【中国】北京大学メディア研究者「日本がなければ、改革開放は大きく異なっていた」〜トウ小平氏が見た日本、経済発展の道学ぶ[12/20]
- 1 :依頼739@芝蘭φ ★:2008/12/22(月) 00:01:32 ID:???
- 2008年12月19日、「荊楚網」は北京大学メディア研究者・王錦思(ワン・ジンスー)氏のコラム
「日本がなければ、改革開放は大きく異なっていた」を掲載した。
王氏は歴史問題、尖閣諸島問題など日中両国は多くの対立点を抱えていることを認めながらも、
中国が飛躍的な成長を遂げた改革開放の影に日本が大きな影響を与えたことを指摘した。
1979年、大平正芳元首相は中国を訪問し、経済、教育、文化などの各分野での支援を約束した。
以来、日本は中国にとって最大の援助国となり、その総額は2000億元以上、中国が受け取った
援助額全体の67%を占めている。
さらに2002年までに延べ1万2000人の専門家を中国に派遣、農村開発、環境保護、医療、教育
などの分野で大きな役割を果たした。
日中貿易は年々成長を続け、07年には2366億ドルと9年連続で史上最高額を更新している。
今や中国はアメリカに取って代わり、日本最大の貿易相手国となっている。
1978年、中国国務院副総理であったトウ小平氏は日本を訪問したが、新幹線をはじめとする日本の
近代的な社会に驚き、「何が近代化なのかよくわかった」と洩らしたという。
王氏は「日本の発展の経験を持ち帰りたい」と意気込んだトウ氏の訪日体験がその後、
中国の改革開放に大きく影響したことは疑う余地がないと指摘し、もちろん日本がなくても中国は
改革開放の道を歩んでいただろうが、その道程は現在とは大きく異なったものとなっていただろうと
述べている。(翻訳・編集/KT)
ソース:レコードチャイナ 2008-12-20 17:12:30
http://www.recordchina.co.jp/group/g26879.html
写真は四川省広安市のトウ小平紀念園。
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp396322122.jpg
関連スレ:【論説】「日本は共産主義革命を経ず、どうやって平等に近い社会を作り上げたのか」…中国人留学生たちの目標は「日本のような国」★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229639571/
【日中】福田赳夫氏、トウ小平氏「握手」のろう人形 中国で除幕式〜平和友好条約締結30周年[12/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228524317/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:03:37 ID:QHW4yxsJ
- 経済が収縮した時から、中国はいきなり用無しになるんですが何か?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:03:54 ID:D/+TJRli
- …最近この国がすこしずつまともになってきた気が
気のせいだよな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:03:58 ID:lWB04kZY
-
「共産主義を捨てて、日本の真似しました」と素直に言えば?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:04:15 ID:421kdmHk
- よけいなことをしてしまったね
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:05:21 ID:alaf3Wdo
- 下朝鮮は認めないんだな、これが
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:05:59 ID:jhz1aDzf
- 韓国より全然まともだな
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:06:10 ID:a1ATkuJp
- 擦り寄りの裏には何があるのか・・・。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:06:17 ID:fQCDq5fh
- チョンとは違って事実を理解できるチャンコロはたくさんいる
チョンとは違うのだよ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:06:54 ID:UvDXgkkr
- 誰だパンドラの箱を開けたのは!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:06:55 ID:4q4lcCdT
- アメリカのクリントン政権による日本虐待がなかったら、
今の中国はどうなってたかな。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:07:16 ID:6B+MKtZc
- >>3
ずっと前からマトモですが?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:07:57 ID:DIxYW1LS
- たらればはフィクションの世界に留めとけよw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:08:49 ID:Dz+twlbI
- >>8
余裕じゃね
- 15 :子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/12/22(月) 00:08:50 ID:/34pX+A8
- >>3
資本主義社会で生きていくには日本が無視できなくなっただけ
どこぞの元属国よりはまともだけど
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:09:40 ID:GO7A/T+z
- つーか 全て日本のおかげじゃん
礼を言われたこと無いけどな
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:09:58 ID:JXEzcb6A
- ケ小平が日本の来たとき、新幹線に乗って
「敗戦国がこんなに早く復興してるのに、
うちの国ったら・・・」と思ったのが改革開放の
きっかけになったんだっけ?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:10:07 ID:GBHaDh2q
- チョン涙目w
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:12:22 ID:9NjDgDQC
- これ、国内向けには「日本が中国の近代化の邪魔をした」とか書いてそう。
表でいい顔しといて裏で反日教育してた民族だからな。
どうせ日本向けの記事なんでしょww
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:12:43 ID:7/CaOYpz
- 中国はたまにマトモになるからあなどれん。
- 21 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/12/22(月) 00:12:53 ID:RQGAEyyx
- >>1
>その総額は2000億元以上、中国が受け取った
>援助額全体の67%を占めている。
無駄金…
敵対行動取る国に援助して如何する…
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:13:27 ID:f/CwId2x
- >>3
中国の反日はただの駆け引き。
当面は日本を味方にしたほうがいいと判断してるだけ。
本音のところは60年も前のことなんかどうでもいい。
例の国の反日はマジ基地。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:13:30 ID:ddmWrQpV
- >>12
イヤイヤ
イヤイヤ
まだまだ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:14:04 ID:ucMeL7Ef
- ケ小平が日本の近代化に焦って冷静さを失い誤った改革開放したおかげで腐った国になったんだね
- 25 :浙江省在住:2008/12/22(月) 00:15:06 ID:pGszqnd9
- 中国人は何かと戦争被害を言うが、中国人の言うことが全て本当だとしても、
十分おつりがくるぐらい貢献してると思うけどね。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:18:06 ID:Y6PALnul
- で、やってることはと言うと反日か
死ねよ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:18:12 ID:xyU2hjui
- 中国は共産党を辞めちゃだめだよ。
人民解放軍で自国民を統制してね。
勘違いして民主化したら周りの国が困るから・・・orz
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:19:32 ID:5ju3lW3q
- 中国人は富裕層(情報強者)は日本(日本製品)贔屓だからな
どこぞの国民総反日の自称IT大国とはちょっと性質が違う
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:20:54 ID:nwpIY5ED
- (`ハ´ )全力で擦り寄ってやるアルから金沢山ヨコすアルよ!
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:21:46 ID:qGOFiJIp
- 韓国よりは数段まともだな。
それに最近はずいぶん素直になったな。
元々中国は3千年の伝統のある国。
日本も昔は遣隋使、遣唐使を送って学んだ国だ。
- 31 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/12/22(月) 00:21:49 ID:RQGAEyyx
- >>28
>中国人は富裕層(情報強者)は日本(日本製品)贔屓だからな
どうせ、偽物では…?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:21:51 ID:GrQfawrM
- ニダーは北も南もちっとも恐ろしくないが
中国はこういうところがおっそろしい
徹頭徹尾で反日やってくれないからな…
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:21:57 ID:UvDXgkkr
- 本中華は国際政治なんか関心ねーよ
儲かる儲からないかそれだけだ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:22:30 ID:Li1S04Yh
- 中国の場合、自信があるから事実の一部を認める余裕もあるんだろう
韓国の場合、事実の一部でも認めてしまうと自尊心が崩壊してしまう
恐れがあるから、どうしても認められない
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:22:53 ID:Y+HpJN63
- 日本からの多額の援助と影響力を認めるなんて大したもんだよ。
あくまでもあの馬鹿ン国と比べてだが。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:23:33 ID:aXX8ZYnP
- なるほど・・・そう来たか
「いまさら「中国経済の危機について寄稿してください」と言われてもちょっと困る」
いやもう危機ではなく恐慌なわけで… もう二年も前に新書で書いたし、REITがおかしい件も単行本で
言及してて、いまさら「だから言ったでしょう」みたいな話を書いても仕方がないだろうと思うんですけどね。
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/12/post-d06b.html#more
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:23:59 ID:9NjDgDQC
- 汚職官僚2万人が海外逃亡、12兆円持ち逃げ!―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group/g25687.html
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:24:15 ID:o04DmKMc
- そう思うなら尖閣諸島問題とかどうにかしろよ。
これもう、宣戦布告してるってことだぜ??
いい加減にしてくれ。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:25:17 ID:aVfZIV8r
- >>28
中国ではその馬鹿国を、今では
「宇宙第一超級大国」と馬鹿にしてるからなーwww
朝鮮人はいつまでたっても馬鹿にされるw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:25:35 ID:5ju3lW3q
- >>31
奴らはわざわざ日本に資生堂の化粧品やら電化製品やら買いにきたり、日本産の食品を買ったりもするよ
偽物を買うのは金が無い奴らだと思うが
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:25:38 ID:tdbhII6h
- チョン「おいおい!」
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:26:00 ID:xyU2hjui
- 資本主義には大恐慌は付き物なんだよね。
わかってると思うけど・・・orz
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:27:00 ID:HG1gs11h
- >>3
日本でさえ高度経済成長期の公害の解決に10年を費やしてるのに
中国はたった2本の大河をその10倍以上の人口で汚してる上に
中国人の民族性と汚職まみれの地方当局の事を考えると
10年で解決なんて無理だろう、とある中国高官が語ってたくらいだから
この10年は日本の協力が不可欠なわけで、
国民の不満逸らしのスケープゴートに「日本」を利用できなくなったというだけでは。
代わりに「韓国」がスケープゴートにされてるな
- 44 :KAPPA:2008/12/22(月) 00:27:10 ID:pDhiupbf
- どっかの、援助しても感謝しない。。。技術を教えても、ウリナラの成果だとか、
ウリナラは自分達で独立し、自分達だけで今の発展を築き上げたと言い張ってる
何処かの国よりは数段まし。。。。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:28:29 ID:DIxYW1LS
- 損得勘定は計算可能だから論理的だよね。
中国と朝鮮の違いは明白だな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:30:15 ID:MIZEWm2K
- >>44
昔っから都合のいいときは日本にヨイショするんだよ、シナはw
ま、どこかの単純バカに比べりゃ狡猾で油断がならないとも言えるが。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:30:24 ID:xyU2hjui
- 「韓国」はスケープゴートにするには調度いい程度の国だね。
アメリカも、二進も三進もいかなくなったら朝鮮戦争で解決するだろうし。
中国もそうしてくださいね。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:30:37 ID:p7byIxQ9
- 現実を認識する能力があるということやね。
それが全くないあほな国は、経済破綻寸前なのだが・・・・。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:31:15 ID:DC3sFF+5
- ODAの事知らんだろ。支那人は。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:31:50 ID:6iejBeEm
- 最近やたら中国メディア日本を賞賛するが、日本が「最大の援助国」をアピルところが、
日本に対して援助交際を望んでいるのではないかと懐疑的にみてしまう。
一方で本気で反日を押さえ込もうとしているかもしれない。
しかし、口先だけチョンでも言える。
半島を非核化させる意思などについても、それが本気であるなら態度で示せ!
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:34:22 ID:pgeJav+p
- 日本に来て見たら共産主義が理想とした社会があった訳で、日本を
コピーすれば良いと気が付いたのが改革開放だった。
新幹線に乗って「背中を蹴飛ばされてる様だ」と楽しそうに
語った姿が印象的だった。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:34:33 ID:7P6cMEQM
- 元寇を許さん
元寇を許さん
元寇を許さん
元寇を許さん
元寇を許さん
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:35:11 ID:FMeAvIf6
- 反日から暴動
そして中国分裂へ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:35:27 ID:bJuqKD1Q
- >>1
中国上層部は冷静に分析してるとこが怖い。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:36:02 ID:yIbRzdyz
- やっぱ江沢民なんかなあ。原因は。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:36:43 ID:HG1gs11h
- でも「先に富める者から豊かになれ」の言葉で
なけなしのモラル崩壊、恐ろしいまでの拝金主義に・・。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:37:23 ID:sQFz2+Rx
- >>7
まともというより「したたか」だろうな。
微笑み外交と尊大外交を使い分けている・・・・
そして「荊楚網」が日頃放送されている反日番組などに比して、どれだけ一般中国人に目に触れるのか?
〈日本人のほうがこうやって2chなどで知る可能性が多いかもしれない)
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:37:26 ID:MIZEWm2K
- >>50
反日押さえ込みはガチでしょ。
貿易立国としてやって行きたきゃ
商売相手とケンカする位バカな事は無いw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:39:09 ID:8geIUenr
- 中国がマトモになると逆に怖い気がする。
大人しく反日やってギャーギャー喚いてりゃいいのに。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:40:29 ID:bJuqKD1Q
- >>56
元から拝金主義社会なんじゃない?
個人主義的で一族しか信用しない社会だし。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:40:51 ID:MIZEWm2K
- >>59
怖いにキマットル。
その怖いことをやって来るのがシナだ。
昔から「シナをなめるな」「シナをみくびるな」と
東亜で警告はしていたが・・・はてさて・・・
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:41:21 ID:fXwsUtzy
- >>1
よくこんなことシャアシャアといえるな
シナが地球を汚染しだしたのはケ小平の責任だろ
16億も人口がいる国が豊かになろうなんてしたら地球がパンクするのは
子どもでもわかる
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:42:13 ID:YVYOvyUD
- とっとと内戦始めろよ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:42:30 ID:hl/nvSrZ
- 小日本、小日本って国民が馬鹿にしてるのにね
毒餃子の時も中国は関係ないみたいな事言って…
国内向けの発言と違いすぎる!
まぁ〜何言っても中国は信じません
- 65 :Doktor Tokikake Faustus ◆TimeZ4pKDM :2008/12/22(月) 00:42:32 ID:iZTy0/ve
- >>56
今までの私有財産否定で相当フラストレーション溜まってたんじゃないの
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:44:04 ID:yIbRzdyz
- 中国が親日になったときには韓国朝鮮は辛くなるかもね。
互いに扱いづらいし経済も技術も軍事も半端。
あと20年くらい
団塊が死に、韓国のロビー活動に耐え切れたら
道は良くも悪くも開ける。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:44:32 ID:xunbUjDG
- 改革開放って、ベルリンの壁に飲み込まれないようにした、中国の政策転換だろ
アレがなかったら普通に共産党崩壊していただろうし
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:44:36 ID:2lH9ygOe
- 中国の怖いところはたとえ嫌と思ってる相手でも
良い点があればそこを認めるってところだろうな
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:45:21 ID:HG1gs11h
- >>60
拝金主義だね。あの言葉で拍車がかかって
なけなしのモラルまで崩壊した恐ろしい拝金主義って印象。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:47:31 ID:B+jz7lZ0
- そして数年に何回か「抗日祭り」として盛大に日本大使館をぶっ壊すイベントが行われる事となりましたとさw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:48:06 ID:MIZEWm2K
- >>60
シナ人のものの考え方が怖いのはだね、
国家や祖国を菌の苗床位にしか思ってないのよ。
国家や国土を食い殺して数千万の人間を餓死させ、
一握りの人間が金持って外国にトンズラする。
で、その大金持ちが外国で菌糸を張る。
何百年か放っておくと死んだ国家がまた元気になる。
食い尽くして殺し、また一握りの大金持ちがトンズラ。
気がつけば超大金持ちのシナ人が世界中に散らばっている。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:52:10 ID:yIbRzdyz
- 衣食足りて何とやらと言うが
中国はそうなるかね。
日本も敗戦後に復活出来なかったら朝鮮みたいな反米国になってたのかなあ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:52:26 ID:1rJV13hF
- >>44
実は江沢民の時に対日政策を思いっきり路線変更したんだよな。
ウリナラの連中に騙されて。
その時日本はバブル後の不景気に苦しんでいた頃。
韓国は漢口の奇跡だとか言って吹聴し回ってた。
それによって中国は韓国と同じ様に反日をしながら国内を引き締め日本から援助を引き出すという
方法を採用した。
ところがどっこい、ネットの登場によって全ての計画が狂いだす。
韓国は化けの皮がはがれ日本との関係悪化、経済は急降下しだす。
おまけに内実が完全にバレ、結局は日本無しには何も出来ない、三流国家だという事が解る。
しかも、捏造した情報によって洗脳された馬鹿韓国人の脳みそは簡単には変更出来ず、
ドンズマリ。
それどころか意味不明な言動で世界中から嫌われる始末。
ここで慌てたのが中国。
韓国方式を採用したが、それが全くのでたらめで失敗だと解り、今必死に路線変更。
だがしかし、韓国と同じ様に簡単には変更出来ず、
ある程度の反日と親日を使い分けるダブルスタンダード路線を模索中。
ところで、日本で現在ロビー活動を活発に行動中。
相手はメディア、各党派、企業その他色々。
この部分では韓国も必死に日本で活動中。
これはアメリカでの活動でかなり磨き込んでいるから相当手慣れている。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:52:31 ID:LB+OEtvZ
- 中国の真っ当な知識人は政府に監禁されたり処刑されてる人が結構居いるから
そういう人達に向けて、中国加油!とは思うが、韓国はなぁ・・・。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:52:36 ID:MFknSFI5
- >>56
>>60
資本主義を取り入れる前から中国では
「共産党員は愚民を搾取して贅沢しても許されるだ」という価値観だったから、
それが資本主義になって贅沢のスケールがちょっと大きくなっただけだと思うよ。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:55:28 ID:Y6PALnul
- お人好しにも程があるぞ。おまいら
中国経済がヤバいことになってるから、ちょっと下手に出てみせたってだけの話だろ
これが日本人相手なら、なあなあで済ませられるだろうけど相手は中国人だ
相手が弱っているなら、徹底的に足元を見てやれ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:56:33 ID:HGQcCRXB
- 日本がなかったら、今の中国の地域には白人が住んでるよ。中国人なんて奴隷扱いだ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:57:52 ID:h8ZdIdoB
- >>1
支那も朝鮮も日本におんぶにだっこって事だな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:58:24 ID:MIZEWm2K
- >>76
まずログを嫁、話はそれからだ。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:58:27 ID:bJuqKD1Q
- >>73
韓国は386世代とかのサヨが反日しまくってるからな。
金泳三だかが日本語でインタビューを受け答えしててビックリしたわ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:58:28 ID:Hpey4/5K
- 擦り寄るな、あっち行け
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:59:08 ID:cMgYKf2m
-
>>3 あくまで、日本人向けの記事だからな、相手の策に乗せられるなよ。
今、喧嘩して困るのは、あっちの方だから、そう言っているだけ。
中国の最終目標=最高妄想は、日本を植民地化する事。
靖国神社を戦犯記念館とし、横須賀を中国海軍基地とし、自衛隊を解散させ、
有力企業や研究機関は国営化(中国の)、現与党政治家と公務員は公職追放、
日本人同士の結婚は認めず、大和民族根絶やし。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:59:35 ID:InILq0qZ
- 韓国のせいで中国が相対的にましに見えてしまう。困ったもんだ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 00:59:54 ID:2lH9ygOe
- >77
日本があってもなくても大半の中国人は奴隷だろ
支配する人間が白人か一部の中国人かって違いだけで
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:00:19 ID:zgnZBQbF
- 毒食品がまた見つかれば一発アウトなんで意味ないけどね
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:00:37 ID:XCLjDgyn
- 擦り寄るなよ、気持ち悪いな。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:00:56 ID:1rJV13hF
- >>76
その通り
よく、中国人や韓国人はメンツを大事にするというが、
それより、もっと大事なのが 金
これ本当。
昔は日本を脅したり文句いちゃもんを付ければ金になると思っていたから、
必死に文句をつけてきた。
今はそれが出来ないし効果がないと解ったから、金を引き出す方法を変えただけ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:01:57 ID:CPUx0Wnt
- 基本的に日本人には中国の歴史や文化に対する敬意があるからな。
中国側の反日さえ無くなれば日中の親交はすぐ進む。
が、中国の長年の反日教育の影響ですんなりとは行かないだろうが…
結局はニュートラルで客観的な教育や認識を持つことが重要なんだよ。
- 89 :西一 ◆NishI2GTWI :2008/12/22(月) 01:02:04 ID:rYX7FuLy
- 朝鮮人の笑みはバカの笑みですが、中国人の笑みはマジで怖いです。
絶対に油断してはいけません。まぁ褒めてるんですけどね。侮りがたい人たちですよ。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:03:06 ID:g32duN/1
- >>89
孫子とか韓非子とか古代に出してるからなあ・・・戦略やら外交が怖いわ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:03:38 ID:MIZEWm2K
- >>84
だからな、その一部のシナ人が数億の人間を吸い尽くして
大金持ちになって外国にトンズラ・・・
これを繰り返すのが恐ろしいんだよ。
宿主を食い殺して胞子をばら撒き、また他の土地で菌糸を伸ばすんだから。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:04:25 ID:cMgYKf2m
-
>>44 お前は中国狗か?
朝鮮叩きをやって中国妾になっているぞ。それでは、朝鮮と日本の立場が
変わっただけの中華思想でしかない。
こういう、中国の日本ホルホル記事は、日本語版だけでのお話。日本人に読ませる記事。
いいか? 忘れるなよ、
中 国 は、 100 年 の 敵 。
中 国 は、 国 家 最 大 の 敵 。
これが、お付き合いの基本だ。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:04:42 ID:E08b1RCq
- >>1
などと言いつつ、尖閣に人民開放軍兵士を乗せた調査船を送るシナ。
リップサービスをまともに受け取る日本人は狂っている。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:04:52 ID:dhrJam0A
- >>1
こう言う記事を見ると、韓国関連なんて所詮暇つぶしに過ぎないのがよく分かる。
中国は常に警戒するべき。
- 95 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/12/22(月) 01:05:27 ID:kaubKy4P ?2BP(8279)
- >>1
んで、何をやらかした?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:06:35 ID:CPUx0Wnt
- 韓国人的思考:妄想&虚勢
中国人的思考:実利&面子
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:06:48 ID:MIZEWm2K
- >>92
おまえは文盲か?
>>44のどこがシナに媚びてるw
ま、どこぞの半島に比べたらどこでもマシなんだがw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:06:54 ID:LRTRl2xP
- 中国は、結構冷静に分析するマトモな奴いるね。
それに比べて隣りの韓・・・おっと、こんな時間に来客かww
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:07:35 ID:rpSRjrYw
- それでも、大部分の中国国民は日本のODAや援助のことを知らない。
愛国教育が行なわれている間は、中国人民にはそんな矛盾は理解不能。
中国が愛国教育の誤りを改善することが、真に日中関係を正常化することになる。
南京大虐殺で30万人虐殺したと南京の記念館に提示されていいるかぎり、
日本は気を許してはならない。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:07:45 ID:U7F5/LUh
- >>88
全面的に同意。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:08:13 ID:6AhKk/Gr
- 日清戦争以降の中国は日本無しでは随分変わっていたろうね。
戦争後に中国は五千人規模の留学生を日本に送り込んで近代化を学ぼうとしている。
日中戦争が無ければ毛沢東の国民党への勝利は無かった。
だからこそ毛沢東は日本への戦争賠償の請求権を放棄してけれた。
ロッキード事件が無ければ日米中の関係は変わったものになっていただろう。
今の中国は当時とは別物、米と組んだ方が遥かにマシだけどね。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:09:03 ID:hUklveg4
- >>97
半島と中国どちらがマシって・・・
中国かなぁ。でも、あそこがの方が大虐殺してるんだよね。
漢族だけでやってる分にはまあ。少数民族弾圧がひどすぎる。
- 103 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/12/22(月) 01:09:48 ID:0JsEMopZ
-
こういう論調って、ちゃんと中国国内向けにも報道されてるの('A`)?
単純に日本人向けの懐柔策のリップサービスくさいようにしか見えない
わけだが。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:10:27 ID:rC99vlg/
- 擦り寄りでもなんでもこういう記事が出てくるだけ韓国なんかとは違うよな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:10:39 ID:MIZEWm2K
- >>102
マシ・・・というかまあ知能指数の事だな。
マシ=信用できるって意味じゃないので、念のため。
むしろマシだからこそ警戒しろ、みくびるなといつも言っている。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:10:40 ID:dhrJam0A
- >>88
それ以前に、中国と友好を進める理由がわからない。
反日教育以前に、貿易以外の交流は害そのもの。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:11:50 ID:fXwsUtzy
- 冷静に考えろ
シナ人全員が、差別区別なく、日本人のように豊かになる
そんな状態、有り得るか?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:12:00 ID:nAkfOWg1
- あやしいな
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:12:35 ID:DIxYW1LS
- 日本の損得を考えると中国の方がマシかもしれないけれど、
世界平和を考えると朝鮮よりも中国の方がダメなんだよね。
各地で起きるもめごとの裏に中国が居る事が多い。アメリカも同様だな。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:14:19 ID:MIZEWm2K
- >>107
有り得るわけないだろ?
そうやって無知な人民を躍らせて数億人分の富を吸い上げて
一部の大金持ちが外国にトンズラするに決まってるじゃん。
最初からそういう目論見だし、シナは歴史上それを繰り返してるんだよ。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:15:10 ID:und10NSU
- これが大陸文化人と半島土人の差かあ
- 112 :82,92:2008/12/22(月) 01:18:20 ID:cMgYKf2m
-
>>88 こういうシナ工作員のタワごとを信じる奴は居ないだろう。
>基本的に日本人には中国の歴史や文化に対する敬意があるからな。
ありませんw
GNPの6%を占める売春産業、一人っ子政策のおかげで中絶は当り前の非道徳、
列強に100年遅れの領土拡張野心、共産主義の理想を失った拝金独裁主義の共産党、
歴史問題では朝鮮張りに捏造を行う、
一体どこに尊敬出来るのか?
中 国 人 の 歴 史 で は、 日 本 は 中 国 の 属 国。
>>88みたいな事を信じていると、沖縄は、いつの間にか琉球国 と言われ、中国史に編入されちゃいますよw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:18:42 ID:6AhKk/Gr
- >中国人が全て日本人並の
地球の資源が十年持ちません。
世界中の人々が米国並の生活したら地球の資源は2〜3年で干上がるそうです。
中国と、気の毒だけど印度には人口を大幅に減らしてもらわない限り先進国並の生活は諦めてもらうしかありません。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:20:10 ID:MIZEWm2K
- >>107
要するにシナ人的思考ってのはだな、
みんなが豊かになって国を富ます・・・っていう共生型じゃないの。
宿主を食い殺すペストやコレラみたいな感染症型の思考なの。
そうして数億の菌と一緒に宿主が死んだら、一部の菌が
他に伝染する。
でも結果として「超大金持ちのシナ人」が
世界中に散らばる事で、シナ人の影響力を拡大していく。
そういう思考方法なんだよ。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:23:16 ID:MIZEWm2K
- >>112
はいはいはい、君の様な一方的な嫌悪こそ一番危険です。
シナ人は「利あらば」日本文化に敬意を抱くように
大衆を扇動する位平気でやります。
「嫌悪する」のではなく「警戒」しましょう。
- 116 :82,92,112:2008/12/22(月) 01:24:04 ID:cMgYKf2m
-
みなさん、
韓 国 と 朝 鮮 は、 関 わ ら な け れ ば 良 い 国。
中 国 は、将 来 闘 う べ き、 敵。
です。最大の敵で、最大の策士です。騙されない様に。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:24:26 ID:DC3sFF+5
- >>1
その日本に、中国の基地害大学生どもは反日デモとかしてるんだぞ、正気か?
韓国もだが・・・
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:24:40 ID:YE2+J+xH
- でも反日は止めませんよ
- 119 :82,92,112:2008/12/22(月) 01:25:31 ID:cMgYKf2m
-
>>115 反論があるなら、有効な反論をすべき。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:27:43 ID:gGQoES9M
- 馬鹿のままがいいんだよ
中国が真実を知る必要がない
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:28:34 ID:MIZEWm2K
- >>119
よろしい。君自身も言っている様に
「シナは将来戦うべき敵」だとしよう。
ならばシナを知れ。シナ人のものの考え方、シナ人の文化、
シナ語、これらを知れ。
戦いに勝つには、まず敵を知り、敵を分析する事。
「嫌悪感」は人を目隠ししてしまうものだ。
だから危険だと言っている。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:29:37 ID:CPUx0Wnt
- >>112
半島人が焦ってるのかなw
中国の歴史文化に対する敬意がなんで沖縄がのっとられることに飛躍するんだ?
敬意と現状の国益を守ることは別だよw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:29:47 ID:Y2GZy4+l
- 南チョンがいかに基地外か分かるね
- 124 :82,92,112:2008/12/22(月) 01:29:51 ID:cMgYKf2m
-
長野での五星紅旗の騒動をご覧になったでしょう。
長野だけではなく、世界中で、ああいう事をやったのです。
必要とあれば、他国で、即座に、あれだけの事をやる国です。
今後、中国の軍拡が飛躍的に進めば、中国の自信は頂点に達し、
一体、どこまで増長する事やら。。
これを見て、一方的な嫌悪感を抱かない方がおかしいのでは??
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:30:26 ID:hl/nvSrZ
- 敬意は抱かないんじゃない?
世界の中心が中国って考えてるプライドが高い人民だよ
何かあれば3000年の歴史を持ち出すし
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:32:11 ID:Ri1t9Naj
- まぁぶっちゃけ日中友好なんて童話なお話で
中国、韓国に”対等”と言う概念が育つまで
シーレーンで鉄のカーテンを引いて距離を置いた方がお互いに良い方向へ行く
無理に近づくから摩擦が起きる訳で逆効果なんだよねぇ
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:32:37 ID:bJuqKD1Q
- >>122
お前のIDかっこいいな。
CPUで消費電力0Wなんて理想的。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:32:41 ID:MIZEWm2K
- >>124
なるほど?で?嫌悪感を抱いて
「ああ嫌いだ!見るのも汚らわしい!」と目をふさいでしまうのだな?w
それでは勝てんなw
戦いに勝つにはまず冷静に相手を知る事だ。
- 129 :82,92,112,124:2008/12/22(月) 01:32:52 ID:cMgYKf2m
-
>>121 そういう事なら了解です。仰るとおりです。
しかし、同じ言葉を、あなたにも与えてあげたい。
中国には、日本以上に、一方的な嫌悪感を日本に抱いている中国人が多数居る、という事を
忘れないでもらいたい。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:33:05 ID:PiEJdle1
- 日本がなかった仮定での、中国の改革開放の道程に関する具体的な考察が欲しいとこだな…。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:35:12 ID:MIZEWm2K
- >>129
>中国には、日本以上に、
>一方的な嫌悪感を日本に抱いている中国人が多数居る
好都合じゃないかw
嫌悪感抱いて盲目になってる敵の方がw
- 132 :82,92,112,124:2008/12/22(月) 01:44:29 ID:cMgYKf2m
-
>>128 仰せのとおり。冷静に見る、という事は、相手の真の意図を見る、という事。
中国の新聞や、中国社会科学院などの研究所が出すレポートを読めば良く解るが、
中国語版と英語版・日文版では大きな差がある。
例えば、同じ新聞サイトで英語版では経済活動だの科学技術だの、ポジティブな
事が扱われる一方、同じ紙面の中国語版では日本の軍拡だの尖閣列島や東シナ海だのの
領土問題が議論されている、などと言った事が多い。
中国語では読み難いので英語版を読もう、と思い英語に換えると内容が全く違う記事が出て来る。
実験してごらん!?
だから、>>1の記事も、どうせ日本人相手に飴を与えているだけでしょ? と言いたいのね。
どうせくれるなら、もっと高い飴にして欲しいところですが、中国人はケチだから安物しかくれないw
- 133 :Doktor Tokikake Faustus ◆TimeZ4pKDM :2008/12/22(月) 01:45:32 ID:iZTy0/ve ?BRZ(11230)
- >>102
まぁ人数的な目安でいえば中国・ロシア等の大陸国の野蛮さは常軌を逸していますね
毛沢東・スターリン
昔でいえば朱元璋・イヴァン4世
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:45:34 ID:+JNmF/KV
- もしかして中国人ってまともなの?
あたり前の事を言ってるだけだが
- 135 :82,92,112,124,132:2008/12/22(月) 01:47:55 ID:cMgYKf2m
-
>>131 好都合じゃないかw 嫌悪感抱いて盲目になってる敵の方がw
おお!、それ、同意。
反日暴動の様なことをまたやってくれるなら、困るのは中国で日本は安泰だろうな。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:48:10 ID:MIZEWm2K
- >>132
まあ、俺が一番危機感を感じるのは、
シナの土民の愚行を見て・・・
「あいつらバカだwwww」
「あいつら民度低くて話にならんわwww」
・・・とみくびりきってる人間が多い事だな。
半島は上から下までバカぞろいだが、
シナは一筋縄ではいかないぞ、と。
土民のバカさ加減に目くらましされちゃいかんぞ、という事だな。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:48:58 ID:fXwsUtzy
- オレはどっちでもいいけど、
シナは日本型社会主義の達成は不可能だよ
前提条件として「不平等」がかならずつく
つまり「人民のため」の政府なんか樹立しえない
ケ小平が改革開放をした時点で「人民のため」を放棄してしまった
だから>>1みたいなことをイケシャアシャアと言うシナ人を信じられない
本当のシナ人民は、今青白い顔して苦しんでる
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:50:45 ID:bQ8OvIVX
- 簡単に騙される日本人
いや最近の反中世論調査結果にビビった虫凶工作員かwww
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 01:53:40 ID:3NOcpp7u
- 三略では「馬鹿な敵は褒めて腑抜けにするのが一番」なのですよ
- 140 :82,92,112,124,132,135:2008/12/22(月) 02:01:20 ID:cMgYKf2m
-
>>136 とみくびりきってる人間が多い事だな。
うーん、どうだろうな。俺には、むしろ、必要以上に恐れて、不要な妥協をやっている人が多い様な気がするよ。
特に、日本政府w
相手は、宣伝上手ですからw
オリンピック見れば解るよね。
「宇宙開発では中国が上」とか、「中国軍は強大だ」とか、思ってる奴、ひょっとして居ない?
これは、中国人お得意のまやかし戦術と、それを担ぐ日本マスコミの賜物だと思っています。
ついでですが、俺の評価では、
「宇宙開発は、日本が(少し)上」、「軍が強大なのは人数が頼みの陸軍だけ。従って日本には非力」
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:01:38 ID:MYZJpkZb
- >>131
だがその盲目な13億を指揮しているのは、冷静で優秀な政治家だ。
奴らを嘗めたらいけないよ。
絶えずあの手この手で仕掛けてきている、手強い「敵」だ。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:02:39 ID:FBrUBQbJ
- 中国共産党「日本解放第二期工作要綱」(B)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
B.工作主点の行動要領
第1.群衆掌握の心理戦
駐日大使館開設と同時になされなければならないのは、全日本人に中国への好感、親近感を抱かせるという、群衆掌握の心理戦である。
好感、親近感を抱かせる目的は、我が党、我が国への警戒心を無意識の内に捨て去らせることにある。
これは日本解放工作成功の絶好の温床となると共に、一部の日本人反動極右分子が発する
「中共を警戒せよ!日本支配の謀略をやっている」との呼び掛けを一笑に付し、反動極右はますます孤立するという、二重の効果を生むものである。
第2.マスコミ工作
大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだのは、遠い昔のことである。
次の時代には、新聞、雑誌が世論を作った。
今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具に過ぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。
偉大なる毛主席は「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、先ずイデオロギー面の活動を行う」と教えている。
2−1.新聞・雑誌
A.接触線の拡大。
雑誌、特に週刊誌については、過去の工作は極めて不十分であったことを反省し、十分な人員、経費を投入して掌握下に置かねばならない。
接触対象の選定は「10人の記者よりは、1人の編集責任者を獲得せよ」との原則を守り、編集を主対象とする。
>全日本人に中国への好感、親近感を抱かせるという、群衆掌握の心理戦
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:03:45 ID:rvQac/6f
- >>142
うまくいってないな
- 144 :82,92,112,124,132,135:2008/12/22(月) 02:03:52 ID:cMgYKf2m
-
>>136 「土民のバカさ加減に目くらましされちゃいかんぞ、という事だな。 」 禿同
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:07:05 ID:LkHV+aeW
- 最近の日本への擦り寄りは明らかにおかしい。
絶対、政治・経済がうまく回っていないと思われる。
そこで日本の援助や協力が必要と思い、あからさまな擦り寄りだ。
気をつけろ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:11:51 ID:aff2j2Vu
- ,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
( 1969〜 イタリア )
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:12:18 ID:6iejBeEm
- 別にシナ工作員でもなんでもないが、信用しすぎるのはかなり危険な相手ではあるが、
不信感を抱きすぎるのもちょっとなw。
そもそも、中国が日本に侵略してくるには国際社会が認める大儀が必要だろ?
しかし、チベットの件であれほど国際社会に嫌われている中国が、
イメージのいい日本を侵略する大儀を見つけるのは極めて困難ではないだろうか?
また、不必要に中国と対立しても白人の軍需産業を潤すのも、
両者にとってあまり建設的ではないだろ?ただ、中国の軍拡には非常に不愉快なことで、
中国政府の公式な見解をきいてみたいものだ。
日本の産業が追いやられないのであれば、中国が経済的な発展は内需を拡大し
輸入が増えれば日本にとっても大いに結構なことだ。
日本工業製品が中国工業製品に質で抜かれること、極めて考えにくいからな。w
- 148 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/12/22(月) 02:18:31 ID:twOwxiu0
- >>82
「教育」してやらないと限りなく妄想が肥大化する民族だからな。
半世紀に一度ぐらい、徹底的に痛めつけて自分たちが世界の中心でない
ことを分からせてやらないと、たちまち増長して世界のガンになる。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:20:01 ID:fXwsUtzy
- >>145
オレも擦り寄ってんなぁ〜〜
って感じる
ひとつには、世論調査の、日本国民の対中感情があまりに悪い、ってのも
あるかもしれん
それと、金融危機でシナの産業が大ピンチ(まあ、日本も軽くピンチなんだが)
なんで、「シャオリーベン、見捨てないで・・・!」って感じか?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:23:44 ID:wCd7mwZd
- なんか改革開放が良いことのような物言いだがw
ロクでもないだろ、あんなの。
>日本がなければ、改革開放は大きく異なっていた
下手すりゃ負の側面は日本のせいにされそうだな。
バカだからそれくらいのウルトラD理論は朝飯前だw
- 151 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/12/22(月) 02:25:02 ID:twOwxiu0
- >>147
大儀はあまり関係ないな、多分。
大儀というのはあくまで、自分の利益になることを行うに当たって、
自分を正当化するために持ち出す理由みたいな物だから。
自らを救う力の無い国など、誰も助けようとは思わない。
ドイツに蹂躙されたポーランドしかり、支那に蹂躙されたチベットしかり、だ。
助けたいと思わせるのは、「こいつらに味方すればいつかいいことがある」と
思ったときだけだからな。国そのものが滅んだら、いいことも何もないだろう。
チベットにせよポーランドにせよ、正義は明らかに彼等にあるのに、
無残に蹂躙されてしまったのは、まともな助力が得られなかったことが大きい。
日本も、核はMDで防ぐとして、通常戦力では常に支那を上回っている必要がある。
「日本を助けた方が得だな」と国際社会にに思わせるためにも。
別に軍事力じゃなくても、戦時国債を買ってくれるだけでも、大きな助けになるんだから。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:36:23 ID:eaoJ1xgy
- >>40
そだね。沿岸部には金持ちがウヨウヨいるし。
正規品が買えない層は、『本物なんか買えるわけないだろ』って理屈で、
普通に偽造品を買ってたりする。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:37:40 ID:xGjMJ4rH
- 劉少奇の名誉を回復したれよ、少しでもさ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:38:01 ID:fXwsUtzy
- >>150
「農薬を開発したのは日本の会社だから
中国の農薬汚染は日本のせい」
アカヒは真顔でこんなこと言うんよなw
脳に蛆でもわいてんのかよ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:39:19 ID:KX2XViDg
- 中国人の若者にとって
アニメの自由気ままな世界観はかなり影響を与えている
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:40:31 ID:Nm+ql6jY
- バブル崩壊w
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:40:34 ID:3NOcpp7u
- >>154
まあ、日本で規制され製造できない分を国外で製造してる
日本の農薬メーカーもあった
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:41:51 ID:rvQac/6f
- >>157
中国の土壌に合うよう、改良しましたw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:41:58 ID:Nm+ql6jY
- 朱容基出せば?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:43:23 ID:wCd7mwZd
- >>154
あからさまでなくとも「先進国にも責任が・・・」ってね。
はっきり言わないところが、またイヤらしいんだよなぁw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:44:03 ID:3NOcpp7u
- 中国は4つぐらいの地域に割れればいいと思うんだけど
どこに属するかで血みどろの戦いがありそうだな
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:47:16 ID:ijK0kAP/
- 俺はガキだったが、ケ小平は謙虚な人格者てなイメージ
後継者がバカすぎた
江沢民てチョンにしかみえねぇ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:47:31 ID:BIViBve1
- 中国は言論の自由化で崩壊するんだよ。現実とのギャップで。
ソ連と同じ。結局、共産党独裁と言論の自由という概念は
一緒には存在し得ないんだよ。こういう意見が普通に
まかり通ってくるのが崩壊の予兆。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:50:35 ID:AvRkqoVd
- あえて言わせてもらえば「結果的に改革開放路線は失敗だった」んだよ
確かに数字だけ見れば凄い成長をしていて成功したように思えなくも無かったけどね
『大規模な』環境破壊という致命的な失敗はどうすることもできない
本当にこれからどうする気なんだろうね中国は
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 02:54:34 ID:6iejBeEm
- >>151
確かに大儀が理由付けでどうとでもなるかもしれないよな?w
それでも、国際社会のイメージ失墜は必至だろう?
日本企業や日本の金融商品はいまや世界と密接に関係し、その国の雇用や経済を大きく支えている。
日本がやらられれば自国も危ないと思う国や中国を危険視し動きは無視できない影響及ぼすだろう。
また、中国に日本を武力的制圧することにあまりメリットもない気がする。
これは勝手な俺の主観ですまないんだが、中国の軍拡や尖閣諸島付近等の軍事活動は
単なる日本に対する脅しと国内に対する引き締めにすぎないハッタリと見てるよ。
ただMDはどうなんだw?独自開発したほうがいいような気もするし?
長崎と広島の人にはすまないが、日本の核武装も止む無しだろう。
ま〜実際のところは分からないが、日本も軍備を増強して中国の出方を見るってのが手だな?w
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 03:13:19 ID:utltByb0
- 中国の指導者ってよくよく考えれば江沢民以外は対日的に結構まともなような…。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 03:14:48 ID:uHcfv1/c
- >>1
キモい!擦り寄り厳禁w
チョンと仲良くやってろwww
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 03:18:17 ID:hC3cgK/g
- 支那ができるのは猿真似だけ、 自ら新しいモノを生み出すことはできない
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 03:24:41 ID:FBrUBQbJ
- >>143
マスコミ対策はうまくいってるだろ。
マスコミは見事に反日だぞ。
警察も長野聖火のときひどかったし。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 03:36:00 ID:p9o+np+y
- いやいや日本がなけりゃ19世紀でとっくにジ・エンドだったからw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 04:14:13 ID:XgLkAxle
- >>1
自力で経済発展した韓国との違いだな。
韓民族は中国人とは格が違う。まあ、しょせん中国人という感じ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 04:15:29 ID:uKhNg/wC
- 中国って、日本の民間とあっちの民間(間を取り持つのは台湾人だったりするが)では
比較的に良好な関係を築いてるよ。なんか、その辺で聞く言葉だと中国は完全無視しといた
方が良いみたいな意見が多いが、なにしろ市場がでかい。一応あれでもアジアだし、各社が
こぞって中国に興味をしているのも、その辺の関係がある。
ま、それと毒野菜は別だけどね。とりあえず政権がどうにかならんかね。
政権は変わっても民間は変わらんから、それこそ好転する。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 04:20:10 ID:/TjSyBEe
- >>171
w
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 04:21:55 ID:HZaVD8bP
- 中国と半島さえなければ世界は平和。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 04:53:37 ID:7ws9kJXj
- >>166
日本を無視しては中国もありえない。というのが中国の現実。
自分トコの発展モデルとして、アメリカや欧州を見るよりも
日本の方が距離も文化も近いわけだからね。
江沢民は中国内でも「クソ」呼ばわりされてるよ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 04:56:24 ID:LZIE694R
-
日本と支那の間には支那側の反日歴史捏造問題はあっても、尖閣諸島は日本領土で問題はない…
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:06:35 ID:A1swH0q0
- >>171
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:08:27 ID:dLtK3Ssh
- 中国は昔先進国だった時代があったけど、朝鮮半島ってほんといらない子だなぁ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:08:59 ID:fv17vaKx
- まあ日本の対中援助は名前を変えた賠償金にすぎないからね。
日本は敗戦国として当然の義務を遂行しただけ。
その点、韓国の対中援助は純粋な義援心によるものでアジアの
発展に与する点は非常に大きいよ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:10:07 ID:yUKe93gu
- 酔えば反日、醒めれば親日
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:13:55 ID:6iejBeEm
- 中国や韓国は、自動車・電気・造船・鉄鋼その他産業をみても、日本をモデルとして発展してるのは明かだよ。
ただ今後、本当の意味で日本に追い越すには日本の職人気質みたいなもの取り入れることが不可欠と思われ、
これまでの反日教育が諸刃の剣となるんじゃないかな〜?
形だけのパクルならチョンにでもできるが、日本の心技体は反日国民には絶対にパクれないだろう?w
新たな産業モデル樹立するか日本人になるかしなければ、他の途上国に取って変わられるだけだw
多分韓国はそこで埋没するだろうし、中国でもそこ切り抜けるのは困難だろう?w
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:23:30 ID:mE/16iSk
- おまいら。そろそろ中国とは仲良くしてやれよ
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:27:41 ID:Z6SaKoxB
- つかず離れず一番だ
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:30:44 ID:aYjHvhn9
- どう異なってたのか言わないあたりが・・・
反日脳なら「もっと発展してた」になる罠
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:41:46 ID:7ws9kJXj
- >>181
中国人の集団心理というものには決定的な欠点があるから、
まあある意味セーフティーリードっていうか、ここ100年かけても日本に追いついてどうとか
って事はないと考えてるよ。
経済力を上げるだけならケ小平路線でいい、外資を呼び込むだけだから。
でもその後の富の分配が、中国最大の課題だね。
これをやろうとすると国が壊れる。やらなくても国が壊れるw
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:47:05 ID:1qD3cNnq
- 経済で行き詰まりを見せ始めているから、途端に歩みよりの姿勢か?
しかしその一方で、軍部は尖閣諸島に調査船を送り込んで挑発と。
中国指導部の混迷振りが良く判る一例だなw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 05:49:57 ID:YzE2rtUn
- とにかく日本は軍縮しながら、中国に友好と平和を訴えていくしかないだろう。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:08:46 ID:ch0bhUrG
- >>187
中国が核兵器を全廃したら考えてやってもいい
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:13:05 ID:8UEGVB+L
- >>188
違うな。
世界中の支那人が全部自殺したら、だよ。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:24:33 ID:oEYw3ZwX
- 経済どころか永遠にあの白人国家5カ国の植民地で奴隷以下の扱いだろー
お前ら中国人は日本人に助けを求めたんだよな。いいかげん気づけよ。
南京大虐殺も日本人の恩を裏切って中国人が日本人を虐殺した通州事件だろ。
今でも中国共産党は人民虐殺しまっくっているだろ。
1919年のパリでの日本人が命を懸けて牧野氏が発言した時、お前ら中国人
も他の有色人種もみんな歓喜して日本人を支持して中国人も日本人になろうと
したんだよ。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:29:44 ID:ntJXoucy
- <ヽ`∀´> 何故ウリナラを参考したとは言わないニカ!?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:32:56 ID:iJxKjUpq
- 支那共産党が恐れているのは日本の世論の嫌中感情が拡大してること。
政官財界やマスゴミを抑えてもコントロール出来なくなったと気付いた。
今後、支那国内のナショナリズムと日本の嫌中が共産党の脅威となる。
従ってこれから親日的な言動や立場の表明はどんどん増えるであろう。
ただそれだと軍部を抑えられなくなりいずれはクーデターが起こる。
予見出来る将来、中華人民共和国は分裂することになるかもしれない。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:39:45 ID:+eak/ArU
- たかれば金を出す
それが分かった事で、中国は日本から金をせびるようになった
そしてミサイルは常に日本に照準を合わせておくことにした
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:43:16 ID:IybVsBmw
- >>190
もっとkwsk教えてください。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 06:58:09 ID:G7tXRryi
- >>1
角栄も正芳もまったく余計なことをしたもんだ。
ミサイルで威嚇してくる反日国に資金と技術をやり、日本人の為にどんな戦略があったんだよ。
外務省、文部相(東大、京大)、防衛省、合同で日本の内政と外交近代史を総括し、今後日本は、
どうするのか示すべきだ。特に、移民2000万人計画。中国、韓国人中心の留学生受け入れ計画。
在日の強制送還問題。など国民投票レベルの大問題を密室で決めメディア沈黙の売国政策を許すな。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 07:00:40 ID:WPi3lTz3
- 少なくとも、昔の日本は目指すべき未来をイメージできたよな。
今は知らんが。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 07:00:51 ID:dRTjg7fw
- 韓国は小悪党
中国は大悪党
- 198 :GEEK ◆Geek817pm. :2008/12/22(月) 07:06:29 ID:qktoqvBL
- >>195
近代化すればマトモな国になる、という福沢諭吉でも匙を投げた
路線をなぜか信じているんだなw > 日本政府&マスゴミ
- 199 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/12/22(月) 07:07:22 ID:WaAArI8n
- >>189
朝鮮半島を浄化してからな。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 07:11:42 ID:wK+7c1bI
- >>195
>外務省、文部相(東大、京大)、防衛省、合同で日本の内政と外交近代史を総括し
ここ笑うとこだよなw
日本の外交近代史って明治時代の陸奥宗光の不平等条約の改正以外に何の手柄あんだよw
役人に総括させたって自分らの都合のいい総括にしかならねぇだろw
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 07:15:34 ID:GE+ERCO8
- >>196
欧米という、「どうやらあれが先頭走ってる連中らしい」って存在がいたからな
あっという間に追い抜いて、目標を失ってしまったけど
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 07:17:22 ID:wCfRsXho
- >>195
当時、彼の取った路線はエネルギー政策における独立独歩の確保
二次大戦の端緒となったアメリカによるエネルギー資源の封鎖、
そして70年代オイルショックという二つのイベントで
角栄はアメリカを経由しない、アラブにも関わらないエネルギーの確保に躍起になった
その時中国はエネルギー資源を持っていた、だから近付いた
他にも南米、東南アジアなどなど世界中に日本は近付き、そしてエネルギー資源の確保に乗り出していた
ま、それが結実する前に日本の独立独歩に危機感を抱いたアメリカがロッキード事件をデッチ上げて角栄をぶっ潰したがね
- 203 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 07:18:02 ID:aJf1x1j6
- >>200
> 日本の外交近代史って明治時代の陸奥宗光の不平等条約の改正以外に何の手柄あんだよw
そう卑下したものでもあるまい。
ある程度の路線選択したから、現在の繁栄がある。
日米安保路線にしても、サヨクがあれだけ暴れ回っている状況で、その路線を選択できたわけだ。
評価すべき点はあると思う。
> 役人に総括させたって自分らの都合のいい総括にしかならねぇだろw
これは禿同
- 204 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 07:24:22 ID:aJf1x1j6
- >>201
> >>196
> 欧米という、「どうやらあれが先頭走ってる連中らしい」って存在がいたからな
> あっという間に追い抜いて、目標を失ってしまったけど
追い抜くというか併走している状態だわな。
今までは先行する奴の状態を見ながら、追いつけ追い越せで頑張れば良かったが、
これからは独自で決断しやっていかないといけない。
今や日本の方がお手本になる時代だからな。
バブル崩壊後の処理の仕方とか、日本の取り組みを今頃他国が真似ている状況なわけで。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 07:24:57 ID:2JdeaoYH
- >>203
日米安保路線って、日本に選択する権限なんか無いだろw
当時からガッチリアメリカの支配下だったのに
- 206 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/12/22(月) 07:29:01 ID:WaAArI8n
- >>205
だがまあ安保のおかげで結構助かったみたいだから、自衛隊は…。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 07:31:32 ID:6iejBeEm
- >>204
そういえば、ちょっと前まで飴人に「銀行をどうにかしろよw」とか皮肉を言われてたよな。w
- 208 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 07:40:10 ID:aJf1x1j6
- >>205
> >>203
> 日米安保路線って、日本に選択する権限なんか無いだろw
> 当時からガッチリアメリカの支配下だったのに
米国との協調路線に変わりはないさ。
で、どの程度の協調でやっていくかというのは、日本の決断だった。
今の日本の軍事的引きこもり対米追従路線が、Bestとは言わぬがBetterだったとは思う。
>>207
自分の方法が最上だと信じて馬鹿をやらかしているよな。
アメは。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 08:12:01 ID:D7KQ5Vob
- 江沢民がいなければ、もう少し日本も騙されていたんだろうけどね。
中国人は信じてはいけない民族だよ。
全部計算だと思って付き合わないと。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 08:14:08 ID:sXz2w85m
- シナがすり寄ってくるほうが怖いんだ。
首脳が会うだけで一苦労っていう状態のほうが正常。
麻生さん、一度は靖国に参拝しといて。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 09:25:09 ID:N0p5kR7v
- 靖国神社を日本叩きの道具にしたのがトーショーヘー
そのトーショーヘーは当時共産党内での地位が危うく、
「トーのため」と称して靖国参拝を止めたのがナカソネ
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 09:27:48 ID:iDV5wo5B
- 中国は世界一日本人が多い国
当たり前
日本で例えると在日朝鮮人が「韓国がなければ日本は成立ってない」って言ってるようなもんだ
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 09:30:49 ID:6WqSPAo1
- >>211
それコヨーホーじゃないか?
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 09:36:43 ID:n7Kyt/4B
-
>>208 軍事的引きこもりを続けていたら、アメリカはこれ以上日本を当てにしなくなる。
「何も出来ない頼りにならない同盟国とでは、安全は覚束ない。」となり、
「いっそ、敵と手を打つほうが、マシ」、となる。
そうやって、中米安全保障が生まれ、日本はその中に組み込まれ、中国は日本軍を中国軍の下
に位置付ける。
横須賀のジョージワシントンの隣に、中国北海艦隊の大型空母が我が物顔で陣取り、
中国向けの思いやり予算で横須賀周辺に中国軍用家族住宅が、日本の税金で建設され
生活費の全てを面倒見る、なんて図式が浮かんでくるよ。
太平洋の護りは、日本が担う、という気構えで行かなければ、圧されてしまいます。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 09:37:04 ID:3r+a9NT+
-
TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その1
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936166&categid=all&page=1
TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その2
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936197&categid=all&page=1
TBSサンデーモーニング石原都知事捏造報道の謝罪訂正
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936265&categid=all&page=1
2003年11月2日放送のTBS「サンデーモーニング」において
石原慎太郎東京都知事の
「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」という発言を
「私は日韓合併を100%正当化するつもりだ」と捏造報道。
この日の番組提供は以下の各社。
中部電力・大塚製薬・アイリスオーヤマ・Fsas(富士通サポートアンドサービス)
また翌週11月9日放送において捏造報道を謝罪訂正。この日の番組提供は以下の各社。
大塚製薬・Fsas(富士通サポートアンドサービス)・三菱自動車
LEDA(株式会社レダ)・小野薬品・マルコメ・UFJツバサ証券
小林製薬・岩井証券・QTNET(九州通信ネットワーク)
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 10:10:25 ID:VhwRE4Db
- ( `ハ´)「日本がなければ、改革開放は大きく異なっていた」
<丶`∀´>「日本がなければ、改革開放は大きく異なっていた」
これもシリーズに入れて良いのかなw
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 10:21:39 ID:V1IEgfp9
-
恩をあだで返す。それがシナ人だと我々は知った。
戦前のシナ問題解決の方向は間違っていなかったのだ。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 10:30:50 ID:bh1L+Fny
- いったい何が目的だ!
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 10:42:55 ID:HINCV3tI
- >>3
韓国・北朝鮮の存在に感謝すべきだな。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 10:43:24 ID:UNX0KLJ+
- トウショウヘイは偉人
日本人はクズ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 10:43:25 ID:yzMm2hL1
- 田中角栄や金丸が事故死してればこんな事には…
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 11:28:08 ID:FHwbI8a+
- 日本来るまで近代化も知らなかったのかよ
満州分捕った時点で気付けねーのか
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 12:30:04 ID:/IJGscOt
- ●江沢民
江沢民の父・江世俊は、江蘇省の
日本の特務機関の高官だった。
だから抗日分子とされた伯父・江上青の養子になって、
出自を誤魔化している。
江沢民本人は上海交通大学出身となっているが、
その直前は南京の中央大学で日本語を専攻していた。
南京中央大学は日本が作った大学で、
日本のスパイ養成学校とささやかれていた学校。
酔っ払うと「海ゆかば」や「炭坑節」を日本語で歌う。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 12:39:43 ID:4MTwIArK
- >>181
大英帝国時代のイギリス人みたいな物言いだなw
海を隔てたフランス人をも侮蔑し、
植民地からの留学生に対しては「何でも覚えるが、責任を教えることはできない」と言って侮っていた時代の
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 12:51:28 ID:FTtQpU/v
- なにこの記事?
日本人全体の7割の対中感情が悪化している調査結果が出たので、
日本人懐柔策にでも出てるのか?
ま、その裏で南京虐殺記念館を運営したり、尖閣諸島はおろか日本列島にまで
軍艦を派遣したり、日本の領海を潜水艦でそ知らぬ顔して侵犯してる時点で、
もう遅いがな。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 12:54:25 ID:jxFm2BT/
- 恫喝は金にならぬと知ると手の平返して擦り寄ってきてるなぁ。
うざい。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 12:57:43 ID:oe26CZ9g
- 近寄るな。擦り寄るな。
再び支邦のあるべき姿へ帰れ。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 12:59:01 ID:csilv32u
- も、目的はなんだ!って身構えてしまうなwどうしたんだ?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 13:07:23 ID:4El2tLor
- わかったから早く全人類を滅亡させてくれ、中国
口ばっかでやることが一々おせぇんだよ!
たかだか沿海部の一部を豊かにしたぐらいで
生きてる間に全人類滅亡、地球消滅見たいんだ、こっちは!
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 13:11:40 ID:F+frOYkq
- 無知な人間にも経済崩壊が分かったようだな
最近の擦り寄りの酷さからよく分かる
でも完全に手遅れだから
中国のGDPに占める国内販売はわずか20%
日本など比較にならない 超輸出偏重経済
そこが日欧米の市場を失う
中国は、
経済崩壊→国内混乱→内戦→人類初の核ミサイルの撃ち合い
の道をまっしぐら
- 231 :盧武鉉:2008/12/22(月) 13:16:24 ID:yUKxsy2V
- 中国人の唯一まともなところは
嘘つきだがリアリストだということ
平均身長で日本に負けだしてもう「小日本」といえなくなったと嘆いていた
で、それから牛乳を飲ませだした、
勿論、身長で日本に勝つために・・・
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 13:17:07 ID:eQ7p29uc
- 今年の長野での中国人を見れば警戒心待たざるをえないだろ
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 13:18:17 ID:YmynR1rc
- 中国が擦り寄って来る時が一番危険
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 13:22:38 ID:lhgGpIoW
- こういう事を書ける奴がいるのが中国の怖いところ
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 13:49:21 ID:tzE9IpVs
- じゃあなんでいつまでも反日教育やってんの?
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 13:57:06 ID:0DAwKiwu
- >>3
疲れてるんだよ。
ゆっくり休め。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 14:01:18 ID:nlr34b0l
- 批判一辺倒じゃなくこういう評論もだす。
どっかの半島と違ってほんとしたたかな国だな。
怖いわ。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 14:42:20 ID:PcedUL9d
- ちょっとだけいい顔をして見せて、
その何万倍も掠め取っていく泥棒国家。
また日本から何かしらかが奪われるのだろう。
共産朝中華帝国、早く内戦が起きて滅亡しないかな。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 15:51:24 ID:pMeWqxNG
- 共産党独裁が終われば台湾程度には言論の自由も広まるんだろうなw
それにくらべ朝鮮半島はwww
- 240 :大悟と大輔の呉越同舟:2008/12/22(月) 16:11:57 ID:3jIokZDz
-
なるほど
- 241 : ◆65537KeAAA :2008/12/22(月) 16:18:17 ID:wpfK4iOg ?2BP(1037)
- >>231
なるほど。そんで牛乳の消費量が増えたんで、メラミン混ぜてごまかせみたいな事に繋がると。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 18:42:49 ID:Q9vs76L5
- >>153
ケ小平や周恩来だけじゃなく
劉少奇や趙紫陽なんかはかなりまともだったんだけどねー。
四人組が全てを駄目にしたような気がしてならないw
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 18:54:35 ID:9EcmEFif
- でも、チョンなら絶対に日本のおかげで発展した、とは言わないが、
チャンには、いるってことがわかったな。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 18:57:34 ID:YAwz/eUW
- よほど内政が悪いと見える
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 18:59:41 ID:fn+seM2n
- 朝鮮人と違って中国人はたまにこういう人いるね
最近目立ってきた気がする
- 246 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/12/22(月) 18:59:47 ID:WaAArI8n
- なんかやっぱり中国は『したたか』だな。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 19:17:10 ID:Q1zOmx/O
- トーマス・フリードマン(ピュリツァー賞を3度受賞した2ちゃんねらー)
「私は幼い頃、両親にいつもこういわれました。『ご飯を残さず食べ
なさい。インドの人々は、おなかを空かせているのだから』と。
しかし今、私は孫たちにこう言います『しっかり勉強しなさい。
インドの人々は、おなかをすかせて君たちの仕事を狙っているのだから』」
NHKスペシャル|インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
NHKスペシャル|インドの衝撃 第2回 11億の消費パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070129.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1584297561040886984
NHKスペシャル|インドの衝撃 第3回 台頭する政治大国
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070130.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1647672926421574187
NHKスペシャル|人事も経理も『総務も』中国へ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 19:26:41 ID:rpxN9w4F
- 中国社会の矛盾も日本のせいにされなきゃいいが
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 19:28:28 ID:4wwolaEs
- もちろん日本がなくても中国は 改革開放の道を歩んでいただろうが、
最後の意地。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 19:29:38 ID:ED9yGDHx
- 中国怖いな。
まだ朝鮮みたいにアホいっててくれたらほっとけるんだけど
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 19:30:59 ID:ttnKbj8n
- >>3
欲しいものがある時に下手に出る知恵があるかないかの差だろう。
- 252 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2008/12/22(月) 19:51:56 ID:Ik6xxB/0
- ちげーよ
中国の指導者は本当に世界を知らなかった。
社会の発展とか近代化とか、未来図が国民に与える影響とかぜんぜん知らなかった。
鉄の作り方さえ知らなかったからな。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 19:54:12 ID:3DIFR434
- >>1
この人中国政府に拘束監禁されるんじゃない?
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:02:13 ID:yIbRzdyz
- 江沢民が何より最悪だった。
次の主席は大丈夫なのか。
- 255 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 20:04:18 ID:Sy27Xzko
- >>254
> 江沢民が何より最悪だった。
> 次の主席は大丈夫なのか。
次の主席は、江沢民派だよ。
胡錦涛君は負けつつある。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:06:34 ID:6WqSPAo1
- >>255
ソースある?
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:06:42 ID:hrQLjVbS
- はいはい技術流出技術流出
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:07:55 ID:UvDXgkkr
- 中国のオタクが選ぶ 2008年人気アニメソング、人気アニメ TOP10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5611394
中国のオタクが選ぶ 2008年人気アニメキャラ TOP10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5611451
中国のオタクが選ぶ 2008年人気アニメ声優 TOP10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5611517
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:12:03 ID:MV/PrP2v
- 日本が無ければ植民地でしょ
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:13:56 ID:+CcOwtPa
- 巧妙に隠された「日本」という集金システムが世界の富をGDPの割合以上に吸い上げながら、
間接的に中国の富を吸い上げている。
日本は資本主義世界の発展段階を飛ぶように駆け抜けた。
その変化の早さに、ようやく世界がバブル崩壊という形で追いついた。
日本はいわば高速回転する独楽となっている。位置が変わっていないからまったく動いていないと
世界は誤解しているが、動き方が違う。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:14:25 ID:qUB03CBG
- 中国怖えええええ。
何十年後かには、日本もチベットになってるのか・・・・?
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:21:44 ID:A8jMpOAG
- 「日中戦争で日本が負けて残念だ。もし日中戦争で日本が中国に勝ってたら、
素晴らしい日本の民度や最先端の技術と中国の広大な国土と人口が合わさって
世界最強の国家になってたのに・・・」
と本に書いてた中国人がいたな。
彼曰く、中国は北方からの異民族に征服される度に中華帝国の範図を拡げてきたから
それと同じ事だし、日本人も満州人やモンゴル人と同じ様に漢化されるから問題無いんだと。
中国人怖すぎる。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:22:47 ID:yIbRzdyz
- >>255
前に東亜のどっかのスレに中国人が来てたが
江沢民派でもあそこまで強硬な反日は江沢民本人くらいだと言ってた。本当かは知らんが。
まあ、あまり期待しないでおこう。
江沢民本人よりマシなら誰でもいい。
李と習のどっちが江沢民派だったかな。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:35:24 ID:q+2ltYmK
- 騙されてはなりません。これらは全て幻です。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:42:12 ID:7U1HI2+h
- 李氏朝鮮と日本統治下の朝鮮、海南島と台湾島、北朝鮮と韓国、ソ連と中国・・・
それぞれ、前者と後者を比較してみればいい。日本のついた方が発展をしてる。
歴史を見れば、子供でも分かる。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 20:48:53 ID:wKw3h8ln
- 中国 「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
米 「あれはでも酷かったな。潜水艦が世界中の晒し者にされて、日本の民放のテレビが局が上空から空撮、
領海侵犯している国籍不明の潜水艦ですって、あれには笑わせていただいた」
韓 「赤っ恥をかかされたてとこニダ」
韓国 「独島を占拠しても怒らないニダ」
ロ 「教科書に書いて指導するようになると新聞に載ると、韓国は大変騒ぎだったよな」
中 「大使本国召還、一週間でへたれて、日本は厭だ、行きたくないとの泣きをいれる大使。
あれには笑わせてもらったアル」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
米 「絶対・・・・・・忘れてはいないよ。ロシアと仲良くなってもらうと困ると日本は知っているんだ」
中 「日本はロシアと仲良くなてもらては困るアル」
北 「同意ニダ。南も以下同文」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようかニダ」
米 「よせ、もうそれは俺がやってみた。ハルノートを突きつけ、罠に嵌めた結果がこれだ。
今度、黒人の大統領が誕生することになったのは知っているだろう。
もう十分、怒らせているということを北朝鮮は認識したほうがいい」
ロ 「ロシアがソ連になったのも、日本の所為だ。ソ連がロシアになったのも日本の所為だ。
共産主義神話はメード・イン・ジャパンによって木っ端微塵に崩壊させられた」
中 「開放改革路線に変更したのも、日本を見たからアル。
今の中国の発展は日本が無ければどうなっていたか分からないアルな」
韓 「そう言えば、日帝時代には人口を倍以上に増やしてもらったニダよ。
ここだけの話、日本の援助が無かったら、今も北朝鮮と同じ最貧国ニダ」
北 「核兵器が開発できたのも、日本からの金と日本の技術があればこそニダ」
5カ国 「・・・・・・・・・やっぱり、日本が悪い」
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:09:44 ID:ZUJtkSHl
- >>1
なんとも懐柔工作くさい記事ですね ((((((^^;
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:11:22 ID:/O6GGzCM
- 中国は人民はクソだが
トップは割と頭が回るからな
意図的に反日と賞賛を使い分けてる
韓国は感情だけ
- 269 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 21:18:07 ID:Sy27Xzko
- >>256
こいつが胡錦涛の後釜に有力視されてる。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32119720080605
で、こいつは江沢民派なんだ。
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/kouhagakahansuu.html
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:19:58 ID:ToH+0CBz
- >>12
中国共産党幹部はまともですか、そうですか
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:20:30 ID:FvZS6fgy
- しかし妙だな
ケ小平は 若かりし日に フランスのルノーの中国人労働者労働組合指揮してたはずで
先進国を良く知っていると思うのだが
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:23:24 ID:Yd7Mwmso
- 台湾に逃げた民進党勢力の縮小が糞で、逆に共産党が力を付けたのが
今の形を生み出した原因だろうけど、それを判断したのが日本なんだわな。
まったく…。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:23:48 ID:tGohm/ij
- >>3
気のせい。
自分らの経済状況がシャレにならんくらいやばいから、すりよってるだけ。
といいか、こんな初歩的な手に騙されてんじゃねえよw
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:24:10 ID:lnIym2gq
- >>1
こういうリアリストの側面があるからこそ、支那・支那人は怖い。
脳内お花畑の幸せ回路で動くキムチ民族はリアリストではないので怖くない。
- 275 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/12/22(月) 21:27:05 ID:VEHMawlv
- メディア研究者…宣伝部か
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:27:27 ID:O5dj0ZLM
- >>1
なに当たり前のこと言ってるの。いちいち報道するな。
支援はべつとして、隣に真似る対象がなければ中国も韓国も何もできない。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:28:38 ID:O5dj0ZLM
- >>274
違う。お前は支那をまったく知らない。
支那の怖さは様々な害毒と、様々の詐欺ペテン。
俺は5年住んだからよくよく分かってる
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:34:31 ID:FvZS6fgy
- >>277
問題は 中国人って 日本人を騙す気満々なのだが
自分たちが 騙されると言うのは想像だにしていないのではないか
- 279 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 21:37:14 ID:Sy27Xzko
- >>277
> 支那の怖さは様々な害毒と、様々の詐欺ペテン。
悪魔が産んだ害毒ですか。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:40:42 ID:tGohm/ij
- >>274
怖くない。
清の時代から、周囲にはびこる中華思想から醒めて西洋の文物をとりいれようと
していた連中はいた。だが圧倒的な数を誇る愚民どもの声にかき消されて結局は列強のなすがままとなった。
今もかわらんよ。やつらについてのニュースをみてれば思い当たるフシがあるだろう?
相手をなめて見ることのメリットなどないから甘くみるべきとはいわないが、
過大評価をしたらしたでアメリカ民主党なみのバカになりかねないから気をつけるこった。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:52:46 ID:tGohm/ij
- >>280
自己レス。
具体的には扶清滅洋のことね>愚民どもの声
目標設定としてはそれでもいいのだが、窮まったときに妄想に逃げ込んで
状況を変化させようとしないのが、半島を含めた特アの特徴。
尊皇攘夷から明治維新に繋げたのが日本人。
核武装だのなんだの、目標設定だけぶちあげて賢者タイムに突入して
具体的な行動に繋げないここの国士様にも考えていただきたいね。ここらは。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:53:11 ID:J9E/4RIJ
- 長い眼でみれば中国人が「高級化」することで日本が損をする筈が無い。
逆に言えば彼らの所為で「黄色人種」の価値が如何に見下されて居た事か。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:53:54 ID:froqeBHP
- 日本と違って中国人の政治家は迫力あるよな。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:55:43 ID:tGohm/ij
- >>282
それは日韓併合で失敗しただろうw>高級化
いや、わかっているのかもしれないが。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:56:20 ID:6nZ3qVtI
- >>1
韓国人も見習ってほしいニダ・・
- 286 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 21:57:11 ID:Sy27Xzko
- >>282
結局、黄色人種の足を引っ張る存在でしかないよ、中国人は。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:57:35 ID:LGRqGpSP
- >>280
まあ「アジア的停滞」の総本山みたいなもんだからなぁ
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:58:00 ID:OjldsoE3
- 中国が完全に民主化したら、アメより全然まともになるんじゃあ・・・
韓国は一生ウンコでキムチでも漬けてるといいよ
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 21:58:08 ID:yIbRzdyz
- >>269
ああ結局習が有力なのか。
しかも江沢民派はこっちだったのな。
前に李が有力だって聞いたのは誤情報だったんかね。
第二次江沢民なんてなったら
アメリカの第二次クリントンと相俟って最悪じゃねーか
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:00:38 ID:kVJ9nuTj
- さすがは世界一の人口を持つ大国だ。
人材多いだけに政治家の器も大きい。
と、この人まではスコーンと騙されていた僕です。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:14:58 ID:IkychrvG
- 特亜とひとくくりにしても
小国ながら併合してロシアと戦いそれの南下を防ぎ、さらに生活水準の向上と技術革新をもたらしたにも関わらず恨み言だけを言ったりカスほどのプライドを守るために都合の悪い事実を妄言と言ってみたりする糞国とは大違いだな
今回も助けてやったのになぜかホルホルしてるし
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:15:26 ID:r6uw78Ao
- 先月、上海と北京へ仕事で行ったが
製品はともかく ソフト面での日本の進出が激しいな
日本の形式そのままの、結婚準備雑誌の ゼクシーなん支那の方が販売部数が多いんじゃないの
週刊誌並みに書店に山積になってる。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:16:43 ID:LGRqGpSP
- 実際に、新しいものを取り入れて改良を加えられる中国人は
ほんの一握りの知識人と
料理人だけだ
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:18:28 ID:b9AhLpnW
- >以来、日本は中国にとって最大の援助国となり、その総額は2000億元以上、
>中国が受け取った援助額全体の67%を占めている。
中国関係が、こんなことを書くなんて。
中国国内で公表されてるのか、この記事。
とにかく、南北朝鮮ヤバイね。
アジアで1人おいてけぼり。1人、嫌われ者。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:19:53 ID:VPyIWKMY
- ニコニコで日本を語る香港の番組見たけど
その出演者、経済関係のテレビに出るぐらいだから
学歴もあるんだろうけどODA出してるなんて初めて聞いたと発言してた
一般のシナ人が知るわけもないな
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:20:54 ID:wu4jKoMh
- >>262
そんな事言ってる人居たんだw
満州だけでもあのまま発展してたらどうなってたんだろうね。
石原莞爾は25年して満州の経済が発展してから世界最終戦争始めるべきって言ってたらしいけど。
- 297 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/22(月) 22:23:56 ID:Sy27Xzko
- >>293
> 実際に、新しいものを取り入れて改良を加えられる中国人は
> ほんの一握りの知識人と
> 料理人だけだ
料理人でも一部だけだろ。
大体、食習慣というのはそうそう変えられないのが普通。
洋風料理とか取り入れまくりの日本は異常の極地。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:37:57 ID:YtZazZ+J
- トウ小平氏が来日したときは上へ下への大騒ぎだったな。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 22:39:44 ID:yIbRzdyz
- でも江沢民を指名したのもトウ小平なんだよな…
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/22(月) 23:37:44 ID:Fk/Rwnq8
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 00:01:33 ID:Fk/Rwnq8
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 00:15:06 ID:uJ/VeW9c
- >>1
>>近代的な社会に驚き、「何が近代化なのかよくわかった」と洩らしたという。
わかった結果がコレかよ・・・
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 03:04:16 ID:QTUGLa5/
- 喉もと過ぎれば熱さを忘れ、という諺のとおりで、
シナ人は目的は達成されたと早合点して、日本に泥をかけようと
している。尖閣への侵略意図を見ろ。
ところが、シナにとっての近代化はこれからがエベレスト越えだ。
民主化をいつまで押さえ込む気だ。
貧富の差の拡大、都市と農村の格差拡大は広がる一方。
環境破壊は人の生存を脅かす危険水域にとっくに来ている。
チベット、ウイグルでいつまで人権弾圧と虐殺を続ける気なのか。
尖閣で日本と本当に対立したら、シナの近代化は完全に頓挫し
別の形で「長征」の苦難を味わうはめに陥るだろう。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 03:12:08 ID:QTUGLa5/
- >>303
ただ、シナ人には優秀な人材も多く、尖閣侵略で日本と対立するといった
過ちを犯してはならないと判断できる可能性がまだまだ残っている。
この点は韓国とは大違いだ。
韓国は、「独島」と「東海」という2大国家デマによって
国民のほとんどが脳髄まで汚染されてしまっており、それらの
デマを自己修正できる可能性はゼロに近い。
韓国の運命は、北朝鮮に飲み込まれ、日本との戦争に
鉄砲玉のように利用される道だろうと思う。結局、
頭のいかれた今の韓国支配層が日本との戦争でおおかた死んだ後に
多少ましなのが出てくる可能性を待つしかない。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 07:00:17 ID:kiTWziuY
- 今より大日本ブームが中国でありました。それは日清戦争の後だ。そして、日露戦争の後ピークになった。この間に日本製の漢字単語が中国に流入した。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 07:08:42 ID:l5vqsnq5
- >>298
あんた何歳だ?w
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 07:21:10 ID:lDN2zQ8L
- 五輪も終わってバブルもはじけて、世界でのプレゼンスも20年前に戻るね。
上っ面だけであれこれ言わずに、中華思想から脱却しないと漢民族の明日は惨めだぞ。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 08:49:52 ID:uALifp2V
- 中国人記者の爪の垢を是非とも韓国人に飲ませて下さい。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 09:37:13 ID:liyjCcVM
- 華僑も含めて在日の人たちはどういうつもりなんだろうね
@祖国が日本より羽振りが良くなったら日本を捨てる
A日本はいずれ欧米とかへ行くまでの仮の宿
B税制上の措置と身軽さから今の地位を享受する
C帰化したら日本に負けたことになり忌々しい
俺たちの「アイデンテティ」はあくまで死守する
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 09:53:23 ID:0oczU25f
- 恩を仇で返す習慣何とかしろよ…
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 10:25:07 ID:sFe498Mj
- 最近の中国の日本持ち上げが凄い恐いんだが
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 10:33:24 ID:hP7QbHLL
- >>311
この恐慌を乗り越えるためには
どこの国であっても日本の協力が必要なんだよ。
日本から金を引き出したヤツが世界で勝ち組になる構図は
100年以上前から変わっていない。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 11:49:43 ID:FL1GAJdX
- 徳川初代〜三代
元禄時代
は普通に中国より日本の方が経済大国だった。
って話を欧米人相手にしてもなかなか信じてもらえない。
日本が織豊時代に明治維新と同じくらい急速な文明発展が起きて
中国に追いついたってのは知られてないね。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 11:58:10 ID:HIE848AO
- TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
TV朝日の正午前ニュース、天皇陛下お誕生日より『パンダの剥製展示』を優先報道
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 12:00:20 ID:dyFQypb2
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 12:08:23 ID:49i+D452
- 中国ってこういう認めるところは認めるからいい
どこかの国みたいに、日本がなくても経済成長できたとか言っているところは問題外だが
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 12:20:23 ID:dWacwsw6
- >>316
国内向けの記事に書かない限り評価に及ばない
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 12:30:57 ID:bwvu2vSl
- こいつらの改革開放って、世界と解釈が番うだろ・・・
- 319 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/12/23(火) 12:36:36 ID:uXwERAH/
- >>318
他人の褌で相撲を取るという言葉、あったね
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 13:35:08 ID:vhDQWh2V
-
>>315 補足:
蒋介石: 陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。
日 本 な く し て、中 国 な し。
- 321 :320:2008/12/23(火) 14:01:52 ID:tBXAVUQD
-
<<< 中国は、日本の巨大な貢献があったから、建国が果たせた >>>>
@ 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。
A 日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
B 国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
C 清国海軍を消滅させ、清国衰退の発端を作り、共産党の躍進を招いた。
D 毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
E そして、今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。
日本 無くして、中国はありません。
- 322 :320,321:2008/12/23(火) 14:04:46 ID:tBXAVUQD
-
<<< 在日中国、朝鮮、韓国人へ。 本当に優れた国とは? >>>>
本当に優れた国とは、自国が発展するだけではありません。
他国を創る事が出来る国、それが、真に優れた国です。
韓国と中国は、日本が心血を注いで創った、傑作、です。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 15:56:33 ID:rEluoUsh
- アジアに日本という余計な成功例があったせいで、
身分不相応な夢を見てしまった。
その夢も、バブル崩壊で醒めてしまう。
改革開放は大きく異なっていただろうが、終着点は同じ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 16:08:18 ID:liyjCcVM
- しかしいろいろ醜悪な面はあったが北京五輪は
世界とアジアにとって一つの潮の流れの変化点
であるだろうとは思う。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 16:24:45 ID:mEbU+iPz
- 五輪の変化点ではあった
オリンピズムの死
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 16:56:02 ID:6GTadSn4
- >>325
それは中国だけのせいでもない。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 16:58:39 ID:qKlTne+e
-
>>1 日本がなければ、改革開放は大きく異なっていた
そうそのとおり。だから、感謝と謝罪を要求する。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 17:00:10 ID:IDk+wZXW
- アメリカやEUは自分のことだけで精一杯
だから唯一ほんの少し助ける余力のある日本に今になって擦り寄ってきているわけだ
だが悲しいかな、もう全てが遅すぎた
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 17:32:22 ID:W2mXElzV
- >>280
愚民より官僚が抵抗したんだよ。
今の支那の改革解放は指導部全体の総意なんだから質が違うよ。
ちょうど日本では改革に抵抗した大名勢力(毛・四人組一派)が一掃され、
開明派の維新勢力(トウ一派)が政府を再構成した事により
文明開化が成功したのと同じ事。
- 330 : ◆edgWzduMDk :2008/12/23(火) 17:36:34 ID:0B4JiZCy
- 支那 100年たっても近代化 民主化は夢
韓国 100年たっても 民主化は無理
北朝鮮 100年たっても 白いめしと肉スープは夢
ロシア 何年たとうとも ヨーロッパのさまたげ
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 17:47:09 ID:5kG/NRsq
- ケ小平氏が新幹線に乗ってて
アパートか何かを「あれは農民の宿舎ですか?」
と尋ねる映像があったよな?
世界が違うのを見てしまった衝撃があったんだ..
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 18:22:49 ID:VqyaE4Jw
- 日本は実は中国が理想としていた社会主義を実現していた!
国民皆年金・国民皆保険・中流意識・・・・
今や、中国の方が資本主義が浸透してるちゅうの。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 18:25:14 ID:W2mXElzV
- 世界中で日本ほど格差の無い社会は無いと言うことを野党支持者は十分理解しろ。
特に民主支持者。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 18:46:37 ID:xt3uxSjC
- 第2次天安門事件の後「中国を孤立化させるべきでない」とか言いつつ
日本が率先して助け舟出したのはやはり失敗だった
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 20:01:29 ID:lQQ9XcRi
- ようやく真実を広め始めたかな?
でももう遅い
お前らみたいな虐殺民族支那人をもう助けたりはしない
俺は長野で中国人がしたことを忘れないし、風化させたりもしない
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 20:27:23 ID:MpKdx9gH
- 有りもしない南京虐殺とか60年前の戦争の事なんでどうでもいい。
そんな自分(というか今の日本人)と関係ない事で尖閣諸島や竹島や血税を渡すなんて断じてならないと思う。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 20:59:54 ID:/oH5PmJq
-
日本語で書かれた親日記事は、全て対日工作用の記事だと思いましょう。
敵は、プロパガンダにかけては世界有数の社会主義国家。
技術経済の立ち遅れを、ほとんど嘘・捏造・脚色でカバーする国です。
ソ連、中国、北朝鮮、、どれをとってもプロパガンダとスパイにかけては超一流。
だから、どんなに軍事大国になっても、世界をリード出来ないどころか、バカにされ続ける。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 01:27:39 ID:/CKHXcOw
- その後学ぶより盗むほうが手っ取り早いことに気づいたわけだがな
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 13:25:14 ID:mjZn06yE
- >>337
たしかに無いよりはずっといいが、日本向けガス抜きには違いない。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 13:27:50 ID:2tyBSuVR
- 日本が無かったらアジア人も黒人も
未だに白人の性奴隷だろうが
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 13:31:15 ID:7SVe+QIK
-
おれは朝鮮人は大嫌いだが、中国人は嫌いじゃない!!!!!!
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 13:38:52 ID:qkxPE32J
- あとは日本を見習って弾圧をやめればいいのに
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 14:50:05 ID:3UCZCx0o
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 14:58:52 ID:DJRkNQhx
- マンシュウ鉄道も忘れては いかん。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 15:01:51 ID:h2eR3xcf
- 親日工作記事スか。 南鮮
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 15:05:18 ID:3UCZCx0o
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。
蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
そして、日本は今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。
日 本 な く し て、中 国 な し。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 15:53:48 ID:wCrP2cPJ
- 突然風向きを変える。
それが中共。
そのうちまた牙剥いてくるよ。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 20:14:56 ID:siairbin
- オレは中国の肩を持つ気はさらさらないけど、
先人の偉業にホルホルしてる団塊や、ゆとり達のここでの態度はどうかと思うよ。
松屋やコンビニとかで熱心に働いてる中国人なんか、
どう見たって団塊や、ゆとり以上の働きしてるし。今に抜かされる気がする・・・
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 20:49:52 ID:PopTYEhs
- >>348
その熱心な中国人の中でも、優秀なのは帰らないんだよ。
日本に帰化する人も少なくないし。
いずれ抜かされるにしても、それは大分先の話。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 22:20:54 ID:zhNWzbnk
- >>1
こんなおだて記事書いても、親中にはならんぞい
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 22:31:27 ID:57sqCGiB
- 団塊、ゆとりと一纏めにしてる方がどうかと思うわ
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 22:40:08 ID:eRxmYI0C
- 近代化ってのは、高層ビルが建ったり、高速鉄道が開通する事じゃない。
タバコのポイ捨てをする人が居なくなったり、道に唾を吐く人が居なくなったり
飼い主が犬の糞を持ち帰ったりするようになる事だ。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/24(水) 23:10:45 ID:ZVE4dTSl
- > その道程は
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 00:05:08 ID:lTnr5Rh1
- ざけんなチャンコロ
http://www.yasukuni.or.jp/
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 00:08:47 ID:p8Ka7zMG
- この人が金日成に「お前の馬鹿息子どうにかしろ。」って言ったんだっけ?
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 01:20:18 ID:XdvC+onN
- >>352
う〜ん、確かに!
はるか江戸時代からそれができてるオレ達は、やっぱ凄いってことか・・・
(ってオレがホルホルしてどーするwww)
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 01:55:27 ID:YOSVLTyw
- このところあからさまに日本を褒め上げ続ける中国は返ってウザい。
奴らは実益の絡む部分では一歩たりとも引かない。
しかし褒めるのはタダだから延々と続ける。
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 01:59:38 ID:0MLfM0wk
-
「 隣 国 を 援 助 す る 国 は 滅 び る 」
by マキャベリ
近い将来日本人はこの言葉を思い知ることになるだろう
もう取り返しがつかない
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 08:56:31 ID:NWIcqhIC
- >>358
アサヒ 「なるほど( ̄ー ̄)ニヤリッ」
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 09:55:24 ID:mVx8TVms
- 大丈夫だ
日本人の心は中国人に広く深く残るぞ
朝鮮人は無かったことになるがな
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 17:05:34 ID:CqOl8o0E
- 中国や朝鮮が日本を抜くことは未来永劫ないよ
日本にたどり着く前に崩壊分裂内乱が起こる
あらゆる面でそれくらいの距離がある。
祖国が混沌とすりゃ、嫌気がさした優秀なのは日本とかの諸先進国が吸収するし。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 17:21:51 ID:iUVNQspI
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。
蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
そして、日本は今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。
日 本 な く し て、中 国 な し。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 17:37:09 ID:WDW5NzBe
- 問題は昔は、将来国の行く末を左右しそうな中国人が日本に留学していたから大して問題にはならなかった
今は、小銭目的で日本に不良な中国人が入ってくるから困る
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 17:38:49 ID:lDF5M4Rb
- 何かこの擦り寄り方は、逆に怖いんですが。中国人侮るべからずだな。
とりあえず仲良くしようと言ってきてるのを、拒む必要は無いが、
背中にナイフを隠し持ってるかどうかは確認する必要はあるな。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 17:41:56 ID:HOTmyOKk
- >>1
> もちろん日本がなくても中国は
> 改革開放の道を歩んでいただろうが
共産党であるかぎり、なかったんじゃないか。
いまでさえ五輪後、すぐに情報統制を
開始しているしさ。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 19:00:02 ID:zaDpilG3
- こっちに>>1より もーちと詳しく載ってる
http://j.people.com.cn/94474/6561159.html
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 19:56:08 ID:R5Jr0KAq
- ノーベル賞の物理学賞の委員長って中国系米人になりましたよね。
こういう点が中国系の人は、評価されるんじゃないんですか?
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 20:07:20 ID:199m5fgh
- 擦り寄ってきたら、奪えるもの奪って捨てた方がいいわ
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 21:48:10 ID:t44cIDKa
- これが支那人と朝鮮人の違い
チョンはただの馬鹿だが
支那人は油断大敵
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 21:54:45 ID:kIk4uIdn
- 気づくのが100年遅い
- 371 :李承晩@大清属国:2008/12/25(木) 22:08:51 ID:IJtBoBss
-
支那は常に警戒すべき国
特にこのような擦り寄りは危険
満州開発の資金を日本に出させる為の工作としか思えない
経団連と加藤・山拓・洋平等売国奴の影がチラホラwww
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/25(木) 22:09:57 ID:mZRv3Iez
- 俺は、怒っているシナ人は、あまり怖くない。笑っていたり、日本を
手放しでほめるシナ人のほうが怖い。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 08:11:34 ID:GFggwKHf
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。
蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
そして、日本は今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。
日 本 な く し て、中 国 な し。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 17:26:15 ID:csjDMHAm
- 気持ち悪い記事だなあ
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 09:35:22 ID:bLJoVO5b
- 支那人
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 23:23:10 ID:j3tp1iXg
- そもそも文化大革命がキチガイだけだっただけだろ
中国は善くも悪くも、いつも中国だから。
饑餓がでる程、貧しい訳じゃ無いんだし、
富の分配で貧富の格差が増えた分、
国家としては悪化してるかもしれないしな
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/29(月) 09:20:14 ID:q4cnLgc3
- >>1
これは正解!
トウ小平は日本に来て新幹線に乗って
中国の経済的遅れと日本の繁栄に驚いて中国に帰ったのは有名な話
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/31(水) 08:06:47 ID:0jV02Dc4
- チャンコロ チャンコロ チャンコロ
支那人 支那人 支那人 支那人
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/01(木) 10:12:32 ID:wHyPGll0
-
中国討論番組〜日本の円借款に感謝すべきか?‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588507
↑
これ観ればどんだけ中国人が傲慢なのかわかるよ。
おそらくおまえらの予想より上だw
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/01(木) 11:06:59 ID:DZeUYjfs
- 日本がなければ、沿岸部が西欧の植民地のままで、奥地がアフリカ状態か
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/01(木) 14:23:20 ID:FFp57En8
- >>25
その発想は単純すぎる。
事実は事実として認識しなければダメだろ。
生まれる前の事に責任を持つことはありえないけどな。
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/01(木) 17:02:17 ID:wqy/s/kx
- お、この1978年のデンシャオピン、会った事有るよ。
当時の中国って悪いイメージゼロやったんやけどなあ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/01(木) 17:04:43 ID:3XNJXROj
- >>382
マスコミ統制が利いていたからねえ。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/03(土) 07:52:25 ID:ERSFn6af
-
周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ
孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。
蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。
魯迅は嫁が日本人
日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。
日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
そして、日本は今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。
中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。
日 本 な く し て、中 国 な し。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/03(土) 07:54:46 ID:ithcCVRe
- 中国の経済は急速に悪化している
失業者が街にあふれいまや暴動寸前である
こまれば日本に擦り寄るのが中国の手段
その前に南京うそうそ館をなんとかしてもらおう
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/01/03(土) 12:03:16 ID:+f9CyZCP
- 最近行きつけのコンビニでバイトしてるシナ人の子がひじょうにかわいいけんについて。
120 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中国経済総合スレ Part7 [中国]
◆【規制中】アク禁とか避難民 なんでも実況・雑談スレ★63 [12/22] [ニュース実況+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)