円で買うのがトクっぽいな
- 445 :Socket774:2008/12/28(日) 12:16:01 ID:VepKyYQW
- 今日は冷え込んだからうんこから湯気が出てて、えらくシュールだった。
小便から湯気は普通で、誤って吸い込まないよう避けるのは常だが、
うんこから湯気ってどんだけかと、住環境の改善に取り組みたいと思った。
- 446 :Socket774:2008/12/28(日) 12:22:07 ID:F6dkQt73
- 札幌駅近辺のメモリ価格を見比べたものはおらんかねー
- 447 :Socket774:2008/12/28(日) 12:36:07 ID:28clHRFC
- >446
どこでも安い。
- 448 :Socket774:2008/12/28(日) 12:38:27 ID:F6dkQt73
- >>447
わはは、そだなw
ちょっと前に比べたら確かに・・・w
- 449 :Socket774:2008/12/28(日) 13:24:46 ID:RyNQsOFN
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/etc_mem.html
- 450 :Socket774:2008/12/28(日) 14:48:03 ID:SZIX/lXG
- PT1普通に工房にあったわ
- 451 :Socket774:2008/12/28(日) 15:34:14 ID:DBDf+yeC
- 今日なんとなく琴似のコジマ電機寄ったら、ポイント引いても高すぎる価格設定に思わずワロタw
PC関係以外は見てないからTVなどはどうか知らんが、DDR2メモリやUSBメモリなどは最安値に+1000くらいしてるし、
中でもスーパーのラルズですら598円で買えるSONYの日本製DVD-R10枚組が980円で特価とかビラ貼ってるし、高値世界一への挑戦ですか?
あとゲーム売り場もあるのに客層で若い人ぜんぜん見かけなかったな
- 452 :Socket774:2008/12/28(日) 15:49:45 ID:uKhjZ/Vr
- >>450
いくらでした?
- 453 :Socket774:2008/12/28(日) 16:05:30 ID:RyNQsOFN
- >>451
安値への朝鮮で
LGとか、サムスンの製品は安く売るって意味だと何度言ったらw
- 454 :Socket774:2008/12/28(日) 16:06:56 ID:o8gg6C0D
- ほんじつ99へ行ったらビックリ。
店員様全員がマスクをしてた。
なんとなく気味悪く速攻で出た。
- 455 :Socket774:2008/12/28(日) 16:09:04 ID:Y5rI0wx9
- 昨日もマスクしてたよ。
飲食業じゃないからまだマシかな、と。
おとといはネコの口元みたいな絵を描いたマスクつけてる人を札駅で見かけて、チョトワロタw
- 456 :Socket774:2008/12/28(日) 16:21:20 ID:BEftkmBF
- 最近のマスクって本格的なのつけてる人多いよね。
昔は四角い感じのガーゼタイプの奴ばかりだったけど、
いかにも高性能な素材・形状です的なやつやら、右翼くらいしか
つけないだろうってくらいの大型マスクやら。
まぁ、店員は客からうつされてそれが別の客にうつると困るから
この時期は仕方ないんじゃね?
そう言ってるオレも人ごみ歩くとすぐに風邪引くタイプだがw
- 457 :Socket774:2008/12/28(日) 16:28:08 ID:Y5rI0wx9
- なんとなく買い置きしておいたabeeの4周年記念電源、今初めて知る衝撃の事実www
- 458 :Socket774:2008/12/28(日) 16:49:36 ID:pUI2HQ4S
- >>457
どんな事実だよ
- 459 :Socket774:2008/12/28(日) 17:14:20 ID:Wox7VkLk
- >457
実は初期不良でした、とか? w
- 460 :Socket774:2008/12/28(日) 17:42:12 ID:fGb1lZ/d
- >>456
そこらのドラッグストアでは売ってないのよ、その「四角い感じのガーゼタイプの奴」が。
- 461 :Socket774:2008/12/28(日) 18:38:58 ID:BEftkmBF
- abeeの4周年記念電源→ググr
SD-520ELEの価格→ググr
kakaku.com掲示板 ・・・・ (´・ェ・`)
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 新しい電源を年末年始に物色するわけですね。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + わかります。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 462 :Socket774:2008/12/28(日) 19:33:02 ID:Y5rI0wx9
- >461
しかたないだろ。グラボさしたままじゃ起動しない電源なんだからw
- 463 :Socket774:2008/12/28(日) 21:20:26 ID:41YutFJv
- >>456
予防効果高いらしいね。
俺は最後に熱でるほどの風邪引いたのが
いつだったのかも忘れてしまったけど
- 464 :Socket774:2008/12/28(日) 21:24:37 ID:He31wgct
- 子供の頃は毎年2回くらいインフルエンザにかかっていたが大学入ったころからまったく引かなくなった
ちなみに小学生の時は「天才」と言われていたが、今は無職だお(^ω^ )
- 465 :Socket774:2008/12/28(日) 21:48:43 ID:41YutFJv
- そりゃ人に会わなきゃうつらんわな
俺は人が多いところで仕事していて
周囲には毎冬ゴホゴホやってるのやら
インフルエンザででてこれないのやらいるんだがうつらん
日頃不摂生で半健康体なのにな
- 466 :Socket774:2008/12/28(日) 21:53:47 ID:/Tn5vy1C
- うがいマジお勧め
こまめにするだけで全然違う
- 467 :Socket774:2008/12/28(日) 22:09:46 ID:mg/JD+7W
- >>456 なるほど、うつされないようにマスクしてる人もいるのか
- 468 :Socket774:2008/12/28(日) 22:14:34 ID:BkPlNhTR
- 先月N95対応のマスクを箱買いしたよ
- 469 :Socket774:2008/12/28(日) 22:24:42 ID:Cocx7nAk
- >>460
ガーゼタイプのマスクは、インフルエンザの予防効果も他人にうつさない効果もかなり低いから、
不織布タイプの大判な使い捨てマスクを使う方が良いよ。
最低でも、1日に一枚以上は使うように、何日も同じマスクは使ったらアカンよ。
>>468
N95対応マスク使い慣れないとものすごく息苦しいよ。
正しい使いかたしなければ、逆にN95マスクは普通のサージカルマスクより効果が劣る事になるから
装着には、十分な注意が必要。
- 470 :Socket774:2008/12/28(日) 22:25:34 ID:1sSoycOr
- 夜マスクして寝るのマジお薦め
- 471 :Socket774:2008/12/28(日) 22:27:48 ID:lblTplMw
- 使い捨てのお徳用マスク良いよね。
俺もうつされないように、人ごみの中に行く時はマスクしてる。
99にはマスクして同じジャケット着て行ってるから店員に覚えられてそう。
「またあのピザか、中古品ばかり買いやがって」とかw
- 472 :Socket774:2008/12/28(日) 22:29:37 ID:1sSoycOr
- 臭くなければいいよ
- 473 :Socket774:2008/12/28(日) 22:35:22 ID:iG+vJCfi
- 風邪予防には>>466の言う通り、うがいマジオススメ。
朝起きたら、会社、学校に着いたら、昼食う前、家に帰ったら。
結婚して、嫁にしつこく言われてから習慣になったら全く風邪ひかなくなった。
- 474 :473:2008/12/28(日) 22:37:29 ID:iG+vJCfi
- あ、うがいには別にイソジン持って歩けなんて言わない。
普通の水道水だけでOK
- 475 :Socket774:2008/12/28(日) 22:38:44 ID:PbBtbEae
- 身内が感染して看病するときは普通のマスクじゃだめだね
最低でも簡易のN95じゃないと
- 476 :Socket774:2008/12/28(日) 22:43:02 ID:1sSoycOr
- 結婚して栄養・衛生面など生活状況が改善したせいじゃないのか
いずれにしろ嫁さんに顔射しろ
- 477 :Socket774:2008/12/28(日) 23:02:39 ID:Gahj5Zx9
- >>464
小学校の天才=お山の大将
- 478 :Socket774:2008/12/28(日) 23:38:28 ID:6uupdjQf
- >>457
ちょっwwwwおまっwwwww
ここで出くわすとは('A`)
極東ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
- 479 :Socket774:2008/12/28(日) 23:49:49 ID:BkPlNhTR
- >>469
もちろんサージカルマスクも購入した
- 480 :Socket774:2008/12/28(日) 23:50:01 ID:6uupdjQf
- >>467
家に年寄りいたり自分がワクチン打てない体質だとマスクするようになるよ
- 481 :Socket774:2008/12/29(月) 00:14:46 ID:97nIBolU
- >478
見るんじゃないw
- 482 :Socket774:2008/12/29(月) 00:16:24 ID:9ftv32vA
- スーパーやショッピングセンターでゴホンゴホンやってる連中が
みんなマスクを着用すればこの国の医療費はかなり減ると思う
- 483 :Socket774:2008/12/29(月) 00:36:48 ID:ZK3Usx28
- ここは大変ためになるインターネッツですね
- 484 :Socket774:2008/12/29(月) 00:38:54 ID:0o49mSac
- ウチの親父、うがい手洗いに異常なほどの拒否反応を示す
そんなこと小まめにするくらいなら、蒸発してやる!とか言っている
仕事から帰ったときにやることが、小まめにやることなのか
いや、それ以前に何故そこまで嫌がるんだかわからん
- 485 :Socket774:2008/12/29(月) 02:28:51 ID:pVeZzdmF
- CPUクーラー買うつもりで、思わず、9950BE買ってしまった…。
・OSインスコDVD作成
・バックアップ
・OS再インスコ&セットアップ
・各種ソフトインスコ&セットアップ
CPU変えるだけでこれだけの作業が…('A`)
- 486 :Socket774:2008/12/29(月) 02:34:23 ID:bq6lF1Za
- >>485
K8→K10なら再インスコしなくても大丈夫だよ
- 487 :Socket774:2008/12/29(月) 04:06:52 ID:qShQWzxj
- ウガイに関しては茶ウガイやアズレン系などの「ライト」なのをお勧めする。
ヨードに関しては効き杉で常在菌まで殺してしまうからなのか逆に喉を
痛めるような気がする。
- 488 :Socket774:2008/12/29(月) 05:14:22 ID:QdXy1ra0
- >485
年末でヒマなんだから問題ないでそ? w
- 489 :Socket774:2008/12/29(月) 05:37:03 ID:G7i7zjjf
- Phenom2とVertexこねぇとNewPCにできねぇ
- 490 :Socket774:2008/12/29(月) 05:38:38 ID:VsC2b/WH
- 寝ようとしてセーター脱いだら、セーターからチンコにスパーク飛んで痛い。
- 491 :Socket774:2008/12/29(月) 05:58:50 ID:QdXy1ra0
- >489
PhenomIIよさげだねぇ〜。
- 492 :Socket774:2008/12/29(月) 06:12:02 ID:QdXy1ra0
- 今日から年末休みの香具師居る?
漏れはそうなんだけど。
- 493 :Socket774:2008/12/29(月) 06:13:24 ID:jKiOzyFW
- PhenomIIほんと早く来ないかな。
- 494 :Socket774:2008/12/29(月) 06:23:39 ID:QdXy1ra0
- >493
OCで6GHzって凄すぎだねぇ〜。
- 495 :Socket774:2008/12/29(月) 07:19:53 ID:2XTrPPdz
- >>493
PentiumII?w
- 496 :Socket774:2008/12/29(月) 07:27:00 ID:QdXy1ra0
- >495
PIIで6GHzで廻ったら驚愕するwww
- 497 :Socket774:2008/12/29(月) 08:58:50 ID:8GaR2++3
- >>495
うちにまだファミコンカセットペンツー300がまだあるw
- 498 :Socket774:2008/12/29(月) 09:54:56 ID:bphPt4z/
- >497
うちもあるよw
- 499 :Socket774:2008/12/29(月) 10:00:04 ID:vZw0pev6
- >>496
液体窒素で冷やして回ったらしいよ
空冷だと5Gとか
- 500 :Socket774:2008/12/29(月) 10:47:33 ID:tx1z2Urb
- 人類史上最安値だった、メモリー反騰が始まったぞorz
急げ、99、パラ、攻防、双頭、魚籠
- 501 :Socket774:2008/12/29(月) 10:50:02 ID:CJVDfy8C
- >>497-498
なぜかうちにもある。
あれ高確率で450で動くのあるよね。
- 502 :Socket774:2008/12/29(月) 10:58:47 ID:glIZBNTa
- そんな中、ソフでは2GB千円
- 503 :Socket774:2008/12/29(月) 11:01:35 ID:vZw0pev6
- >>500
普通に年末年始でご祝儀価格になってるだけじゃ?
メモリに限らず全部値上がるでしょ
- 504 :Socket774:2008/12/29(月) 11:06:57 ID:zPIo+5Ra
- ドスパラにA7DA-Sってあります?
- 505 :雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/12/29(月) 11:31:56 ID:xOoWlwpj
- 各社がメモり減産したからだよ>>500>>503
DDR3へ切り替えて2を減産しているからしばらく値上がりするだろうが
DDR3への需要がとても少ないのは各社知っているから今にみたいな安値で
販売と言うことはないよ
簡単に言うと一種のカルテルみたいモノかなぁ
- 506 :Socket774:2008/12/29(月) 11:39:49 ID:LdHNZnGg
- Phenom II待ちのAMDユーザーが居てうれしいぜ
発売は来年だけど、もう来週なんだ。
- 507 :Socket774:2008/12/29(月) 11:42:35 ID:CZw6d6ee
- >>505が見えない
- 508 :Socket774:2008/12/29(月) 11:43:46 ID:tSpT5KQW
- q9550s待ちは俺だけか
- 509 :Socket774:2008/12/29(月) 12:26:23 ID:E2DNMNv0
- RamPhantom3買ってメモリ増設したら、ママンのスロット1つがおかしくて起動しないぜorz
保証期限切れてるから交換も面倒だし、痞えてないメモリは寝かせてオクで売るか
- 510 :Socket774:2008/12/29(月) 12:26:51 ID:ExsoSrXP
- >>507
糞コテだから気にするな
- 511 :Socket774:2008/12/29(月) 13:21:46 ID:5tj8nBbY
- 俺は我慢できなくて一昨日Q9550買ってきた。
欲しいときが買い時だ
9550sはしばらく割高で買わないと思うしね
- 512 :Socket774:2008/12/29(月) 13:22:35 ID:0T3jPyWz
- 駅前でAthlonの4450eか、4850eおいてあるとこある?
- 513 :Socket774:2008/12/29(月) 13:28:14 ID:pVeZzdmF
- >>486
そうなの?
Athlon X2 6000+ から Phenom X4 9950 へ変えるんだけど…
XP起動時に青画面を拝みそうな悪寒…
まぁ、時間あるから再インスコ前提で作業する
- 514 :Socket774:2008/12/29(月) 13:28:26 ID:K6ZEjLgw
- おとなしく5050eにしたら?値段的にもそれほど変わらないんだし。。。
5050eなら概ねドコにでも在庫は有った気はするし。
どうしてもって言うんなら、99には置いてたような気はするけど
先週木曜段階での話しなんで、今はどうかは分からん。
。。。つか、99は入荷が少数なのか知らんが
AMD系のCPUは、概ねすぐ「予約受付中」になっちゃうしな。。。
- 515 :Socket774:2008/12/29(月) 13:34:24 ID:vLLRcn7C
- PhenomIIか。俺も待ってるには待ってるんだが、先月9950BE買ったばっかりなんだよな
性能と価格にもよるけど、ここはとりあえず買わないでおこうかと。
- 516 :Socket774:2008/12/29(月) 13:38:25 ID:a7ubSzOn
- >>515
それなら半年待ってAM3版買えば良いんじゃね?
- 517 :Socket774:2008/12/29(月) 14:36:09 ID:vLLRcn7C
- >>516
そのつもり。新しいもの好きなんでAM3版にする。
短命とかそんなの気にしないw
- 518 :Socket774:2008/12/29(月) 14:42:54 ID:mtrzIn6K
- PT1はもう札幌では年内に買えない?
HDUSあるんだけど、
- 519 :Socket774:2008/12/29(月) 14:45:29 ID:bZ9SYWaC
- 久々の休日だしPT1探しながら散策してみっか
- 520 :Socket774:2008/12/29(月) 15:11:07 ID:mtrzIn6K
- 今日月曜日ですよ
- 521 :Socket774:2008/12/29(月) 15:12:01 ID:4X9+DHB5
- >>518
TWOTOPとドスパラに無ければ年内絶望。
- 522 :Socket774:2008/12/29(月) 15:14:36 ID:G7i7zjjf
- 上田新聞の記事にCore i7とかC2Qとの定格での比較へのリンクがあったけど
WinRARとかははやくなってるねー
マザーそのままであれだけはやくなるなら良いなぁ
どうせまるごと買い換えだから
レビュー揃ってからって考えてる でもメモリ高騰の噂こわい
- 523 :Socket774:2008/12/29(月) 15:15:15 ID:/V3FuYGW
- ツートップにあったような
- 524 :Socket774:2008/12/29(月) 16:05:56 ID:4X9+DHB5
- >>522
WinRARが早くなって何がうれしいのか。
- 525 :Socket774:2008/12/29(月) 16:19:08 ID:G7i7zjjf
- >>524
時間短縮嬉しいよ よく使うし
- 526 :Socket774:2008/12/29(月) 16:35:38 ID:vZw0pev6
- 今日祖父にパーツ売りに行ったんだが、年末までずっとパーツの日らしい
ポイントプールで15%増加だった
- 527 :Socket774:2008/12/29(月) 16:55:17 ID:kQx7ECxM
- ソフマップでポイント溜まってもなぁ、買うもんネ
- 528 :Socket774:2008/12/29(月) 17:08:58 ID:xaC018VO
- >>527
ソフマップの奥の方の仕切りに囲まれた所の物でも入手すればいいっしょw
まあ、MKの方が物は豊富かw
- 529 :362:2008/12/29(月) 17:44:03 ID:TV5f0AOk
- あの後、いろいろ調べて、電源とケースだけ流用して、
ドスパラでA7DA-SとAthlon X2 6000+とメモリ8GB買ってマシン組んだよ。
出費は多くなったけど、快適に動いてて満足。
メインマシンにphenomII940つけたら、お下がりのphenom9950でもつけて、
Athlon X2 6000+はML115に装着するよ。
- 530 :Socket774:2008/12/29(月) 17:59:15 ID:vZw0pev6
- >>527
ポイントはビックと共通だからビックポイントにもできるし、
祖父ネット通販でも使えるので結構便利だったりする
- 531 :Socket774:2008/12/29(月) 19:06:58 ID:10Q51ZRD
- >>529
A7DA-Sいくらだった?
- 532 :Socket774:2008/12/29(月) 19:32:47 ID:TV5f0AOk
- >>531
11980円。
790GXのマザーがこの値段で、しかも地雷じゃないから、これを選定したけど、
このあいだ組んだASUSのM3A32に比べても、安定してるなー。
- 533 :Socket774:2008/12/29(月) 19:34:34 ID:HIyV2CWh
- >>530
ガセネタ
- 534 :Socket774:2008/12/29(月) 19:41:45 ID:kQx7ECxM
- http://bcnranking.jp/news/0807/080707_11178.html
>ビックカメラの「ビックポイント」とソフマップの「ソフマップポイント」のポイント交換サービスも実施する
ってあるけど、bic、ソフマップのHPの何処に書いてるかわかんねw
でも九十九で売って、九十九で使ってあげようかな。
- 535 :Socket774:2008/12/29(月) 19:48:30 ID:vZw0pev6
- >>533
3Fの祖父スペース側にちゃんと交換所設置されてポイントの相互交換できるようになってるんだが・・・
>>534
札幌店限定のサービスらしいからねぇ
ぶっちゃけ札幌ビックよりもネット祖父の方良く使うからありがたいね
- 536 :Socket774:2008/12/29(月) 20:00:44 ID:pVeZzdmF
- ゲームやったり、DVD見たりして遅々として作業が進まねぇw
- 537 :Socket774:2008/12/29(月) 20:54:49 ID:OKjsM2Jc
- >>536
大掃除は早めにやっとけよw
- 538 :Socket774:2008/12/29(月) 21:06:15 ID:QRGhXIlh
- 九十九 IntelCPUはいっぱいあるんだなw
- 539 :Socket774:2008/12/29(月) 21:22:52 ID:y6hBx+tZ
- 今度札幌まで行く用事があるのですが、まだどこかのショップに
Ultima-90I売ってるところあるでしょうか?
- 540 :Socket774:2008/12/29(月) 22:30:47 ID:mtrzIn6K
- >>534
何を知ったか
元々岡山での先行試験サービスだろ
- 541 :Socket774:2008/12/29(月) 22:38:10 ID:WdPDU3iJ
- >>540
祖父の開店当時はbigの館内放送で言ってたし、ポスターも貼ってた
- 542 :Socket774:2008/12/29(月) 22:39:13 ID:b5eeYAWi
- >>532
しかし、もうすぐAM3が出るから買い換えには微妙な時期だな
- 543 :Socket774:2008/12/29(月) 22:39:15 ID:Q9C0v3Le
- >>534
祖父スレによると
Q.ソフマップとビックカメラのポイントは交換できないの?
A.岡山店と広島店で試験的にやっているらしいが、他店では無理。
だそうだ。札幌も追加して置いてとコメントしておきました。
- 544 :Socket774:2008/12/29(月) 23:13:46 ID:TV5f0AOk
- >>542
そうなんだけど、メインはDDR2-1066のOCメモリ買っちゃったから、
AM3は飛ばしてその次までしのぐ覚悟で、phenomII購入。
今日組んだやつは、内向きの自宅サーバだから、9950で長く使う予定。
- 545 :Socket774:2008/12/29(月) 23:54:30 ID:/eRXnFYP
- >>510
マジレスすると別に外れたことはかかれてないな
- 546 :Socket774:2008/12/30(火) 00:02:16 ID:9EIBHdk0
- PCゲー(一般ゲー)の品揃えって、どこがNo1ですか
新しいのも古いのも見たいんだけれど
- 547 :Socket774:2008/12/30(火) 00:12:33 ID:fkTRdQTg
- >>544
A7DA-S評判いいから購入検討中なんだけれど、ドスパラにまだ在庫あった?
- 548 :Socket774:2008/12/30(火) 00:30:49 ID:63muB9F7
- >>546
新しいのは淀かな
エロゲとかなら狸小路行った方がいいかも
- 549 :Socket774:2008/12/30(火) 01:04:59 ID:LxABBTqQ
- うわああああああああ
買って1ヶ月のWD6400AAKSにSMARTのC5エラーがorz
とりあえずバックアップ&スキャンディスクするか…
しかしHDD10台以上買ったがSMARTで異常出たの初めてだ
- 550 :Socket774:2008/12/30(火) 09:19:37 ID:PcHux71r
- >>547
俺が買ったのは、一昨日の閉店直前だけど、
買った後、すぐに俺がもって言った箱を棚に戻してたから、
まだ在庫はあるっぽいね。
- 551 :Socket774:2008/12/30(火) 09:23:36 ID:mFPzPCO1
- >>549
意外とあてにならんよ。
- 552 :Socket774:2008/12/30(火) 10:20:36 ID:w7CqGWwC
- >>544
あったよ@昨日夜
でも廉価版のA7DAがなかったから
おれは780Gの方(6980)をかった
CPU5050e だから780Gでじゅうぶんかなーって
おもって 5000円さはつらいから
- 553 :Socket774:2008/12/30(火) 11:11:27 ID:s4qt1qtU
- さて、今日渋滞混雑覚悟で攻防
行ってみるか?
童夢も気になるな・・・
- 554 :Socket774:2008/12/30(火) 11:19:11 ID:QDYJ7un6
- >>552
買った販売店はどこ? ツクモか双頭なら買いにいくかも。
780Gが6980円なら手頃だね、メモリは予備があるので
あとは5050e、SATA、電源付きケースで一式3(2.5?)万以下で組めそう。
DDR2を使えないらしいのでAM3はパスする予定だし別に最新でなくても用は足りるし。
- 555 :Socket774:2008/12/30(火) 11:20:15 ID:yUgwsmWU
- ここで聞くべきじゃないのを招致の上で。
ジュンク堂かヨドバシ、ビック付近で安くていいラーメン屋ってどこかないかな?
無ければ狸小路ラルズ地下でうどんと諦めれるんだけど。
- 556 :Socket774:2008/12/30(火) 11:23:12 ID:lYHdjdk/
- >>555
こってり好きなら、ばりきやで良いかと。
一国堂は開店当初に行って糸色望した。
- 557 :Socket774:2008/12/30(火) 11:48:57 ID:w7CqGWwC
- >>554
ドスパラ、てかFOXCONNだっけ?ドスパラ以外に
入荷してるんか?
PT1昨日の夜にゅうかしてるっていわれたから
朝一から行ったのになかったorz
取置しておけばよかった
なんてばかなんだおれは・・・
- 558 :Socket774:2008/12/30(火) 12:23:33 ID:BwKHeRfd
- >>555
やきそば屋復活の嘆願メールを、丸井に出すんだ。
ttps://ssl.marui-imai.co.jp/php/script/inquiry.php
- 559 :Socket774:2008/12/30(火) 12:35:09 ID:oh+PPDoV
- >>555
アピアの地下は?
- 560 :Socket774:2008/12/30(火) 12:42:07 ID:3GMtIRtA
- ジュンク堂近くなら南2東1の天坊マジオススメ
でも今日やってるかは知らないw
- 561 :Socket774:2008/12/30(火) 12:47:55 ID:xQn2dHlg
- ドスパラみたいな糞ショップに金落としてやる奴が居るんだね
- 562 :Socket774:2008/12/30(火) 12:54:41 ID:oh+PPDoV
- 店員の対応は客の質で結構変わるもんだ
お前が糞な対応されたってならお前が糞だったってことなんだろ
- 563 :Socket774:2008/12/30(火) 13:27:41 ID:LsmqPQBC
- >>562
念
パソ屋じゃない接客業だけど
こっちだって人間だからな
- 564 :Socket774:2008/12/30(火) 13:36:49 ID:F6CKW+fP
- >>562
ドスパラ工作員w
ドスパラは平均して店員がクソだろw
- 565 :Socket774:2008/12/30(火) 13:55:29 ID:QDYJ7un6
- >>557
レスTHX
ドスパラのWebサイトにもあったアレね。
初耳のメーカなので気にかけなかったけどM/Bの作りはどんな感じか教えてほしい。
2002年のBIOSTARも初耳のメーカだったけどi815が5年使えたし今は信頼してる。
>>561
ツクモでBIOSTARの780Gが8千円前後が理想だけど世は移ろうからね。
- 566 :Socket774:2008/12/30(火) 13:58:04 ID:POlICTfq
- >>564
が働いた事無いっぽい件について
- 567 :Socket774:2008/12/30(火) 14:10:45 ID:uGe18oos
- ●ッ●で働いてたけど、客の対応によるな
最初からなんか喧嘩うってくるやつにサービスやらしようとは思わんな
こっちも人間だしな
- 568 :Socket774:2008/12/30(火) 14:11:15 ID:xQn2dHlg
- ドスパラ不利な事をいわれるとすぐ叩きにかかるんだなw
やっぱりピックルみたいなドスパラ工作員は実在してんのか
こんなのだから俺はドスパラでは買わない事にしてる
【ドスパラWebのショップ評価】
またこのショップを利用したいですか?
はい:32%
http://kakaku.com/shopreview/1547/
- 569 :Socket774:2008/12/30(火) 14:15:13 ID:kMC1riBU
- 工作員とか店員の質とかよりも、あの店の位置をどうにかしろ>ドスパラ
- 570 :Socket774:2008/12/30(火) 14:17:22 ID:uGe18oos
- ドスパラで買い物する理由がないよな
- 571 :Socket774:2008/12/30(火) 14:17:38 ID:POlICTfq
- 俺はJCBが使えないからドスパラは小物しか買わない
- 572 :Socket774:2008/12/30(火) 14:21:04 ID:aP7C9nod
- >>569
じゃんぱらと入れ替えたらどう?
- 573 :Socket774:2008/12/30(火) 14:31:03 ID:dgutw7Aj
- ドスパラ2年ぶりにCPU買ってきたけど、店員の対応ずいぶん良くなったっていうか
普通になったなと思ったよ。3年前かもっと前はひでーなって思ってたけどw
- 574 :Socket774:2008/12/30(火) 14:34:48 ID:XCor7e8M
- こうやって工作員暗躍させるより店員教育した方が良いってようやく気付いたんじゃね
- 575 :Socket774:2008/12/30(火) 14:36:58 ID:dqW+HgAy
- 俺は2000円高くてもツクモで買うな>ドスパラ
- 576 :Socket774:2008/12/30(火) 14:46:19 ID:aGXQxP/y
- >>524
(bin+cue rr3%).rar
- 577 :Socket774:2008/12/30(火) 14:47:41 ID:KWAFTbVG
- >>571
× 俺はJCBが使えないからドスパラは小物しか買わない
○ 俺はJCBしか使えないからドスパラは小物しか買えない
- 578 :Socket774:2008/12/30(火) 14:48:32 ID:PcHux71r
- >>562
それはおかしいだろ、客によって態度を変えるなんて事は、
接客業ではあってはならないと思うんだが。
- 579 :Socket774:2008/12/30(火) 14:56:37 ID:uGe18oos
- かえるにきまってるだろ、自動販売機じゃないし
うぜえ客にはビデオのバッテリー探すのすらなえるよ
- 580 :Socket774:2008/12/30(火) 14:57:16 ID:kAqlk8n4
- 店員必死w
- 581 :Socket774:2008/12/30(火) 14:59:46 ID:uGe18oos
- 必死にもなるぜ、ビデオカメラのバッテリーでも
カメラも型番ももってこないでメーカーだけ言って
探してとか、なんか知らんが最初から切れてるのもいるしな
高いから切れて安くしろとか言うのいるし
- 582 :Socket774:2008/12/30(火) 15:03:35 ID:POlICTfq
- >>578
態度変える理由が「お金を落としそうかどうか」なら問題だが
クレーマーやら他の客の迷惑になるような奴がまともに相手されないのは仕方ないことだろ
客商売やってる人間が「お客様は神様です」と思うのは当然だが客が「俺は神様だ」とふんぞり返るのは間違ってると思うぞ
>>577
そうとも言うww
- 583 :Socket774:2008/12/30(火) 15:07:51 ID:PnGXPc7g
- FOXCONNって結構有名だと思ってたんだが俺だけか?w
>>577
俺の事ですねわかります。
しかし小物は大抵Ark
- 584 :Socket774:2008/12/30(火) 15:10:54 ID:xBaw8GIT
- よし、24インチ1920x1200液晶ディスプレイをポチった。
淀にはあるけど高かったし、そもそも今の九十九には置いてない製品だったからネットで買ったよ。
次、1920x1080液晶買うときは、九十九にお願いするよ。だから品揃えが充実するように、早く
元に戻るように、初詣で祈ってくる。
今年の買い物はコレで終了だ。来年もまたヨロスクな。
- 585 :Socket774:2008/12/30(火) 15:25:05 ID:kH5zwzjU
- >>558
お前、今のビッグオフの地下入ったことあるのか?
ギャル系とキッズ系のアパレル店ばかりで以前の面影なんか全くないぞ
- 586 :Socket774:2008/12/30(火) 15:33:33 ID:w7CqGWwC
- >>558 >>585
もう、、、全部本屋だぞ・・・
家から出よう な
- 587 :Socket774:2008/12/30(火) 15:41:22 ID:wNHFuPqP
- じゅんことうになってる
- 588 :Socket774:2008/12/30(火) 17:29:44 ID:i21DCFty
- 先程ドスパラにてA7DA-S購入しました
情報提供していただいた方ありがとう
ところで、ドスパラで初めてクレカで支払ったんだが、クレカ払いだとポイント付かないんだな
クレカのポイントの方が美味しいから構わないけれど、相変わらずセコいことやっているなぁ
- 589 :Socket774:2008/12/30(火) 18:08:54 ID:LsmqPQBC
- >>578
公平にショボいサービスほしけりゃネットショップでも使ってろ
商売だし必要最低限のサービスは公平にするわ
だけど、不良品出たときとか
毎週のように顔出して小話していくオジさんで
この前の壊れたわー今回は運悪かったわ・・・・残念
ここの故障多いの?
お?新品に交換してくれるの?ラッキー♪預けるもんだと思ってたよ〜ありがとう
って感じの人と
些細なものでも
壊れたぞ!どうしてくれる?!今すぐ新品に交換してくれほら早く!
とか喚き散らすオッサンを一緒に扱えたら
そいつはもう精神ぶっ壊れてるか聖人のどっちかだ
そして普通の店員にはもちろんどっちも居ない
- 590 :Socket774:2008/12/30(火) 19:28:49 ID:M2sbQpHU
- >>584
21.5インチのFullHD液晶はアキバなら2マソ切ってるしね
ここまで安くなると24.1インチ1台買うより
21.5インチ×2のヅアルの方がいいんじゃないかと思う
今日この頃
- 591 :Socket774:2008/12/30(火) 19:28:53 ID:yUgwsmWU
- >>556 >>558 >>559 >>560
情報ありがとう。正月明けからメロンブックスとツクモで買い出しになるだろうから何回かに分けて寄ってみる。
黒い袋持ってパーツ屋にいても特定だけは勘弁な。
- 592 :Socket774:2008/12/30(火) 19:40:03 ID:M2sbQpHU
- 抽出 ID:uGe18oos (4回)
567 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 14:10:45 ID:uGe18oos
●ッ●で働いてたけど、客の対応によるな
最初からなんか喧嘩うってくるやつにサービスやらしようとは思わんな
こっちも人間だしな
570 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 14:17:22 ID:uGe18oos
ドスパラで買い物する理由がないよな
579 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 14:56:37 ID:uGe18oos
かえるにきまってるだろ、自動販売機じゃないし
うぜえ客にはビデオのバッテリー探すのすらなえるよ
581 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 14:59:46 ID:uGe18oos
必死にもなるぜ、ビデオカメラのバッテリーでも
カメラも型番ももってこないでメーカーだけ言って
探してとか、なんか知らんが最初から切れてるのもいるしな
高いから切れて安くしろとか言うのいるし
- 593 :Socket774:2008/12/30(火) 19:43:22 ID:7PFOEGxv
- お年玉が同人誌にかわるんだよなー
- 594 :Socket774:2008/12/30(火) 20:13:39 ID:xPvw7pdy
- 某カメラで働いていたけど、正直客によって対応変わるってのはあるよ。
物を売る人間として最低限のことをするのは当然だけどな。
このスレ住人は普通の人間が多いと思うけど
みんなが思っている以上に狂った客が多いもんなんだよ。
- 595 :Socket774:2008/12/30(火) 20:24:13 ID:7PFOEGxv
- カレー屋でバイトしてるときに、30分食べないで本読んでた客が
さめたんで新しいのにしろといったときは背筋が凍ったな
おかしいのはいるよね
- 596 :Socket774:2008/12/30(火) 21:21:18 ID:a1qxxnPV
- >>591
話しかけるかも知れない
- 597 :Socket774:2008/12/30(火) 21:26:43 ID:xBaw8GIT
- >590
安くなってたら、その時考える。
昔は17インチ1280x1024でデュアルとかやってたけど、やっぱり一枚でデカイ方がいい。
仕事で24インチつかって痛感した。
- 598 :Socket774:2008/12/30(火) 21:27:50 ID:BnejqzKH
- >>594
それは事実だけれど、、、
ドスパラのあの寒々しい雰囲気と対応は
とても自作PCを同志とする感触が全くない
結局最後は人間性が悪いのがドスパラ
- 599 :Socket774:2008/12/30(火) 21:31:31 ID:R/hv1EX5
- 嫌ならそこに行かなければ良いんじゃないの?
- 600 :Socket774:2008/12/30(火) 21:41:52 ID:dCPJCIoR
- 店員にもよるんでしょ?カードで買い物したときちゃんと画面をこっちに向けてくれたし
会員カードのこときちんと丁寧に説明してくれたし、フレンドリーな対応だったし。
- 601 :Socket774:2008/12/30(火) 21:43:53 ID:dqW+HgAy
- >>599
実際ツクモ、双頭、淀、ビックになかった後にしかいかんし>ドス
- 602 :Socket774:2008/12/30(火) 23:29:42 ID:CfPxtG+a
- >>588
特定されたな
- 603 :Socket774:2008/12/30(火) 23:45:32 ID:SfkMpSfV
- 特定しますた
∧_∧
(´Д`)
/_ |
(_m9 /、
/ ∧_つ
| 丶
/ /\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / / /
(_) \_)
特定しますた
∧_∧
(´Д`)
(m9 /
/ /_つ
/ /\\
/ / / /
(ノ \)
(゚Д゚) <しますた
@( )>
/ >
- 604 :Socket774:2008/12/30(火) 23:59:41 ID:xQn2dHlg
- まだやってんのドスパラ談議w
ちなみに俺は、店員がどうとか、店の雰囲気がどうとかは一言もいってないぜ
あそこが嫌なのは正規代理店品と平行輸入品を一緒に混ぜて平気で売ったりしてたトコ
最近はまったく行かないので知らないし行く気もない。
社名の「サードウェーブ」で国産PC売ってた頃から知ってるけど
俺が納期1週間でX68000を注文した時には全然届かなくて
電話で問い合わせるとなんだかんだいい訳して1ヶ月近く待たされた。
思えばあの頃からいい加減なショップだった。俺が中学生の頃だ。
- 605 :Socket774:2008/12/31(水) 00:13:25 ID:eztOSi7t
- 麻生金配んないから初売りいけねーじゃねーか!!!
- 606 :Socket774:2008/12/31(水) 00:18:07 ID:kvCC9/8r
- ツクモ4FにあったUSBハブ、ほとんど無くなったな
- 607 :Socket774:2008/12/31(水) 00:20:21 ID:t4lZF1zi
- >>606
1階に同じの置いてたけどね
- 608 :Socket774:2008/12/31(水) 00:56:28 ID:wpVxUe0E
- ハブられたんだろ…
- 609 :Socket774:2008/12/31(水) 00:58:31 ID:I6WO50Id
- >>605 あっそう
- 610 :Socket774:2008/12/31(水) 01:18:19 ID:oBkgd07u
- 店員と客と言ったって、結局人間対人間だしな
よくタメ口とかキレてるのみるけど、どうして尊大な態度がとれるのか、わからないよ
損得で語るのはあまり好きじゃないけど、そんな態度で接したら結局損をするのは、客自身だとおもうんだけど・・・
- 611 :Socket774:2008/12/31(水) 01:20:58 ID:sIahxX0M
- >>610
んだな
- 612 :Socket774:2008/12/31(水) 02:04:07 ID:96EjE4st
- 初売り情報マダァ?チンチン
- 613 :Socket774:2008/12/31(水) 02:23:35 ID:NZsrpX2m
- 今、欲しいと思うのは、サファイアの4870の1GBオリファンくらいだから
そもそも店頭に並びそうもないしまた、ウィルスソフトでも買いに行くか
今年もあるよね?ビックカメラのやつ
- 614 :Socket774:2008/12/31(水) 02:32:31 ID:GK/QUwpa
- この前、電源、ケース買いにドスパラ、2top、つくも回って見たけど
店員の質は2topが最低だったぞ、へらへら笑って、商品のこと聞いた時
調べもせず「知りません」って即答しやがったのでパス。
一方ツクモはすぐさまネットで検索して調べてくれた。
ドスパラは欲しい商品がない(電源)
思わず、ツクモさん頑張って!って声かけそうになった。
値段が同じかちょっと高いぐらいだったらヨドバシで買うことに決意した。
- 615 :Socket774:2008/12/31(水) 02:36:44 ID:DHoJsGay
- >>614
どんな質問したんだ?
- 616 :Socket774:2008/12/31(水) 02:40:29 ID:yHZPf65N
- >>614
ヨドといえば、今もマウス売り場とかに怪しいポップ出てるのかな?
あれ好きなんだけど。
- 617 :Socket774:2008/12/31(水) 02:41:46 ID:Rqg6rgXW
- 「ATXが入るもっと小さいケースはありませんか」だろ
- 618 :Socket774:2008/12/31(水) 02:45:07 ID:GK/QUwpa
- 電源ケーブルが着脱式かどうかの質問。
パッケージに明記していないし、そもそも想定していた商品じゃなかったので
前調べしていなくてわからなくて・・・・
値段も安いし、前購入した時は感じも良かったのに心底がっかりした。
ドスパラは欲しいものがない、あるいは少ないので選択肢が減る
ツクモはあの事が当あってから商品数が減った
とそれぞれ一長一短ある。いったいここの人たちはどこで購入してるんだろう??
- 619 :Socket774:2008/12/31(水) 02:47:11 ID:Rqg6rgXW
- というか「ヨドバシが値段同じ」って言ってる時点で釣りか…
- 620 :Socket774:2008/12/31(水) 02:53:04 ID:GK/QUwpa
- ポイント考慮の上でだよ。
裸の値段じゃヨドは一番先にパス。
前はツクモに決めてたけど、どこで買えばいいのかがわからんくなった。
- 621 :Socket774:2008/12/31(水) 02:55:18 ID:DHoJsGay
- >>618
その質問にわかりません、即答は確かにないなw
プラグイン式の場合、”ほぼ”パッケージにプラグインの記載あるんだけどな
(パッケージに記載がなくて、プラグイン式ってのは見たことない、
ただ俺も豊富な商品知識って訳じゃないから、そういうのももしかしたらあるのかもしれん)
まぁその一人の店員=店の人間が全部そうじゃないだろうし
たまたま聞いた人が悪かったと思うんだ。
中にはいい人もいると思うよ・・・?
- 622 :Socket774:2008/12/31(水) 03:02:47 ID:GK/QUwpa
- >>621
思い出したけど4870のCFする、って言っているのにグラボの補助電源6P×1
6+2×1の進めてきたのには驚いた。(これはパッケージに明記していた。)
- 623 :Socket774:2008/12/31(水) 03:05:14 ID:Rqg6rgXW
- >>620
それは失礼した
ツトプの発展とここの住人の自衛のためにその店員の特徴とか晒してもらおうかww
- 624 :Socket774:2008/12/31(水) 03:05:46 ID:Rqg6rgXW
- >>620
それは失礼した
ツトプの発展とここの住人の自衛のためにその店員の特徴とか晒してもらおうかww
- 625 :Socket774:2008/12/31(水) 03:08:16 ID:Rqg6rgXW
- ごめん
もう寝る(:D)rz
- 626 :Socket774:2008/12/31(水) 03:10:59 ID:DHoJsGay
- >>623-624
大事な事だから2回言ったんだよ、うん。
- 627 :Socket774:2008/12/31(水) 03:14:32 ID:GK/QUwpa
- >>624
口が臭くておかっぱ頭のバイト君?だと思う。
にこにこというよりニタニタ笑いする。ちょっと太めの20歳くらいの男。
- 628 :Socket774:2008/12/31(水) 05:24:10 ID:96EjE4st
- おいおい店員特定叩きはご法度だろ
大体PCショップ店員でおかしな奴なんて腐るほどいるだろ
某店の禿とか
- 629 :Socket774:2008/12/31(水) 07:43:59 ID:EBkx0cEn
- 雷キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
- 630 :Socket774:2008/12/31(水) 07:49:47 ID:UZrtwZzR
- >>629
どこ?
- 631 :Socket774:2008/12/31(水) 07:57:54 ID:EBkx0cEn
- >>630
1回鳴ったよ@豊平区
- 632 :Socket774:2008/12/31(水) 08:08:27 ID:EdmFnx1s
- >>628
と、おかっぱな本人が申しております。
- 633 :Socket774:2008/12/31(水) 08:14:09 ID:MU3Zp3w8
- >>627
特定しました
- 634 :Socket774:2008/12/31(水) 09:02:10 ID:IcMstZpv
- 雷なのか、家の前を大型車がすっとんでるのかわからん
路面も悪くなったなぁ;・・
- 635 :Socket774:2008/12/31(水) 09:52:06 ID:tmQXsJF3
- 何気に雪が強烈に降り始めてるな。
雪かきしないといけなくなりそうorz
- 636 :Socket774:2008/12/31(水) 09:57:46 ID:wNzXCnx9
- 暇だけど、今日マザー、メモリ、GPU買うより、やっぱ正月の方がいいかなぁ。
っていうか吹雪いてきたしw
- 637 :Socket774:2008/12/31(水) 10:01:09 ID:wNzXCnx9
- 雷やべぇ、ピカッってきてすぐ鳴った
- 638 :Socket774:2008/12/31(水) 10:42:53 ID:FZaq2ING
- 年明けPhenomU買ったらkuma2000円引きとかやんないかな
- 639 :Socket774:2008/12/31(水) 10:50:54 ID:CXoF2/XY
- CPU2個もいるのかw
- 640 :Socket774:2008/12/31(水) 10:59:26 ID:wpVxUe0E
- 6000+ から 9950BE へ換装終了。
悲しいかな、余り速さを体感できないw
余り熱くならないね。負荷懸けても、50℃いかない。
まぁ、クーラーはリテールじゃないからかな…
>>486氏の言う様にOS再インスコしなくても済んだ…
当初は、OS再インスコ前提で作業したが、
あっさりとXP起動して、問題も出てないから、そのまま。
ソフトウェアのインストール&セットアップほどめんどくさいものはねぇ…('A`)
- 641 :Socket774:2008/12/31(水) 11:12:06 ID:fuClEUts
- こんな雪が降ってたら、電源買いに行けねーよ。
初詣も面倒だからキャンセル予定。
- 642 :Socket774:2008/12/31(水) 11:14:35 ID:EBkx0cEn
- CPUは2GHz超えた辺りから変えても普段使いなら体感はあまり出来ないよ。
430セレロンとかx3800+辺りと変わらない。
重い処理、3Dゲーム、解析物をやると違いがわかり
HDDを変えると体感は飛躍的に向上する。
てか6000+から9950に変えた意味あんの?
- 643 :Socket774:2008/12/31(水) 11:33:03 ID:UM32zNYi
- 今日、札駅・大通付近で暇つぶしスポットあるかな?
夜まで閑をつぶせる場所があればよいのだが。。。
- 644 :Socket774:2008/12/31(水) 11:45:05 ID:RjOOEMT3
- 今夜から明日にかけての札幌
気温3度、風速8〜10m
雨交じりの霙という最悪の天候
氷点下10度の方がマシだ!
- 645 :Socket774:2008/12/31(水) 11:47:46 ID:qVkVLqU6
- >>642
っ北森セレ2GHz
- 646 :Socket774:2008/12/31(水) 11:48:11 ID:st0FJvoQ
- OS、ソフトのインスコ作業なんて慣れれば1時間で全部終わるぞ
嫌だ嫌だと逃げてるから上達せんのだ
必要なソフトとか設定ファイルとかシリアルとか
どれ待避しとけばいいか覚えちゃうから作業がもの凄くスムーズだ
ぶっちゃけ一番のWindowsの高速化はクリーンインストールだし
CPU変えるよりずっと早くなるぞ
- 647 :Socket774:2008/12/31(水) 11:59:23 ID:1kdpXYZt
- ツクモとかツートップの初売りって3日だろ?
嫁の初売りに合わせたら2日に駅前に行かなきゃならんのに、
- 648 :Socket774:2008/12/31(水) 12:25:34 ID:RjOOEMT3
- ツートップは2日だよ
- 649 :Socket774:2008/12/31(水) 12:38:57 ID:muRMY8mh
- パーツ屋の初売りなんて、どうせろくなモンないだろ。
パソコン安くされても、俺らにはかんけーねーし。
福袋もあまりモン詰め込むだけの作業ダシナ。
てか、パーツくらいゆっくり見て吟味して買いたいので、初売りの混雑はイヤダ。
- 650 :Socket774:2008/12/31(水) 12:48:00 ID:EBkx0cEn
- 去年の99の初売りにはがっかりだったしなw
馬の1GBヅアルセット新春特価とか書きながら
ツートップとドスパラの方が通常価格で安く売っていたという・・・w
パーツ屋は新春特価とか期待しない方がいいよ。
人ゴミのなか行ってもがっかりするから。
- 651 :Socket774:2008/12/31(水) 12:50:03 ID:IcMstZpv
- 淀橋の福袋は何入ってるかな。
パーツ屋の福袋はCDのケースとか、どこのメーカーが来るかわからない怖いパーツセットか、
わからない人には使い道がないしわかる人は怖くて使いたくないものとかの可能性が高い気がする
- 652 :Socket774:2008/12/31(水) 13:05:25 ID:l+4etHkQ
- >>651
無難な物入れてほしいよなw
外付けHDDとかマウスとか
- 653 :Socket774:2008/12/31(水) 13:20:48 ID:ebYzzUSt
- パーツ屋の福袋買うなんていう酔狂なことはできん。
- 654 :Socket774:2008/12/31(水) 13:26:06 ID:oEUHeaix
- ×福袋
○欝袋
- 655 :Socket774:2008/12/31(水) 13:39:31 ID:kE/+l4wf
- ◎ゴミ袋
- 656 :Socket774:2008/12/31(水) 14:18:33 ID:Gul1Zns2
- 福袋って未だに232ケーブルとか入ってるの?
- 657 :Socket774:2008/12/31(水) 15:02:21 ID:EdmFnx1s
- パラレルのプリンタケーブルならw
- 658 :Socket774:2008/12/31(水) 15:25:30 ID:nDFJV8VW
- デビルチョップはパンチ力って何か間違ってないか?
- 659 :Socket774:2008/12/31(水) 15:26:31 ID:fuClEUts
- 昼寝してたが、天気はぜんぜん良くなってないな。
今日、ヨドって何時までやってるんだか分かる?
- 660 :Socket774:2008/12/31(水) 15:47:58 ID:+Yc+9oV5
- トイレは17:00で終了
- 661 :Socket774:2008/12/31(水) 16:02:23 ID:fuClEUts
- タイムセールを20:00までやってるということは、その時間まで開いてるはずだよな。
PCの電源と蛍光灯を買いに行くとするか。あぁ、メンドクセェ。
- 662 :Socket774:2008/12/31(水) 16:18:03 ID:zjgj1Hau
- あーしかしいよいよだな 悲喜こもごもの欝袋うp合戦もこの後すぐ!
- 663 :Socket774:2008/12/31(水) 17:00:37 ID:lP9rXi1z
- >>658
視聴料払えよ。
- 664 :Socket774:2008/12/31(水) 17:20:12 ID:PvSkh8Zc
- この天気は萎えるわ
- 665 :Socket774:2008/12/31(水) 18:01:55 ID:Gul1Zns2
- 双頭の初売りチラシきたな。
相変わらず微妙だ。
- 666 :Socket774:2008/12/31(水) 18:29:15 ID:XCTFaCho
- 全然安くねぇ、平日と一緒だな。わざわざ行くこと無いな。
- 667 :Socket774:2008/12/31(水) 18:31:02 ID:fuClEUts
- 蛍光灯買ってきた。PCの電源は前に使ってたヤツに戻すよ。Abeeのクソ電源、買い取ってくれるところは
あるんだろうか…。
ついでに食料も買ってきた。やっぱり大晦日じゃ、値段が普段の3割り増しくらいになってて萎える。
まぁ半額値引き品ばっかり買ってきたけどな。
それじゃ藻前ら、よいお年を!!
- 668 :Socket774:2008/12/31(水) 18:45:42 ID:fVRuPgiN
- >667
よいお年を!
つかあと2h位経ったら寝るけどねw
- 669 :Socket774:2008/12/31(水) 19:25:13 ID:0Dye50bJ
- 早いな
俺はガキ使2部見て寝るお
- 670 :Socket774:2008/12/31(水) 19:40:40 ID:hH5ZvkxX
- ねんがんのPT1を手にいれたぞ!
しかし、使い方がわからん orz しばらく不利男にがんばってもらうか。
- 671 :Socket774:2008/12/31(水) 20:06:49 ID:Q8zbgHlU
- こういうのがいるから更に入手性が悪くなる
- 672 :Socket774:2008/12/31(水) 20:19:35 ID:zjgj1Hau
- まあ流行みたいなもんですから あれば買うとw
オレも目の前にあったらとりあえず買うし
- 673 :Socket774:2008/12/31(水) 20:32:02 ID:kE/+l4wf
- PT1ほしいけどまだPV3ががんばってくれてるからなぁ
- 674 :Socket774:2008/12/31(水) 20:33:35 ID:4wx/pbLR
- >>628
某店の禿kwsk
- 675 :Socket774:2008/12/31(水) 20:41:28 ID:NZsrpX2m
- この天気はすごくやばいな
明日、どこにもいけないだろ・・・
まぁツートッピとツクモは2日からだし、まともなものも無さそうだしどうでもいいや
- 676 :Socket774:2008/12/31(水) 20:44:26 ID:EBkx0cEn
- >>675
淀に並べば?w
転売目的の中国人がいっぱい並んでるだろうけどw
- 677 :Socket774:2008/12/31(水) 22:07:03 ID:rKoM/EKD
- >>667
よいお年を
また極東でなw
- 678 :!omikuji!dama:2008/12/31(水) 22:52:59 ID:O9SSFP8D
- .
- 679 :Socket774:2008/12/31(水) 22:53:30 ID:O9SSFP8D
- あれ?
- 680 :Socket774:2008/12/31(水) 22:54:09 ID:C9dmqAne
- 極東
ってどうして east pole ってゆわないんだろう
- 681 :Socket774:2008/12/31(水) 23:26:12 ID:rKoM/EKD
- >>679
ちょっと早漏じゃねえかw
- 682 :Socket774:2008/12/31(水) 23:32:19 ID:3gLXOe1Q
- 緑のたぬきにお湯を注ぎました。
大五郎、3分待つのだぞ。
- 683 :Socket774:2008/12/31(水) 23:56:01 ID:O9SSFP8D
- >>682
焼酎?
- 684 :Socket774:2008/12/31(水) 23:56:18 ID:jWxxHD0+
- おまいら、
もうじき、あけましておめでとう。
今年も九十九で会おうぜ。
- 685 :Socket774:2008/12/31(水) 23:58:16 ID:rKoM/EKD
- >>684
おうっ、九十九でな
- 686 :Socket774:2009/01/01(木) 00:00:41 ID:MYhkSa1J
- あけおめ
2009年もよろしくな。
じゃ、おやすみ。
- 687 : 【大吉】 【360円】 :2009/01/01(木) 00:01:46 ID:BlLwZJrV
- !omikuji!dama
- 688 :Socket774:2009/01/01(木) 00:03:03 ID:ZXbg8OQA
- あけおめゆのっち!!
今年も頼むぜ
- 689 : 【豚】 【893円】 :2009/01/01(木) 00:05:22 ID:YBW+Xomj
- あけおめ(^ω^)
- 690 : 【だん吉】 【1219円】 :2009/01/01(木) 00:05:51 ID:5/43hRcz
- あけおめ!
- 691 :Socket774:2009/01/01(木) 00:08:39 ID:2VQMQzTW
- おまえらあけおめ
- 692 :Socket774:2009/01/01(木) 00:08:48 ID:l+6pUSyI
- おまいら、おやすみ
- 693 : 【吉】 【506円】 :2009/01/01(木) 00:09:34 ID:LkCPv6f6
- おめおめー
九十九の初売りは3日からだよね
- 694 : 【大吉】 【353円】 :2009/01/01(木) 00:10:38 ID:MYhkSa1J
- 何かもらえるのか?
- 695 : 【中吉】 【1386円】 :2009/01/01(木) 00:12:39 ID:OizI/Joe
- >>688
今年はうめすを嫁にしたい
- 696 : 【小吉】 【1163円】 :2009/01/01(木) 00:13:15 ID:LkCPv6f6
- ここは貰えるより持ってった方が(主に財布的な意味で
- 697 : 【大吉】 【1750円】 :2009/01/01(木) 00:13:45 ID:2ZKVz2Gy
- あけおめ
- 698 : 【大吉】 【234円】 :2009/01/01(木) 00:13:57 ID:8MRawv5l
- てすと
- 699 : 【大吉】 【634円】 :2009/01/01(木) 00:21:45 ID:tvrR4YnJ
- あけおめ
- 700 :Socket774:2009/01/01(木) 00:22:18 ID:l7YnvbOF
- あけおめ
- 701 : 【末吉】 【172円】 :2009/01/01(木) 00:23:03 ID:GpMYSKc5
- 時報でNHK時計が狂ってることに気付いた。
ttp://www.nhk.or.jp/lab-blog/02/999.html
あ、狂ってるのはわしのパソか…
- 702 : 【末吉】 【1920円】 :2009/01/01(木) 00:30:37 ID:eiBIEpRR
- おめおめ
- 703 : 【大吉】 【1143円】 :2009/01/01(木) 00:31:56 ID:jNhJjZG2
- あけおめ
- 704 :Socket774:2009/01/01(木) 00:32:23 ID:+daH1DWK
- おまえらあけおめ
- 705 : 【大凶】 【466円】 :2009/01/01(木) 00:34:05 ID:5dbCPHu3
- あけおめー。
大晦日の17時頃手稲工房に行ったらレジの前が警官で一杯だったんだが
詳細を知ってる人居たら解説希望。
- 706 : 【小吉】 【830円】 :2009/01/01(木) 00:34:33 ID:xNF9RJGn
- 今年もよろしく。
- 707 : 【大吉】 【1924円】 :2009/01/01(木) 00:39:15 ID:t24ki+t8
- あけおめ〜
- 708 :Socket774:2009/01/01(木) 00:49:47 ID:lXEE/wVg
- ビックカメラのゲーム機福袋がちょっと欲しいかもと思ったけど
PSPとDSは持ってるから、きっと意味無いんだろうな
Xboxプラスwiiとかなら今から行くけど
- 709 : 【中吉】 【181円】 :2009/01/01(木) 00:52:57 ID:7R7R0/zS
- ビックったらどこで並ぶの?2Fのビアガーデンやるところ?
- 710 :Socket774:2009/01/01(木) 00:55:17 ID:lXEE/wVg
- 1F部分だよ、去年行っただけだけど
むしろ、ヨドバシは何処に並ぶんだ
外か、無茶するよな
- 711 :Socket774:2009/01/01(木) 00:57:00 ID:3eKQtZTq
- 札幌 今+2.9℃だからひどい寒さではないが天気は悪いな
- 712 : 【大吉】 【478円】 :2009/01/01(木) 01:03:04 ID:7R7R0/zS
- ヨドバシはマクドナルドの方で建物ぐるっととぐろ巻いてたな、東口まで続いてたは覚えてない。
- 713 :Socket774:2009/01/01(木) 01:05:14 ID:WnTDbhQI
- 今のとこ初売り出てるのはビクとつとぷか
- 714 :Socket774:2009/01/01(木) 01:07:12 ID:t24ki+t8
- ビックもツートッピーも惹かれない・・・
ツクモに期待しろってことか
- 715 : 【ぴょん吉】 【1897円】 :2009/01/01(木) 01:12:57 ID:svfq6shx
- あけおめ
札幌行きは断念した。ジャスコの3万円工人舎でも見てくるわ。
- 716 : 【ぴょん吉】 【436円】 :2009/01/01(木) 01:16:56 ID:7R7R0/zS
- >>715
よどばし.comのお年玉箱復活しそうだよ。ミニノートの夢
何時になるか判らないし、クレジット払いのみで5%還元に落ちてるけど。
みなさん、あけおめ。
- 717 : 【吉】 【1984円】 :2009/01/01(木) 01:18:22 ID:Zka/xAzk
- >>711
同郷ハケーン
パーツ屋の初売りもショボいから、家でゴロゴロしてまつ
- 718 :Socket774:2009/01/01(木) 01:19:43 ID:Zka/xAzk
- てアホか
ここ北海道スレだった_| ̄|○
- 719 :Socket774:2009/01/01(木) 01:24:45 ID:uYsRopqh
- どまいだ(´・ω・)
あけおめ(・∀・)ノ
- 720 :Socket774:2009/01/01(木) 01:27:28 ID:uZycRS4j
- AKE☆OME
- 721 :Socket774:2009/01/01(木) 01:30:46 ID:2ZKVz2Gy
- >>718
何してんだよw
- 722 :Socket774:2009/01/01(木) 01:32:21 ID:uZycRS4j
- 初売りとか福袋の情報は?
てか、チラシ入るのって今日の朝か・・・?
- 723 :Socket774:2009/01/01(木) 01:45:26 ID:svfq6shx
- >>716
情報ありがとう。今年もよろしく。
>>722
道新は元旦朝配りになったから、朝までわからないな。
他誌はどうなんだろう?
- 724 : 【末吉】 【1698円】 :2009/01/01(木) 01:46:25 ID:IjAgBNiM
- 今年もよろしくお願いいたします。
- 725 :Socket774:2009/01/01(木) 01:53:50 ID:gFkuEB04
- いやー、昼間の天気は酷かったねぇ
そしてこの走りづらい路面状況
初詣や初売りなんて行く気がまったくしませんね
- 726 :Socket774:2009/01/01(木) 01:55:29 ID:uZycRS4j
- >>723
わからない・・・ウチも道新だから・・・
このまま新聞来るまで起きてるか。あと1Hくらいw
- 727 : 【中吉】 【1377円】 :2009/01/01(木) 02:33:21 ID:uZycRS4j
- ヨット
- 728 : 【豚】 【1083円】 :2009/01/01(木) 03:37:00 ID:30aYqEou
- さてと
- 729 : 【大吉】 【854円】 :2009/01/01(木) 04:11:19 ID:kMTpi1aK
- てす
- 730 :Socket774:2009/01/01(木) 04:22:27 ID:cGa5olYl
- あけおめ
31日の16時にデジカメ買いに行ったら、
POSが正月料金に設定が変わっていて
そっちの値段で売ってくれた。 >> △ダ
- 731 : 【大吉】 【1376円】 :2009/01/01(木) 05:42:48 ID:cGa5olYl
- !omikuji!dama
- 732 : 【小吉】 【633円】 :2009/01/01(木) 05:50:26 ID:U8rGNeU1
- あけおめ。
年末年始は部屋でゴロゴロ。
欲しいパーツは通販で買ったから引きこもりライフを満喫するぜw
その前に今日、日替わりで当直なんで行ってくるわ。
- 733 :Socket774:2009/01/01(木) 06:34:37 ID:xbcs5nvL
- おめ。
年明けたから去年になるが、暮れに99で新パソ組んだんで正月はまったりだな。
てな訳で今まで使ってたサーバー機が余った。Xeonサーバーて誰か適価で欲しいヤシ居ないのかな。
需要無いか。。。
- 734 : 【大凶】 【1265円】 :2009/01/01(木) 06:42:05 ID:E1yWkVXC
- 明けましておめでとう。
それにしても今日の朝刊見たら道内面でいきなり初音ミクが出てて吹いた。
読売もっとやれwww
- 735 :Socket774:2009/01/01(木) 07:15:48 ID:O/wWJhXx
- ヨドバシのチラシ、ブランド物と時計だけの小さいチラシしかねぇ。入れ忘れかな?
道新の人入ってた?ちなみに毎年は行ってくるし、ヨドのそばに住んでるから来ないわけ無いと思うんだけど。
- 736 :Socket774:2009/01/01(木) 07:18:02 ID:j98gXsPQ
- >>733
スペックと値段次第では興味あり
ちょうど三日ほど前に鯖機のママンが逝きました
- 737 : 【豚】 【82円】 株価【111】 u:2009/01/01(木) 07:40:57 ID:XRAJwHPf
- おまいらあけおめ
- 738 :Socket774:2009/01/01(木) 07:45:40 ID:2ZKVz2Gy
- 工房の散らしは入ってな・・・・うん入ってた。
ヨドバシのはざっと見入ってなかった様子。
- 739 :Socket774:2009/01/01(木) 08:10:49 ID:Osf/KmH9
- ノシ おまいらあけおめ。
今年も99で会おう! w
- 740 :Socket774:2009/01/01(木) 08:54:16 ID:MvJ+jXMj
- うちもヨドバシ確認できず
淀1/1初売りだよな?
- 741 :Socket774:2009/01/01(木) 08:54:21 ID:dADa2c+S
- >>738
工房の散らし入ってなかった、手稲区なのに・・・
今年は99で大量にパーツを買う予定
てか、あの狭いスペースに何人の人が入れるんだろう?
特に4階は地獄になると思うんだが
- 742 :Socket774:2009/01/01(木) 09:17:16 ID:2ZKVz2Gy
- >>741
工房は入って無くてもなんにも問題無いよw
- 743 : 【大吉】 【663円】 :2009/01/01(木) 09:27:04 ID:Un2v1pPi
-
- 744 :Socket774:2009/01/01(木) 09:32:07 ID:XRXexvC5
- あけおめ
うちにも淀チラシ入ってなかったんだがどうなってんだw
ちなみに手稲区
- 745 :Socket774:2009/01/01(木) 09:33:59 ID:ixH6MovJ
- あけおめ
- 746 :Socket774:2009/01/01(木) 09:55:58 ID:X4ifaRwU
- ジャックウルフスキンが今年で最後なんだが、ファクトリーまで行くの面倒くせえ
雑技団昼からだしなー
- 747 :Socket774:2009/01/01(木) 11:01:28 ID:+b5s722u
- あけおめ
俺の初夢はエロいものでした。俺オワットル
おまけに11日まで札幌に帰らないから初売りオワタ
FAITHのセールで我慢か・・・
- 748 :Socket774:2009/01/01(木) 11:06:31 ID:X4ifaRwU
- 平成21年【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1230768072/
ここ読んでるだけで楽しいぜwww
このスレの住人は明日以降なのか?
- 749 :Socket774:2009/01/01(木) 11:17:19 ID:bRPjsS3R
- >>747
初夢は金貸した先輩が出てきた俺に比べれば健全じゃないかw
我ながら新年そうそうなんつー夢見てるんだかorz
年末に99の店頭とGENOや顔の通販でHD買ったんだけど、こんなに何使うんだよ俺(´・ω・`)
年始からお金使うよりはいいか・・・
- 750 : 【大吉】 【1522円】 :2009/01/01(木) 11:25:58 ID:fG8gPdXE
- しばらく夢を見てないなあ。寝ても、醒めても。
- 751 :Socket774:2009/01/01(木) 11:30:41 ID:uZycRS4j
- パーツ屋の初売りってどこも何もないのか・・・
ヨドとビックくらい? あと、どっちもチラシ入ってきてない@おたる
- 752 :Socket774:2009/01/01(木) 11:35:46 ID:X4ifaRwU
- 初夢って今晩見る夢のことじゃないの?
- 753 :Socket774:2009/01/01(木) 11:36:14 ID:+b5s722u
- 顔の初売り大した物ないなぁ。
適当にケースでも買うか・・・
- 754 :Socket774:2009/01/01(木) 11:36:47 ID:iT7gO277
- >>752
だよな
- 755 :Socket774:2009/01/01(木) 11:40:54 ID:xNx73NhL
- 工房の散らしは見るだけムダだった・・
- 756 :Socket774:2009/01/01(木) 11:50:08 ID:DTpRt0cC
- 工房移転する前の方が安かったよね
移転料金を商品に上乗せしてんだろうか
- 757 :Socket774:2009/01/01(木) 12:04:32 ID:uZycRS4j
- 九十九からメール来た!
- 758 :Socket774:2009/01/01(木) 12:12:24 ID:+b5s722u
- 99のFPS福袋が欲しいが、正直ゲームはいらね
ノベルティー入れてくれ
- 759 :Socket774:2009/01/01(木) 12:30:54 ID:X4ifaRwU
- 顔って最近よく見るけどどこなの?
- 760 :Socket774:2009/01/01(木) 12:42:06 ID:1nAlHwLB
- たぶんここ、通販しないからよく知らんけど
http://www.faith-go.co.jp/
- 761 :733:2009/01/01(木) 13:00:20 ID:xbcs5nvL
- >>736
マザー RIOWORKS DW-8
CPU Xeon5060:(Dempsey3.20GHz/1,066MHz/130W L2Cashe4Mx2)x2ネトバ‥
電源 AS Power ER-25204
HDD Maxtor 6L300R0(使い回しw)
メモリ KINGBEE(あやふや)FB-DIMM512M PC2-5300 x4で2GHz
CPUクーラー COOLER MASTERのやつ。ファンは静穏に交換w
ケース 3R SYSTEM 810
OS XP PRO
てな感じ。ただし、ドライバ無いんで
OSインストールはシリアルATA使えない(インストール後チップセットドライバ入れれば認識する)。
USB2.0ドライバを認識してないっぽい。
PCIスロットはサウンドカード挿してるからPCIスロット残はゼロ。
ビデオカード(PCI-EX16)別途必要。
すんなりは使えない悪寒w どうよwww
- 762 :Socket774:2009/01/01(木) 13:00:49 ID:+b5s722u
- >>759
760のURL。
北海道には顔自体の店舗は無かった・・・気がする。
- 763 : 【中吉】 【1688円】 :2009/01/01(木) 13:10:30 ID:wxgMD0M+
- 天気回復
- 764 : 【ぴょん吉】 【295円】 :2009/01/01(木) 13:14:06 ID:vv7ZMjB9
- >>762
ないよ
- 765 :Socket774:2009/01/01(木) 13:17:04 ID:lXEE/wVg
- 正直、ユニットコム系は
チラシ特売に魅力がゼロだし
店頭在庫もLGサムチョンとか三流品ばかりなので嫌いです
- 766 :Socket774:2009/01/01(木) 13:28:26 ID:qWd7D0xk
- >>748
メシウマスレだなよw
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1230178047838.jpg
- 767 :Socket774:2009/01/01(木) 13:35:33 ID:uZycRS4j
- >>766
ヨド?
フルHDのモニタ買おうと思うんだけど、店はどこがいいんだろう・・・ツクモ?
- 768 :Socket774:2009/01/01(木) 13:39:05 ID:cgBmFilX
- >>766
なんだこの妙な味のあるキャッチコピーはw
- 769 :Socket774:2009/01/01(木) 13:43:59 ID:WnTDbhQI
- 今年は電車代が勿体無いくらいだな
- 770 :Socket774:2009/01/01(木) 14:05:16 ID:t24ki+t8
- 世界一使われてるマウスってなんだべね
- 771 :Socket774:2009/01/01(木) 14:07:23 ID:+daH1DWK
- XPのOSどこにも売ってない・・・みんなはXP買う時はネットなのか?ネットも在庫切らしてるみたいだが
- 772 : 【大吉】 【20円】 :2009/01/01(木) 14:10:36 ID:5qHEBdmY
- あけおめ。旭川に帰省しててひまだ。
たいしたチラシも入ってないし、ゴロゴロするしかすることねー
- 773 : 【大吉】 【1005円】 :2009/01/01(木) 14:15:04 ID:I8nkj5JA
- 旭川も例年より暖かいよね
- 774 : 【吉】 【1225円】 :2009/01/01(木) 14:15:32 ID:YBW+Xomj
- >>771
XPのOEM版は熊屋が最安で在庫豊富。
フルHDのモニタはたしかビックでE2400が39800円の20%ポインヨって見たな。
ところで淀の鬱袋買ってきた人いる?
- 775 :Socket774:2009/01/01(木) 14:43:22 ID:MYhkSa1J
- >767
オレはネットでポチった。
九十九だとBENQのがあったけど、16:9だったような希ガス。
- 776 :Socket774:2009/01/01(木) 14:47:42 ID:+b5s722u
- >>760
たぶん価格からみると
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0 か
steelseries Ikari OPTICAL Mouse だと思う
世界で だからダーマはないだろうし。おそらくインテリマウス
高いほうは
IkariのレーザーとかRazer系列のラキシスとかだと思う
>>771
ほれ。
http://www.ark-pc.co.jp/list/Windows%20XP/?key=&property_code1=b47010&property_code2=c47010&listype=&cat=c47&dsp=0&order=&limit=&col=
FDDとのバンドルだけど
- 777 : 【だん吉】 【850円】 :2009/01/01(木) 14:49:04 ID:rHefbPPK
- ツクモのHDD+外付けHDDケース福袋がほしくて初めて並ぼうと思うんだけど
何時くらいに着けば買えるのかな?
始発で行ったほうがいい?
- 778 :Socket774:2009/01/01(木) 14:49:56 ID:+b5s722u
- ごめん h 抜くの忘れてた
- 779 :Socket774:2009/01/01(木) 14:56:42 ID:xNF9RJGn
- 熊屋ってどこ?
- 780 :Socket774:2009/01/01(木) 15:04:56 ID:TbASOt0x
- 誰か工房行った人いる?
チラシの29980円の24インチワイド液晶が気になってて
メーカーと品番を教えてほしいんだが。
- 781 :Socket774:2009/01/01(木) 15:05:04 ID:EqFu4rqJ
- >>779
http://www.at-mac.com/
- 782 :Socket774:2009/01/01(木) 15:06:43 ID:L+a+g/R8
- 熊といえばクレバリーな俺
ないけど
- 783 :Socket774:2009/01/01(木) 15:20:13 ID:uZycRS4j
- >>775
参考までにモデル名教えてくれると助かる
- 784 :Socket774:2009/01/01(木) 15:27:07 ID:Xji4oaCP
- >>771
製品版XPは駅前のカメラ屋で手に入る。DSPはカメラ屋とPCショップで手に入る。以上。
- 785 :Socket774:2009/01/01(木) 15:29:06 ID:LkCPv6f6
- >>771
ネットならNTT-X
リアルでもDSPなら双頭九十九淀ビックどこにでもある
- 786 :Socket774:2009/01/01(木) 15:40:56 ID:Xji4oaCP
- ってか、>>771はどこに住んでるんだよ、音威子府か?
音威子府だったら札駅より揃ってないか? スレの中でなsofmap音威子府店があったようだけどw
- 787 :Socket774:2009/01/01(木) 16:00:22 ID:XQY1WQZ6
- ツクモや双頭って商品券は使えますか?
- 788 :Socket774:2009/01/01(木) 16:04:05 ID:YHnFlGvt
- >>767
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PM00000000
- 789 :Socket774:2009/01/01(木) 16:17:58 ID:+daH1DWK
- >>774>>776ありがとう。参考にしてみる!
>>786 ありがとう、札幌だ。カメラ屋っていうのはヨドバシのことかな?
- 790 :Socket774:2009/01/01(木) 16:20:37 ID:+daH1DWK
- 連投すまん。>>785DSPじゃなくて製品版をなるべく探してるんだ。最終手段はDSPだが
- 791 :Socket774:2009/01/01(木) 16:28:48 ID:MYhkSa1J
- >783
自分が探してたメーカーのものではなかったので、よく覚えてない。
スマン。
- 792 :Socket774:2009/01/01(木) 16:49:56 ID:snMg8sZ+
- >>770
>>776
FPS福袋−1 のマウスは間違いなくIE3.0 パッドは多分steelQckmass ステッカーはFPSコンテストで参加賞で配ってた安物ステッカー
FPS福袋−2はIkari OpticalとQck miniがセットになった奴が入ってる可能性が高い
ヨドバシは去年外付けHDが安かったけど今年も安いのかね
- 793 :Socket774:2009/01/01(木) 16:59:49 ID:BlLwZJrV
- >>767
http://nttxstore.jp/_TP_100301
- 794 :Socket774:2009/01/01(木) 17:05:43 ID:MYhkSa1J
- >793
自分がポチったのもそこだな。
年末に頼んだんだが、さてこの三が日に届くだろうか???
- 795 :Socket774:2009/01/01(木) 17:17:31 ID:hyLYlOQY
- 札駅近辺でcore2duo8500/8600の値段見てきた人は教えてくださいな
- 796 :Socket774:2009/01/01(木) 17:19:13 ID:coU23Z7P
- 全部閉まってたわい
- 797 :Socket774:2009/01/01(木) 17:20:09 ID:ZahtcKVP
- 札淀ではHomeは覚えてないがPro製品版は売り切れてたぞ(2、3週前にはもう既に)。
じゃあってんで年末上京して秋葉淀と新宿西淀で店頭在庫を確認して次の日、帰る前に
秋葉淀に寄って買おうとしたら売り切れてて…orz
ビックも店頭では確認していないけれどもネットでは『取り寄せ』になってる<無理?
- 798 :Socket774:2009/01/01(木) 17:23:32 ID:snMg8sZ+
- ツクモのHDD+外付けHDDケース福袋がお買い得っぽいけど 3日の午後に帰ってくるから絶対間に合わないな…
- 799 :Socket774:2009/01/01(木) 17:23:50 ID:2CReLfob
- >>792
なるほど、そんなもんか。大して良い物入ってないんだな。
狙うは外付け福袋かねぇ。
- 800 :Socket774:2009/01/01(木) 17:55:53 ID:BlGyhsuW
- 札幌でPT1買えるのどこ?
- 801 :Socket774:2009/01/01(木) 17:56:33 ID:qGFfAjvR
- towtopは18620円だったっけかな
ツクモより若干安かった。
ほかはみてない。
- 802 :Socket774:2009/01/01(木) 17:59:57 ID:BlGyhsuW
- >>801
あんがと、さまよってみるわ
- 803 :Socket774:2009/01/01(木) 18:04:34 ID:L+a+g/R8
- もう札幌でも売ってたんだ
- 804 :Socket774:2009/01/01(木) 18:08:24 ID:bqDVbRjL
- PT1とかってすぐに売り切れるものかと思ってた
ってか今日休みじゃね?
- 805 : 【868円】 【豚】 :2009/01/01(木) 18:12:57 ID:Vq6ERyHN
- 皆様明けましておめでとうございます。
選挙や気象、珍舞、食事&便所と例年通り話題が逸れそうですが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 806 : 【ぴょん吉】 【1333円】 :2009/01/01(木) 18:21:20 ID:YBW+Xomj
- >>801
誰にレスしてんだ?w
ツートップ今日休みだろ。
たぶんコア2の値段だろうなw
- 807 :Socket774:2009/01/01(木) 18:21:28 ID:EqFu4rqJ
- 札幌でマジコン売ってるとこないだスカ?ねーよな
ああ、暇だ。ヨドバシまで徘徊してこようかな。
- 808 :Socket774:2009/01/01(木) 19:08:12 ID:2Q1/wokS
- warezer死ね
- 809 :Socket774:2009/01/01(木) 19:09:32 ID:MYhkSa1J
- >807
俺が売ってやるよ。
ひとつ100万円でどうだ?
- 810 :Socket774:2009/01/01(木) 19:15:07 ID:de735Kz6
- 割れを使ってまでゲームをしたいかw
したい奴はしたいんだろうな。
- 811 :Socket774:2009/01/01(木) 19:20:18 ID:izQJPhlj
- DSソフトくらい買えばいいのに
- 812 :Socket774:2009/01/01(木) 20:13:50 ID:uZycRS4j
- >>793-794
あとでジックリ見てみる!トンクス
- 813 :Socket774:2009/01/01(木) 20:21:02 ID:X4ifaRwU
- >>807
ヨドでマジコン売ってるわけないだろ
俺卒業したから譲ってやるよ
- 814 : 【ぴょん吉】 【801円】 :2009/01/01(木) 20:58:13 ID:YBW+Xomj
- DION軍全部、2chに繋がりにくい状況が続いてます・・・
- 815 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/01(木) 21:00:15 ID:Lz/n8FJk
- あけおめです。
あぁ、テレビ見てたら中華まんじゅう食いたくなった。
- 816 :Socket774:2009/01/01(木) 21:15:29 ID:YHnFlGvt
- >>807
ヤフオクで買っとけカス
- 817 : 【だん吉】 【942円】 :2009/01/01(木) 22:54:51 ID:UtowJwdb
- 電気屋の初売り並んだことないんだけど、2・3時間前に行かないと無理なんだろうか
- 818 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/01(木) 23:01:27 ID:Lz/n8FJk
- >>817
8時30分現地到着で大丈夫。
みんな車の中でぬくまってるから、バチバチけん制しあってるけど
誰かが並ぶとしょうがなく出てくるw
- 819 :Socket774:2009/01/01(木) 23:29:55 ID:MYhkSa1J
- 温泉行ってきたーw
一番雪深かったのが、除雪の入ってない家の周りの生活道路というのが笑えたw
豊平川道路も国道230号も、全然雪が無い。小金湯から先で凍結しはじめて、
定山渓が路面凍結でガタガタだった。
明日は初詣にでも繰り出すかな…。
- 820 :Socket774:2009/01/02(金) 00:30:08 ID:Az4Zn94/
- 函館の電器屋は、やる気のない初売り特売だな・・
- 821 :Socket774:2009/01/02(金) 01:42:23 ID:BUhbuK1s
- 神宮に初詣に来る人!
生活道路かつ人の家の前に駐車するの止めろ!
見かけたら即小遣い稼ぎの人に連絡するから
- 822 :Socket774:2009/01/02(金) 02:42:06 ID:jsO2EkKA
- >>821
ここの人たちはモラル高いからそんなコトしないと思う
街BBS逝って書いた方がマシ
本年もよろしこ
雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
とりあえず途中まで当たっているのでコピペ
> 205 :雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/08/15(金) 00:33:34 ID:+1vmMjdz
> 呼ばれてからにはお盆休みついでに出るしかみたいだね
>
> 内需はデフレ
> よって足りない消費分を求めて輸出にドライブがかかる
>
> その場合、輸出にかかる代金を円で要求するから
> 本来円高になるはずが、、、内需が完全に「凍り付いて」てる為、
> 円安期待が高ま止まり。。。結果円高に成らず。
>
> 輸出企業は内需デフレによる賃下げ圧力の実質賃金低下(゚Д゚ )ウマー
> と円安(゚Д゚ )ウマーのダブル(゚Д゚ )ウマーでW(゚Д゚ )ウマーで笑いが止まらない
>
> しかし、輸入している穀物と鉱物資源が高止まりをしていたのに加え
> 主要先進国どこで恐慌が襲うかわからない不確実性が増加しているため
> 東証上場している企業を中心に大規模な人員削減が予想される。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 結果、超短期〜短期においてはインフレ経由の不景気がやってくるが
> 短期〜中期見通しは強いデフレ圧力がかかってくるだろう。(平成恐慌かな?)
> (外資族中心の政権が完全に下野しない限りにおいて)
> 輸出産業を含めて日本経済は完全に外需依存経済へと
> 梶を切る可能性が極めて強い。
>
> おそらく、戦前日本よりもひどい外需依存経済へと転換する可能性が強い
>
> その先にあるのは「市場求めての植民地獲得」か「経済のブロック化」しか残された道はない
>
> つまり、私たちの世代でWW3が再発してもおかしくないだろう
>
> と酔った勢いで書いてみた
- 823 :Socket774:2009/01/02(金) 03:20:59 ID:35RsNq+R
- >>817
どの店に並ぶかによるがみんなが動き出すのは始発以降な事多し
今年は家でコタツに入ってテレビ見てた方がマシな所多かったようだが
- 824 :Socket774:2009/01/02(金) 04:07:37 ID:c7IDoZuS
- 去年99の初売りに2番目に並んでた者です。
小樽からの始発に乗って、パーツ屋周辺をざっと回ったけど6時時点で淀5人、ドスパラ0人、2頭0人、ツクモ2人だった。
9時に並んでも整理券は十分に間に合ったよ。
- 825 :Socket774:2009/01/02(金) 04:30:31 ID:+wzKRgp/
- だからどうしたんだ?
- 826 :Socket774:2009/01/02(金) 04:56:58 ID:CoS4ph+W
- >>817
>>823
>>824 の流れだろ、常識的に考えて…。
- 827 :Socket774:2009/01/02(金) 07:42:17 ID:ldhRwRfA
- 今日は朝刊来ないのか、結局ヨドの馬鹿でかいチラシは無しか。
- 828 :Socket774:2009/01/02(金) 08:11:49 ID:WEZQIVuD
- でかチンに見えた
疲れてるのかな?
- 829 :Socket774:2009/01/02(金) 08:18:34 ID:Jhu6D3Kl
- いい加減信用ない既成マスコミに無駄金払うのは止めたんじゃないかな
- 830 :Socket774:2009/01/02(金) 08:44:32 ID:cz+oinLj
- ha?
- 831 :Socket774:2009/01/02(金) 08:52:25 ID:+vDlv0l+
- 初売りは今日でいいのかな?
- 832 :Socket774:2009/01/02(金) 08:58:40 ID:fXtnsxzu
- test
- 833 :Socket774:2009/01/02(金) 08:59:04 ID:fXtnsxzu
- 規制解除だ!
- 834 :Socket774:2009/01/02(金) 08:59:57 ID:g0pelQ3F
- >833
規制されてたのか?
DION軍?
- 835 :Socket774:2009/01/02(金) 09:08:05 ID:fXtnsxzu
- >>834
去年末から規制だった@ODN
2chに書き込みできないから暇つぶしにQ9550買ってしまったよ
9550s待てなかった(w
- 836 :Socket774:2009/01/02(金) 09:14:47 ID:ALIMON1b
- そろそろ初売りに出かける準備しなきゃ
- 837 :Socket774:2009/01/02(金) 09:17:30 ID:WEZQIVuD
- DIONとか使ってるやつって真性のMだよなw
- 838 :Socket774:2009/01/02(金) 09:33:06 ID:wzmCA4QL
- 正月前に全規制解除が有ったはず
- 839 :Socket774:2009/01/02(金) 09:34:46 ID:wzmCA4QL
- sageわすれた
- 840 :Socket774:2009/01/02(金) 09:37:41 ID:i8fyfyh8
- 3日からまた有効になるよ
229 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2008/12/31(水) 23:47:14 ID:???0
>228
それは規制人次第です。
【お知らせ】
年末年始規制解除期間中、返答メールが来ても解除手続きは出来ません。
期間が終了した際、規制が再有効になりますのでご了承下さい。
再有効確認後、速やかに解除します。
- 841 :Socket774:2009/01/02(金) 10:01:20 ID:sTgRq5Ms
- 俺みたいなDION軍また死ぬん・・・?
- 842 :Socket774:2009/01/02(金) 10:09:39 ID:woaflgje
- 初売り組行ってらっしゃい
- 843 :Socket774:2009/01/02(金) 10:53:04 ID:ZOVXBmsH
- うぼあー。
自分へのクリスマスプレゼントに秋葉でGTX260の55nm買って来たけど、次は何買うか悩むぜー。
サウンドカードか、スピーカーか、はたまた別の物か……。
だれかおぬぬめねーか?
- 844 :Socket774:2009/01/02(金) 11:02:04 ID:sTgRq5Ms
- 家買おうぜ家
- 845 :Socket774:2009/01/02(金) 11:10:13 ID:3a8+4KRE
- 札駅周辺バカみたく混んでますw
車で来るなよアホどもが。
田舎から来る人はススキノ辺りで駐車場入れて移動せよ。
- 846 :Socket774:2009/01/02(金) 11:44:58 ID:i8fyfyh8
- >>843
今日は無理だと思うがzone行って来い
東京都千代田区外神田3-11-4
2,3,4日各30台
WD WD10EADS 1TB S-ATA \2,009
- 847 :Socket774:2009/01/02(金) 11:49:45 ID:tiJgnwMi
- @恵庭
夜勤終わったんで、これから札幌に帰るんだけど
寄り道しないでまっすぐ帰った方が良さそうだね。
- 848 :Socket774:2009/01/02(金) 11:59:45 ID:ibCBZj4z
- >>837
ひかりoneだと強制的にdionになるんです
しかも実質固定IPなのに全国一律規制_| ̄|○
- 849 :Socket774:2009/01/02(金) 12:16:40 ID:ZOVXBmsH
- >>846
ふっ、31日に帰ってきたんだぜ。
- 850 :Socket774:2009/01/02(金) 12:27:48 ID:0eMRCgvG
- 札幌でintelなNIC売ってるところはある?
- 851 :Socket774:2009/01/02(金) 12:32:01 ID:F7hgKx2b
- うちですうち
- 852 :Socket774:2009/01/02(金) 12:36:59 ID:3UStrE5y
- 南光園?
- 853 :Socket774:2009/01/02(金) 12:39:48 ID:q2JI/EFA
- うちうちサギktkr
- 854 :Socket774:2009/01/02(金) 13:07:57 ID:1aIei23t
- うわ、DIONまた年末年始に規制食らってるのか。
帰省中の実家は別のプロバイダ入ってるからいいけど、
休み明けで戻ったら規制の餌食か。はぁ〜
- 855 :Socket774:2009/01/02(金) 13:52:13 ID:SPfyYEM0
- >>843
SSD行こうぜ
安いの買ってなめてかかったけど、まじぱねえ
- 856 :Socket774:2009/01/02(金) 14:02:50 ID:xN5/FWlC
- パルコで4万のコート買ってきたが
女がいっぱいいてびっくりした
学生時代にはたくさんいたがいったい
どこにいってしまったんだろうとおもってたんだが
やっぱ札幌にはいるのなw
- 857 :Socket774:2009/01/02(金) 14:36:02 ID:cb2RZ1lq
- ベスト電器やる気なさ過ぎだろw
- 858 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/02(金) 14:47:30 ID:3UStrE5y
- 今年は「おじいちゃん、おばあちゃんお年玉をください」ってのじゃなくなったんだな。
- 859 :Socket774:2009/01/02(金) 14:47:48 ID:y/w0PSMB
- >>850
82559ならじゃんぱらに転がってるかも
- 860 :Socket774:2009/01/02(金) 14:57:58 ID:MPjTr1pD
- 九十九あいてねえwww
- 861 :Socket774:2009/01/02(金) 15:00:15 ID:cb2RZ1lq
- DO夢も明日からだけど、WEB見る限りゴミしかないな
- 862 :Socket774:2009/01/02(金) 15:04:36 ID:TFtjB1Wl
- ZONEの1TB 2000円マジウラヤマシス
- 863 :Socket774:2009/01/02(金) 15:09:30 ID:nw+bAifH
- >>801
双頭安いな。工房\20,980-。ボリ杉。
>>862
安杉。urayama.sys
- 864 :Socket774:2009/01/02(金) 15:46:35 ID:ggpb6Ykk
- >>855
SSDもありだなぁ。
128Gで安いのがあれば買うんだけどな。マイドキュメントをDに移動しているとはいえ、システムで32Gはちょっと辛い。
- 865 :Socket774:2009/01/02(金) 15:51:28 ID:d9PLsv5+
- >>843
>>864
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/?code=13510106
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/?code=13510107
これどうよ?俺欲しいんだが。
SSDも良くなったねぇ
- 866 :Socket774:2009/01/02(金) 15:57:13 ID:6Sb+Ej2B
- ツートップに PT1 在庫あるかな?
他なんか特価あれば教えてヽ(゚∀゚)ノ
- 867 :Socket774:2009/01/02(金) 15:59:36 ID:if15zBwu
- エロゲとかもDにインスコすればシステムで32GBで十分でね?
OSとブラウザとオフィスとかAdobeのソフトくらいでそ
- 868 :Socket774:2009/01/02(金) 16:00:39 ID:SPfyYEM0
- >>865
そんな高いの買うなら、どうせならSLCにした方がいいと思うぜw
- 869 :Socket774:2009/01/02(金) 16:07:24 ID:OnvdCm1x
- >>866
手稲までくる元気あるなら工房に在庫あったよ。店員さんに聞いたら一つだけらしいけど。
19,780とかだったかな。二万は切ってたとおもう。
しばらく忙しくてパーツ屋ろくに行ってなかったけど
色々値下がりしまくってんだなぁ。
元パーツ屋店員としては色々心配だw
- 870 :Socket774:2009/01/02(金) 16:08:46 ID:cz3wVH25
- >>857
中心部ではなくて住んでいる近くのベスト電器だけどホントそう思う。
A-DATAとかCFDとかのSDカードが壊れるので新しいのを買いに行ったら
1Gが2千とは今時高すぎて買う気が萎えてしまった。せめて半額にしろと。
- 871 :Socket774:2009/01/02(金) 16:18:06 ID:d9PLsv5+
- 俺も今日新春セールがあったんで行ってきたが
1GのUSBメモリは2千くらいだった。安くても1400。
4本位必要だから札幌に帰ってから買うことにした
- 872 :Socket774:2009/01/02(金) 16:28:32 ID:6Sb+Ej2B
- >>869
情報thx。でも南に住んでるので手稲までいく元気はないな
とりあえず今からツートップ行ってみる。
渋滞していませんように(-∧-;) ナムナム
- 873 :Socket774:2009/01/02(金) 16:29:25 ID:ggpb6Ykk
- >>867
確かにな。一万で32Gのあったよな。ツクモにあったら買ってくるか……。
OSの再インスコめんどくせー。設定ファイルバックアップとるだけならまだしも、2008serverだからセキュリティ周りを調整しないと満足につかえねえという……。
- 874 :Socket774:2009/01/02(金) 16:50:11 ID:siHcLGDM
- 明日のツクモって一日中混んでるんでしょうか?
去年購入したGatewayのパソコンが起動しなくなったので、相談or持ち込みしようかと考えているんですが…。
自作ではない話ですがすみません。
- 875 :Socket774:2009/01/02(金) 16:54:40 ID:ZuAZWtTY
- >>874
ツクモはその3日から初売りなんだが・・・。
悩むまでもなく混むだろうね。
- 876 :Socket774:2009/01/02(金) 17:01:00 ID:siHcLGDM
- .>>875
やっぱり混みますよね。明日は回避して来週にでも行く事にします。
ありがとうございます。
- 877 :Socket774:2009/01/02(金) 17:02:07 ID:uF1Wu1hC
- 明日99臭そうだ
- 878 :Socket774:2009/01/02(金) 17:09:12 ID:VgA4l7cn
- >>877
期待に応えられず申し訳ない。つい、つきさむ温泉に行ってしまった。
- 879 :Socket774:2009/01/02(金) 17:32:39 ID:y/w0PSMB
- >>873
幽霊使えばいいじゃんw
- 880 :Socket774:2009/01/02(金) 18:04:11 ID:cQ2hncKy
- ホーマックでトランセドのUSBメモリ(4GB)980円だったよ。
地元にあるなら。
- 881 :Socket774:2009/01/02(金) 18:04:30 ID:XOk6kJP8
- 使ったことないから安いSSDって速度云々その他が良くないんじゃないかと
思ってしまうんだが、実際そうでもないのかね?
- 882 :Socket774:2009/01/02(金) 18:07:40 ID:Tn3ojdsz
- >>881
速度に関しては、一発ベンチマークしただけで性能が分かってしまうから
気合を入れて作ってるんじゃないかな。
むしろ、安物は耐久性とか安定性が不安な希ガス。
- 883 :Socket774:2009/01/02(金) 18:07:51 ID:cQ2hncKy
- トランセンドJFV30かな。
激遅と思うけどw
- 884 :Socket774:2009/01/02(金) 18:08:52 ID:EsEqQtbf
- ヤマダで牛の4GB 750円だったよ
- 885 :Socket774:2009/01/02(金) 18:50:29 ID:BATlky5d
- 昼からツートップ、ヨド、bicって行ってきたけど、特に正月だからって安い物何もなかったな。
唯一ソフマップの中古CPUで、E6600boxが¥1980円の値札付いてただけかな。完全に打ち間違いだろうけどw
- 886 :Socket774:2009/01/02(金) 18:54:18 ID:bY37fY/K
- ここで問題です。>>885のとった選択肢は次のうちどれでしょう?
A ・「これ多分間違ってますよ」と指摘する
B ・「この値段で売れ」とゴネる
C ・波風立てずにスルー
- 887 :Socket774:2009/01/02(金) 18:58:46 ID:LeR6NOP4
- >>885
確かそのE6600は通電しないジャンク品と書かれてたような。うろ覚えだけど。
- 888 :Socket774:2009/01/02(金) 18:59:25 ID:sKTs0KtX
- >886
カキコしてる位だから、
つ C
だと信じたいw
- 889 :Socket774:2009/01/02(金) 19:17:34 ID:BATlky5d
- >>887
まじですか、それなら納得?かな。コレクター用かw
>>886,888
当然Cだけど、真横に店員がボーと立ってたら、Aもあり得たかも。新年早々恥じかくところだったw
意外とヨドバシHDD安いのかな、メモしていった型番の値段ツートップとかドスと変わらなかった、ポイント分安いくらい。
メモリとか倍だし、他も全然高いけど。
- 890 :Socket774:2009/01/02(金) 19:23:26 ID:uF1Wu1hC
- >>885
そいつジャンク品
- 891 :Socket774:2009/01/02(金) 19:45:36 ID:QzXvG1Nu
- 50GBのCに調子に乗ってアプリ入れまくったら足りなくなってあせったな。
レジストリ扱うやつでもDに入れても大丈夫かな?
- 892 :Socket774:2009/01/02(金) 20:03:49 ID:vc1q8k2B
- DosパラのRDTRR220明日もあるかな。
今日現金なかったから見送ったんだが。
- 893 :Socket774:2009/01/02(金) 20:08:27 ID:cz3wVH25
- >>880
THX、早めに行ってみる
>>883
HDDより速ければ構わない。
- 894 :Socket774:2009/01/02(金) 20:10:24 ID:vc1q8k2B
- RDTRR220ってなんだorz
RDT221WLMだろ
- 895 :Socket774:2009/01/02(金) 22:39:26 ID:7z6P9pP4
- >>873
つ Acronis Ture Image
- 896 :Socket774:2009/01/02(金) 23:14:01 ID:WItQX88C
- 昨日はウィングベイ小樽に行って、今日はステラ、淀橋を回ったけど、
やっぱウィングベイは本格的にすいてたわ。普段の週末のステラよりすいてる感じ
- 897 :Socket774:2009/01/02(金) 23:26:18 ID:GG3VDSMc
- 双頭もドスパラも客で混み混み、はじめて見る風景だったよ
ドスパラには福袋らしいものなくて寂しかった。しかもSXGAのディスプレイを山にして売ってて寂しささらに倍!!
FDD+XPHomeのバンドルが9990円という張り紙(9990円の部分が塗りつぶしてある)がそこらじゅうにあったけど、本当はいくらだったんだろう
双頭も目玉らしい目玉商品は無かったかなあ。Antecのケースが少し安かったことしか覚えてない
昼過ぎだけど松・竹・梅PCはどれもまだ残ってたし
あ、HD4670で8000円ぐらいのがあった。そのくらいかな……
- 898 :Socket774:2009/01/02(金) 23:26:30 ID:bY37fY/K
- >>896
もう完全閑古鳥が鳴いてるからね・・・。
ボウリング場も人が入らなくて値下げしまくりだし
- 899 :Socket774:2009/01/02(金) 23:31:31 ID:je+lpeif
- 小樽はカジノ呼び込もうと必死になってるみたいだね。
道東とか稚内の方が良いなぁ、札幌の近くに出来て欲しくない。
北方領土が一番イイんだけどなぁ、ある程度隔離した所に出来て欲しい。
- 900 :Socket774:2009/01/02(金) 23:35:50 ID:Dt1RKdVm
- 洞爺湖の中島なんてどうだ?
- 901 :Socket774:2009/01/02(金) 23:41:40 ID:c29niXVm
- 何のために頑張って小樽運河を残したんだろう…
本当にカジノで潤うと思っているのだろうかねぇ
- 902 :Socket774:2009/01/02(金) 23:49:42 ID:bY37fY/K
- 小樽市民だけどカジノの話は知らなかった・・・orz
パチンコ屋よりは公営カジノのほうがいいとは思うけど
- 903 :Socket774:2009/01/02(金) 23:50:46 ID:uF1Wu1hC
- >>902
カジノなんか作ったら治安すごいことになるよ
チョンのカジノ街みたいな落ちになる
- 904 :Socket774:2009/01/02(金) 23:54:31 ID:wLvs6It9
- みんなは九十九に何時に行くの?
- 905 :Socket774:2009/01/02(金) 23:55:09 ID:bY37fY/K
- それもそhttp://pc11.2ch.net/jisaku/うだね。
でも、このまま何もしなければ第二の夕張になるほど深刻らしいし、
治安をトレードオフにしてもって考えがあるんだろうか?
- 906 :Socket774:2009/01/02(金) 23:55:50 ID:bY37fY/K
- URL読み飛ばしてくれ
ドラッグしてしまった><
- 907 :Socket774:2009/01/02(金) 23:58:05 ID:bY37fY/K
- >>904
ナイショ。
でも毎週末の割引券にしても、みなさん結構ギリギリまで来ないよ
- 908 :Socket774:2009/01/02(金) 23:58:09 ID:je+lpeif
- 器用だなw
- 909 :Socket774:2009/01/02(金) 23:59:25 ID:ZuAZWtTY
- 警察の予算は自治体だっけ?
体感治安悪化したら色々予算割かれるの考えると
旨みが減るな
- 910 :Socket774:2009/01/03(土) 00:04:59 ID:hIwRCiDq
- >>905
開設初期は、ホテルに観光と潤うって考えてるけど
ぜんぜんそんなことは無く、大半の客は
到着->ホテルチェックイン->カジノ->ホテル宿泊->チェックアウト
このために来る。そして負けた腹いせに、街の備品を壊しまわったり
強盗殺人を働くことも珍しくないよ。
結局誘致して、箱物作ってビジネスはダメなんだよ
- 911 :Socket774:2009/01/03(土) 00:32:53 ID:XIQU0uh0
- 作るなら刑務所のような高い塀に囲まれた区画にホテルとカジノを建てるしかない。
ジュラシックパークみたいに安全面を考えないと駄目。やつらは猛獣ですから。
- 912 :Socket774:2009/01/03(土) 00:34:03 ID:rUFZ9Caf
- 街中に檻のないサファリパーク作るようなもんだよな
- 913 :Socket774:2009/01/03(土) 01:10:19 ID:rJZH/sR4
- カジノよりパチンコ店を公営化に・・・
- 914 :Socket774:2009/01/03(土) 01:12:08 ID:hxQV7/RJ
- >>913
つ朝鮮人
- 915 :Socket774:2009/01/03(土) 01:19:06 ID:M9EV/mBV
- 朝鮮たま入れを公営するなんてとんでもない
- 916 :Socket774:2009/01/03(土) 01:21:14 ID:hxQV7/RJ
- >>915
んだ んだ
- 917 :Socket774:2009/01/03(土) 01:22:12 ID:CuSmZkBI
- パチ屋関係って天下りしまくって事実上公営じゃないのか?
- 918 :Socket774:2009/01/03(土) 01:36:51 ID:M9EV/mBV
- どこの役所が天下りするの?
天下りなんて受け入れなくても、売国奴議員送りこんでいるからいないだろ
- 919 :Socket774:2009/01/03(土) 01:49:32 ID:fl8Yw/D6
- やべえ…、熱が38度ほどある…。
フラフラだ。
年始だから病院まだまだ開かないよな。
しんどいなあ。
- 920 :Socket774:2009/01/03(土) 01:53:47 ID:EFumYc2F
- http://www.spmed.jp/02_c/Shinryo.asp
- 921 :Socket774:2009/01/03(土) 01:58:22 ID:fl8Yw/D6
- >920
おお!thx。
明日行ってくるわ。すまん。
それにしても仕事休みだと緊張の糸が切れるなー。
- 922 :Socket774:2009/01/03(土) 02:06:23 ID:EFumYc2F
- 他の街ならどうしようかと思ったんだけど、札幌市で良かったんですね。(各地の医師会のサイトにたいてい載ってたりします)
症状ひどい場合は今行っちゃってもいいわけで。
というかインフルエンザ疑いの急な発熱の場合は、早く病院に行くのが重要なので。
- 923 :Socket774:2009/01/03(土) 02:12:26 ID:EMAur9NN
- あそこは子餅なんで結構お世話になる。
夜勤医に以前1区の自民党候補だった人が居たけど、まだ居るのかな
めちゃくちゃ声がでかかった。
- 924 :Socket774:2009/01/03(土) 02:18:43 ID:Dqho+xX/
- 12/31にインフル発病してようやく回復しつつあるぜ・・・orz
車運転して大通り辺りの緊急外来行く元気も無かったわ・・・
買い置きの薬と飲み物がこれほどありがたいと感じた事は無かった
- 925 :Socket774:2009/01/03(土) 03:37:49 ID:zNfyWKW9
- インフルエンザに市販薬は効果無し
アセトで多少楽になるだけ
- 926 :Socket774:2009/01/03(土) 04:11:34 ID:HYZ9YtL3
- 市販薬と処方薬の効果の違いは異常
- 927 :Socket774:2009/01/03(土) 04:14:58 ID:kjlXf974
- だが世の中には初診の病院ではまず処方してもらえないMIXアレルギーもいるわけで
北大病院にはカルテあるんだけど風邪で行っていいもんかどうか悩む
薬が効きすぎる体質だと売薬で充分なのはお買い得なのかw
- 928 :Socket774:2009/01/03(土) 04:18:48 ID:ZojMUgpi
- かと言って医者にかかっても抗生物質はウィルスには効かんしなぁ
おとなしく家で寝てるのが一番な気がするが
- 929 :Socket774:2009/01/03(土) 08:50:40 ID:NbNLNzXw
- ツクモの契約駐車場で2300mmまで高さokな所はあるでしょうか?
i7の920とマザーとメモリを買おうかと。
- 930 :Socket774:2009/01/03(土) 08:59:34 ID:p97YFs3u
- web見て確認すればいいだろ・・・
99は北口しか契約駐車場無いはずだぜ。
もう出ないと入れないと思うよw
- 931 :Socket774:2009/01/03(土) 09:03:26 ID:0IHD32gC
- 俺も今日TSUKUMOとDO-夢行こうと思ってるんだけど、
そんなに混むのか・・・。
っても交通機関で行く気にはなれん。
- 932 :Socket774:2009/01/03(土) 09:11:33 ID:xBIgtFr+
- さっき車で通ったけど2台しか止まってなかったよ
- 933 :Socket774:2009/01/03(土) 09:30:01 ID:X9unVT7B
- 今99並んでる香具師居る?
- 934 :Socket774:2009/01/03(土) 09:37:25 ID:bVXaMy/S
- >>933
人大杉
- 935 :Socket774:2009/01/03(土) 09:40:00 ID:X9unVT7B
- >934
へー。
じゃ11時を廻る頃に行った方がいいね。
- 936 :Socket774:2009/01/03(土) 09:40:20 ID:kbWtElQ4
- まじかww目玉ってHD4870ぐらいしか無くね?
- 937 :Socket774:2009/01/03(土) 09:44:47 ID:X9unVT7B
- >936
液晶も安いしね。
まぁ並んで買う程の物じゃないけどw
- 938 :Socket774:2009/01/03(土) 09:54:14 ID:X9unVT7B
- MicroSDHCの8GBは欲しいかもw
- 939 :Socket774:2009/01/03(土) 09:54:38 ID:9idzpTP+
- >>917
お前天下りの意味わかってないだろ
- 940 :Socket774:2009/01/03(土) 09:55:45 ID:X9unVT7B
- >939
ワロタw
きっと消防とか厨房なんだよwww
- 941 :Socket774:2009/01/03(土) 10:15:33 ID:NeLw1zWJ
- 液晶買いに並ぼうと思ったけど間に合わないわぁーorz
- 942 :Socket774:2009/01/03(土) 10:19:02 ID:5QiYexIY
- 昨日の4時頃の状況だとステラプレイス駐車場は札幌駅北口前の交番のところまで並んだ
淀の正面の交差点って言えばわかるかな、あすこから左折では入れてくれないので注意
ヨドバシ駐車場はじゃんぱらより若干札幌駅側まで並んだ。
淀のすぐ北側の道路から左折では入れてくれないのと、
じゃんぱらのところの交差点を小樽側から右折で入るのもまず無理だから注意な
でもって、北口駐車場は、ステラ駐車場に並ぶのに必死だったから知らんw
- 943 :Socket774:2009/01/03(土) 10:29:41 ID:bLYomwIF
- ついた 何この人だかりwww
- 944 :Socket774:2009/01/03(土) 10:34:15 ID:5C8KhQsb
- 列がじゃんぱらまで届きそうだぞ
- 945 :Socket774:2009/01/03(土) 10:36:51 ID:bLYomwIF
- :>>944
どこにいる?
- 946 :Socket774:2009/01/03(土) 10:46:09 ID:LRj3v/S/
- 今99着いた
な に こ れww
- 947 :Socket774:2009/01/03(土) 10:47:36 ID:5C8KhQsb
- セイコーマートの向かいくらい
- 948 :Socket774:2009/01/03(土) 10:49:00 ID:hIwRCiDq
- ちょっと99偵察してきたが
オタそうなのと普通なのが、半々ぐらいでいた
- 949 :Socket774:2009/01/03(土) 10:54:57 ID:KpBLgeif
- 何でそんな行列になっているの?
- 950 :Socket774:2009/01/03(土) 11:01:36 ID:8N3aMkre
- 99iそんなに人居るのか
こりゃ今から行ってもお目当てのものは無さそうだな・・・
- 951 :Socket774:2009/01/03(土) 11:18:00 ID:p97YFs3u
- みんな行くところ無くて暇だからなw
年始の札駅周辺は
家から20分歩いてでも地下鉄で行った方がいいぜ。
- 952 :Socket774:2009/01/03(土) 11:22:17 ID:oYXOskKH
- 99そんな目玉商品あったっけ?
- 953 :雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2009/01/03(土) 11:26:50 ID:nIFo8uyQ
- >>939
アホ
警察OB御用達の一つがパチンコ業界だろ
ただ、最近北への資金提供が問題になってて
あんまりもうやってないがな
- 954 :Socket774:2009/01/03(土) 11:37:00 ID:hNz70+kG
- >>953
さらに
創価と
相槌を打ってフムフムと思うのが普通の人
わかるかなーわかんねーだろうなー
- 955 :Socket774:2009/01/03(土) 11:44:08 ID:j6sTv9LG
- 糞コテにレスすんな
- 956 :Socket774:2009/01/03(土) 12:05:41 ID:xBIgtFr+
- HDD福袋はすぐ無くなった
あと5kのゲーム福袋も20分で終了
- 957 :Socket774:2009/01/03(土) 12:08:29 ID:+7XeOIDs
- 99はホント高くなったな。
今はTwoTopか手稲攻防が良いかな
問題はどっちも店員ゆとり多い 大丈夫かな
- 958 :Socket774:2009/01/03(土) 12:13:23 ID:LyBD9eZE
- 同じ値段なら極力99で買おうと思ってるけど
結構違うし、品数も少なめだし。
これは、さようならしてもらったほうが消費者のためかな。
- 959 :Socket774:2009/01/03(土) 12:14:23 ID:261NP56s
- ドスパラ店員乙
- 960 :Socket774:2009/01/03(土) 12:15:12 ID:/AwcNeq8
- 高い分人員に金かけてるってことでそ
- 961 :Socket774:2009/01/03(土) 12:22:17 ID:6hCXSAy+
- ドスパラ乙
なんか99は良いのないなぁ。
10kのFPS福袋は売れるんだろうかw
- 962 :Socket774:2009/01/03(土) 12:28:20 ID:vacKS8yo
- http://www.geno-web.jp/
ここの日替わり品の550W電源安いのかな?
- 963 :Socket774:2009/01/03(土) 12:31:38 ID:/AwcNeq8
- >>962
誤爆?
- 964 :Socket774:2009/01/03(土) 12:34:12 ID:zNfyWKW9
- >>958
俺も暮れにそう思って最初に寄ったが、
HDD品切ればっかりで結局ツートップで買った
- 965 :Socket774:2009/01/03(土) 12:53:40 ID:ctQppjsk
- >>953
お前の言ってることはマトモこなことが多いけど何故かこのスレの水と会わないのかもな。
多分原因はこのスレの住人と関心事がかけ離れているからかな。
しかしオレそんな異質な雰囲気は関係ない、って感じで内容を読んでいる。
ツクモスレでもそうだったし。まぁ今年もほどほどでガンバレ。
- 966 :Socket774:2009/01/03(土) 12:56:34 ID:ctQppjsk
- 「合わない」と確認したハズが「会わない」になってるなorz
- 967 :Socket774:2009/01/03(土) 12:59:28 ID:6G2JWiaf
- 只今帰宅
まず人数大杉にフイタwww
とりあえずお目当てだったHDD福袋は買えたのでご参考に晒しておきます
http://jisaku.155cm.com/src/1230954943_c9086f9745349ab15aa5ff9d0627c4a8268ac3e9.jpg
中身はANTECのMX-100とHITACHIの500GBHDD、My箸、GIGAのカレンダー、光で見えないけどインテルのキーホルダーあとジャンクコーナーで見た事があるやつ
あと余談だけど、1テラのHDD入ってるかな〜とwktkしながら会計しようとしたら店員に「もう1TBはありませんので」と言われたorz(それ、言うなよ!嫌がらせか?)
でも7%引きの割引券を引けたから良かった
- 968 :Socket774:2009/01/03(土) 13:03:04 ID:BNoAB2Ks
- 朝鮮箸かぁ
- 969 :Socket774:2009/01/03(土) 13:09:31 ID:xBrTptpE
- 札幌でLian Li PC-B25Bを売ってる店ありませんか?
- 970 :Socket774:2009/01/03(土) 13:11:29 ID:6hCXSAy+
- 朝鮮箸とギガのカレンダーとキーホルダーは欲しいな。
そういうノベルティー福袋出してくれれば買ったのに
- 971 :Socket774:2009/01/03(土) 13:16:33 ID:gOmN7L24
- 今散策するか検討中なんですけど、各店のHDD在庫状態はどんな感じなんでしょう?
あと、淀にいる人いたら SoftBankの730SCあるか見ていただけたら幸いです。
- 972 :Socket774:2009/01/03(土) 13:19:44 ID:Kgyt+HSS
- なんか天気悪くなってきたがパソ工の手稲にでも行ってみるかな
Lian Li PC-B25Bも一応見てみるよ
- 973 :Socket774:2009/01/03(土) 13:36:45 ID:G0UCSgcD
- 24インチディスプレイでか過ぎワロタw
- 974 :Socket774:2009/01/03(土) 13:40:12 ID:1VLepflJ
- すぐなれる、もっと大きいの欲しくなるよ。
- 975 :Socket774:2009/01/03(土) 13:46:37 ID:r8es9NWK
- 調教みたいなセリフ言いやがって
- 976 :Socket774:2009/01/03(土) 13:52:56 ID:Yzq0vzny
- >>973
すぐ慣れるんだぜ。
>>974
エロすぎるぜ。
- 977 :Socket774:2009/01/03(土) 13:54:11 ID:FezOcJAM
- 男同士で脳内再生された
- 978 :Socket774:2009/01/03(土) 13:55:28 ID:htwTbkfz
- 自作erなんてよく調教されたマゾヒスト以外の何者でもない気がする
- 979 :Socket774:2009/01/03(土) 13:56:26 ID:ngOLdybu
- すぐにもう1枚も欲しくなる
- 980 :Socket774:2009/01/03(土) 13:58:06 ID:p97YFs3u
- 熊屋に向かってます。
- 981 :Socket774:2009/01/03(土) 14:03:07 ID:G0UCSgcD
- >>974
残念だがビックのトイレは勘弁だぜ
- 982 :Socket774:2009/01/03(土) 14:06:58 ID:p97YFs3u
- 熊屋、駐車場待ち20台くらいw
- 983 :Socket774:2009/01/03(土) 14:10:34 ID:p97YFs3u
- 札駅周辺、ファクトリー周辺大渋滞中。
郵便局横卸売センター内の駐車場が意外と穴場。
- 984 :Socket774:2009/01/03(土) 14:21:31 ID:uFAY6y2t
- >>ID:p97YFs3u
まーじーかー
新年会あるからついでに巡回してメモリでもって思ってたんだけどなー
ジャンボも満車かなー
- 985 :Socket774:2009/01/03(土) 14:41:28 ID:p97YFs3u
- 熊屋の駐車場まだはいれねーw
- 986 :Socket774:2009/01/03(土) 14:49:02 ID:FobgluyI
- いつも思うんだが、淀の駐車場の入り方って、マック出口の方から左折で入る?
それか南上りの一通から信号渡って入る?
どっちが正規な入り方?
昔は「南上りの一通から信号渡って入る」ってアナウンスされていたが
今はどうなの?
南上りの一通からだとマック出口からの左折車が一杯いて入りづらいんだが・・・
- 987 :Socket774:2009/01/03(土) 14:56:00 ID:8YL+PUk5
- >>984
昼頃だけどジャンボは入れた
札幌駅北口駐車場は並びまくりで、そのせいで渋滞起こしてたので
確認のために通るだけでもハマる可能性がある
- 988 :Socket774:2009/01/03(土) 15:04:06 ID:p97YFs3u
- 熊屋めぼしいもの無しw
OSは各種パッケージ、OEM共に豊富で安い。
みんな中古PC目当てだなw
安鯖、そこにある最安なOS,安液晶買った方がいいきがするが。
- 989 :Socket774:2009/01/03(土) 15:10:11 ID:gJNo5izj
- >>986
普段はマックからの左折
こういう時の混雑時は左折では入れてくれないね
じゃんぱら側から入るのが無難
大丸もそんな感じだっけ?
- 990 :Socket774:2009/01/03(土) 15:15:40 ID:FobgluyI
- >>986
まじですか?
混雑時でも、マックから進入許していたが
警備員と時期にもよるのかねぇ
俺はわからんから、いつもじゃんぱら側から進入していたわ
ちなみに大丸のそんな感じです。
99通りからじゃないと入れさせてくれない
その点、大丸はきちんとしてるよなぁ
- 991 :Socket774:2009/01/03(土) 15:17:01 ID:FobgluyI
- ↑
こめんなさい
>>989さんの間違いです。
しかもsageなくてごめんなさい
- 992 :Socket774:2009/01/03(土) 15:43:37 ID:uFAY6y2t
- >>987
情報サンクス!
- 993 :Socket774:2009/01/03(土) 15:48:37 ID:bNnwytIv
- ヨドは、駐車場がまだ空いていて入場口がスムースに流れている時は、マクド横左折でもじゃんぱら
脇直進でもどっちでも入れた気がする。
駐車場に空きが無くて入場口で止待ってるような時はマクド横左折は入場付加だったような希ガス。
- 994 :Socket774:2009/01/03(土) 16:02:43 ID:p97YFs3u
- 地方から来て駐車場探しにうんざりしてる人へ。
ここの卸センターの駐車場は、土日は周りの会社が休みなのでガラガラです。
しかも1日いっぱい止めても1000円が上限なのでおすすめ。
イライラしながら待つよりも、10分くらい歩こうぜw
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/04/00.856&el=141/21/47.051&scl=10000&bid=Mlink
- 995 :Socket774:2009/01/03(土) 16:04:19 ID:/yJUk6md
- >>947
角のあたりか? 俺そのすぐ後ろにいたわ
特徴言ったら特定されると思うw
- 996 :Socket774:2009/01/03(土) 16:05:16 ID:jRgx3rC1
- 次スレたってる
- 997 :Socket774:2009/01/03(土) 16:08:54 ID:GFPbOUTF
- 次スレ
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230966107/
- 998 :Socket774:2009/01/03(土) 16:09:39 ID:jRgx3rC1
- 鵜雌
- 999 :Socket774:2009/01/03(土) 16:10:58 ID:jRgx3rC1
- 梅
- 1000 :Socket774:2009/01/03(土) 16:15:53 ID:yUrFE9YW
- 1000なら北海道回復
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
196 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【416x/H42N】日立LG GSA 総合スレ4 【H58N/H62N】 [CD-R,DVD]
【誰も】GENOを語るスレ20【立てない】 [パソコン一般]
E-1/E-300/E-500/E-400統合【Four Thirds】 Part3 [デジカメ]
【OLYMPUS】E-510/E-520 Part23【Four Thirds】 [デジカメ]
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part53【8400MGS】 [ノートPC]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)