山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 この会場に来ると温かい雰囲気を感じるのは毎年のことなのだが、加えてひとわたり場内を歩くうち、年ごとに違う言葉が一つ浮かんでくる。岡山市の天満屋岡山店で始まった院展岡山会場。

 今年は会場を巡るまでもなく「光」の一文字が浮かび、ひそかに自分だけのテーマにさせてもらった。平山郁夫さんの「祈りの行進・聖地ルルド・フランス」では聖地に向かう人々一人一人が持つともしびの暖かな黄色が心に染みる。

 大矢紀さん「浄」は山肌を彩る黄金色の光が見る者の心を射る。本紙解説には作者の祈りを表しているとあった。松本哲男さんが「文明アジア『仏跡』」で描くハスの花のピンクの輝きは実物でしか味わえまい。

 「光」の一文字を感じたのは、厳しさを増す社会に光を見いだしたいという思いの反映だったかもしれない。西田俊英さん「晨・鶴」の鶴たちは左手画面外の希望の地へ歩んでいるように見えた。

 入り口正面で迎えてくれる下田義寛さんの「風駆ける」は、二頭の白馬が紅に染まった空をいく。本紙元日の特集に「福を招く画なのか」とあったが、まさしくそう思えた。

 作品の間を巡る人たちが徐々に満ち足りた表情になっていくのを眺めていると、こちらもうれしくなる。今年が人々にとって、より幸多い一年であれと願う。


(2009年1月3日)
注目情報

最新ニュース一覧
中村俊が2点目をアシスト
セルティックは引き分け
(8:39)
ニューギニアでM7・5
日本への津波の心配はない
(8:06)
イスラエル地上軍、ガザ侵攻
ハマス、徹底抗戦へ
(7:47)
侵攻前に集中爆撃
エジプト境界のラファ
(6:44)
陸海空からガザ地区攻撃
空爆8日目、死者461人
(1:50)
永田・元民主党議員が自殺
偽メール問題で06年辞職
(0:55)
伊東ら6人全員が本戦へ
ジャンプ週間第3戦予選
(0:09)
東京の路上生活者襲撃で男逮捕
殺人未遂容疑、本人は否認
(0:09)
2万6千世帯で断水続く
青森、全面復旧は4日に
(23:41)
クラブ火災の死者62人に
11人の身元依然判明せず
(23:36)
日本は7位、独が優勝
W杯複合団体第1戦
(22:47)
「派遣村」170人生活保護申請
横浜では野宿者支援
(22:18)
ガーナ大統領に野党ミルズ氏
決選投票で当選
(21:24)
大久保が独1部リーグ移籍へ
J1神戸の日本代表FW
(21:18)
成田で帰国ラッシュ
1日4万7千人、4、5日も混雑
(20:42)
西岡がTKOで初防衛 photo
小堀は判定負けで王座陥落
(20:32)
バスケット、アイシンなどが8強
全日本総合選手権第3日
(20:20)
オバマ氏、経済再生へ結束訴え
年頭のラジオ演説で
(20:08)
地下水、初の国際条約で保全へ
国連原案判明、日本も支持
(20:07)
宮城で正面衝突、2人死亡
76歳の男逮捕
(19:47)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.